【奈良】世界遺産の薬師寺に修学旅行の中学生「ソーラン節」披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼394@ときめきトゥナイトφ ★
世界遺産の薬師寺に修学旅行の中学生「ソーラン節」披露

奈良市の世界遺産・薬師寺で12日、埼玉県春日部市立春日部中学の
3年生約300人がロック調にアレンジした「ソーラン節」を披露した。修学
旅行の思い出づくりに同寺が協力した。
生徒たちは赤い法被姿で大講堂前に登場。テンポのいいソーラン節が
響く中、「ドッコイショ、ドッコイショ」の掛け声に合わせて激しく全身を動かした。
リーダーの小島未来さん(14)は「すごい緊張した。世界遺産の中で踊れて、
みんなに自慢できる」。
春日部中では4年前から学校行事の中でソーラン節をとり入れてきた。

ソース
ttp://www.asahi.com/national/update/0613/004.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:10
そんなもん披露されてもなんのありがたみもないわ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:13
どうせいい格好したい教師が無理にやらせたんだろ。
金八先生の見杉。
田舎者の自己満足は非常にみっともない。

名刹は静かに参拝するもんだ。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:18
なんでソーラン節なんだ?
もっちょっと違うもんのほうが・・・。
厨房嫌がんないのか?煮教祖の指導は着実に浸透しています。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:22
坊さんも断るに断れないよなあ
かわいそうに
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:22
自分たちのアイデンティティーが無い県民・埼玉県人
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:24
>>5
進学に響くから露骨なセクハラとかでもない限り、拒否はできないかと思われ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:27
ソーラン節なんか覚えてる時間、他の奴は英単語や数学の公式覚えてるだろうに・・・
練習で体使う体力あったら部活とかで良い活躍出来たかもしれないのに・・・
世界遺産の前で余計なことして一般の観光客に迷惑かけてたかもしれないのに・・・
さいたま人がソーラン節?
そんなもん、学校の校庭で踊ればいいじゃねえか。

わざわざ奈良まで行って、世界遺産でオナニーすんな。
学校ぐるみで、周りの観光客に迷惑かけてんじゃねえよ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:37
×・忘れられない思い出
○・忘れたくても忘れられない思い出


別名「恥」。
春日部って、くれよんしんちゃんに住民票とか言ってたところか。

どうりで発想が貧困だな。
ソーラン節ってどこの名物だっけ?
サイタマに関係なかったと思うが??

隣町が阿波踊りで観光客集めてるのに、うちは客が来ない。。。
そこで、商店街が戦後にはじめたのが、ソーラン節。

なにかインパクトある踊りを、ということで手に鳴り物を持たせた。
きんぱち先生のお蔭で、全国に普及。
町の振興策としてもてはやされています。


15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:43
東京の属国なんだから東京音頭でも踊ってろ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 13:46
俺の読んだ新聞によると、「荒廃した学校を立て直そうと、釧路の中学校で
現代風にアレンジしたよさこい踊りが全国に広まり‥」とあった。
ソーラン節は北海道、よさこいは高知の名物。

で、春日部でやってるのは「よさこいソーラン」らしい。
写真をみると、よさこいで使う鳴子を持ってるようだが、どんな踊りかわからん。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>16 その学校にいなくて本当に良かったと心から思う。
あんなもの踊れっていわれたら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あれって踊ってる人以外の全員が不愉快になると思う。合掌。