小学生の4割は「太陽が地球の周囲を回っている」と思っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1倫敦どんより晴れたら巴里♪@おしゃまんべφ ★
小学生の4割は「太陽が地球の周囲を回っている」と思っている――。国立天文台の縣
(あがた)秀彦助教授らが行った調査で、天文現象に対する子供たちの理解の乏しさが
浮き彫りになった。

調査は2月、長野市と北海道上富良野町の公立小学校の4、5年生計116人を対象に
行った。「地球は太陽のまわりを回っている」「太陽は地球のまわりを回っている」という
2つの文章から正しいものを選ばせたところ、41%が“天動説”を選んだ。

同助教授らはまた、2001―2004年の間に、長野市、上富良野町、広島市、東京都三
鷹市の小学校4―6年生の約500人に対する調査も実施。「日が沈む方角はどこか」
「月の形が毎日変わるのはなぜか」という質問の答えを4つの選択肢から選ばせた。

日没の方角を西と答えたのは71%だったが、月の形が変わる理由を「地球から見て月
と太陽の位置関係が変わるから」と正しく答えた子供は49%に過ぎなかった。「月が地
球のかげに入るから」という誤答が多く、少数だが「いろいろな形の月があるから」という
解答を選んだ児童もいた。

この結果について、縣助教授は「現在の学習指導要領が、目で見える事象の観察や実
験を強調し、なぜそういう現象が起きるのかを考えさせる仕組みになっていないため」と
分析。地球と太陽、月の関係を鳥観的にとらえることなども授業に取り入れるべきだと話
している。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040412i306.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 14:55
2なの
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 14:56
プトレマイオスも大喜び!
なにげに3ゲット
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 14:56
もうね・・
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 14:56
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 14:56
ワロタ
30代後半が親でしょ
9(0´〜`)φ ★:04/04/12 14:59
(0´〜`)<早速ゆとり教育の効果が出てきて文科省も大喜びだろう
10( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :04/04/12 15:00
また天道太陽拳か!
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:00
ガリレオの伝記とか読まんのかな。
12神槍 季書文:04/04/12 15:00
ガキの前で地動説唱えたら袋だたき
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:01
恐ろしいな。俺らの時代なんてふつう小学校より前から知ってたと思うが。
受けを狙って真面目に答えなかった児童が多かっただけ。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:02
月面着陸に成功した話はウソ。
ある意味正しいじゃん、質量比が
太陽>>>>>>>>>>>>>>>>>地球
だから、結果として太陽が地球の公転の中心みたいになってるが
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:03
幼稚園児や1〜2年生くらいならまだ許せるが
4〜5年生でこれかよ・・・

日本だめぽ・・・
小学生に釣られてんだよ。
名前の文字数と複雑さが子供達の釣り心を育てたんだろうな。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:03
>少数だが「いろいろな形の月があるから」という解答を選んだ児童もいた。

選択問題なの ?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:05
これ上富良野町だからでしょ。
ものすごく非科学的だよ。狐は化けると信じてるし、民放の昼間の番組は霊能者のオンパレード。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:06
こんなことしらなくても大して影響ないしな、、
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:08
>「月が地球のかげに入るから」という誤答

当たってるっぺ。
国立天文台の教授は月蝕も知らんのか。
>>20
狐は化けるよ。霊能者は偽物だけど。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:10
>少数だが「いろいろな形の月があるから」という 解答を選んだ児童もいた。
筆記問題にしろよ。しかもなんで、こんな選択肢入れるの?わざとらしい。
ウケ狙いで選ぶ奴がいることも想像つくだろ。相手はガキなんだから。
25(0´〜`)φ ★:04/04/12 15:11
>>19
>「日が沈む方角はどこか」
>「月の形が毎日変わるのはなぜか」という質問の答えを4つの選択肢から選ばせた。
「日が沈む方角はどこか」の選択肢4つ
1.北 2.西 3.南 4.東
27千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/04/12 15:20
>>22
”毎日”変わるのはなぜか
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:30
日が沈む方向?そんなの東に決まってるじゃん。

ちゃ〜んと歌で覚えたからな。漏れは。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:32
こいつらって台形の面積も求められない谷間の世代?
だとしたら文部科学省の実験台になったという悲劇
30(0´〜`)φ ★:04/04/12 15:32
(0´〜`)<バカ田大学生がいるな
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:33
だから、ゆとり教育の弊害は
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:34
>>28
ソレデイイノカ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:34
東と西、右と左の区別がつくようになったのって、いつ頃だったろう・・・?
小一ぐらいだったかなぁ?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:38
>>16
がバカなのはわかった。
一番の問題は、近頃のワルがきどもが、こんなツマラン質問に「真面目に」答えてるって信じ込んでしまってるこった。


こいつらは、14歳以下は、少年法で守られるから、人殺していいって思ってる手合いだぞ。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:39
日が沈む瞬間と 太陽が真上にある大きさって
同じなの知ってた?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 15:48
>>29 まじポルポト世代に近いね
すぐゆとり教育のせいにするやつら多いけどさー。

別に月の欠ける理由は太ったり痩せたりするんだおって以上の理由なんか
追求する方が世間的に馬鹿扱いされる国だってあるんだろうからさあ途上国とかで。
勉強のレベルなんてその時々の常識にすぎねーだろ。
こいつらの世代じゃ40%天動説なんだから、知らないでもふつーの人なんだよ!

もう天動説知らないのが常識!ノープロブレム!もうそういう国になるのッ!それでいいの!!
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 16:04
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081208902/l50

ちなみにイギリスではこんな感じ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 16:12
宇宙や生物への興味とか湧かないのかなぁ・・・・
何ていうか、ゆとり教育とかいう以前の問題だと思うよ、これ。
こいつらを、無人島で隔離したら、1人ぐらいは地動説を発見するかな?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 16:42
ゆとり教育より、理系離れが深刻、と言った方が良いような気がしてきた。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 16:49
>>42
言えてる…
今度から小学校で発展的な内容も扱うようだけど、どの程度効果あるやら。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 16:50
>>42
学生を文系理系に分けるのは日本だけ。
その弊害が科学技術の衰退。
45(0´〜`)φ ★:04/04/12 16:52
(0´〜`)<理系より文系の方が楽だし、今の経営者クラスの人間は文系が多いからねぇ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 17:02
本当、ばかばっかだな。
地球は動いたりしねえよ。
でっかい象が支えてんだから。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 17:06
実際に学習内容を削減した分、脱落者が減って
皆テストでそれなりの点数を取れるようになったかというと
全くそんなことはないからねえ
学習内容に合わせて全体のレベルがそのまま下がっただけだからなあ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 17:08
そう。
何をやっても、その中で「できる子」「できない子」はできるのだ。
しかも、全体のレベル低下というオマケ付き。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 17:21
こんな事は学校で勉強する前に、
図鑑を見て覚えたなあ。

今の家庭って、学校に教育を押し付けすぎだと思うよ。
なんでもゆとり教育のせいにしてはいかんですよ。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 17:27
>50
そうそう、家に図鑑とか学研の雑誌(他の家からのおさがり)があって、
夜空の星を眺めながら、『あ、オリオン座見つけた〜!うわ〜おっきーなー!』
『あれが図鑑に載ってた金星か〜!』なんて言いながら楽しんだ。
そんで科学漫画見ながら宇宙の果てに思いを馳せたりしたもんだ。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 17:29
小学校に上がる前に、親がどれだけ子供に好奇心を持たせて、
どれだけその好奇心に応えてあげられるかにかかっていると思う
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 17:31
>>47
そしてその象はバハムート(ベヒモス)とかいう巨大な亀の背中に乗ってるんだよな
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 17:31
>53
キモイもん貼るな!
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 18:14
>「地球は太陽のまわりを回っている」「太陽は地球のまわりを回っている」という
>2つの文章から正しいものを選ばせたところ、41%が“天動説”を選んだ。

今どきの小学生だったら、”天動説””地上説”両方を承知の上で、
”地球上観測者を静止系とした時の太陽の相対運動”として、
太陽が地球の周りを廻っていると回答するんじゃねーの?

むしろ、「このバカ出題者は、太陽の自転・公転も一般相対性理論も
理解してねーんだろうなぁ・・・」とか呆れてるんじゃ?
べつにいいんじゃねぇーの?
なんも不都合ない
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 18:29
それでも地球は回っている。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 18:29
>>56
いくらなんでも,それは,おませさんすぎw
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 18:31
小学生で4割だと、大学生で9割くらいかな
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 18:33
俺らには関係ねぇ。自分の子供にゃちゃんと教えてやりゃいいだけじゃねぇか。

馬鹿を見るのは今の小学生どもだけで十分だ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 18:33
>>34
間違っては無いだろ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 18:35
太陽は知らないが
世界は俺を中心にまわっているけどな。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 18:45
UOやってたときに、海で航海してたら、海の端まで行ったらしく、途中から進めなくなりました
アレが世界の果てという奴なんでしょうか?
65関連業種従事者:04/04/12 18:56
たしかにこの辺が教育されていないという(教育ではないかもしれない,親やまわりのひとの問題?)
問題ではある。
一方で”こういうことがあるから”国立天文台がもっと活動しなければいけない→だから予算下さい。
といってる雰囲気もあるね。
ハワイに莫大なお金をかけて天文台をつくるひまがあったらもう少し地に足をつけた地味な活動も
しなきゃいけない。
それから宇宙開発の話でいうとロケットの失敗もちゃんと反省して責任を追求しないとね。
夢は重要だけど無駄はいけない。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 19:02
中学受験戦争が過熱している割に結構こういうチビっ子もいるんだなぁ。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 19:04
オセロの松嶋はつい最近まで太陽と月がいっしょだと
思っていたらしいから、こんな事も生きてく上では
あまり影響なさそうだな。恥じはかくかもしれんけど
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 19:11
>>24
毎晩、形の違う月がチェンジするんだよ。
神話ではね。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 19:12
ゆとり教育に関しては、本当の意図は全員一律に教育しようてんじゃなくて
実はできる子にだけ力を注ごうというものだったっていう述懐があったなどっかに。
つまり、アメリカ型の突出した天才児育成を目指したんだとか。

よって今の惨状はほったらかしにされたその他大勢がどうなったかって事に過ぎないわけですな。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 19:16
つーか、教師が正しく教えられないんだろ
71長野市民:04/04/12 19:17
長野市かよ…ひでぇもんだ。
といっても俺が中学のときにクラスの中で
「太陽が地球の周りを回ってる」って思ってた奴いたけどな
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 19:20
太陽は地球の周りを回ってないし、地球は太陽の周りを回ってない。
両方太陽系の重心の周りを回ってるに過ぎない。
よって出題者はヴァカ
まぁ、理科離れが禿しいらしいから、これぐらいは驚くに当らないんじゃない?
「小学生の4割はオナニーを知らない」だとビックリだが。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 20:28
性知識は物凄いんだろうな。インターネットのおかげで。
小4にしてセックス・フェラはもちろん、アナルファックという言葉まで知っているかも知れん。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 20:30
そんなことよりうどんとそばの区別がつかないやつがいるんだよ。
そのほうが問題だよ。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 20:35
マジレスで、知人に月や太陽は一家国にひとつあると信じて疑わない香具師がいた‥ι
そんなことよりキャベツとレタスの区別がつかないやつがいるんだよ。
そのほうが問題だよ。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 20:40
いくら何でも冗談きっついっすよ!
そんなことより異常と以上の区別がつかないやつがいるんだよ。
そのほうが問題だよ。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 20:57
>地球は太陽の周りを回ってない。
>>72
あんたマジで言ってるんですか?
ひみつシリーズを子供に読ませときゃ問題なし
ていうか、ちっちゃいころ親が買ってくれたマンガってこういうのだけだった
>80
太陽、地球、月、の関係は
銀河の中心、太陽、地球、に置き換えても成り立つんじゃないか?
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 22:11
80=文系
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 22:15
地球の周りにコロニーができる。
85(_ `:04/04/12 22:24
´ _).。oO(違ったのか・・・ だまっとこ)
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 22:30
学研の科学と学習って今は無いのか?
昼間の空は青いのに夕焼けの空が赤くなる理屈とかは学研の科学とかで知ったんだよなあ。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 22:33
>>86
そうそう、夕焼けは太陽が沈むのが悲しくて泣いているから顔が赤くなって・・・
俺もあの時初めて知ったよ。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 22:36
海が青いのは空に恋焦がれているから青いのです。
89くされねずみ、芝池は禽獣だ!:04/04/12 22:38
くされねずみー!!芝池ー!!
てめぇら、ここにいるだろ!!
いつもいつもくだらんスレ立てやがって、みんな迷惑してんだよ!!
「芝池」と「くされねずみ」の虱にも劣る知恵を披露しやがって、お前らは恥ずかしくないのか!?
いいかげん某サイトから二人してに出て行け!!
芝池!てめぇの文章は中学生並だ!某サイトのMと良い勝負だぜ!!
二度と来るな!帰れ!
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/04/12 22:40
>>89
そいつら誰だよ・・・
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 22:42
実際はどうかわからない
基準点の取り方でどうにでもなる
もっと大きな視点でみていくと天体の動きなどどう動いてるのかなんてわからないくらい複雑に
なっていく。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 22:57
これってバカにできないよね
天動説、地動説のどっちも間違いなんだから
なぜならば相対性理論を考えるといいよ
>>91の言うとおり、視点がどこかによって答えは変わる
これが正解なのです
93千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/04/12 23:06
>>72
>>92
まあ、何というか、マジレスするとだな
君らのいってることは日常的な速度の足し算の問題で
相対性理論を出して「厳密には間違ってるぞ」
と言ってるようなものだ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:14
俺は小学生の時に

〜の国はどこですか?の問いに

「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」と買いて×にされかけた。
先生は知らなかったんだ。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:14
イギリスの正式名称だったっけか
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:23
>>93
そうか?小数点何十以下の誤差とかの話をしてるんじゃなくて、もっと基本的な観点の問題なんだから。
例えば、だ。先生が「ライオンはシマウマを殺すから悪い動物だ」と言ったら怒るだろ?
そりゃ食われる側の観点からしたらライオンはひどいやつらかもしれんが、ライオンからしたらたまったもんじゃないだろ。
何の話だっけ?
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:31
ゆとり教育は大成功ですね。
これからもどんどん我々の予想も出来なかったDQNが量産されていく事でしょう。
>>96
教科書等には、地動説が正解として載っているわけだから
その例とはちょっと違ってくる。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:35
>94
高2の時の同級生が「ヨーロッパって英国のことだよね」と
マジ顔で言ってた奴がいた
マジで友人辞めたくなった
「月が地球のかげに入るから」月の形が変わる現象もあるよね。
これも別に間違いじゃない。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:39
ニューヨークがアメリカの首都だと思ってる人は
意外と多い


(アメリカ人含めて)
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:41
>>96
おいちゃんも、マジレス。
まあ、君のいう事は正しいんだけど、
このニュースの問題点ってのは、小学生の天文現象の理解が
あまりに乏しいってことよ。
つまり、君は子供の頃、地球が太陽の周りをまわっていることを知った。
んで、その後、いろいろ勉強して、正確にはそれも正しいとは言い切れないと知った。
でも、今の小学生は地球が太陽の周りを回っているという知識を持つ段階にすら
いたっていないのが問題だというわけで。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:45
今こそ詰め込み教育だ。
今アメリカは日本の詰め込み教育を取り入れて、上手くいってるぞ。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:47
>>91
そうだよな。単に太陽の周りを地球が回っていると考えた方が軌道がわかりやすくなるというだけ。
質問したヤツが一番わかってない。アホ。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/12 23:52
>>102
なるほどね。
まあ小学校で習う事なんて大体そんなもんかもな。
月が欠けるのは地球の影になるからだと思ってる人間は大勢いるね。
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 00:26
自分で見てきたわけでもないのに、それを端から信じている方がおかしい
あくまで相対運動だから、座標の中心をどこに取るかの問題だ。

太陽だって絶対座標で固定されてるわけじゃないんだから、
地球を中心にとっても、別におかしくはない。

「太陽が地球の周りをまわっている」などと言って得意になる連中は、
太陽系の中でしか物を考えない、視野の狭窄たる人間と言える。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 00:38
>>104
そうだよな
天動説より地動説が採用されているわけは
ただ単に計算が楽だからという理由なんだよね
110o'目'o ◆SV650/4cSc :04/04/13 00:48
 |  |
 |_|'目'o < 世の中は私を中心に
 |変と )   回っていると思う
 | ̄| ノ
111(0´〜`)φ ★:04/04/13 00:56
これって公転の話じゃなくて地球の自転の話じゃないの?
「太陽が東から昇って西に沈む」のではなくて「地球が回ってるからそう見える」ってことでしょ

と思って>>1を読み直したら
>「地球は太陽のまわりを回っている」「太陽は地球のまわりを回っている」という
>2つの文章から正しいものを選ばせた
って書いてあった

うーむ・・・普通“天動説”と“地動説”つったら地球の自転の話じゃないか?
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 00:57
うちの親父は還暦を迎えたのにメスのカブトムシを見て、
「なにこのでっかいカナブン?」と言っていた。
一応国立の院卒なのだが・・・
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 01:03
>>108
べつに「太陽が地球の周りをまわっている」などと言って得意になっているわけではない
物事には順序があると言うこと

「太陽が地球の周りを回っている」という素朴な考えから始まり
小学校高学年で地動説を教え、中学校で太陽自身も公転していることを教え
さらに高校でニュートン力学を学んで、あらためて天体の運動を考え
そのニュートン力学でさえも完全ではないと相対性理論に進み、
他方では光電効果、コンプトン効果等から光の二重性、さらに量子論に進む

普通の小学生に対して相対運動や座標系などという言葉は全くの無意味
「地球が太陽の周りを回る」という常識を学んでこそ初めて意味がある
小学生に必要なのはニュートン力学でも相対性理論でもない、
ましてや視野狭窄だと出題者を避難することでもない
様々な現象を上辺だけでも迷信を排して考えさせ、教えることではないのか?
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 01:06
月の話ではちょっと笑えないな。
いまだに月の動きがよく分からないし。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 01:09
>>113
うーん、よくわからない。どれが常識なんだ。
なぜ、地球のまわりを太陽が回っているが常識じゃなくて、
太陽の周りを地球が回っているが常識なんだ。
116(0´〜`)φ ★:04/04/13 01:10
>>114
>「いろいろな形の月があるから」

(0´〜`)<この答えは逆に子供らしく夢があっていいよねぇ
>>116
幼稚園児くらいならね。
>>112
それただ単にボk。。
>>115
小学生の59%が「太陽の周りを地球が回っている」と答えているから
実際に社会人に同じ質問をすれば殆どの人が「太陽の周りを地球が回っている」と答えるだろう
そう信じている人間が大多数を占めればそれが常識となる、ただそれだけのこと
実際にそう考えた方が、地球から見た内惑星の複雑な軌道など多くの事柄を説明できる

もちろん厳密に言えばその常識も誤りであるのは高校レベルの物理を学べば明らかだが、
常識を覆すのも学問の面白さだろう?
子供にまず常識から教えて、その常識を出発点としてその先へ発展させていくことは
間違いではないと思う
関連スレ

【英国】10人に1人がヒトラーは実在しないと思ってる 英国人の歴史オンチが露呈
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081208902/
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 01:40
>>118
いや、元々知らなかったらしい。
専門馬鹿の見本みたいな人だから。
ケッ、どうでもいいだろそんなこと。

「太陽は地球のまわりを回っている」と信じている小学生と
「税金はオレ達の思いのままだ」と信じている腐れ官僚と
どっちが重大な問題だと思うんだ?
123(0´〜`)φ ★:04/04/13 01:47
>>122
(0´〜`)<前者はともかく後者が正しい世の中なのが問題かなぁ
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 02:05
10年前20年前30年前40年前等に調査しても似たような数値になると思われ。
125 :04/04/13 02:37
地球は青かった
>77
それ中学時代の僕だ・・・。
エッ、太陽が地球の周りを回ってるんじゃなかったの!?




と言ってみる
魚が切り身で泳いでると思っているよりマシ(w
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 06:10

「教師」の質が低下しとるせいだな。( ´ー`)y-~~
>>129
それよりも親の質だろ
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 06:22
>>130

最近は「教師のようなもの」が増殖しとるからなぁ〜。┐(´ー`)┌
生徒目当ての狂師が多すぎる
教師というよりむしろ漁師(猟師?)
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 06:40
>>133

つまり、ロリでオタで猟色家な教師が多いと・・・(*´д`*)ハァハァ
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 08:00
少数率を3と思っている小学生に対して、「3.14」と自慢げに答えるようなもんだな。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 08:27
少数率って・・・
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 08:51
えんしゅうりつ  しょうすうりつ

「うりつ」しか合ってないことになにかしらのメッセージがあるに多分違いない
痛いニュースの方がN+よりもレスの質が高いような気がするのはなぜなんだろう…
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 12:43
今まで、新月は地球の影になってるんだと思ってたよ
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 13:43
小学生以下の国語力

子供に中学をさせない親って恥かしくないの??
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1081828508/l50
おめーらアホだろ?!
太陽が回ってるに決まっとるだろが!
これだから低学歴は( ´,_ゝ`)
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 14:04
銀河は回ってるのか? 宇宙は回らないの?
だれかおしえてー
 「太陽が地球の周りを回っている」(天動説)
→「地球が太陽の周りを回っている」(地動説)
→「どっちでも同じ、つーか決める意味なし」(相対性理論)
勘違いされるとアレだから一言。
相対性理論では静止座標系をどこに置いても構わないのは確か。
でも他の惑星の軌道計算がめんどくさい(不自然な数式になる)ので、普通は太陽を中心にしておく。
太陽って公転してんの?
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 17:42
>>145
うん。太陽の黒点が動くのはそのため
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 17:49
>>146
マジレスすると。それは自転。
太陽は銀河系の中心を軸に公転してるといえなくもない。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 17:51
>>146それは自転なのでは?
149148:04/04/13 17:51
ゲヴォ!
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 17:57
>>147
>>148
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

読み間違いでした。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 18:01
小学生にからかわれている’説に一票
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 20:17
>>151
これは壮大な釣りだったのか…恐るべしリア消
正直な話、月の欠けている部分が夜の部分だということをきちんと理解したのは高校の時だと思う。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 20:36
>月の欠けている部分が夜の部分だということを

そんなこと、生まれてこのかた考えたことも無かった俺は阿呆ですか?
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 20:36
学研まんがシリーズを復刊させるべき。
あれで科学に目覚めた人は多いぞ!
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/13 23:46
というか問題がそもそも間違ってるよな。
「月の形が毎日変わるのはなぜか?」

月はずっと「ほぼ」丸いんだよ!!
「どう見えるか」が問題だろーが!!!教授アホですか!?
形が毎日変わるならそれはそれでおもしれーがなー。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 00:02
>>156
んなもん暗黙の了解だろ。
でも、それが今の小学生に通用しそうにないってのが事実なんだよな。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/14 00:05
どうせこの記事笑ってる奴だって半分ぐらいは、月は東から昇るとか言っちゃうんでしょ
要するに理科に興味のない小学生がトンチンカンな答えをしたんで
問題視してるんだろう。そんなもんだよ。
理科なんて余程科学に好奇心の強い子供じゃないとさっぱりだし。
理科に強くても受験には関係ないしな・・・

俺を評価してくれたのは理科の先生だけだったような・・・ (´・ω・`)
よって漫画家あさりよしとう氏の「漫画サイエンス」を「マンガ日本の歴史」
と共に図書室に置くべきなのである!・・・名前あってたっけ?
>>160 あさりよしとお さんではなかったか。