Tetsuya社長と愉快な仲間達と遊ぼう

このエントリーをはてなブックマークに追加
573子戻しね
コピペですみませんね
……………………………………………………………………………………………………………………………
企業・ならびに警察の、ワレザーに対する奇襲成功率は、以前よりも高くなっているような気がする。
奇襲というのは、ピーコ犯に対する ガサ入れ・任意同行・署内逮捕が 数時間で行われ、
一瞬で 決着がついてしまう、電撃的な検挙実態のことである。
※奇襲じゃない検挙も著作権法違反には多い
奇襲検挙の場合、保釈が なかなか効かないことが多く、自宅に帰れるのは結審後。
家に帰っても、パソコンもモデムも携帯電話も押収されており、外部への連絡手段が絶たれている。
(ほとんどの場合、クレジットカードも事故停止扱いになっている)
すなわち、ネットへの復帰に最低でも1年以上かかり、自分が捕まったことを人に言えない。
このことから、ネット上の周囲の人は「最近こないねぇ」「プロバイダにアカウントつぶされちゃったみたいだよ」と、えらいノンキなことを言っているが、
じつは そんな会話をしている同じ時間に、そいつは鉄格子の中である。
よく新聞で「違法コピーで逮捕」と掲載され、実名も公表されている。
が、多くの場合 ピーコ犯は「ハンドルネーム」で取引しているため、公表された実名が
その人だと気づくのはわずかである。
……………………………………………………………………………………………………………………………
最近社長さえないしさ…
実はもう檻の中にいたりして・・・(℃ワラワラ
実名が載っても社長のものはすぐ分かるよね…きっと