子どもの名前「苺」など追加へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祥子さま(*´Д`)ハァハァφ ★
法相の諮問機関である法制審議会の人名用漢字部会は28日、
人名に使用できる漢字を2231字から580字増やし、計2811字に拡大する答申の原案を固めた。
同部会は6月中にインターネットなどで内容を公開。9月の法制審総会で正式決定し、法相に答申する。
法務省は戸籍法施行規則(省令)を今秋に改正、新たな字が使えるようになる見通し。
人名用漢字は過去約50年で約400字しか追加されておらず、初の抜本改正となる。
原案によると、新たに加えられる主な字は「撫」「舵」「梗」「燕」「匂」「雫」「琥」「珀」「鷲」など。
これまで子供の名前に使う漢字として人気がありながら、市町村の窓口で受理されなかった字はほとんど含まれる見込み。
「蹴(しゅう)」「撫子(なでしこ)」「苺(いちご)」などの名前も新たに誕生しそうだ。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00000015-kyodo-soci
>1
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 12:30
「苺」という名前の
55歳・未婚・子無・ブサイク・処女・デブ・メガネ・キモヲタ・フェミ・ショタ
創価学会員・アメウマー・病気持ち
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 12:37
親が子供を持って初めて行う虐待のようなもん>ドキュンネーム命名
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 12:39
「苺」)」「撫子」「雫」「琥」「珀」…エロゲヲタ、アニヲタがつけそう(雫とか琥珀とかな)。これに「瑠璃瑠璃」とかあれば確定。

「匂」…こんな文字つけるやついるんか?「匂子」でシュールたん…か?


将来妙な名前のババアが増えそうだ
>>5

苺さん(85歳)
現在要介護認定をうけています。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 12:44
愛撫子
撫子とか桔梗とか古風すぎてなぁ
亜利須とかつけてるけどキモイちゅうねん
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 13:14

カラカラの婆さんの名前が雫って嫌だな。
「燕返」
「回蹴」
「愛撫」
蹴斗とか付けられた子供が親の意に反して
野球部に入るなんてこともあるんだろうな
歳くってから病院で名前呼ばれたりするの
恥ずかしいだろうなあ

親はちゃんと考えてつけてやれよ

「苺(いちご)」ちゃんはパチンコ屋の駐車場の車の中で熱射病で死にました。

「蹴(しゅう)」くんは新しいおとうさんに折檻されて死にました。


2年後くらいにこんな陰惨な事態が
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 14:22
いちごとか、ヘルスの源氏名みたいで
とても自分に娘がいたらつけようと思わんな。

ところで数年前、騎士ってかいて「ないと」って読む
男の子が、詳細は忘れたがなんか事件に
巻き込まれた記憶があるんだが、
あんな名前が認められたんだなぁ。
ガイジンかと思うような名前つける親、多いね。
そのうち、「舞蹴(マイケル)」とかでてきたらどうするんだ・・・
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 14:48
エンジェルっていう名前の知人が居る。
もちろん日本人。
両親は元DQN。
19ヽ( ゚∀゚)ノ種ぽん ◆KyoponatJk :04/05/29 14:50
森野苺生徒会長(*´Д`)ハァハァ
漏れに子どもが生まれたら
男なら マッスル
女なら ビューティー
にするぜ!
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:00
息子に紗亞
娘に聖螺
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:02
息子:覇美音
娘:理緒音
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:02
名前なんてひらがなでいいじゃん
おんなのコなら「なぎさ」か「ほのか」に決まりだね(*´Д`)ハァハァ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:03
双子が生まれたら片方に「びぐ」もう片方に「ざむ」ってつける
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:04
>>16
その子、確か誘拐されたんだよ
それ以降の詳細は知らない。
騎士が何やってんだか
26ぷる ◆pure.LoVsc :04/05/29 15:07
関連スレ

[生活全般板]最近子供に変な名前付ける親多いよな・・・part26
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085316714/

【スポーツ関係】
・辰吉の息子の寿希也(じゅきや)、寿以輝(じゅいき)
・格闘家の角田の子供(けんしろう、ゆりあ)
・成田3兄弟 緑夢(ぐりむ)童夢(どうむ)夢露(めろ)

【小説家・漫画家など】
・内田春菊の子供(あるは、べーた、がんま、でるた)
・森鴎外の子供 於菟(おと)茉莉(まり)不律(ふりつ)
       杏奴(あんぬ)類(るい)
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:08
俺の従兄弟の名前は信長。
苗字は母親が再婚して明智。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:10
絶対ちよとちゆの双子を作る
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:11
甲子園って名前の香具師がいる
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:12
痛いか?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:13
双子が生まれたらひとりが「プル」もうひとりを「プルツー」にする。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:15
ガンヲタがいる・・・
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 15:26
10年くらい前、オフロードバイクオタクが雑誌の読者コーナーに投稿してた。
「私は自分の二人の息子を「ワイゼット」と「シーアール」と名付けました」と。(漢字は忘れた)

えらい迷惑なオタクオヤジだな。
岩手でDQN父に虐待されて死んだ赤ちゃんの名前は桃々とかいて
「るる」

読めねえだろ。
百合子と薔薇夫
誠と真琴の双子はOK?
琥珀とかつける奴が出る予感
>>37
「琥珀」いいなあ。
「琥珀」と書いて「アレキサンダー」と読まそう!
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:03
リアルで姉弟に琥珀と桔梗ってつける親が出てくるのに1億マラ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:08
外国で通用するようにって、斗夢(トム)とか、
tomuって書かれちゃうんだよ。カッコワルイ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:11
>40
何か知らんけどワロタ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:13
読みって漢字に全く関係無くてもいいの?
太郎(さとし)みたいに
↓MrトムのAAよろしく
亜斗夢って香具師いるぞ もうね、アボガド、バナナかと(;´д`)
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:20
>>43
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii゜           (゜         
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll[゛         ノ           
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii、      rt /ノ          」】」
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;;;;゛!      「゛  〔        1 「[ !
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii[f _!      r            。[f 】
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;;;;】 [      f『Tt_、   r1      f! [_『r
lllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii[り (     :『 gg:....tt____ゝ ( 7 _f U】j/
lllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiif 】 f     / ];;;;;;;;iiii;;;;iiii]        f_
llllllllllllllllllllllllllllllllllll[[゜【_f     ( /];;;;::::;;;;iiiiiiii[t   L_______ ~
lllllllllllllllllllllllllllllllliiii~ f_] 1   _1   ~f........::::[】  __gfgiiiiiiiiiiii;;;;]
llllllllllllllllllllllllllllllll]゜ 」)] 〈   7       ~~(  l;;;;;;;;;;;;;;;;iiiilllliiii
llllllllllllllllllllllllllll[f゛  f(f】 】           」   ~ ]fff::::;;;;;;;;;;;;
llllllllllllllllllllllll[f゛  【r~! ][          _r_』       ~~~『f
llllllllllllllllllll;;;;^   _~  ]』    」    v::::f 。         
lllllllllllllllliiiiUv      f」    _!][  _  ~~fgrffff(       g
llllllllllllff~^ ^^((。_  _g 【r   」[[__::::;;;;tgg__~         giiii
iiiif~ffa       _]][( 』t   fiiii::::]f::::tt][]ffftg___     g;;;;iiii
[[        ^ t『~_/】[    iiiiiiii::::::::iiiiiiii;;;;tf::::::::_   _g;;;;llll[[
[f         = t[ []    ]iiiilllliiiir~~f::::::::;;;;::::::::::::f;;;;iiiiiiii[f7
[!           J、f「    iiiilllllllliiii]tggg;;;;iiiiiiiillllllllllllllllllll[_(
]f      _、 t  【[ [f    _iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiilllllllliiii["g::::
      、ゝ^   g]f[]】    ゚iiiilllllllllllllllllllliiiiiiii;;;;iiiiiiiilllliiii[f^g....]
[!    ヽ l(= g::::[d[[    ;;;;iiiilllllllllllliiiiiiii;;;;iiiiiiiiiiiiiiii;;;;゛f]........
『     t ftfgg::::;;;;![[[  「 ;;;;iiiillllllllllll;;;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiii::::[゜ g........[
_!ヽ _ t  ゝ ~fff~]][::::『    」iiiiiiiilllllllliiii;;;;iiiiiiiiiiiiiiii[[l:::: ............
7 」)::::t[g 〈 )ff........;;;;[[    T;;;;;;;;lllllllllllliiiiiiiiiiii;;;;::::[]....[g[]....f~[
【 ! 】 !];;;;;;;;r _t _....~;;;;;;;;[    _;;;;iiiiiiiiiiiilllliiii;;;;::::::::](....[t]....』=ff[[
『( 】〈」}]::::::::_][tgg::::;;;;[f     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::f(................(r(]』
『) 「」]] [![[[::::f....::::;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::........gf[】
【[ 」 ]「fff「 ::::::::....'::::::::[!    「;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;::::....::::................]゚』】
」! 」 」 !(fm[::::::::! ::::::::】    t[iiii::::....::::iiii;;;;;;;;[[........................[::::[ 
[ [ 【 :り[[][ff[ _::::::::[     r;;;;::::....::::;;;;iiii;;;;....................~~]::::[】 
[ [ 【  「 f ]]gヽ ::::;;;;     l;;;;::::........::::iiii;;;;........[ff『~  _f]f]( 
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:21
Mrトム?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:22
本気と書いてマジと読む子供はいますか?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:23
将棋のプロ棋士に「堀口一史座(ほりぐちかずしざ)」っていう人がいる
いちおうファンには「シーザー」って呼ばれてる
>>47
男なのか女なのかすら、わからん。
50(・ε・) ◆.3.19XaxRU :04/05/29 16:24
>>42
法律上、読みに制限はないが、実際のところは市役所で受理しない
場合もある、ということらしい。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nazuke/todoke.html
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:26
>>43
::::iiiiiiiiiiiiiiiillll[f~]lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiilllliiiiy  
iiiiiiiiiiiiiiiillllllll゜  ~iiiilllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiillllllllllll[  
iiiiiiiiiiiiiiiillll[]   _ggfffllllllll[iiiillllllll[゜_ 1]lllliiii[[  
lllliiiillllllllllll[[ _g]f~^  ~iiii! ~fllll[ IxlIlglllllllliiiif  
lllllllllllliiiillll][4[~_gf_~i7  ~[  ]iiii( 『r iiiilllliiii  
llllllllllllllllllll[  f『f]f(t^      『 T _rllllllll[゛  
llllllll[[^iiiiiiii。           7=lllllllliiii~   
]]iiii[f0[~~[~ft、            ^]][[    
  ~ft^ t  、              「][    
     ~    _ 。      (         
        "_~      _ノ^  r       
      ヽ       r" _= ^       
           _ _   ~         _gg
         ^~゛             _giiiiiiii
          gg   _gg      _griiiiiiiiiiii
         tiiii;;;;、 iiii;;;;『    _gtiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
         _;;;;iiii[t、~    gtiiiilllllllllllliiiiiiiiiiii
          (;;;;iiii]t  __gtiiiilllllllllllllllllllllllliiiiiiii
          t;;;;iiii[iiiiiiiillllllllllllllllllllf~   ~~
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:29
奈々詩ってありかな?
名前、ななし
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:30
美香得ってつけたい。
読み方はミカエル
>>53
美蛙にしとけ( ´_ゝ`)
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:33
>>54
むしろ身蛙だと思われ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:35
めっちゃくちゃDQNな名前ってなんだろうな?
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:36
真理鈴ってつけたい。
読み方はマリリン
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:37
>>56
宇宙太
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:39
>>56

読み方はゴッド
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:41
>>56
積丹
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:41
マンドクセから
一号
二号
三号
でいいや
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:44
娘12人ほすぃ
>>26より

竜と書いてドラゴン
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:46
>39
琥珀と翡翠にしたい
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:47
>61
一郎
二郎
三郎
という前例がある
月と書いてライトと読む
森野苺
縁川小石
大和撫子
滝川クリステル
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:50
ベト、ドク
明治生まれの「檸檬(れもん)」という名前の爺さんがいたな。

随分とハイカラだ。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:54
>69
ジジイかよっ!
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 16:55
>>66
デスノート?
72ぶっ:04/05/29 16:57
苺ってかわいい名前だね。
でも年くったらどうするんだろう。親は後々のことまで考えて
名前をつけたほうがいーんでないの?
「ざくろ」とかにすんのかね。
73(・ε・) ◆.3.19XaxRU :04/05/29 16:59
「海月」と書いて「みづき」
一見そんなにおかしくないが、海月ってくらげって読むんだよね…
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E6%B5%B7%E6%9C%88%E3%80%80%E3%81%BF%E3%81%A5%E3%81%8D%7C%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%8D&lr=
歩鈴(プリン)
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:00
俺の名前は幾螺
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:01
悪人とかいて「あくと」というのは受け付けてもらえるのかな
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:03
カツオ
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:04
楽人と書いてガクトじゃだめかの?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:06
ホクト
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:08



・・・こんなのつく名前ってナンダヨw
>>80
ツバメは別に変じゃないぞ。
匂は・・・・・・
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:09
飛燕
雷電
月光
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:11
ぬるぽって名前と
がっって名前でいく
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:17
にしても香ばしいすれだw
負馬とかいてハルウララと読ませる。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:36
金豚と書いてジョンイルと呼ぼう
>>86
在日チョンと、嫌チョン日本人両方にボコられるだろうな。
>>78
悪くないんじゃないっすか?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 17:48
>>81
あ。燕か・・
蒸 (むす)
だと思ってた
ムスカ・・・?
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 18:39
苺ってかいてストロベリ〜だったら呼びにくいな。

92±ゅ ◆XZPAI3g9vk :04/05/29 18:42
あだ名はストローで決まりだな。
何かひょろそう。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 18:48
鈴木燕月

武将みたいだな
雷人(ライト)
すでに存在してそうだ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 18:59
なんでこんな変な名前を付けよーとするのかねぇ?
親も相当DQNだな。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 19:02
>法相の諮問機関である法制審議会の人名用漢字部会

こいつらの中にアニオタが混じっているに違いない。
雫ならまだいいだろう。
\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
海月(みつき)と海星(みほし)の双子しってるけどそんなに変かなぁ
竜一、鷲士、イサナ、真魚、杏子、菊花、とかと変わらない気が('A`)
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 21:41
千秋が悔しがっていそうなヨカン
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 21:49
鰻、海星、蜥蜴、蠍、蝮、雀、烏
蟋蟀、甲虫、
なんてどう?
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 21:51
かわいすぎる名前を付けて思いっきりブサイコに育ったらどうすんだ。
一生笑い物だよw
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 21:53
>>102
そんなの現実そのへんに沢山いるし。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 21:53
ナマエマケー
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 22:03
阿弗利加、亜米利加、濠太剌利、印度、亜剌比亜、西蔵、欧羅巴、
英吉利、仏蘭西、阿蘭陀、西班牙、葡萄牙、伊太利亜、越南、
埃及、土耳古、希臘、独逸、瑞西、波蘭、愛蘭、諾威、
芬蘭、瑞典、白耳義、露西亜、新西蘭、伯剌西爾、亜爾然丁、
巴奈馬、加奈陀、墨西哥、比律賓、丁抹、洪牙利、勃牙利、墺太利、
なんてどうでしょうか?
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 22:04
小学校とか、幼稚園とか
最近は子供の名前覚えるの大変だって先生たちが。
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 22:08
倫敦、巴里、伯林、羅馬、維納、紐育、華盛頓、
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 22:09
皇という名字の人が、太子という名を付けたら皇太子
>>106 読みが分からなくて・・・・
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:41
超とかいてベリーと読むのはどうよ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:44
家康って付けられて、ずっと苛められてたヤシが成人してから改名した事例があったな。




最初は竹千代から始めなきゃな。
幾らでも拡大できるな。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:49
dqnの子供は翔。なぜか虐待される子供は翔ちゃんが多い。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:51
>>40
My name is Tomu.

・・・
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:52
>>113
漏れの地元の翔は親子揃ってDQNだったわけだが。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/29 23:54
虐待事件で名前のでる子供は凝った名前が多い気がするな。
理想、夢をみすぎなのか。
でも考えてみろよ。
ばあさんの代表的な名前の「ヨネ」さんも
若いときも「ヨネ」だったんだぜ?

そのうち「苺」がばあさんの名前って認識される時代がくるよ。
悲しい事だがな。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 03:40
>117
ヨネって逆に新鮮だな
既に苺みるくというAVj(ry
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 04:03
千秋の娘はたしか最初「苺」にしようとしたらしいが、
結局は「いろは」になったとか?
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 04:05
2chにハマった厨房が大人になる頃の時代には

長男 藻無亜(モナー)
次男 喪羅々阿(モララー)
長女 詩慰(しぃ)

ってな感じの名前のガキがでてくるかもな。
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 15:11
イタイ名前って言えば、こんなのをニュースで見たことがあるよ。
漢字はもう忘れちゃったんだけどな。

「たいが」「たいがす」

大阪・阪神・猛虎会とDQNキーワード揃い踏み。
「たいが」と「たいがす」の親は別々ね。
俺はこれを見た時、「たいがす」があまりに可哀想だったので、
「たいが」ならまだ許せるかもなと思ってしまったのが記憶にある。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 15:17
ルナという名前の男友達が居る
大河、大雅

とかはいるよな
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 15:21
死んだ俺の爺さんの名前は杉蔵という。
俺の好きなギタリストはSUGIZO
















…これは運命なのだろうか?
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 15:25
>>118
うちのばーちゃんとケコーン!
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/30 15:45
マンガの読みすぎだろ馬鹿親ども
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/05/30 15:56
主に少女漫画とエロゲネタを中心に増殖してるな

将来爺になったときの為に”孝行”と名付けてみたがマズかったかのう
「ごつとつこつ」ぐらいは漢字で書けたほうがいいよな
130Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/31 01:16
苺って・・・こんな名前つけたら絶対にいじめられそう
ブサイクだったら(ry
131井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/05/31 01:49
塗歩
132(=´ω`) ◆YqdNhqo98Q :04/05/31 01:58
>>131
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/31 02:18
>130
美って字が付いてる奴が不細工の法則と同じようなもんだな。
134Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/31 18:56
>>133
ブサイクだったら悲惨だよなw
蹴って・・・サッカー漫画の主人公かよ
しかも苺、雫って・・・エロゲーじゃないんだからw
数年前、好奇心にかられて本屋でヤンママ雑誌を
パラパラめくってみたときの話。
キティちゃん大好きな母親(当時27歳くらいの金髪DQN)が
娘に「キティ」と名づけたらしく、
「娘のキティちゃんと」というタイトルで
キティちゃんグッズだらけの部屋でとった写真投稿してあった。