【北海道】北見市が就学時健診怠る 法施行から45年放置

このエントリーをはてなブックマークに追加
学校保健法で義務付けられた小学校入学前の「就学時健康診断」を、北海道北見市教育委員会が
1958年の同法施行以来、45年間行っていないことが18日、分かった。道教委は同日までに、
早期改善を指導した。
北見市教委によると、毎年秋、翌年入学する子どもの保護者に送付する健康に関する調査票で代用。
医師の診断は基本的に省略し、希望者のみに実施していた。今春の新入学児童についても、
同市教委は予算措置しておらず、実施できない、としている。市教委の学校教育課は「慣例で続いていた。
認識が甘かった」としている。当初は医師不足のため実施が難しい事情があったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040218-00000053-kyodo-soci
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:10 ID:RGSMhWVu
>>1
■■■■■■■
■■■■■■■
■■【-_-】■■
■■【∩∩】■■
■■■■■■■
■■■■■■■
3しやくそ :04/02/18 10:48 ID:FoXsN0XB
コイズミふう開き直り

「45年ぶりの豪雪だったんです、しかたないでしょう!」
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:55 ID:fcyiKYxN
この子らも就学時健診受けてなかったのね。。。

ホワイトベリー解散
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077057986/
【音楽】ホワイトベリー解散
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077048996/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:59 ID:ZEl4x130
関連して。
「三歳児検診」は絶対に受ける必要がある。
視力の異常は小さいうちに
必要な治療を受けないと
大変なことになる可能性がある。
6 ◆ebBslsIWCQ :04/02/18 10:59 ID:sN0wPjv8
さすが役所。

 隠すねぇ
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:03 ID:YvlHorBa
>>7
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:15 ID:uSLmKny8
俺の姉御も検診受けてないって事か…。幼稚園児の内に引っ越して良かった。
10リスナァ ◆RadioPwTXg :04/02/18 20:26 ID:NVP0xF/i
北見-6℃
11名無しさん@お腹いっぱい。
本来使われるべき費用は何処に消えた?