napsterの次は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
何を使ったら良いのでしょうか?
もうすぐ有料になるらしいので
後継ソフトを探してます。

ソフト名とアドレス教えてくれたら嬉しいです。
2名前入れてちょ:2001/03/30(金) 07:06
Napstarのフィルタリングって、検索の時の文字列に対して行われるみたい
だね。ということは、Hotlistに登録したユーザーの所有ファイルリストを
ブラウズするのは問題ないわけだ。なんか抜け道多そうだからしばらく
Napstarの時代は続くんじゃないのかなぁ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0328/riaanap.htm
3ななし:2001/03/30(金) 08:42
もちろんWinMXだろ。
サイトはGoogleで探せ検索生活(藁)
4(゚д゚):2001/03/30(金) 09:31
Napchan以外に考えられん!
5nu-▼←キャッブ:2001/03/30(金) 10:58
Napchanてサーバ一個しか繋げられないの?
激しく使いにくいんだけど
6 :2001/03/30(金) 10:59
Napchanってもせファイル以外も共有できるんだっけ?
7nanasi:2001/03/30(金) 11:10
Napchanの最大の魅力はチャットで楽しむことなんだよ♪
8ななな:2001/03/30(金) 11:39
>>5
複数起動で対応

>>6
例えば
omaemona.jpg.mp3で共有可。若しくは偽装。
9 :2001/03/30(金) 12:01
(゜Å゜)ふ〜ん。ありがと
10:2001/03/30(金) 12:42
WINMXってめっさ便利ですなあ。
なぷとMUSIC CITY同時に調べれるし。

なぷが有料になってもWINMXならタダで
なぷ使用者のもせは落とせるんかいな?
11 :2001/03/30(金) 13:06
別にクライアントに課金されるわけではないので、ナプ鯖以外なら無料。
12名無し:2001/03/30(金) 13:11
でもナップが有料になっている頃にはクローンにも何らかの規制が
施されている可能性大
13snap:2001/03/30(金) 13:23
エロ動画欲しいんだけど、なんて検索すればいいのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 14:03
japaneseで見つかるよ(゚∇゚)
15snap:2001/03/30(金) 14:09
おお〜ホントだ。ゴロゴロとでてきた。さんきゅ〜
16波動:2001/04/05(木) 01:45
WinMXもnapchanもnapstersystemです。1の言うnapsterとは
明らかにnapstersystemのことなので3のような回答は不適当です。
17(^д^:2001/04/07(土) 13:25
n@pster使えなくなったらどうしよう・・・
不安あげ
18ナナシサン:2001/04/07(土) 19:03
19ナナシサン:2001/04/15(日) 17:58
WinMXのpictureって、具体的にナニがあって、
どのワードでヒットするの?
20ナナシサン:2001/04/16(月) 00:51
WinMXってインストールしようとしたら
An error occurred during the move data process: -113
って出て、インストールできんのやけど
もしかしてWindowsMEだとアカンの?
21nanasi:2001/04/16(月) 00:58
>>20
今更だけど、MEってダブルクリックしなくていいんだね。
昨日友達の家で初めてME使ったんだけど、ビクーリしたよ。
22ナナシサン:2001/04/16(月) 00:59
同じ症状かどうかは判りませんが、オイラもインストールできませんでした。
それで、違うダウンロードサイトから落としてきたらインストールできました。

Win98です。
2322:2001/04/16(月) 01:01
>>20ってことne。なんどもスンマソ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 20:25
おらも>>20と同じインストール出来ん。
違うサイトのもダメだった。たすけてー。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 22:55
はぁ〜。ほんとだエラーになる。
26名無しさん:2001/04/20(金) 12:33
Wrapsterってソフト使えば、.mpgとか.aviのファイルを簡単に
.mp3に偽装することができるよ。
複数のファイルを1つにまとめる(Wrap)こともできちゃったりする。
動画ファイルは偽装してどんどんシェアしてくれ、頼む。
27 :2001/04/20(金) 12:59
MXだったら偽装無しでシェアできるだろ。
2826:2001/04/20(金) 13:04
え、そうなの? 知らなかった。
サーバーのフィルタリングにはかからないの?
29 :2001/04/20(金) 14:17
あ、そーゆーことか。本家ナプ鯖は偽装が必要か。
動画やってる奴はMusicCityに多いからね。OpenNap系は偽装いらないよ。
MXで繋がりにくかったらNapchan使ってみな。
スレ違いの話題なのでsage
30教えて君:2001/04/21(土) 10:42
An error occurred during the move data process: -113
何度やってもエラー。鬱。
31名無しさん23:2001/04/23(月) 22:17
aimsterは?
32名無し:2001/04/24(火) 19:51
>>30
俺もエラーです。
解決しました?
33名無しさん@占い修業中:2001/05/01(火) 13:44
結局今現在どれがオススメ?
34 :2001/05/01(火) 13:59
お勧めはWIN MX
35ナナシサソ:2001/05/01(火) 14:48
MUSIC CITY 使えなくなった・・・ どこに繋げばいいんだよ!
あと、インストできない場合は、手動で解凍してから出てきたwmxsetup.exe(多分、こんな感じ)を実行してみ
36陰毛様:2001/05/03(木) 00:07
>>35 同じく音楽都市で検索できませぬ
37ナナシサソ:2001/05/03(木) 00:35
SONGSPYとFileNavigatorがいいかんじだよ
38西和彦:2001/05/03(木) 12:09
10年前のSUPER ASCIIのPC98用FreeBSD386のFD回覧止めた奴誰だ!
怒らないから白状しなさい。
ニッコリ藁って逝かせてやる!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:23
解決しねえyo
40名無参:2001/05/03(木) 23:55
5月から有料化って話はどうなったの?
(板違い?)
41( ‘∀‘):2001/05/04(金) 01:27
NapchanとWinMXだったらどっちが使いやすいの?
42 :2001/05/05(土) 13:07
BEARSHARE
43( ● ´ ー ` ● ) :2001/05/05(土) 18:45
44ロ :2001/05/05(土) 23:21
いまから(パソコン歴1ヶ月ダウンロードで音楽を楽しむには、
(主にフリー)
なにを使えばいいの?
45 :2001/05/06(日) 00:01
>>44
楽しむべきではない
46。。。。。:2001/05/06(日) 18:48
WinMXでもMusicCityは繋がることは繋がるが応答が無くなった今、
(少なくとも洋楽ファンには)Morpheus がいいと思う。
ヒット数は未だ少ないとはいえ、Resume機能もあるし。
MusicCityのホームページへ。
47ななしさん@お腹すいた:2001/05/06(日) 22:17
洋楽のメジャーアーチスト&曲狙いならiMeshがお勧め。
安定して早いよ。
48nat027.spacelan.ne.jp:2001/05/08(火) 21:40
<47 そのアドレスおしえてよ。IMESHの。
49おまん:2001/05/08(火) 21:41
おねがいします
50名無しさん :2001/05/09(水) 03:41
www.imesh.co.kr
51ナナシサン:2001/05/19(土) 02:51
iMesh使おうって思ってたんだけどこれマジなの?
http://www.zdnet.co.jp/news/0104/09/e_nclone.html


Napsterクローンも楽曲遮断の動き

RIAAはNapster以外の音楽交換サービスにも圧力をかけている。
イスラエルのiMeshが,RIAAの要請を受け,楽曲遮断に乗り出すことになったようだ。
52ナナシサソ
Tipster