【奈良】ロープウエーのドア閉め忘れ発車、乗客の叫び声で停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1瓦斯φ ★
25日午前11時30分ごろ、奈良県御所市の「葛城山ロープウエー」葛城登山口駅で、
係員がゴンドラ(乗客34人)のドアを閉め忘れたまま発車させた。乗客が「開いてるぞ」
と叫んだのに係員が気付き、非常停止ボタンを押したが、ゴンドラは70メートル進んで
おり、地上約6メートルの地点で停止。その場に1分とどまった後、同駅まで引き返した。
乗客にけがはなかった。

戻った時にはドアは閉まっており、乗客が閉めたとみられる。ゴンドラはドアを確認後、
再出発した。

ロープウエーは葛城登山口駅と、葛城山(標高960メートル)山頂付近の葛城山上駅
を結ぶ全長1421メートルで、ゴンドラの定員は51人。経営する近鉄によると、ドアは
手動で、発車の際には係員が閉めて外からロックし、転落防止用のチェーンをかけて
発車係に合図を送る手順だが、係員が作業を怠ったまま合図を送ったらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040425i211.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 17:49
今だ2ゲトォォォーーーッッッ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ  (´⌒(´
ズザーーーーーッ
今だ3ゲトォォォーーーッッッ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ  (´⌒(´
ズザーーーーーッ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 17:52
3だったら現地に出掛け問題のロープウェイに乗車し
発射直後にドア開けて飛び降りてやる。
今だ4ゲトォォォーーーッッッ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ  (´⌒(´
ズザーーーーーッ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 17:53

(;´∀`)・・・うわぁ・・・ 怖いな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 17:57
>4
発射ってあんた、一体何するつもりだったんだ?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 18:07
>戻った時にはドアは閉まっており、乗客が閉めたとみられる。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 20:02
近鉄か
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 20:15
うわ、高所恐怖症のオレにはヤナ話だ
ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/04/25/20040425000092002.jpg
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 20:17
コワッ 係員しっかりしろよな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 20:43
きょうは近鉄勝ったけどな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/25 21:34
関西って恐いね。
ここのロープウェー直前の坂から見下ろす夜景がまぁまぁキレイ
たまに傷心の時車で見に行くよ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 00:25
>>14
つきあうぜ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 00:33
>14,15
ウホッ!?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/04/26 01:15
係員て、新米ホヤホヤの初仕事だったて?
指導役の上司なりは、何してたんだ?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 09:17
>>17
寝てたんだろうな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 10:06
ワラタ
他に忘れることはあるだろうけどそれは忘れちゃまずいだろうw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 16:44
>>17
新米だからって、そんなに難しい作業じゃないだろうにな。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 21:47
むしゃくしゃして閉め忘れた。
ドアなら何でもよかった。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/26 22:38
山 口 で は な い か

じゃないんだな、これが。
23@:04/04/27 15:00
オープンエアっていうのもなかなか
いいですな。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/27 15:43
開いていたら発作的に飛び降りてしまうかもな。
下が森だから、突き刺さったりするのが嫌なのでやらないけど。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/27 18:25
>>21
「開いているとは思わなかった」
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
「うっかりしていたんじゃないんですか」