Googleを脅して10万ドルを要求したカリフォルニア在住の男が捕まりました。
Googleはクリック回数に応じてバナー広告掲載サイトにお金が払われるGoogle
AdSenceというサービスを提供しているが、Bradley氏はこのバナーが本当に
クリックされているようなトラフィックを生成するプログラムを開発したうえで、その
プログラムをばらまかれたくなかったら10万ドルを払えとGoogleを脅したとのこと。
タレこみ人がおもしろいと思ったのは、このBladley氏は「類似の広告料詐取から
Googleを守るためのコンサルタントとして雇ってくれ」とGoogle側に持ちかけている
こと。これって、YBBの個人情報流出と似たような行動なんですよね。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/03/21/0833239&topic=1
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 18:20
に
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 18:24
3ゲト?
(´皿`;)じゃ4
5 :
(0´〜`)φ ★:04/03/21 18:26
(0´〜`)<ハカーの売り込みに似てるな
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 18:29
7くらい?
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 18:36
7w
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 19:11
googleって検索するのにお金かかるん?
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 19:14
つまりこういうことです。
プロバイダを脅迫してゲットできるお金はンァエ円である
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 19:31
ヽ(゚∀゚)ノアーヒャッヒャッヒャ
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 19:42
伸びませんな
Googleの検索窓に「金を出せ」とか入力してたということ?
アメリカ人ってアホだねw
§
,§、 プラーン
,ー./ハ,§
〈:://二§_
/ヽ ヽ ヽ
|:: |::.. | |
. |:: |:::. | | 鬱だ氏脳・・・
〈:: 〉:: | / |
. |:: |:: l |
. |:: |____∧_,|
(((〈::: _ / /)
|:::: |:: |
|:::: |:: |
. |:: =|::: =|
|:::: |:: |
. |::: ||:::: |
|__,||__|
/::__) /::__)
/ / /ノ,/ ))
~^~ ~^~
____
14 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/21 20:08
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を
探してもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらいの凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例のところに来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
あほーBBを強請ろうとした奴と同じって事ね