【技術のソニー】開発できませんでしたアイワブランドMP3プレーヤー発売中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( `ー´)φ ★
 ソニーは20日、アイワブランドのヘッドフォン型MP3プレーヤー「AZ-FS256」の発売を
中止すると発表した。
 発売中止の理由については、「搭載予定の小型/高感度FMチューナの開発にあたり、
当初予定していた以上に日程を要し、商品化が大幅に遅れることが判明したため」と
している。
 「AZ-FS256」は、アイワブランド独自のUSBメモリ「pavit(パビ)」を 採用したヘッドフォン型
MP3プレーヤーで、FMチューナ/液晶ディスプレイを搭載。
 1月14日の製品発表時には4月の発売を予告していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040220/sony2.htm
依頼119さん。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
何故発表後ひとつきでダウンさ?
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:16
発売延期なら分かるが、中止ってかなりの見切り発車ぶりだなおい。
双六に続いて法則発動しまくり中だな
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:25
ソニー沈没
チーン
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:36
法則発動は自業自得なので、生暖かく
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:37
ソニータイマーとか逝っているガキ供に俺様が知恵を付けてやろう。

あれは「クォリティコントロール」略して「QC」。

流石ソニー、完璧だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:41
開発関係者の状態遷移図

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(( ;゚Д゚))ガクガク

( ゚д゚)・・・

(・∀・)

(゚∀゚)
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:42
携帯でもFMチューナーなんてついてるんだぞ
普通、開発が頓挫して中止するにしても
会社のイメージを考えたら別の言い訳を
考えるもんじゃないのか?
これ(゚听)イラネ。だってUSB直挿しなのにストレージじゃないのなんてねぇ
対応もMP3だけだし。漏れWMA派だしw
>>8
good。
13リスナァ ◆RadioPwTXg :04/02/21 15:36
>>11
ついでにoggVorbisも。。。
>>10
あぁ
PSXですね