【社会】競争妨害の疑い、MS日本法人に立ち入り検査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼのφ ★:04/02/26 11:50
公正取引委員会は26日午前、「マイクロソフト」日本法人(本社・東京都渋谷区)に対し、独占禁止法違反
(私的独占の禁止)の疑いで立ち入り検査を始めた。

関係者によると、マイクロソフト社は、パソコンメーカーがパソコン本体にマイクロソフト社製の「ウィンドウズ」などの
ソフトを搭載する際、メーカー側がこうしたソフトに類似した技術を保有していても、マイクロソフト社と係争を起こさ
ないとする不当な契約条項を結び、ソフト市場で競争を妨げていた疑いが持たれている。
同法人は、コンピューターソフトの世界最大手「マイクロソフト」の100%子会社で、同社が製造するソフトウエアを
輸入販売しているほか、国内向けのソフトの製造なども行っている。

同法人は1998年11月、ワープロソフト「ワード」の売り込みを図る目的で、店頭販売されるパソコンに人気商品で
ある表計算ソフト「エクセル」と一緒に「ワード」を組み込む契約を結ぶよう、パソコンメーカーに強要するなどしたと
して、公取委から独禁法違反(不公正な取引方法)で排除勧告を受けている。

引用:
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040226it04.htm
2やっと俺にも:04/02/26 11:53
今や2ゲット! 2ゲット童貞より。
3やっと俺にも:04/02/26 11:54
そして3ゲット! おめでとう俺! 素晴らしいぞ俺! 抱いてやるぜ俺!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:54

徹底的に検査汁!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:55
さっさとアプリの値段を四分の一にしろ!
6やっと俺にも:04/02/26 11:57
MSは相変わらずだな。色々な大企業が似たような事をやっていると思うが、虚しく感じるよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:05
´ _).。oO(何を今更って感は有るな。)

普通な事でな無いのか? 独占だもんね。
どこが痛いニュース?


痛快ってことか!