【経済】「人生に区切りがつけにくい」…任天堂が65歳定年制を導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼368@ときめきトゥナイトφ ★
「人生に区切りがつけにくい」・・・任天堂が65歳定年制を導入へ

任天堂は、本社社員を対象に、65歳定年制を今年1月から導入したことを明らか
にした。これまで社員の平均年齢が若いこともあり、定年制はなかったが、「定年
の年齢がないと人生に区切りがつけにくい」という社員の要望を受けて導入を決め
た。10年間を移行期間とし、定年以降の再雇用も個別に対応する。
同社は1947年設立。主力である家庭用ゲームの業界は、社員の入れ替わりも多く、
「もともと高齢者がほとんどいなかった」(同社)。社員数も少なかったため、定年制
は敷いてなかったという。トランプや花札などを製作する職人的な社員の場合は、
各自が体力や家庭の事情などで退職時期を決めていた。
同社は、「平均退職年齢は62歳なので、定年制を導入しても社員に不利益は少ない」
と説明している。また、60歳で取締役以外の管理職は役職を外す規定も設けた。60歳
以降は給与が下がるが、勤続年数に応じて退職金が増える仕組みは変えない。

ソース
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/03/03-4.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/04 00:48
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/04 03:24
3
4
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/03/04 04:58
現役最高齢社員、もしくは過去の最高齢チャンピオンは何歳なんだろう
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
俺は60までヴォケずにいられる自信ないよ・・・・