【芸能】「プライバシー侵害」をいう向井亜紀のおかしさ【ゲンダイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日もイソイソ( ; ・∀・)φ ★
「法務省から子供たちの国籍・戸籍に関する情報が流されたことに、大変驚いています。
子供たちはまったくの一般人。しかも、まだ生後6カ月の未成年なのです」

向井亜紀(39)が双子の出生届の不受理を公表した法務省に激しくかみついている。
怒りの矛先は野沢太三法相にも向かい、「トップの立場にある大臣が安易にマスコミへ
情報を提供することが許されるのか」と収まる気配がない。
まさしく怒り心頭……といった状況だ。

ただ、この向井の言い分は何かおかしい。代理母出産を公表し、その詳細をフジテレビの
ドキュメンタリー番組で大々的に見せたのは、一体誰だったというのか。

「さすがに今回は法務省の役人が気の毒になります。彼女はプライバシー侵害だから
名前を出すな! 関東在住の夫婦と匿名で発表しろ! と言ってるらしいが、
子供のプライバシーを散々利用してきたのは、あなたでしょう」(女性誌記者)

区役所への出生届の提出の際も、向井は50人ほどの報道陣をゾロゾロと
引き連れていた。最近発売されたエッセー本「会いたかった」でも子供と一緒に
写った写真を表紙に使っている。自らすすんで子供のプライバシーを
露出しているとしか思えないのだ。

「向井はがん、不妊、代理母出産と、これまでプライバシーを切り売りして仕事をしてきた。
それが今になって保護を持ち出すのは、筋違いも甚だしい。自分の気に入らないことが
あるとすぐに逆ギレしてしまう、今どきの典型的な無責任型人間に映ります」
(作家・麻生千晶氏)

ひょっとしたらこの“逆ギレ”も話題作りにしているのかもしれない。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040617150000/6598.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 00:03
2
なんていう3ゲットだったらなんていう
>>3
なんて?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 00:25
これから先、自分たちの子供の苦労を考えたら黙って育てる方がいいのに。
やっぱ自分のおなかを痛めた子じゃないから、愛情も薄いのだろうな。
6zuka:04/06/18 00:37
昔からいやな女だが”本当にこの女”何とかならないのか。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 00:40
よほど金が無いんでしょうねぇ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 00:43
高田はどうしてこんな女と結婚したのか未だにわからん
普通に、勝手に公表したらあかんと思う。
公務員法だかなんだかにあるんちゃうん、
業務上知り得た情報を漏洩してはいけないみたいな。

ただ「プライバシー侵害」てのはどないやねん、て感じやな。
どっちやねん、どないしたいねん、と。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 01:18
確かにいやな女だよ。町医者の一人娘だってんで高田もケコーンしたんだろうけど、
早くサイハツして氏ねよ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 01:23
こうやって発表されなかったら自分たちで公表して「改善を!」と声高に叫ぶのだろうに
どっちに転んでもマスコミに自分たちが露出できればウマーなんだろうな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 01:24
>>9 激しく同意。法務省は全然気の毒じゃない。向井に叱られて当たり前。
  ただ、法務省は、世間の反応や、この記事を見て、今ごろ、ほら見たことか、
  オマエがおかしいんだよ、向井ざまあみろ状態だろうけど、
  矛盾してるようだけど、法務省が自らすすんで暴露しちゃいけないよね。
  
  ざまあみろって感じていいのは、世間の一般人の特権だからさ。
13キモイ:04/06/18 01:30
もう相手にしなきゃいいのだ。

14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 01:31
本人が公表することと、お役所が無断で公表することは全く別次元の話でしょ。

>>9 >>12 に全く同感。
公務員には「業務上知り得た秘密を保持する」守秘義務があります。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 01:37
もうこいつ見てらんないよ、

不愉快で。
これに懲りてもう表に出てくるな能無し夫婦
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 01:42
ゲンダイさんおかしいのはあんたらと法務省じゃないか?個人情報保護法とかあるのに情報を流すのはあかんやろ。本人が公表するのとは大違い。そんなこともわからんのか?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 01:51
ちゅうか法務省は具体的に何をやらかしたのよ。
流された個人情報ってどういうもの?
それがわからんと評価のしようがない。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:07
「さすがに今回は法務省の役人が気の毒になります。彼女はプライバシー侵害だから
名前を出すな! 関東在住の夫婦と匿名で発表しろ! と言ってるらしいが、
子供のプライバシーを散々利用してきたのは、あなたでしょう」(女性誌記者)

ゲンダイは、ソースの決め手として、内輪の井戸端会議ネタを使うのですか?
女性誌記者となってるけど、その辺のおばちゃんの意見っぽい。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:08
ホルモンの関係で更年期はじまってんじゃねー?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:10
てゆーか遺伝的には全く二人の子供であることは
間違いないのになんで不受理なん?
さすがにこの処置は殺生だろ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:15
>>9は辻元さんでつか?



と言ってみるテスト
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:19
親と子供は別の人間ですが。
親とその行為から、子供のプライバシーを守る第三者機関の創設が必要だという話です。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:23
この女はもう頭が狂ってるんじゃないか?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:24
>>21

最高裁の判例。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:24
一番の問題は、こんなんでも取りあえず親になってしまった事では…
一体どんなDQNなガキに育つかと思うと先が思いやられる。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:25

めずらしくゲンダイの記事に同意したな。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 02:28
>>21
ここなんか参考になるかも。
http://www.law.tohoku.ac.jp/~parenoir/perinatal.html
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 03:13
プライバシー瓜杉なのはお前じゃんw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 03:35
このバカばばぁ、チョンか?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 03:38
まあ、借り腹は、認めないって言うことだよ!
向井は都合が悪くなると「プライバシー侵害!」かよ。
アホくさ。
法務省がペラペラ個人情報を外部に漏らすのもどうかと思うね
もちろん、向井の言動もムナクソ悪いが
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 06:55
夫婦そろって頭おかしすぎるな
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 07:09
向井を町で見かけたらみんなで言ってやろうじゃないか
「逝ってヨシ」と・・。
向井の主張は、要するに「商品なんだから、勝手に使うな」
ということでしょう?筋は通ってると思う。
卑しいなあ、浅ましいなあ、とは思うけれど。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 07:22
そもそも向井は「高田の子供を見たいでしょ!」
って行ったんだよね。
誰が見たいんですか?
お前の子供なんか、高田のファンは別れてほしいんだよ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/19 07:58
既出かもしれんが、法務省は個人情報なんか出してないぞ。
味方がいない^^;
今日(6月20日)付「日刊スポーツ」本紙から

「東京法務局に申請書類の返却を要求 向井亜紀」
代理母出産でもうけた双子男児の出生届が不受理となったタレント向井亜紀(39)
が、東京法務局に乗り込み、申請書類の返却を要求していたことが19日、分かった。
向井がHPで明らかにしたところによると、今年1月に品川区役所に提出していた
書類の返却を求めたという。
書類は取り戻したが、法務局や法務省にこれらの書類のコピーが最低でも10年間
保管されると説明されたことを強調。
「一番心配するところは、プライバシーが守られるかどうか」とあらためて役所への
強い不信感と不安を訴えている。
もう秋田よオバサン・・・
典型的な自己中っぽいし
42 :04/06/20 17:46
てめえの子供でもねくせによwww
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/20 17:58
もう、火病なのか、更年期障害か分からなくなった
性格?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/20 18:05
記者会見開くとか手記で発表しようと一儲けを考えていたところに
法務省から発表されちゃって計画がパー
損害を補填しる! ってところかな
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/20 18:06
法務省が個人情報流しているっていってるけど
法律的に、こういう問題は認められないという広報活動
 
一般人が勘違いしないように、こういうことを流布するのは当たり前
 
どう見てもこれは養子扱い
実子にしろという意味がわからん
 
これから戸籍に摘出子という言葉もなくなるらしいし
バカは向井の脳みそだけなんだが... 
 
日本ではお約束の、同情バカがいっぱいいるからなあ
>>45
広報活動に個人名出しちゃいかんと思うよ。