DCISOZについてさらに語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セガガガ
DCISOZについてもっともっと語ろうぜっ!

ツール&情報
ttp://www.dcwarez.com/
ttp://www.dccopyworld.com/
DCエミュ等の焼き方
ttp://www.uranews.com/drm/dc001.html
DCソフトウェアデータベース(SEGAオフィシャル)
ttp://www.sega.co.jp/dreamcast/DB/
各イメージのリリース情報
ttp://isonews.com/
DCのセーブデータサイト
ttp://www26.freeweb.ne.jp/play/dcsaves/
FTP検索エンジン
ttp://www.reliz.ru/
DCISOZサイトリンク集
ttp://www.dciso.tv/
ttp://www.dcisos.fr.st/
ttp://dc100.emusanet.com/index.html
DCISOZ掲示板(和サイト)
ttp://jump.uranews.com/dreamiso/
2忘れてた:2001/07/17(火) 00:12
前スレ:DCISOZについて語ろうスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=976980787
3コンボイ:2001/07/17(火) 00:14
アイドル雀士スーチーパイドキドキナイトメアを下さい。
4ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 00:46
早くBbA届けよ〜、吸出したい〜
5ナナシサソ:2001/07/17(火) 05:23
aso
6ななす:2001/07/17(火) 10:19
前スレのカモフラージュ偽装を解けたやつは居ないのか?
7名無しさん:2001/07/17(火) 13:16
今FTPで落としてる。しかし1.5kb/sってどういう事だよ・・・
8 :2001/07/17(火) 18:22
>>7
そんなのよくあるよ 気長に待つべし
9名無しさん:2001/07/17(火) 19:12
>>8
マターリ逝くよ
10 :2001/07/17(火) 19:28
5.5kしか出ない。
テレホ時代を思い出したw
11名無しさん:2001/07/17(火) 19:33
>>10
ISDNで1.5kb/sさ!(萎)
Yahoo!BB申し込んだけどいつになるか・・・
そして期待していいのか・・・
12ナナシサソ:2001/07/17(火) 19:37
>>11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 工賃無料のモデムの取付終わりました〜

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  ∧ ∧ < なんか今までのISDNよりも遅い気が・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 気のせいですよ。サイトがしょぼいんでしょ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < キャッチホン掛かってくると切れちゃうんだけど
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 気のせいですよ。使ってるうちに安定しますよ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < モデムにYAPOO BBって書いてあるのも気のせいか?
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__

悪いことは言わん。やめとけ。今の環境に誇りを持ちな。
13ナナシサソ:2001/07/17(火) 19:44
>>12
今のISDNより遅かったら笑うしかないよな・・・
14ナナシサソ:2001/07/17(火) 21:23
f-cksegaってどうなったの?
消えた?
15ななし:2001/07/17(火) 23:00
あきばんぐで売ってるVCDアダプタって他でないの?
ttp://www.akibang.com/c11_dc/dc_vcd.html

動画再生できるってやつはそのCDにいれたやつを再生できるってだけっぽいしなー
16  :2001/07/17(火) 23:34

http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
直リン!サクセス個人情報ファイルここにあるよ!GCAの解凍にはEXPLZHを使うべし
http://members.nbci.com/zhkanamoe/success/PC-Success.GCA
17  :2001/07/17(火) 23:37
        直リンワッショイ!!
     \\  直リンワッショイ!! //
 シネ  シネ\\ 直リンワッショイ!!/シネ
                             シネ
      / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
      | () () | | () () | | () () |
.   シネ |   ∀  | |  ∀   | |   ∀  |  シネ
      |___∩ |___∩ |_____|
 シネ (( (つ   ノ (つ   丿(つ  つ ))  シネ
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
18名無しさん:2001/07/18(水) 13:01
せっかくガンコン買ったのに、コンフィデンシャルミッション(日本版)で使えないよ。
「外国のガンコンは使えない」と出てくる。日本版のガンコンなのに・・。
ちなみにデスクリOXでは何の問題もなく使えた。
19ななし:2001/07/18(水) 19:10
>>18
逝ってよし
20ナナシサソ:2001/07/19(木) 14:06
下がりすぎなのであげ
21ナナシサソ2:2001/07/19(木) 16:55
さらにあげ
22風の谷の名無しさん:2001/07/19(木) 23:45
>>18
漏れはセガ純正で
ヴァーチャテニスで使えた
パワーストーン2(US)では使えなかった
23名無し:2001/07/20(金) 08:06
ヴァーチャテニスがVGAに映らん。なぜじゃー
24 :2001/07/20(金) 22:21
>>23
それは君だけだと思うよ。
25名無し.001:2001/07/21(土) 01:09
いまいち賑わってないのでここらでサイトを
http://combo.games.free.fr/index.html
26 :2001/07/21(土) 02:20
27てすてす:2001/07/21(土) 08:23
28てすてす:2001/07/21(土) 08:26
あ、直リン禁止か
>>25
そこってGBAR@Mが凄い…
2914:2001/07/21(土) 08:40
>>27
消えたんじゃなくて移転してたのね。
教えてくれてどうもありがd♪
30ななし:2001/07/22(日) 14:47
アイドラが消える前にADSLが来てれば・・・・
31age:2001/07/23(月) 11:47
age
32ななし:2001/07/23(月) 16:03
>>25
GBAに関しては最強だな 全て揃う
DCスレッドだけどね
33ナナシサソ:2001/07/23(月) 18:49
俺のRドライブはノートに内蔵だった
松下UJDA710ってのでWinCDRに対応してないみたいなんだけど
形式がbin+cueだったときどうすればいい?無理?

それと、他のPCゲームの時とかもbin+cueだった場合はどうしようもないんだろうか?
34ナナシサソ:2001/07/23(月) 18:50
間違ったCDRWinだ スマソン
名前似過ぎじゃ
35ナナシサソ:2001/07/23(月) 19:00
なんだ、Gundam Battle Onlineってゲーセンにある
バーチャロンみたいなのと違うじゃん。
36ナナシサソ:2001/07/23(月) 19:00
ネタかどうかの判断がムズカシイな・・・。
37 :2001/07/23(月) 19:03
厨房は放置が一番
38鯖管理者:2001/07/23(月) 19:16
>>33
仮想ドライブソフトのDAEMONでマウントするか
もしくは
binもB'sやDJで焼けるがトラックが2トラック以上ある奴は
残念ながら焼けない
松下のドライブはプロテクトがある奴は焼けないから
CDチェックがあるようなゲームはCDに焼いた場合まず動かないと
考えた方がいい
DAEMONにマウントしてゲームするのが一番
39ナナシサソ:2001/07/23(月) 19:19
どーでもいいけど、ここはDCISOのスレだぞ。
だえもんにマウントしてどうするんだよ・・・。

質問がネタなら、答えもネタだな(w
40_:2001/07/23(月) 19:26
BIN2ISOはダメか?
41ナナシサソ:2001/07/23(月) 19:36
>>40
まぁそれが一般的な方法だな。
つか、普通はbin+cueのまま焼くけど。
42ナナシサソ:2001/07/23(月) 19:38
>>40
ありがとう。
cueとかは特に無視しちゃっても大丈夫なのかな?大抵は。
CloneCDはコイツで一応使えるんだけどそれでもやっぱりプロテクトは無理?

とりあえずPCゲームは人に渡す事も考えて大部分はイメージのまま保存しとくことにするよ。
43ナナシサソ:2001/07/23(月) 19:41
あ、あとbinをisoに変換したときとかプロテクトはどうなるの?
それを焼いたときプロテクトついたままちゃんと焼ける?
44ナナシサソ:2001/07/23(月) 20:05
やっぱこりゃネタだな・・・(´Д`)
45ナナシサソ:2001/07/23(月) 20:46
マジネタよろしく
46ナナシサソ:2001/07/23(月) 21:55
焼きネタはオナカイッパイダネ
47ナナシサソ:2001/07/23(月) 22:08
>>46
そんなこと言わずに(´Д`)
48;;;:2001/07/23(月) 23:39
基本的に、bin=iso。
複数のトラックとかが含まれている場合は違うが、まあDCでBINで配られている場合は、そういう事は気にしないでよろし。
つか、つまりはbinはisoと同じ物ってこと。
49(●´ー`●):2001/07/24(火) 02:45
>>48
親切な人ありがとう
今度なっちのパンツあげるね
50(*^O^*)/:2001/07/24(火) 07:10
BleeCas○があった。CCDなんでCCD最新バージョンを落として焼いた。
でも動かない。
起動すると音楽CDとして認識する。
BOOTCDから起動してもダメ。なんででしょう?
51ナナシサソ:2001/07/24(火) 07:49
夏だね〜(´Д`)
52ナナシサソ:2001/07/24(火) 09:25
暑いねぇ
夏の間は日陰に隠れていた方がよさそうだな
53ナナシサソ:2001/07/24(火) 10:33
荒らし、コピペ好きな厨房さん、7月26日水曜日の深夜から早朝にかけて、
某板で調子こいた岩手在住の厨房がひろゆき@管理人の逆鱗に触れて、
ひと晩中つるし上げ&袋叩きにあったのを知らないようですね。

<以下、管理人の書き込みのコピペ要約>

(1行レスや無駄スレ乱立でサーバが落ちたら)じゅうぶん器物損壊罪になります。
例えサーバが落ちなくても、業務の妨害になりますです。
裁判になった場合、民事の場合は、被害を立証して裁判官が被害だと認定すれば
いいんですよ。
削除屋さんとおいらが、深夜にわたって削除をせざるを得なかったというのを
説明するだけです。
後は、削除スクリプトの制作費と、人件費とか値段をつけるだけですよん。

この厨房みたいに岩手から東京まで裁判の為に召喚されたくなければ、
荒らし同等の個人ネタスレは上げたり関わったりしない方が身の為ですよ。
ただの脅しと思う前に、IP抜かれて後悔する事の方を考えましょう。
ここは無法地帯ではなく、管理人のいる掲示板です。
54ナナシサソ:2001/07/24(火) 17:58
fake
55ナナシサソ:2001/07/24(火) 21:56
fack
56 :2001/07/24(火) 22:13
>>50
そいつには現在最強のプロテクトがかかってるから
BBAやクローンCDでも吸い出せないんですよ
裏ニュース君もそう書いていたと思う
57(*^O^*)/:2001/07/24(火) 22:19
>>56
スマソ。せっかくダウンしたのにダメか〜
買っても高くはなさそうだが、画面を見てみたいだけなんだよね〜
ここにあるので、誰かやってみて。

ttp://www.dreamcast-soluces.fr.st/
58(´Д`) :2001/07/24(火) 22:23
夏ですな・・・。
59 :2001/07/24(火) 22:29
↑暑そうな顔だぜ
60ナナシサソ:2001/07/24(火) 22:31
つか、これがネタじゃなかったら笑えるな。
61(´Д`) @夏房警報発令中:2001/07/24(火) 22:34
>>59
今年の夏房はかなり熱いよ。
まぁオマエモナーて言われたらそれまでだけどさ(w
62オレモナー:2001/07/24(火) 23:28
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
63ナナシサソ:2001/07/24(火) 23:35
>>57
1kぐらいだから買えよ、ってそーゆー事じゃねぇーんだろうけどな。
64(*^O^*)/:2001/07/25(水) 06:37
>>63
そ〜なんす。
おそらく買っても画面見て、なるほど〜ってな事で5分もやらないと思うからね。
GT2自体買ったが10分もやってないと思うぞい。

ちなみに>>57のファイルをダウンロードすると2.4M。
解凍すると800M・・・(^^;
65(´Д`) :2001/07/25(水) 07:56
もうネタを読むの飽きたから書くけどそのbleemcastは焼けないよ。
isonewsにもnon working posって書いてあるだろ。
つーことで、無駄な努力ご苦労さん(w
66ナナシサソ:2001/07/25(水) 11:01
夏房っつーか夏厨
67(*^O^*)/:2001/07/26(木) 10:39
>>65
ゲッ・・・ゲゲゲのきたろ〜
やっぱダメなんか。生焼けになるんだな〜きっと。
強火でジュってな具合にはいかんのだな。(T_T)
68名無しサソ:2001/07/26(木) 14:55
もりage
69名無しさん:2001/07/26(木) 15:03











70ナナシサソ:2001/07/26(木) 15:55
>>69
ちょっとワラタ
71名無しさんも夏だね:2001/07/27(金) 17:51
どっかにXploder DCって落ちてない?
日本で通称X−Tのあれ。
PAR、GameSharkは当たり前のようにあるんだが・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:48
しかしさがりすぎだな。
73ナナシサソ:2001/07/28(土) 13:28
 
74ナナシサソ:2001/07/28(土) 20:32
    /:: :: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;;;lヽ;;;;;l\ ̄ よ え
 ///;;;/|;;;;/\   ヽ;;l ヽ;;lヽ\ | ろ
 レ //l |;;/   \ ハ ヽ|/ヽ| ヽ/ | え
  レ  } V━━━   ━━━ /   !! .ろ
     ノ/////////////////./
    {    ,----────、  ̄/
     丶  l/         ノ .//|
     |;;;;l丶 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|;;;;;|  ∧
     .|;;;;;|  w`     イ/ |;;;;;| ./ ヽ
     .l;;;;;|    ノ     ヽ  |;;;;;|/   ヽ
>>74
それ誰?マジで
えろえろよーー!!
>>76
ああ、あのヲタマンガ関係のキャラか。tnx
78名無しさん@:2001/07/30(月) 00:18
ageYO
79名無しさん:2001/07/30(月) 11:18
age
80 :2001/07/30(月) 12:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
81名無しマン:2001/07/30(月) 17:52
ヘビーメタルジオマトリックスっておもしろいのかな???
82 :2001/07/30(月) 18:18
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇●◇◇◇◇●◇◇◇◇◇◇◇◇●◇◇◇◇◇◇◇
◇◇●◇◇◇◇◇●●●◇◇◇◇◇◇●●●●●◇◇◇
◇●◇◇●◇◇●◇◇●◇◇◇◇◇●◇◇◇◇●◇◇◇
◇◇●●◇◇●●◇●◇◇◇◇●●◇●◇◇●◇◇◇◇
◇◇●◇◇◇◇◇●●◇◇◇◇◇◇◇◇●●◇◇◇◇◇
◇●●●●◇◇●◇◇●◇◇◇◇◇●●◇◇●●◇◇◇
◇◇◇●◇◇●◇●◇◇●◇●●●◇◇●◇◇◇●●◇
◇●◇●◇●◇◇◇●◇◇◇◇◇◇◇◇◇●◇◇◇◇◇
◇●◇●◇●◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇●●◇◇◇◇◇◇◇
◇●◇●◇●◇◇●◇◇◇◇◇◇◇◇◇●●◇◇◇◇◇
◇◇◇●◇◇◇◇◇●◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇●◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
83 :2001/07/30(月) 18:20
ざ・エンド
84名無しさん:2001/07/30(月) 19:30
痔・エンド
85名無しさん:2001/07/31(火) 13:45
age
86がちんこ:2001/07/31(火) 14:38
アウトトリガーUSA版焼けないんだけど成功した人いる?
なんか700MのRじゃ足りないみたいなんだけど
87 :2001/07/31(火) 14:47
>>86
俺は焼けたけど・・・
ちなみにそれリリースしたのどのグループ?
88がちんこ:2001/07/31(火) 15:52
ECHELONでCRCも合ってる
DJ2.0の海外版だけどそれがダメなのか
89ななし:2001/07/31(火) 16:03
マジレス希望なんだけど、エライ苦労してPSOVer2とセガガガ
落としたのになんか焼けない。(起動画面で止まる)
ちゃんとできた人いる?
ヘタレでスマソ。
90 :2001/07/31(火) 16:59
ここでPS2ISOを語るのは有り?
91 :2001/07/31(火) 17:48
>>88
DJは、バージョンがウザイのでto3.0のコンバート使って
全部3.0で焼く方が無難かと
92ナナシサソ:2001/07/31(火) 19:53
>>18
遅レスだがホントに使えない・・・
修正パッチも出てないし。コントローターでがんばるか
93 :2001/07/31(火) 21:18
>>92
できるよ。
PALじゃなきゃガンコン使えんよ。
たぶんechelonのUS版を落としたんだね。
94ナナシサソ:2001/07/31(火) 21:22
>>93
どうも。そうです、ECHELONのUS版でした。使えませんか。
PALって何ですか?検索したらビデオの形式みたいっぽいんですが
9593:2001/07/31(火) 21:35
>>94
PALはヨーロッパ向けに作られたバージョンです。
ビデオの規格って・・・プフフ
96 :2001/07/31(火) 21:48
>>95
無知はお前だよ。
日米とヨーロッパではビデオの規格が違って、
PALはヨーロッパで使われている規格だぞ。
ちなみに、日本やアメリカの規格はNTSC。
詳しいことはシランけど、確か出力方式が違うんだったかな。
だからDCでPAL版とUS版があるんだよ。

カッコワル(w
97ナナシサソ:2001/07/31(火) 22:02
>>95 >>96
どうも
つまりPALっていうのはヨーロッパのビデオの規格で
ヨーロッパ版はPALってつけてるんですね
98ナナシサソ:2001/07/31(火) 22:49
うーんなぜか焼けないのがある。他のは焼けるのに。
具体的にはアドバンスド大戦略とMarvel vs Capcom2の日本版。
最新のディスクジャグラーPRO体験版をクラックしてやってるんだけど、
エラー:スピンドルサーボがなんとか、って一番最後の方に出てミスって終わり
99ナナシソ:2001/07/31(火) 23:11
>>96
US版しかやったことないのですが、
DCのPAL版は日本のテレビでは動くのは動かせるのですか?
10099:2001/07/31(火) 23:12
すいません。↑
DCのPAL版は日本のテレビでは動かせるのですか?
です
10197のナナシサソ:2001/07/31(火) 23:27
PAL版って書いてあったから落としたのに日本語版だった・・・
Adgeのやつ。鬱。
102ナナシソ:2001/07/31(火) 23:51
>>101
multi language だね・・・
103 :2001/08/01(水) 00:25
セガガガのムービーが
いくつか削られてるのは俺だけ?
104774:2001/08/01(水) 01:17
>>103
製品はムービーだけでも600mくらいだからな
削られてるのかもしれないね
105ななし:2001/08/01(水) 02:32
ムービーの大きいゲームって取っちゃっても動くの?
いままでそんなイメージ当たったことないと思ってたんだけど、
そういうのよくあるのか?
106名無し.001:2001/08/01(水) 02:47
>100
PAL版焼いて起動したけど画面むちゃくちゃで話にならん
107 :2001/08/01(水) 03:19
セガガガのムービーは1/3くらいモエモエモエ〜ってやつに置き換えられてる
108ナナシサソ:2001/08/01(水) 09:21
EURASiAのエルドラドゲート3ってもしかしてripミスですか?
起動は問題ないんですが戦闘で「攻撃」が選択できないんですが・・・。
その代わりになぜか敵の行動を選択できたりするし・・・。
ECHELONの1巻はプロテクト解除のパッチを当てたらOKだったし、
2巻はそのまま逝けたのですが、3巻のパッチはないみたいですし・・・。

訳わかんなくて困ってます。
どなたかご存じの方がいたら教えてください。
109 :2001/08/01(水) 09:32
>>105
>>107の文章で分かると思うが、基本的にムービーを抜くと動かないので
一般的には容量の少ないムービーに置き換える
サクラ3なんかはムービー変わってるとストーリー分からないYo
110ナナシサソ:2001/08/01(水) 10:10
最近知ったけど日本のチームがリリースしてるのがあるね
エヴァだけだと思ってた
111108:2001/08/01(水) 10:19
つか、宝箱のアイテムは全部7ゼニー(お金)になってるし・・・(´Д`)
こりゃ完全にプロテクトをはずすのをミスってるな。
頼むよEURASiA・・・。
112ナナシサソ:2001/08/01(水) 14:33
>>108
まったく同じ症状です。やっぱりripミスですか・・・。
あと読み込みがおかしい気がするんですけど。
やたら読み込むからdc壊れそう・・・。
113108:2001/08/01(水) 15:02
>>112
お〜同士がいたか・・・、って全然嬉しくないな(w
でも、漏れだけじゃないのならプロテクトが全部解除できてないんだろうね。
このシリーズって6種類のプロテクトがかかってるらしいからねぇ・・・。

つか、確かにCDの読み取りもシーク音鳴りまくりで変だよね。
漏れも本体が壊れそうで怖い・・・。

まぁ仕方ないな。他は全部大丈夫っぽいから3巻だけ買うか・・・。
中古で買えば今なら安いだろうしね。
とにかく、レスしてくれてありがd♪
114がちんこ:2001/08/01(水) 16:10
>DJは、バージョンがウザイのでto3.0のコンバート使って
>全部3.0で焼く方が無難かと

やり方がよくわからないので教えて下さい、DJPROは手に入れました
115 :2001/08/01(水) 17:10
最近のやつは全部DJ3で普通に焼ける
コンバートの必要は特になし
116ナナシサソ:2001/08/01(水) 21:34
DJ3最新版ですが焼けなかったということがありません
CDからの吸出しもOK
117 :2001/08/01(水) 23:16
今出回ってるGundam Battle Onlineの約28MBのやつは、
体験版。たいした容量ではないので被害とは言えないが、いちお。
ちゃんとした製品版落とせた人いる?
118ななし:2001/08/01(水) 23:18
セガガガって700MのRで焼ける?
119ナナシサソ:2001/08/01(水) 23:23
>>117
28Mの体験版なんてあるの?
HOOLIGANSの製品版は380Mぐらいで
トライアル版が確か700Mぐらい。
両方持ってるけどあんまりおもしろくないよ。
120ナナシサソ:2001/08/01(水) 23:50
>>118
やける。
700overの見たことないけどリリースされてるの?
121  :2001/08/01(水) 23:58
age
122119:2001/08/02(木) 00:26
>>117
segamaxにあったヤツ?
だったら多分トライアル版のDAナシのバージョンだな。
isonewsにそれのnfoが載ってないから誰がripしたか分からないけど
HOOLIGANSのバージョンは製品版・トライアル版ともにDAがあるよ。
123117:2001/08/02(木) 04:12
>>119
あ、解凍すると700Mになるよ。圧縮が凄い(藁)
というか、ダミーファイルがほぼだな多分。

>>122
そそ。情報サンクス。
他で探さないといけないか・・・
124がちんこ:2001/08/02(木) 14:27
アウトトリガー苦労して焼けたのにつまんね(笑)
敵を倒した時に効果音なしは寂しすぎ
125nanasi:2001/08/02(木) 15:55
>>124
タダでやってるくせに文句言ってんじゃネーヨ。
126ナナシサソ :2001/08/02(木) 16:20
良い例
>アウトトリガー苦労して買ったのにつまんね(笑)
>敵を倒した時に効果音なしは寂しすぎ

悪い例
>アウトトリガー苦労して焼けたのにつまんね(笑)
>敵を倒した時に効果音なしは寂しすぎ
127名無しさん:2001/08/02(木) 19:21
    ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |   <がちんこのほうが悪い!!
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′


          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、マーシーの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
128ななし:2001/08/02(木) 21:40
アウトトリガーってどっちのリリースの奴もそういうことなのかい?
129 :2001/08/02(木) 22:49
F355って結構面白いね。でも30フレームのLEMANSの方が好きだ。
ダカラドウシタッテ?
130ナナシサソ:2001/08/03(金) 00:29
DCのダンスダンスレボリューション持ってる人いないっすか?
全然持ってる人いないから安く買った専用コントローラー無駄になっちゃうよ。
131ナナシサソ:2001/08/03(金) 00:31
ゴメソ 交換スレに書くつもりだったんだ
132DDRはツマラン:2001/08/03(金) 00:50
どーでもいいけど、>>1にリンクが貼ってあるDCISOZ掲示板
(和サイト)って今かなり悲惨な状態になってるね。
見てるだけで笑えるけど、いかにも夏って感じで(・∀・)イイ!!
133 :2001/08/03(金) 02:03
典型的な夏厨掲示板と化してるな(藁
おもしろい
134ナナシサソ:2001/08/03(金) 02:05
たまにああいう感じのスレ2ちゃんでもみかけるよなぁ
135ナナシサソ:2001/08/03(金) 02:08
あそこの掲示板は自分で何も調べようとしない厨房の溜まり場です。
136 :2001/08/03(金) 02:17
「2chで聞くのは叩かれそうで聞くのが怖いから、ここで聞いちゃえ!」
と言う夏厨の思惑がヒシヒシ感じられますな。(゚Д゚)y─┛~~
137ナナシサソ:2001/08/03(金) 02:19
ていうか、アレで板が荒れないのがとっても不思議。
あそっか、質問してる方も答えてる方も厨房だもんね(w
138 :2001/08/03(金) 02:27
厨房を隔離するのには理想的な掲示板とも言えるな(藁
139ナナシサソ:2001/08/03(金) 02:31
でも、みんなで助け合おうとするあの姿勢は漏れ達も見習うべきだな(w
140初心者なので教えて下さい:2001/08/03(金) 02:56
>>139
マジレスもどうかと思うが、ホームレスに支援なんかしても、
ゴロ寝で生活するのを当然と思う人間がどんどん増えるだけ。
ああいう相手に親切にするのも同じようなもの。
141ナナシサソ:2001/08/03(金) 02:57
Vanishing Pointっておもしろひ?
ちなみに7つの秘館ちょっとしかやっとらんけど、くそっぽかったよ。
142ナナシサソ:2001/08/03(金) 03:08
結局、自分の欲しいものを得るために交換のエサをふやさないといけないから
いるのもいらないのもとにかく集めたりとか。
んで結局やらなくて、欲しかったのも大してやらなくて、
集めるのが趣味ってだけで終わりそうなのも怖い。
143ななし:2001/08/03(金) 06:27
PS2の方がやりたいゲームたくさんあるな
144ナナシサソ:2001/08/03(金) 10:25
.cdiのイメージはDJ以外では焼けないんですか?
うちの環境でDJを入れるとすぐ固まるのですが
145108:2001/08/03(金) 10:49
げっ、エルドラドゲートの4巻もプロテクトかかったままだよ・・・。
ミスを知らせてくれたら直すってnfoに書いてあるけど
誰も報告してないのかなぁ・・・。
146ナナシサソ:2001/08/03(金) 11:21
>>144
うちではDC焼き終わったら必ず固まる
あとロウ+リードエラー無視にして吸い出すと終わったら固まる
ちゃんと焼けてる&吸い出せてるんで別にいいけど
147ナナシサソ:2001/08/03(金) 11:23
>>144
cdi2neroでneroイメージにして焼くといいよ
148ナナシサソ:2001/08/03(金) 11:24
DOA2LEのCGギャラリー(・∀・)イイ!
149名無し:2001/08/03(金) 13:27
>>141
vanishing point はDCの通信設定を全部初期化してからじゃないと
動かんらしい。それ知らなかったから、俺はそのこと知らなかったからオープニングで固まって
そのまま諦めてCD捨てちゃった。
150r_a_y:2001/08/03(金) 13:29
レポート元 [Animefantasia] p2p.animeshare.com:8875
Friday, August 03, 2001 10:52:26

ユーザ名 : r_a_y
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 2:10:35
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 2
現在のダウンロード : 6
現在のアップロード: 1
接続種類 : 128K ISDN
クライアントバージョン : WinMX v2.6

こいつのshare見てみてw

見てって書いてあるけど,どうやって探すの?名前を検索に入れるのか?

共有ファイル名

軍歌−忘れ去られた戦友
アラレちゃん音頭
151gay?:2001/08/03(金) 13:34
>>150
大丈夫ですか?あなた
152ナナシサソ:2001/08/03(金) 13:42
(^Д^)ギャハ
153r_a_y:2001/08/03(金) 13:43
レポート元 [Animefantasia] p2p.animeshare.com:8875
Friday, August 03, 2001 10:52:26

ユーザ名 : r_a_y
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 2:10:35
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 2
現在のダウンロード : 6
現在のアップロード: 1
接続種類 : 128K ISDN
クライアントバージョン : WinMX v2.6

こいつのshare見てみてw

見てって書いてあるけど,どうやって探すの?名前を検索に入れるのか?

共有ファイル名

軍歌−忘れ去られた戦友
アラレちゃん音頭
154 :2001/08/03(金) 13:44
(^Д^)ギャハ
155r_a_y:2001/08/03(金) 13:46
レポート元 [Animefantasia] p2p.animeshare.com:8875
Friday, August 03, 2001 10:52:26

ユーザ名 : r_a_y
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 2:10:35
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 2
現在のダウンロード : 6
現在のアップロード: 1
接続種類 : 128K ISDN
クライアントバージョン : WinMX v2.6

こいつのshare見てみてw

見てって書いてあるけど,どうやって探すの?名前を検索に入れるのか?

共有ファイル名

軍歌−忘れ去られた戦友
アラレちゃん音頭
156名無し:2001/08/03(金) 13:49
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□□□■□□□□■■□■□□
□□□□□■□□■■□■□□■□
□□□□■□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
157r_a_y:2001/08/03(金) 13:50
レポート元 [Animefantasia] p2p.animeshare.com:8875
Friday, August 03, 2001 10:52:26

ユーザ名 : r_a_y
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 2:10:35
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 2
現在のダウンロード : 6
現在のアップロード: 1
接続種類 : 128K ISDN
クライアントバージョン : WinMX v2.6

こいつのshare見てみてw

見てって書いてあるけど,どうやって探すの?名前を検索に入れるのか?

共有ファイル名

軍歌−忘れ去られた戦友
アラレちゃん音頭
158ナナシサソ:2001/08/03(金) 13:52
>>157
(・∀・)カエレ!!
159 :2001/08/03(金) 13:54
電車でGO2はかなりやばかったなぁ。
アウトトリガーはちゃんと店で買おうと。
160 :2001/08/03(金) 14:28
どうやばいのだ?
161 :2001/08/03(金) 14:36
うーんとー
うーんとー
なんか残戯エフ
162ナナシサソ:2001/08/03(金) 16:15
>>149
げげ。そうなのか。
最近落としまくってネタがないので落とそうと思ったけど。。。
やめたよ。ありがと〜。
無差別に落とすとくそげー多いね。
163痛い・・・:2001/08/03(金) 23:25
DOA2 LEをマラソンUPするとか言って、webに分割・偽装UPして
すぐにデリられてを2週間以上繰り返してる割れサイトがある・・・。
coolsiteに揚がってるヤツのアドを貼ってやろうかと思うんだけど、
管理人のひたむきな姿勢が哀れなんで、漏れは何も言えず
ただ見守るだけしかできない・・・。

今年も熱い夏が来た・・・。
164 :2001/08/03(金) 23:53
>>163
そのサイトのURL教えてくれw
165163:2001/08/04(土) 00:03
>>164
http://www.godhelpme.f2s.com/
板も覗いてみそ。笑えるぞ。

今は落ち着いてるみたいだけど、最初の頃は
デリばっかで大変だったみたい。
最初からずっと見守ってるんだけどマジで痛すぎる・・・。
166 :2001/08/04(土) 00:06
DOA2LEなんかそこらにあるのに・・・。
UPするほうもするほうだが、DLする奴らも何を考えてんだか…。
いや、このまま育てて日本版X-Netzoneを目指すか?(w
167ななし産:2001/08/04(土) 00:29
>>165
ガ━━(゜Д゜;)━ン!!
しんちゃんさんの所じゃんか。
懐かしいな〜、まだ活動していたんだ。
俺が割れを始めた頃PC98関係をたくさん貰ったなぁ。
管理人さんはホントにいい人なんだよ。
168163:2001/08/04(土) 00:36
>>167
あそこの管理人がいい人なのは知ってるよ。
だから漏れも黙ってずっと見守ってきたんだよ。
直リソしたけどあそこは表だから大丈夫だと思うし。

ホントにいい人なんだから表でも荒らさないでね。
って、直リソした漏れが言っても説得力ないか(w
169 :2001/08/04(土) 00:38
あぁ俺も知ってる
確かに痛いけど管理人は悪い奴じゃァないな
170 :2001/08/04(土) 00:49
へー、そうなんだ・・
なんか意外だね。だいたいはああいうHPの管理人は変な人も結構いるが・・・
ただ、あまり度を超して逮捕とかされなければいいが・・
171     (^Д^) :2001/08/04(土) 21:01
アウトトリガー上げ
172ななし:2001/08/05(日) 01:49
カルドセプト2ってもう出回ってんの?(`Д´)
173 :2001/08/05(日) 02:40
>>172
今知られてる方法では無理らしい。
174108:2001/08/05(日) 11:48
お〜い、ECHELONさんやーい。
エルドラドゲート第5巻もプロテクトが外せてないぞー。
nfoではプロテクトは全て解除した、こんなプロテクトを開発するなんて
時間の無駄だとか言ってるクセに、カプコンに負けてるじゃん・・・。

つか、カプコンもこんな嫌みなプロテクトをかけないで欲しいな・・・。
あ〜あ、結局まともにプレイできるのは1巻と2巻だけなのね・・・。
175ナナシサソ:2001/08/05(日) 23:52
>>174
ECHELONのチャットで教えてあげよう!!
176ナナシサソ:2001/08/06(月) 10:42
ああ・・・
落とす→焼く→動作確認→終了→戻る
・・・
・ ・ ・
ああ・・・
177ナナシサソ:2001/08/07(火) 01:51
>>176
はげしく同意・・・
でもね、そんな俺でもTHPS2っていうスケボーのゲームにはまってる
海外のゲームだけど日本で出てたら買ってもいいかもしんない。
自由度が高くて楽しいよ。こんなゲームあったんだって感じ。
178ナナシサソ:2001/08/07(火) 02:13
たまにはネットお休みしてゲームででも遊ぼう。
ヒキコモリゲーマーよか重度にヒドイなこりゃ
179 :2001/08/07(火) 12:43
>>177
PS2de deteruyo
180ナナシサソ:2001/08/07(火) 14:12
ぐるぐる温泉2でも買ってネットでマターリしようよ
181ナナシサソ:2001/08/08(水) 06:31
>>177
PS2だっけ?PSだったような。
なんか海外だとGBAでも出してるかなりの人気ゲームみたいだった。
182 :2001/08/09(木) 02:20
ソニック2のナックルズは酔う
183 :2001/08/09(木) 04:22
ソニックシャッフルはクソゲーだった。
フリスビーにして遊んだ方がまだ楽しそうだ。
184ナナシサソ:2001/08/09(木) 06:35
スレと直接関係ないけど、昨日リリースのECHELONのSkies Of Arcadiaは
結構凄いことになってるかもしれない。

nfoによると、データを全く削らないで全部圧縮して、読み込むときに
解凍しながら再生するという方法を取っているらしい。
ECHELONはこの方法でも読み込みにかかる時間もそんなに遅くないと言ってる。
技術的なことはよくワカランが、この方法がホントに上手くいくとすると
今までデータを削らないとCDRに焼けなかったゲームが完全な状態で
リリースできるようになるかも・・・。

つか、今Disc1を落としてるけど低速回線なんで死ぬほど時間がかかる・・・。
高速回線でもう落とした人がいたらどんなだったか教えてくださいな。
185 :2001/08/09(木) 07:45
>>184
それが汎用的な圧縮解凍なら凄いね。
カルド2も動くかも。
186 :2001/08/09(木) 07:48
CDからゲームを長時間起動させてると
ピックアップが逝かれるぜ
187 :2001/08/09(木) 07:52
>>184
話を聞く限りでは期待できそうだな。
つーことで、漏れもガルド2のリリースをきぼーん
188ナナシサソ:2001/08/09(木) 08:43
>>184
>>185の言うとおり汎用的なら革命的だな
でもCDRでただでさえ遅いのに、さらに遅くなるのはちょっとね
189184:2001/08/09(木) 09:01
>>188
nfoにはリッピングの革命って書いてあるから汎用性はあるんじゃないのかな?
ただBGMの再生速度が追いつかないから、たまに音飛びするらしい。
あと、前述の読み込み速度の遅さがちと心配。
その辺の問題をクリアしてくれたらまさに革命になると思うね。

まぁ、とにかくこのnfoを読んでクレ
http://205.134.182.35/release.php3?releaseid=28702
190_:2001/08/09(木) 23:14
流石ですなECHELON。
DC系のリッピングチームの中で技術は
KALISTO並んでトップクラスと思われ・・
(セルフブート、CDDA、プロテクト等の対応具合を見ても)
ただ、種明かしを嫌う手品師みたいに圧縮解凍の技術(ノウハウを)
公開しないと思われ・・・・
191 :2001/08/10(金) 00:37
(°д°)
192夏ですよ:2001/08/10(金) 00:47
>>1のDCISOZ掲示板より

●クロノクル(356) 題名:つながらない・・・
やっとガンダムバトルオンラインを見つけたのですが、接続できない・・・。
何でだろう?
相手がふさいでるのかな?
EURASiAさんのFTPは何かやらないと入れないのでしょうか?
193 :2001/08/10(金) 00:57
>>192
どんなレスが付くか楽しみですな(藁
194ナナシサソ:2001/08/10(金) 01:21
>>192
こいつは本当にEurasiaのFTPで落とそうとしてるのか?
本当だったらお友達になりたいYO!
195名無しさん:2001/08/10(金) 02:01
Echelon=Kalisto
196ナナシ:2001/08/10(金) 02:05
195=gay
197iNSiGHT:2001/08/10(金) 10:01
eurasiaのftpってなんだよ?(藁
メンバーのやつならfxpのデータファイルもらえば終わりだと思うが?

>>195
そうだね
あの事件を知ってる人なんていないんだろうね
当時はすごく笑ったんだけどね
198名無しさん:2001/08/11(土) 02:41
●クロノクル(369) 題名:なくなってる・・?
FTPでEURASIAさんのガンダムバトルオンラインがある場所には入れたんですが、
昼間にはデータが置いてあったのですが、先ほどいったらなくなってました・・・。
これは消えてしまったのでしょうか?
それとも、私には見えないだけ?
199ナナシサソ:2001/08/11(土) 02:54
>>197
事件?なにそれ?
知らん。教えてくれ〜。
200iNSiGHT:2001/08/11(土) 10:51
>>198
それはたんなるdumpサイトだよ
0daysだったんだね
おつかれ
201ナナシサソ:2001/08/11(土) 12:44
GENiUSのStar Gladiator2が焼けねぇ・・・。
ジャグラーでエラメッセージに「パラメータリストに不正な領域がある」
とかってでるんだけどこれってイメージがダメってことですよね?
つか、焼けた人っています?
202 :2001/08/11(土) 14:48
焼けた
てか>>1のDCISOZ掲示板の住人さんですか?
203201:2001/08/11(土) 14:52
>>202
向こうにも同じようなカキコあったけど違います。
で、焼けたんですか・・・。
何で漏れは焼けないんだろうかなぁ・・・。
204 :2001/08/11(土) 15:03
NEROでやってみ
205201:2001/08/11(土) 15:12
やってみますです
206201:2001/08/12(日) 00:05
ていうか、よく考えたら漏れの今の環境だとneroは動かないんだよね。
他のライティングソフト消したら動くと思うけどメンドーだから嫌だし。
今メインのPCが死んでるんで、復活したら試してみます。
207ナナシサソ:2001/08/12(日) 07:31
>GENiUSのStar Gladiator2が焼けねぇ・・・。
おれも同じ状況だよ。同梱されてた、EXEも実行して。
cdi2neroでNEROイメージに変換してやったけど、
やはり同じようにエラーがでた。
焼けたっていってる奴どうやって焼いたのか教えて。
208 :2001/08/12(日) 13:45
>GENiUSのStar Gladiator2
落とす→結合→cdi→nrg→焼く→動作確認
EXEもいじってない
ソフト NERO5.5
CDR PX-W124TS(もちBURN Proof無し

あまり「焼けない」ってやつが多いようなので30分程プレイしたら
どうやらBGMがならないみたい。SEはなる。
あとセーブデータを作らないみたい。
 
209207:2001/08/12(日) 17:31
>>208
nfoには、exeを当ててジャグラーで普通に焼けばOKと書いてあった。
音楽ならないのはEXEを実行してないからかも。
EXEはCDIファイルの音楽データに対して何かやってるようだ。
しっかし俺はNEROで焼くことすら出来ないのよ〜。エラーでるから。
ちなみにここのやつね。
12.8.192.85/test/A/Z/X/X/Y/Z/DC Gamez/Star Gladiator 2/by/Zippy
210>>1の板からのコピペ:2001/08/12(日) 20:17
●戎(375) 題名:恐縮ですが。
皆さん、恐縮ですが、FTPでのダウソのやり方を教えていただけませんか。
ウプはできるのですがダウソはできません。叩かれるのは承知の上で書き込みしました。
どうしてもほしいソフトがあるので教えていただけませんか。
買えば良いかもしれませんが何せ中坊なのでお金がないのです。
削除キー「dsas」です。
211ナナシサソ:2001/08/12(日) 21:57
>>210
おもしろそうだから消しに逝こうと思っていったら
もう消えてるよw
212 :2001/08/12(日) 23:36
俺ジャグラーで焼けたけど
カプコンロゴで最初の画面に戻っちゃう。
213  :2001/08/13(月) 00:44
まあクソゲーだから焼けなくてもいいじゃん
214 :2001/08/13(月) 00:49
183 名前:毛無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 00:45
ハゲはハゲを隠すために帽子をかぶる
なんとゆう悪循環。。。


184 名前:毛無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 00:45
>173
わたくしはそのような無様な真似は
しとうはございませぬ。


185 名前:嵐 投稿日:2001/08/13(月) 00:46
おやぁ?誰かと思ったら元祖あほさんじゃないか!久しぶり。この前みんなにいじめられて泣いてたけどもう泣かないでね。ハゲで泣き虫って見苦しいから。


186 名前:元祖あほ 投稿日:2001/08/13(月) 00:46
>>177
ハゲそのものがキモイ
素材が生かされている


187 名前:毛無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 00:46
>183
はげは直りませんので
悪循環は間違いかと・・・


188 名前:毛無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 00:47
ハゲはお水のねぇちゃんに頭いっぱいさわってもらえて
得です。そのお礼に触り返したりできます。


189 名前:毛無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 00:48
>187
循環してねーわな(爆)
215 :2001/08/13(月) 00:56
>>213
まあそれもそうだな。
どうせやらないんだし。
216 :2001/08/13(月) 01:09
えっ、クソゲーなの?
なんだ。期待して損した。

でも、焼けないのはちょっと悔しいカモ(w
217 :2001/08/13(月) 13:40
投稿日 : 2001/08/13(Mon) 12:00
投稿者 : ぺ
Eメール :
URL :
タイトル : Re: どうぞ。つかっちゃってください。


> 一応テストカキコです。
> どんどん使ってください。
> 荒れない程度に
前のページのアドレスが2chに出てたみたい
218名無し~3.EXE:2001/08/14(火) 06:01
ぐるぐる温泉でないの?
219 :2001/08/14(火) 06:04
随分前に出たスタグラ2なら動いてんだけど
どこがリリースしたのか分からないや
ぐるぐるはもうでてる
それくらい調べろ
220ナナシサソ:2001/08/14(火) 06:25
氏ね!
221ななし:2001/08/14(火) 15:04
なんか書けや。つまらんぞ
222sage:2001/08/14(火) 19:26
最近DCで何遊んでる?
俺シェンムー
223 :2001/08/14(火) 21:50
今でも電車でGO!2をやってる漏れって一体・・・・。
なんだかんだ言って、今までに落としたDCの中で
これが一番遊んだゲームのような気がする。
224ななし:2001/08/14(火) 22:32
俺はやりだすんだけど途中で新しくDLしたゲームに
浮気して結局全部中途半端。
ガキの頃小遣いためて買ったときのような楽しさは当然ない。
225ナナシサソ:2001/08/14(火) 23:31
マジック・ザ・ギャザリング
初めてやったけどこれハマルな。奥が深い。
未経験者はやるヨロシ。

格ゲーはいろいろ集めたけどDCパッドじゃ中途半端。
とりあえずジョイスティックとかPSコントローラアダプターとかきてから遊ぼう。
226 :2001/08/15(水) 02:54
格ゲーだとROMで事足りることがあるんだよな
サイズも小さいし……

今遊んでるのはグランディア2(ENG)
engわからなくても問題ないのね こういうのって
227test:2001/08/15(水) 03:28
test
228ナナシサソ:2001/08/15(水) 03:34
グランディア2はKalistoの日本版しか持ってないよ・・・。
でも、これって途中で止まるんだよねぇ・・・。
半年以上も前にやったセーブデータは今でも残してあるんだが、
今時ECHELONのリリースなんて落ちてないしなぁ・・・。
続きをやりたいから中古で買おうかな・・・。
229228:2001/08/15(水) 03:38
つか、ECHELONじゃなくてHOOLIGANSね。
スマソ。
230ナナシサソ:2001/08/15(水) 06:33
>>226
なんで?ロープレだかでしょ?言葉わかんないとキツそう
231ななし:2001/08/15(水) 18:10
ALL DOWNLOAD ZONEで落としたブルスティンガーのCDIが
NEROイメージに変換できん。
あそこのって動くのか?
サイトは消えたみたいだけど。
232なな:2001/08/15(水) 18:16
Heavy Metal Geomatrixはたんなる米ぱわーすとーん
233ナナシサソ:2001/08/16(木) 00:17
>>232(゚Д゚)ハァ?
234名無し.001:2001/08/16(木) 04:13
235ナナシサソ:2001/08/18(土) 14:02
Echelonのエターナルアルカディア落とした人
結局のところどう?読みこみはどう?
236  :2001/08/18(土) 18:27
>>235
落としたけど80分のメディアが切れたからまだ焼いてない。
漏れも知りたいから、誰か焼いた人がいたら結果を教えて下さい。
237235:2001/08/18(土) 21:02
落としてみた。目が痛い+沈黙の要塞見るので5分ぐらいしかやってないけど
1回戦闘やった。やっぱりちょっと長い気がする。いやかなり長かった気が・・・。
あと起動時にSEGAのロゴが出るがそこで止まったかと思ったほどかなり表示されていた
238236:2001/08/18(土) 21:09
そっかー、やっぱ遅いのか・・・。
でも、あのゲームは買ったのを持ってるけど、
戦闘とかが始まるときはロードに少し時間がかかるよ。
まぁ>>237を読む限りではそんなレベルの遅さではなさそうだが・・・。
やっぱ技術革命にはならないのかなぁ・・・。
239ナナシサソ:2001/08/18(土) 22:55
う〜ん、沈黙の要塞終わったんで起動してみたけど
セガのロゴが出て14秒ぐらいまったよ。
でもエシュロンのHPやMPの改造画面になったから、それを読みこんでたのかも
それにしても長いけど
240ナナシサソ:2001/08/18(土) 23:11
敵にであってから自分がコマンドできるようになるまで13,4秒ぐらいかかりました。
やっぱりRPGやる分には長い気がするね。サクラ大戦とかのフルバージョンとかでたらいいかも
241236:2001/08/18(土) 23:26
>>240
敵が現れてから画面がぐる〜と回る時間も含めてだよね?
それだったらそんなに遅くないと思うよ。
今、漏れのオリジナルのGD-ROMで試してみたけど同じくらいの時間がかかるよ。

つか、最近のRPGって敵に出会ってから戦闘が始まるまでが長いよね。
あれが一番ウザイよ。
242ナナシサソ:2001/08/18(土) 23:34
>>241
そうそう、同じぐらいだったら凄いよ、革命だよ!
とりあえず80分買ってきて試してYO!

漏れは読みこみが5秒ぐらいしか待てないよ。FFが丁度いい感じ。
243お祭りワッショイ:2001/08/18(土) 23:45
http://yupoko.virtualave.net/test/board.cgi
もっと激しく荒らそう  ワレズ反対
244人間の知恵:2001/08/18(土) 23:47
234は脳なしのションべんたれ
>>244
どうせやるなら、もうちょっと
センスのある煽りしてくださいよ。
246236:2001/08/18(土) 23:49
>>242
明日は朝からバイトだから買いに行けるのは明後日かなぁ・・・。
つか、他に誰か落として焼いた人っていないのかな?

ちなみに、短気な漏れは初期のドラクエとか以外はダメです。
最近のゲームは戦闘が始まるまでが遅くてじれったくてやってられません(w
247人間の知恵:2001/08/18(土) 23:53
>>245
手本を見せろ!!ヴァカたれ
>>247を反面教師にしましょう。
249ナナシサソ:2001/08/18(土) 23:56
>>246
でもここ覗いてる人は買ってないだろうねw
カートリッジ派ですか、シェンムーなんてやってらねないねw
250ナナシサソ:2001/08/19(日) 18:45
出回ってるサクラ対戦3と勝手に桃天使ってディスク交換できないってマジ?
251_:2001/08/19(日) 18:55
うん
252 :2001/08/19(日) 21:36
じゃぁゲームできないって事か
253_:2001/08/19(日) 22:15
サクラ3はディスク交換前セーブあるよ
254ナナシサソ:2001/08/20(月) 00:23
あ、ならクリアまでOKってこと?
255 :2001/08/20(月) 04:51
サクラ3は最後までプレイできるよ。

つか、World Series Baseball 2K2のイチロー全然似てねぇぞ・・・。
256_:2001/08/20(月) 11:31
>>254
ムービーいくつかないけどクリアは可。
ディスク3がうまく動かんやつもある。
動かんディスク3はOP.SFDをOP3.SFDにリネームで動く
257ナナシサソ:2001/08/20(月) 23:55
>>256
ありがと、ムービーなしはつらいな。
それだけのために買う価値があるのかどうか。
258  :2001/08/21(火) 02:08
カプエス2発売日に出回るかな
259 :2001/08/21(火) 05:19
HOOLiGANSがこみパリリースした。
元々バグだらけだからうれしくねー。
260ナナシサソ:2001/08/21(火) 19:55
コンフィデンシャルミッションの日本語版ってマウス対応してる?
ガンコンは疲れるから、マウスでやりたいんだよね。
261ナナシサソ:2001/08/22(水) 10:43
なんでHOOLiGANSのぐるぐる温泉2は
Quru Quru Onsen 2 なんだよ、くるくる〜
262  :2001/08/22(水) 19:35
>>255
かってに桃天使は最後までできないの?どうやっても無理?
263 :2001/08/23(木) 04:51
>>262
1セッション目にもデータを置いて2セッション開始セクタを
45000にして作り直せばディスクチェンジできる。
264名無しさん:2001/08/23(木) 21:46
シーマン2001年対応版だけど、これマイクデバイス使えるよね?
ガンコン買ったもののコンフィデンシャルミッションで使えなかった
ことの二の舞は踏みたくはないのさ。
265七誌さん:2001/08/23(木) 22:21
DCのロードス島戦記のIMGファイルをB'sレコーダーの4倍速で
焼いたのですがDCに入れて動かすと最初に読み込み音が多少鳴っただけで
CDが入ってない状態の画面が出てきてしまいます。
環境はドライブがAdtecの外付けドライブで
使用したメディアがTDK製の700MBメディアなのですが、
書き込み速度をもう少し遅くした方が良いのでしょうか?
266 :2001/08/23(木) 22:23
PCを買い替えた方がいい
267(´Д`):2001/08/23(木) 22:35
>>265
キミはくだ質スレで質問してたヤシだろ?
キミみたいなヤシがMXで何でも落とせるなんて
便利な時代になったもんだねぇ・・・。

つか、コピーCDは普通のDCでは動かないぞ。
ちょー難しい改造をしないとムリだから諦めな。
268馬鹿急増中:2001/08/24(金) 00:48
>265
取り敢えずヤフオクにでも行ってみたら5000円も出せば買えるよ!!!!!
269名無しさん:2001/08/24(金) 01:35
>>261
温泉2どこにある?
270ナナシサソ:2001/08/24(金) 01:39
>>269
大手のとこ、FTPがいっぱいあるとこね
271名無しさん:2001/08/24(金) 01:47
>>270
それってDream?
272 :2001/08/24(金) 01:49
SegaMAXどこ行った?
273 :2001/08/24(金) 01:50
f-cksegaもなくなってるよ(;´Д`)
274 :2001/08/24(金) 02:41
うははは、そういえばBootDiskの存在なんか忘れてた。
275(´Д`):2001/08/24(金) 03:26
投稿時間:2001/08/23(Thu) 22:51
投稿者名:戒
URL :
タイトル:Re: どなたか・・・・・。

> 申し訳ございませんが、ポップン1が焼けません。
> 症状は、NEROで焼いているのですが、ポップンを焼いたはずなのに、PCで中身を見ると何も入っていないのです。
> もし焼けた方やパッチがあるのでしたら教えていただけませんか。よろしくおねがいします。

 あと、すいません、ラブひな2、又はコミパの検索方法を教えていただけませんか。
 こんなことでスレ立てるのもなんだったので、ここに書きました。
 どなたかよろしくおねがいします。
276代打名無し:2001/08/24(金) 07:34
277(゚д゚):2001/08/25(土) 05:22
投稿時間:2001/08/13(Mon) 10:09
投稿者名:戒
URL :
タイトル:新しくなって早々悪いのですが。

新しくなりましたね、最近やっとSelf化できるようになりました。
これからくる方の質問なんですが、FTPでのDLのやり方を教えていただけませんか。
あと、検索するときのキーワードはどのような感じなのですか。
くだらない質問ですいません。
278 :2001/08/25(土) 06:46
向こうの板には面白い奴がいるみたいだな。
俺も観察してみよう
279 :2001/08/25(土) 11:11
魔剣Xってどこかにある?
少なくともMXには見かけないけど。
280  :2001/08/25(土) 11:14
ftpにゴロゴロ転がってる
281ナナシサソ:2001/08/25(土) 11:28
>>275 >>277
さすがにあの板でも放置されてるな(藁
この戒ってヤシにはぜひ2ちゃんに来て欲しいな。
282 :2001/08/26(日) 21:09 ID:mYZqXZWY
アウトトリガーが面白い
283 :2001/08/26(日) 22:40 ID:rYbCUZPU
エイリアンフロントいいね
284 :2001/08/27(月) 00:41 ID:e352aBek
World Series Baseball 2k2も面白いよ。
285 :2001/08/27(月) 01:44 ID:O7fTXjjA
今日なぜかチューチューロケットにはまってしまった。
今更だけど面白いよ。
286 :2001/08/27(月) 02:30 ID:Gohtz4SE
>>285
たしかにおもしろい
287 :2001/08/27(月) 03:23 ID:bQcoKgO6
激しく同意。対戦が熱い
288 :2001/08/27(月) 03:37 ID:6pz//Y6E
簡単な操作でパーティーで盛り上がれる
しかし1人でやると悲しい事この上ない・・・
289 :2001/08/27(月) 03:50 ID:Gohtz4SE
4人なんかになるとすごいことになるよね。
290前スレの1:2001/08/27(月) 03:53 ID:WlmnVTG6
久しぶりにきたらなんか盛り上がってるし。。。
おみやげ
tp://66.1.218.214:21/ / / ;;tagged;;/Super_Runabout_SF
tp://202.225.17.36/pub/_/tmp/1/!!@@##$$/8764lld./ferdlifredlimadboymadboy
291ねろ:01/09/11 23:08 ID:6AG1QKCM
「oba ooga」っていうのを落としたのだが、ジャグラーでもNEROでも焼けません。
74分メディアだからでしょうか?悔しいです。三枚も無駄にしてます。
292 :01/09/11 23:14 ID:3wrjymAE
問題なく焼ける。

復活第一弾のカキコがこれかよ・・・。
つか、oba oogaって何だよ?(藁
293 :01/09/12 01:31 ID:zsr7sY1c
MXに共有してるDCISO自作の奴ばっか
294 :01/09/12 01:40 ID:GH0i5JD6
CloseToは音声付きなのだろうか。
欲しいのだが500M越えるからきついな。
SGGGくらいまではほとんどあるけど交換材料にはならんだろうな
295ねろ:01/09/12 02:01 ID:jeuXO0SY
>>292
僕はやけなかったのですが。80分メディアでしょうか?
296 :01/09/12 02:09 ID:.ffoga.k
スパロボα、現在、落とせるところある?
存在してるかどうかだけでもいいから教えて。
297 :01/09/12 02:30 ID:LSNiVXkE
シェンムー2はなんか削られてるのかね?
ちょっと知りたい
298 :01/09/12 02:43 ID:iiazg.WU
>>296
さっきスパロボαな人からキューが入ったよ。
すんでの所で逃した。・・・惜しいことしたな
299292:01/09/12 11:25 ID:prpbNix2
>>295
DJで74分で焼ける。
つか、つまんねーゲームだから別に焼けなくてもいいと思うよ。
300 :01/09/12 12:36 ID:4tkRW2zA
crackedconsoleが面白いことになってる
301吸いたい……。:01/09/12 12:43 ID:EbyMe5yA
どなたかDcload-IPでの、IP設定方法についてわかる方いませんか?
普通に焼いても起動はするけ繋がりません。吸出しソフトはBBRIPです。
1st_read.binをバイナリエディタで書き換えるのだと思うのですが、
よくわからなくて困っています。
せっかくBBA届いたのに宝の持ち腐れです。
助けてください……。
302吸いたい……。:01/09/12 12:53 ID:EbyMe5yA
すみません。すべて私の妄想でした。
ソフト側の設定間違えていただけでした。
ハズカシー!
303 :01/09/12 12:57 ID:4tkRW2zA
>>301
>1st_read.binをバイナリエディタで書き換えるのだと思うのですが、
>よくわからなくて困っています


リッピン○ニアのQ&Aor過去ログでも読みな
てか、お前みたいな奴は吸い出した後HDに永遠にisoが残ってそう
304301:01/09/12 14:02 ID:EbyMe5yA
そうかも……。
305たこ:01/09/12 15:14 ID:hxcJhYwg
BbAで吸い出すのと例のケーブルで吸い出すのとどっちが良いのかな?
値段はケーブルの方が安く済みそうだけど。
306たこ:01/09/12 15:35 ID:hxcJhYwg
黒のDCは全てMIL−CD対応なの?
307nanashi:01/09/13 07:34 ID:SvfkKNho
スパロボα 音ないと意味ねえよな…
308 :01/09/13 08:11 ID:I3k4At46
つか、HOOLOGANSのやつは7話でフリーズするね。
ムービーを差し替えれば問題ないけど。
309308:01/09/13 08:15 ID:I3k4At46
げっ、HOOLOGANSって・・・。
カッコワル・・・。
逝ってきます。
310 :01/09/13 13:20 ID:UzHOjVGc
カプエス2見つかったか?
311 :01/09/13 15:19 ID:PTAVIUBQ
>310

何故か一昨日からあった。
200Mだったんで、ニセモノかと思いきや、バリバリ動作しまてす。

前作の半分以下のサイズでよくおさまったなあ。
312__:01/09/13 20:12 ID:2p.AsF/Q
DCソフトをDJ Proで焼いていたとき、
ある日突然、イメージの種類が不明とでてきてやけませんでした。
たぶん、DJR2などのイメージで互換性がないのだと思いますが、
DJ Proで、これらのイメージを焼くことは可能なのでしょうか?
それともそのバージョンのソフトを入手しないとだめでしょうか?
ちょっと前にDCソフトの焼き方調べたとき、アップデートがなんとか
と書いてあった記憶があるのですが、そのページが消えちゃってまして・・。
焼けないイメージがたまってるので、どなたか教えてください。お願いします。
313 :01/09/13 20:25 ID:mGQJBFKE
そんな長文を書く前にそれが何のイメージか書いたら?
使ってるDJのバージョンとかもね。
314 :01/09/13 20:40 ID:AqldV4ZY
そんな長文を書く前にそれが何のイメージか書いたら?
おれにISOをあげるのもいいかもね。
315ねろ:01/09/13 21:53 ID:rvDzoCM6
だれかカプエス2のFTPのアドレスをここに教えてください!お願いします。
316 :01/09/13 23:03 ID:GRLPIAkc
317名無し~3.EXE:01/09/14 00:18 ID:3xnr6mLw
スパロボなんてシューターにあるじゃん。
318 :01/09/14 00:45 ID:DH9MDw22
>>316
パスがわからない。
>>317
おとせんかった。
319 :01/09/14 01:24 ID:HIyB6V2U
カルドセプトオンラインって存在するんですか?
一回も見たことがない。
320 :01/09/14 11:04 ID:eFMaNgMc
HOOLIGANSが日本語版グランディア2の完全版を
リリースしたけど今度はちゃんと動くのかな?
321名無しの放浪者:01/09/14 11:15 ID:H6A6DJKQ
青の6号があるFTPの場所教えてくだされ…
322ナナシ:01/09/14 15:00 ID:39HpVdsM
カプコンのゲームは焼いても、何故か最初のセガのロゴの後暗転してタイトルに戻されちまう…

MTGとかは全然動作するんだけどなー…
なんでかわかる人いる?
323 :01/09/14 15:11 ID:eFMaNgMc
>>321
これってキミだよね?
http://members5.tsukaeru.net/ffdcmem/bbs/wforum.cgi?no=209&reno=no&oya=209&mode=msgview&page=0

>>322
書き込み速度を落として焼いてみるとかやってみた?
まぁ、漏れもスターグラディエーター2だけは何故か動かないから
カプコンのゲームってなんかあるのかも。
324322:01/09/14 15:47 ID:39HpVdsM
>323
1倍速で焼いてるんだが…
323もモレと同じような症状起きた事ある?
ジャス学もCvS2も動作しない。

むかーしに焼いたCvS1は動作したんだがなー
メディアの種類は違う奴だったと思うが…

起動しないんじゃなくて、セガのロゴが出るってのが気になる。
325323:01/09/14 15:51 ID:eFMaNgMc
>>324
漏れもスタグラ2はカプコンのロゴで止まる。
でも、ジャス学とCVS2はちゃんと動いたよ。

ちなみに、DC本体は湯川専務の箱のヤツ。
スタグラ2は本体によって動いたり動かなかったりするらしい。
詳しいことはよくワカランが・・・。
326_:01/09/14 16:01 ID:39HpVdsM
>323
そうなんだ。
そのDCって発売日の奴だよね?
モレのは発売日に買った奴なんで初期ロットっぽいんだけど。

起動については一枚でいけたの?>ジャス学&CVS2

トーシロー的質問でスマソ
327「」:01/09/14 16:05 ID:H6A6DJKQ
>>323

うん。
まだ中盤だったから続きが出来なくて困ってるの。
328 :01/09/14 16:09 ID:i5yM/bDk
>>321
お前みたいな奴しね
329 :01/09/14 16:11 ID:39HpVdsM
>>321

具体的にある所とかは教えられないけど、
ttp://indexer.ru/

こことかで検索してみたら?例えばHooligansならhlg-何とか とかね。
330323:01/09/14 16:18 ID:eFMaNgMc
>>326
>起動については一枚でいけたの?
セルフブートってことか?
もしそうなら、両方ともセルフブートだよ。

ヘッドが消耗しているという可能性もあるけど、
DC本体との相性とかあるみたいだから、
動かないのはあきらめるしかないかも。
331 :01/09/14 16:24 ID:39HpVdsM
>>323

いや、一枚焼いただけで起動できた?って事。
書き方悪くてスマソ
332323:01/09/14 16:29 ID:eFMaNgMc
>>331
あっ、そーいうことね。
漏れは両方とも一発で逝けたよ。
逆にスタグラ2は3枚焼いても動かなかったけど。

とりあえず、知り合いのDCとかの別の本体で試してみることをオススメするよ。
漏れのスタグラ2もバイトしてる店のデモ用の本体ではちゃんと動いたし。
333 :01/09/14 16:31 ID:39HpVdsM
>>323
それじゃあ知り合いのDCで起動確認してみるよ。
長々と質問答えてもらってサンクス
334ナナシサソ:01/09/14 18:55 ID:ALpxc/1Y
RITEKのメディア使って焼いた時は何回やっても動かなかったけど
誘電のメディアつかったら一発で動いた。
まずメディア変えてやってみるのがいいかも。
335:01/09/14 19:55 ID:H6A6DJKQ
>>328

はいはい(ぷ
336前スレの1:01/09/14 20:22 ID:1oorNbsg
207.21.94.43/Gifs/rrrrrrrrrr/ .for/ .homies/ .SiNiN/
CvsS2。
回線が極端に遅いが頑張ってくれ。
337名無し~3.EXE:01/09/14 21:59 ID:3osRvfDU
>>323
漏れもマーベルvsカプコンとか自分でセルフブートにするとCAPCOMロゴのあと動かなくなる。
まー、だからCAPCOM系ってセルフブートじゃなくてbin+cueが多いんじゃない?
338ナナシサソ:01/09/15 00:44 ID:QlUtmt7M
>まー、だからCAPCOM系ってセルフブートじゃなくてbin+cueが多いんじゃない?
(゚Д゚)ハァ? って感じ 初めて聞いたよ
339_:01/09/15 01:23 ID:qFR/DpN6
うちはルマン24が動かないよ
友達のとこじゃうごいたのに(;´Д`)
340ゴリン:01/09/15 05:34 ID:aIuyO92E
CvsS2どっかにナイ?
341名無しさん:01/09/15 08:43 ID:aGdU8hWc
>>338
カプコン系は確かにbincueイメージでの配布が多いよ。
全部じゃないけど。
342(´Д`):01/09/15 08:54 ID:YHYChSlg
>>341
(゚Д゚)ハァ?
343asdf:01/09/15 09:03 ID:1nfyZzRU
カビゴンはでぶだよ
344 :01/09/15 09:35 ID:4u6YQ.t6
CvsS2のBinQueが欲しいな…探してみるか。
345 :01/09/15 09:44 ID:yYlb5DRQ
bin cueで配布してたのはセルフブート以前の古い奴じゃねぇのか?
346 :01/09/15 09:50 ID:4u6YQ.t6
セルフブートから要Bootには戻せるのかな?
347 :01/09/15 09:55 ID:YHYChSlg
>>346
戻せる
348344:01/09/15 10:06 ID:4u6YQ.t6
>347
サンクス
方法探してみるよ
349hu-ta:01/09/15 14:01 ID:N6r1blfg
カプエス2あったぞー。
20MBの11分割なんでよく収まったなーって関心したよ
まぁこれぐらい軽いんだからすぐ広まるからもうちょっとまてよ
cdiイメージだったんでジャグラーで一発楽勝で焼けた
動作のほうも完璧だし文句なしだよ
350(´Д`):01/09/15 14:08 ID:ixfAs67k
カプエス2なんてそこらじゅうに転がってるじゃん・・・。
351_:01/09/15 15:10 ID:9X9Jcf/I
フレッツISDNにやさしいサイズで好感がもてました
352 :01/09/15 16:49 ID:4u6YQ.t6
SONYのCDU-948S使ってるんだけど、どうも起動しないのがある…
なぜか解る人いますか
353ナナシサソ:01/09/15 19:31 ID:QlUtmt7M
>>352
とりあえず、メディア変えてみる
354 :01/09/15 19:40 ID:4u6YQ.t6
>>353

とりあえず、誘電の80分メディアなんだけど、他に何使えばいいかな…

TDKトカカナ
355名無しさん:01/09/15 23:29 ID:UySGKi2k
>354
三菱のスーパーアゾはなかなか良いよ。
うちは誘電だとちょくちょく起動できないのが焼き上がるけど、これだと失敗したことない。
356ゴリン:01/09/15 23:55 ID:T6gRE7dw
CvsS2がどこにもないよお!誰かおしえて
357ななし:01/09/16 00:48 ID:NRiG3lMk
>>356
ちょっと前にあるじゃん
>>316
ありがとう!!
358名無しさん:01/09/16 10:37 ID:2EkY/GGY
いやーカプエス2面白いね。久々のヒットだよ。
359 :01/09/16 10:54 ID:V/naWghY
>>358

そうか?
俺的にはMvsC3を出して欲しい
360 :01/09/16 10:56 ID:/2ThdQVI
最近ではゼロガンナーもいいよ
361 :01/09/16 11:53 ID:bPyFc7W2
カプエス2がどこも消えてるなぁ。探し方が悪いのかな。
ゼロガンナーは結構いいよね。
362 :01/09/16 13:08 ID:Nx/6zBUI
今日だけでカプエス2を2回見かけたぞ。
探せばすぐに見つかるだろ。
363 :01/09/16 21:33 ID:wxCRyQHA
>>321
あるpubを漁ってたら、segamaxの誰かが青の6号をUPしてる途中のとこを見つけたよ。
近いうちにsegamaxにアドが貼られると思うからチェックしておいたらいいと思う。
364 :01/09/16 23:12 ID:CehBiTug
>>356 >>361
カプエス2、ADGEにあったよ。
でもpassがわからん。
365  :01/09/16 23:24 ID:JiRy/tV.
カプコン以外で面白い格ゲー、どこかにない?
366名無し~3.EXE:01/09/16 23:45 ID:b1QzAftI
そこのPASSはサイトのアドレスだよ
367 :01/09/16 23:56 ID:93Ko3/2E
>>366
どうも、ありがとうです。
書いたあとに、も一回試したらできました。
いっちゃん最初に試したハズだったのに・・・
2、3時間無駄にしたなあ。
368_:01/09/17 00:05 ID:yMotlmeo
シェンムフIIをさっぱり見ない
369 :01/09/17 00:41 ID:dXcbuG9E
>>365
Mortal Kombatなんてどうよ?
このシリーズって個人的には結構好きなんだけど
日本人の評判はイマイチなんだよな・・・。
370___:01/09/17 01:38 ID:pdLsSDIQ
ADGEってどこにあるの?
371NaNa-C:01/09/17 06:30 ID:k5uPIDAY
フランスだーよ。
ランキング系サイトくまなく探せば見つかるハズだーよ。
372  :01/09/17 08:27 ID:.gwFurBo
>>369
モーコンですか。DCのあることさえ知らなかった。
探してみます。
373 :01/09/17 08:29 ID:uITcrCPs
DCに出てるSRPGとRPGって、エルドラドゲートくらいしか面白いのないかな?

他に面白いのあったら教えて
374 :01/09/17 08:35 ID:swWoZ6wo
>>373
セガガガ
375 :01/09/17 08:37 ID:uITcrCPs
>374

あれは面白くないような、、、
376 :01/09/17 09:17 ID:dXcbuG9E
>>373
グランディア2やSkies Of Arcadia(エターナル・アルカディア)は面白いよ。
あと、トリコロール・クライシスもそれなりに楽しめた。
377_:01/09/17 10:00 ID:hHv6Yumc
>>363
情報感謝。
378___:01/09/17 10:27 ID:pdLsSDIQ
ありがとう^^
ADGE発見しました。
ついでに他のサイトもいくつか発見
うふふふ
379363:01/09/17 13:06 ID:dXcbuG9E
>>377
暇だったからDCSSにポストしてきたよ。
380iNSiGHT:01/09/17 13:45 ID:EvSwpykQ
>>368
HOOLiGNSのは落とすのをやめたほうがよいかも
まだ焼いてないけど、香港のやつが言うには
Echelonのでるまで待ったほうがいいかもって言ってた
それでも1,992,881,813 バイト落とす元気があるなら止めないけど
381 :01/09/17 14:43 ID:uITcrCPs
NEROで焼こうと思ったら、ディスクの容量が足りません。
と言われた。
DJ3を使うと不正なキューシートです。との事
80分メディアを使っているんだが…

デ・ラ・ジェットセットラジオを焼こうと思ってたんだけど。

誰か解決策教えてくれないかな?
382 :01/09/17 15:00 ID:jBrymUI.
>>381
デラって
MXで落とした奴?
383 :01/09/17 15:03 ID:uITcrCPs
>382

MXで落とした奴。

同じような症状がヴァンパイアクロニクルとかロードス島戦記でも出た…
384 :01/09/17 15:20 ID:dXcbuG9E
>>381
DJは最新版を使ってる?
385381:01/09/17 15:24 ID:uITcrCPs
いや、V3.00 Eだよ
386 :01/09/17 15:26 ID:7EVieHZY
フランスのZeroGunnner2だけど
DJProでRuntimeErrorが出て焼けない。
解答したら変なexeファイルがボロボロ出てくるし・・・
おかしいのか?
387 :01/09/17 15:31 ID:dXcbuG9E
>>385
だったら、とりあえず最新版に変えてやってみそ。
3.5以降で作られたイメージは3.0じゃたぶん読み込めないよ。
388381:01/09/17 15:34 ID:uITcrCPs
>387
そうなんだ。
体験版でもいいのかな>最新版
389 :01/09/17 15:42 ID:dXcbuG9E
>>388
体験版で十分だよ。
1倍速でしか焼けないけどね。
制限を解除したければクラックパッチでOK。
パッチは探せばすぐに見つかるよ。
390381:01/09/17 15:47 ID:uITcrCPs
3.5でも無理だった…
DJ2.0Imageなら完璧に焼けてるんだけどなぁ
391 :01/09/17 15:52 ID:dXcbuG9E
>>390
てことは、イメージが壊れてるんじゃないの?
MXで出回ってるものだったらその可能性もあると思うよ。
392 :01/09/17 15:56 ID:uITcrCPs
>391
いや、でかいFileになると決まって容量が足りないとか出たりするんだよね。
NEROのVerも関係あるのかなあ。
393 :01/09/17 16:05 ID:dXcbuG9E
>>392
DaemonにマウントしてCloneCDで吸い出して焼くってのはどうよ?
それか、中のファイルを取り出して再セルフ化してみるって手もあるな。
それで焼けなっかたら問題は何か別のとこにあるってことになるし。

まずはNeroの最新版で試してみるべきだと思うけど。
394 :01/09/17 19:46 ID:uITcrCPs
>>393

ずーっと試してるんだが、全然無理だ、、、
どないしよ。。。
395 :01/09/17 21:20 ID:iccV16JI
>>379
mona-loveねw
英語はなんとか読めるがあそこのはさすがに読めない
396 :01/09/17 23:32 ID:BUHzNsL6
cdiをdaemonにマウントしてWINCDRの「CDのバックアップ」で焼いても動きますか?
397  :01/09/17 23:34 ID:6JLZUDE2
cdiをdaemonにマウントしてジャグラーで焼いたことならある
398 :01/09/17 23:38 ID:vEpmPlhU
>>396
WINCDRは使ったことないが、NEROとCloneではできる。
>>397の方法も可能だがジャグラーで焼くならマウントしなくてもいいだろ(w
399名無し:01/09/18 05:38 ID:ZJBXunmg
自分もゼロガンナー2だけ焼けなくて困っとります
だれか焼けた人いる?
400 :01/09/18 07:20 ID:2uMGZn4E
>>399
いる
401名無しさん:01/09/18 07:34 ID:/vajIWq.
Team2chって何?
402 :01/09/18 09:10 ID:b0q33Lb6
403サクラ大戦2:01/09/18 09:34 ID:huIQAiz6
サクラ大戦2のプロテクトのはずし方教えてくださいな。
404404:01/09/18 09:50 ID:urYZmcv6
playkidsさんのサーバーの、
DC that U cant UL or ULってフォルダはなんでしょう?
そこに名前があがってるファイルはアップすんなってことですか?
405404:01/09/18 09:54 ID:urYZmcv6
上の
DC that U cant UL or DLです。
んで中に ゲーム名(NoDL)ってフォルダがいっぱいです。
406 :01/09/18 09:59 ID:2uMGZn4E
>>404
持ってるからUPしないでね&鯖に置いてないからDLできないよって意味。
つか、彼はDCシーンを見限ってしまってもうDCは集めてないらしいよ。
UPするならDivXとかリクエストに載ってるものにしてくれってさ。
日本のAVとかエロアニメとかも好きみたいだからその辺が喜ばれるよ。
407404:01/09/18 10:04 ID:urYZmcv6
あう
そうなんですか。
ここに代わるいいFTPを探さなくては・・・。
レスありがとう。
408 :01/09/18 10:05 ID:2uMGZn4E
>>402
消えて良かったんじゃねーの?。
日本海溝とかにリンク貼ってたから厨房が大量に流入してたし。
あっ、元からあそこは厨房ばっかだったか(w

>>403
RIPING MANIAの過去ログ見れ
409こみパ:01/09/18 11:50 ID:b2vo4CAY
こみパってディスク交換ができないってほんと?
410 :01/09/18 11:52 ID:6AUaNgO2
>>409
できる
411404:01/09/18 12:19 ID:urYZmcv6
うーん
MSRがやけに見つからない・・・。
いっぱいソフトあるとこでも、なぜかMSRだけ消えてたりするんだよな・・・。
412MSR:01/09/18 13:05 ID:iFfGkEFE
DREAMS in FTPにあるよ
413404:01/09/18 13:20 ID:urYZmcv6
そこも見たんですけど、もう消えてたみたいです。
うーん。ほんとたまに見つけるけど、
つながらなかったり消えてたりなんですよ。
414 :01/09/18 14:47 ID:rcFhTD0.
シェンムー2付属のVFパス、吸い出されないかなぁ。
アウトトリガーと同じプロテクトがかかってるみたいだけど・・・
415409:01/09/18 16:27 ID:b2vo4CAY
>410
ありがとう
416 :01/09/18 17:13 ID:Oe5iMlEQ
MDK2って焼けた人いますか?
ジャグラーv3で焼こうとすると、すぐにCDが強制排出されて
しって焼けないんですが・・・

ジャグラーv2用かと思いCDIconvで変換しようとしたところ、
すでにv3用だと表示されました。

ファイル名はv-mdk.cdiです。メディアは80分用を使っています。
417 :01/09/18 17:20 ID:6AUaNgO2
>>416
焼けたよ
418 :01/09/18 22:48 ID:/9.X2SS.
誰か対戦ネットギミックのCG集作ってクレー
ビジュアルメモリ無いから大変ダーヨ
DCめちゃくちゃ熱い、もう限界
419名無しさん:01/09/18 23:06 ID:16vb6ETI
>>416
最新バージョンにアップデートしとけ。同じv3同士でも互換性ないから。
420  :01/09/18 23:29 ID:2.fMzGpk
v3.5共有してるから持っていっていいよ
Diskjuggler350-800.rarで検索かけてみ・・・いるなら
421 :01/09/18 23:39 ID:6AUaNgO2
>>420
んなもん誰が落とすんだよ?
体験版+クラックパッチで十分じゃん。
422  :01/09/18 23:43 ID:2.fMzGpk
いや・・・最近見つけきらんやついるじゃん・・・そのためなんだが・・・・
だめ?
423 :01/09/18 23:52 ID:6AUaNgO2
いや、別に個人の勝手だからどーでもいいよ。
まぁ、googleとかで検索したらクラックパッチなんてゾロゾロ出てくるけどね。
つか、低速回線なんで体験版の方が微妙にサイズが小さいから好き (w
424閉鎖あげ:01/09/19 10:11 ID:EBCIO1Ys
DCSSが20日で閉鎖するってよ。
訪問者が多すぎるのでaimoo.comから課金されるかららしい。
一部のメンバーと金をカンパする人(?)は新しい板に
連れて行ってもらえるみたいなんだが・・・。
aimoo.comの仏→英の翻訳機能がイマイチなんで
誰かフランス語分かる人がいたら詳しく説明してクレ。

まるで某2chの閉鎖騒動みたいだな(w
425 :01/09/20 16:59 ID:vO4OSdAU
どなたかDCiso焼けるドライブのリストを掲載しているページご存じないですか?
今使用しているCDRW516EKBでは4倍速でも焼けないのです。
以前使用していたCDW54Eでは焼けたのに……鬱

つーかhomiezのhiddenの仕組み、よく和カランワ
426名無し~3.EXE:01/09/20 18:36 ID:x52ZnZoA
>>425
300以下を書けないドライブあるよね。
CDIfixの該当メーカー。
そういうのはだいたいneroで焼けばOKだよ
427425:01/09/20 20:00 ID:vO4OSdAU
>>426
レスありがとうございます
重ねて質問しますが、CDIfixオンリーで焼けますかね?
私の手持ちのHlg-zg2はneroコンバーターにてfailedに…
428425:01/09/20 20:03 ID:vO4OSdAU
というか、CDIfixも使えませんでした…(ガンナー2)
引き下がってドライブ変えるしかないかな
429425:01/09/20 20:39 ID:vO4OSdAU
CDRW516EKBにてneroコンバーター使用で、
カプエス2焼けることが確認できました。
ガンナー2はじゃぐら〜V3フォーマットだから焼けネーノか。
430 :01/09/20 20:47 ID:Era0NFWk
Daemonにマウント→NEROでも焼けないの?>カプエス2
431430:01/09/20 20:55 ID:Era0NFWk
つか、カプエス2じゃなくてガンナー2ね。
432 :01/09/20 21:14 ID:XuyDvCHY
MXで拾った火焔聖母ディスクチェンジ出来ないでやんの・・・
DISK2単体では起動するんで、書き換えのポイント教えて神様
433 :01/09/20 21:22 ID:Dvq82G2w
http://www.isonews.com/release.php3?releaseid=15745
このやつはセルフ化しないとだめなんですか?
もしそうならセルフ化の仕方教えてください
434 :01/09/20 21:40 ID:Era0NFWk
>>432
えっ、マジ?ディスクチェンジできないの?
つか、キミってもしかして昨日どっかのスレで
火焔聖母を狙ってるとか言ってたヤシ?

え〜と、漏れは焼いただけでプレイしてないからワカランが
こみパみたいにディスクチェンジ時にセーブができないのかな?
もしそうだったら、セッション1にもデータを入れて45000にして
再セルフ化すればたぶん逝けると思ふ。
確か前にRIPING MANIAの板でそのネタがあったと思うから逝ってみそ。

>>433
cdiだからすでにセルフ化されてないか?
435 :01/09/20 22:09 ID:GSgK7ZFY
>>433
セルフ物だよ
でもechelonのリリースデモが起動時に出る
436432(長文スマソ):01/09/20 22:26 ID:XuyDvCHY
>>434
スマソ、その人とは違います。
イメージはMXでは一番多いと思われる589.553.940バイトの奴です。
火焔聖母の場合ディスクチェンジ前にセーブ要求されないので
リアルタイムでディスクチェンジが成功しないと、ディスク2には突入不可でした。

リッピングマニアは漏れも見たんですが
そこの人はディスク2→ディスク1のチェンジが不可らしくて
このMXのイメージ、それは可能なんですよね。
そこでは結論として交換前のディスクがダメだったって事なので
MXイメージの場合に置き換えると、もしかしたらディスク1がダメなのかも。

普通に起動してるので焼きミスって事は考えにくいんですけど
もし正常動作してる人いたら、合わせて情報キボンです。
437 :01/09/20 22:31 ID:Dvq82G2w
>>434 435
そうなんですか、一回焼いて出来なかったので
ありがとうございました
438434:01/09/20 22:37 ID:Era0NFWk
>リアルタイムでディスクチェンジが成功しないと、ディスク2には突入不可でした。
だからセッション1を45000にしてみたらって・・・。
漏れが持ってるHOOLIGANSのDisc2のセッション1は11700だぞ。
MXで出回ってるのがHOOLIGANSのリリースかどうかはシランが・・・。
439ナナシーサソ:01/09/20 23:28 ID:gri6y6t2
shooterのスパ炉ボα焼けないんだけど、
成功した人いる?
なんかDSLなのに2k/sしか出なくて必死こいて落としたんだけど
焼けない…
440名無し~3.EXE:01/09/21 00:00 ID:Se9aVRQI
>>439
バリバリ焼けた。
441ゲルググ:01/09/21 09:04 ID:cnIVTAYI
>>439
焼けたけど声とムービーカットされてたから倉庫行き決定。
2Dの方が優れている事を証明しただけだった。
すこし期待してただけに残念。買わないでよかった〜
442 :01/09/21 09:09 ID:mh2kH782
>>441
同意。
しょぼいポリゴンに加えて音声ナシでは、プレイする価値ゼロ。
443  :01/09/21 09:22 ID:SxHd612I
ゼロガンナー2ってクレジット4になってるけど、あれって
変更することできないの?ヘボゲーマーの俺にはちとつらい。
444  :01/09/21 09:29 ID:W8veJ816
>>443
クリアするごと(?)にスタート時のクレジットが増えるよ。
どういう仕組みで増えていくかは知らないけど、
レベル1でもとにかくクリアしたら1回は増える。
ということで、まずはレベル1からやってみたら。
445:01/09/21 10:55 ID:BVWlVg46
ポップソミュージックって出回ってないの?
MXではあまり見かけないんだけど。
自分で吸ってるような人しか持ってないとか?
1はよく見るが、2と3と4は1回か2回みたことあるだけ・・。
446名無し~3.EXE:01/09/21 17:58 ID:r289YWT.
>>445
1ならどこにでも落ちてる。
447 :01/09/21 18:02 ID:qzvbkJLM
>>445
2もよく見る
448 :01/09/21 20:02 ID:qzvbkJLM
ついにDCSSが閉鎖されたな・・・。
449 :01/09/21 23:35 ID:NW9Rh37M
スターグラデュエイター2プレイできた人いる?
GENIUSの。さっぱりですわ!
450 :01/09/21 23:39 ID:Nsmddb3w
>>449
禿しく害出。
過去ログ見れ。
このゲームはDC本体の個体差に大きく左右されるみたいで
環境によっては起動しないケースが多数報告されてる。
451 :01/09/22 11:06 ID:NC4BpQTE
DCISO's BBSが復活。
しかも復活第一号のカキコはダウソ板のMX PSDCPC好感スレとマルチ。
今後も期待できそうだな(w
http://jump.uranews.com/dreamiso/
452 :01/09/22 18:07 ID:.pd/3cTk
洋ゲーでおすすめない?
453キクロン:01/09/22 19:25 ID:chsq7.Ac
洋ゲーおすすめ>RED DOGいいっすよ!
454ナナシーサソ:01/09/22 21:14 ID:BPOcVSck
>>440~>>442
情報サンクス
どうやらDLミスっぽいけどそれなら悔しくないかな?

>>452
Test Drive LEMANS とかいんでない?
好きな人は結構好きかも
455ナナシサソ:01/09/22 21:37 ID:N4B0Xd5Q
>>452
既出だがTHPS2、さらにスパイダーマンなんかは結構イイ。
ディズニーマジカルレーシングツアーも4人で遊べたりして楽しいゾ。
456 :01/09/22 23:32 ID:dVYZSl82
コズミックスマッシュをして「なんだこりゃ」って思ったが販売価格をみて納得。
457 :01/09/23 01:56 ID:LJhA4hyA
洋ゲーのsilverって面白いの?
落とそうかどうか迷ってるんだけど・・・。
458 :01/09/23 07:10 ID:nwb8GmFc
BBA届いたんすけど、吸出しをやさしく解説したお勧めのページてどこかある?
あと、LANケーブルと吸出しソフト、その他ソフトを容易すれば良いんすよね?
459 :01/09/23 07:11 ID:wfrHTVD6
>>457
「買おうか迷ってる」ならわかるが「落とそうか迷ってる」なんて言ってる奴は初めて見た。
どうせタダなんだからやってみればいいだろ?
それとも坊やは落とす時間や焼く時間も惜しいほど忙しい人なのかい?(ワラ
460457:01/09/23 08:17 ID:b1CKyTyU
>>459
いちいち突っかからないでよね・・・。
回線が細いから迷ってただけなんだけど・・・。
高速回線の人には分からない悩みなんだろうね・・・。
461名無し:01/09/23 11:39 ID:xNdG6SQo
AIRは無理かな?
462 :01/09/23 13:44 ID:b7J3ihk6
KANONは大丈夫だったけど、Airは2枚組のゲームを1枚にしてるからね。
どこか削られてるかも。
463 :01/09/23 15:04 ID:hXkh1Ivg
>>456
いや、2800円は高すぎると思うぞ。
漏れにでも作れそうなくらいショボイ。
464名無し:01/09/23 17:01 ID:xNdG6SQo
Kanonは音声や音楽をモノラル化や低レート化してがんばってるみたいだった。
AIRも同じ方法で無理かな?
Kanonってどこリリースだっけ?
465先生:01/09/23 17:36 ID:HXIeCGBw
466先生:01/09/23 17:39 ID:HXIeCGBw
>>458、お前
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=998414432
こっちでも聞いてんな・・・・・・
まあいいか
467名無しさん:01/09/23 22:06 ID:CYxWoOJ2
>>456
意味がわからん
ゲーセンでやったことがないのか?
世界ランキングがあつかったアーケードゲームは
あれが最初かもしれないと思うぞ
468名無しさん:01/09/24 11:27 ID:3dOZwo1.
i-change.tvってとこのブツのパスわかる人いない?
英語じゃないからサイト見てもサパーリだよ。
469:01/09/24 12:03 ID:xYWAUSds
先生質問!
SELFBOOTってどんなタイトルにも可能なの?
そうじゃないとしたら、
SELF化出来る、出来ないってどの部分で決まるの?
470名無し~3.EXE:01/09/24 15:13 ID:cOKcUyJY
>>469
基本的にはDA
471 ナナシーサソ :01/09/24 18:41 ID:J9B5Ak.U
>>470
いや、DAありでも出来るかと
472ナナシサソ:01/09/24 19:43 ID:l9u1yKDs
圧縮技術って結局どうなったん?
スパロボα吸い出したんだが、声無しならマスター手放したくないし。
まあ、音声・ムービーで容量とってるものは、圧縮あんま効かないし無理っぽいけど。
473 :01/09/24 23:41 ID:JPCh3PlI
ネットギミックどっかにないかな?
見つけたところはファイル足りなかったんよ
474469:01/09/25 08:45 ID:LhB0OckQ
>>470
ジェットセットラジオ、ポップンミュージックなんかは無理なのかな?
クレタクはセルフのもあるけど、なんか起動画面変だよね。
475( ● ´ ー ` ● ):01/09/25 10:12 ID:XiFrwNBM
只単に初期のやつはセルフ化されてないだけじゃないの?
俺はクレタク自分でセルフ化したよ。
476:01/09/25 13:38 ID:LhB0OckQ
>>475
みたいだね。
とりあえず、ジェットセットラジオはセルフ化できたわ。
477ま〜くん:01/09/25 13:46 ID:PVEU5JBg
DCソフトて何タイトルくらいあるの?
478 :01/09/25 16:35 ID:WEaS63Fc
危険!!!

IE6は危険!!!!

入れないページ多数!!!!!
479 :01/09/25 21:01 ID:bL78gEB.
segamaxに貼ってあったpubに「CAPCOMvsSNK2_DC_Team2ch rerease」って
名前のフォルダがあったんだが・・・。
djってフォルダもあったし・・・。
これってやっぱ2ちゃんねら〜の仕業だよね。
480 :01/09/26 05:13 ID:7uCaKcU2
GAMESHARK焼いたはいいんだけど日本版ソフトのコードがWEB上でも殆ど見つからない。
本買わなきゃダメなの?つーかあれ高過ぎ…。
481iNSiGHT:01/09/26 16:47 ID:dBTwYxok
さがってるねー
Air-Hooligans記念にアゲとこう
482コンボイ ◆EHKWd.0I :01/09/26 16:48 ID:syFs2/k6

       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |          l l          | < 僕は童貞の引き篭もりです。
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  \________
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /



483コンボイ ◆EHKWd.0I :01/09/26 16:48 ID:syFs2/k6

       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |          l l          | < 僕は童貞の引き篭もりです。
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  \________
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /



484コンボイ ◆EHKWd.0I :01/09/26 16:49 ID:syFs2/k6

       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |          l l          | < 僕は童貞の引き篭もりです。
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  \________
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /



485ナナシーサソ:01/09/26 19:45 ID:2xAriwXQ
>>480
私もカラット意外のコード場所知らない
ってか個人でサーチできない以上、そういったものに頼るしかあるまい
ま、改造済みセーブデータくらいなら手に入るので特に問題ないとは思うけど
486 :01/09/27 03:50 ID:0gY68ayk
AIRやってみたけど、やれたもんじゃねぇな。
サブキャラのボイスとBGMはまだ耐えられるものの、メインキャラのボイスが終わってる。
結局、何かを削らないと入らないんだろうな…さて、どうしたもんかな…。
487 :01/09/27 07:09 ID:Xemegbso
やるなよ。
488486:01/09/27 07:21 ID:0gY68ayk
そんな奥の手があったか!
489名無しさん:01/09/27 07:24 ID:ix9Syi1w
AIRのある場所教えてくだちい
490むしろ:01/09/27 07:45 ID:txywrkdw
AIRください(藁
491 :01/09/27 08:12 ID:e.EdcOXY
>>489俺の共有
492名無しさん:01/09/27 08:40 ID:ix9Syi1w
>>491
MXかぁ。
こっちはUP64kb/sしか出ないからMXやってないんだよね。
493 :01/09/27 10:15 ID:e.EdcOXY
レアファイルとならよくISDN相手に交換してるが。
無論容量度外視で。

こんな感じで↓
相手からもらう→88エミュゲーム数本
俺からやる→800メガエロゲ

やるのに3〜4日ぐらいかかるが、満足。
494 :01/09/27 10:16 ID:e.EdcOXY
スレ違いだな、氏脳
495 :01/09/27 21:00 ID:YAPuKKgY
DCやPS、プロテクトCDが焼けて、CloneCD等に対応しているドライブを買おうと思ってるんですが、お勧めのドライブはありますか?
496_:01/09/27 21:21 ID:Fw1ygo6I
>>495
プレクスターの12x以上をすすめておく。
読み書きの精度が他社ドライブよりも遥かにいい。
497 :01/09/27 21:23 ID:YAPuKKgY
>496

TEACはダメなんでしょうか?
498コソボイ:01/09/27 21:26 ID:4T8xjGG6
漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタン漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンンタタンンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタン
漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタン漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン



   
499コソボイ:01/09/27 21:27 ID:4T8xjGG6
漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタン漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンンタタンンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタン
漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタン漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン



 
   
500コソボイ:01/09/27 21:27 ID:4T8xjGG6
漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタン漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンンタタンンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタン
漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタンンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!タンタタタンタンタンタタン
タンタンタンタン漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板病院タンならもうタンしたYOタン!で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタ漏れは勝手タンに匿名病院タンならもうタンしたYOタン!タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。ンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
タンタンタンタンタンタタンタンタンタンタンタンタン病院タンならもうタンしたYOタン!漏れは勝手タンに匿名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。
漏れは勝手タンに匿病院タンならもうタンしたYOタン!名タン掲示板で尾崎豊タンをRemixしていただけだ。タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン



 
 
  
501 :01/09/27 23:05 ID:4kIYY58c
>>497
TEAC悪くはないけど、どうせ買うならプレクの2410がいいんじゃない。
2万で買えるし、SD2焼けて品質がいいのは2410だけでしょう。
502:01/09/27 23:10 ID:o.TgwCkA
>>502
空きベイないので外付けで対応してるのない?
503名無しさん:01/09/28 00:16 ID:ECz1PzwA
HooligansのAIR持ってる人に訊きたいんだけどさ。
音声無い訳じゃ無いよね?
CDサイズに納めてるから音質が下がってるぐらいでしょ?
504 :01/09/28 00:45 ID:6tZZhu16
>>501

プレクの1210はダメなんですかね?
505 :01/09/28 02:26 ID:OYqRCaI6
結局のところ、ボイスもBGMも、聞けるレベルで収まってるAIRはないんだろうか…。
506名無しさん:01/09/28 02:27 ID:ECz1PzwA
>>505
えーっと、なに?
そんなにひどいの?
507 :01/09/28 05:36 ID:D5GWfgNQ
たまにはゲーム買おうよ。みんな。
508名無しさん:01/09/28 06:51 ID:w/FaH4Zg
落として金出す価値があると思うゲームは買ってますが何か?
509名無しさん:01/09/28 08:33 ID:ECz1PzwA
まずドリカス持ってませんが何か?
510カウボーイ:01/09/28 21:13 ID:Mv1urhJ6
>>505
日本のお方が吸いだしたヤシを縁あって入手出来たが、
音声レートをちょっと下げてあるがマスターと遜色ないってっよ。
(自分ではまだ確認してないけど)
511 :01/09/28 23:53 ID:sGHnKI1w
だれかVF.NETパスポート吸ってくれ…。
それかパスポートとBBAを俺にくれ…。リリースするから…。
512  :01/09/29 02:54 ID:mKvmD8Do
>>511
一応吸い出されてるらしいよ、ISOニュースの掲示板にリリース情報あった。
俺も超欲しいけど幾ら探しても見つからない・・
以下コピペ

Virtua Fighter 4 Passport (JPN)

1 CD - 74 Minutes
1 RAR - F-VFNET.001
DiscJuggler 2/3 Selfboot CDI

Ripped By: faceless
On: 2001/09/19
Supplied By: sal (piccolo)
513 :01/09/29 03:30 ID:IUkQrJ32
シェンムー2買ってないから無理
514511:01/09/29 03:43 ID:EGFo0OPc
>>512
なるほど。
磯ニュースの該当スレッド見てみましたが、どうやら基地外人達は
これに興味が無いみたいですね。
だから出回らないのかな。

#これからはForumまでチェックしないといかんのか…メンド
515 :01/09/29 03:47 ID:IUkQrJ32
>>514
吸い出してる人間は確実に居るんだけど
需要が無さそうなのかレア度が高いから出し惜しみてるのかじゃ無いかな?
俺はそのソフト持ってないから吸い出したくても吸い出せないけど
516名無しさん:01/09/29 08:26 ID:ox4SAfCI
助けて!スパロボαが7話でフリーズする・・・。
修正パッチとかないのかな〜
517 :01/09/29 09:13 ID:kRPkKbeY
>>516
ムービーを差し替えろ。
そしたらフリーズしない。
518名無しさん:01/09/29 10:17 ID:vyUcwa1g
Air手に入れたけどほんとにヒドかったw
拡声器で喋っているかのような音質。
音がモンモンこもる。
519516:01/09/29 10:41 ID:mccPlMLQ
>>517
わりぃ、ムービーの差し替え方が分からない・・・
520 :01/09/29 10:47 ID:kRPkKbeY
>>519
MovieフォルダにあるConv.sfdをサイズの小さいテキトーな
ムービーに差し替えて再セルフ化するだけ。
521519:01/09/29 11:00 ID:mccPlMLQ
>>520
教えてくれてありがとう。早速やってみます。
522 :01/09/29 12:56 ID:VVq/fZEM
レジューム不可のサーバーから上手くDLするコツないですか?
50%ぐらいまで行ったら、また0に戻ってしまいます。
523名無しさん:01/09/29 14:58 ID:vyUcwa1g
画廊ってもう出たの?
524 :01/09/29 15:07 ID:VVq/fZEM
>>523
出てますね。
525ま〜くん:01/09/29 18:14 ID:lEPP/0vs
さっき交換してたものが解凍すると、nfoファイルとか分割したファイルsfvファイルが入ってるんだが、騙されたのか?
昨日からそんなの多い。
うちひとつはrarファイルをクリックするとcdiが出てきたけど。
さっき落としたのは未知の形式とか出やがる。
526 :01/09/29 18:32 ID:gWWcmLYo
ナップルテール、タイトル画面に行く前に止まるんだけど対処方法ない?
527 :01/09/29 18:35 ID:kRPkKbeY
>>525
ネタか?
つか、MXってホントに便利なんだね(w

>>526
漏れの持ってるヤツは止まらないよ。
よくワカランが、焼きミスとかじゃないかな?
528ナナシーサソ:01/09/29 23:11 ID:1yoMrK2E
>>526
うちのナップルテールはゲームが途中で進まなくなります
ブラックアウトしてそれっきり
鬱だ…
ちゃんと最後まで出来た人いる?
529 :01/09/29 23:14 ID:kRPkKbeY
>>528
えっ、マジで途中で止まるの?
最初の20分ぐらいやって超つまんなかったから
それ以来一度もやってないんだよね・・・。
530 :01/09/29 23:16 ID:jc5VWqcM
ガンバード2も止まるね。
531 :01/09/29 23:23 ID:aZMSsbnA
>>525
残念ながら騙されましたね
ウイルスかもしれないから早く捨てろ
532 :01/09/29 23:34 ID:jc5VWqcM
ブラックマトリクスも止まる。
533 :01/09/29 23:49 ID:9N1gZkOs
リリース物は途中で止まるよ<ナップル
534 :01/09/30 00:16 ID:rhXrJr0Q
最初ちょっとだけやって問題なかったから
安心したんだけど甘かったのか・・・。
つか、どこら辺で止まるの?>>533
535_:01/09/30 15:59 ID:CXQ6hs7c
>>530
そうそう、2,3分経ったら強制リセット(TT
MXで出回ってるやつで、止まらないやつはあるのかなぁ・・・。
536 :01/09/30 21:12 ID:ni3k5PEc
ハッピーレッスンは最後までクリアできた。しかし、「ノーマルエンド(一人身エンド)」
になると、その後どう攻略してもノーマルエンドしか見られないという…
バグか?ちなみにセーブデータ消すと、ちゃんと書くママエンド行けた。
537 :01/09/30 21:17 ID:ni3k5PEc
>>536書く→各

>>532
B/Mは10章で止まった…まるで打ち切り漫画のこれからラスボス倒しに行くぜ!
エンドだ。
538ナナシーサソ:01/09/30 22:00 ID:tbRN3vuA
>>534
ぜんたいの1/4くらいかな?でもう次行けなくなるのよ


>>537
B/Mいま第9章なんだが・・・・・
どうしよう…
539 :01/09/30 22:14 ID:ni3k5PEc
>>538
解決策
その一 もーなんかそういうエンディングだと納得する
その二 買う
その三 PS版をやる(MXとかで拾う)

漏れは三を選択。今最初からやってるが…
画像が、DCのが良い…でかいし。PSは立ち画像が無いみたいだ。
540519:01/10/01 02:14 ID:xplNI2UE
この間、スパロボαのことで聞いた物なんですがやっぱりわからない!
CDのデータをHDに落としてムービー差し替えてそれを焼いたんだけど
今度は動きません!どうかこんなヘタレの俺を助けてください!
お願いします。
541名無しさん:01/10/01 03:42 ID:.5ZeRrKA
DC ISO's BBS 再消滅記念age
542ゲルググ:01/10/01 08:19 ID:e1nteDEE
スト3のCDIを落としたらセルフブートじゃなかったんだけど
一旦CDIにされた物のセルフ化って可能?
543 :01/10/01 09:00 ID:qcUupAMY
>>540
IP.BINを抜き出してちゃんと再セルフ化した?

>>542
できる。
つか、DC ISO's BBSでも同じこと訊いてたヤシがいたな・・・。
544名無し:01/10/01 09:28 ID:HBYLg28M
MXでジャグラー3.50.797(46M)を落としたんだけど
pfc.exeってどのタイミングで使うの?
DJP726-797.exeよりも先に使うのかしら。
545 :01/10/01 11:40 ID:2t94yOBc
>>544
DCISOZについてさらに語るスレッド
気づいてるつかどうかは知らないけどなんか変……
546名無しさん ◆0/fC22x6 :01/10/01 12:21 ID:daKnPIus
 DC School Stylezって閉鎖したんですか?
547多分:01/10/01 12:39 ID:qcUupAMY
復活するからチョットマテだってさ
548名無しさん ◆0/fC22x6 :01/10/01 12:44 ID:daKnPIus
 教えてくれてどうもありがとうございます。
多分さん(・∀・)イイ!
549519:01/10/01 16:34 ID:QaRxcOHM
>>543
IP.BINってどこにありますか?
それにセルフ化の仕方もまだよくわかってないし・・・
550543:01/10/01 16:46 ID:G51zKjqk
>>549
IP.BINはセッション2の最初の15セクタにある。
CDRWINを使えば簡単に取り出せるよ。
セルフ化の仕方は解説してるサイトがいくらでも
あるから自分で調べてね。
551 :01/10/01 16:56 ID:V2Z8TUrE
カプエス2がほしいんですが
どこかにないですか
552:01/10/01 17:01 ID:3mQK9Uds
俺、セルフ化されてないブツはセルフ化して共有してんだけど、
元ファイルの方がいい?
553519:01/10/01 17:02 ID:QaRxcOHM
>>550
教えてくれてありがとうございます。
最後に質問なんですが、別にセルフ化しなくても
ブートCDがあれば起動できますか?
554補足:01/10/01 17:02 ID:G51zKjqk
IP.BINの抜き出し方も訊かれそうなんで補足しとく。
蛇足だったらスマソ。

まず焼いたCDをドライブに入れるか、cdiをDaemonにマウントしてCDRWINを起動。
Extract Disc/Tracks/Sectorsを選択してExtract ModeをSelect Sectorsにする。
で、Sector Selectionのstartのとこにセッション2の開始セクタを入れて、
endにはそれに15を足した数値を入れる。
(スパロボは11700だからstartには11700でendには11715を入れる)
DatatypeにはData Mode2 Form1(2048)を選択。
んで、最後にImage FilenameをIP.BINに設定してSTARTをクリック。
後は普通にセルフ化するときと同じ要領でやればOK。
555554:01/10/01 17:05 ID:G51zKjqk
かぶった。スマソ。

>>553
ブート型にするにしてもIP.BINがいると思う(多分
556556:01/10/01 18:18 ID:f3H3orIs
ああ〜、Garou Mark of the Wolvesが見つからないよう。(T_T)
どこかご存じありませんか?
557 :01/10/01 18:35 ID:TCFu9T/2
なんかこのスレ厨房率めちゃくちゃ高くなってないか?
558ナナシサソ:01/10/01 18:59 ID:JbmlZzqI
厨房は年々増えるものだしね。
あまりインターネットを普及させすぎないでほしい。
559511:01/10/02 03:39 ID:Nzv/fLEI
BBA入手、これよりオークションでパスポート落札に入ります。

ところで「リリース」ってどうやればいいのでしょうか?
560 :01/10/02 11:05 ID:kawq3LEo
そいや、HooligansのAirって音声はどうなってるの?
やっぱメインキャラのレート下げてんのかなぁ。
561 :01/10/03 19:06 ID:s3cqiDp.
HOOLIGANSのグランディア2(100%)が途中で止まるんだけど
これって漏れだけかな?
サイラム城でメルフィスとはじめて戦って負けた後、国王の部屋から
ロアンが立ち去りながら振り向いてセリフを言うとこで止まるんだが・・・。
3回やってみたけどダメだった。

そこだけKalistoのバージョンに変えてみたら止まらなかったんで
プレイする上では特に問題があるわけじゃないけど。
562雛菊:01/10/03 19:58 ID:.NTHBEd.
今Air吸い出してるんだけど、リリース物ってどんな感じ?
このゲーム自分でPlayしたいからこだわっていじくってるんだけど、
4日もかけてリリース物より出来が悪かったら凹むので(^^;

と、誰かかわいい絵を書いてくれる人求む。お礼はそれなりに。
563名無し:01/10/05 08:54 ID:19kjknpg
ttp://hanakocha.com/game/dc/papa/

AIRの吸い出しでかなり盛り上がってましたが
564にょ:01/10/05 12:50 ID:wmsG7lnE
dciso.tvってもうフリーでDL出来なくなったの?
FTPソフトだと繋がるんだけどDLさせてくれない
565雛菊:01/10/06 19:37 ID:Coc6q6Ro
>>563
そこの掲示板を参考にして色々実験してました(笑)
結局音楽を半分のモノラル。
全ての音声を若干ダウンサンプリングして700MBに収めました。
オリジナルよりは音質悪いけどまぁ我慢出来る程度なんで満足です。
次はバーチャ4パスポートにチャレンジしたんですが、これ無理(´Д`)
566561:01/10/06 19:50 ID:qwhCruWU
>>565
もしグランディア2を持ってたら
Gr2.afsだけでいいから欲しい・・・。
HOOLIGANS版もKalisto版も止まってしまう
イベントがあって先に進めないのよ。

一応、Gr2.afsを分解して色々といじってみたけど
マスターがないから原因を究明するのが難しい・・・。
つか、原因はなんとなく分かってるんだけど、
漏れのスキルじゃ解決方法がワカラン・・・。
567雛菊:01/10/06 20:21 ID:Coc6q6Ro
>>566
グランディア2は持ってるけど未開封のまま放置してるんで(^^;
周りに持ってる人は居るんでそのうち吸い出すとは思うんだけど、
1ヶ月とかかかっちゃうかもです。それまで待ってくれるのなら(笑)
ってか、進めない原因ってAFSファイルなの?

と、これからシェンムー2にチャレンジ。
568561:01/10/06 20:37 ID:qwhCruWU
>>567
80分に収めるためにGr2.afsをadxに分解してリサンプリング
されてるんだけど、RIPING MANIAの過去ログを見る限りでは、
これが原因でハングするみたいなんだよね。
実際、HOOLIGANSのGr2.afsをKalistoのものと差し替えてみると
ハングする場所が変わってくるし。

だったらハングする箇所のadxをハングしないバージョンのものに
差し替えればいいと思うんだけど、何故かそれだけじゃダメなんだよね。
そもそも、2つのリリースのafsはフッタからして違うし・・・。
今朝からずっと試行錯誤してるんだが、未だに解決方法がワカラン。
マスターから吸い出したGr2.afsが手に入れば一発で解決するんだが・・・。
569 :01/10/07 11:34 ID:icDJTJVo
自分で買え、自分で吸い出せ!
ヴォケが!!
570561:01/10/07 12:13 ID:RiE40AOg
どうやってもダメなんでもう諦めた。
キミの言うとおり中古で買うよ。
買う価値はあるゲームだと思うし。
でも、その前にMXで個人リップのモノを落としてみるけど(w
571買った人:01/10/07 19:20 ID:ZiGNxbqw
グランディア2は糞だから買う価値は無いと思われ(藁
572_:01/10/07 22:16 ID:JvFN1KYo
R18のメモオフ2は声入ってないね。自分で吸い出してリサンプル
したけど起動しないし…。
573 :01/10/08 02:03 ID:wIZQkHBg
私はオフ交換してて、55Sも持ってるんですが、
AIRとか、グランディアとか、そういうの吸い出して99分に焼いて送る、
というのをやろうと思うんですが需要あるんでしょうか?
574 :01/10/08 12:39 ID:DDZQjB/M
>>573

逮捕します!
575マルチポスト失礼:01/10/08 13:53 ID:FlindGlE
別の場所で聞いたのですが、なかなか明確な答えが返ってこないまま終わってしまうので、ここで聞かせてもらいます。

DCの圧縮イメージが壊れてしまったので、CD-Rに焼いておいたDCソフトからイメージを抜き出すことにしました。
そこでジャグラーのver3.0を使ったのですが、読み込み途中でエラーがでます。
具体的にはベルセルクなのですが(カプエス2はエラーがでなかった)、「リードエラーを無視」「RAWモード」にチェックを入れると、
山のようにエラー報告が出ますが、無事抜き出せます。このイメージは普通に使えるのでしょうか?
私の使っているCD-RはTEAC CD-W54(4倍速)です。

それと、クローンCDで抜き出した場合はどうなるのでしょう。
イメージの場所がずれたりすることはないのでしょうか。
ちなみに自分でDCをリッピングした経験はありません。
576575:01/10/08 13:56 ID:FlindGlE
エラーの内容は「ECC/ECDが不一致です」と出ます。
577 :01/10/08 18:59 ID:NJg5BS.g
>>575
@まずCDRから全ファイルをHDDにコピー
ACDRWINでIP.BINをMode2Form1でダンプ
 (具体的にはセクタ11700から32KB分)
Bそれをセルフブートのマニュアル読みながら焼く
C完成
578 :01/10/09 03:53 ID:c/sZx9kY
>>575
とりあえず焼いてみれば?
579 :01/10/09 04:40 ID:rSKYyZq2
>>578
それ絶対焼けません。TEACドライブ特有の問題です。(たぶん)
私はTEACマンセーなので他は知りませんけど。
580575:01/10/09 08:47 ID:622jRxPg
情報ありがとうございます
>>577の情報でやってみます。勉強しなきゃ・・・・・
ところで、WINCDRで「CDのコピー」をすると焼けているようなんです。
クローンでも焼いて実験してみます。
イメージを作るのは難しいですね。
581佐々木:01/10/11 03:36 ID:/qFZ5yac
あげ
582ツイントリプルいか焼きそば:01/10/11 12:00 ID:WOh1y86k
SEGAMAXでミスタードリラー落としたがPASSがわかんね〜YO
誰か知らない??
583 :01/10/11 12:11 ID:IsRhqpw.
>>582
前スレと、このスレの過去ログで3〜4回この質問出なかったか?
それともPASS変ったのか??
584ツイントリプルいか焼きそば:01/10/11 13:03 ID:WOh1y86k
>>583
質問は1回見たが肝心の答えがかられてなかった
鬱だ
585575:01/10/11 18:13 ID:/qFZ5yac
CD-Rを買ってきて、クローンCDで焼いてみたのですが、無事プレイできました!
一度CD-Rに焼いたものは、クローンでそのままコピーできるようです。他のツールはわかりませんが。
とりあえず一安心です
586名無し:01/10/11 19:58 ID:QOWKLopU
つーか孫コピーは出来るだろ?
俺イメージなんかいちいち残してないし。
587名無しさん:01/10/11 20:34 ID:ldgX/IB2
ルーマニア#203でまともに動くイメージ出回ってる?
俺の持っているやつはタイトル画面で固まる。別の人に尋ねたらその人も同じだとさ。
588 :01/10/11 22:59 ID:LSXO5djk
>587

モレのはかなり長く読み込むけど、普通にできるよん。
GCAで449M。neroで焼いてみた。
589さげ:01/10/12 17:12 ID:CbZzJTDU
関係ないけど、シェンムー2のUS版が発売中止になったらしいね。
なんでも来年ゲイツBOXで出すことにしたらしい。
何処逝っても害人キレまくりで、見てるとチョトオモロい。
590名無したん:01/10/12 21:51 ID:o.5oc2zg
DCのcdiイメージ、なに落としてもちゃんと焼けないんだけど何で?
DCに入れると、音楽CDとして認識しちゃうんだけど。
591 :01/10/12 22:07 ID:gI//ZIrs
>>590
DCが対応してないだけだろ。(;´Д`)
592ななし:01/10/12 22:15 ID:xZvdaCIc
>587

ZIPの481,082,887バイトのヤシはジャグラで普通に
焼けて遊べました。提供した本人はタイトルで止まるって
言ってた。
593.:01/10/13 00:36 ID:hIKzPAOQ
>>587 >>588 >>592
今、まさにその質問がしたくて来たところ。
2バージョン落として焼いたみたんだけど、両方ともオープニングで止まる。
鬱だ・・・
594にゃも:01/10/13 00:52 ID:A5ZxUOgM
ウチのルーマニア焼いた直後は遊べたのに、久々に起動したら
タイトルで止まった・・。
マジで動いてたのに。
595名無しさん:01/10/13 00:57 ID:Qf3R7Up2
てことはルーマニアが動くかどうかは焼くCD-Rドライブではなく
DC本体によって左右されるということなんだろうか。
もう一台DCあるからそれで試してみるかな。
596 :01/10/13 07:44 ID:PTAVIUBQ
>595
発売日に並んで買ってヨカータよ。
597 :01/10/13 13:08 ID:UzHOjVGc
世界で一千万台も出荷してたんだね。
PS2の半分だけど、それでも意外。
598 :01/10/13 13:52 ID:INXnLkUY
ルーマニアを自炊で焼いたけど
全く問題なく動いてるけど。
599590:01/10/13 16:51 ID:t58rQHLk
>>591
違うヨ!
チュン共から落としたのは、ちゃんと焼けて動作もできるんだけど、
Winmxで交換したのに限って焼けないんだよ。
DJのバージョンは2.00.4(米)だよ。
誰か教えてよ。
600名無しさん:01/10/13 17:18 ID:Qf3R7Up2
PAZER FRONT、セルフ化できねー。
そもそもデータを抜き出す以前に、データ自体が見れないんだから。
だからself化済みのPAZER FRONTをMXで見かけないのか。VGAで遊びたかったのに。
601 :01/10/13 23:36 ID:3CX5CTgo
>585
B'sでも孫コピーできますよん。
602 :01/10/13 23:56 ID:GnvrpDiY
dreamisoz.fr.stのパスわかりません?
603 :01/10/14 00:25 ID:MeeSD3tk
>>599

Ver3で焼いてみ。
案外Non-Selfだったりして。
604 :01/10/14 00:26 ID:MeeSD3tk
>>602

それがパスじゃねえの(w
605 :01/10/14 00:28 ID:oH20YO.Q
>>602
説明書いてあるから嫁
バナクリしてメール登録してとかめんど゙そうだけど
入りたいなら自分でそれくらいやれよ。
606 :01/10/14 03:00 ID:YIAY2ttU
>>605
ありがとう
めんどくさいのでやめます
インドに修行にいかなきゃ
なんないしね
607 :01/10/15 03:38 ID:RngPbh4j
カプエス2ありませんか?
608 :01/10/15 04:09 ID:eWMza6ij
MXで入手したぞ
609 :01/10/15 04:28 ID:xxVKB2zx
>>587 >>593 >>595
今更だが、ルームマニアは初期型のDC(YAMAHAのドライブ)
でしか動作しないという話を聞いたことがある。
前にRIPING MANIAでも話題になってたような気がするから、
興味があるならあそこの過去ログでも漁ってみそ。
610ナナシサソ:01/10/15 04:41 ID:urs0yG3X
>>609
むむむ初期型のみか〜
キティVerとR7持っているが動かないのか
実は今まさにルームマニア交換中なのだが鬱になるな
611 :01/10/15 04:47 ID:xxVKB2zx
いや、、、、絶対動かないと断言できるわけでもないんで・・・(汗
とりあえず、RIPING MANIAの過去ログをチェックしてみて。
って、もう好感してるんだったら今更どうしようもないかもしれないけど・・・。
612ナナシサソ:01/10/15 04:52 ID:urs0yG3X
>>611
うん、ま〜しょ〜がないね
駄目もとで試してみるわ、情報さんくす
613 :01/10/15 05:15 ID:eWMza6ij
>>609
どうやって判別するんだろ
614 :01/10/15 05:51 ID:xxVKB2zx
>>613
確か初期ロットで箱がオレンジなのが主にYAMAHA製で
白い箱が主にSAMSUNG製だったかな?
うろ覚えなんであんま自信ないけど・・・。
誰か詳しい人がいたらフォローしてください。

つか、必ずしも箱で分かるというわけじゃなかったと思ふ。
本体を分解したら確実に分かるらしいけど。
で、一般的にはYAMAHA製のドライブ方が読み込み精度が
高いと言われている。
615ななーし:01/10/15 10:31 ID:mRFTC97K
ん?
616 :01/10/16 01:14 ID:kJyeQGAf
age
617 :01/10/17 23:39 ID:sZnj6tgR
よくselfbootって書いてあるけど、BootCDで立ち上げるほうのこと?
だとしたらわざわざself化済みにせんでもよかろうと思うが。
618 :01/10/17 23:50 ID:8p8qnyXn
この世界はもう末期症状ですな・・・(´Д`)
619 :01/10/18 00:13 ID:62iNR1gA
>>617
どう考えたらそうなるんだろう??
620617:01/10/18 00:21 ID:oRBxclKC
self化とういことは、わざわざBootCD入れて立ち上げるほうのことじゃないの?
621 :01/10/18 00:22 ID:M7rDg0e3
やれやれ・・・
622名無しさん:01/10/18 00:31 ID:jb2Rg9oB
selfの意味分かってるかい。 自身で って意味だ。
selfbootは自身でBoot出来ますよってこと。だからBootCDは不要。
リアル厨房なの?
623 :01/10/18 03:18 ID:1aMVDZV1
突然だけど誰かVF4パスポート持ってない?
主なファイルのCRCが知りたいんだけど。
吸ってみたらどうしても動かなくて鬱です。
624 :01/10/18 03:26 ID:M7rDg0e3
>>623
facelessというグループがリリースしたヤツなら持ってるよ。
ファイルがオリジナルのままかどうかは知らないけど。
625623:01/10/18 03:34 ID:1aMVDZV1
>>624
それでいいんです、動けば。オリジナル(またはそれに近い状態)では動かないので。
CRCリストか、1st_read.binというファイルをMXで交換させてもらえるとありがたいのですが。
626624:01/10/18 03:46 ID:M7rDg0e3
え〜と、中を覗いてみたらルートに1st_read.binが1つあって、
Dp3というフォルダの中にももう1つ1st_read.binがあるんですが・・・。
CRCリストでもいいですけど、どーしましょう?
627623:01/10/18 03:53 ID:1aMVDZV1
その二つの1st_read.binのどちらかが起動できない原因であるのは明白なのです。
しかし頭が冷静になってくるとCRCリストだけじゃ何の意味もない事に気付きました。
1st_read.binを二つとも譲っていただけると助かります。
628624:01/10/18 04:04 ID:M7rDg0e3
了解しました。
今はWPNPとNapNetとDJNapに繋いでいて、IDの頭がexで、
2つをrarでまとめて「vf_bin.rar」というファイル名で共有してます。
一応、検索用に「ジークセガ!!.txt」というファイルもおいておきます。
他の物は全部共有からはずしておきますんで。

あと、こっちはISDNなんでUPに少し時間がかかると思います。
まぁサイズは2Mほどなんでたいしたことはありませんが。
つか、こっちはポート0なんですけど大丈夫でしょうか?
629624:01/10/18 04:06 ID:M7rDg0e3
と思ったらDJNapから落とされた・・・。
630624:01/10/18 04:48 ID:fkREae9k
ん?
631624(ID変わったけど):01/10/18 04:58 ID:fkREae9k
え〜と、どうなったかよくわかんないですが、
とりあえずしばらくこのままMXを放置しておきます。
ONT2chやGreatBritishなどにも繋いでますんで、
まだその気があるなら探してみて下さい。
632 :01/10/18 07:45 ID:9AXbiiHg
dciのイメージを焼こうとしたら、「CDのTOCをロード/ストアできません」
って出るけどどゆことっスか?

これが出るために焼けないDCゲームがもう数本…
633624(ID変わったけど):01/10/18 07:49 ID:fkREae9k
>>632
使ってるDJのバージョン古くない?
634 :01/10/18 08:03 ID:9AXbiiHg
>>633
V3.00.726-FT2ッス
最新にしたらいーんでしょうか?
635624(ID変わったけど):01/10/18 08:11 ID:fkREae9k
>>634
それじゃ最近のゲームは焼けんよ。
焼けないのは最近のヤツばっかだろ?
DJは下位互換はあっても上位互換はないに等しいからね。
とりあえず、最新版にしてみそ。
636 :01/10/18 08:15 ID:9AXbiiHg
>>635
ありがとうございます!
できました!

が、尻が…(藁
効かなくなるんスねw
637 :01/10/18 11:00 ID:/Wu9DaEK
セルフサービスの店とかだったら、自分で食器を片づけたりするから手間がかかる。
なので手間かかるほうがセルフかと思ってた。
ってか、普通そうじゃねーのか?
638 :01/10/18 11:21 ID:fNyBZzTv
↑コイツの処分はいかがいたしましょう?(;´Д`)

1.放置
2.煽り
3.晒し
4.ダウソ板追放
639 :01/10/18 11:41 ID:jmnarLti
>>638
1
640 :01/10/18 11:58 ID:/Wu9DaEK

おまえらみたいな母ちゃんの作ってくれる飯しか食ったことのないやつはそう思うかもしれんが、
世間一般ではセルフといったら自身(ここでいう場合はゲームする人のこと)でブートさせるってことだろーが!
もっと外へ出ろ。外へ。
641_:01/10/18 12:14 ID:zv6B38L+
>>640
ゲームをする人じゃなくて、焼いたCD-Rが自分でブートするからセルフブート。
642轜無駄:01/10/18 14:02 ID:4EIYa/sr
莫迦は氏んでヨシ!
643 :01/10/18 14:28 ID:62iNR1gA
よくselfbootって書いてあるけど、BootCDで立ち上げないほうのこと。
だとしたらわざわざself化済みにする意味があるだろうが。
644ナナシサソ:01/10/18 16:25 ID:tV3q8F4j
>>640
英語ちゃんと習ってりゃそんな間違いはしないな
ドキュン?
645623:01/10/19 02:01 ID:PyOJqiO5
624さん、スイマセン。気付いたら寝てました。しかも今更言い訳ですし。
申し訳ないので自力で起動実験繰り返す事にします。
マジですいませんでした。
646624(ID変わったけど):01/10/19 02:09 ID:bWaAAzgA
>>645
いえいえ、別に構いませんよ。
つか、もしまだ必要でしたら
昨日と同じ条件で探してみて下さい。
まだファイルは置いてありますんで。
647624(ID変わったけど):01/10/19 02:54 ID:bWaAAzgA
ん、今落としに来てるのって623さん?
IM送ったけど返事がないんだけど・・・。
648624(ID変わったけど):01/10/19 03:07 ID:bWaAAzgA
623だったんですね。
無事に落とせたみたいで安心しました。
上手く起動できるといいですね。
んじゃ、無事解決ということで・・・。
649 :01/10/19 09:49 ID:Nr51CSiQ
恥ずかしいsZnj6tgR=oRBxclKC=/Wu9DaEKの語録age
>>617
>>620
>>637
>>640
650雛菊:01/10/20 19:14 ID:t2MArqbP
>>624さん
申し訳無いんですが、私にもバーチャ4の1st_read.bin譲って貰えませんか?
自分ftpしかやって無いんですけど、お礼はするのでお願いします。
あぁ、自分で書いてて厨な発言(^^;

ついでに自分が吸い出したDC版AirのTestプレイしてくれる人募集。
やってくれる人、ってか欲しい人メールぷり〜ず。
651624(ID変わったけど):01/10/20 19:42 ID:nJ/SGD4O
>>650
別に構いませんよ。
つーことで、早速メールを送っておきました。
ご確認下さいな。

つか、こんなとこでメアド晒していいの?
652 :01/10/21 19:21 ID:WYj4k5wN
急にf-cksegaのforumに入れなくなった・・・。
漏れのメンバー登録消されてるし、新規登録もできねぇ。
ずっとROMってたのがバレたのかな?(w
653ナナソ:01/10/22 14:49 ID:ZA9jfsIP
>>552
LBAが0に書き換えられてる物はどうやってセルフ化するの?
BINHACKで45000に書き換えてHACK4で

hack4 -o 0 -n 45000 1st_read.bin

とやってるけど起動しない。やり方教えてくれませんか?
654雛菊:01/10/22 23:40 ID:xbQaulmf
>>653
hackはいらないと思う。
BINHACKで11700なり45000なりに指定して、
そのままself化の手順で起動するかと。
少なくとも私は気にせずやってます。

ってか、自分hackの意味が理解出来てないんで、
結構無茶なことしてたりして(笑)
655623:01/10/23 00:39 ID:egiwAJZi
>>653
もし、オリジナルが欲しければDJNapで「DCの生bin」で検索してください。
少しですがオリジナルのbinファイルのバックアップを取ってあります。
(本当に少しです。あまり期待しないでください)

PS >>624さん先日は本当に助かりました。VFNETは意外に需要があるかもしれないので、
僕も共有しておきました。
656ダウナー:01/10/23 02:21 ID:fzJPazky
isonewsの更新、ほとんど無くなってしまった。
どっかいいとこ無いですかねぇ?
DCは地下でも廃れたってことかなぁ…
657624:01/10/23 07:42 ID:uDoExVQG
>>655
あっ、ちゃんと動いたんですね。
こっちも一安心です♪

つか、1st_read.binを差し替えただけで動きました?
>>650さんは、それだけでは動かなかったと
言っておられたんですが・・・。

>>656
確かにisonewsは更新減ったね。
リリース情報ならここの方がいいかも。
いちおー、今でもちゃんと更新されてるよ。
ttp://www.emuarchive.org/

関係ないけど、最近のR18のnfoはかなり逝ってるな。
一時期のSAのnfoを見てるみたいだ。
R18ってリップがヘタなだけじゃなくて、頭も悪そう(w
658 :01/10/23 16:19 ID:25vghQk7
リリース物の動作確認データベースとか無いの?
むかしどこかのHPで見たんだか・・・
659653:01/10/23 22:07 ID:B0gVmpb4
ソーサリアンとサンライズ英雄譚はBINHACKだけでセルフ化できました。
でも悠久幻想曲3は相変わらずADX等のライセンスロゴの後で進まなくなります。
ちなみにR18のリップ物みたいですがセルフ化出来た人います?

>>655
検索しても見つかりませんでした。
悠久幻想曲3のBINファイルがありましたら是非お願いしたいです。
660624:01/10/23 22:26 ID:uDoExVQG
>>659
悠久3は漏れもセルフ化できなかった。
色々やるのはメンドーなんで漏れはあっさり諦めたけど(w
RIPING MANIAの過去ログ見てもないし、
わざわざブート型にしてるのも気になるし。
実際どーなんだろうね。
661ダウナー:01/10/23 23:32 ID:fzJPazky
>>657
thxです!
やっぱりいくつか見逃してました。さて見つかるかなぁ。
662623:01/10/24 00:33 ID:S0ursjX9
>>659
すいません、書いた直後に落雷で回線が逝っちゃいました。
あと悠久幻想曲は持ってないです。つーかギャルゲーを持ってなかったり。

>>657
差し替えるのがめんどくさかった(45000にしたかった)ので、ファイルを比較してみて、
プロテクトを解除してるっぽいところだけ自分で書き換えました。
アドレス80222のCDEB→0900です。
663名無しさん:01/10/24 23:35 ID:CJVTsg/W
やっぱりルーマニア#203はDC本体によって左右されるわ。
湯川専務モデルだと動いた。白箱モデルはダメ。型番自体は同じ3000なんだが。
614の言ってる事が正しいようだ。
664 :01/10/25 22:13 ID:CD6PbXjy
セガがエロゲーメーカーになっちゃったYO!
665.:01/10/26 00:06 ID:4d6Bbjz3
白箱じゃ動かないってソフト教えてクレクレ。
ウチで動かなかったのは、
ルーマニア#203、ソウルキャリバー、SEGAテトリス、ギガウイング2。
(違うサイズのイメージ落として焼いても動作しない・・・)
666 :01/10/26 00:57 ID:XD64UWdv
>>665
テトリス4Dは確か初期ロットなら、どっちの色の箱の
本体でも動かなかったと思う。
CCさくらも確か同じ。
あんま自信ないけど。
667666:01/10/26 01:02 ID:XD64UWdv
ってテトリス4Dじゃなくて、SEGAテトリスぢゃん・・・。
勘違いスマソ。
逝ってくる・・・。
668 :01/10/26 11:28 ID:x32Y58GK
パワースマッシュ2って海外の方が先にでてるの?
669名無しさん:01/10/26 14:06 ID:B6FvRZrf
>>665
SEGAテトリスとギガウイング2は白箱モデルでも動いたぞ。
単に君のDCのピックアップがヘタってきただけちゃうん。
670 :01/10/26 16:41 ID:zjnYfWHI
バーチャテニス2(パワースマッシュ2)ってデフォルトは日本語だね。
671 :01/10/26 16:45 ID:yVDq6nEh
>665
MXで出回ってるやつだけど、キャリバーとギガウイング2は
白箱で動いたよ。

ルーマニアはやはりOPで止まる
672 :01/10/26 16:58 ID:3pNgK1vh
R7だけど、ウチもキャリバー、ギガウイング2は大丈夫。
やっぱりルーマニアはOPで止まるが。
673 :01/10/26 19:10 ID:8JrHCotj
>670
本体の言語設定と同じになってるだけだYo!
674665:01/10/26 19:50 ID:vCUSkMec
ぐはっ!?
キャリバーもテトリスもギガウイングも白箱で動くの?
よし。3度目の正直逝ってみる。
675 :01/10/26 20:16 ID:KXb23AJz
>>674
ブートCD起動タイプでやってみたらどうかね?
白箱の友達に、自分で吸ったキャリバーあげたけど何も言われなかった。
他のは知らないけど。
676 :01/10/26 23:41 ID:vL4BsqGr
バーチャテニス2K2イイネ
個人的にはゼロガンナー以来のヒット
677 :01/10/27 00:30 ID:VuZk0Gku
ゼロガンナー出たのつい最近じゃねえか(藁
678 :01/10/27 06:39 ID:DCCWazGi
テニス2k2のトレーニング激ムズ
オセロは一度も成功したことない
679 :01/10/27 08:40 ID:s8vtO7X+
MXで拾ったやつなんですが
ベルセルクをクリアした人います?

必ず同じところ(執事?との戦闘中)で止まるのですが・・
680名無しさん@非公式ガイド:01/10/28 08:44 ID:AxsSAWAo
>679
ベルセルク最後までクリアしたよ
サイズは一番ポピュラーな奴で
頑張れ
681 :01/10/28 10:26 ID:uIAOfsRS
MXで拾ったDOA2、解凍したらcueとrawとisoが出てきたけど cue見ても
FILE TAUDIO01.RAW BINARY
TRACK 01 AUDIO
INDEX 01 00:00:00
としか書いてない。
ISOマウントしても不正なディレクトリとか言われて参照できないけど、どうすりゃいいんだろう
682 :01/10/28 12:08 ID:Mhb3ojNQ
>>681
rawとisoのファイル名は?
たぶん吸い出したままの状態なんじゃないのかな?
とりあえず、extractで展開できるかどうか試してみそ。

つか、DCはMXで落とすモノじゃねーよな。
出所がワカランから、情報を確認できない。
>>679がいい例でしょ。
683 :01/10/28 13:05 ID:uIAOfsRS
ファイル名はTDisc.cue,TAudio01.raw,TData02.iso
extractやったらIP.BINが出てきた 
684 :01/10/28 16:18 ID:Mhb3ojNQ
>>683
出てきたのはIP.BINだけ?
そのファイル名を見る限りでは、
吸い出しただけの状態だと思うのだが・・。
685 :01/10/28 18:12 ID:yFAhqRfC
extract要らないでしょ
rawが1セッション目、2セッション目がゲームデータのisoでしょ?
多分セルフブート済みの焼く手前の段階
rawを新規セッション開くで焼き、2セッション目をXAのmode2でセッション閉じて焼く
違ってたら知らんが
686__:01/10/28 18:14 ID:/OLjT77H
HOOLIGANSのAIRが手に入ったから、焼いてプレイしてみたよ。
結構声いいんじゃない…?
サブキャラと比べても音質変わったって感じ特にはしない。
(導入部の観鈴まで確認)
687684:01/10/28 18:16 ID:i56qIqmP
って、よく考えたらTAudio01.rawをセッション1にして、
TData02.isoをセッション2に焼けってことかな?
よくワカランが。
とりあえず、焼いてみたら?
688684:01/10/28 18:18 ID:i56qIqmP
おっと、かぶった。スマソ。
リロードしてなかったんで・・。

>>685
漏れもよく考えたらそう思った。
たぶんそれで逝けると思う。
689 :01/10/28 18:23 ID:27VSX0aK
>>686
みちるが…
690@@:01/10/28 18:26 ID:ctx+/T1j
DCって普通に焼けば遊べるの?
cdi形式をneroとかで焼けるの?
ディスクジャグラーがメモリが足りないとかで動かないんだけど
691684:01/10/28 18:29 ID:i56qIqmP
>>690
cdiイメージをDaemonにマウントして
NeroでもCloneでもお好きなように。
692@@:01/10/28 18:33 ID:ctx+/T1j
>>691
ありがとう!そういう手があったのか!
試して見る!
693638:01/10/28 19:24 ID:96RRN+pO
cueで第一セッションを焼いて、2セッション目にISO焼いたら逝けました。
ありがd
694__:01/10/28 19:24 ID:/OLjT77H
みちる確認。け、削られてんのね。。
台詞全て「はいっ。」思いっきり不自然(汗

GOODな物のリリースが待たれる。
695 :01/10/28 19:28 ID:96RRN+pO
>683のマチガイ…
696 :01/10/28 19:51 ID:Z9ZQ5pRn
今朝の2時頃MXでバーチャテニス2k2をサイキックフォース2012Jと
交換してくれてた人いませんかー。 
697 :01/10/29 02:46 ID:iPTVmANi
>>694
自分で吸うかローカルリリース版をMXで探すしかないんじゃない?
リリースチームは同じの出す事ないでしょうし
698 :01/10/29 19:11 ID:/PO4ZvG8
DCいろいろ落としたんですが
操作がよくわかりません
操作方法が載ってるサイトとかありますか?
699ナナシサソ:01/10/29 19:52 ID:zXuM3mnD
コントローラの使い方もわからんのか・・・
700 :01/10/29 20:30 ID:A7tionRA
>698
検索して調べなさい
701 :01/10/30 09:32 ID:szirJgA8
tp://208.184.57.31/011018144652p/mac/sys32/3/5/4/%25%25tagged%25%25/%60%60by%60%60/%D6/NUL%A9/7/hello/upped%20by/Gamefreak/
702 :01/10/30 19:04 ID:w8TyfZjK
>>701
これ何?
703 :01/10/30 19:16 ID:t/Qe8abB
>>702
Virtua Tennis 2k2でしょ。

つか、>>701ってたぶん前スレの1だろ?
たまに来てアド貼っていくヴァカ。
コイツ何がしたいんだ?
704 :01/10/30 19:18 ID:5A8fbBnr
>86
そう思ってるお前はまだまだハンチクコゾー
705 :01/10/30 19:19 ID:b1h8dJDD
>>703
オイオイ、どうした?落ち着け!
何をそんなに怒っているのか、お兄さんに話してごらん。
706名無しさん:01/10/30 19:40 ID:Enl91om/
>>703
>コイツ何がしたいんだ?
0Daysを自慢したいだけ
707 :01/10/30 19:43 ID:b1h8dJDD
tenis2k2なんかとっくに出回りまくってるから自慢になんないんじゃないか?
708703:01/10/30 19:56 ID:t/Qe8abB
しかも、このアドはそこら辺の直リソサイトに貼られてるヤツだしな。
まぁ、どーでもいいけど。
709 :01/10/30 21:39 ID:7yIfpcwi
そこのアドレスの奴勝手にもってっていいの?
710 :01/10/30 22:37 ID:FKsKRH+x
>709
持ってっていいよ。ちゃんとプロキシ使えよ。
711703:01/10/30 22:41 ID:t/Qe8abB
持っていってもいいけど、ちゃんと>>701にお礼を言えよ(w
712 :01/10/30 22:46 ID:7yIfpcwi
>>710
ダウンロード完了しました。プロキシ使いませんでした。
ナンカサレルノカナ?
>>711
そうですね。
>>701
ありがとうございました

あと聞きたいんですけど、何を使って結合するんですか?
MXで交換したのにも同じような奴があって未だにプレイできないんですよ
713703:01/10/30 22:48 ID:t/Qe8abB
リアル厨だったのか・・・。
呆れて言葉も出ません、ハイ・・・(´Д`)
714 :01/10/30 22:51 ID:7yIfpcwi
>>713
ヒント下さい
715 :01/10/30 22:52 ID:syXG4VhL
>>712
なぞじゃむ
716 :01/10/30 22:53 ID:7yIfpcwi
>>715
ありがとうございました。
へー外人もなぞじゃむ使うんですか
717703:01/10/30 22:53 ID:t/Qe8abB
>>715
ワラタ(w
718703:01/10/30 22:54 ID:t/Qe8abB
>>716
モットワラタ(w
719 :01/10/30 22:54 ID:7yIfpcwi
>>717
もしやだまされた?
ヒントでいいですから〜
720_:01/10/30 23:27 ID:iEeK78OL
ギガウイングは動かないなあ。
動いた人います?
721 :01/10/31 01:34 ID:HfzvGkzl
>719
っつーかまじで検索しろよ
自分で調べる手間も惜しむならやるな
722 :01/10/31 02:18 ID:xHfs0gkp
既に無い
723719:01/10/31 13:37 ID:ajXvoV0U
>>721
できましたよ
724 :01/10/31 15:12 ID:EBuIXZ96
だれかMSRくれ! WindowsXPやるから。
725 :01/10/31 15:44 ID:CmaCPGuK
>>723
結局何で結合したの?
726>724:01/10/31 15:53 ID:LVE3BBYJ
おれもほしいMSR

MSRもってるひとへ
DCISOでほしいのあったらこのスレにリクくれ
アップするから
727719:01/10/31 16:08 ID:ajXvoV0U
>>725
俺に聞かなくても検索すればわかるよ
728:01/10/31 16:51 ID:238OsyD3
XPなんぞいらん
729 :01/10/31 16:59 ID:Z2kkzbAW
MSRは退屈だけどいいか?
こちらの希望はout鳥蛾ーまたは(aoe2拡張パックjap,DIABLOII拡張パックjapでも@k)
WindowsXPもほしいけどjap?
ちなみにKブラーです。
730724:01/10/31 17:35 ID:EBuIXZ96
>>729
アウトトリガーあります。 WindowsXPはJAP物で製品版OEM、
CDブートT可能の動作確認済みです。
いかがでしょうか。
731age:01/10/31 20:10 ID:xP7IFVjS
age
732 :01/10/31 21:21 ID:XoIrHmp/
リリースされたMSRって音無しだろ確か?その上Rだと読み込み激しいし
マスターでやれば?
733 :01/10/31 21:30 ID:Bzfj33l+
俺もMSRあるよー。
できればオラタンきぼんぬ。
DSL↑Max50ぐらい。
734733:01/10/31 21:32 ID:Bzfj33l+
補足)最近、ケーブラとは相性悪い事が多い。繋いでみんとわからんけど。
735*:01/10/31 23:11 ID:4V8/a9x/
すいませんが、DCの焼き方がわかりません、、
いろんなページ検索したりして探してるんですけど、リンク切れとかで・・・
ディスクジャグラーってやつは持ってて、説明書とか見た焼いたんですけど
起動しないんです。BOOTCDってやつも持ってるんだけど、使いかたわからんし
誰かイイページ教えてください。
736 :01/10/31 23:16 ID:FlSaHmhy
737 :01/10/31 23:22 ID:wnR7LQX/
>>735
MILCDのドリキャスじゃないと駄目だよ
738 :01/10/31 23:29 ID:FlSaHmhy
>>737
親切なのはいいけど、マジレスはしない方がいいと・・・思う。
たぶん次は「MIL-CDって何?」、って訊いてくると思うから・・・。
>>712みたいなヤシが増えるだけだし・・・。
739MSR:01/10/31 23:58 ID:LVE3BBYJ
>733
オラタンあるんだけど、音無しっす あー。
んでもって読み込み激しいし。

それでも交換してほしいー

他にリクないでしょうか?
740*:01/11/01 00:33 ID:tOxj0jDp
できました。。
ちょっと勘違いしてました。。アホな質問してすいませんでした。。

MIL-CDは知ってます
741_:01/11/01 00:37 ID:tzTow8jv
俺もMSRやりたいなぁ…。
オラタン、、海外物ならあるけど・・
742 :01/11/01 00:47 ID:cTNwQko1
>>733
オラタン持ってます。日本語版音ありでself-bootです。
フレッツISDNで速度はUP40程度だと思います。
交換していただけませんか?
743 :01/11/01 00:47 ID:8hxtlgpG
MSRってそんなに面白いの?
むか〜し、どっかで見かけたような気がするけど、
そん時に落としておけばヨカッタかなぁ・・・・。
744742:01/11/01 00:48 ID:cTNwQko1
あ、間違えた。ISDNじゃなくてADSLね。
745_:01/11/01 01:08 ID:tzTow8jv
>MSRってそんなに面白いの?
ただ日本での販売が無くなったからやってみたいってだけ。
ホントに面白いのかは俺も知りたいょ。
MXで120くらいのリミテッドエディション(体験版か?)は落として
やってみたが・・・糞だった。
746 :01/11/01 01:11 ID:8hxtlgpG
なるほど。
まぁ確かに手に入らないとなれば、
欲しくなるのが人間というものだからね。
ぜひ落としてみての感想を聞かせてクレ。

ただ、どうも糞ゲーの臭いがするのは漏れだけか?
747_:01/11/01 01:48 ID:+bqdUwxh
>MSR
de,iruno?up simasuka?
748MSR:01/11/01 01:49 ID:9SFp3y5B
>747

kudasai!
749MSR:01/11/01 01:55 ID:9SFp3y5B
でも僕のオラタンって要ブートCDですよ
なんか他もUPしましょうか?
750MSR:01/11/01 02:07 ID:9SFp3y5B
今久しぶりにやったら、

あっだめだ
おれのオラタン
時々バグる

誰か他のソフトと交換してくださいぃ
751sage:01/11/01 02:12 ID:+bqdUwxh
(aoe2拡張パックjap,DIABLOII拡張パックjap)

nai?
752MSR:01/11/01 02:20 ID:9SFp3y5B
>751
DCのISOしかないです。
残念。
また修行してきます。
753 :01/11/01 02:52 ID:Zo0NJLzw
>>746
街中を車が走るゲームです
爽快感は皆無、音楽も悪いです
良くも悪くも海外のゲームっぽい
754 :01/11/01 03:00 ID:EdFfRCZx
>>742
まだいますー?
ID:Melty
でONT2chとDJNAPにとりあえず繋いでおきます。
755(・∀・)アフォです:01/11/01 04:07 ID:4qKy5Jdv
漏れはMSR共有してるけどISDN64のテレホクソ回線だから
誰も見向きもしないYO
アニファンしか繋いでないけどさ。
1年前にWEBでシコシコして落とした奴。600Mだから回線の速度見たら
鬱になっちゃうよ。忍耐力ある人だけにしか提供できないな。
(;´д`)トホホ
756 :01/11/01 04:40 ID:8hxtlgpG
>>755
漏れもフレッツISDNだからその気持ちはよく分かるよ〜。
まだテレホだった一年前、愛銅羅から毎晩シコシコと頑張って落とした
グランディア2が途中でフリーズすると分かったときの悲しさ・・・。
あの虚脱感は一生忘れない・・・。

つか、漏れはこの回線でMXでDCを交換しようとは思わないな。
基本的にDCはFTPで交換して集める。
その方が効率も良いしね。
テレホだったころもそうやって集めてたよ。
757(・∀・)アフォです:01/11/01 05:15 ID:4qKy5Jdv
(DC)GUNTLET LEGENDS要BOOT
(DC)suzuki_alstare_extreme_racing要BOOT
(DreamCast)ティンクルスタースプライツ要BOOT
(DreamCast)【SELF】UFC-Ultimate_Fighting_Championship_us
(DreamCast)【SELFBOOT】Metropolis Street Racer
(DreamCast)【SELFBOOT】Prismaticallization_JPN
(DreamCast)Sega_Marine_Fishing_JPN
(DreamCast)【SELFBOOT】SonicShufl_us
(DreamCast)Plasma_Sword_-_Nightmare_of_Bilstein(self)
こんな需要無いのばかりじゃ駄目か…。
もうDCはFTPでやっておきます。てか、FTPは最近ムービーだけど(藁

DCのスパイダーマン訳わかんねー。すぐ死ぬし。漏れはヘタレだ。
758 :01/11/01 05:55 ID:ZzYxxY23
>>757
SELFBOOTERでBOOT型をSELFBOOT型へするくらいの心意気が欲しいな
759742:01/11/01 12:07 ID:cTNwQko1
>>754
すんません、寝てました。 今ちょっと繋げないんですけど、また
夜に繋げると思います。その時に検索ワードここに書き込みますね。
760 :01/11/01 16:57 ID:KCFPwp42
FTPした事無いけどイイ?
761(・∀・)アフォです:01/11/02 01:55 ID:Two7TsV8
>>758
心意気は有るけど漏れのはAUTO SELFなのでCDを無駄に増やしたくないので
(もうすでに自分のは要BOOTでCDに焼いちゃったので)
落とした人がDOSで行えばいいのでは?と思ってたけど。(SELF)
こんな考えは邪道?
自分の空き時間は仕事関係で真夜中しかないからな…(しかもテレホだし…鬱)
762...:01/11/03 12:10 ID:gYrFMWfw
誰かエターナルアルカディアの日本語版交換してくれ・・・。
MXで持ってる人いるけど凄すぎて交換出来ない。(;´д`)
763 :01/11/03 13:33 ID:raStPJqs
シェンムー2どっかにない?
764 :01/11/03 13:44 ID:bsz+ewvc
>> 761
そういう考え方もありっちゃありだろうけど、とりあえず俺は
nonselfものだと交換しない。  
765 :01/11/03 14:06 ID:8QX9E3Ne
セルフ化ぐらい自分でやればいいじゃん・・・・。
766 :01/11/03 14:34 ID:W2K2sKLC
たまにtrack03.isoを共有してる人もいるし……
767 :01/11/03 15:43 ID:bX77XQ9t
エターナルアルカディアって途中で止まるんじゃなかったっけ?
768 :01/11/03 16:03 ID:8QX9E3Ne
ECHELONが新技術を使ってる
Skies OF Arcadiaの方が良いよ。
ちゃんと最後まで動作するし。
まぁ英語版だけどさ。
769(・∀・)アフォです:01/11/04 01:35 ID:m3Qt0gf1
>>764
交換だと確かにそうね。SELFじゃないとね。
漏れは交換などと一言も書いてないからな。
話しの頭からずれてたようで。乙ー。
770 :01/11/04 02:28 ID:vPtWlRvg
どうしてみんなセルフブートにしたがるのかな…
BootCD使ったほうが、いろいろ削らなくていいから好きなんだけどねぇ…
771_:01/11/04 12:16 ID:5LCD8z+7
>>770

正直ディスクの交換っつー行為はDC自体にあんまよくないんじゃないかな?だからだと思う。
製造中止になった今壊れちゃったら目も当てられない(2個持ってるけど)
772_:01/11/04 12:17 ID:5LCD8z+7
スマソあげてしまった....
773_:01/11/04 14:18 ID:V8t6S3va
「HEAD HUNTER」焼けた方います?イメージは60分以上あるのに
ちょっとだけ焼いて終わってしまう…sfvあってるのに。
「Jahmong」は最初から壊れてたらしいので解凍もできなかったけど。
774 :01/11/05 23:43 ID:GZfyfDlT
保守あげ

つか、Head Hunterって面白いの?>>773
面白いなら落とすんだが・・・。
775775:01/11/06 01:55 ID:gYJCwOaS
安売りImationから誘電に変えたらあっさり焼けました。申し訳無い。
HEAD HUNTERはスパイアクションでした。メタルギアソリッド風味。
でもアドベンチャーパートで何いってるかわからんので止めちまったです。
776773:01/11/06 01:56 ID:gYJCwOaS
↑番号間違った。駄目杉。
777774:01/11/07 15:11 ID:ywvzprE7
保守あげ

>>775
レスどーも。
そこそこ楽しめそうなんで、ヒマがあったら落としてみるよ。

つか、このスレも寂れてきたな・・・。
まぁ、現状を考えれば仕方ないかもしれないが・・・。
778 :01/11/09 01:13 ID:y1vHH3cP
ALL DOWNLOAD ZONEてとこから落としたアウトトリガー解凍できないんだけど・・
CRC照合ちゃんとできてるのに何故か「解凍に失敗しました」と出る。
壊れてるのかな(鬱死
779 :01/11/09 01:14 ID:y1vHH3cP
駄レスなのにあげてしまった(鬱
780 :01/11/09 01:15 ID:0NWGOf+V
>>778
rar分割ならWinrarを使ってみそ。
書庫のテストってのがあるから、
それで壊れいてるかどうか分かる。
781    :01/11/09 01:19 ID:08tQK/84
そこらじゅうに転がってる17分割のdead or alive2って
壊れてる?rarutyでも支天輪でも無理なんだけど・・・
782 :01/11/09 01:24 ID:0NWGOf+V
>>781
webに揚がってるヤツだろ?
壊れてないよ。
Winrarを使って解凍してみそ。

いちおー、拡張子を001→rar、002→001、003→002〜っていう風に
リネームすれば、らるち〜でも解凍できるけどメンドーでしょ?
783 :01/11/09 01:32 ID:y1vHH3cP
>>782

どうもありがとですヽ(´∀`)ノ
784778 :01/11/09 04:31 ID:4Ly0KWqF
レス先を間違えるとは(汗
どうもありがとう780さん
785 :01/11/11 13:16 ID:tCG5bcO/
あじぇ
786 :01/11/11 19:14 ID:WjpzZIjX
DCソフトもうあんまでないから
ADSLの使い道がなくなっちゃう
787 :01/11/15 01:33 ID:fyMjfwgx
a
788kamisama:01/11/15 21:21 ID:oT/h1cXf
カプエス2がまだみつからないyo!!!
789 :01/11/15 21:24 ID:8GtgfwOm
>>788
MXにいっぱいあるよ
790kamisama:01/11/15 21:26 ID:oT/h1cXf
MXは信用できないから、いやDA
791 :01/11/15 22:57 ID:uKlagqvS
グランディア2のMRR_ISO版持ってるけどリクないね
ムービーはないけどHOOLIGANSもKALISTOも止まる所も抜けれるのになぁ
そこだけ過ぎたらセーブしてまたムービー有りの奴でやればいいし。
gr2.afsだけ抜き出して共有した方がいいのだろうか。
792DCISO:01/11/16 16:28 ID:oWnwYntq
ロードス手に入れてjugglerで焼こうと思ったらフォーマットエラーだって・・・
1セッション1トラックオーディオCDになってるよ。これ変えるにはどうしたらいいものか・・・
793***:01/11/16 17:02 ID:3sP9wg7N
同じく、ジャグラーで
ああ女神さま焼こうとしたらvisiualC++なんたらかんたらって出るんだけど
どうしたらいいんですか?
他のソフトは焼けたんですが・・・
794 :01/11/16 17:07 ID:br7ks/JH
>>791
gr2.afsだけ共有してクレ。
DOMりに逝くから(w

>>792
cdmageで中身を覗いてみそ。

>>793
DaemonにマウントしてCloneかNeroでどうよ?
795***:01/11/16 17:16 ID:3sP9wg7N
>>794
サンキュー!!
やってみるわ。
796DCISO:01/11/16 17:20 ID:oWnwYntq
>>794
ナイス!それがありましたね。
早速中身見てみよう
797794:01/11/16 17:43 ID:br7ks/JH
>>791
つか、マジでgr2.afsだけくれない?
こっちは低速なんでかな〜り気が引けるけど、
漏れがそっちの欲しいものを持ってたら、
交換でも構わないし。
やっぱ低速はダメかな・・・?
798DCISO:01/11/16 17:49 ID:oWnwYntq
どうやらCDMEGAでも読めないようです。つまりCDI形式なってないってことですな。ガーン・・・
799 :01/11/16 18:06 ID:iz00lH/l
ダサッ
800***:01/11/16 18:52 ID:BfGehtRB
すいませんが、デーモンの使い方わかりませんでした。
イメージをマウント選択後どうすればいいのでしょうか?
WINMXで共有されてる、NEROイメージに変換のやつでは
ファイル未対応になりました、、
う〜ん、元のファイルが壊れてたのかな。。
801DCISO:01/11/16 18:55 ID:oWnwYntq
>交換してくれた人
ロードスありがとうございましたw
まさかねぇ・・・w
802 :01/11/16 19:11 ID:OTflwPPn
俺が持ってるロードスはbin&cueだけど確実に動くぞ
クリアもした
803794:01/11/16 19:34 ID:p7p8ITY/
>>800
DaemonにマウントしてCloneかNeroで「CDのコピー」みたいな
項目を選んでコピー元に仮想ドライブを選択して焼くだけ。
この説明でも分からなければ、諦めるべし。

>>801
最新版のcdmageで読み込めなければ諦めるしかないカモ。
つか、>>802が言ってるようにロードスは元々はbin+cueだからね・・・。
多分、一度焼いたCDからDJで吸い出したものなんだろうけど、
吸い出しの設定がマズかったと思われ。
こういうことがあるからMXでDCを交換することはオススメできない。
804 :01/11/16 20:19 ID:G0eVG9wp
動作しなかったり焼けないファイルのサイズを教えてホスィ・・・
805ナナシサソ:01/11/16 20:25 ID:Zw6hyGHR
サカつく特大号ってちゃんと動く奴あるか?
俺の音声出ないし試合中止まるのだが。。。。。。
806 :01/11/16 21:16 ID:OTflwPPn
ツクール系は容量的にきついんで削りまくって動かず
買った方がいいよん
807 :01/11/16 21:19 ID:iz00lH/l
削りまくって動かずって馬鹿だな吸い出したやつ
808***:01/11/16 22:04 ID:EcfB0aRd
>>803
あ、そういう使い方だったんすか。
ありがとうございました。
809(・∀・)アフォです:01/11/16 23:08 ID:yOdcCc8Y
1年前のDCJAPANでも見てるようで…ヽ(´ー`)ノ マターリ
して(・∀・)イイ!!
答える人も親切で(・∀・)イイ!!
810DCISO:01/11/19 10:55 ID:DXswDiCV
ロードスの件ですが、デーモンでマウントしてjugglerで吸い取ってみたところ、2セッション2トラックと認識しました。見事焼けました。うれすぃー
811-:01/11/20 11:39 ID:269DcNny
dat防止
812 :01/11/20 22:28 ID:cSeksau0
REZ
813 :01/11/21 00:35 ID:MY3gG5wI
MXで出回ってるマリー&エリーのアトリエってどうなんでしょうか?
なんか削られてるんですか?
814 :01/11/21 00:43 ID:sToDxy5/
REZくれ。
815 :01/11/21 02:46 ID:CGDgvmuw
>>813
MXで落としてないからよく知らないけど、たぶんマリーかエリーの
どっちかの音声が削られてる。
漏れは知り合いが吸い出したのをもらったけど、音声ファイルが
独自形式でリサンプリングできないらしい。
816 :01/11/21 03:17 ID:NzJhyUXd
>>814
HOMOが上がってたよ
817 :01/11/21 09:53 ID:Q5UkMGGj
BUYならもってるよ
818 :01/11/21 10:45 ID:DKT0zibX
>>813
マリーの音声が入ってる方は74分、
エリーの方は80分で焼ける。
両方入ってるのは99分でないとダメみたい。
819815:01/11/21 10:48 ID:CGDgvmuw
>>818
それってHOOLIGANSの?
820 :01/11/21 18:55 ID:t75s2D68
Rezホッスィーage
821 :01/11/21 18:58 ID:aXCnPTWq
>>819
日本人が吸い出したヤツらしい
822 :01/11/21 21:12 ID:LqUOb7g9
ホーリガンス
823815:01/11/21 21:17 ID:CGDgvmuw
>>821
そっかー。
ん〜、HOOLIGANSのもサイズを見る限りではどっちかの
音声を削ってそうなんだけど、実際どーなんだろう?

まぁ、漏れはもらったのを持ってるからどーでもいいが、
あの*.pacをリサンプリングする方法があるなら知りたい。
多分ムリだと思うけど。
824_:01/11/22 22:37 ID:5Va7mpnG
Rezでちょっと心配なのは
音楽が肝心のゲームらしいから
音のレートとか落とされてると、どーなんだ?
ってことかな…。
獲らぬ狸の何とかだろうけど。
825 :01/11/23 16:55 ID:qwv1e41a
rezまだかな〜。待ち遠しいぜー!!
MXで出回ってたのって偽物?
826 :01/11/24 10:55 ID:F3ybWIIh
age
827雛菊:01/11/24 16:21 ID:mB/dG30P
>>824
今さっきRez吸い出したけど、容量小さいから大丈夫。
そんなことよ私のPCがウイルスに感染してたのに萎え〜(´Д`)
私が吸い出したソフト持ってる人が居たら気をつけろ〜(笑)
828実は会員(w:01/11/24 16:48 ID:rujqKv43
>>827
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
829実は会員(w:01/11/24 18:11 ID:YeMDF8sw
って、気になって調べてみたら、
マジで感染してたし(w
しかも、ノートン先生は無反応だし。
まぁ、>>827さんとは違うウイルスだったけど。
830 :01/11/24 21:32 ID:E8PGE7oK
>>824
たぶんドリキャスの内蔵音源みたいなの使ってんじゃない?
CD-DAだったらゲームに合わせて変化できないっしょ。
しかし今回は出まわるの遅いね。
831 :01/11/24 22:19 ID:F3ybWIIh
キティーちゃんあげ
832824:01/11/25 14:40 ID:XCvsX2YS
Rez。まったく問題ナスでした。
色々教えてくれた方有り難う。
というか、
>>827さんの配ったものってのが気になったりする昨今。
タイトルとサイズとか…(´д`;)
833 :01/11/25 15:19 ID:jUgMCwAF
もう出たの?
834 :01/11/25 16:12 ID:MaKhhml+
DCISO.TVにはなかったよ。
835 :01/11/25 21:46 ID:N5uI136h
日本だからMXの方が圧倒的に早いよ
836 :01/11/26 01:52 ID:/1i/qZGI
>>835
ダイヤルアップ組は放置ですか?
837雛菊:01/11/26 06:40 ID:aQFpS/Tn
>>832
自分が吸い出したのって何だろ?
ハッキリ言って出回ってるとは思えないけど、
10月25日以降に発売された物のディヴァンラブと井上涼子以外全部とAirだけかな?
豚って言えば持ってる人はわかりそう。
838iNSiGHT:01/11/26 13:41 ID:WLKOuzB6
Rez-Hooligans 記念アゲ
つーか、久々の6タイトル release
ShenmueII*EURO*は、無駄な4CDsになりそうなのでいらないなぁ
839>>838:01/11/26 13:58 ID:qhjjxX05
あら、お久しぶり。
ついでに、Hooligansもお久しぶり。

探しにいこーっと。
840 :01/11/26 17:09 ID:K4tpa2rj
>>838
情報サンクスコ
841 :01/11/27 01:33 ID:QClsjT1O
シレン延期かあ・・・
激しく残念。
842 :01/11/27 01:35 ID:13fJDlcu
2月に延期だってね。
漏れも期待してたのに・・・。
843年輪:01/11/27 22:03 ID:oCwTeN4E
時々、焼きあがったCD-Rの記録面内周に
輪っかみたいなのができることがあります。
輪っかの入ってしまったイメージは決まって動かないのですが
焼きの時点で失敗しているのでしょうか?
844 :01/11/27 22:08 ID:D7sUA7on
>>837
カトリさん?あなたのマリー&エリー持ってたりします
 
845 :01/11/28 01:28 ID:JoybRqVS
デ・ラ・ジェットセットラジオでBGMがループしないんだけど
パッチとかは無いのかなー
846 :01/11/28 01:35 ID:CkxdlCe2
>>838
ShenmueIIのPAL版って音声は日本語で
各国語の字幕が付いてるんだよね?

漏れは回線細いんで前の日本語版はpubから
落としてなかったんだよね・・・。
行きつけのprivate鯖に日本語版があるから、いつでも
落とせるって油断してたら、鯖閉まっちゃったし・・・・。
この機会に落としとくか。
847 :01/11/28 01:58 ID:lPiU82v5
>>845
ループしないファイルだけ貰って焼き直し
それか吸い出して焼く
848 :01/11/28 04:04 ID:t8HG7a4m
どこかイイFTPサーチない?
849名無しさん:01/11/28 15:33 ID:CKGj1Xm5
segamaxって潰れちゃったんですか?
850 :01/11/28 17:26 ID:6m2gSHol
>>843
私もたまにそうなります。試しに友達のドライブで焼いてみたら
問題無く焼け、無事起動しました。私のドライブは2年ほど前に買った物で
古いドライブだとそうなってしまうようです
851 :01/11/28 20:42 ID:HOcCV9ZT
ここはマータリしててイイネ!!
852(´Д`)
ムカついたので、DC本体を殴ったら壊れた・・・。
MXで初タイーホよりもショックだ・・・。