1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
汽笛一声新橋を
から
いさみていづる旅人の心は後に残れども
まで語りましょう
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:32:35 ID:qoI5vfiJ
早や我が汽車は離れたり
愛宕の山に入り残る
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:14:07 ID:ywNFqeoo
月を旅路の友として
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:59:46 ID:d8c+1Z92
右は高輪泉岳寺
四十七士の墓どころ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:46:37 ID:DjhzkMNm
雪は消えても消え残る
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:41:41 ID:gl+TV8/1
名は千載の後までも
9 :
まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2009/02/17(火) 17:02:12 ID:dasoYFoS
窓より近く品川の
台場も見えて波白く
海のあなたに薄霞む
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:45:13 ID:KIFujC2e
山は上総か房州か
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:02:17 ID:t0cBLRcI
梅に名を得し大森を
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:29:52 ID:hEGtDHnh
過ぐれば早も川崎の
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:54:13 ID:crAsa1gD
大師河原はほど近し
急げや電氣の道すぐに
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:23:34 ID:RS37oO7+
鶴見神奈川後にして
18 :
KD121111031176.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/04/07(火) 13:40:31 ID:FICzIeJv
ゆけば横浜ステーション
横須賀線に寄り道するのな、この曲w
湊を見れば百舟の
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:26:06 ID:DWaa+RO4
煙は空を焦がすまで
横須賀ゆきは乗替と
呼ばれておるゝ大船の
つぎは鎌倉鶴が岡
源氏の古跡や尋ね見ん
八幡宮の石段に
立てる一木の大鴨脚樹
別當公曉のかくれしと
歴史にあるは此蔭よ
ここに開きし頼朝が
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:36:58 ID:4oGFTbCA
幕府の跡は何方ぞ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:33:16 ID:K1HqFilT
豚切りスマソ
この歌で
♪たーてたーてよーこよーこまーるかいてちょん
と歌うのが好き。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:24:22 ID:9O578KWH
松風寒く日は暮れて
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:04:02 ID:TjKSb1ym
こたえぬ石碑は苔あおし
35 :
まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2009/06/09(火) 18:59:10 ID:+tMlv4eE
北は円覚建長寺
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:51:04 ID:rto5D0H3
南は大仏星月夜
37 :
まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2009/06/13(土) 18:48:39 ID:ltwT9wi2
片瀬腰越江ノ島も
ただ半日の道ぞかし
汽車より逗子をながめつつ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:27:07 ID:p6y+UqSt
はや横須賀につきにけり
41 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 22:59:21 ID:4bp+8PjY
見よやドックに集まりしわが軍艦の壮大を
42 :
まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2009/07/08(水) 19:28:04 ID:Alfwhc41
支線を後にたちかえり
わたる相模の馬入川
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:29:39 ID:5j7xGmJn
海水浴に名を得たる
45 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 07:47:06 ID:3TDrATwz
大磯見えて波すずし
46 :
まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2009/08/06(木) 02:58:15 ID:CAnErAiJ
国府津おるれば電車あり
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:42:13 ID:K5zu6ACZ
酒匂小田原遠からず
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:24:09 ID:u+OXZW+x
カラオケ曲に「鉄道唱歌」も入ってますが、
頼朝が幕府を開いたところで終わってしまいますね。
続きのバージョンも作れないものでしょうか。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:57:24 ID:ApfWD2N2
箱根八里の山道も
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:07:29 ID:+52Spsd0
あれ見よ雲の合間より
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:58:12 ID:gJ7gWda/
いでては潜るトンネルの
前後は山北小山駅
今もわすれぬ鉄橋の
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:53:58 ID:cfPQVgln
下ゆく水のおもしろさ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:04:43 ID:+7YxJ/eb
藤沢駅
はるかにみえし富士の嶺は
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:14:06 ID:opp8fgD+
はや我そばに来たりたり
58 :
まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2010/02/15(月) 18:07:42 ID:rWm5c+Gv
雪の冠雲の帯
59 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 19:44:09 ID:gSKWQZGJ
いつも気高き姿にて
60 :
半風子:2010/05/05(水) 06:07:06 ID:lO6M/nHV
「鉄道唱歌クイズ」東海道篇の歌詞には3つの外来語が使われています。其のうちの2つは、トンネルとステーションです。もう1つは何でしょう?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:59:02 ID:DyQu9ONi
ドック
62 :
まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2010/05/23(日) 08:57:17 ID:DTWMjiWW
東海道編じゃないけど「マイル」「アメリカ」
ここぞ御殿場夏ならば
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:13:34 ID:EQRhd+Wr
現代版を作って欲しいな。
在来線だと駅多すぎだから新幹線でw
我も登山を試みん
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:48:32 ID:Bw9T+TD3
高さは一万数千尺
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:54:12 ID:nMF6qRZa
>>11 かの内田百闡蜷謳カが「海のあなたに薄霞む---」を、「うす」という者が住んでいる
ーーーと想ったと書いていたな。
>>63(63型???失礼!)
現代版なあ−−東京−新大阪開業の時に新幹線の歌が何編か作られたが、一向に
流行らなかった。
それより忘れられて居るのが,昭和12年5月NHK放送の「国民歌謡:新鉄道唱歌」
(堀内敬三作曲=東海道、関西、参宮)。コロンビア盤のイントロなど新幹線の
車内放送オルゴールに使っても「決して時代遅れ」では無い。
堀内敬三氏は大の鉄道ファンだったから、当時将来の弾丸列車も念頭に入れての
作曲だったのだろう。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:24:46 ID:rsmSsSSJ
拾三州もただ一目
三島は近年拓けたる
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:53:26 ID:gMfK2yVt
豆相線路のわかれみち
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:08:37 ID:WW14bjGi
駅にはこの地の名を得たる
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:51:12 ID:uO9o0fCn
官幣大社の宮居あり
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:15:13 ID:65lGoScc
沼津の海にきこえたる
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:13:03 ID:Xzu3wkxo
里は牛伏我入道
ちなみに「牛伏我入道←何故か変換できない」だった
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:59:25 ID:ZqmXAIZz
春は花咲く桃のころ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:43:53 ID:96xMJT+6
夏はすずしき海のそば
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:03:33 ID:nsK8jkd6
鳥の羽音に驚きし
平家のはなしは昔にて
今は汽車ゆく富士川を
河川を干して谷とするw
下るは身延の歸り舟
世に名も高き奥津鯛
鐘の音ひびく清見寺
世に名も高き興津鯛
大和田さんの生まれし伊予國は、伊豫鐵道の唱歌がお気に入りです
↑すまぬ
清水に近き江尻より
ゆけば程無き久能山
美保の松原 田子の浦
さかさにうつる富士の嶺を
波にながむる舟人は
夏も冬とや思ふらん
駿州一の大都会
静岡いでて阿部川を
わたればここぞ宇津の谷の
山きりぬきし洞の道
鞘より抜けておのづから
草なぎはらひし御剣の
御威は千代に燃ゆる火の
焼津の原はここなれや
神戸まで連れて行ってあげようよ。
先はまだながいね。ふぅ。
春さく花の藤枝も
すぎて島田の大井川
むかしは人を肩にのせ
わたりし話も夢のあと
いつしか又も暗となる
世界は夜かトンネルか
小夜の中山 夜泣石
問へども知らぬよその空
掛川 袋井 中泉
いつしかあとに早なりて
さかまき来たる天龍の
川瀬の波に雪ぞちる
この水上にありと聞く
諏訪の湖水の冬げしき
雪と氷の懸橋を
わたるは神か里人か
琴ひく風の浜松も
菜種に蝶の舞坂も
うしろに走る愉快さを
うたふか磯の波のこえ
煙を水に横たへて
わたる浜名の橋の上
たもと涼しく吹く風に
夏ものこらずなりにけり
右は入海しづかにて
空には富士の雪しろし
左は遠州洋ちかく
山なす波ぞ砕けちる
豊橋おりて乗る汽車は
これぞ豊川稲荷道
東海道にてすぐれたる
海のながめは蒲郡
見よや徳川家康の
おこりし土地の岡崎を
矢矧の橋に残れるは
藤吉郎のものがたり
鳴海しぼりの産地なる
鳴海に近き大高を
下りておよそ一里半
ゆけば昔の桶狭間
めぐみ熱田の御やしろは
三種の神器の一つなる
その草薙の神つるぎ
あふげや同胞四千万
名だかき金の鯱は
名古屋の城の光なり
地震のはなしまだ消えぬ
岐阜の鵜飼も見てゆかん
父やしなひし養老の
滝は今なほ大垣を
三里へだてて流れたり
孝子の名誉ともろともに
天下の旗は徳川に
帰せしいくさの関が原
草むす屍いまもなほ
吹くか伊吹の山おろし
山はうしろに立ち去りて
前に来たるは琵琶の海
ほとりに沿ひし米原は
北陸道の分岐線
彦根に立てる井伊の城
草津にひさぐ姥ヶ餅
かはる名所も名物も
旅の徒然のうさはらし
いよいよ近くに馴れくるは
近江の海の涙のいろ
その八景も居ながらに
見てゆく旅の楽しさよ
涙→波のまちがい。もうすぐ京都だ。がんばろ。
瀬田の長橋横に見て
ゆけば石山観世音
紫式部が筆のあと
のこすはここよ月の夜に
粟津の松にこととへば
答へがほなる風の声
朝日将軍義仲の
ほろびし深田は何かたぞ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:15:15.99 ID:sgDE6HmS
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
比良の高嶺は雪ならで
花なす雲にかくれたり
矢走にいそぐ舟の帆も
みえてにぎはふ波の上
堅田におつる雁がねの
たえまに響く三井の鐘
夕ぐれさむき唐崎の
松には雨のかかるらん
むかしながらの山ざくら
にほふところや志賀の里
都のあとは知らねども
逢坂山はそのままに
大石良雄が山科の
その隠家はあともなし
赤き鳥居の神さびて
立つは伏見の稲荷山
東寺の塔を左にて
とまれば七条ステーション
京都京都と呼びたつる
駅夫のこえも勇ましや
とうとう京都についたぞ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ここは桓武のみかどより
千有余年の都の地
今も雲井の空たかく
あふぐ清涼紫宸殿
東に立てる東山
西に聳ゆる嵐山
かれとこれとの麓ゆく
水は加茂川 桂川
祇園 清水 知恩院
吉田 黒谷 真如堂
ながれも清き水上に
君がよまもる加茂の宮
夏は納涼の四条橋
冬は雪見の銀閣寺
桜は春の嵯峨御室
紅葉は秋の高雄山
琵琶湖を引きて通したる
疎水の工事は南禅寺
岩切りぬきて舟をやる
智識の進歩も見られたり
神社仏閣山水の
外に京都の物産は
西陣織の綾錦
友禅染の花もみじ
扇おしろい京都紅
また加茂川の鷺しらず
みやげを提げていざ立たん
あとに名残は残れども
山崎おりて淀川を
わたる向ふは男山
行幸ありし先帝の
かしこきあとぞ忍ばるる
淀の川舟さおさして
くだりし旅はむかしにて
またたくひまに今はゆく
煙たえせぬ陸の道
送り迎ふる程もなく
茨木 吹田うちすぎて
はや大阪につきにけり
梅田は我をむかへたり
とうとう大阪到着。もうすぐだね。
( ^ ^ )/■( ^ ^ )/■( ^ ^ )/■
三府の一に位して
商業繁華の大阪市
豊太閤のきずきたる
城に師団はおかれたり
ここぞ昔の難波の津
ここぞ高津の宮のあと
安治川口に入る舟の
煙は日夜たえまなし
鳥も翔らぬ大空に
かすむ五重の塔の影
仏法最初の寺と聞く
四天王寺はあれかとよ
今日は新富町の中央都税事務所に、
会社の事業所税の申告に出向き、
午後は下請法のセミナーでお台場の先まで行った。
新橋界隈も、20年前とは変わったなと実感した。
そういえば、帰りの新橋ホームで鉄道唱歌は流れていなかったような。。。
今は品川で流れるようになっているのか、今も
名古屋に着く手前で特急電車から流れるメロディーも鉄道唱歌なのだろうか
鉄道唱歌ではないが、汽車という唱歌がある。
作者は福島県のいわきに向かうトンネルやそれを
抜けた後の爽快な海原を車窓からみて歌詞を思いついたそうだ。
今は 山中 今は 浜
今は 鉄橋 渡るぞと
思うまもなく 隧道(トンネル)の 闇を 通って
広野 原
遠くに 見える 村の 村の屋根
近くに 見える 町の 軒
森や 林や 田や 畑 後へ後へ と飛んでいく
NHKの みんなの童謡 も福島由来ということを意識してか、
浜通り、会津という違いはあるものの、あのつばめを引いた花形の
C62が引く磐台信越号の疾走する姿を映している。
その浜通りも、昨年の3.11から始まる試練に
牛も人も辛い現実が続いている。
今月、葬儀のあった親族は相馬での牛飼いを断念して、
亡くなった。相馬と福島市の間、伊達市の葬儀場に向かう
途中の桜の見事な集落があったが、そこは海の法から流れてきた
放射能が山の斜面で遮られて滞留し、福島で特に高い数値を
出しているところだった。
手入れがされてとても清涼感のある集落だっただけに、
とても考えさせられて、東京に戻った。
大阪いでて右左
菜種ならざる畑もなし
神崎川のながれのみ
浅黄にゆくぞ美しき
神崎よりはのりかへて
ゆあみにのぼる有馬山
池田 伊丹と名にききし
酒の産地もとほるなり
神戸は五港の一つにて
あつまる汽船のかずかずは
海の西より東より
瀬戸内がよいも交じりたり
磯にはながめ晴れわたる
和田のみさきを控えつつ
山には絶えず布引の
滝見に人ものぼりゆく
七度うまれて君が代を
まもるといひし楠公の
いしぶみ高き湊川
ながれて世々の人ぞ知る
おもへば夢か時のまに
五十三次はしりきて
神戸のやどに身をおくも
人に翼の汽車の恩
やったぞ!!つぎは最終回。とうとうここまで来たなぁ。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
明けなば更に乗りかえて
山陽道を進ままし
天気は明日も望みあり
柳にかすむ月の影
この板終了。\(^o^)/
282 :
名無しさん:2012/07/25(水) 07:06:01.64 ID:w1U1Erny
夏なほ寒き布引の
283 :
名無しさん:2012/07/26(木) 15:45:34.49 ID:???
オレのD51が出発しそうだぜ
284 :
名無しさん:2012/07/26(木) 21:41:02.36 ID:???
C62だろ
285 :
名無しさん:2012/07/27(金) 05:29:42.80 ID:???
SL公園
286 :
名無しさん:2012/07/27(金) 18:03:02.51 ID:???
何だかにぎやかになってきたな
287 :
名無しさん:2012/08/08(水) 23:56:45.02 ID:???
滝のひびきを後にして
288 :
名無しさん:2012/08/18(土) 01:19:49.31 ID:4eSbZRBn
神戸の里を立ち出づる
山陽線路の汽車の道
290 :
名無しさん:2012/08/31(金) 02:34:53.03 ID:???
兵庫鷹取須磨の浦
291 :
名無しさん:2012/08/31(金) 02:37:48.49 ID:???
名所旧蹟数多し
292 :
名無しさん:2012/08/31(金) 02:38:33.97 ID:???
平家の若武者敦盛が
293 :
名無しさん:2012/08/31(金) 02:39:53.81 ID:???
討たれし跡もここと聞く
294 :
名無しさん:2012/08/31(金) 02:40:49.17 ID:???
その最期まで携えし
295 :
名無しさん:2012/08/31(金) 02:41:19.98 ID:???
青葉の笛は須磨寺に
296 :
名無しさん:2012/08/31(金) 02:41:52.92 ID:???
今も残りて宝物の
297 :
名無しさん:2012/09/01(土) 23:36:38.04 ID:B6lijKeV
中にあるこそあわれなれ
298 :
名無しさん:2012/09/01(土) 23:37:46.72 ID:B6lijKeV
九郎判官義経が
299 :
名無しさん:2012/09/01(土) 23:38:21.80 ID:B6lijKeV
敵陣めがけておとしたる
300 :
名無しさん:2012/09/01(土) 23:38:51.07 ID:B6lijKeV
鵯越えやいちのたに
皆この名所の内ぞかし
舞子の松の木の間より
303 :
名無しさん:2012/09/04(火) 00:40:52.04 ID:???
間近く見ゆる淡路島
304 :
名無しさん:2012/09/04(火) 00:41:46.74 ID:???
夜は岩屋の灯台も
305 :
名無しさん:2012/09/04(火) 00:46:17.24 ID:???
手の取るごとく影あかし
306 :
名無しさん:2012/09/08(土) 00:22:13.18 ID:???
明石の浦の風景を
307 :
名無しさん:2012/11/06(火) 10:08:44.40 ID:???
歌に詠みたるひとまろの
308 :
七しの子@名無しさん:2012/12/27(木) 02:04:26.90 ID:FV33AoNw
社はこれか島がくれ
309 :
七しの子@名無しさん:2012/12/29(土) 02:52:27.89 ID:l/Hn9yRK
310 :
七しの子@名無しさん:2013/01/02(水) 00:52:15.87 ID:PMRTLbSI
こぎゆく舟も おもしろや
312 :
七しの子@名無しさん:2013/01/06(日) 22:46:18.63 ID:QqjaJ2Tl
過疎だなぁ
みんな興味ないんかい
加古川おりて旅人の
>>312 「山陽・九州編」になると、「東海道編」に比べて知名度が低いからじゃなかろうか…。
314 :
七しの子@名無しさん:2013/01/11(金) 17:38:21.45 ID:Irqt/4YK
立ち寄る影は高砂の
あぼーん
あぼーん
test
test
320 :
島本町の廃人さんへ:2014/07/30(水) 14:35:10.47 ID:sbWps9ZW
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
322 :
【東電 65.5 %】 :2014/11/04(火) 00:06:15.04 ID:UfmpqpHk
>>320 ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
323 :
七しの子@名無しさん: