【特許】任天堂のエミュ本体を持つだけで違法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼102@今日もイソイソ( ; ・∀・)φ ★:04/04/30 23:01

任天堂が米国で「ソフトウェアのエミュレーター。
携帯ゲーム機のエミュレーティング」の特許を取得しました。
携帯電話やPDA、飛行機の座席についてるゲーム機など、
エミュレーションによってゲームラインのハードウェアを複写・
増強してはならない事になりました。
この特許取得により任天堂は法的に唯一のGBAエミュレーション
所有者になったそうです。エミュレーターに関してもROMと
同じくらい違法であるという取り扱いになるそうです。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/gba/040430000404.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 23:03
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 23:03
2
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 23:04
2かな?
2ダ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 23:11
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 23:18
古いネタだな。既出じゃねーか
3月のニュースだぞ。

【特許】任天堂「これからはエミュは違法です。」
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079197489/
>>7
で?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 23:22
>1
個人サイトのアクセスアップへの協力ごくろうさん
この特許の内容を知らんのだが、エミュレータすべてについての特許?
確かPDAなんかが対象でPC上で動くエミュレータは関係なかったような。