【都市伝説】千葉県松戸市に「マツドナルド」は実在するのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県松戸市に「マツドナルド」は実在するのか

千葉県松戸市には「マツドナルド」がある、という都市伝説があるのをあなたはご存知でしょうか。
ほかにもこの種の伝説として千葉県幸手市(さってし)にはロッテリアならぬ「サッテリア」が存在する、
松山市には吉野家ならぬ「古野屋」が存在する、岩手県盛岡市には「盛岡ラブ」がある…
といったものがあります。

(以下略、ソースを読んでお楽しみください)
http://www.excite.co.jp/News/bit/odd/?nd=200401181943&nc=00051074163586
22:04/01/19 21:27 ID:Hty28Pyp
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:29 ID:XRtRjawI
本当にあると思ってたやつは勝ち組み
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:30 ID:DSMk8xhy
名古屋にナゴヤンがあるようなものだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:37 ID:u8xiRS90
千葉に幸手市なんてないだろ..
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:37 ID:1NZy2JUn
松山の「古野家」は存在するぞ。そこで食ってきた事がある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:39 ID:rTfrRkeF
ググったら結構出てきてワロタ。
他にも鳥栖市のトスバーガーやら、礼文島のレブンイレブンなんかがあるらしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:55 ID:FW3V5l6L
>>7
http://www.p-world.co.jp/saga/b-dash-tosu.htm
>隣接ファーストフード「トスバーガー」

TOSバーガーは都市伝説ではなく実在する。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:58 ID:WH691Dnn
>>1
マツドナルドなんかよりオメーよ〜、PSX調子どうだ?
10/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo :04/01/19 22:00 ID:RPSbpQKe
>>9
TVの下で痛さを大爆発させてますよ。
調子はいいみたいです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:11 ID:WH691Dnn
>>10
それはなによりw
よかった。板違いのレスにならなくて♪
12ごんちゃく@さいたま ◆GONChrp3.k :04/01/19 22:21 ID:GUF4Bh4I
×千葉県幸手市
○埼玉県幸手市

サッテリア

クレームついたらしくショボイ看板「ハンバーガ屋」

閉店

という話ような話は聞いたことがあるけど実際に見たことは無い。
13耶麻先 亘:04/01/19 22:44 ID:3gyVEGOM
神奈川の松田にすんでるけど、近所のナルト専門店は
「マツダナルト」って、結構歴史があるらしい。
といったて、所詮40年ぐらいのものだが。
消防のころには、ここのナルトを串に刺したナルトバーをよく食べた。
14鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/19 22:45 ID:Qgf0M15i
モンドナルドは実在したよね?
モンゴルだっけ?
15(゚◇゚Д゚◇゚)ノ ◆IHL4GHyl.k :04/01/19 23:00 ID:CFD7LCs/
>>12
俺も聞いたことある
どーせネタだろうと思ってたんだが
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:00 ID:bsEv27F6
                     /`ヽー―‐ー--、/  
                       / /ハ∨ハヽ   |   ハ ヌ
              ,,. ‐'',つ ,/  l ,! |  | ゙! ゙i.  |   ン ケ
             ,. ‐'"'ヽ,"  /   ,! |  .| |  | |  |   バ ド
          /   (゙,. ) /    | ,!  Ll  | |   |   | 来
           /. ヽ-r''",ノ /   __,,,,,,,,,,__      |   ガ れ
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |   | .ば
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    食 う
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i   わ ま
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  し い
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、た_
      i     l    !:::::i                   |::::::::|  る
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|  の
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!  に
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|   
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|   
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:05 ID:MKV/bxJ5
>>14
http://www.worldtimes.co.jp/col/every/ev020930.html
>マックがモンゴルに進出!?

モンロナルドに変わったらしい。
18耶麻先 亘:04/01/20 00:21 ID:XQqBOuJQ
バザさんっていうのね。
羊丼とかもあるんかしら?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:34 ID:7ML/QRN6
マッドクラブ上等だぜ!?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:38 ID:TEzUTN+Y
正しくは『サッテリヤ』ですよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:48 ID:BdkzdGcF
チバリーヒルズも都市伝説のような気がしてきた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:54 ID:9CLoRCgT
地元人だけどそんなもんねーよ!はじめて知ったよ!

しかし、チバリーヒルズは恥ずかしいことに実在する…
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:00 ID:CeJbT/AV
チバリーヒルズはあるな。
VOWに投稿されてるの見た。普通のアパートみたいな
建物だったはず。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:33 ID:0Y3cBGSf
ナイジェリアでは、


あの面白黒人の星の王子様に出てきた
「マクドウェルズ」が実在し、チェーン展開している。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:08 ID:BBACq5K+
松山は中野家じゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:12 ID:DG2rQ4EQ
松戸菜園テスト農場・・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:14 ID:37Z4Konv
サッテリヤのホットコーラウマー
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:18 ID:r/G0Cd57
松戸はよく行ったが、全然知らんかった ていうかネタでしょ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:20 ID:r/G0Cd57
>>1のソース見たけど、松戸駅前の風景がなつかしいね
あそこのマックで高校の友達バイトしてたよ かわいかったなぁ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:21 ID:P64ezK7r
>>26
懐かし杉。横田(ry
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:21 ID:DG2rQ4EQ
>>27
営業してるの?隣町だから行ってみたい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:34 ID:DG2rQ4EQ
>>30
そうそう(w
商売の神様「まあちゃん大神宮」もどこかに作って欲しいものだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:36 ID:P64ezK7r
>>32
やっぱそうでしたかw
銀河パトロール報告とか好きでしたよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:06 ID:CFF8WhIq
サッテリヤは閉店しますた。
駅前にロッテリアが出来た頃だったかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:08 ID:DG2rQ4EQ
>>34
そでつか。ありがd。
>>33
なつかしいでつね。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 05:10 ID:XWDg9kbL
松山出身だが古野屋ってのは聞いたことない。
中野屋ってのはあるけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 05:20 ID:P64ezK7r
1のソースを良く読んでみたよ。
パンが無くなると、食パンに挟むにはワロタ。

漏れの住んでるとこは離島なんだけど、数年前に
モ◎バーガーが出来たんです。
開店当初は物珍しさから、客がおおくて次から次に
運送屋がパンを運びこんでいた。
今じゃ閑散としてますけどねw

モ◎バーガーの看板で、食パンにハンバーグを挟んだら、
とても痛いのに。
38(_ `:04/01/20 05:49 ID:T82py4Nu
コンビニエンスストア「エイト・テン」は関東圏だけなのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 05:55 ID:XydK0w6x
>>38
そんなのしらねぇ・・・
40从*・.。 ・从ちー ◆4444bpsx4w :04/01/20 08:56 ID:HRulTkys
大阪にミスドーナツてドーナツと
からあげちゃんと称するからあげくん売⊃てるパン屋ありますたが、、、
閉店Uちゃいますた
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 09:51 ID:XG7XaJjA
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 10:50 ID:SWKmYAW5
千葉県幸手市ってなんだよ・・・・

これだからExciteは駄目なんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:01 ID:iA/1JCn9
卵子、一生の仕事です。
おたまじゃくしの反乱より。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:06 ID:YsQ2iCYA
茅場町には
イタリアンレストラン「カヤバッチョ」。
って趣旨違うか・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:08 ID:XydK0w6x
>>44
いや。ど真ん中ですよ。
46プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/20 18:24 ID:RAlOBCy0
幸手市は埼玉県ですが…

松戸駅周辺のマックは、記事にある東口印度亭前の他、西口駅前と西口映画館横に
ありましたが、西口の駅前(不二家の隣)マクドナルドは閉店しますた。
「マツドナルド」というのは、実は松戸市民ではなく聖徳学園の女学生達の隠語です。
東口マックは聖徳学園の通学路上にあるため、夕方に行くと女子大生イパーイです。
聖徳学園は大学なのになぜか制服があることで微妙に有名かも知れませんです。

また、松戸駅東口のイトーヨーカドーは、聖徳学園の通学路そのものだったりするため
イトーヨーカドー休業日は通学にたいへん不便だとの事です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:15 ID:zCtSI3Sj
佐賀県に吉田家はあるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:40 ID:1ls0RHR8
>>47
ttp://www.jetro-pkip.org/ipn/backup/50.htm

中国にあるらしい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:05 ID:i63ss/aG
マッドシティー(MAD CITY)かとおもいました。以上。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:11 ID:tFIPpGXI
昔トミーズの雅が、どこかのスキー場に「マクドナルホド」があったとか言ってたなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:41 ID:qM/gTecD
あと、滋賀県限定のSIGA SATURNとか
佐賀県限定のSAGA SATURN。
52AMRAAM:04/01/21 18:45 ID:qM/gTecD
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:12 ID:GOWhdmOR
松戸生まれだけど、松戸スペクターって珍走団も存在するよ。
MADじゃなくてね、MATSUDOなの。
54貝 ◆yvbqL1Y9XI :04/01/21 20:28 ID:fcR/ImFi
>>53
その珍走なくなってない??最近みないよ。
MADは、松戸のコトじゃなくて、松戸にある日大松戸○学部ノコト。
先生の胸バッチにMADって書いてある。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:37 ID:BPloJ34v
中野屋あるある。松山駅前やな。吉野家と思って入ったら牛鮭定食が無く
すき焼き定食があったので、あれ?っと思ったら中野屋って書いてあった。
でもなか卯も昔は吉野家のパチみたいな外見やったぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:57 ID:sCbTPuvA
>>55
あれ、もともと吉野家だったんだよ。
1回吉野家倒産したろ?たしか1980年だ。
その後西武セゾングループが資本参加した時。
その倒産した時に、今の女社長の中野さんが買い取って今の中野家が出来たんだよ。
もちろん西武から吉野家に戻らないかという話が出たけれど
社長の中野さんは首を縦に振らなかったんだ。

でも中野家になったのはいいけれど、
中野家オリジナルブランドの確立は難しかったらしく、結局前の吉野家から
ちょこっとだけ弄った形で今も経営している。
だから中野家と吉野家は似ていて当たり前。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:00 ID:dD4AZAKc
俺の知る限りでは
ない
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:01 ID:/Jbc3bvo
5953:04/01/21 21:15 ID:GOWhdmOR
>>54
あえっ?もぅ無いのかい?
おじさん昭和40年代生まれだからねぇ・・・
松戸歯学部ってのはあれだろ?
偏差値30のくせに歯医者になれてボロ儲けができるって夢見たいな大学だろ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:23 ID:d/IYdO0R
盛岡ラブ・・・ナイヨ。
61貝 ◆yvbqL1Y9XI :04/01/21 21:32 ID:fcR/ImFi
>>59
今はもうボロ儲けできないみたいよ。
何せ、歯医者ってコンビニの2倍以上あるらしいからね。
共食いですな。
6253:04/01/21 21:49 ID:GOWhdmOR
>>61
そぅかい…
そぉいえばパール兄弟ってぇバンドのサエキけんぞうさんってのはまだどっかで歯医者さんやってんのかねぇ
懐かしいねぇ…
八柱霊園、マブチモーター、マツモトキヨシ。
松戸ってのはいまだに自慢の故郷さねぇ…
63犬神明 ◆IGEMrmvKLI :04/01/21 22:23 ID:cGy/RiWu
名古屋にヌクドナルドってヘルスがあるぞ
今もあるかどうかは知らないが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:26 ID:ftDthE6k
松戸在住だけど、
中野屋なんてあったか?
65貝 ◆yvbqL1Y9XI :04/01/21 22:37 ID:fcR/ImFi
>>62
もしかして先輩でツカ??
マブチの社長は殺されマチタよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:47 ID:I9lLfgej
>>64
愛媛県松山市
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:49 ID:h0nY6Xks
さすが成人式の出し物が、「松ドリビアの泉」の街
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:15 ID:jqH+hnXt
モンゴルにはモンドナルド
現在はモンロナルドに改名らしい
http://www.worldtimes.co.jp/col/every/ev020930.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:37 ID:G3uuS0qH
千葉県幸手市 ワロタ
7053:04/01/22 00:02 ID:dGe23t4m
おぉ!貝さんよぉ〜
あっしゃ〜4厨出身者ですぜぃ
それにしてもマブチの社長は惜しいことした…
おいらの同級生があそこんちでお手伝いさんやってたのよぉ ;△:
71貝 ◆yvbqL1Y9XI :04/01/22 00:44 ID:Q5dgKVgh
せ、先輩〜!!
漏れはMADの学生です。
出身は船○市です。
あの事件と、CASA射殺事件は衝撃でした!
真相しってますか??
72プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/22 10:05 ID:mw1C++yn
>>62
サエキ先生は最近音楽プロデューサーやってるらしい。

>>65
社長は健在だよ。殺されたのは奥さんと娘。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 10:22 ID:lAZOFgJH
おい松戸パトロール募集中だぞ
http://www.guardianangels.or.jp/kashiwa.html

ガーディアン・エンジェルス
松戸パトロール4月発足!活動メンバーを大募集しています!

74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 10:30 ID:cTBMyInQ
>>65
マブチの事件、ロケット砲が使われてたって聞いたことがあるけど
これも都市伝説なのかにゃー・・・
75プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/22 11:59 ID:mw1C++yn
>>73
ていうか柏GA自体が無能ヘタレ集団じゃねえかよ
奴らストリートミュージシャンとその取り巻きには何も言わねえし。
サムエルなんて一発屋が出たくらいで浮かれてんじゃねえっつーの。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:00 ID:vbfZRt69
197 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/01/07 19:47 ID:E7r14FX7
>>180
長崎自動車道の入り口に「TOSバーガー」(トスバーガー)とゆー店がありますた(マジレス)
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:00 ID:uZLfkpgy
TATSUYAなら地元で見たことある、ちなみにラーメン屋
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:18 ID:F4/Uw7CA
盛岡ラブってどーゆーことよ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:36 ID:n95Esjtk
森永ラブっていうファーストフードがあるのだ。モスの米使ったバーガーはここのパクリか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:49 ID:LK76oiuI
森永はどこだっけな
浜松町になかったかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:34 ID:UFKUKY/D
うちの田舎にはセブン・テンというお店があったぞ。
そのうち本当のセブンイレブンを開店したが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:56 ID:kNurc/Nd
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:::::::::::::::::::::::::::::::   ,...ヾ ;;\::           ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ   ( );;) ヾ;;ヽ、           :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i  ::         |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::    :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ        l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::.             :::.`   , 二;ニ= 、   ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',:::::::::::::::              :::  ' ,rェ ヽ`  ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 表
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\ .    に  お
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /      出   前
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /<         ろ   ら
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / / /         !!! 
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:59 ID:ymDX4qHV
礼文島にはレブンイレブンがあったらすぃ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:13 ID:3gzl5Th2
サッテリアもうないじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:17 ID:3gzl5Th2
>>83それも無いってTVで逝ってたよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:18 ID:xYVhX2fq
松永駅前にbombomっていうのが有ったと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:18 ID:2QkkbaR5
(ο・,ェ・)プッ  あるわけない
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:52 ID:aCJ6X6y2
「ヨッテリア」ってのは岐阜にあったのを見たぞ
「モズバーガー」は三重県の津にあった
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:09 ID:/yqZ5Uqd
茅野市にチノンというデジカメ関連の会社があったらすぃ。
茅野+キャノン?

コダックがチノンを完全子会社化 デジカメ開発力強化
ttp://www.sankei.co.jp/news/040122/0122kei102.htm
90松戸市民:04/01/23 06:55 ID:kJsrlCIF
松戸なんて一生定住するような場所じゃない
松戸駅前の廃れ具合を見たら一目瞭然だが

ちなみに新松戸には中国人だらけの大学がもうすぐオープン
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:07 ID:fRglenp4
そんなことより、オマイラ!
兵庫県のハチ北のスキー場には

「マクドナルほド・ハンバーガー」が存在するんだぞ!
漏れの車のナビにだって登録されてた。

マツドナルドよりも痛い名前だと思われ。結構昔からあるんだけどね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:39 ID:ut2tSSo0
松戸には、角海老があるらしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:23 ID:uqbIwyyX
>>89
チノンはかなり昔からあるメーカーだよ。
8oとかカメラとかレンズとか、結構老舗。

創業1948年、8oカメラ時代は結構有名なメーカーだった。
国産初の同時録音式8oカメラを発売したのがここ。
オートフォーカスコンパクトカメラの黎明期に近赤外式を採用(これも日本初)
とか結構面白いものを出してきたメーカーと言う印象がある。
94プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/23 15:48 ID:ytOp7VMx
>>92
松戸に2店ある。松戸本店と松戸根本店。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:51 ID:RjynQv/u
福井県は実在するのか?
那古野は実在するのか?
大阪民国に入るのにパスポートが必要ないって本当?

いまだ現代科学でも解き明かされない様々な謎に挑む!
96&rlo;!:04/01/23 15:56 ID:tNIChgUp
うるせーばか
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:08 ID:vc9Q3OTy
ヽ(´ー`)ノ京都のマクドはオレンジの看板
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:12 ID:Dz2rGQRA
↑茶色じゃないか?
祇園のローソンは白地に青で吉野家も白地にオレンジ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:21 ID:AA0F5qcp
昔、花王のルナマイルドを朴ったナラマイルドと言う食器洗い洗剤があったな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:24 ID:wHSw/fxS
静かに100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:57 ID:rnq9KpcE
http://www.tatunet.ddo.jp/free77/joyful/img/2210.jpg

「中野家」の画像発見!「吉野家」まんまやん!
著作権(?)とかそういうのはないのか?店には・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:59 ID:PP5G8Jkb
>>101はグロ。焼死体。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:49 ID:eqi6hobv
>>102

日航ジャンボ機墜落事故の遺体ですがなにか?

104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:00 ID:KFz5f2Vh
>>102
法医学の教科書の写真ですが何か?(現代の法医学)
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:28 ID:gTW/RxVn
トーマスって松戸市民?(・∀・)ノ\(・∀・)ナカマカナ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 05:01 ID:rBbpdLM3
(=゚ω゚)ノぃょぅ セブンエイト
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 06:10 ID:OW0gcX1Y
おい!
秋田県のモスバーガに電話したら

「もすもす」って電話に出るぞ。



108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 09:07 ID:XaevnW7i
>>90 マジで?流経って中国人だらけなの?隣だよ……。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:16 ID:HCxjkOG+
埼玉県幸手市にはその昔サッテリアが有ったとさ!
110名無しさん@4周年:04/01/26 20:25 ID:+0ZQ9q/s
>91
マクドナルホドか・・・懐かしいな。
ナルホドナゲットとか無茶苦茶あやしいんだよな。
パリューセット1000円は以前行ったときはなくなってたが・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:53 ID:1NHSVGvI
>>101
まだまだ入門編だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:24 ID:skVuZ5ze
>>109
サッテリヤだってば
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:42 ID:YpVr1qM4
マツドナルドありますよ。六実のさびれた商店街にあります。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:26 ID:ns6e4IMI
>>107
「ハイ」って出たじゃねぇか!
責任取れコノヤロウ!!
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:43 ID:n0UGafO6
佐倉市にあるマツモトキヨコという薬局
あれは同じグループなのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:31 ID:Lcts1TBo
116>>
きーたことねーよ!
どこにあんだよ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:06 ID:i1tT1cMC
松山の「中野家」は今はかなり模様替えして
店名も「なかのや」になってます
119名無氏:04/01/27 21:26 ID:VOEcYxrR
マツドナルドか・・・・・
今度チャリで探しに行こう
12086:04/01/27 23:01 ID:+3lS7Rul
確認してみたら、bonbonでした。
121test:04/01/28 20:09 ID:Lvc2SPHi
test
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:13 ID:yPkFn4E9
散々既出だろうが、
千葉県幸手市は、ない。
123ex.blue ◆jTsoTEKjP2 :04/01/29 08:24 ID:Rkmh9u4D
あぼーんされそうなレスは
http://6214.teacup.com/blue/bbs
に書いて、そちらへ誘導すると(・∀・)イイ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 08:29 ID:0PB3JWSG
浜松町にハママッチョというジムがあるらしい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:12 ID:WxmBS6Vf
>>101
旨そうな牛肉でつな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:18 ID:lUfIxdgL
宇都宮市の二荒山神社は、
源頼朝が奥州征伐の際に参拝した、由緒ある神社だが、
頼朝は参拝の際に、「敵を撃つのみや!」
と、言ったとか言わなかったとか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:49 ID:lAafzVEv
うちの近くに昔「グリコア」ってのあったよ(ハンバーガー屋)
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:49 ID:xmWu8Q3e
和歌山に外見が「ローソン」にそっくりなコンビニがあるよ
確か名前はジョイマート
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:23 ID:hJ5H0eGh
中央道の国立府中ICを出た所にあった吉田屋はまだ有るの?極太こんにゃく入り牛丼がシュールな感じだったけなあー!余り旨くないし!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:51 ID:qXOJDvoi
昔、松戸駅前に「松戸ヌードA級」っていうでっかい看板があった。
おそらく、ストリップだったんだろうけど、一度見て見たかった。
131arisa ◆QaHT6HayjI :04/01/31 04:54 ID:YWeoinLK
激しく地元だが マツドナルド なんて初めて聞いたさ。
昔マックでバイトしてた(市川だが)が、聞いたこともあらへん
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:26 ID:C4gYDcqD
jj
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:31 ID:jDfNqazo
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:09 ID:lHiW5egM
>>127 グリコア、あったあった。
うちの近所のは10年ほど前にあぼんした
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:18 ID:a8Y9bSet
>>127
>>134
おれんとこにもグリコアあった。何年も前に独立系(チェーン
じゃないやつ)のハンバーガー屋になった。
136西船も無くなっちゃった:04/01/31 10:00 ID:8GSDvk9E
>>130
ストリップです。よく行きましたよ
姫ゆりがサイコー
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:33 ID:zyGUuVL2
テスト
138名無しさん@お腹いっぱい。
新松戸は中国、韓国の留学生増えるよ。あの馬鹿でかい大学のせいで。