【社会】知的障害者の高校入学「特別枠」、卒業後の進路支援が課題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼518@ときめきトゥナイトφ ★
知的障害者の高校入学「特別枠」、卒業後の進路支援が課題 /大阪

◇受け入れ先の情報、理解乏しく…
全国に先駆けて府教委が実施した特別枠による知的障害者の高校入学で、今春初めて8人の
卒業生が巣立った。生徒を送り出した高校の報告から、卒業後の進路支援の充実が課題として
浮かび上がった。
卒業生の進路は、企業への就職▽在宅でデイサービスを活用▽自宅に作業所を開設▽授産施
設への入所▽作業所への通所――など。
進路について、高校からは次のような意見が寄せられた。「初めての卒業生で蓄積がなく、多様
な障害に合わせた進路先確保の見通しが立っていない」「受け入れ先の開拓には情報が必要。
一つの学校では難しい面がある」「企業への就職は本人、保護者が望んでも、現在の社会情勢
や障害者への理解の不十分さゆえ難しい」「授産施設の定員がどこもいっぱい」
地域の労働機関や、盲・ろう・養護学校との連携も求められている。特別枠は01年度に、阿武野
、西成、柴島、松原の4校で設けられた。現在は園芸、大阪市立桜宮の2校も受け入れている。

ソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000007-mai-l27
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 11:05
2222222222
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 11:24
華麗に3ゲト
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 12:19
>>1
要は特別扱いされたくないんだよ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 13:20
>>1
同じクラスになったら災難もいいとこだな。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 13:37
同じ高校にもいたら嫌だ
アホ扱いされそう
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 13:43
同じだけの能力を持ち合わせていないのに同じに扱えとはこれ如何に?

逆差別を無くしたらどうなるか考えろ>バカ池沼
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 13:50
まぁ人権教育が盛んな大阪だからな
また大阪か!
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 14:25
大学の体育会系の推薦枠よりタチが悪い。彼らにはまだ得意なものがある。
しかしバカなだけの人間になにができるというのか。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 14:32
そのうち設計部門とかで池沼特別枠が義務付けられたりしてな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 16:03
そもそも、能力別の学校編成やクラス編成は単なる区別であって、差別じゃあない。 特別枠を設けるほうがむしろ差別。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 18:03
ちょっとスレから外れるが許してくれ。
俺思ったんだけどさ、人には向き不向きがあるよな。
例えば全然勉強できない奴がいきなり大学行って
教授にしてくれ、なんて言っても絶対無理だろ?
それと一緒で知的障害者も出来ない事はあって当然だよな。
人間なんだし。だからその人が向いてること、出来ることをやれば
いいんじゃないか?乙武さんみたいに本書いてもいいし、
自分の特徴を生かせる仕事に着くべきだよな。
学校も一緒だ、自分に合った学校、合った教室に行くべきじゃないのか?
それを理解せずに盲目的に他と一緒にしろ、なんて言ってるのは愚か極まりない。
って思うんだけどどうなんだろ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/14 18:14
>>13
手先の器用なのに美術を教えれば
裸の大将のように才能を開花したりするかも。
安い金額で独占契約してさ・・・。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/15 13:59
ttp://suminoe.hp.infoseek.co.jp/gakkou/

あまりこういう事やると荒れそうだが
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/15 16:06
身体障害ならわかるが、池沼にどうやって教育するんだろう
同級生は悲惨な3年間だったろうな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/15 17:12
>>13
まったく正しい。正論だな。
たとえばパイロットとかはいくらなんでも無理があるよな。

とはいえ自分の特徴を生かせる仕事ってのは健常者でもそうそう
めぐりあえるもんじゃない。まずほとんど、誰でも、何かしら不満を
抱いて仕事をやってるもんだ。
それを踏まえたうえで考えてくれ。別に皮肉でも煽りでもない。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/15 17:15
パンでも作ってたらいいのに
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/15 20:57
うんこ屋になるのが嫌になったんだろ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/15 22:45
そもそも違うものを同じに扱え、というのが間違ってるような…
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/15 23:38
ただでさえ普通高校卒業者なんて仕事が無いんだからねぇ
池沼ではもっと希望の職に就くのが難しいなんて当たり前な事だが
>>12
「区別」することもいけません。
「区別」は「差別」より悪いことです。





と、田嶋陽子が言ってました。