【復活を賭け】サヨナラ“ホームラン”カネボウ、カップめん撤退

このエントリーをはてなブックマークに追加
カネボウ、カップめんも撤退−。産業再生機構の支援で経営再建中の
カネボウの再建計画案の全容が29日、明らかになった。「生産財から
消費財メーカーへの構造転換」を掲げ、家庭用品と薬品を中核事業に
位置付けて、繊維と食品を大幅に合理化。ノンフライ麺「ホームラン軒」
などで知られるカップめんからも完全撤退する。ついに、地獄のリストラ
劇が切って落とされた。

週明けの31日に発表される事業再生計画では、“看板”の繊維は天然
繊維から撤退し、合繊も北陸合繊工場(福井県鯖江市)に集約。これに
伴い、長浜、大垣、出雲、防府の天然・合繊各工場を閉鎖。ファッションは
肌着から撤退し、「フィラ」「ランバン」両ブランドに集中する。

日用品はシャンプーなどのヘアケア、スキンケア商品を強化。薬品は漢方薬
部門での競争力を高める。
食品では、油で揚げないノンフライ麺が売り物の「めんがうまい麺」
「ホームラン軒」「広東麺」などカップめんから全面撤退。これに伴い、
輸入ミント菓子「フリスク」やコンビニエンスストアのヒット商品「甘栗
むいちゃいました」など菓子部門に特化する。

引用
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004052904.html
自分は「ホームラン軒」みそ、塩が好物。

保存食ついでに20−30ダース買い置きしよ。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 18:25
>地獄のリストラ劇が切って落とされた。
意味がわからん・・・・
4 :04/05/29 18:27
カネボウわプライドばっか高いアフォジジイばっか。
そいつらに食い物にされて、企業としてわ終わったな

  いいか、ジジイども、恥をしれ!

>>3
切って落とすのは幕だよね、劇じゃなくて。
6遙皇 ◆HEHARUKAoo :04/05/29 18:29
広東白湯麺もカネボウじゃなかったっけか
あれがなくなるのは寂しいな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 18:31
カネボウのカップめん美味いし好きなんだけどなーもったいない
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 19:01
少なくとも麺は秀逸
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 19:16
とろみはおみぇん
結局はピッチャーゴロ軒程度
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 19:29
ホームラン軒が切って落とされた。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 19:58
 斬 鉄 軒
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 20:42
広東麺のとろみスープうまかったのに・・・・・
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 20:46
早めに繊維だけ切っときゃ、こんなことにはならなかったのに
そんなに変な物を作っていた訳ではないし
どこかが買い取るのではなかろうか
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 20:56
面白味はないけどまずくはなかった。
広東麺おいしいよね
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 21:07
えー!ホームラン軒のみそが好きだったのに・・・・
>>14
社名にボウを付けてるくらいだし、紡錘事業から大きくなったんだから捨てるに捨てられなかったんだろう。
20ホムーラン軒:04/05/29 21:25
ホームラン軒・関根潤三店長のコメントきぼん   >>19 カネカからも見捨てられたのかなぁ?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 21:28
カネボウのカップめん、美味しくて好きだったのに。残念・・・
22 :04/05/29 21:36
鐘淵紡績。女工の祟りでついにアボンですか。
ホームラン軒て、カップ麺のなかでも、屈指の味だと思うんだが・・・
看板をベルフーズに掛け直して『ねるねるねるね』だけ作ってろ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:02
また、食べたことの無いカップラーメンが一つ消えていくのね。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:10
umainoni
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:15
花王ヘアケア祭り
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 01:06
ベルミーコーヒー
29 :04/05/30 01:18
鈴木京香ではずいぶんと抜いたもんだ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 02:52
初めて買った株が鐘紡。
理由はホーミラン軒とアイス食べ頃シリーズが好きだったから・・・
悲すい・・・
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 02:55
ノンフライ麺は他にどこが・・・
私も結構カネボウのカップ麺好きだったのにな。
カップ麺自体、カロリー高すぎるから全然食べなくなったけど。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 03:06
>>31
ここしかない
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 03:08
>「めんがうまい麺」
が一瞬うまい棒に見えた
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 03:10
買いだめに走れということか
カネボウのカップ麺はそこそこ好きだったけど
糞番組のスポンサーだったから買わないようにしている
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 03:13
こっちにも置いておく
ttp://www.kanebofoods.co.jp/indexpc.htm
カネボウのカップ麺結構美味かったんだけどな。
鳥系のスープが(゚д゚)ウマー♪

残念だ。
3931:04/05/30 03:45
>>33
やっぱり〜
orz
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 04:00
カネボウの漢方薬、
風邪の引き始めに効く葛根湯(かっこんとう)の錠剤を飲んでる。
1瓶60錠/4錠=15回分が安売りで980円*1.05 1回70円
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 04:03
カネボウはカップ麺だけは出来が良かったのに・・・
やっぱ無能経営者なんだな
唯一まともなものを切るとは
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 05:46
ホームラン軒のみそが知らない間に味が落ちてたからいいか・・・・・・・
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 07:55
ここは慶応閥が会社を腐らせたと言われていました

カップめんに参入する際も「天下の鐘紡がこんな恥ずかしい分野に」と
かなりもめていましたし
この事業立ち上げた人も残念で可愛そうですね
生産計画も下手だったとか。
カップ麺もそこそこ売れてたらしいが,新製品が当たりそうな感触でも
増産とかのタイミングが組合との関係やらなにやらでうまくいかず,
商機を逃すことが多かったらしい。ま,伝聞なんで本当かどうかは知らんが
聞いたときはさもありなんと思った。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 09:01
「君はオバキッドを見たか?」ってアイスを覚えてる香具師いませぬか?
46(・ε・) ◆.3.19XaxRU :04/05/30 09:37
>>45
ttp://members.jcom.home.ne.jp/inoricyan/obakid/dan.html

う〜ん、発売は平成元年か。
おいらは知らない。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 10:34
「ハリスの風」・・・ カネボウ・ハリス・チューインガム! 提供

48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 11:06
ホームラン権がなくなるのか・・・
もったいない
アイスはどなんの?
ホームラン軒みそ味サイキョ!!!!!
 ホームラン軒みそ味サイキョ!!!!!
  ホームラン軒みそ味サイキョ!!!!!
   ホームラン軒みそ味サイキョ!!!!!
    ホームラン軒みそ味サイキョ!!!!!

ホームラン軒みそ味だけはガチ!!!!!!!!!!!!
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/01 17:11
思い切って化粧品だけにすればいいのに
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/01 17:15
在庫を買い占めねば・・・
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/06/01 17:20
かねるねるねるねぼう株式会社
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
広東麺は美味かったが、シイタケ風味が強くなってから食わなくなった… 
どうやら俺様が買わなくなったから売上げが落ちてこうなったらしい。
すまんな、カネボウのカップMEN士ども。