Lindows改め「Lin---s」で営業再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
「Windows」の商標権をめぐってMicrosoftと争っているソフトメーカーのLindows.comは2月17日、
オランダ、ベルギー、ルクセンブルクで「Lin---s」の名称の下、業務を再開したと発表した。

 オランダの裁判所は先月Microsoftの仮差止請求を認め、
Lindowsに対し、Lindowsの名称を使った営業を禁じる命令を言い渡していた(1月31日の記事参照)※1。

Lindowsは発表文で、米国と欧州で商標権訴訟を継続する一方で、
オランダでは当面の間、この名称に切り替えることに決めたと説明。
マイケル・ロバートソンCEOは「オランダ国民には、世界100カ国以上の市民向けに提供されているのと
同じ選択肢を与えられる権利がある」とコメントしている。

 同社はベネルクス3国の顧客向けに新サイト「Lin---s.com」※2を立ち上げた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/18/news017.html
※1
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/31/news010.html
※2
http://www.lin---s.com/

※2 _ト ̄|○
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:30 ID:873PlLxm
_ト ̄|○
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:31 ID:OhrT3XF6
うるせー馬鹿
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:05 ID:6hqKn5Bi
いくらジョークだとしてもあの絵はやばくない?
5ぷる ◆pure.LoVsc :04/02/18 10:07 ID:wdZr/KpG
   ||
 ∧||∧ 
( / ⌒ヽ 
 | |   |  
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:24 ID:qYfQpFOb
某ドライヤー製造メーカーの自虐ネタとおなじく痛いですね
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:40 ID:G2Mgejzq
正直、Windowsに比べておトクとも思えんのだが・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:42 ID:fS4GWfXG
>>7
俺ってちょっと普通じゃないんだぜ、って人に言えるという利点
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:43 ID:w6PPk3QE
Lin---s
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:52 ID:QcZFQTDU
当初はWindows互換Linuxという意味合いもあったと思うけど、
全然互換性が無いのだからLindowsなんて名前はとっととやめれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:04 ID:jjYQL8VD
あの首吊り絵って10数えるやつだな。日本が正で5を数えるみたいに。
どこの国のだっけか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:14 ID:F80Gf+My
だめ企業だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:56 ID:HYiaVVYR
Lindowsドライバがへなちょこでだめぽ。
それにしても※2は精神病理学的にヤバいな・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:25 ID:Cz+1Z6qe
>>4 >>11
アメリカの結構有名な単語当てクイズの方法
空白に当てはまるアルファベットを答えていくが、外れると地面→首吊りの台→首吊りの縄→首を吊った人
の順番に絵を書き足していって、絵が完成したら負け。
 ペケ付いてるのが外れ回答だから確実に負け確定だけど、ペケが付いてないDとOとWを空白に入れれば、
単語が完成するでしょ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:31 ID:BRJgJZpz
LindowsをLin---sでごまかすセンスは気に入ったw

気に入っただけだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:41 ID:6hqKn5Bi
>14
ほ〜
1つ勉強になりました。
ありがと〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:05 ID:93Etj27H
>>14
同じく勉強になりやした。

要はイカサマしてるって事か。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:56 ID:qRTiMQQh
hangmanはUnixでも遊べる割と一般的なゲーム
19名無しさん@お腹いっぱい。
>>14
消防の頃、英会話教室で米のネイティブティーチャーがよくやってくれてた
楽しかったなー