イオン、シャープとの取引中止へ 液晶TV提訴受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 15:01
メーカー泣かせが好きなだけ
イオンが売っていた台湾製液晶テレビのブランド名がTECOだと
TEPCOとの誤認を狙ったか
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 15:21
よくわかったな。国立理系卒で、中小のエンジニアリング会社現場勤務。
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 15:26
台湾に子会社を作って、個人輸入での販売ってのは
>>226
報道されて、「客はこんなニュース見もしないよ。」とタカをくくってたら
ネット系を中心に話題になって、イオンがやってる脅しが広範囲に広まり
そうになって慌てて和解手続きしてくれとシャープ側に泣きついた訳です
けどね。

和解するつもりがなかったのは、売り場からシャープ製の製品の撤去作業
を開店中にもかかわらずやってた現場みてるので、確認してますよ。

客ってのはちゃんと見るとこみてるんですよ。イオンは客は、品質が悪くとも
値段安けりゃ気にしない馬鹿揃いと軽んじてるようですけどね。
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 20:05
イオンは第2のダイエーだな
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 20:41
この会社、あと10年はもたないね。
>238
販売停止は行き過ぎだというお叱りの電話が600本以上あったらしいね
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 21:39
消費者としては特許がどうのより、競争で価格が下がることを歓迎する 
これが普通の感想 従って、関連スレの書き込みのほとんどが

・イオン叩きで得をするライバル店工作員
・イオン叩きで参院選に繋げたい自民信者
・イオン叩きで国産品の値崩れを防ぎたい利害関係者

これが正しい2chの見方ですよw
それでも信憑性の高そうな情報の裏を取ると真実が見えてくることもある
この件?シャープの不手際もありますな
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 21:52
残業お疲れ様です
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 21:54
イオンは低所得者の味方。
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 22:15
>イオンは低所得者の味方
嘘突くな。ただ、DQN客が多いのは確かだけど
>>215
シャープって安ものだったっけ?
他メーカーより少し高いくらいだったように記憶しているが?
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/12 22:23
>>245
同業者必死だなw
>>242
あなたがシャープ叩き側でがんばってくれることを切に願う。
両者の立場にたってお互いが議論することで真実が見えてくることもある。

で、

>この件?シャープの不手際もありますな。

言いたいことがこれだけなわけないよな。わかってるさ、おまいはもっと深い意見が言えるはず。
さっさと言え、さあ言え。
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/13 21:46
>>14
民主党党首の岡田は
ジャスコ(イオン)だが
何か?
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/13 21:49
関連ニューススレのリンク集の最新版を誰か貼ってくれ
このスレしかリンクが生きてなかった
(ビズプラスすらdat落ちとは)
>>238
しょーもないツッコミで悪いんだけど
>売り場からシャープ製の製品の撤去作業
>を開店中にもかかわらずやってた現場みてるので、確認してますよ。
ジャスコは24時間営業のとこ多いんじゃない?
閉店中には出来ないと思う。
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/13 23:04
今回2ちゃんでこういうスレが沢山立ってるけど、どれも
どういう立場の誰が、何に対して怒ってんのかイマイチ分からない。
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 00:26
イオンの恫喝に対しての反発だな
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/06/14 01:02
>252
掲示板の書き込みしてる人に立場なんてない。
皆平等。
怒ってる相手は、イオンという企業のやり方。
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 01:10
>>252
イオンは犯罪者集団のような思考を持ってる会社だということ。
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 02:26
イオン、シャープと取引再開・台湾製液晶TVは撤去
 イオンは11日、シャープとの取引を再開すると発表した。同社が扱う台
湾製の液晶テレビについて、シャープが特許侵害を理由に販売停止を
求める仮処分を申請したのに反発、10日に取引中止に踏み切ったが、
シャープが謝罪したこともあり、この措置をわずか1日で撤回した。
台湾製テレビの販売は当面、見合わせる。

 問題となった商品は、イオンが台湾の東元電機に製造を委託し、
国内で販売していた20型の液晶テレビ。シャープは製造技術が同社の
特許を侵害しているとして、東元電機の日本法人に対し販売停止を求め
る仮処分を東京地裁に申請。これに対しイオンはシャープとの取引中止
を決めた。

 11日に記者会見したイオンの久木邦彦常務執行役によると、両社は
(1)シャープはイオンへの説明が不足したことを謝罪し、イオンのブランド
向上に協力する(2)謝罪を受けてイオンはシャープとの取引を再開する
(3)台湾メーカーとの特許紛争は当事者間で解決する――
ことで合意した。 (20:43)

257256:04/06/14 02:30
>>256
シャープも中途半端。特許侵害の疑い強い商品を自社ブランドで売ってる
奴に対して、謝罪をした上に「ブランド向上に協力する」って何?

イオンが先に謝るべきじゃないの?
「知らずとはいえ怪しい物を売ってすみませんでした。」
「いえいえ、こちらもイオンブランドってことを知らずに騒いですんません」
でちゃんちゃんだろ。
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 12:22
>>251
閉店するジャスコもある。
確実に漏れの住んでるとこの最も近いとこも夜間閉店なので1店舗以上はある。

24時間営業なら無理だろうが、閉店時間のある店舗なら可能。
24時間営業が全店舗であるかのような前提で話してるが、それは事実と違うんじゃ
ない。

つってこれぐらいの嘘、イオンなら普通だね。
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/14 14:26
シャープ大暴落。
イオン大暴騰。


ま、液晶に未来はない、と。
イオンにしてみると、良い宣伝になったな
漏れ、イオンで液晶テレビが安売りされているなんて知らなかった
イオンのことだから、すぐに販売再開しそうだから買っちゃおう
シャープ前日比 -28円((-1.61%)
イオン前日比+40円((+0.88%)
(※ パーセント表示は株価に対する変動値。株価そのもが違うため、比率が変わる。)
これがイオン工作員にかかると

>シャープ大暴落。
>イオン大暴騰。

となる。

まあ素敵な社員がいらっしゃること。(棒読み)
261はヘタクソな社員かチョン
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/15 15:23
15日シャープが年初からの上げ帳消し
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/15 15:29
岡田が御三家の利益の代弁者になりたがってる理由がこれでわかったろ?
民主支持者は考えを改めてください。
国内産業を衰退させ、景気後退を招いてもイオングループが利益を上げることのほうが
岡田には大事なのです。
こういうの何って言いましたっけ?
国のためにならないことをして身を立ててる人のこと。

えーっと、国賊っていうんでしたっけ?
外患っていうんでしたっけ?
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/15 15:40
シャープの新製品が出たね。
>>265

>外患っていうんでしたっけ?

それをいうなら、内憂だろ。外患は、こういう場合国外の問題を指すのが適当。
国家犯罪グループのチョンとかチュンとか、テロテロ大驀進のイラーキとか無茶苦茶要求してくるアメーリカとか。
(イラーキで戦ってる中には侵略軍と戦う愛国者、民衆も多いけどな。)

まあ、とにかくイオンにはきをつけろってこった。
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/16 19:13
要となる特許だからね。

台湾の法律で解釈されちゃ、少しでも違っていたら侵害にあらずってことになりそうだ。
シャープもサムソン訴えればいいのに
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/16 20:26
イオンまじイラネ
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/16 20:52
そのうちぴいーこのげーむとか売りそうだ。
香港直輸入とかで。

110in1 age
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/17 07:33
どうせやるなら
HONGDAのオートバイもウラン会
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/17 15:49
イオン系物流拠点のかご台車、かなりの確立で壊れてるんですけど…
それに販売管理部門に至っては、物も人も大杉で自由に身動きできないし
微妙にDQN大石で泣きそうになった

効率の悪い仕事で、環境語られてもねぇ
>273
かごもコストダウンしすぎで耐久性無いのだろうな
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/17 23:26
従業員の待遇もコストダウン。
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/17 23:38
イオンの店舗の場所って都市計画上よくない場所なかんじがするが。旧市街の空洞化に拍車みたいな。
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/17 23:51
トップバリューも大丈夫か?
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 23:01
既存店との共存はありえないってか?
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/18 23:43
地域出店みてると、
ばったの大群が農家を襲っているって感じ
ばったの通った後には何も残らない
280256:04/06/19 09:42
>>279
そそ。バッタ自身もいなくなっちゃうね。
地域商店街は壊滅するよ。

まあそれはイオンに限った事じゃないけど、イオンはそういう食い潰しが他系列
より目立つ。
そして、既存店舗が潰れ、地域に活力がなくなったとみるや撤退。

潰れた店舗はイオンがいなくなったからといって復活するわけではない。
>>276-281
その通りだと思うんだけど、それでイオンは儲かってるんだろうか、といつも思う。
ダイエーや西武は似たようなことをし続けて結局ああなっちゃったし。
イオンは嫌いだがミニストップは大好きだ、これは困った・・・