首相の靖国参拝は違憲、福岡地裁が初判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 14:09
ヤンキーが多いですねー。
てか、この裁判官、問題人物みたい
次の参拝の時は『私人 小泉純一郎』と記帳しておけば問題ないですね。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 15:14
>>22
金をだしてくれるのは中国かな?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 16:10
38( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :04/04/07 16:32
靖国参拝「違憲」…揺れる判断、政教分離議論に一石
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040407ic06.htm

> ◆「よっしゃあ」支援者大歓声◆
> 「首相の靖国参拝は(憲法20条3項に)反する」。亀川清長裁判長の声が廷内に響くと、
>法廷に詰めかけた原告団や支援者から大きな歓声がわき上がった。
> 午前10時過ぎ。「請求は棄却する」。亀川裁判長が主文を読み上げると、傍聴席の
>支援者からは「えーっ」とため息が漏れた。
> だが、続く判決骨子の朗読で、「憲法によって禁止されている宗教的活動に当たる」との
>判断が示されると、「よっしゃあ」「やったー」と歓声が上がり、小さくガッツポーズする人も
>いた。
> 閉廷後、訴訟団は地裁近くの福岡県弁護士会館で集会を開いた。津留雅昭弁護団長は
>約150人の支援者を前に、約30分にわたって判決文を読み上げながら説明。違憲判断の
>くだりでは、支援者から一斉に拍手が起きた。

原告は随分と楽しそうじゃネーノ?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 16:34
「えーっ」は本音だな。
最近「痛い」ニュースの定義がなんでもありやな
>>35
『私人 小泉純一郎』と記帳+参拝料も自分の財布から出せば無問題。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 16:52
28=31=クソサヨ
藤山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!?
>>41
ボディーガードと公用車くらいは許してやってくだちい
ラーメン屋にいくのもままならないのでつ
藤山が移動になったと思ったら変なのはすぐ出てくるんもんだな。
裁判官はおかしくない。

日本国憲法がおかしい。おかしすぎる。
平和憲法じゃない。平和ボ憲法だ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 18:54
100年後、国民の大半は創価学会員になっています
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 18:58
九州・福岡は中国、韓国といろいろ関係深いからな。
媚売っとかないと、経済や観光で影響が出るんだろ。
最高裁で逆転判決だな。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 19:09
管やジャスコはこのネタにまだ食いつかないのか?
民主党らしさを出すには食いつかないと・・・・・。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 19:21
中国・韓国がいちいち突っ込んでくることでない。
51テスト ◆8a8oX8c.vw :04/04/07 19:23
失礼しまつ。テストでつ。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 20:17
>>23
バーコード厚生労働大臣に聞いてみたいな。
こういう判決が出たんだけども、総科学会での宗教行為を止めるきはあるのかと。
これって、政府関係者が神社にまいれば違憲というとんでもない判断だしね。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 20:19
大阪に次ぐ治外法権地域>福岡
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 20:39
agea
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 20:43
朝鮮人が多い地域は必ず無法地帯だな。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 20:44
靖国や日の丸・君が代、韓国・中国の書き込みは
一貫して熱心風な執拗なワンパーターンな書き込みが多いいが。
アルバイトで書き込みしてるの。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 22:23
自称私人のおっさんも痛いが、擁護厨も痛いのが多いねえ。 (σ- ̄)ホジホジ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 22:57
まだ無理ね
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 23:13
靖国神社参拝と伊勢神宮参拝は別物とTVで言ってる馬鹿記者や馬鹿アナウンサーがいるが、
靖国神社“公式”参拝が違憲ならば伊勢神宮“公式”参拝も違憲とするべきである。
戦犯合祀を理由に一箇所のみ公式参拝を違憲と判断するのはそれこそ政教分離の精神からかけ離れているのではないでしょうか?

“政教分離”を理由とするならば
靖国神社公式参拝が違憲なのではなく、“公式参拝”自体が違憲なのである。
“私的参拝”であるのならば“政教分離”とは関係なく“信教の自由”があるから靖国神社参拝も完全に合憲。
今回の場合は
「SPの警護、公用車の利用、内閣総理大臣小泉純一郎と記帳」=公式参拝=違憲
との判断だと信じたい。
靖国神社に参拝した事が違憲なのではない。

ただ、戦犯が合祀されているところを現職総理が参拝するのは外交的刺激があるから
確かに控えた方が良いのかも知れないがね。
他の国からとやかく言われる筋合いはないとは思うが、あえて相手国を刺激する必然性もない。

戦犯合祀の問題と政教分離の問題は、まるっきり別の問題だぞ!わかっているのか?>原告団、馬鹿記者、馬鹿アナウンサー、東アジア諸国
60( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :04/04/07 23:25
あら、控訴しない? どうして?
そして公明が何を言うか。

by ニュース23
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 23:28
じゃあ公明も違憲なんだ。
よかった〜。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 23:30
伊勢神宮参拝も訴えてみたら違憲判決でるんじゃないの。
訴えなきゃ司法は判断しないよね。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/07 23:59
そんなにまでして靖国神社の宣伝して、参拝者増やしてどおするのよ、、、マスコミさん


64T.K.φ ★:04/04/08 01:34
既出かもしれんが
今回の裁判は国側の勝訴なので国側は控訴できない。
65T.K.φ ★:04/04/08 01:35
かつ,原告側も控訴する気なし。今回の裁判はこれで終了。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/08 03:13
>>62
よし、同じ訴状を福岡地裁に3通出して(ry
>>63
参拝者増えたのは明らかに「騒いだから」だよねぇ(w)
67( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :04/04/08 03:18
>>64-65
なるほど納得・・・?
来年度の受験の政経にかかせない内容だな
地裁レベルだししかも傍論では試験に出にくかろう
津地鎮祭とか愛媛玉串料かな
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/08 06:02
売国裁判官いらねッ
このやり方なら一地方裁判官の政治的信条でこの国の宰相の信条・行動を制約することができるんだ・・・
 毎年8月15日に武道館で行われている全国戦没者追悼式には、天皇皇后両陛
下のご親臨を仰ぎ、首相以下の閣僚が参列し、衆参両院議長と並んで首相が式辞
を述べて戦没者に対する慰霊・追悼の気持ちを表わしています。
 その式場には「全国戦没者之霊」という標柱が設けられていますが、その「戦没者」
という言葉は、戦没軍人や軍属という靖国神社の御祭神にとどまらず、空襲の犠牲
者だとか、終戦時における民間人自決者を含む、全ての戦争の死没者という意味を
表わしている。従って、そうした関係のご遺族もすべて追悼式に招かれています。
 同じく、その追悼式にはA級を含む戦犯として処刑された方々のご遺族も招かれて
いる。つまり、A級戦犯も全国戦没者追悼式の慰霊の対象に含まれているということ
です。追悼式の主管官庁である厚生省としては、厚生行政の一環として援護法や恩
給法に基づいて御祭神を選考して靖国神社に通知したことと同様に、戦犯の方も含
めた形での全国戦没者追悼式を挙行している。見事に首尾一貫していると言わざる
を得ません。もちろん、菅直人さんも厚生大臣だったわけで、所管大臣としてそれに
関わっていたことは言うまでもありません。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/08 11:43
>亀川清長裁判長でぐぐると面白いのがボロボロ出てくるな
>この手の訴えを起こす市民団体からすると神のような判事らしい

>藤山同様、この人に当たるまでプロ市民と在日朝鮮人どもは何度も訴えと取り下げを繰り返しているみたい

だってさ。
一難去ってまた一難
74朝日社説:04/04/08 11:44
■靖国参拝――小泉首相への重い判決
3年前の夏を思い出す。靖国神社の売店で「ガンバレ純ちゃんの好景気まんじゅー」がよく売れていた。
就任後初めて小泉首相が靖国神社に参拝し、話題を呼んだためだ。終戦記念日の前々日だったが、
8月15日には前年の2倍以上の人が靖国神社を訪れた。
この時の首相の参拝について、福岡地裁は政教分離を定めた憲法に違反するという判決を言い渡した。
判決は首相の参拝について「職務行為」としたうえで、憲法で禁じられている宗教的活動に当たると判断
した。「憲法上の問題、国民や諸外国から批判がありうることを十分に知りながら、あえて自分の信念や
政治的な意図で参拝を行った」と指摘した。
首相の靖国参拝をめぐる司法の判断は分かれてはいるものの、「違憲の疑いが強い」「違憲だ」という判
断がすでに何度も出ている。
ところが、今回の判決後、首相は「おかしいねえ。なぜ憲法違反かわからない」と述べた。靖国参拝は今
後も続けていくという。
就任後すでに4回も参拝した首相である。自分の信念を貫く姿勢に拍手を送りたいという人もいるかもし
れない。だが、ちょっと待ってほしい。首相がこだわる靖国神社とはどんなところなのか。半世紀以上前
にさかのぼってみよう。
戦前の日本では、国家神道に事実上の国教的な地位が与えられ、神社への参拝が強制された。その国
家神道の要が靖国神社だった。靖国神社は軍の宗教施設としての性格を持ち、軍国主義の精神的な支
柱という役割を果たした。
日本国憲法が国は宗教的活動をしてはならないと戒めているのは、そうした過去の反省に立っているか
らだ。首相は「伊勢神宮、あれも違憲?」と語った。政教分離という点では首相の参拝に違憲の疑いがあ
るが、靖国神社が背負う歴史を見れば同列には論じられない。
小泉首相が個人として戦没者を追悼したいという思いは理解できる。戦場で肉親を失った遺族らが靖国
神社に参りたいと思うのも自然な感情だろう。
しかし首相は三権のひとつ、政府の長である。個人的心情だと開きなおる前に自分の立場を考えなけれ
ばならない。首相が参拝すれば、それは靖国神社を特別扱いし、援助していると見られても仕方がない
だろう。憲法違反という司法の警鐘に素直に耳を傾けるべきだ。
しかも、靖国神社にはA級戦犯が合祀(ごうし)されている。中国や韓国は、そのため首相の参拝に反発
している。
首相の発案でつくった懇談会が新しい国立の追悼施設を提言している。靖国参拝にこだわる首相はもう
関心を失ったのか、計画は一向に進まない。
「違憲性についての判断を回避すれば、参拝が繰り返される可能性が高い。違憲性を判断することを自
らの責務と考えた」。判決はそう結ばれている。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/08 11:50
読売と言ってることかなり違うな…(藁
76天声珍語:04/04/08 11:56
アメリカの先住民族は、よくこんなふうに言うそうだ。「ミタケ・オアシン」。すべては、かかわり合っていると
いう意味だ(『アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉』扶桑社)。
小泉首相の靖国神社参拝に福岡地裁が違憲判決、と聞いて、この言葉が思い浮かんだ。ずいぶん離れ
た世界の言葉なのに、なぜなのか。格言を見ながら考えた。
〈どんなことも 7世代先まで考えて 決めなければならない――イロコイ族の格言〉。30年を一世代とす
れば約200年。なかなかできることではないが、国家百年の計を求められる首相なら心がけているとして
も不思議ではない。3年前に大阪で同様の訴訟を提訴された時こう述べた。「世の中おかしい人たちがい
るもんだ。もう話にならんよ」。残念ながら、この軽々しさからは、ずっと先を見ているとは思いがたい。
〈ひとは 山と蟻(あり)の中間だ――オノンダガ族の格言〉。自然や生き物の中への、人間の置き方が興
味深い。昨日小泉さんは「私は私人であり公人だ」と述べた。裁判では、国は「私的な参拝」と主張した。
一国の首相の位置があいまいだ。
〈目で判断せずに、こころで判断しろ――シャイアン族の格言〉。想像することの大切さを言っているのだ
ろう。小泉さんは「なぜ憲法違反か、わからない」と強く反発し、参拝を続ける考えを示した。心持ちは想像
できるが、ここは、立ち止まって考えてほしい。
首相のすることは、国民だけではなく、世界の人々ともかかわり合っている。「ミタケ・オアシン」なのである。
>>76
引用が多くて何を書いてあるのかよくわかりません。
さすが自称日本一のクオリティペーパーw
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/08 12:05
 民主国家で、政治と宗教を結びつけてはいけないのは常識では?
まじで・・・・
もう終わりだな、日本・・・・
今度はどこの国になるんだろう。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/08 12:30
やれアメリカの先住民族だのアフリカの土人だのと
なんかあるとそういう連中の逸話持ち出してくるのやめれ。
そんなんで人に目くらましかまして、自分のわがままに付き合わせるのやめれ。
新聞記者ってホントにパープリンばかりだな。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/04/08 12:34
A級戦犯を明治神宮に合祀してはどうかな?
明治天皇に
「苦労であった。朕のもとに来い」
と、恐れながら言って頂ければ済むわけで。
それで靖国問題にけりということで。
えっ?憲法違反?
ほっとくほっとく。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
判決とは違うだろう?