大音響で敵を撃退 イラク駐留米軍に配備の新兵器

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬるぼんφ ★:04/03/08 00:47
ニューヨーク(AP) 危険にさらされた部隊を守るのは、耳をつんざく大音響――。
イラク駐留米軍に近く、最新技術を駆使した防御兵器が配備される。
「長距離音響装置(LRAD)」と名付けられたこの兵器は、直径約80センチ、重さ約20キロの円盤型。
強い指向性のある音を発するため、数百メートル離れた相手を「狙い撃ち」することができる。
最初は言葉で警告を与え、相手が応じない場合は高周波の大きな音で「攻撃」する。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200403070003.html
大音量?
ウーハー積んだ車みたいなもんか?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 00:47
2ゲット
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 00:49
暴走族のクルマ?

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │       FUCKER!         /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 00:56
ジャイアソキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 00:59
アフガニスタンに義足を
http://www.gisoku.com/
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 01:15
>>6
(・∀・)ソレダ!!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 01:16
ナチスドイツが作ってたな、音波砲
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 01:23
エコーズか
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 01:31
昔の映画で・・ピンクパンサーかなにか忘れたが、
黒板を爪で引っ掻く拷問があったのを思い出した。
「白状しないと・・これだぞ!キ〜〜〜!!!」
指向性で狙い撃ちはいいんだが、街中で使えばやっぱり後ろの人間巻き込みそう・・・。
まあ、死人が出ないだけいいか。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 01:33
三半規管が壊れる〜
つまり自爆特攻トラックが音でコントロールを失ってあぼーんを狙ってる・・

どっちにしてもうるさいって石投げられそう
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 02:21
漏れの中学校時代の担任は、
皆が騒いでいると、小さな声で「耳をふさいでー」と警告を出し、
その後黒板を爪でひっかき「キィ〜」と嫌な音を立てる、という技を使ってた。
騒いで警告を聞いていない奴だけに効果がある音響爆弾の様なものだ。
16 ◆EJ0MB3jlw2 :04/03/08 02:23
次は、鏡をいっぱい並べて、ソーラレイだな。
外向きスピーカーに「獲屡羅奴」って書く馬鹿が発生しそう。
大黒インターあたり。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 05:29
>>16
鏡で太陽を反射する目潰しかい?
ところで、鏡で音は反射しないのかい?
19スポーツとしての野糞 ◆ITNEWSCNVQ :04/03/08 10:38
ベトナム戦争モノの映画でこんなのがあったような気がするなぁ。
「奴らは音に怯える!」
とかいってヘリにスピーカー付けて大音量でワルキューレの騎行かなんか流すの。
>>19
マーズアタックがそうだったような・・・
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/08 14:14
>>19,20
オリジナルは地獄の黙示録なんで内科医?
マーズなんたらは見たことないけど、
地獄の黙示録へのオマージュでないですか?

てことは基本的にアメリカはベトナムから
何も進歩してない、何も学んでない、と。