★★Napsterのマナーについて考える★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
707びっくり
火曜日に、DWしている人からメッセージが来て
「ケーブルですね、無防備なのは危ないですよ」
といわれたが、あまり気にしていなかったので適当に答えたら
「不正中継されたりすると他の人も困るのでせめてネットBIOSだけ
は止めた方が良いですよ」
とかワケのわからない事を言われて、なんか偉そうでむかついたので
「ならやってみろ」と答えたら「そりゃまずいでしょ?できませんよ」とか
はぐらかすので、「出来もしないのに偉そうな事いうな」といったら「OK」
と返事があり、しばらく応答が無かったので「逃げた」と思っていたらマ
シンがフリーズして再起動したら、Winodwsの起動画面で止まって、リセ
ット押したら今度はその画面すらでなくなり、この4日間マシンの再イン
ストールしてました。

何回再インストールしても起動しなくて、HDDを他のにしたら起動できま
した、このHDDは壊れちゃったんでしょうか?
このHDDには今までDWしたMP3や大事なファイルも入っているので、フ
ォーマットとかはできないんです。(なんとかならないでしょうか?)

あと、ネットBIOSってなんですか?
マザーボードのBIOSじゃないと思うんですけど、ネットワークカードに
BIOS設定なんてあるのでしょうか?