【社会】任期途中で共産市議が“寿退社”…それが結婚観

このエントリーをはてなブックマークに追加
1油すましφ ★

◆任期途中共産市議が“寿退社”…それが結婚観

  女性市議が“寿辞職”?! 三重県尾鷲市の女性共産党市議、磯崎真さん(33)が、
  結婚を理由に辞職願を提出、8日の同市議会で受理された。

  磯崎さんは4月に同県四日市市内の男性と結婚する予定で、尾鷲市を離れるため
  辞職を決意した。
  同日記者会見した磯崎さんは、「任期途中でやめることは申し訳ない」と陳謝。
  「結婚したら一緒に住むのが、相手の男性と私の結婚観」と理解を求め、
  「一昨年の市議選のときは付き合っていなかった」と釈明した。

  http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__fuji_320040309027.htm

─────────────────────────────────────
[依頼]依頼スレ543 http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1077019243/543
─────────────────────────────────────
意味ワカンネ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:04
市民を舐めてるし、夫を舐めとる
4(0´〜`)φ ★:04/03/09 22:06
(0´〜`)<市民じゃなくなっちゃうんならしょうがないやね
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:10
こういう事実そっちのけで、女を社会進出させろなんていわれてもなあ・・・
共産党っていう時点で、どうせこの女もフェミまがいのこと主張してたんでしょ?
なんだかんだ言っても結局は

  公 > 私

だってことだろ?
こんなヤツ議員の資格ないじゃん
辞めるなら今までの給料を全額返還しるっての
だから女はダメなんだよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:12
ある意味正しい。
ズルズルと任期満了まで結婚延ばしたり、
形だけ市民になって市議を続けるよりはマシ
8(0´〜`)φ ★:04/03/09 22:12
>>6
(0´〜`)<・・・不等号逆じゃね?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:16
>「結婚したら一緒に住むのが、相手の男性と私の結婚観」

市議選で最初に言うべきだった
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:17
アカ。
任期の間だけでも夫を呼べよ。
腰掛ですか。そうですか。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:23
>>7
選挙で選ばれたんだし公人として結婚なんか後にすべきでない?
そもそも何故今この時期に市議を辞めてまで結婚するのかを有権者に説明すべき
結婚したいからするで済まされる立場じゃねえだろ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:25
>>7
そうだよな。
ダラダラ適当に任期まで務めて、
金貰って辞めるより、よっぽどいいじゃん。
どこぞの党の議員様方は、刑務所に入っても辞めんぞ。
それに比べたら、フツーに市民感覚とちゃう??
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:36
>>12
いやいやそうじゃなくて結婚しても市議はやってくれってことだろ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:50
結局、赤は自分の権利だけを主張するなぁ。

ま、そんな輩は居ない方がいいので、自分から出てくって言ってくださる
んだから、こりゃ幸いで市議会もニコやかに辞職願いを受理したんだろな。

それにしても責任感ゼロだな。OLじゃないんだから。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 22:55
腰掛け議員。
>>15
さすがに同僚の共産市議も自分勝手さに呆れて平謝り
補欠選挙には共産党からは候補立てないと約束したとか
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 23:01
>>10
安直・・・。

ま、でもここで後任候補を出さないのは他の党にゃできないだろうな。
19 ◆EJ0MB3jlw2 :04/03/09 23:06
自分の考えを貫き通すという点では
韓より優れているとも言えなくも無い事も無いかも。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 23:31
こんな無責任な奴に市議の資格は無い。やめちまえ。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 23:37
これだから女は信用できん。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 23:38
えーと、会社で女性が出世できないのは、こういう風に自分勝手な
理由で突然辞めたりするから大事な仕事を任せられない結果。

もちろん女性の中にもがんばっている人はいるけど、それは結果論。
未来のことはわからないので、この仕事を任せても大丈夫か不安になる。
その結果、女性は仕事ができない(任せてもらえない)ということに
なりがち。

こういう女性が世の女性を不幸にしている。せめて任期中くらい
我慢するということができないものか。選挙をなんだと思っているのか
問うてみたいものだ。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 23:44

 デ キ ち ゃ っ た 結 婚 じ ゃ な い の ?

まあ強酸党も人間ってことだな やりたいモンはショウがない。


だから女はよ、っていわれる原因作ってどうするよ。
均等法ぶっこわしてるのはいつだって女だよ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/09 23:50
オレが旦那だったら、自分の仕事やめて妻を応援するが。


妻も非常識だが、旦那も非常識。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
補選のコストも税金なんですぜ。 自覚無さ杉。