浅田農産廃業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1油すましφ ★

◆浅田農産が廃業へ 養鶏場の買い手なく

 京都府丹波町の鳥インフルエンザ感染で、同町の船井農場を経営していた
浅田農産(兵庫県姫路市)が、経営再建は困難と判断して廃業する方針を決
めたことが30日、分かった。
 浅田農産は今年2月の感染発覚後、鶏卵などの取引ができず経営が悪化。
一時は兵庫、岡山両県内の養鶏場5カ所で飼育していた鶏計約177万羽を
処分し、規模を縮小して経営を続ける意向を示していた。
 しかし、卵の販売ルートが確保できなかった上、養鶏場を同業者に譲渡する
ことも模索したが、風評被害などで買い手がつかず再建は困難と判断。既に
全従業員約200人の解雇を決め、30日までに金融機関などの取引先に廃業
の方針を伝えた。今後の手続きについて弁護士らと検討を進めているという。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000090-kyodo-soci

依頼:http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1083019780/76
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 13:10
2ゲット
ふつうに3
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 13:14
取引先全部から手のヒラ返されるって嫌だね…
まぁ、仕方ないわさ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 13:22
>風評被害などで買い手がつかず

風評じゃなくて事実では?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 13:22
逝印のようにはいかないね。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 13:31
記念パピコ
ちょっと可哀想だな、社長以外は。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 16:14
さすがに関西の田舎もんでもインフルエンザ卵は食わねぇか
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 16:23

しかたないね。( ´ー`)y−~~
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 16:42
自業自得 自己責任だな
でも自殺した会長夫妻は気の毒・・・
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 19:37
一番かわいそうなのは従業員だよ
いきなり無職になっちゃうんだから
社長はどうなっても仕方ないけどさ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 19:47
不景気な世の中 仕方の無い面もあるけれど
バカ社長、会長を野放しにした責任は従業員にもある。
>>14
ねえよ、アホ!
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 19:56
>>14
ないね。

そりゃ、従業員が社長クビに出来りゃ話は別。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 19:56
従業員気の毒だよ。何も悪いことしてないのに失業だぞ?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 20:03
社員の諫言聞く耳があったら、あそこまで隠蔽してないよな。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 20:22
おめでとう〜♪
臭いものにフタをしようとしたなれの果て、か。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 21:06
山口の農場はちゃんと経営できてるのかな。
浅田が正直に申告したとしても結果的には倒産に追い込まれたかも。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 22:10
200人の従業員も家庭があるだろうに‥
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 22:11
姫路市民って浅田からの税収で食ってたんだろ?
これからどうするつもりなんだろな、市民達は
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/30 22:12
雇用保険は加入してたのかなぁ。
これで未加入だったら、本当にかわいそうだ、、、
確か匿名の通報がきっかけじゃなかったかな?

社員の誰かだったりして。

間違っていたらスマン。
確かに廃業はちと酷なのでは・・・。
従業員には同情します。頑張ってください。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/01 11:44
つうかなあ。。。
まぁ浅田社長の初期の対応にはマズさはあったけど、
通報したら卵や肉を全部回収して、鶏舎の鶏を全部処分しなきゃいけないんなら、
最初から国が補助金を出してやるようにすべきだったんでは?

そうじゃないと、ホントに丸損こいて、死活問題になるし、
社長が会社を守るために通報をためらって事実を隠してしまったという点には
同情の余地があるような気がするな。。。

まあ結果的に廃業になってしまったわけだが、今社長はかなりキツイと思うよ。
両親が自殺してしまい、廃業を余儀なくされ、従業員解雇、
おまけにマスコミにはたたかれ、刑事責任まで問われるって。。。

BSEだと他の牛に感染するとしても、感染のスピードは鳥インフルエンザほど速くないし、
感染した牛だけ処分すればいいわけだから、まだ損失は少ないよな。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/01 13:11
今回はメディアがあまりにも叩き過ぎた。
本当は被害者だよ?
確かに初期の対応はまずかった。多くの養鶏業者にも迷惑を掛けた。
けど、鳥インフルエンザが食品を通じて感染した例は世界中で一例も無い(全世界でどれだけの卵がしょうひされてる?)のに、
マスコミがやたら「危ないよー!よく分からんけど危ないよー!」と騒ぎたてられ、
会長夫婦は自殺し、両親を失った上に会社まで潰さなければならなくなった社長。
初期対応のまずさだけで、本来は被害者の養鶏業者を追い詰めなければならなかったのだろうか?
2928:04/05/01 13:14
文章滅茶苦茶だな。ごめんなさい
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/01 15:33
>>28
インフルエンザの感染を隠さなければね。
隠し、感染を広げた犯罪者だから逮捕、閉鎖は当然社会的信用が落ちたから。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/01 15:51
京都の百姓にまかせたのが間違い
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>1
>買い手がなく

やったことを考えると、まあ当然だろうな。