【調査】新開発の温泉、掘り過ぎて湯枯れ?…環境省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白うどんφ ★
10年前に開発が許可された全国の温泉の約2割で、湯の湧出(ゆうしゅつ)量が
急減していることが、環境省の調査でわかった。

ブームを当て込んだ新設が各地で続く中、過剰な源泉掘削により懸念されていた
湯枯れが実際に起きていることを示す結果だ。

同省は、1993年度に開発許可が出た温泉516か所について、その後10年間の
源泉の変化を、都道府県を通じて調べた。その結果、17%にあたる90か所で
湧出量減少などの問題が生じていた。うち50か所は枯渇などを理由に源泉を廃止。
36か所は自噴から動力ポンプによるくみ上げに切り替えていた。

90か所のうち58か所は地下1000メートル以上まで掘削したもので、深く掘るほど
温泉に当たりやすい反面、枯渇の危険も増す傾向があった。同省は「深いほど温泉の
量や温度、成分に変化が生じやすいと言われている。慎重な開発が必要だ」と注意している。

--
(YOMIURI ON LINEより)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040203i401.htm
2きりばんののたん
     ∋oノハヽ∩
       ( ´D`)ノ <はい2とった!
      ∠   ノ