【本物】F/A-18ホーネットがオークションに出品中

このエントリーをはてなブックマークに追加
この機は、民間に所有されている唯一のホーネットで分解されて保存されている。
「爆弾架、燃料落下タンク、パイロンを完備」しているそうだ。
落札者が望めばプラス900万ドル(約9億5000万円)で、組立て、
飛行可能な状態に整備し、お好みの色に塗装してくれるそうだ。


ソースはこちら
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/
オークションはこれのようです
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3079057375&category=4672
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:03 ID:0h0i2sOJ
2げとーーー
3快傑ズバットφ ★:04/02/18 23:03 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:04 ID:aSVX6W3r
$2,000,000.00!!!!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:10 ID:hdhiJtJE
マジか? 金持ちの考える世界はわからない・・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:10 ID:Xz/g22z3
さすがに輸出はできないのね
7真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :04/02/18 23:14 ID:gddM7Zv7
これを日本人の女性宇宙パイロットが買うわけだな
彗星に行く人が
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:35 ID:QcZFQTDU
ビル・ゲイシなら買えるからFS2006用に買え。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:44 ID:oIMoeJde
F/A-18かぁ、微妙だなぁ、一人乗りだし・・・。
ファミリー向けに4人乗りのEA-6Bでも出してほしいなぁ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:03 ID:QoPCqBw7
ほしい・・・・
11∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 00:04 ID:e1u2nJGN
正規品を買うと幾らなんだろう?
12ヤンヤン ◆YANKEE3Be. :04/02/19 00:14 ID:SR9DBsBV
前どこかで、Su-27の値段は2000万円と読んだことがあります。
仮に1桁読み間違えてたとしても、2億円。ハラーショー。

ロシアの同盟国にしか売ってくれないとしても、安すぎる…
本当にそんな値段なのか怪しい脳内ソーススマソ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:15 ID:iuKFqqHJ
>12
素材の価格を目方で買っても2000万じゃ無理。
エンジンだけで軽く5億、完備品一式30億は堅い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:19 ID:88z7ekKE
>>12
2000万ドルとかの間違いではないかと
15(=゚ω゚)ノぃょぅ:04/02/19 00:21 ID:/6s3LxVD
2億かぁ 欲しいなぁ

買って組み立てて...楽しいだろうなぁ^^;
16∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 00:22 ID:e1u2nJGN
>>15
…保管場所は?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:23 ID:NuKGZI6X
あれ、野球板で見かけたぃょぅ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:28 ID:7iOGQ6+v
19(=゚ω゚)ノぃょぅ:04/02/19 00:33 ID:/6s3LxVD
>>16
保管場所以前に2億の金や英語すら満足に読み書きできません^^;
F-14に乗ってみたいと思うオサーンです
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:34 ID:k5P0OKDj
トムキャット
21∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 00:38 ID:e1u2nJGN
体験飛行とか無いのかな?
Gでブラックアウトしそうだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:54 ID:88z7ekKE
>>21
ロシアに行って大金払えば乗せてもらえたと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:56 ID:CdiTaQ4r
24∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 00:56 ID:e1u2nJGN
ロシアだと大金積めば宇宙ロケットにも乗れるなあ…。

でもロシアだとミグ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:57 ID:iuKFqqHJ
始動用コンプレッサーも必要だろうし、潤滑油なんかも特殊だろうし
定期メンテナンスは必要だろうしで、飛ばそうと思ったら年間3億ぐらい
運営経費が必要だと思われ。
26∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 00:59 ID:e1u2nJGN
シューマッハあたりがポケットマネーで買いそうな気も…w
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:00 ID:CJ/aW3Am
自分の物にするならF-14の方がいいなぁ。
とっくに現役引退してるけど買えないのかな。安そう。燃費悪いが。
28∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 01:03 ID:e1u2nJGN
>>27
マッコイじいさんに頼め!
中古なら割引価格にしてくれる鴨!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:04 ID:a13yzkCD
確かスターファイター萌え〜の大富豪の有志が
2機のF-104(カナダ軍からの払い下げ機だったと記憶)を手に入れて
民間アクロバットチームを結成していたはずなので
民間人が飛行可能状態でマッハ2級を維持するのは不可能ではないとは思うが。

いっそプレーンオブフェイムとかその手の「飛行展示もする博物館」
で買い取ってもらえるのが機体にとっても幸せかも。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:18 ID:iJipV0Cm
>>28
神崎がF/A-18だっけ?
31∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 01:21 ID:e1u2nJGN
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:22 ID:7iOGQ6+v
>>27
俺もトムキャットがいいなあ。。。可変翼に惹かれる。
ステルスとか前進翼とか興味なし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:24 ID:vBiJwwJb
SR−71を通勤用に(ry
34∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 01:26 ID:e1u2nJGN
民間空港のオーナーになれば可能鴨。>>33
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:29 ID:iJipV0Cm
>>32
メンテ費用がバカみたいに高いという話だから、可変翼なら
Su-17/20/22 フィッターか、スホーイSu24フェンサーあたりでどうだ?
36(=゚ω゚)ノぃょぅ:04/02/19 01:37 ID:/6s3LxVD
SR−71 ほしいなぁ^^;

B−1でも手を打つけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:40 ID:iJipV0Cm
>>36
SR-71 Blackbirdって、生産されたの、めっちゃ少なくなかったっけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:43 ID:CJ/aW3Am
やっぱトムキャットは人気あるんだね。なんでだろ。
俺が子供の頃、始めて買ったプラモデルがF-14だった。
ってか、現役引退したトムキャットって今どこにあんのかな?
発展途上国に売り払うの?それとも廃棄処分?
動かなくて良いから欲しいな。庭に置いとく。
39∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 01:46 ID:e1u2nJGN
>>38
…広い庭でいいな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:59 ID:poB4QlsK
>>31
タイガーシャークってそもそも実機は2機しか存在しないんだよな。
で2機とも博物館だったはず。

>>38
初期に退役したと思われる機体のいくつかは
展示機として基地のゲートガードに使われてたような。
さらにおそらく何機かはフライトテストセンターとか
NASAとかで研究用として余生を過ごしたりするのだろうと。
41/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo :04/02/19 02:16 ID:RPSbpQKe
欲しいなこれ。
ガヤルド買うのやめてこれ狙うか。
(註:桁が全然違います)
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:25 ID:DxQOg/aJ
F86とかなら頑張ったら買えないかな〜
今いくらくらいなんだろ。せいばー
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:36 ID:Igff/giJ
買っても、免許は取れないだろうなぁ。
ジェット機は機種ごとの免許だから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:56 ID:DxQOg/aJ
>>43
ええっ?そうなの?
普通ジェットとかじゃないんだ・・・

(´・ω・`)ショボーン
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:59 ID:2zW5uDOp
ジャンボ→大型二種とかだと思ってたのかよ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:05 ID:D0bcvbg9
じゃあ「小型特殊ジェット免許」は実機だと何にあたるだろう?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:51 ID:2zW5uDOp
んー

AV-8Bかなぁ…
48広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :04/02/19 11:52 ID:Q5rw8ge7
F-86(本物)のキャノピー周りなら実家の近所の雑木林に放置されてるけど...。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:40 ID:TbIDzF5M
F−18が普通ジェットなら
F−86って原チャリに相当するのかな
スピードでないし
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:41 ID:b3/3yDyK
普通ジェット
チョトワラタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:43 ID:na1Amjcu
プリンセス・テンコーなら買えるか?
52飼育係φ ★:04/02/19 12:44 ID:???
こんなのもありました


旧ソ連の大型軍用ヘリがオークションに登場

旧ソ連の超大型軍用ヘリがインターネットオークウォンに登場した。

 19日、インターネット競売サイトの「オークション(auction.co.kr)」によれば、
旧ソ連の退役軍用輸送ヘリ「ML−6 Hook」が最近売り物に登場した。

 オークションのスタート価格は1億1000万ウォンで、1億2000万ウォンで即時購入が可能。
今回のオークションが実現する場合、オークションで5500万ウォンで落札した
ボーイング社のDC−9旅客機を制し、最高価格を更新することになる。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/19/20040219000022.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:06 ID:iuKFqqHJ
オウムが持っていたロシアのヘリは最終的にどこへ行ったのだろう。
54∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/19 14:18 ID:e1u2nJGN
裁判終わってないし、まだ警察が差し押さえているんじゃないかなあ?>>53
整備はしてないだろうから使えないだろうな。

その後は売却かな?
慰謝料、まだ半分しか払ってないそうだから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:57 ID:MSYZuDnG
アントノフで桃太郎便でもやるか・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:26 ID:ffihK0H0
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:30 ID:4mzOZRZp
組み立てだけで九億かよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:35 ID:UeN3B4Lh
NMKニュースです
日本へ領空侵犯したとして逮捕されました
元エロクリソフト 会長 ビン ゲイツ (58)
住所不定大型ジェット機在住 無職
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:53 ID:xBbf3MoA
元々が50億以上するんだから安いだろ
60ヤンヤン ◆YANKEE3Be. :04/02/19 18:07 ID:SR9DBsBV
コムソモーリスク・ナ・アムーレ航空機製造公社
で作られてる、スホイの値段をしらべてみました。
http://www.near21.jp/topics/russia/news/Y13/rosiadata/3gatu/13mar5.htm

Su−27 1機あたり3000万ドル
Su−30MKK 1機あたり3500〜3700万ドル

さすがに2000万円ではムリでしたが、お買い得な気がします。
61ヤンヤン ◆YANKEE3Be. :04/02/19 18:12 ID:SR9DBsBV
コムソモーリスク・ナ・アムーレって、コスモクリーナーみたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:37
なんでもいいからひとつくれるっていったら、やっぱブラックタイガーだなぁ。






え?エビじゃないの?
何にせよ日本国内で登録するのは無理だったはず。
まあアメリカで登録して日本で乗ることは出来ると思うが。

>>42
確かアメリカでは民間放出機が普通に存在したはず。
余談だが自衛隊にレンタルされてブルーインパルスで運用されたあと
返却された機体は、スモーク吹く機材が付いたままだったので
戻ってきてからも曲技飛行用に重宝したそうだ(w

>>53
実は分解して運んできて素人組み立てしたらしいので
安全に飛ばせる状態に復元可能かというと(ry
>>48
ご近所かもしれない。
なんかこのオークションのページ、Excite翻訳でウェブページ翻訳に掛けると
ものすごい勢いでリロードするんですけど何?
ウェブページ翻訳
http://www.excite.co.jp/world/url/
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:49
Mig29欲しい…
Mig29とかも個人で所有できるのか。すごい国だな。
買うやつが世の中いるのはわからんでもない。
68広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :04/02/20 00:37
三菱の零戦復元計画はポシャッたのか?


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとホーネット買いに逝ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
>69
ソレ持ってんならいらんだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:25
昔スリランカ空軍がMig-15を放出したけどたしか日本円だと35万くらいだったような
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:49
>>71
安!俺のMR−2より安いじゃねーか!

俺はブラックバードが欲しいな〜。(バイクじゃないぞ。)
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:14
でも、本気で買うなら
やっぱF15Eか、SU-35あたりだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:56
ミラージュのいちばん最初のやつなら安いんじゃねえか?

もちろん三菱のじゃねえぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:00
スホイ、( ゚д゚)ホスィ
ってのはガイシュツ?
二十年以上前だけど、小学生の頃に夏休みの宿題かなんかで
紙細工でブラックバード作って、黒く塗って学校に持ってったことある
メッサーシュミットコメットとか震電とかと一緒に
要するに変な形のが好きだったみたいだ
77∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/02/21 00:33
>>76
…マニアな小学生だったんだな…
78 ◆.ZBATT41.E :04/02/21 00:39
こんなマニアなスレに育ってると思わなかったよ・・
7976:04/02/21 01:09
うん、当時、誠文堂新光社の「世界の戦闘機」というペーパークラフトの本があって、
それに触発されたんだよね(といってもとうに絶版だけど)

つい懐かしくなっていろいろ検索したら、今では
ttp://page.freett.com/pmodel/menu.htm
みたいなダウンロード販売もあるのか
ホーネットもSR-71も震電もあるわ 今度暇なときにチェックしてみよう
そういや、ノースロップT38の模型をよく作ったなぁ
壊れてもまた買っちゃうんだよなぁ
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1077292574/
ミグが100機も無駄になっている…。
このスレ的には許し難い暴挙?
ところで戦闘機ってガソリンなの?
>>81
豚に真珠って事だな

>>82
灯油らしい。
「灯油と同程度の沸点の炭化水素」というべきか。
そこらで売っている灯油そのものだと不純物多すぎてもうもうと黒煙吹きそうだ
(・∀・)ケロシン!!
灯油のようなもの
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:58
ここには戦闘機マニアが多そうだから、ちょっと聞きますね。
ドッグファイト等の戦闘中にミサイルを発射しますが、
そのときパイロットが「イーグルワン、FOX2!(たまにFOX3!)」
とか言いますが、FOX2とかFOX3ってどういう意味ですか?
けつねうろん発射

空戦中に自機が攻撃を行うことを味方へ伝える符丁。使用する兵装によりフォックスの後ろに数字を付ける。
分け方としては以下のとおり
フォックス・ワン (Fox-One):ミサイル発射の際、友軍機に注意を促す符丁。装備している中で一番射程の長い兵装の使用を示す。
主にセミ・アクティヴ・ホーミング(半能動追尾)ミサイルであることが多い。航空自衛隊の場合、中射程ミサイル。
フォックス・ツー(Fox-Two):ミサイル発射の際、友軍機に注意を促す符丁。装備している中で2番目に射程の長い兵装の使用を示す。主にパッシヴ・ホーミング(受動追尾)ミサイルであることが多い。航空自衛隊の場合、短射程ミサイル。
フォックス・スリー(Fox-Three):ミサイル発射の際、友軍機に注意を促す符丁。装備している中で一番射程の短い兵装の使用を示す。主にアクティヴ・ホーミング(能動追尾)ミサイルであることが多い。航空自衛隊の場合は、機銃の射砲。
87じゃないけどなるほど!>>89
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:22
>76
SR-71ブラックバードだろ
あれ、大変だぞ
乗る前に飛行服きるだけで20分位かかるし、服の中でチンポに合わせて、袋切って差込んで、着陸前に必ず小便しなきゃなんないし
宇宙飛行士が船外活動するときに宇宙服着るより大変らしい
しかも、地上では燃料が染み出してくるから(空気摩擦で高温になることを想定しているので)燃料まみれで、離陸したらいちいち空中給油機で給油せにゃぁならんし
などと、飛行機ヲタみたいなこと言ってみる
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:24
>>82
ケロシンです
灯油みたいなものです
だから空港で灯油ストーブの匂いがします
9387:04/02/26 23:28
>>89
へぇ〜。友軍機に注意を促すために言うのか〜。知らなかった〜。
自衛隊も言うのか〜。為になるな〜。へぇ〜。

ところで何故にキツネ??
>>93
吹っ飛んでいくから、ですかね。
英語で試し書きするときに「The quick brown fox jumps over the lazy dog」って書くんですが
英語的にはものすごい勢いで駆けて行くのはキツネと相場が決まっているようです。
チョト狐狩りを思い浮かべた。
狐、狩られる側だけどw
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/02/27 15:11
ぶっちゃけ勝手も乗りこなせない罠。飾りもんにしちゃ高いし。

どこかのオバカ金持ちが落としてハデハデな塗装とかされたら俺は泣くね。


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _- 品切れかYO
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////

                __
                 , '┴''` 、    fl
            _{,'ヽ、;  `ー¬r‐┴──--------------X、
           /ヘ \rtr、__∧  Vr' ̄]l-‐‐…  __,.二 -…'''"´
-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV  └ ┘v ll`ーr=ニ二,´  ‐‐‐─‐‐‐
  _,,.. ‐'' "  _,,,..  -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄
 '-‐ '' "´     ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl  ゙;; ‐ -‐ +-
             {}      :;   j   `    ゙:; もう一度逝って来る
 - ‐_+      ‐-  ー_- ‐   ゙:..          ::_‐- ‐-=
_________________________
/////////////////////////
>>97-99
何を買いに行ったのかな?