【テレビ】TVタックルで「我々が知らない無駄遣い、・・・中国うんぬん」と議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
↓↓↓↓茶髪弁護士が一言↓↓↓↓
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:43
はまこーいないの?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:45
はまだこういち?
はまだゆきいち?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:45

福岡とか森永といった半キチが垂れまくる番組
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:48
あの、じじいむかつく。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:49
実況スレはここですか?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:50
バカがまた実況スレ立てた
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:50
このバカ記者は剥奪
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:51
テレビは昔から怒らせるだけ怒らせて後は放置
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 21:57
しかし、相変わらず国連信教は根強いな。
森永のボケには呆れる。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 22:02
一つ解った
国連は意味が無い、中国へのODAと同じ。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 22:04
国連については勉強になった。
結論:森永と同じことを逝ってる議員がまだいます。
っていうか、基本的なことぐらいおさえてくれ・・
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 22:16
世の中の「○○評論家」とか言うものが如何に無知で役立たずかということを
判らせてくれる番組だと思う。そういう点で、この番組の存在意義は大きい。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 22:23
よし反日分子国連信者にはF5を!!
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 22:26
プライムタイムで中国ODAへの疑義をぶちあげた意義は大きいよ。
オフィス21よくやった。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 22:31
>>36

国連??連合国なんとかの予算の事もね。
テロ朝がよく放送したな。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 22:50
激論になってくると、阿川のオバサンが面白くもないチャチャをいれて冷ましてしまうのでつまらん。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 22:53
>>34
専門家は「@@大学教授」とか「シンクタンク所長」などの肩書きで
出てくるわけだし、
「評論家」なんてのは自ら履歴書真っ白で
テレビに出してもらって喰ってるだけの人間と告白するに等しい。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 23:08
ペナンを共和国だとアホタケシ Said
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 23:33
>>38
阿川さん、年齢が年齢だけど、萌え。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 23:36
阿川はタケシが吐き出した梅干しの種を番組内でしゃぶったことがある
あれ以来、タケシの覚え目出度くタックルキャスターの座をGet
【身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり梅干しの種】
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 00:00

ODAで「おいしい」野は害務省の官僚・閣僚たちではないの。

あたかも「自分の金を与えてやるか」のごとく振る舞い、パーティ・宴会を
繰り返し、贈答品の交換を儀礼と称し、コミュニケーションが必要だと、分析能力もないくせに
ほざき、アホ・マヌケの大使で終わる。

これらの経費を明らかにしろ。
TV見てないんだけど...
なんで中国なんかにODA出してんだろ?
人口10倍、文句言いっぱなし(まあ、文句も言いたくなるひどい事例もあるけど)。

(ホントは利権うんぬんで)ODA継続を主張する部署が外務省にあっても、
あそこにODA出す理由が通るのがわからん。
万年借金財政の税金からだぜ?
国旗燃やされるような国になんで送るんだ?
つかどうせ国交正常化のときに裏で
「ODAをやるからね〜」とかの取引があったんだろ?
外務省の連中だってそうそう馬鹿な連中ばかりでもないんだから、
執着し続けるにはやはり裏に何か理由が有ると考えるべき。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 00:29
>>45
ODAで何かを作る。その際の企業は日本企業を斡旋。
で、その斡旋の手数料として企業から金を官僚は貰う。

つまり
日本→中国→日本企業→官僚
とピンはねしながら金が回ってるの。だから止められないの。

北朝鮮への在日による送金と同じ。
>>46
東南アジアのどっかの国で、
・日本ODA→韓国企業が受注 という地下鉄があったような。
ODAを賄賂として中凶高官にやる

御礼に、害務省のキャリアに女があてがわれる

写真撮られ、更にODA強請られる



・・・こんなもんでしょ?
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 01:38
えーと、官僚にはおそらくバックはほとんどありません。
公務員は年に5万円を超える金品を特定の企業から受け取ってはいけません。
これを超えると汚職と認定され、
ばれたときには、年俸一千万前後の職+天下り先(やっぱり年俸一千万前後)を
失うことになります。
が、しかし、日本の企業にお金が流れ込んでいるのも、また事実です。

日中国交正常化の時には、
中国にとっては、日本による承認そのものが、大変なメリットですので、
ODAをカードにして日本が国交正常化を迫るというのも、・・・。
田中角栄による、俗に言う「手土産援助」(5億)というのもありましたけれど、
それは本当にお土産的に(関係強化のために)用意されたのではないかと。
>>48
脅されて仕方なくじゃなくて、純粋に中国に忠誠を誓ってる奴の方が多いと思う。
こと、対中国に関しては官も(一部)民も異様としか思えん。

参考
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594031579/qid=1083663451/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-7835153-2260237
5148:04/05/04 23:21
>>50
ありがとう
早速アマゾンに注文した
男女惨画フェミファシズム予算9兆円。
5448:04/05/05 15:28
>>53
うわあ!返品シマツ・・・
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 15:43
朝日新聞「尖閣も靖国も中国が正しい」
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1081093574/l50
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 16:47
ODAで得してるのは決まってるじゃないか。

よ〜く考えれば、わかるんじゃあないかな。
TVタックルのキャストはあんなもんでいのだろうか。
甘〜い。分かってない奴が議論しても
まるで「群盲が象を論ず」でダメじゃないかな。
三宅なんぞは、パイプオジさんと同じでエセ右翼だぜー。
右翼側としてもセンス悪くて古いよ。恥ずかしいんじゃないかな。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 16:58
メディアは「藪」だか「田中」だか知らんが、まるで外務省が2つに分かれている
ような報道してるけど、まるで馬鹿だな。
特に「読売」は分かってるように藪が善人みたいに描きたいだろうが、誰から入れ知恵さ
れたか知らないが、全く分かってないね。
よく考えてみて。外務省は派閥はあっても、田中と藪がの食い違いがあるように見
せるレトリック。当たり前だよ。戦後、省内に派閥争いはあっても上下を逸脱した
事など未だかつてないし、これからも起こりえない。記者諸君、よーく目を見開いて
見て見て、拉致家族を意識したヤラセだって事が今に分かるよ。
今の外務省にはろくな奴がおらんのだよ。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 17:58



あの司会の女を降ろせ。
アホ丸出し。

あの番組はコメンテーターの話を途中で切りすぎる。



59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 18:24
所詮・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )浅卑だしねw
60 :04/05/05 19:16
>>58
中国に新幹線云々言ってる時に「起こっても無いこと言っても仕方が無い」みたいな事言ってて呆れた。
ああいう馬鹿女に限って新幹線売って失敗した時は絶対に批判するんだろうなぁ。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 19:48
どうせ、早稲田のボンボンが番組作ってるんだろ?

早稲田は軽薄なインテリの巣窟じゃあ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 23:57
男女惨画フェミファシズム予算は毎年9兆円も使ってまでやることなのか?
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h15/danjyo/html/sisaku/chap03_13.html

63アニ‐:04/05/06 00:08
タックルは、オフィストゥーワン
久米の会社が作ってるんだぞ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 00:35

テレ朝 朝生のアンケート、この期に及んで少しずつ擁護派が増えてるのはなぜなんだろう?

「人質とその家族に対するバッシングをどう思いますか?」
ttp://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_enquete/enquete.php?cat_id=asanama&theme_id=8

よろしければ投票してください。(〜5/31までの長丁場です)

こんなアンケートどうでも良いとは思うんですが、
批判vs擁護が逆転した頃を見計らってテロ朝が
「世論も擁護してます」とか言いそうなのが癪なので。。
ご協力ください。
(とは言ってもお好きな方に投票くださいね)
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 05:39
>>64
運動に必死な市民団体なんかの行動力で、カウントアップするにきまってるのに・・・
66   :04/05/08 00:43
>>64
今井ったら御指定のページは利用できませんと断られたよ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/08 00:47
>>64

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

お知らせ
システムの仕様上、設問(1)の選択肢に「ラジオボタン」を設定しておりましたが、
最初の「非難されて当然だと思う」という回答にあらかじめチェックが入っていたため、
設問(1)に回答せず、設問(2)のみに回答いただいたものについても集計結果が、
設問(1)の回答の「非難されて当然だと思う」に加算されてしまうことになりました。
投票結果の数値に誤差が生じた可能性がありますので、
ご意見の募集と結果の公開を中止します。
ご回答いただいた皆様にはお詫び申し上げます。
>>67

これって・・・予想以上の数値が「非難されて当然だと思う」に行って、

 「これは何かの間違いだ(ニダ)」
 「プログラムがバグっているに違いない(ニダ)」

なのかな・・・やっぱり
そうか援助とか分担金とかチョッと止めれば年金問題とか不良債権とかの問題は片付くのか。
税金集めすぎじゃん。国家公務員がいらんのよね…きっと。