「卍(まんじ)」とは逆の「●」を探し続けて・・200体目の「●地蔵」を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
京都市内の路地を歩いて、地蔵のほこらや土台などによく見かける「卍(まんじ)」とは逆の「●」を探し続けてきた中京区の男性が、
このほど200体目の「●地蔵」を見つけた。「ただ歩くだけではつまらない」と始め、発見のたびに写真撮影し、
インターネットのホームページで紹介している。

 和装小物卸売業の中西徹さん(61)。10年前から健康ウオーキングを始め、市内を中心にほぼ毎日散策している。
4年前、上京区の路地にまつられた地蔵のほこらに、通常よくみられる「卍」とは反対回りの「●」を見かけたのがきっかけ。
「ほかにもあったら、面白い」と、散歩中に見つけては記録するようになった。

 インターネットに作ったホームページに、「トマソンお地蔵さん」とのタイトルで写真と場所を掲載して、紹介している。
ウオーキング仲間やホームページを見た人からも、「●」情報が届くようになって数が増え、2月初めに南区で200目を見つけた。

 見つかる割合は20体の地蔵に一体ほど。上京区や下京区、伏見区などの古い町並みが残る地域に多いという。

 インド密教に詳しい野口圭也・種智院大教授(49)によると、卍は梵語で幸福などを意味し、発祥のインドでは「●」が基本。
仏教が中国に伝来した際に「卍」が生まれ、「●」とともに日本に伝わり、一般化したとみられる。

 野口教授は「日本でも、東大寺の大仏の台座などには●が彫ってある。
お地蔵さんのほこらを建てる際に『●も正しい』と知っている人が、記したのではないか」と推測する。

 これからも地蔵探しを続けるという中西さんは「どの地域のお地蔵さんも掃除や手入れが行き届いており、
地元で大事にされている様子がよく分かる」と話している。

 ホームページのアドレスはhttp://page.freett.com.sub2a1.htm
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/12/W20040312MWE1K100000040.html
2ミ `ー´彡さん ◆NENOSA40.A :04/03/12 15:15
どんなスレになるのか想像がつかん・・・
3飼育係φ ★:04/03/12 15:16
http://page.freett.com.sub2a1.htm
見られない・・
候補一覧

・ナチスレ
・ウンコスレ
・仏教スレ
いきなりリンク切れのソースを貼るのはいかがなものか
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:17
●だらけだ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:18
RをЯと間違う子供と同じじゃないの?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:19
ハーケンクロイツを彫ってある地蔵もあるはずだ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:20

    ,,-‐''""''ー--
 .|""       . .||  
  |ヽ( ・∀・)ノ●...|| 
:: |    ....    .||
::::::|     ,ノ""""||
::::::| ,/"""   人 .||
  ""    (__)/ )
      (____./ /||  人 
ウンコー>∩(・∀/ /   (__)  
     \   ( と) (__)
      〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n <このスレはニュー速うんこ同盟がいただいたぜ!!!
      (_)(ノ,       \    ( E)
            | ウンコー  /ヽ ヽ_//
           
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:21

          糞スレみたら!!
     \\   いついかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:27

          人
         (_ )      
        (__)     ド
       (´・ω・`)っ   ド    うんこスレだ急げー!
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:27
これは「くろまる」なんか?
それともなにか隠してんのか?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:29
みうらじゅんに教えてあげれ∵
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:35
URLのスラッシュ/がないだろ。
しかしcomのあとに/を入れてもつながらん。
「トマソン」+「お地蔵さん」でぐぐっても出てこない。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 15:40
>>14
検索能力の低いヤツめ。





なーんちって

トマソンお地蔵さん
http://page.freett.com/ja3cmd/sub2b.htm
16広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :04/03/12 15:44
トマソンとは・・

元・読売ジャイアンツのトマソン選手がその名の由来。
鳴り物入りで入団したにもかかわらず殆ど活躍らしい活躍をせぬまま退団。

20年ほど昔、路上観察における様々な物件と人間の営為の芸術性、
その再発見を実践していた赤瀬川源平氏により、
「何の役に立つのか全く不明な物件」、
「かつて○○だったであろうが現在は意味を為さなくなっている物件」
これらがひっそりと、しかし数多く街角に存在している事が確認され、
その「何の役に立つわけではない、その存在そのものに拠ってのみ存在意義を為している。
 世の中の如何なるものとも繋がりを持たないこれらが現代日本で未だ存在を許されている」
事に感動した氏がこれらを写真に収め有名な「超芸術トマソン」出版の運びとなった。
無用門、純粋階段などその後多数出現するエピゴーネンのアーキタイプを確立した。

ここでちょこっと触れてる
http://www.bekkoame.ne.jp/~yukiko/thomason/what.html
「超芸術トマソン」非常に面白いので興味ある人は読んでみて。
>>8
え?そういうスレじゃないの?
この人のページ、なんかいいな。
50から歩き始めて、なところ。俺もこういう風に老いたい。

でも、人の表札を載せてしまうのはどうなのか。許可はとってあるんだろうか。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 16:08
>>4
ナチありがとう(AA略
20(0´〜`)φ ★:04/03/12 16:11
(●´ー`)<?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 16:13
  ○|_| ̄         ̄ト__|○  
   ._| ̄|○    ○| ̄|_
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 16:37
>>17
90°回してないと
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 16:40
黒丸…なっちスレ?
24(0´〜`)φ ★:04/03/12 16:45
(0´〜`)<90°回したら同じになっちゃうよ
25名無し募集中。。。 :04/03/12 19:09
つか、ハーケンクロイツだよなこれって・・・
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 20:37
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/12 20:48
ジーク・ジゾウ
いいな。面白い趣味もったオッサンだ。
29名無し募集中。。。 :04/03/12 22:02
このオッサンは数年後に
ナチスハンターに目を付けられてタイーホ
30名無し募集中。。。
で。。。
みんなのアイドル、モンたんとやらの日誌は
どこで見れるのですか(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!