http://mimizun.com/log/2ch/download/1365090799/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 09:14:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 01:49:53.08 ID:a4BEEgep0
おつ
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 02:55:46.90 ID:9WWYQlFW0
取りあえず最近多い勇者とか魔王系は飽きたよね
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 03:18:57.73 ID:Sp0B/8mS0
ロダ関係はあっちで

ろだラノベ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1364729585/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 12:36:10.72 ID:m73kmYNS0
分かった、P2Pに率先して輸入してたけどもうやめるわ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 13:04:07.50 ID:n2wTeWWV0
ふーん
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 14:24:13.61 ID:lSs25E350
うわーしょっくだーゆにゅうやめないでー
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 14:58:49.50 ID:MP0NPp3k0
問題児はよ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 15:06:22.10 ID:16FPW/k70
十六夜兄貴なら内蔵を半分ぐらい失って死に体だぜ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 15:08:08.13 ID:xqdKUh8h0
内蔵がないぞう
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 15:09:48.29 ID:AGjUaBfj0
そんな事ないぞう

つか炊く人皆無で輸入も激減
ぶっちゃけ死滅状態だよな今
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 15:21:15.27 ID:DexpTXaA0
来ない時の人がいるじゃん
俺妹、俺修羅、ロウきゅーぶ!、バカテス、はまち、(はがない)

後はテキトーにロダ探せば正直そんなに困らない
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 15:31:32.68 ID:BFP1S9CL0
パパさん はがないの8巻炊き直してくれんかな
電子書籍版の変なキャプチャなのかそれまでのと比べると違和感バリバリなんだが
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 15:40:37.94 ID:F8NxH89k0
居候が世界を掌握まだですか
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 15:54:33.42 ID:SL7ggPW10
このスレの半分は優しさとロダと携帯端末とアニメの雑談でできてるのに
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 16:29:56.55 ID:H3nHogKp0
虫が生きてた頃は転がしの方がメインだったはずなのに何故か潰れて以降ラノベ減ったんだよな
2日も空けると更新だらけだったのに今ときたら・・・・・・
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 18:21:19.70 ID:+GkWHqwq0
>>14
1200の人が炊き直した01〜08が洒落に来てた
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 18:48:40.15 ID:+GkWHqwq0
ゆにばーすもCONNECTもあった
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 22:59:46.44 ID:GpWe8unH0
そろそろ詰んでた恋空でも読むか
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/05(金) 23:10:19.71 ID:AGjUaBfj0
俺も詰んでた妹空でも読むわ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 01:41:34.52 ID:831HDYFq0
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 02:06:55.57 ID:eBT7u9Uo0
問題児まだー?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 02:15:08.90 ID:mo/sH+u40
>>22
ストライプなのはいいけど水色基本だろ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 02:28:12.47 ID:2rYk2UlP0
糞見開きスキャンで流してるバカはやめてくんねーかな
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 02:30:08.63 ID:mo/sH+u40
>>25
読めるレベルなら流れないよりマシかと・・・

後からちゃんとしたのが流れそうなのは別だが
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 02:31:01.44 ID:a1jyQFhq0
はがないまた延期したんか
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 02:31:59.03 ID:JiNepwnh0
SAOよりよっぽどMMOしてるスカイワールドの話題がゼロだな
今月4巻出るのに3巻まだだしどこで差がついたのか
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 03:00:31.10 ID:fsixMhq60
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 03:02:13.99 ID:oZD7Y4Mp0
あーあ もう鼻毛にしか見えなくなっちった
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 03:06:53.82 ID:fsixMhq60
感染者をどんどん増やしていこう(提案) 悪いのは全部売りスレだから
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 03:08:55.67 ID:oNe8RVJg0
>>28
よっぽどMMOしてるからだろw
MMOしてたら勇者様なんて物入る余地無いし
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 06:45:25.52 ID:H6J5Jj2j0
スカイワールドは2巻が欠損してなかったか?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 07:41:14.09 ID:X0BZHSIo0
>>29
売りスレに帰ろうか
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 09:22:42.77 ID:JiNepwnh0
スカイワールド2巻はP208〜209が抜けてるね、割と重要なとこ
SAOもプログレッシブと11巻抜けてるし…AWは大丈夫だが
メジャーなSAOと違いスカイワールドはブックオフに置いてないわー
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 09:29:12.14 ID:QWLTojQA0
どっちも流れてるだろ、とP2Pにはないのかな
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 10:24:42.94 ID:JiNepwnh0
ああ抜けてるってページがね…プログレッシブがP432.433
11巻はP36.37.122.123って抜けすぎ
立ち読み補完めんどいわあ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 11:12:46.68 ID:6yWEnTvd0
はまちアニメについて一言
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 11:16:16.62 ID:QWLTojQA0
アニ豚は死ねよ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 12:44:16.16 ID:ipk+qDKr0
はまち言われるほどひどくなかった続行
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 13:30:50.96 ID:rsJTMX4d0
>>37
11巻は抜け無しがあるよ
たしか洒落かPD
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 18:51:29.33 ID:iFHdqznh0
PDの52MBのやつは抜けてないな
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 19:55:03.95 ID:c7xqQXrKP
覇道鋼鉄テッカイオ−が気になってしょうがないが、帯が原因でレジまで持って行けん。

頼むからだれか上げてくれ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 20:01:34.03 ID:3V9+asUb0
童貞のおまえにお似合いの本だよ
だから買ってやれ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 20:02:45.67 ID:Owb5E+tR0
Amazonで買えよ
4643:2013/04/06(土) 21:03:07.20 ID:c7xqQXrKP
うむ、Amazonで買って自炊代行サービスに頼んだ。
これなら他者に発見される心配は無い。

普通に電子書籍で販売してくれれば面倒が無いのだが
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 21:10:40.36 ID:pCKTmbLp0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/05/news020.html

この辺の記事にwktk
新型Nexus 7が安くでたら、今のスマホ買い替えせず
テザリングでそっち使う選択もできるし
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 21:58:32.72 ID:Bn4M/Mfs0
Nexus 7ってメモカが使えないんだっけ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 22:41:40.75 ID:Owb5E+tR0
あるでらみん北か
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 22:48:59.65 ID:RnAgEg8N0
>>47
新型は解像度フルHDかな?
RatinaiPadも持ってるが、持ち運び用にこれ欲しいな
期待大

>>48
外部メモカが使える裏技があるらしいが、公式には使えない
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/06(土) 22:50:40.88 ID:Uv6jiy8j0
Tegraは4も来るのにとうとうタブレットからも見捨てられ出したか
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/07(日) 07:03:11.88 ID:7o5iGK800
>>51
毎度毎度産廃ばかり作って極めて迷惑だから助かるわ
nexus7もTegraだから買う気にならなかった
マジでスナドラなら次は買う
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/07(日) 14:08:55.99 ID:ObyzrD2R0
生産が間に合わないから変わるっていってたよな
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/07(日) 18:56:10.20 ID:UxxdCkIu0
tengaの女性向けも在庫不足らしい
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/07(日) 21:15:55.47 ID:LxdAZqxt0
フルメタアナザー5巻流れてないじゃないか
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/07(日) 21:28:58.86 ID:jxl9aQWZ0
フルメタは前作とは違ってなんか合わなかったから2巻くらいで切ったけど
もう5巻とかでてるのか
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/07(日) 21:37:15.82 ID:ezErZyBf0
フルアナは読んでてストレスがたまるからあらすじだけ知りたい
何巻まで読んだか忘れたけど、クルツが出て来てマオがテロにあった所までは知ってるけど
そっからどうなった?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/07(日) 21:50:41.70 ID:nPbBejhF0
テロ屋に乗っ取られレイヴンパクられクルツマジギレ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 01:29:15.05 ID:+LPQwZoD0
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 02:02:35.92 ID:BTFTTedQ0
おしえて著作拳
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 03:47:43.31 ID:JmGmaim70
まずは「寝起きにポテトチップス」を聞き、次に「大坪由佳のツボンジュール」を見るんだ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 04:00:28.88 ID:nPmPr4320
寝ポテ聞くなら先ににゃるラジから聞けよ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 04:23:39.36 ID:eClrJu530
マギカきたけどまた文字化けパスかよ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 12:08:00.76 ID:WhNU1WunT
女子モテ妹の最新刊読んだけど相変わらず面白い
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 13:39:43.95 ID:A02fb6D60
女子モテは3・4の別スキャンも来たからどんなだっけと見返してみたら
3巻は全面透かし入りだし4巻はボケボケだし
よくこんなもん読み通したなと自分に感心したわ
それぞれミーヤのフィルタ調節して読んだんだったかな
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 16:18:22.05 ID:782sW+nI0
そこまで補正に手間かけるんなら普通に買えば?
漫画に比べて小説の屑スキャンは最後まで読むの苦痛だしなあ・・・
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 16:49:18.01 ID:RoxpUtIA0
佐島勤はどうもウヨ臭がする
あとワイドショーのコメンテーターに親でも殺されたのか
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 17:12:29.65 ID:RvYHq5XC0
普通にWeb小説からの若いのは中韓朝が(アホな)敵役とか多くね

昔は外国の敵と言えばソ、ナチ、米で、
中韓朝とか相手にもしてないって感じだったけど、時代変わったんだなーって印象
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 17:25:42.71 ID:nPmPr4320
日本の場合リアリティを高めようとするとそうなるのは仕方ないだろう
アメリカならアラブ系なんだろうけど日本は案外誤魔化してうまくやってるから
あと近年の近未来SFだと日本産に限らず
中国分裂・北米連合・南米連合・新ソ連辺りは出るよ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 17:47:49.75 ID:oQ6yP3le0
逆にやたら新韓新中だとソッチ系の出身じゃないかと疑う
ラノベじゃあんま感じないけどエロゲのみなとそふととか
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 17:54:25.87 ID:KSQWaKAt0
>>69
中華はやっぱり分裂前提なのかw
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 19:51:43.05 ID:782sW+nI0
敵役に中国(大陸)は欠かせないよな
色々な意味で存在が大きくなる一方だし
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 20:04:35.51 ID:Flr2HAEq0
も女会どうせ非日常と言いながらクソつまらん日常系だろうなと読んで行ったら途中からスプラッター物になってビビった
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 21:09:51.45 ID:Z7AoKN6L0
レッドデータガール6巻読んだけど
今巻で最終巻だったんだな
中途半端な終わり方でショック
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 21:35:06.72 ID:afXVAtK/0
西の善き魔女という名の前例があってだな
本巻の5巻で完結したはずが続刊の外伝3冊で伏線回収したんだぜ?
RDGも同じパターンだろうさ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 21:36:00.24 ID:PEH4YzUn0
作者一緒だよなそれ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 22:20:49.26 ID:GS3ze6Jl0
西の善き魔女の今出ている中公文庫版はその辺を意識しなくても読めるけど

REDはダメだよねw
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 22:21:16.91 ID:GS3ze6Jl0
REDじゃなくて、RDGな・・・orz
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 22:41:21.88 ID:nPmPr4320
西の良き魔女は外伝で回収されてたのか
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 23:02:21.89 ID:m3vzkuy90
>>75
そんな前例あるのか
諦めてたからRDGも
そのパターンだったら
めっちゃ嬉しいんだが
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/08(月) 23:21:37.53 ID:R1h0pnYnT
>>70
みなとにそんな傾向あったけ?
麻生が大活躍したりしてた気がするのに
中華の山奥の武闘家集団は設定上雑魚ではないが噛ませって役回りだったし
まぁ、こいつらはAで何人か救済されるんだろうけど
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 00:59:40.28 ID:adHMOu+Q0
星界まだか・・・・
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 01:56:30.35 ID:xV8xkV4V0
中華にきてる
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 02:14:32.43 ID:H5NK1z85P
星界?

中華ってどこ?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 03:02:35.54 ID:7tzEstlm0
ここで中華に来てるは自分で見つけるまでは信じるな
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 03:42:26.91 ID:xV8xkV4V0
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 03:47:17.27 ID:H5NK1z85P
>>85
サンクス!
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 09:55:14.94 ID:JSonkt9H0
カミオロシの1巻まともなのはないのか
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 11:51:24.49 ID:cHn327hN0
六花ってどんな感じ?なんか裏表紙見た限りミステリとか推理系っぽいけど
だとしたら俺の苦手なタイプだな
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 12:01:31.16 ID:eMpydw5b0
そして誰もいなくなった〜11人いる! 系ファンタジー
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 12:34:36.05 ID:yDkeZJE10
>>89
読んでもつまらんよ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 13:24:11.45 ID:FHbDloq60
6人のはずの勇者が7人居る

仲間?割れ

偽者「ばれてしまっては仕方ないな」

6人「俺たちの冒険はこれからだ」

7人目の勇者おかわりEND

こんなだったような
エンドレス系の終わり方でまさか続刊が出るとは思わんかったな
続きは読んでないけど
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 13:31:35.21 ID:woKJYEBZP
六花は推理モノの皮をかぶったただのファンタジー

謎を解くための情報が充分に提示されて無くて
最後らへんに「実は裏ではこういうことがあったんだよ」「な、なんだってー」
みたいに読者が知らない情報がどばっと提供されて解決する東野圭吾みたいな作品
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 13:37:02.99 ID:3GzIg8a30
西尾も大量にフォロアー生み出したけど申し訳程度のミステリ要素は話纏めるのに便利なんだよな
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 15:35:17.10 ID:L7+bO+JjP
>>93
展開が素直過ぎるって言われるくらい考察用ヒント出てるのに・・・・・・お前は推理モノ向いてないわ
推理モノの皮をかぶったただのファンタジーってのはうみねこの事を言うんだよ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 16:01:29.54 ID:3OIBeGK/0
それって真面目に「どうやったんだろ」とか推理してたら
ほんとに魔法とか超常の力持ってて何でもありで
バカバカしくなって途中で止めたやつかな
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 16:06:57.14 ID:OanfaZ+J0
円安のせいでラノベ買えない
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 17:01:45.21 ID:cMG95oKz0
>>94
個性的なキャラクター+申し訳程度のミステリ要素
っていうのは売れる小説のテンプレみたいなもんだよ
RPG的ファンタジー?でやるのは珍しいけど
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 17:46:12.33 ID:cHn327hN0
おk大体把握読まない方向で行くか
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 18:02:21.78 ID:cMG95oKz0
一巻だけならまあ割と良くできてると思うよ
読者に謎解きをさせるタイプのミステリと思って読まなければ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 18:35:09.44 ID:O3MSglL20
一巻はたしかに良かったな
だが最後がいけなかった
せっかく偽物一人消えたと思ったらまたもう一人合流してくるんだもん
一巻でやった内容またやるつもりかよと思って2巻以降見てない
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 19:20:22.31 ID:nE5tgrmK0
展開が素直過ぎるって言われるくらい(俺の中で)
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 20:59:22.65 ID:JSonkt9H0
逆に1巻覚えてないが3巻とか解決部分読んでから読み直したら情報全部転がってるような状態
展開ワンパミステリとして読まない方が良いのも分かるがこんな状態なのに>>93は流石に微妙
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 21:48:33.85 ID:03xb7MCa0
まず読みなおそうと思わない
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 22:13:43.70 ID:fnR0cf3l0
戦う司書シリーズはラノベには稀なくらいきれいにまとめてたから
山形石雄のは完結してから、評判良ければ読んでいいんじゃね
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 23:30:24.75 ID:hBSHB1MU0
兄メカされたラノベ作家って79人しか居ないんだってな
サムゲタンとかイジメコネクトも含めて
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 23:35:52.24 ID:PI5feUfv0
7人目は試験官だって読む前からわかってた
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/09(火) 23:54:34.58 ID:JSonkt9H0
>>106
2011年は79人だったらしいな
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 01:08:15.85 ID:8vle9Xm30
>>106
つーかラノベ原作アニメって
作者数分ですら、そんなにあるんかい・・・
その上で複数作品アニメ化された作者も何人もいるわけで

そら糞作品とかパクリやらモドキやら連発されるわけだ
今読んでるのがISもどきのその2だかその3だから言うわけじゃないですがw
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 01:23:40.90 ID:b221ULbs0
使い捨てノベルの時代だな
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 01:57:07.61 ID:Sd6bH74H0
>>105
司書では唯一の萌えキャラ殺すし
六花では凡人主人公が俺ツエー俺サイキョ一とひたすらうざいしで
この作者ラノべ向いてないんじゃないかとw
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 02:10:10.59 ID:vHmTEvuf0
79人って聞くと大したことなさそうだけど、ここ数年の増加率出すとヤバそう
ハルヒ前は20人も居なかったんじゃねぇの?w
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 02:45:30.29 ID:8vle9Xm30
>>112
どこまでをラノベと呼ぶかにもよるがな
レーベルで言えばソノラマとかありなら20人は超えてると思うけど
(ハルヒ前で2003原作 アニメ化2006)
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 02:55:37.82 ID:8vle9Xm30
>>113
もといハルヒが、だった
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 03:55:46.51 ID:nsbYC/yl0
OVA/映画抜きでも2003ならギリ、2006なら余裕なラインかな?
wiki(ライトノベルのアニメ化作品一覧)に載ってる分で。
リスト見てると、ここ6-7年のブーストがハンパねーな。
クリスタニアは映画の分は後でノベライズだから載ってないのか。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 03:59:13.85 ID:5aFUs3Zp0
どこまでライトノベルとするか判定によって変わりそう
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 09:38:15.80 ID:agUuo5jiP
はまちをはがないの二番煎じのつもりで読み始めたけど
これは冴えない有能な探偵がそうと思わせずに事件を解決していく話をラノベっぽい舞台装置に
おしこんだものの気がする。戸塚とか小町や材木座は舞台装置として後付したような違和感がある。
小鷹と違って八幡有能すぎるだろ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 09:47:27.21 ID:dp8bAafV0
八幡は自分で言ってたけど基本スペック高いから
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 11:13:37.36 ID:RI7t4sYo0
星刻の竜騎士の第11巻が洒落で落ちてきたけど既出ですか?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 11:34:12.89 ID:q2W6yrkv0
おにあい9巻ありがてぇ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 15:32:45.19 ID:HPUv6peB0
そもそもラノベ書いて生計立てていけてる人数、10年後もラノベで喰っていけてそうな人数でも
79人もいないよな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 17:12:58.94 ID:5aFUs3Zp0
79人ぐらいはいると思うよ
派手に売れてないけど地味に多産でそこそこのを何本も持ってる人とかいるから
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 17:30:22.88 ID:dp8bAafV0
非ラノベの一般小説の方が作家生命短そうな気が
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 17:42:11.28 ID:4dTv6n6P0
1回オタ捕まえれば継続的に買ってくれるからな
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 18:04:22.19 ID:Y35mMure0
買わない俺はオタじゃねーのかよ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 18:09:05.50 ID:QaTewmfw0
ヲタじゃないだろうな TDN盗人だ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 19:31:59.09 ID:EKqj2z5N0
村人Aもきたのか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 19:43:23.90 ID:R+PJYxR50
ソードアート…
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 20:48:36.01 ID:gVprQX660
>>120
いやー、来たのはいいんだけど、何ぞこれ
ちっこいスマフォでのぶっこ抜き? せめてiPadにしてくれ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 21:15:46.37 ID:HPUv6peB0
おにあい362-363と364-365はページ跳んでるな
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/10(水) 23:04:57.42 ID:ssotwXwh0
アルデラミン最新巻いいね
この手の戦記モノで敵が馬鹿じゃないってのはやっぱり重要だな
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 01:20:23.93 ID:wlNTEm4/0
>>122
地味多産でも79人はいないと思うなー
そもそも多産が少ない
2、3本ぐらいまではヒット打てる人がなんとか
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 01:49:33.71 ID:LyrdEOGh0
>>132
少女小説とか古い銀英とかの(講談社だとかの)新書サイズだったのをラノベとすると79人はいるだろ
新書サイズはラノベじゃない!っていうと西尾が外れるんだぜ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 01:58:52.01 ID:UNrIuTDj0
物語をラノベと扱うかどうかで戦争が起こるからな
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 02:01:34.84 ID:ySmlv8p9P
講談社のBOX文庫は新書扱いなのか?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 02:05:17.90 ID:LyrdEOGh0
ごめん戯言シリーズとかりすかとか君と僕シリーズをイメージしてた
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 02:50:56.24 ID:qDwWhzoB0
>>133
古いけどタイム・リープとかクリス・クロスも最初は新書サイズだったよなー
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 03:09:23.96 ID:B5fojN3+0
それらはハードカバーじゃなかったか
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 08:49:43.80 ID:Woqyg5Hk0
ラノベはレーベルで区分するんだって孔明も言ってただろ
同じ作者でもラノベとそうでない物は当たり前にある
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 10:32:52.79 ID:92i4gM620
ゼロの使い魔終了
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 10:33:26.08 ID:gIvzLyXE0
ヤマグチノボルマジで死んだ模様
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 10:35:02.24 ID:gIvzLyXE0
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 10:35:30.44 ID:qSya7ZKn0
2013年4月4日に死去したことがMF文庫J公式サイトにて編集長名で発表された。41歳没[5]。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 10:45:11.68 ID:kKwBSzU30
3月31日まではツイートしてたのにな
グインじゃないから誰か他の作家がゼロ魔の続き書くとか無いだろうな
午前中から気が滅入るニュースだわ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 10:46:49.48 ID:+FkRhfCEP
イズルはまだ死なないのか
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 10:57:37.14 ID:GlR8skNE0
ツイッターでフォローしてた人が亡くなるとすげー凹む
殊能将之とかも
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 11:03:14.83 ID:+FkRhfCEP
そういえば病気告白から新刊発売2回延期の平坂読は大丈夫なんだろうか
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 11:32:40.37 ID:XqsxxHop0
ノボルェ……
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 11:59:31.10 ID:ntnfXKAv0
ツイッターに仕事ってワードがちょこちょこ書いてたから続き書いてはいたんだろうな
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:06:16.57 ID:fwjc0kkE0
最終巻までの草案だけでも残してるなら、ifの世界でもいいから
他の作者が形だけでも物語を〆てくんねぇかなぁ…
何通りでもいいから、はがないのゆにばーす形式でもいいからさ
勿体ねぇよ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:17:05.05 ID:0f1Bnag40
ゼロ魔読んだことも見たことも無いけど
他の作者が云々というのはファンや遺族の心理として難しいんじゃないか
むしろ再メディア化の際に草案として起用してもらうのが現実的のような気がする
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:24:52.42 ID:fwjc0kkE0
>>151
だから本流の続巻ではなく、それとは全く別枠で…という意味な
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:27:47.37 ID:h71t3qgW0
さすがに4回目のアニメ化はないだろ…
作者ももう終わりのゼロ魔の段階で大まかなプロットは出来てたろうから遺稿と合わせて発表されれば二次で最後まで書かれるかな
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:28:31.12 ID:57OnHri50
ゼロ魔って今どんな展開なってんの?
そろそろラストなんじゃね?ってとこまで行ってたような気はするけど
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:32:22.20 ID:XqsxxHop0
サイトとおっぱいがエルフに拉致られて
逃げ出した流れでおっぱいと契約したら人間爆弾?になりました
てな感じ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:55:22.52 ID:fxftkQ/D0
>>151
ノボルが遺言で完結を託してるのに期待したい
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 12:57:23.35 ID:Rmk7Latg0
つっぱれ有栖川はラノベ史上ベスト10に入っていいコメディだった......
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 13:04:10.64 ID:0f1Bnag40
>>156
良くも悪くもエゴイストなファンの典型だ
誰かに託すくらいなら病床でも自分で書くだろう
そして託された同業の心情が幾分か想像できるなら
作者は絶対そんなことしない

遺族が希望するかどうかは別だけど
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 13:52:03.73 ID:V1m954we0
自分で書き上げるつもりだったから、もうアカンと言われてから
2年も頑張れたんじゃないのか?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 13:54:18.35 ID:dwifN9jMP
トリニティブラッドにしろ、えむえむにしろ
作者没でそのまま収束してしまった作品は多いからね
読者側で続きをとか完結してっていうのはエゴだよ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 13:56:20.96 ID:gXTPDQiQ0
ツイッターみてたけど、めっちゃ明るくてどこが末期なんだと思ってたけど
やっぱほんとだったのか…ってかだめだったのか

南無阿弥陀仏
合掌
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 14:05:43.31 ID:3fE1Deur0
533 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/11(木) 13:24:00.26 ID:DVHA16oZ0 [3/3]
ISのバカ作者が「俺が続き書いてやるよwww」だってさ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 14:15:03.46 ID:C48NoFer0
才能ある作家の友人が書き継いで良作になった
屍者の帝国みたいのは例外中の例外なんだろうな
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 15:57:50.10 ID:LyrdEOGh0
屍者の帝国は伊藤計劃好きなひとからするとちょっと違うという評もあるから難しいけどね
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 16:29:29.37 ID:dUMBoM3h0
ゼロ魔は未完になっちゃったか・・・
41って逝くには早すぎだろ。合掌
Rest In Peace

小説家・漫画家の早世率の高さは異常だな
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 17:36:14.80 ID:XN9a4Jc/0
ラグナロクも未完になるのかね…
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 17:55:17.68 ID:uLyLDNCk0
え?マジで?
ちょっと前退院したとか言ってなかったか
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 17:57:33.35 ID:XN9a4Jc/0
>>167
あれか
どうにもならないと医者が判断したときは
エントラッセンって言って退院させるやつ
医龍で見た
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 17:57:40.76 ID:DAkhjzLu0
作家は定期健康診断なんてしないだろうから
病院に行った時にはもうガンが進行しまくってたんだろうな
ご冥福
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 17:59:04.59 ID:uLyLDNCk0
というか、ゼロ魔が作者亡くなって未完ってミスマッチすぎだろw
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 18:16:09.44 ID:MoGyupZz0
http://livedoor.blogimg.jp/seibundoh_e/imgs/b/0/b0d34ce2.jpg
カウントダウンまでしてたのに・・・
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 18:20:54.38 ID:KaB6Ewfc0
うわあ・・・
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 18:24:46.91 ID:fiKsXmqk0
少し前まで手術だ抗癌剤だとか言ってたのに退院して旅行行ったりとか完全に生前の思い出つくりだったからな
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 19:13:12.54 ID:hZpuKZrY0
まーくんも一人でいいから死んで悲しんでくれる人が居るといいね
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 19:43:11.58 ID:1OIOFcJ40
アニメだけでも完結出来たから多少肩の荷は下ろせたやろ
まあ無念だろうけど
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 20:07:10.09 ID:RxWsAGL00
きゅいきゅい?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 20:55:11.57 ID:edyJBj/y0
ノボル死んでもう続巻は無理なの?
最終巻までのプロット残してないの?
誰か人気作家に書かせればいいじゃん・・
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 20:56:23.00 ID:91znONel0
やっと死んだか、カウントダウンとかわざわざフラグ建てるから
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 21:34:58.81 ID:8/b9IYak0
さすがに20巻は出しすぎやろ
外伝あわせて25巻とかねーわ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 22:29:19.77 ID:wlNTEm4/0
これで未完確定か
仕方ないから土日にでも売ってくるかな
ノボルの本はほとんど買ってたんだが・・・
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 22:41:57.85 ID:kKwBSzU30
ボコフに持ち込んでも1冊5円か10円だぞ
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 22:44:26.19 ID:UkeJh9I50
ノボルのツイートで医者が末期の患者に
どういう対応するかわかったわ
初期の段階での手術もノボルが望んだから
気休めでしたんだろうな
あと最期の退院って本当にあるんだな
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 22:51:33.90 ID:wlNTEm4/0
>>181
かと言って終わらん作品持ってても本棚の邪魔にしかならんしなあ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 23:17:04.81 ID:3cDS9DEP0
ゼロ魔は、初めて買ったラノベで、唯一買ったラノベでもあったのに、
完結しないのは寂しいな。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/11(木) 23:23:17.03 ID:J9x3eonT0
アニメは完結してるからえんちゃう
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 00:53:32.58 ID:qNCCGOT00
開いてみたら駄目だったってことよくあるしなあ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 01:07:56.42 ID:+jcl80I30
>>182
うちの叔父も末期の胃癌なんだが手術で腹は開いたけど
結局何も出来ないとかでほとんど手を付けずに塞いでその後2週間位で退院
医者から「余命1年以内だと思うから好きな事させてあげて下さい」とか言われたわ
本人は手術成功で治ると思って嬉しがって小旅行したりしてるが
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 01:09:29.32 ID:ErO0JBht0
さすがに気づいとると思うで
気づいてないフリしとるだけや
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 01:14:07.88 ID:iQIHykCV0
頭の理性的に考える部分では失敗したんだなって気付いてるんだけど
現実を認めないで失敗したって言われてないから「自分は大丈夫だ!」って思い込むのよ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 02:47:25.96 ID:+jcl80I30
確かに自分の身体だし気付いてるかもしれないね
それに叔父も独身だから色々考えて告知はしない事になったが
やはり不自然に気を遣った態度になってしまうし
まあ叔父は60代だからまだしもヤマグチ氏はまだ若くて無念だったろうなぁ
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 02:58:13.84 ID:zW8voDJO0
おれは60代で死んでも無念だろうと思う
頑張って働かないで永遠に生きたい
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 06:47:33.02 ID:SyL93RG70
ゼロ魔よんだことないけどルイズたんハァハァなの?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 06:49:23.93 ID:sij3VdYo0
俺はいつ死んでもいいや
だからSAOはやくして
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 07:02:15.16 ID:6UQmTbQm0
十二国記も今年新刊出るらしいけど
完結せずに作者が死にそう
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 07:08:16.24 ID:kD/gA0hI0
ノボルは仕方ない面も有ったし
生きてる奴にはより言えるけど
作品を未完のまま終わらせるってホント卑怯だよな。
こんなスレで言うのもなんだが俺はそーいう自分で始めた
風呂敷も畳めないクリエイターは悪いけど一切評価せん
そーいうのタチ悪いわ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 07:12:11.92 ID:sij3VdYo0
>>195
だな
ラグナロクを終わらせずに放置して、新しくアークIXとかいう
ニンジャマスターの話を書いてるヤスケンさんのことだな
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 07:13:11.45 ID:GKDRomVk0
今更原作者迎えてアニメで完結編作ったのなんてその辺も踏まえてな感じだったけどな
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 07:37:53.57 ID:bbpaqe1f0
作者の方々は長生きしてくださいね、ってことだ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 08:05:23.41 ID:jkw/DGNT0
>>195
んなこと言ったら古今の大作家もほとんど評価できんぞ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 08:30:32.90 ID:UkgMH2ee0
>>199
うちの親は青春の門が終わらんと嘆いとるw
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 09:42:50.82 ID:iQIHykCV0
ノボルはアニメで駆け足とはいえ一応きっちり終わらせたから
作家としては出来ることはやった

田中芳樹とか糞だよね
若い頃は途中で投げ出すのはプロ失格とか言ってたのにな
打ち切りな訳でなく売上的には続刊可能なシリーズ何本も未完結で放置
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 09:47:14.60 ID:rPsrixuG0
完結したら読もうと思って途中で止めていたのになぁ
がっかりだわ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 10:07:53.20 ID:5AUqUSCnP
おっと火浦功の悪口はそこまでだ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 10:35:11.45 ID:YoNTOBQq0
小説じゃ年に1冊も出さなくなった時点で興味が失せるな
漫画だと描き込みの凄さとかで4年に1冊でも待ってる人いるけど
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 11:22:28.39 ID:3Tc/t4Gi0
おっと前田珠子の悪口は・・・いいぞもっとやれ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 11:31:13.57 ID:ErO0JBht0
ゼロ魔の地球編でハーレムしてるとこみたかった
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 11:44:01.75 ID:v9p2PRwd0
人生投げ出してるお前らが言うな
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 11:45:21.67 ID:LSupmSTJ0
二次創作で我慢しなさい
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 12:45:19.88 ID:oI7pQJuk0
クロノ×セクス×コンプレックス  も終わらせれ!ヽ(`Д´)ノ
「俺たちの戦いはこれからだ」エンドでもいいから
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 12:51:50.36 ID:4uprke1V0
終わったら金にならなくなる・・・
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 12:58:00.19 ID:TU1uzGId0
春樹の新刊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 13:04:36.43 ID:OlGvNiJV0
ハルキ文庫の新刊か?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 13:20:09.11 ID:wFb9iH4a0
主人公は毎回独身男
毎回女に後悔した過去を持つ
お前、それラノベやったらボッコボコやで
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 13:39:37.76 ID:UmPE+tuQ0
春樹のはラノベに慣れた俺には苦痛
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 14:01:23.74 ID:I8K9VpPF0
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

ラノベタイトルかとおもったわ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 14:04:05.30 ID:UmPE+tuQ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4122182.png
保険医がこの場面でめちゃくちゃなんて言葉使うのどうなの
この作者は脳内お子様なんか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 14:12:09.65 ID:SQhtUsxr0
ちょべりばですね
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 14:35:28.19 ID:JJPsqbZ80
>>216
耐性ができまくっているの部分も酷いな
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 15:35:15.18 ID:8xOtjLXJ0
>>216
なんて作品?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 15:41:42.46 ID:GKDRomVk0
地の文で○○のような、じゃなく○○みたいな、って言葉が使われるのも気になってしょうがない
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 16:11:12.72 ID:owmJuXAR0
>>191
他人とは思えんな・・・
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 17:21:27.16 ID:PIzTHwrb0
>>216の「めちゃめちゃ」の使い方の何がいけないのか分からないのは俺だけ?
「すごく」とか「とてつもなく」とか「かなり」とか「異常なほど」って言葉の方がよかった感じ?

保険医ってとこに何か意味があるのかな?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 17:23:52.08 ID:GJV4twrX0
養護教諭を保険医って言ってる時点で
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 17:34:14.06 ID:jzZ1CsT30
ラノベ()
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 17:59:46.77 ID:UkgMH2ee0
>>219
夏緑の「女子モテな妹と受難な俺」かと
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 18:48:30.48 ID:4ibTTOkd0
斉藤明夫(大洋ー横浜)
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 18:57:20.84 ID:iQIHykCV0
>>216
保健医っていうか養護教諭は別に医者じゃないぞ
あと女医の知り合いいるけどプライベートの話し方はもっと酷い
たぶんお前は医者という職業を妄想しすぎている
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 19:00:43.19 ID:vXqNvhxE0
夏緑の経歴知ったら爆死するんじゃないのか?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 19:11:47.29 ID:kFsBT1OV0
夏緑は昔ほんとにゴミみたいなラノベ書いてて
それ掴んじゃっていらいもう完全スルーする作家になった
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 19:14:01.28 ID:iQIHykCV0
夏緑がゴミみたいなラノベ書いてるのには同意する
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 20:02:11.33 ID:JWr4ixR1P
女子モテは殺人未遂を仏の心で許しちゃって溜め込んだヘイトを全く解放してくれなかったから
全然爽快感が無くて読後にストレス溜まりまくりだった
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 20:12:51.94 ID:owmJuXAR0
あのヤンデレはどうかと思ったなー俺も
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 20:47:29.35 ID:s+IN+e2B0
BIG-4の一巻ってないの?
一巻ってなってるやつ中身二巻なんだけど
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 20:53:48.65 ID:XkzjKGZh0
レンタルマギカは前巻も含めて流れてないん?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 20:58:13.48 ID:YAIdkSxU0
洒落には無い
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 21:14:27.17 ID:8d2xNrjB0
>>222
俺もわからん
めちゃくちゃ/むちゃくちゃ/めちゃめちゃなどを若者言葉とでも思ってるとかだろうか
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 21:15:27.16 ID:owmJuXAR0
隔月連載の劣等生来てるな
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 21:17:27.13 ID:8d2xNrjB0
はちゃめちゃなんて言葉もあったな
全部漢字が当てられてるような言葉
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 21:24:12.85 ID:wFb9iH4a0
ハチャメチャが押し寄せてくる
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 21:26:32.90 ID:SWJUTJG70
ハチャメチャファイター
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 21:30:45.84 ID:kD/gA0hI0
ハチャメチャ大進撃
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 21:44:15.60 ID:zW8voDJO0
ぃゃぃゃ夏緑は人格的に非常に問題のある人物らしいけど
『魔王学校に俺だけ勇者』とかマジ最高だっつの
ポンコツ系メインヒロインヵヮィィぞマジ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 22:03:28.95 ID:RXIizAwG0
ポンコツヒロインはまぁいいよ
他がクソばっかだし勝手に決められたりでストレスたまるだけだろ
まぁラノベ読者なんてドMばっかだからあの手の虐げられる作品が続くんだろうけどな
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 23:21:21.70 ID:zW8voDJO0
ハチャハチャSFなんてものもあったな
「朝だ。雨が降っている。朝だ雨だ」だっけ?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 01:12:37.76 ID:wi90JCQG0
スゴイあめふってるアサ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 01:26:41.26 ID:TCKc/1QS0
>>242
いやそれ途中で読むの飽きたw
女子モテ妹もそろそろ飽き気味だが
妹の心情変化がありそうなので、そこらに期待
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 02:10:04.30 ID:C49xTSea0
そいや『ぷいぷい!』は11巻で完結のわりには消化不良感ぱないってゆーか明らかに続きありそうだったのに
外伝3冊は炊かれてないんだっけ?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 03:01:18.61 ID:TCKc/1QS0
>>247
ぷいぷいも途中で飽きたな10巻ぐらいまでは読んでたが
外伝だか続編みたいなのは見掛けたことないな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 04:58:22.91 ID:vm66MY2/0
ぷいぷいはウンチクがくどいのと、短編に出てくる男がウザくて読む気が失せた記憶がある。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 05:03:32.11 ID:7kCT3WCO0
ぷいぷいはなもりの挿絵を見るための物だろ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 06:03:28.64 ID:eCSO2WVm0
らぶバト! が結構おもろい
HJはこういうのをもっと出せ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 07:33:04.56 ID:qZrOd/pu0
>>226
ヒゲ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 10:10:32.43 ID:aaBINN9z0
第三宇宙速度はまだか
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 10:10:48.15 ID:hDDAboXDi
まだ?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 11:01:12.50 ID:TCKc/1QS0
>>251
よしお前を信じて今から拾ってくる

あとHJならリア王2巻マダー?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 11:48:34.51 ID:/t8WqNDJ0
jpgから青空文庫版おこすのって何のツール使ってんの?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 12:01:59.89 ID:d9QG96+A0
OCRだっけ、ぐぐれ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 12:15:55.37 ID:/t8WqNDJ0
>>257
把握した
たまにルビとか間違ってるけど、素直に技術の進歩ってすげーわ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 13:36:53.95 ID:ZJh0+IEM0
で、主要なのでまだ来てないのって何?
今からまとめて買ってくる
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 13:53:08.20 ID:uHUHlG690
古目樽羽肉穴座亜5巻派世
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 19:35:45.60 ID:WYOV/MOe0
ノボル俺より若いのに・・・
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 21:07:49.37 ID:MFpuMl/90
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 23:08:58.97 ID:MFpuMl/90
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/13(土) 23:12:17.83 ID:BmSRTVRj0
春樹頼んだよお前等
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 00:31:27.64 ID:UakGGHpr0
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 00:39:38.93 ID:z9soOSj80
>>255
ヤンデレ幼馴染みがかわいかったよらぶバト
それから確かにリア王2巻まだー? あと、悪に堕ちたら三巻とか
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 00:59:50.52 ID:+yMFsL9k0
中華の規制でずいぶんと出回らなくなったな…
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 01:42:49.90 ID:B9wCRfBA0
>>265
いくらドラマCDとはいえ
丸パクするとは想定外だったw
まあ脚本書いたのふさたんだから別にいいけど
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 10:30:27.31 ID:wUTX7sdyP
何で別作品でもないのにパクリになるんだ?
たとえシナリオが原作者じゃなかったとしても何の問題も無い気がするんだが
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 10:59:20.41 ID:VNrmuy7p0
なんか小説読みたいけど
読みたい本がねー
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 11:14:33.39 ID:mZ3DEr3I0
最近読んだのがホーガンの「星を継ぐもの」
70代のSFだけど凄く面白かった。
おすすめしとく。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 11:15:55.28 ID:mZ3DEr3I0
っと「70年代」だった。
名前は色んなとこで聞いていたけど読まずにいて、
ブックオフでコミック版をちらと読んだら面白そうだったので。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 11:20:15.36 ID:VNrmuy7p0
おすすめありがとう
でも既読済みだ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 11:26:40.20 ID:gVMH8A+y0
夢枕獏の餓狼伝みたいな肉々しい小説知りませんか?
あのシリーズ、休載して全然進まないから別のを開拓しないと
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 11:38:50.07 ID:DLl5yD4V0
>>273
施耐庵著 駒田信二訳 完訳水滸伝
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 11:43:48.07 ID:wUTX7sdyP
俺修羅は肉々しいのかな
読んだことは無いけど肉生というタイトルで声優が肉食べる番宣やってたし
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 12:27:13.71 ID:87rZzrjI0
佐藤茂の∀は面白いけど流れてないんだよな
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 13:23:43.30 ID:wY9mygaz0
>>277
たのむわ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 14:29:11.08 ID:41uOZh0A0
「既読済み」て「頭痛が痛い」的な用法だよね
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 15:39:30.97 ID:wUTX7sdyP
アフィブログがヤマグチノボルが病死にて死去とか記事あげてたのを思い出した
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 15:45:57.84 ID:CK+G3Lol0
>>275
村上知行の七十一回本のがいいぞ
わくわく部分だけで終わってるからずっと楽しい
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 16:24:38.67 ID:TSNUuU630
SAO ストブラ 正義の味方 つっこま 脳コメ 女子モテ もえぶた
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 18:01:29.27 ID:B9wCRfBA0
>>277
俺的には小説版はどっちもいらん(当時どっちも買ったが)
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 19:37:21.75 ID:DLl5yD4V0
>>281
肉々しいってあったから、馬ごとぷちっと潰される劉唐とか、
顔面破壊される扈三娘とかあった方が良いかなと思って120回本薦めてみた
285ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 09:14:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 21:55:05.41 ID:mddEKZc60
あれ?
もうさすがに流れてると思ってきたけどSAO12巻も問題児7巻も流れてないのかよ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 22:24:44.87 ID:F1VJGlKq0
SAOは川原専属職人だった人が見限ったっぽいから
もう糞スキャンがかなり遅れてでしかこないんじゃね?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 22:32:31.66 ID:6vtpYXz80
そいやアリシはまだやってたんだな
12はアリシゼーション・ライジングか
タイトル今初めて知った
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 22:32:58.24 ID:JQbAwKyz0
バカテスさんきゅー
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 23:08:06.23 ID:UakGGHpr0
サムゲ9巻が糞しかない件
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 23:24:30.18 ID:tekMiv9D0
SAOの糞スキャンは本当やめてほしい
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/14(日) 23:28:45.07 ID:D2ig9VQHP
外人やnaikaが炊いたら絶望的だな
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 00:33:50.86 ID:zKq4d8pw0
まあ気にすんな
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 01:10:29.12 ID:0kzZBW+K0
株式会社アスキー・メディアワークスさん、ライトノベル板を埋め立て荒らししてIP掘られる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365955297/
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 01:39:57.73 ID:c4peghk70
塔京ソウルウィザーズって読んだけど面白くはなかったな
暗殺術なのに突進とか作者は頭おかしいんじゃないかと思ったわ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 01:46:09.41 ID:a8Vj9P3v0
糞スキャンはマジで炊かないで欲しい

無いよりマシだよじゃなくて、糞が流れた時点で、流れてるならいいやと職人が炊かなくなる
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 02:13:22.26 ID:cvqLjtCC0
どうせすぐ消すし読むに耐えれるなら糞スキャンでもいいわ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 02:28:36.54 ID:us3PE3nt0
おまえは暗殺の何を知っているというのか
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 04:58:23.43 ID:o53giNtX0
>>295
アレ流れてたっけ? 
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 07:24:36.18 ID:pppIdE2N0
>>285
なんか微妙に傾き直してないページはあるしイラストページになるとサイズ大きくなるし……
かといって糞スキャンと言うほどではないし微妙
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 07:58:18.38 ID:dShbAjc/0
このスレ暗殺のプロがいるのか
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 08:44:52.63 ID:yc9KsdPN0
やっぱサイレントキリングこそが暗殺の王道だよな
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 08:58:31.84 ID:Lu/QATiv0
>>300
いや、それタダの見境無し輸入屋だからココで言っても仕方ない
まあそのうち捕まるだろうしw
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 09:52:19.74 ID:CPYsxLrX0
アサクリで暗殺者の道を極めたつもりなんだろ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 10:19:54.12 ID:KTspRE7+0
洒落に異能バトルきた
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 11:07:04.65 ID:3pomxHhg0
正面からたのもーみたいに堂々としといて暗殺術はねーよって事じゃないの?
どんな状況でどんな突進だったのか読んでないから知らないけども
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 11:18:16.22 ID:cvnEUfda0
少なくとも”暗殺”術ではないわね
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 11:47:46.91 ID:rzuvtdUz0
こういうしょーもないツッコミいい加減卒業しろよ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 12:08:24.72 ID:CPYsxLrX0
眼前でとうまが熱膨張云々言い出しても突っ込まずにいられる自信があるのか
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 13:19:46.14 ID:B3CAyqkA0
>>304
次はマイクラで自爆テロ対策を極めるべきだなw
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 13:28:56.14 ID:L5oZwAPI0
魔法少女育成計画読んだ奴いる?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 15:48:49.14 ID:mLlC7ffq0
SAO
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 16:26:02.81 ID:GhKBx4sN0
ニャル子さんまだかよ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 16:41:25.70 ID:AdTruv590
10巻だっけ?あれ、11巻だったか?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 17:50:26.79 ID:GhKBx4sN0
>>314
両方みつからない
洒落にあるのは偽物
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 18:00:42.87 ID:NuQWU7r70
ニャル子10,11と駄ルキリーはさっきポチったばかりなので最悪到着するまでは来ないで欲しい
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 18:16:54.70 ID:+7v5BqlP0
ナイスフラグ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 18:17:06.63 ID:EuwA9yRk0
10は中華にきとるね
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 21:03:50.48 ID:GfYJNXtw0
春樹マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 21:35:40.03 ID:9dgVGshQ0
冴えない彼女、いつになったら・・・
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 22:42:10.54 ID:2GB/+JCJ0
SAO来ないから買ってしまった、だがスキャニング環境などないから放流などしない
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 22:56:32.39 ID:GfYJNXtw0
>>321
じゃあ書き込んでじゃないよハゲヽ(`Д´)ノ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 23:03:44.55 ID:AdTruv590
※ 10巻をまだ読んでいないので11巻はまだ先になります


だってさ
10巻が出回れば釣られて11巻も来るんじゃね?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 23:36:58.45 ID:hOTDIw/W0
高校で変な部活でハーレムっぽいので俺が読んでなさそうなのお薦めしてくれ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/15(月) 23:53:26.23 ID:dShbAjc/0
読んだのを言え
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 01:20:11.89 ID:5yViuAeK0
アニメ化されてないで完結してるのと、アニメ化されてるが完結してないのだと
どっちを読むのがいいかな?
アニメ化されてないのに完結してるのは打ち切りのイメージなんだよな
それにしてもアニメ化されて完結してるラノベは少ないなあ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 01:49:24.44 ID:a/4YezlG0
アニメ化されている≠原作がおもしろいだからな
好きなの読め
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 03:36:26.40 ID:vQwgh1+P0
ついでに言えば、アニメがおもしろい≠原作がおもしろいだからな
好きなの読め
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 03:43:31.22 ID:ZXcMtzRQ0
とりあえずGJ部は全部読んどけ 色々と世界が変わる
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 06:24:28.51 ID:TCbgs7RZ0
>>329
ろくに流れてないだろ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 06:26:48.66 ID:ZXcMtzRQ0
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 06:29:58.91 ID:Tcr5UJ+pP
死ね
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 07:50:58.03 ID:8w9ql94T0
春樹まだ?なにやってんの
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 10:10:27.03 ID:Pg4+z6Jc0
>>331
末尾がXの商品なんてあったんだ
始めて見たかも
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 10:28:03.09 ID:Kp2VeZTg0
女子モテ、ストーカー女が黒い服で赤外線吸収しまくってるとか書いてるけど紫外線ちゃうの?
理系疎いから知らんけど
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 10:45:20.89 ID:0V9EQ3Km0
>>335
専門的な話になると長くなるけど…
同じ光量でも黒い物の方がより温かくなるよね…って程度の感じ

赤外線(700nm〜1000μm)の吸収量は実は色とは無関係だったりする
ただ黒い色の方がより吸収しやすい性質を持つ可能性が高め…な感じ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 12:29:06.04 ID:Mgxdz/Dp0
単純に輝度の高い白は可視光を反射する割合が大きく
反対に黒は反射する量が少なく、受け取る熱量が大きい
赤外線云々は暖房器具からの連想だろうね
実際にエネルギーが高いのは波長の短い紫外線の方だけど
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 12:38:10.36 ID:eV7MkaVg0
きっと完全黒体の服なんだよ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 12:53:49.35 ID:h0lasVxk0
箱に小さな穴を開けて覗くとほぼ黒体らしい
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 15:50:49.29 ID:CjtOAiGD0
特装版付属のはまちのドラマCDって流れてんの?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 18:27:53.85 ID:urV97z+W0
がをられ、クソつまんねえ……。十歳の方がずっとおもろい
なんでこれがアニメ化するんだ……十歳にしろよ。無理か
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 20:52:54.70 ID:ZLtCYhJ30
ゴリ「やっぱり原作が難しすぎて数字が取れないよね。演ってるときからそう思ってた」
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 22:40:48.66 ID:mA/Yqjg10
>>341
十歳児を肩車してたら初潮が始まって
後頭部についたその子の血を
手にとってなめちゃうような主人公のラノベを
アニメ化するのは難易度高くねーかな

あとイラストもキャラデザが濃すぎるというか
一般受けしにくくねーか
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 22:47:45.72 ID:x0aRpITHP
>>343
すでにあのキャラデザでアニメ化してるのが少なくとも3つあるだろ
かのこん、れでぃばと、うぽってと
一般に受ける必要なんてない豚に受ければいいんだよ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 22:50:44.69 ID:KznbNMJN0
あのキャラデザきもすぎる
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 22:57:22.94 ID:z2KqR9tp0
高見明夫には「またあいつか」が誉め言葉なんでどうにもならない
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/16(火) 23:55:19.54 ID:Mum74h/0P
>>344
> >>343
> すでにあのキャラデザでアニメ化してるのが少なくとも3つあるだろ
> かのこん、れでぃばと、うぽってと
> 一般に受ける必要なんてない豚に受ければいいんだよ

それ全部挿絵ではなくてキャラデザやっただけやん
あと、かのこん→れでぃばとの流れはなあ・・・
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 00:39:08.86 ID:qoyec4N50
新世界より(青空形式)の目次見てたんだけど
W(4)とY(6)の文字が逆なのは小説中のミスリード的な何かなの?
それともただの誤字?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 00:51:47.08 ID:x715pvcc0
青空形式なら入力ミスじゃねーの
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 03:57:56.51 ID:d/h37Xe00
>>343
後半は認める
前半は認めない
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 17:47:39.48 ID:KHkjq/zn0
ソードアートが…あと竜殺しはよ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 18:26:16.37 ID:+1tVEzCj0
春樹はまだかー
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 18:56:35.56 ID:PJs60UjD0
宇宙速度マダー
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 19:01:29.92 ID:w89CnatoP
一部のミステリやSFだと章番号があえて順番通りになってなくて、それに意味があったりするからなあ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 19:11:12.60 ID:B0Cc20vET
はたらく魔王さままだー
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 19:11:16.04 ID:5weAcqy9T
SAOも宇宙速度も中華にきてるじゃん
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 19:25:44.89 ID:W5fTdqlh0
>>356
規制で無理
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 19:27:14.55 ID:KnZnJSVi0
アリシはWebと話大幅に変わってたら起こしてくれ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 19:30:19.40 ID:nV7Zrcma0
ロダの話題はやめろ、スレタイみろやクズ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 19:30:55.60 ID:1vSquR9a0
リア王きてるじゃないの
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 20:01:51.64 ID:/+8mqGkk0
GJ部洒落に頼むー
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 20:07:52.87 ID:drJPUIzI0
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 21:46:41.31 ID:+AMskF4R0
>>362
末尾がXの商品とか珍しいな
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/17(水) 23:28:40.55 ID:/+8mqGkk0
しかし新木伸のバカがずいぶん有名になったもんだ
昔はイズル以上のガイキチとして知られてたのに
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 00:11:11.01 ID:1hhBaEFaP
星くずの続編をだな……
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 03:17:07.65 ID:k8367lZfP
>>364
そのイズルもなんか気がついたら
どこぞのレーベルから復活すんのか、あれ?
少なくとも既刊分は再販されるみたいだが
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 06:10:53.49 ID:KtK0OTtXP
星界まだかよ?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 06:41:26.80 ID:cquBDV+10
>>366
そーだよ。イラスト変えて再販して新作も出してさらに再アニメ化までされるらしい
でも多分ポシャる。イズルだし
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 09:05:32.88 ID:uif5aLHi0
お前らの評価なんてアテにならないんだなぁ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 09:28:46.35 ID:M4r0xlnI0
アニメは忘れられる前にやればそれなりにどうにかなるだろ
前回ヒットしてる訳だし
原作読んだり原作者がどんな奴かとか知ってたり
気にしたりする方が少数派なんだから
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 11:05:14.89 ID:kTewGEwN0
しかし原作は繰り返しの糞評価だし
再アニメ化に金がまわらず前より質落ちたらボロクソに言われそう
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 11:09:29.39 ID:wStHbu/q0
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 12:07:34.90 ID:zpZ4n4dC0
よしだが偉いというのは分かった
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 16:44:57.81 ID:yKB4nFPQ0
>>372
この画像もアニメとそのコミカライズ以外1回使い捨てで既に絶版なのにニワカが大喜びで貼りまくってたな
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 19:47:50.35 ID:yj9m3vJK0
>>369
アテにする方が馬鹿
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 22:11:13.41 ID:RhQORVKJ0
問題児とSAO輸入ありがてぇ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 22:27:35.61 ID:XFgtd5n/P
>>369
amazonのレビューよりかはマシだと思う
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 22:35:06.37 ID:5SyX0+s20
379ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 09:14:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/18(木) 22:50:31.43 ID:dmvXJ4HGP
スカイワールドそろそろ新刊だけど3巻来てないから悩むな
381ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 09:14:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 00:17:28.60 ID:tLvk4cVd0
すん止め魔王さま
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 07:44:18.24 ID:XPQ3CYXq0
はまちのアニメ展開早いな
3話目にしてもうテニス終わりとか
ひょっとして1クールで文化祭までやってシズ先生が主人公諌める(慰める)→ライブで締め なのか?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 08:42:44.80 ID:tmu4aMM+0
>>383
6話で3巻までなのは確定してるんで多分既刊分まで1クールでやるみたい
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 09:55:16.43 ID:27lmZ2Or0
新ロダのDL方法面倒くさすぎるだろ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 09:58:24.35 ID:Bozg5m36P
千葉ネタが一切でてこない
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 10:02:29.42 ID:lS6uviRH0
>>375
ハナから信用なんかしてないって意味だよ馬鹿
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 13:17:19.80 ID:TuQKfR8T0
>>385
なんでそれをわざわざこっちのスレで書くんだ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 15:32:53.91 ID:ME+Kalhm0
きゅーきゅーキュート
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 16:34:47.79 ID:nfiko60FT
なんかシュールな挿絵でワラタ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4139868.jpg
391ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 09:14:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:23:21.82 ID:Ed0ifHl/0
ttp://mar.2chan.net/dat/img2/src/1366348412418.jpg
CHOCO絵で買ってしまいそうだ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:26:33.62 ID:27lmZ2Or0
セシリアが圧倒的すぎるな
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:30:20.80 ID:nfiko60FT
絵師が変わったことをこれだけ歓迎されるラノベも珍しい
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:36:30.20 ID:QbygP2r60
モノクロはかなりがっかりだぞ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:46:35.44 ID:qAwjFcTl0
一般的には歓迎されてんの?
普通に前の方が全然良いと思うんだが
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:50:15.25 ID:tx71JOja0
いくらプレゼントの箱が綺麗でも中身がうんこならなんの意味もねー
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:53:24.41 ID:ZAN/5eXAT
同人誌で表紙だけやたら気合入れてあって、中見たらペン入れもしてない下書き状態だったみたいな感じか
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:56:10.85 ID:v4yBM0cB0
され竜とかの移籍と違って作者がクソなのにまかり通るのが怖い業界だなおい
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 17:58:38.35 ID:bxLsbC4cT
人格が糞でも金になるなら許されるのはどこの業界も同じだろ
そうじゃない業界とかほとんどないわ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 18:02:42.66 ID:nfiko60FT
あかほりさとるが許された暗黒時代
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 18:14:11.62 ID:ZAN/5eXAT
今のラノベ見るとあかほり時代がまだマシに思えてくる
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 18:38:37.81 ID:RJ/VNoWx0
ふむふむ
ふーむふむ?
ふむん
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 19:04:40.29 ID:NXl2onjz0
体はいい
鼻位置が変
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 19:14:27.06 ID:b3Xlnatd0
2巻の腕の細さが気になる
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 19:18:19.79 ID:WPwdCbl30
>>392
表紙は姉の一人勝ちだな
すげえ乳袋w
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 20:06:21.05 ID:BFaD4mmI0
ISの作者って余計な発言して炎上させてなんぼなのに最近聞かないな
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 21:26:48.11 ID:xZ7vgyZf0
問題児たち、まだロダだけで輸入は無し?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/19(金) 21:31:40.07 ID:i1nlA/di0
関税が高くて輸入停止です
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 01:38:11.89 ID:bk1uE02R0
>>407
さすがに本が発売直前なのでおとなしくしてるでしょ
発売後に調子こいて何かやらかして笑わせてくれると期待してる
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 05:46:55.98 ID:Bp3KPGYCP
星界まだー?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 06:03:59.70 ID:yWgpLzIkT
はたらく魔王さままだー?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 07:26:25.99 ID:uoim9GqzP
はたらく来てるだろ
見開きだと章の間がズレるんだがこれ飛んでるのは白ページか?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 07:45:43.31 ID:kpkODQ9B0
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 10:47:04.50 ID:f4al7wao0
>>413
ずれるの全部章の最後と次章タイトルPの間だから白だろう
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 10:49:15.91 ID:CIizQa9h0
あからさま表現が多すぎる
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 15:26:28.74 ID:XB5GwPHm0
>>414
このボイン娘。は誰なんだい?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 15:29:25.54 ID:H/fPlw34P
ちーちゃん
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 15:53:48.20 ID:G1Kxr4HLP
バイト中と顔が全然違う
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 23:01:00.71 ID:04bMOEy30
ちーちゃん人間なのに悪魔大元帥になっちゃうんだよな
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 23:40:13.61 ID:kpkODQ9B0
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 23:43:12.78 ID:Xt4oqjKc0
アニ豚、調子にのんなや
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/20(土) 23:52:01.44 ID:5IHMBjpf0
アニメで一話みて原作がどうでもよくなって
6巻で挿絵が1〜5巻のに差し替えられてても文句も出ない
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 00:06:35.54 ID:h9ZVxyeu0
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 03:24:01.55 ID:FggCcEAr0
>>424誰だと思ったらクワトロの素顔か
そういや、眼鏡とったら別人設定とかあったな
ヤバいくらい話忘れてるわ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 07:16:36.97 ID:IOnCYKTW0
>>424
ぱっと見あやせとの違いが分からん
もう少しキャラデザ変えろよ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 07:28:08.02 ID:C1SW1yL60
   こ   .鳥  俺 達 の 唯 一 の 居 場 所 を も っ と 盛り上げようぜ!!

  ∩∩      ヒヤッッホォォォオオォオウ!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(`∀´ )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中年 | |ニート / (ミ   ミ)  |内弁慶|
   |加齢臭| .| 中卒 | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 09:13:56.40 ID:k43RxmF60
あやせはウェヴィってないだろ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 09:52:00.31 ID:o+34kxQw0
髪を短くしたら幼馴染メガネの出来上がりって感じだな
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 12:59:14.37 ID:V9tZ+3nq0
石田可奈はかき分け苦手だからしかたねぇな
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/21(日) 23:12:40.58 ID:saAOqlgi0
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 06:38:58.42 ID:lRxq0z/a0
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 09:40:26.94 ID:nACZPKU80
こういうのが流行りなのか…
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 15:42:09.22 ID:zA7BvZfn0
中学生のつける下着じゃないなw
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 15:51:09.74 ID:4GTdT28g0
これコナンじゃないの?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 16:24:33.00 ID:zA7BvZfn0
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 16:26:02.24 ID:bSb3Tv0b0
相変わらずの糞っぷりに安心したわ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 16:45:52.68 ID:twtUgcQC0
大丈夫だよ。そのうちまた放り出されると思うから
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 16:48:45.21 ID:Ej11HlN3P
シャルロットだけで人気が出た作品なのに

最近は日本のメスがメインw

イズルは能無し
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 17:22:50.97 ID:9XkMFZae0
問題児マダー
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 18:56:57.21 ID:cb2EZVCf0
>>436
これは酷い
あとがきですら、まともに書けんのか・・・w
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 18:59:53.47 ID:6vR5AFso0
せめてセシリアをメインにしろ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 19:10:50.21 ID:SL6awUqN0
新装版はよ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 19:36:13.14 ID:zA7BvZfn0
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/IS1_gema.jpg
オーバーラップ文庫 IS<インフィニット・ストラトス>(1) 新装版

http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/IS2_gema.jpg
オーバーラップ文庫 IS<インフィニット・ストラトス>(2) 新装版
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 20:02:39.96 ID:Azpd819e0
なんかもう誰だよって感じ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 20:07:07.59 ID:oT3zW9eL0
25日発売なのにもう流れてるのか
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 20:39:32.92 ID:ZezckC040

イヅルは生意気だからどんどん流してくれ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 20:46:23.28 ID:knJncb1I0
編集部で脱稿とかあとがき書かされてるとかワロタ。
こいつ全然反省なんてしてねえじゃねえか
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 21:09:05.53 ID:r/b/GrNh0
なんだかんだいいながらブヒるお前らに乾杯!
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 21:17:10.14 ID:GovvVbKaP
前のISアニメで特典小説落としたのに
また今回特典にして大丈夫なのか
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 21:43:49.33 ID:6NVBe0K90
流れてるの結構なんでも読む雑食だけどISは何故か4巻くらいで投げた
禁書も同じ
多分その2つは似通った部分あってそれが俺に合わないんだろうな・・・
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 21:47:04.48 ID:D26mkcUN0
お前の好みなどどうでもいい
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 21:49:24.23 ID:fQofgf1w0
>>451
俺も禁書とIS投げたわ
だが薄い本は非常に捗る

目下続きが気になって仕方ないのがフルメタと伝勇伝
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 21:51:04.05 ID:JdrfviVf0
東野圭吾はそれなりにキャスティングに口出してるんだろうな
ビブリアの作者が可哀そうや・・・
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 21:54:33.01 ID:Azpd819e0
禁書もISも劣等生も最初の巻しか読んでないな
つまんなかったんで
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 22:32:24.98 ID:AAlltFcq0
禁書は10代の頃はイケたけど今は無理
劣等性は単に主人公が作者オナヌーで読んでて気持ち悪い
ISはシャルとイズルネタ位
だな
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 22:38:09.40 ID:YCQ+JVhe0
ラノベなんて20超えて読んでるとかキモヲタニート以外いないだろwwwwwwwwwwww
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 22:43:52.05 ID:hNozkDaP0
あたりまえ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 22:57:17.53 ID:6NVBe0K90
普通に働いてて嫁もいるけどラノベ読んでるぞ?
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 23:02:09.90 ID:AAlltFcq0
自己紹介ageにマジレス
優しいなお前
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 23:42:59.33 ID:Q5ZV1KGpP
IS読んだが
無駄にエロシーンがなかったモッピーが
やはり真ヒロインなのかと思いつつ
この巻がアニメ化されることがあれば
一番人気も出ないんだろうな・・・w(他はあったから)
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 23:43:26.47 ID:mefZRF6W0
通勤電車で読むのはラノベか新書か料理書が鉄板
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 23:48:39.20 ID:RBZNdMff0
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/22(月) 23:55:45.79 ID:Q5ZV1KGpP
>>463
それそれw
なんでモッピーだけいないのか
見開きだから欠けてるのかと思ったわ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 00:00:09.01 ID:dt0i5pq5P
モッピーは本編の挿絵のほうで押し倒されて胸揉まれてる
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 00:12:06.42 ID:GalLEEXZ0
ISはどうせまた調子に乗って新刊出さないとかいろいろやって干されそうだな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 00:14:49.57 ID:uuNvE+iF0
もしかしてIS2期ってこのキャラデザでやるのか?
何か凄く荒れそうな気がするんだがw
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 00:17:27.95 ID:GalLEEXZ0
PV見た感じだと前と同じキャラデザだけどどうなんだろうねぇ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 00:19:51.73 ID:xOXmrhgcP
IS二期のキャラデザは生徒会の一存一期のアニメのキャラデザの人です
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 00:25:36.99 ID:uuNvE+iF0
PV見た感じだと同じなのか
確か狼と香辛料は1期と2期で制作会社とか変更されたけど
見た感じ大きな違和感なかった気が
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 00:28:52.83 ID:fVVeAaWN0
ゼロ魔に比べたらたいした問題じゃ無いだろw
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 00:32:24.03 ID:T9BWubL6P
>>471
ゼロ魔はキャラデザ以前に
途中のストーリーが変わりすぎてて脱落しましたw
まさかアレに繋げて完結編にするとは・・・
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 01:01:49.13 ID:On3syPix0
ISや生徒会はまだ生きてるから好きなだけやっていいと思うが、ゼロ魔は死んだんだからもうゆるしてやれよw
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 01:12:15.08 ID:T9BWubL6P
>>473
そら、そうなんだけどさあ・・・
最後のアニメでストーリー構成とかやってる暇あるなら
続き書けよと正直思いました
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 01:29:07.01 ID:e5u9kPe80
原作は間に合わんからせめてアニメだけでもって話かもよ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 02:03:28.28 ID:dTh81QgK0
タバサとか烈風のなんちゃらなんぞはやる必要なかったな
アレなかったら完結してた
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 02:08:25.54 ID:hT1OcT1z0
えむえむっ!のことも忘れないでいてやれよ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 02:33:53.56 ID:K32kVmK80
忘れてた
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 02:42:41.59 ID:l7wT4XOU0
>>476
しかしやる気の問題もあるからな。
ペースと時間が比例するもんでもないし。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 09:02:16.69 ID:/q249IjL0
完結しない話に何の意味も無い
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 09:47:35.35 ID:b9lQeGud0
物語に終わりがあってはならないことをキャロルは悟った
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 10:15:02.35 ID:t9Wpw7Zb0
闇でしか裁けない原罪がある
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 10:19:23.51 ID:hT1OcT1z0
悪には悪を


燃え散れ・・・・・・
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 10:26:49.66 ID:b9lQeGud0
極論を多用するのも厨二病の一種なんかな
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 13:12:52.76 ID:/EoeL1yP0
悪を成して巨悪を討つのか…
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 13:13:52.60 ID:RqutEjRk0
お前ら程度の粗チンが幾ら来ても俺の巨根には勝てんよ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 13:43:01.57 ID:Spsya1PO0
アッー!
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 13:52:30.26 ID:pDA+iuKi0
俺のアナル程ではないけどな
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 13:55:31.60 ID:ekmTHqlW0
粗チンに掘られたい巨根が居るスレはここですか
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 15:59:15.35 ID:2SccH3cP0
巨根を主張する奴は大概尻の穴が小さいから気持ちいいだろう
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 16:05:43.75 ID:lZInmNj30
朝鮮人ですね
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 16:05:59.44 ID:McOo3hGx0
ンギモヂイイッ(メジャーの風格)!
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 17:05:56.07 ID:dQM8GiUD0
なんJに帰れ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 21:16:17.16 ID:fVVeAaWN0
GW詰め合わせパック チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 21:32:50.86 ID:KQ57+CS60
みーくんとまーちゃんて続編あったのか!
完結物語かと思ってたわ!
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 22:51:28.45 ID:+q6ZPAVa0
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130414/20130414052722_original.jpg
この子も説教されてグーパンされちゃうの?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 23:13:37.37 ID:gN4o9flW0
そいつ普通に良い奴ですよ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 23:13:49.87 ID:ml9VJ8QI0
その子は胸揉まれて漏らすよ
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 23:24:53.84 ID:uvsECGVq0
原作の禁書でもいよいよ嫁候補に加わるのか・・・
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/23(火) 23:30:09.41 ID:0qGf5iZG0
ビリビリの男寝取ってやろうと
ホテルに誘って能力で操ろうとしたら効かなくてそのまま美味しく頂かれちゃうよ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 00:20:56.05 ID:j2oyftjg0
上条さんなら精神操作もピキューンで受けつけないだろうな
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 00:50:29.34 ID:4r6Jn705P
右手でしか打ち消せないのになんで脳への操作にも有効なんだろう
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 01:01:17.02 ID:UfVEcaul0
対錬金術師と同じような感じになるんじゃねえのか
一度かかるけど頭を右手で触ると戻るみたいな
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 01:04:44.22 ID:fvAgEMPf0
体の何処をやられててもそこに対する回復魔術が効かないのと同じなんだろ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 02:20:47.05 ID:rdWs8Yv/0
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 02:23:26.45 ID:3M6S3drB0
>>496
今のところはツンツン頭の前に立ちはだかる予定はないだろw
この先は知らんが
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 02:28:03.11 ID:4r6Jn705P
ビリビリの超電磁バリアはなぜ黒子が抱きついてくるのを防げないのだろう
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 07:41:54.44 ID:aCzQutPb0
軽く痺れる程度だと無視して抱きつかれるし、かといって気絶するほどの帯電をし続けたりしたら
日常生活が送れないだろ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 08:18:43.79 ID:a3dqHisI0
なに、なんでもありの世界なのでなにも問題ない
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 09:52:30.24 ID:3M6S3drB0
>>505
婚后さん、今は友達いるんだからいいじゃないw
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 11:27:40.95 ID:dPL7DiVv0
原作ってまだ浜面推し続いてるの?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 11:55:40.56 ID:/PFE0GXY0
>>502
それはあくまで外部へ対しての目に見える効果であって
自分自身にもしっかり影響してるって最初に言ってたような
だから幸福みたいな加護も打ち消して不幸体質なんだとか
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 12:42:24.90 ID:LSpOuDF90
でも記憶喪失にはなるんだよなw
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 12:45:35.70 ID:TKoz2+q80
>>512
幸福みたいな加護なら、不幸みたいな呪いも打ち消せるんじゃねぇの?
そういうの考えないで自分を不幸だ不幸だ言ってる奴が俺は嫌いだな
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 12:49:44.61 ID:/PFE0GXY0
>>514
>>不幸みたいな呪いも打ち消せるんじゃねぇの?

だから今まで死なずに済んでんじゃね?
まぁそもそも熱膨張云々言ってるような設定だしな
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 12:50:23.41 ID:9GGeNBVn0
お前ら何気に禁書呼んでるんだな。俺は十巻くらいで切った
ずいぶん持った方だと思う
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 13:22:08.87 ID:2jskBCP70
なんか脇役共がヒーローヒーロー言い出した辺りでキツくなったわ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 17:15:28.93 ID:yrVxaYyE0
ゼロ魔新刊いつでんだよ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 17:50:38.92 ID:LwrNeXfi0
グインサー化
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 17:53:20.63 ID:zAPBDMjN0
禁書はそろそろ打ち消しの基準が現実世界に無い物という謎の線引きな事に付いて説明付いたの
やっても刀語みたいなメタネタになりそうだけど
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 17:59:26.04 ID:z2t3ugqm0
ラノベ板で聞けよ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 18:32:29.63 ID:fvAgEMPf0
>>513
回復魔法みたいな明らかに外部からの魔力による術が右手で触らなくても打ち消されるのに
同様の外部からの魔力による攻撃魔術で脳細胞が破壊されて記憶を失った時点で
1巻から設定自体が明らかに矛盾してるんだよな
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 19:55:04.98 ID:pYACYKnT0
ラノベなんて主人公tueesugeeで敵を馬鹿にして困ったら災害起こして休戦でハッピーエンドにすればいいだけだし
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 20:36:00.16 ID:x2JMWptx0
さすがイズルさん
新装版upされてもクソ画像や
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 20:55:49.28 ID:iHc6Po9o0
GWに六畳間の侵略者を読んでみようと思うんだけどここでの評価ってどんなもんよ?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 21:12:58.40 ID:gN5FP+Tv0
途中から面白くなるみたいだけど
俺は1巻でギブした
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 21:15:01.99 ID:fS+XwhqT0
途中から面白くなるみたいだけど
10巻まで読んだけどまだ面白くならない
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 21:18:14.87 ID:G1d31Llk0
途中から過去編だっけ?それが絡んでから確かによくなるがめっちゃ面白いというわけでもなく、そこまで行くのにちょっと苦行
読むものなければ読んでみてもという感じでは。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 21:18:48.79 ID:MrthRvgi0
最初はマジで割と退屈やな
とは言え、もっと退屈なゴミも多いから、まだ耐え得るレベルだとは思うけど
メガネ皇女が出てきてからは化ける
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 21:22:59.61 ID:UBlVqkz60
それって何巻よ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 21:23:31.22 ID:Tjoff0mMT
面白くなるといっても「意外と面白い」っていう類なので
自分が読むラノベを他人の意見で決めるような「全人類が確実に楽しめるラノベしか絶対に読みたくない!」
って人には無理だと思う
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 22:27:03.43 ID:SqkxdGpOP
クズルは相変わらず内容もクズでワロタ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 22:49:54.98 ID:dPL7DiVv0
相変わらずって分かりきってるのに読んでクズクズ言うとか頭おかしいのかよ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 22:59:20.64 ID:nSdsPp+t0
いや読んでクズ言うのは有りじゃね?
読まずに言う奴のが問題
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 23:09:22.18 ID:dPL7DiVv0
いやなんでそこまで言うのに読んでるんだろうなと
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 23:23:38.63 ID:apk9EFdl0
一発屋はほんと好き嫌い分かれるな
巻数二桁超えて代表作それしかなくて終わる気配無いとか
内容は行き当たりばったりでぐだぐだと
ほぼ相場決まってるから仕方ないけどw
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 23:33:29.63 ID:pYACYKnT0
最近のアンチはなんかそんなんだろ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/24(水) 23:37:49.26 ID:vol6T+5sP
>>525
正直、評価が高かったのは
異世界に、すっ飛ばされた話だけの気もするw
巻末に.5が付いてる巻
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 00:00:07.41 ID:VVORbXnI0
SAO12巻まあまあ面白いけど
正直この話長すぎなんじゃないの
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 00:01:06.32 ID:j2oyftjg0
普通にアリシ前までの倍以上アリシだけであるとか言われてなかったっけ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 00:02:02.83 ID:2tOW//EZ0
乞食が語るスレ
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 00:07:06.59 ID:/yKyTnj20
>>539
個人的にはころころ舞台が変わられる前半の方が、あんまり好きじゃなかったり
かといって今巻みたいに何十ページも説明に使われてもアレだがw
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 00:13:47.81 ID:OaELXsVd0
プロ乞食は地の文読みたくないもんな、セリフの掛け合いと
イラストだけ見れば十分だもんな(´・ω・`)
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 00:35:00.48 ID:OymJ698s0
問題児の7巻ってもうきてる?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 03:25:52.55 ID:gAJuSJnn0
イズルがサイン会を開いたけど6人しか来なくて
ヒマだったから8巻読んでボーッとしてたって?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 05:57:45.82 ID:zoGosQft0
is8巻は以前より文章のgdgd感が酷いな
・ヤケクソになった
・より本性を出した
・今のが以前より編集が緩い
のどれかかな
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 06:08:44.90 ID:hJx6aKPX0
あ、あの、SAOと冴えないは・・・
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 07:05:02.05 ID:G9hZMK+00
iPhone5買おうか迷うわ
32GBで277ドルなんだけど、comic glassが紙アプリだったよな
なんせtiff読めるのがなによりもいい
縦長なのが気になるけど
ちなみにminiは出張して即画面割っちまった
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 07:16:37.05 ID:IOoKd9K30
昔→Windowsなどの流行ではなく、本当にいいものを作り出す
今→流行を作り出し、主流となる

正否は不明だが流行物だという事実は否めない
仕事柄使うことがあったが結局俺は馴染めなかった
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 07:43:51.74 ID:gwT4JrmD0
問題児7巻まだ来てない
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 07:57:51.76 ID:hyOO8skp0
>>546
オーバーラップ文庫の初出荷でいきなり「延期」って訳にもいかんだろう
出すしかなかったんだよ、きっと
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 09:28:43.07 ID:foBmqHLQ0
あとがきで脱稿が編集部で缶詰になって〜とか書いてあるしな
いきなり、なんでそこまで追い詰められてんだよとしか
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 11:01:53.24 ID:n3NIZ/Jr0
オーバーラップ文庫にアサウラきてるじゃねーか!
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 13:57:19.47 ID:GjFX08Nb0
iPhoneてもうブランド力以外良さが見当たらないんだけど
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 14:10:11.33 ID:YPqKMeBV0
泥から乗り換えたけど、
バッテリーが倍ぐらい持つ
アプリの速度が早い。もちろんタッチパネルもヌルヌル
設定から各アプリの設定を変更できる。
アクセサリーが沢山ある。

iPhoneの圧勝でしたww
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 19:59:14.92 ID:FdUUqWdm0
もちろん同時期、同価格程度で発売されたのと比べてるんだろ?
後から発売されたのと比べて性能上がってる!とか主張するのは恥ずかしいぞ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 20:24:21.44 ID:oGm4S8ZI0
たしかに2−3日に一度しか起動しない超ライトユーザの俺の例だと、
iPhoneはほとんどバッテリ減ってないのに、泥は半分以下まで減ってるんだよなぁ。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 20:39:20.84 ID:PHsxdL9k0
deepsleep battery saverて
やつスリープ中の消費電力
抑えてくれるからいれてみ
バッテリーの持ち大分違うと思う
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 22:28:34.47 ID:w7jwl0Pb0
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 22:48:39.47 ID:c4cu4DCQ0
こいつが黒幕か
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/25(木) 23:53:40.48 ID:Wcr+x3HO0
このタイミングで出すと新加入の選手が出せないというのはジレンマだな。一応ユーザーの声を聞いた結果ではあるんだけど。
すかさず白黒のみ追加で新規加入の選手を出すっていう形なら別にいいんだけどね。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 00:20:21.31 ID:zxjbJ0AH0
泥スマホのバッテリーはほんと持ちが悪い
電源待機状態でもどんどん減ってるから、普段は電源オフにしてる
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 00:35:46.96 ID:RdhosrK60
スマホかー、そろそろ買おうかな。
周りでパズドラブームが起きてるから踊らされてみたい。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 01:14:08.87 ID:hO9Gk6MHP
>>563
奇遇だな
俺もそろそろ携帯買おうとは思ってたw
買うならスマホでってことで
ただここにいる時点で基本貧乏人だからな
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 03:00:07.58 ID:5Rl313r9T
>>564
今機種変するにしてもスマホのが安くね?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 07:39:50.15 ID:K8O3LdL80
iPod touchでも代わりになるんやで
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 07:46:45.15 ID:nhtxYhO70
touchって劣化iPhoneだったろ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 11:02:29.44 ID:hO9Gk6MHP
>>565
いや機種変以前に携帯持ってないw
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 23:17:12.71 ID:XbcFA91s0
ニャル子まだ?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/26(金) 23:29:09.36 ID:xDXmmCb50
どなたか、氷と炎の歌シリーズ七王国以降PDに輸入お願いします
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/27(土) 00:15:35.82 ID:taSdWRO9P
段々めんどくさくなってきて
気に入ってるのに一月以上待っても流れず
巻数少なめのは買うようになってしまった・・・
最近だとリア王とか
多分明日あたり冴えない彼女ポチるw
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/27(土) 00:36:55.43 ID:TO1R+kz60
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/27(土) 01:36:27.05 ID:g+KZu3TO0
>>570
輸入って、どこかで流れているのか?
場所を知っているならオマエが輸入してくれ
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/27(土) 03:13:34.60 ID:bD/+fQ1g0
IS2アニメ化プロモやっぱり劣化してた
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/27(土) 23:37:44.69 ID:nZTkbriH0
test
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/27(土) 23:39:41.31 ID:5Ri6chVo0
tes
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 00:48:55.66 ID:3PG3X9nx0
test
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 01:20:20.38 ID:W1maMnYN0
>>555
最近のAndroidだとiPhoneの倍近く持つよ。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1302/05/l_st_spc-02.jpg
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 01:22:03.22 ID:xP0DILcbP
ここでテストするのやめろやw
大規模規制解除されたみたいね
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 01:59:43.61 ID:MRjk/85h0
test
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 02:34:47.39 ID:4uZHAga30
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 02:46:02.11 ID:gFJIosgOT
test
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 04:52:59.69 ID:JJ67s9PG0
test
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 08:51:57.52 ID:v4+Us8d40
秋葉のエキナカでISイベント開催勘弁、オタ共が通勤の邪魔やで
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 10:00:17.97 ID:/wrZWQlN0
社畜乙(笑)
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 13:55:41.70 ID:7o66NeCJ0
IS8
A氏も変わって微妙だw
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 18:39:49.09 ID:KHIaF8zM0
はたらく魔王、アニメ面白いとおもって原作1巻読んだらフツーにラノベだった、がっくり
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 18:47:17.71 ID:C1Wen4cO0
アニメが面白いのも2話までじゃないかな
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 18:51:00.31 ID:+Pd3e0ow0
原作は1巻できったが
アニメは面白い
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 22:21:49.00 ID:8JhssuEP0
原作の方、色んなそこらのラノベ設定・キャラを
寄せ集めた感がでてて萎えた
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 22:34:47.91 ID:HngMDHMM0
つまり要らない調味料を抜いて素材の味重視で作り直したアニメスタッフの勝利ですか
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 22:41:09.64 ID:8qn6fviY0
test
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 22:49:39.34 ID:sm0IyAwF0
そしてアニメオリジナルキャラ登場へ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 23:17:52.35 ID:9sSSu7Y+0
はたらく魔王って一巻新人賞かなんかじゃなかったっけ?
一巻はまあまあ二巻で出涸らしって感じだったら読むのやめた
が読み続けてる信者は面白いって言ってるから信じるべきか迷う
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 23:23:46.96 ID:oRW0NB6Z0
魔王−娘−勇者のコメディパートは面白くなった
エンテイスラ絡みのシリアスパートはクソ化
ただ人間=悪魔=天使とか大家関係の展開が今後面白くなる可能性もなくはないかも
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 23:39:09.41 ID:tU5w4Olp0
大家なんて単に地球のある次元側の神だろ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 00:16:02.37 ID:Q1zAwhaxP
>>594
感性に合わなきゃ捨てたまんまで良いと思うけどな
無理に読み続けてここで毒吐くのもなんか違うと思うし
(それは原作スレでやれ)
ただ誰もが心底つまらない物が続いてたり
アニメ化はされたりしないとは思うが
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 12:16:57.24 ID:GlXEp2ds0
はまちアニメつまらんな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 12:18:47.49 ID:qwf3px/e0
ありゃ監督とキャラデザが悪い
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 12:22:10.74 ID:nWxek2l60
新人賞作品なんて突き抜けたネタでウケたけどじゃあ次のは……で消える一発芸芸人のようなもの
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 12:55:08.59 ID:hhWNxxjYT
電撃の新人賞といえば世界平和は一家団欒の後にの人はどこ行ったんだよ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 12:58:24.15 ID:/E35dXEO0
インテリぶる推理少女とハメたいせんせいって最後まで読めた?なんかページ順おかしんじゃねーかってぐらい読みづらくて止めたんだが・・・
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 14:55:45.68 ID:fXI7qAJC0
変態キムチか
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 16:14:47.30 ID:4CmWTk4e0
ネクナナさん買ったんだがタブで漫画・小説読むのに適してるソフトって何がオススメ?
ここのスレの奴は色々なソフト使い慣れてそうだけど
いやAndroidで言うとソフトじゃなくアプリか
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 16:55:50.77 ID:izZ52SfT0
perfect viewerでも使ってろ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 17:29:59.18 ID:VrznPrVq0
SAOとアクセルはやくしろよ

そろそろ激おこぷんぷん丸だわ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 17:51:30.00 ID:gW8rdYL+0
ComittoNかperfect viewer好きな方選べ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 18:04:22.98 ID:zWTXhs/o0
で、結局問題児はまだ来ないのか?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 18:05:51.23 ID:D0zmZuloP
ComittoNがおすすめかな

NAS対応で、外部メモリ対応してないN7でも大量のファイルを扱える
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 22:59:25.93 ID:K6T+3MoT0
>>607
両方DLしてタブに突っ込んで使うのがいいかな
どっちも使いやすいアプリだと思う
自分はPVのほうが使いやすいかな

自分は次世代のNexus7を狙ってる
解像度高くなるって噂が気になる。あの大きさでフルHDとか?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 23:38:38.55 ID:VrznPrVq0
SAOもアクセルもきてるじゃん

早く言えよ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 23:41:09.95 ID:XFDNg/+R0
SAOもアクセルもきてる

半角にして少し早くしてみました
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/29(月) 23:55:17.15 ID:0HdUZKef0
いやまだ激おこぷんぷん丸だったので後3段階分放置してもいいかなと
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/30(火) 00:09:47.82 ID:PWRNiuSq0
>>613
お前のそのレス見て
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームになったわ

問題児はよ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/30(火) 00:27:18.16 ID:KAz2O72e0
ハッシュはれよな
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/30(火) 16:23:54.51 ID:pgJtBR/L0
おう
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/30(火) 16:45:44.90 ID:Eik4OTjN0
ハッシュきた
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/30(火) 17:18:19.97 ID:uqW4BnMJ0
クーラシェイカーのハッシュは完璧だった
http://www.youtube.com/watch?v=wh7r_f_rw0c
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/30(火) 23:40:15.36 ID:uONUFfWj0
ストブラは6巻に続いて7巻も補正しようがない見開き糞スキャンかよ
がっくし
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 04:09:03.20 ID:2fKLKAkw0
塔京ソウルウィザーズが特A級ケモナー用小説だった
俺には素養が無いからどうしても設定が引っ掛かって
素直に楽しめない、面白いけど楽しめない
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 05:05:52.31 ID:pkpHNwrr0
>>619
本当糞スキャンはやめてほしいもんだ
そんなもんいらねっつの
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 10:24:27.63 ID:C3OBjIRR0
ステマ本だっけ?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 12:39:52.56 ID:5mRRlzRX0
ステマは確実にあるんだろうけど、一部で受けてるのも多分本当
最初の数ページで文章に拒否感がなければ楽しめるかもね
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 12:45:44.12 ID:Xc7CuiveT
>>620
あれ理屈っぽすぎてなんかなぁ
キャラの心情まで細かく説明されても、展開安っぽいから違和感出てくる
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 13:07:37.47 ID:wuq+KHXR0
リア王イマイチやったわ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 17:11:32.96 ID:I7ssJNIw0
六畳間はよー
立ち読みで読んじゃったけどもうまとめにはいってる感じだな
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 17:51:06.28 ID:lef0Wato0
本当に読んだのか?外伝あるっぽいし
まだまだ終わりがみえないんだが
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 19:35:59.07 ID:RuKnJpAl0
>>624
そ・れ・が・ど・う・し・た・?
ごめん一度言ってみたかった
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 21:39:12.33 ID:qdL/c2MYP
塔京ってアスキー・メディアワークスが会社からラノベ板で
ステマ荒らしをやってIP焼かれたやつか
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/01(水) 22:19:16.62 ID:YCIPZ7mz0
次が外伝でティアの母ちゃんと会った時の話になりそう
大家さんが真竜宿してたし、これで全員特殊能力持ちだなw
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 00:05:11.12 ID:qktABxh0P
悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利

一巻目はアホでおもろかった
ただ、おっぱいより尻属性向き
路線的にはDDに近いのかも知れんが
別に熱血でもなく・・・ただ尻尻w(言ってるのはヒロイン?だが)
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 00:25:55.68 ID:5Pjyoh7I0
ログホラとリア王きたね
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 01:11:53.06 ID:qktABxh0P
ログホラはアカツキメインで
シロエは、ほとんど出番なかった・・・
これどれだけ続けるつもりなんだ?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 01:38:50.31 ID:++4KCglB0
ダークエルフの口づけIIIおもしれえわ(´・ω・`)
ほんと前半の引き込みの弱ささえ克服すればコノシリーズは名作に届く出来なのにな(´・ω・`)
途中クラインの壺に浮気してたけど続けて4巻読むわ(´・ω・`)
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 08:52:28.07 ID:OIPSCYHT0
アサウラのオーバーラップで出した新刊、内容マジで酷い
マクドナルドから訴えられてもおかしくないレベルだった
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 10:37:38.85 ID:eYxKLUPb0
ベントーほど面白くないよな
相変わらず無駄に食い物の描写してるけどw
どうせならファンタジーものとかで食い物描写して欲しい
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 16:04:26.82 ID:fXzFThRS0
ああああtiff使ってる奴なんなんだよ
しかも挿し絵は別とか完全に嫌がらせだろ
いちいちPCで変換しないとタブで読めないし
あーあ完全に僕を怒らせちゃったね
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 17:01:11.62 ID:kxMTNSSl0
問題児おねがいします
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 17:06:20.67 ID:VyvtHn/r0
お前が問題児だ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 17:08:07.06 ID:6hbB1fGY0
>>633
ログホラもう少しシロエの出番というか活躍見たいんだけどなんかなぁ
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 17:11:33.02 ID:VyvtHn/r0
あれウェブ版だって、最初の方に見せ場1回あっただけで、
別段なにするわけでもなくチヤホヤされるタイプの主人公だろ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 18:02:37.88 ID:++4KCglB0
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 19:08:47.75 ID:T5TDPt+O0
しゅらばら!7ってまだきてなかったっけ?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 20:02:34.03 ID:CNdUFZHK0
ログホラの海外話は無かったことにされたのか
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 20:20:23.05 ID:kxMTNSSl0
問題児はやくしないと大変なことになる
俺の怒りのパンチで第三惑星消滅するかも
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 21:07:57.50 ID:ZU2ClK8u0
>>634
ダークエルフの口づけ懐かしいな。

あとがきでまだ色々と続きがあるみたいな感じだったのに・・・。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/02(木) 22:56:13.59 ID:R5OLPvjw0
>>644
なろうの方からは消してるけど公式の方に再掲載してるし無かったことにはなってないけど書籍化されるかは微妙
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 07:39:28.79 ID:zKNwXEyK0
新訳になってからインフォームドコンセントさんを見かけた憶えがある人?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 09:33:06.29 ID:XQEsE7XW0
京極夏彦シリーズ、昔流れてたのをあぷろだにあげてもらえないかしら・・・
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 10:21:46.89 ID:aGy6mm1x0
P2Pすれでろだにあげろとかあほなの?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 10:50:28.79 ID:Fp9SUTzX0
>>649
バカはシネよ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 12:28:52.92 ID:Sv6ceWvO0
やっと蝶と鯱来たな
マルクはつまんなかったけどこれはなかなか
ジェシカたんペロペロ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 17:02:20.67 ID:Wtv7lMPu0
見開き糞スキャンだけどな
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 17:29:21.72 ID:nVls3NXJ0
問題児はそろそろきてます?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 22:05:02.80 ID:pdfQW7VF0
問題児の8巻発売日は7月だろ、いくらなんでも気が早すぎだろ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 22:46:47.48 ID:nVls3NXJ0
7巻のこと言ってんだよアホか?w
はやくきてくれー!!!
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 22:58:26.69 ID:FG2dDe0x0
六畳間まだ12巻読んでないのにもう13巻きてるのかよ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 23:26:45.07 ID:oWz//18W0
>>656
七巻って洛陽なんとかってサブタイ?
中華に来てるよ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 23:48:30.86 ID:nVls3NXJ0
>>658
なんて検索すればいいの?
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/03(金) 23:53:15.27 ID:Fp9SUTzX0
P2Pでロダの話題だすなやゴミクズ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 00:50:39.84 ID:Vz229ZNK0
>>659
それは秘密です
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 01:34:45.01 ID:FNLkkHZw0
>>660
今更やろ
中華に来たとか話題に出たら、そろそろ輸入くっかなみたいな予測は立てられるし
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 03:55:03.89 ID:gXs5C97t0
次スレ検索して一気に最後のレスまで飛んでくる奴多すぎ
最初の数レスぐらい読めよ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 06:55:43.74 ID:J4E9dA610
>>658
見つけたけど、zipにpassがかかっていて回答できないorz
passは書いてあるみたいなんだが、うまくいかない…
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 09:44:43.41 ID:SNmhyBge0
今更だけど流れてる変態王子6巻って挿絵おかしくね?
3巻とか5巻とかにあったのと全く一緒なんだけど
わざとなのかな?買えってこと?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 10:21:53.76 ID:tuNlLBvwP
問題児おねがいします
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 10:58:58.97 ID:AztrKas50
問題児とベントーだけは購入する
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 11:01:12.45 ID:iXJ+O/AC0
やめろ
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 11:12:00.41 ID:AH/phy8jP
ベントー10巻出てたのかよ!
駅前の本屋にはスーパーダッシュ文庫入荷しないんだよな・・・
670 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+1:3) :2013/05/04(土) 12:03:14.28 ID:w9OXgJYzP
>>667
おまおれ

今購入続けてるラノベ3冊しかないけど内2冊が問題児とベン・トーだ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 12:05:32.54 ID:AztrKas50
>>670
もう1冊のタイトルはよ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 14:10:54.23 ID:qXhZ0VyJP
買ったら炊けよ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 17:03:56.91 ID:uyfxU4yj0
むろん炊くが、流す訳ねーじゃんw
674 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+1:3) :2013/05/04(土) 17:22:04.16 ID:w9OXgJYzP
>>671
多分求めてた物とは違うと思うけど俺妹も買ってるんだ俺
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 21:18:07.20 ID:PTXL0ELO0
六畳間13巻、なんか本気だしてきたなw ティアすげー可愛いんですけどw
まあ挿絵はシコル師匠並みに問題だがw
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 21:21:12.13 ID:TQcUJSar0
青騎士の鎧だけでももっとどうにかならないものか
本文中の描写はどう見てもフルプレートアーマーを模したパワードスーツなのに…
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 21:22:42.36 ID:PTXL0ELO0
>>676
えっ? 挿絵の敵がザ○繰り出してた時はもう・・・・・・・
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 21:57:06.32 ID:YaDGsTeBP
>>675
前半は今ひとつだったが後半のテンション高えw
挿絵はまあ・・・今更どうしようもない
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 22:10:13.67 ID:QuKCsBwi0
挿絵はスキャンがひどい原本と比べると分かる
トーンと重なる線が全部滲んでる
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 22:54:35.62 ID:EPsD0WQB0
六畳間13巻読むから12巻の簡単なネタバレ頼むわ忘れちゃってんだ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:01:19.45 ID:YaDGsTeBP
>>680
魔法少女メイン
真那が帰順
その師匠が敵

これで思い出せるだろうか・・・
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:06:50.04 ID:EPsD0WQB0
>>681
待ってた、思い出した
地底技術で機械化された元魔法少女だな
サンキュー
683 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:3) :2013/05/04(土) 23:15:42.16 ID:w9OXgJYzP
京極堂で面白いって聞いたから魍魎の匣最近読んだんだけどどういうところが評価されてるの?
推理モノかと思って読んだら推理モノの皮を被ったサイコホラーだった
ちょっと言いすぎかもしれんがひぐらしのなく頃にと似たような何かを感じたわ
話の核となる箱も建物全体を人体に見立てて脳以外を全部機械化するっていう謎技術使ってるし・・・
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:19:05.64 ID:Okhy7Pb00
大家さんに真龍が憑依中
ティアの母ちゃんは主人公と昔(タイムスリップした時)の知り合い
ティアが地球に来たのは母ちゃんに仕組まれてたから(青騎士と会うように)
青騎士が好きになるように教育済み
戦艦青騎士は昔青騎士のデータを貰った母ちゃんが主人公が乗った時にのみ
真の力を発揮するように作っていた

タイムスリップ物だから何でも有りだわな
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:38:18.54 ID:YaDGsTeBP
>>682
こんなんで思い出せたなら何よりw
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:45:18.63 ID:wvCEItwG0
でもおばさんだよね。魔法少女ってより魔女じゃ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:47:51.25 ID:ogz9VNPv0
>>684
伏線()ひいてるから今後も全部タイムスリップネタの天丼
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:52:34.57 ID:YaDGsTeBP
>>686
なのはだって二十歳とっくに過ぎて子持ち(養子だが)になってるけど
未だに魔法少女w
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:57:31.74 ID:Uu/cOR100
奥さまは魔法少女ってアニメが昔あって
ヒロインは20代後半だったような
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/04(土) 23:58:40.67 ID:z3xYUfDz0
変態王子読もうと思ったけどまともなの流れてないのか
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 00:02:07.64 ID:YaDGsTeBP
>>690
6巻だっけ?
まともなの来てないか?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 00:19:49.60 ID:7G12dW7k0
>>690
まともなの?逆に変なのなんてあったの?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 00:32:28.21 ID:hr/gwY7g0
まともな横寺くんが主人公の『まともな王子と笑わない猫』は流れてません
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 00:39:02.01 ID:CyC0bkZ80
変態王子1巻の途中で切ったけど面白くなるん?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 00:45:54.35 ID:CjibS3fU0
ならない
が、1巻のつまらなさが大好きな人には申し分ない
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 00:57:11.54 ID:dRFGlx6fP
てか変態王子は一巻だけでよかったと思う
なんで続けてるのか・・・
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 01:04:55.06 ID:DgFY+TCL0
>>696
売れたから

それしかないやん?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 01:10:38.77 ID:AWjzv5xj0
>>692
既出だけど、6巻の挿絵が変
5巻までの挿絵と差し替えているところがある
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 01:26:36.33 ID:dRFGlx6fP
>>697
まあそれしかないだろうけど・・・
2巻以降って無理やり続けてるせいか
そんな面白いわけでもないんだよな
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 01:50:31.69 ID:ufFPHJgO0
>>698
そういえば風呂場の挿し絵が話の内容と全然合ってなかったな
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 04:09:30.18 ID:rRA89uvOP
問題児の輸入車まだかな?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 07:03:05.37 ID:T4f7wrPs0
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 07:17:02.82 ID:rRA89uvOP
問題児6巻ページ抜け酷くない?
完全版きてる?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 09:10:44.76 ID:AWjzv5xj0
どこでそんなゴミを拾ってきたんだ?
揃ってるのはあちこちにあるだろう
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 11:02:25.64 ID:aOiekEEH0
RDGのtxtじゃない1巻ってどっかにない?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 11:30:04.12 ID:i9PsH6ULP
もうアニコレとかVIPZIPばっかだ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 13:00:00.20 ID:qCc1mb+i0
問題児7巻まだですか?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 13:02:37.79 ID:wpQUKqrR0
>>706
ロダはあっちで喋れって言ってんだろバカ死ね

ろだラノベ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1364729585/
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 13:26:50.38 ID:M2h4+7iG0
いちいちバカ死ねとか書かなくていいんだよバカ死ね
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 15:04:02.42 ID:dK5At6km0
モアレになってるのは嫌がらせのためにわざとやってんでしょ?
まさか素でスキャンしてあれ?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 20:20:21.65 ID:AWjzv5xj0
いや、オマエのビューアの問題だと思う
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 21:03:06.47 ID:qa5T/U8X0
            ア.│
   だ.      ナ |
   か   子   ル .|
.  .ら   供   セ | -――――‐- 、
問 ま   は   .ッ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
題. っ. .出  .ク |::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: \    / ll
な た  来  ス |::.!: !::.::.::. l::.::.::.::.:',::.::.::.::.::.\   \
│ く.  ま  で. l::.l::.|::.::.::.::|::.::.::. l::|ヽ::.::.:ヽ::. ヾ   つ
し     せ  は∠.::」/|_j::.::.:ム!::.::;イ.:|_ l::.::.:∧ハ.:}   /
♪     ん  ./lト /| |/!::./ |::./ハ| |::.:: |.::| リ  ・
\_____/! .:: |/\|  V__j/   _ _N::.:W
     |::.::.::.:|:ァート /| '゙´ ̄`   ´ ̄`レリ       ___
     |::.::.::.:|:{l |/\| ```    ヽ  {      '"       `丶、
     |::.::.::.:l: \ト /|    r―‐┐  / __yーく  ,        l 丶  \      う
     |::.::.::.:|:.::.::.|/\ト、   ヽ _ノ , イ (_人_ ,ノ l |l   |   j仏 \  \  う ん
     |::.::.::.:l ::.:: |::.::. | > . _, イ::. l   / |  、/| |l  ./l  小 ヽ ヽ  ヽ ん
     |::.::.::.,'::.::.::j|::.::.:|     |::.| |::.::/^V /| ミ| | |l /┼‐/ | l -| j  !ハ|
     l::.:: /::>'´|::.::.:|\   ト、! l::. j _レ‐- 、 ミ∨ lレf〒テf リ fテiト从 リ
     /::.:/´   |::.::.:|\`ー‐’7ヾV '´  ─-l/⌒   弋;;ソ  弋ソ{NW 、、
    j;/       |::.::.:l  `ー一'´ /     ー-ヘ (_f         ヽ ,′   }}
   / _    |::.::│      /       ,‐-lヘ `ト、     。  イ _   〃
  /     \.  |::.::.:l       /       /=‐ヘ ヾ|  >  _. イ ∨ }
  ,' /     \ !::.::.|     /      ,. イヽ   \r'ー- 、   |、│  } _ン‐-、
  l /          j;ハ::l  /    ,..イ::.:: |  \   \ー,、`ー’圦 /   二)
  |'         '´lヘ}:ノレ'´    /  |:::.:八 /^ヽ   ヽ `ー‐′V    ‐-}
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/05(日) 23:20:54.88 ID:3b2Re/mj0
え?


・・・アーク\まだなの?


え?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/06(月) 00:14:38.66 ID:6oe92+4M0
「おまえをオタクにしてやるから〜」の3・4巻だっけか? デジカメじゃないのって無いの?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/06(月) 01:13:03.09 ID:SvpNcILeP
>>714
それじゃないのは見掛けたことないな
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/06(月) 01:40:18.01 ID:9IrNFceX0
オタリアの5巻と6巻ストーリーの繋がりある?
短編集すきじゃないから繋がりなかったら
読まないでおこうと思うんだけど
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/06(月) 07:16:55.76 ID:rHzcKthJ0
ゴーリキーのせいで印象悪くなったがビブリア4巻まだかよ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/06(月) 12:11:16.81 ID:SvpNcILeP
>>716
話繋がってるので読んでおいた方がいい
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/06(月) 21:31:11.37 ID:EZOniM/m0
なんかロダにいっぱい来たった
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/06(月) 22:12:41.44 ID:zElxsBtw0
ショッカーの糞ブス死ねクズリアなんてどうでもいい
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/06(月) 23:35:26.26 ID:d8xdkUPG0
俺が生きる意味の1巻ページ抜けてるな
見開きとか気にしないが抜けだけはやめてくれ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 02:51:37.16 ID:9bEiF2l70
ミーハーな俺に何かお薦めしてくれ
アニメ化してるような作品は面白く読めてるから
これからアニメ化しそうな作品で頼む
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 03:55:31.89 ID:0RefAlf20
アルティーナちゃんブヒれるな
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61V1%2BCnM5KL._SS500_.jpg
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 03:58:35.55 ID:uhKGdnA30
まともな変態王子の6巻はよ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 04:16:49.92 ID:HM4a8WTl0
そういや洒落PDのまとめも炉だもあれになっちゃってずっと来ないままか

挿絵差し替えって流行出すと厄介そうだな
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 09:21:39.16 ID:YVfJrR0NP
問題児7巻きてたから読み終わったけど
主人公の俺ツエー要素が少なかった
特に封印解かれて復活した最強種の魔王に一撃でやられてたのが残念
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 11:20:05.66 ID:NcDfF90x0
問題児は一巻が一番おもろい
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 11:31:47.66 ID:XF0lfr1W0
ロダのスキャン見切れてるのあるな
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 12:03:28.41 ID:uv8ijEo/0
黒鋼の魔紋修復士の4巻以降まだー
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 13:53:46.53 ID:EIK+agD/0
単巻で何かおすすめって無い?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 18:44:49.21 ID:jrUPAERn0
ここはあえてちんちんを推す
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 19:51:46.77 ID:dtZ7skUA0
神々の砂漠 風の白猿神
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 19:53:25.85 ID:vSNQ74bS0
>>732
すっげえ続編期待してたんだけどなあ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 20:18:42.41 ID:XEE3cUuv0
ビブリアとかスカイワールドとかはよ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 20:29:29.40 ID:w2777yt70
悲鳴伝けっこう楽しく読めてたんだけどさ、
最長編なのはいいが全然尺足りてねーじゃねーかコレw
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 20:57:25.88 ID:WTanzxYV0
悲鳴伝は最初の魔法少女が死ぬまでは面白かった。
というか中盤までじっくり引き伸ばして書いてたのに、
最初の魔法少女が死んでから、新しい魔法少女を出すペースが早すぎて、明らかに急ぎすぎな感があった。
まるで打ち切り作品みたいに駆け足気味で進んでいって、なんの解決もしないまま次巻に続くだからな。

最近の西尾は無駄に引き伸ばすことばっか考えてそう
化物語みたいに短編で簡潔に終わらせてくれたらいいのにさ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 21:19:47.19 ID:r8iQLsh70
ライジン×ライジンのようなゴミが
何故5巻も出せたのか?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 22:14:04.29 ID:UjWnyxCO0
ゴミと思ってるオマエは少数派だったというだけのこと
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 22:39:19.17 ID:1oSTCjFJP
俺妹の最終巻来月か
アニメ途中で出すってことは誰ともくっつかないENDがほぼ確定やな
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 23:46:03.73 ID:xAKYSR3C0
>>737
始点が低かっただけで徐々に面白くなっていってる
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 01:40:10.21 ID:8z/Po/WQ0
>>739
とらどらも放送中最終巻じゃなかった?
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 02:45:28.44 ID:4+YXAaGTP
○○から桐乃にそれとなく告るも振られるENDを所望

卒業して本当に海外に向かう桐乃に
今度は俺がお前を追いかける番だな
追いつけるもんなら追いついてみなさいよ、○○
桐乃のあかんべーが最後の挿絵な

しかし兄貴の名前思い出せん・・・



四人殺し続巻来てるけど一巻で止めておいた方がいいのかな
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 03:18:26.12 ID:/U64Yx/n0
ツインテール3巻キターと思ったら、ページ抜けやらスキャンミス(トリミングミス?)で見切れているやらで読めないでござる
数十ページも想像補完は無理なので、まともなのプリーズ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 06:36:05.96 ID:odrIu9ra0
>>743
見切れはあるけどページ抜けあった?
無かったと思うけど
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 07:04:55.91 ID:vVj3Sb9R0
小説自炊はページ抜けチェックがあると痛いな
1Pでも抜けてると読むのがきつい。それだけでゴミスキャンと化す
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 07:17:23.79 ID:TNUefoRK0
ろだの嫌がらせ抜けゴミをそのまま輸入されるとすげー邪魔
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 07:58:19.46 ID:/U64Yx/n0
>>744
第四章の先頭(224ページ)が抜けてる
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 08:17:19.20 ID:BkmcBHaF0
ファイル (一般小説) [三田誠] レンタルマギカ 第23巻 未来の魔法使い [20130407].zip 小説 ライトノベル 輸入 角川スニーカー文庫 38,007,847 f31bff2867633fc335dd55da3ec41ba8b0946bb943fe9d896794d10db78a1e1d
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 09:13:06.94 ID:a/eWKI8c0
>>742
四人殺しはびっくりするくらい糞だった
ところであの絵描き名前違うけどブリキなの? 
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 10:20:55.16 ID:eWLkvWIR0
目くりぬいて銀紙でも貼っとけば?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 10:26:23.07 ID:Dguxq7/oP
ブリキって病気かなんかなのか
はがないが遅れてるのは絵師のせいらしいけど
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 10:42:16.95 ID:GLMQ6vZu0
マギカもレギオスもなぜ22巻が無いのか
これは何かしらの陰謀なのではないだろうか(震え声)
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 12:24:11.17 ID:6MWkssFq0
HDDって12話使って二巻までだったんだな
ホライゾン並みか
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 12:56:07.16 ID:a/eWKI8c0
>>750
なんでお前みたいなグズは普通に答えるって事ができねーの? 
死ねよ本当
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 13:28:13.57 ID:bgWJtQyy0
>>751
もうシコルさんが変わって絵師になっていいや('A`)
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 13:55:46.40 ID:csXVSuY40
シコル絵だと売り上げ5倍だな
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 14:27:18.43 ID:7HVTBIuh0
絵師のせいとかいわれましても
散々アンソロやドラマCD出してるのに誰が信じるんだそんなこと
どう考えても平坂だろ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 14:41:46.23 ID:bgWJtQyy0
>>757
クズルさんが代わりに書いてもいいや('A`)
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 14:52:48.34 ID:heRRSRr7P
>>753
原作の方で一章1〜2、二章3〜6、三章7〜12
とか区切っちゃってるし、それに合わせたんだろう
一期アニメは、その分色々と水増しもしてましたが
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 15:52:10.23 ID:Dguxq7/oP
ホライゾンの2巻ならほかの4巻分くらいのボリュームはあるような
1巻途中で挫折したんでアニメがどこまでか知らんけど
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 16:09:16.20 ID:vRlJXpaJ0
VS!!の続きってか3巻まではよ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 16:11:44.53 ID:RgdWIybpP
>>737
最初の段階で読者賞
つまりあの出来で既に萌え豚御用達作品
あとは分かるな?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 16:15:56.35 ID:PyAs1L3L0
ツインテール読んでみたけど戦闘つまらん&理不尽暴力女のダブルパンチで続きがちっとも気にならない
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 16:51:50.01 ID:3FT/nZ8H0
俺妹のBD予約状況はそれほどでもない
小説のクソ展開が響いてんだろうな
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 17:08:39.19 ID:Z5e6/Cii0
>>764
というよりちょっと旬を逃した感がね
あと一年早く二期をやってれば違ったろうに
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 17:17:36.54 ID:tpE8tF5E0
ゲームで満足しちゃった勢もいると思う
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 17:37:38.06 ID:heRRSRr7P
VS!!が結構面白かったが
これ1巻目出たの去年の一月・・・
1巻目がようやく焚かれた有様
3巻まで出てるけど続き焚かれることはあるのだろうかorz
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 18:23:22.67 ID:VkerlfNQ0
ラノベの挿絵が遅れるなんて要は文章遅いだけだろ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 18:37:50.13 ID:Dguxq7/oP
東京皇帝★北条恋歌の10巻は9巻から1年以上あいた上に本文に描きおろし挿絵無しで
次巻から絵師交代になった
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 19:41:12.17 ID:2bvu59Tl0
俺妹はゲームのあやせたん腹ボテENDが至高だよな
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 19:48:47.39 ID:TNUefoRK0
秋津透だっけな
とにかく遅筆で絵師にこれじゃ描けないって愛想付かされて
途中で二作品くらい変わった奴
商業作家自体やめちゃったクサイなこいつは
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 20:20:56.37 ID:dogN1N7Z0
ルナヴァルガーの人か。
こっちが本編って言ってた続編のネオヴァルガーは明らかな打ち切りだったな。
そのせいか、終盤のドラゴンボール並のインフレ展開は面白かったが。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 20:32:21.06 ID:TNUefoRK0
そーそールナヴァルガー
あとエンジェルバーズも真鍋から誰かに変わった

つかこの人ルナ以外に打ち切り・未完「じゃない」作品記憶に無い
ブラスルーンも明らかに打ち切りだし
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 21:02:38.77 ID:vVj3Sb9R0
今の秋津って殆どまともな作品出してないよね
ルナ・ヴァルガーだけの人って印象
実際読んでみたが、意味不明なルビだらけで読みにくいったら無かった
当たり前だけど大昔のラノベだね。今だと古臭すぎて・・・
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 21:13:34.68 ID:3FT/nZ8H0
ロードス島戦記って今の高校生が読んだら楽しめるのかねえ?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 21:29:21.43 ID:57Cj4d9a0
てす
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 21:40:42.26 ID:bUdSz9QK0
今のラノベ読者に読ませるには
パーティー編成をパーン+女5人に
しなければ無理
後、パーンも難聴化手術を施す必要がある
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 21:43:04.19 ID:taJdImQ60
>>777
それにパーンを俺つぇ〜w化させないと駄目だ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 21:45:25.45 ID:3FT/nZ8H0
難聴化w
やっぱディードリッドだけじゃダメか
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 21:47:20.31 ID:Tbhu4xB90
カシューは高飛車姫でアシュラムも女体化してデレないとダメだな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 21:48:49.42 ID:TNUefoRK0
パーンってなんか+2エンチャント装備程度で頑張ってなかったっけw
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 22:10:52.84 ID:cCjZ87Cb0
うちのメイドは不定形って2巻出たんだ
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 22:46:55.16 ID:x0TGb5kM0
>>781
ロードスはケチついて変な自己ルールRPGになったのが残念だった
D&D準拠だからこそ
「えええ!?レイリアさん1日にウィッシュ2回ってどんなレベルだよ!」とか盛り上がれたのに
784 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/05/08(水) 23:07:20.03 ID:+FAUe1BdP
最近のラノベってパロネタいれないといけない決まりでもあるの?
にゃる来さんもはまちもジョジョネタとか入れるし、ベン・トーも最近はセガネタ+ジョジョネタ入れ始めたりしてる・・・
ベン・トー内容好きだし文章力割としっかりしてるだけにパロいらないと思うんだけどなぁ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 23:23:02.95 ID:NyFHnBk30
ベントーの文章がしっかり?ぎっしりしてるだけでお世辞にも上手く無いだろ(´・ω・`)
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 23:35:09.84 ID:k9U6DrIx0
最近のラノベ、内容薄すぎ。
水増しで全然話はすすまねーし、心理描写は作者の独りよがりだし。
まあ、火浦功みたいに削りまくって超寡作になっちゃうのも困るけど。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 23:40:50.83 ID:Cl9//I3w0
ロードス島戦記って20年くらい前のラノベだよね。
まぁ当時はラノベって概念は無かっただろうけど。
使い捨てラノベ乱発の今となっちゃ今の高校生が読んでもそこまでウケるとは思えないな。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 23:42:55.03 ID:8aAL5kGE0
そこでステ馬ですよ奥さん
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/08(水) 23:46:29.39 ID:heRRSRr7P
>>784
決まりはないな

ニャル子とか・・・あと、はまちなんかよりは、のうりんの方が目立つな
何度演説すれば気が済むんだw
ガンダムの演説ネタは一通り使ったぞ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 01:07:44.53 ID:Ur1wkrP70
ロードスってなんか本編じゃないアニメでだけ見たけど青髪のロリっ娘いたよな
今でも十分通じそうな萌え力があったような記憶がある
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 01:11:36.87 ID:GxeTBJXuP
>>787
てか一冊目で挫折するかとw
今、読むと結構酷い・・・文章そのものがね
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 01:24:36.75 ID:GpWH0CKM0
>>791
ロードスも今読むとそう感じるかも
当時は通学の電車内で夢中になって何度も読み返したもんだ

エルフの耳が巨大化したのはディード以降って学説があるくらい、以降のファンタジーに強い影響を与えた作品だもんな
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 01:39:36.44 ID:GxeTBJXuP
>>792
てか当時読んでて
随分立ってから読み直そうとして挫けたんだw

エルフ耳は出渕のせいだがw
尖ってたのは指輪の頃からだけど
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 03:02:20.64 ID:lS9Dj0Cp0
当時はファンタジー小説って言ってたなあ
フォーチュンクエストはライトファンタジーと呼ばれていたような?
スレイヤーズあたりからライトノベルって言葉が定着したんだっけ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 03:04:49.65 ID:5OTuzOJl0
ラノベは最低ラインが秋山のEGCだな
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 03:13:45.26 ID:FmoVsMtd0
>>790
もしかして小ニースかな?スレインとカーラの娘だったような
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 03:18:56.84 ID:nOkww+Iw0
ビブリアやっぱり安定して面白い
読んでる時たまに剛力が頭に
よぎるのが傷だが
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 03:29:19.86 ID:QdOne0Dm0
黎明期の名作ってのは、その当時に生まれたからこそ凄いんであって、
知らない人が今読んで面白いといえるものはまずない。
流行り廃りの速いラノベでは。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 04:00:46.12 ID:Z/7NRVcs0
2年前に初めてロードスとかSWTRPGリプ読んだけど面白かったけどなぁ

リアルタイムで読んだスレイヤーズは今読みかえしたら即投げだったけど
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 04:33:38.25 ID:bClm07BeP
30年くらい前にコンプティークで連載してたっけ
古臭いわけだ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 06:32:40.20 ID:8CfIsYPL0
コンプティークといえば、ページの下の方に○○を選んだら何ページへ進むとかのテキストゲームがあって、最後袋とじでエロがあって実用的だったのをいまでも覚えている
スキー旅行にいってどうたらだった気がするが
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 07:19:25.47 ID:lS9Dj0Cp0
杉本理恵は俺の青春だった
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 07:21:49.29 ID:II4pEibz0
>>801
白銀は招くよ、だかそれをもじった題名だった覚えがある

ところでお前ら幾つだよwww
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 07:45:25.25 ID:hi4FnH0j0
>>801
実家に「ちょっとHな福袋」のビデオが転がってるわw スゲー内容だった
当時でも「金かえせ」って思ったから今見たら逆にウケるかもしれん

ただ当時ファンだったあさりよしとおキャラデザ?のエロアニメの紹介があったのは収穫だった
そんな情報他で見なかったしな(今はトレとかで探せばあるだろうが)
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 09:44:32.82 ID:RT7CNVdC0
そろそろアーク\、星界頼むわ
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 10:13:23.57 ID:C0QV2lDw0
アーク\ってそれまでの8冊流れてるっけ?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 11:12:19.94 ID:brlMJrsD0
ドラゴンランス全部出せよ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 11:20:55.46 ID:5unbKQGn0
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 14:54:08.02 ID:MLFRgXqU0
ページ稼ぎの無駄過ぎる改行や、フォントサイズ拡大は神坂一の大罪
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 16:31:56.46 ID:rwmh69XW0
新ロードスは色々酷かったな
まだ最後まで読んでないけど読み進めるのが苦痛に思えた
途中から絵師が変更(美樹本)したのは別に問題なかったが
何より主役の長髪男の性格が嫌い。なんかむかつく
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 16:52:01.71 ID:exXsW8Ep0
水野って今何やってんだろうな
最後に聞いたのはどっかの国産ネトゲの監修で
「あのロードスの水野が」ってドン!!したら
実際やったら驚天動地の糞ゲで
古いゲーマーから袋叩きになってた時
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 17:16:13.83 ID:LXyg/NOC0
>>810
そのむかつきは最後の1ページまで続くと保証しておく。
戦記6,7巻の主人公を当初の設定通りパーンにしておいてくれればこんなことにはならなかっただろうに
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 17:24:56.05 ID:rwmh69XW0
>>810
そっかあ・・・
ヒロインの小ニース?は好きなんだけどね
最後まで読んでみるかな
なんつーかパーンとは対照的な主役だよな

最近書いたファンタジーものも駄作と聞くし、水野の才能が枯渇したんだろうな
この体たらくぶりは
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 18:25:31.13 ID:2MMYREY80
>>811
侍系のファンタジー書いてるの水野じゃなかったっけ?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 19:01:36.14 ID:7P6wWA7P0
超戦略的カードバトルRPGのスーパーバイザーと
今年初夏リリース予定のTRPGの世界観設定をやってるっぽいな
新ロードス、5巻くらいまでは読んだはずなんだが全然覚えてないわ
816 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/05/09(木) 19:02:03.06 ID:FMjRHzLgP
>>785
はがないとか禁書とかISとかバカテスも読んでるせいか
ベン・トーの文章がだいぶマシに思えてる・・・ちょっと感覚狂ってきてるのかな・・・
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 19:10:55.66 ID:JF3S0tnF0
ロードス島伝説は面白かったよ。
まぁ、肝心なところはぶつ切りにするんだけどな。
あの人。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 19:13:15.32 ID:C0QV2lDw0
ブレイドラインだっけ?
あれの1巻読んだ時は戦慄したわ
水野良ってこんなに文章下手くそだったのかと
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 19:34:37.62 ID:brlMJrsD0
あー同じく途中で読むのやめたw
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 21:39:09.44 ID:a+9XIoLQ0
電撃フラゲしてきたわ
取り敢えず境ホラ厚い
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 22:01:15.00 ID:EWDdJsrd0
ロードスも夢中で読んだけれど、友野のルナルシリーズもはまってたなぁ・・・・
ルナルジェネレーションは未完だったような・・・
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 23:07:51.51 ID:sM8o7T2z0
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 23:14:11.73 ID:TrvESrGS0
新ロードスはほんと読むのが苦痛だったなぁ・・・
苦しみながらも最後まで読んだけど読まなきゃよかったという感想しかない
ブレイドラインは読む気すら起きね。当時だからあの文章でも問題無かったけど今じゃアカン
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/09(木) 23:34:38.37 ID:6leaayJY0
問題児ってどんな感じ?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 00:43:26.96 ID:VdPnqvJ90
厨二全開
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 00:53:45.84 ID:52x4dYvW0
ダンまち3巻はよ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 01:03:24.86 ID:PmNlJe/i0
内容ほとんど変わらないんだからテキストで流れてるやつ読めば
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 02:15:51.64 ID:f4Ga5STi0
水野良はスイフリーが一番好きだな
黒すぎて面白かった
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 02:49:20.86 ID:CPxoXfxc0
>>824
第三宇宙速度
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 05:37:46.11 ID:EpWDyA/k0
そういえば6巻で乱発してたのに、7巻じゃまったく使われてなかった気がする第三宇宙速度
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 06:13:05.51 ID:2+rKoRwF0
山猫姫もうちょっと続くんじゃよとか酷い
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 06:21:36.08 ID:igS/3k7o0
>>803
おお、そうそうそんな感じだった気がする。このおっさんめ、よく覚えてるな
しかし当時は結構興奮したものだったんだぜ

>>804>>808
さすがにこれは古いのうw
まったくこのおっさん共めw
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 07:57:12.58 ID:w+esHvLN0
vs結構面白かった
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 09:22:46.32 ID:13veqXUhT
>>828
みず のら
スイ フリー
らしいな
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 09:43:39.27 ID:Ea98n6Ik0
HJ文庫に来月の予定見に行ったら新作の紹介で
放て!斬魔の銀弾!
と、あってちょっとモニョっとした
せめて滅魔とかにしろよと
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 09:55:35.51 ID:CPxoXfxc0
それだと語呂が悪い
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 17:14:25.04 ID:W8RIuQPhP
弾なのに斬るのかよって意味か
上にある暗殺術といい何でもいいんだろ作者の馬鹿さに突っ込むと細かいって逆切れされるぞ
最近はオナニー野郎な作者多いしな六畳間のあとがき見て改めて実感した
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 17:16:02.49 ID:W7ES4CaCP
オナニー野郎もなにも小説なんて基本作者のオナニーよ?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 17:20:35.16 ID:rKO49m1qP
小説に限らず創作活動は全てオナニーショー
それを人に見せて面白けりゃアートだのなんだのと言われて金になるだけ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 17:53:56.28 ID:LD3dl0aZ0
どっちでも良いじゃん
デビルカッターだって切らずに砕くんだしさぁ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 18:15:14.49 ID:z2a/BKfh0
デビルカッターは岩を砕くもんだしいいんじゃねぇの?
洋剣とかも兜の上から叩くもんだとか言われてるし刃物は万能
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 18:31:15.17 ID:qh6Wune/0
ダイヤモンドカッターは岩をも砕くし
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 19:04:48.17 ID:2+rKoRwF0
後回しにしていたテケリさん二巻でも読むか
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 20:04:16.60 ID:fh00OyM9P
裁断機とスキャナ買ったはいいけど、肝心の本が無い
どうしてこうなった
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/11(土) 09:22:48.86 ID:Fv9QrF/U0
ダウソ下のを印刷すればいい
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/11(土) 16:28:41.01 ID:RM9JeOQ40
ラノベ(笑)
三木ステ馬(笑)
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/11(土) 18:09:22.73 ID:66vVVszSP
武装中学生と武装中学生2045読み終わったが2045の方はただのよくあるラノベだな
武装中学生の方は実写化が似合いそうなジュブナイルだったけど
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/11(土) 21:48:55.63 ID:14tNJXgc0
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/ochitekitanaaga1_cov.jpg
このラノベが面白いらしいから読んでみるね
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/11(土) 22:43:21.33 ID:DamxdfVG0
第01巻にページ抜けがあったから読んでないんだよね
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/11(土) 23:17:58.70 ID:lIGYVh3O0
舞阪じゃねえか読む価値なし
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/11(土) 23:29:45.60 ID:TJHu1yc40
>>848
読もうと思ったらpdf
萎えた
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/11(土) 23:47:16.58 ID:qv1RjMhJ0
レンタルマギカの最終巻来てるじゃないか
結局金髪娘とくっついたんだな
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 00:25:17.93 ID:j9f0w+/h0
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 01:05:09.05 ID:IYIcvorf0
ゲートPDに来てるね。気になってたんだわthx
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 02:52:04.26 ID:HeYtLkn7P
>>852
その前の巻が来てないのに
わざわざネタばらしありがとうw
死ねば良いと思うよ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 05:43:09.20 ID:BCNpJtv40
読む手間が省けて感謝w
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 08:03:43.20 ID:VKwV4mMF0
不人気関西弁は死んだのか
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 08:15:47.16 ID:IGS1ENfJ0
自衛隊って異世界で無双するだけなん?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 08:25:43.58 ID:J1N0OAwq0
DQNネームは世界共通の悩みのタネ
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35031582.html
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 09:56:53.96 ID:j2xaKN/60
禁書きてん
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 10:16:17.10 ID:vP8oZs3RP
>>858
序盤はな後半は中韓uzeeeeeeeeeeeeeeeeって内容
web版と書籍版で展開だいぶ違うけどそこだけは変わらなかった
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 10:22:21.83 ID:xFPDn5bd0
>>859
マリアさんの立場どうなるん?w
あれも神様の範疇だろ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 11:10:01.23 ID:q7dpalMr0
自衛隊web版の読んだけど
作者の特アへの不満を作品内で
ぶちまけてる感じが色濃かった
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 11:11:22.18 ID:rEb7jYLk0
魔遁の挿絵すげー
シコル先生を超えた
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 11:19:41.30 ID:LIRzCEl00
MFに腐るほどバトル物あるけどお前ら的に当たりはどれよ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 11:20:54.75 ID:guzvwdaT0
>>860
思いっきりの表紙詐欺だったわ
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 11:54:20.37 ID:J1N0OAwq0
>>863
SAOアリシよりはマイルドじゃね?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 14:12:14.78 ID:VKwV4mMF0
禁書は常盤台に潜入って面白そうだけど新約になってから読んでないんだよな
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 14:23:21.69 ID:7esn17Yn0
合わないってあるんだな
禁書アニメは楽しんでるが、原作は1巻の途中で眠くなってしまう
3回読んであきらめた
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 14:24:47.91 ID:fglJkGm70
自衛隊学校の番組で、学校内の書店で「ゲート」が大人気でコーナーが出来てた。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 15:56:25.95 ID:bKYIS5bA0
>>863
特アヘってなんじゃと一瞬考えてしまった
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 17:28:55.17 ID:kkKUJmu0P
星界の戦旗V
まだー?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 17:47:03.10 ID:HeYtLkn7P
>>865
最近だと白銀の救世機
理由としてはロボット物だからw
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 18:06:13.03 ID:HeYtLkn7P
>>863
別に元々web小説なんだし、いいんじゃねえの?
どっかの終わらせない禿みたいに
はなっから商業小説のくせに特定の個人(都知事)とかへの
批難満載よりはマシだわw
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 18:28:36.71 ID:1FP9EUzL0
禁書最新刊もうインフレ感ハンパねえ
5オーバーどころか原石以外の6人全員の
レベル5能力+周辺にいる能力者の能力コピー
可能なサイボーグとか出てきた

「2つ以上の能力を人間は使えないハズなのになぜだ!?」
「サイボーグだから」
「うむ、サイボーグなら仕方ないな」
みたいな理由にはもう呆然としたわ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 18:38:11.51 ID:AXLn88QFP
どうせサイボーグだってお湯かけたら熱膨張で壊れるんだろう
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 19:43:23.81 ID:1n3t9atx0
もうすぐ宇宙から野菜みたいな名前の敵が来るんじゃないか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 19:44:53.13 ID:rEb7jYLk0
>>865
アスタリスク、アブソリュートデュオ、リヴァイアサンは読んでる
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 20:20:39.13 ID:pl6jC9vn0
>>876
幻想殺し吸い取ったら膨張して壊れました。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 20:54:01.66 ID:RrFU8Aup0
千の魔剣
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 20:57:44.03 ID:VnhQapUy0
剣神
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/12(日) 21:42:21.77 ID:TdSAYdId0
冴えない彼女の育てかたが面白かったんで
似た感じの日常学園モノで、部活動的に色々やるものでオススメない?

はがない、俺妹辺りのアニメ化された有名所は読んだ
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 00:34:34.82 ID:cUaZJNDG0
禁書まだか…
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 00:56:34.07 ID:ADq+9c/p0
>>882
読んでると思うけど今アニメやってるはまち
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 00:56:34.02 ID:S4161segP
>>882
アニメ化されたもの除くなら
「リア王」あたりはどうだろうか
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 01:55:41.51 ID:9dTgdhJvP
川岸殴魚の人生
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 03:42:20.54 ID:dmi0Gj4q0
需要なさそうだが翼の帰る処とされど罪人来て欲しい
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 04:26:55.96 ID:v3O+GUwxP
ベントー10巻も茉莉花ラスボスで安心した
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 10:32:43.87 ID:waHPlZ3lP
生えない幼女の育て方ならバカ売れするのに
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 10:34:25.81 ID:/t6p3Le3P
カラーページ無しでいいなら放流できる
IX500外れ個体引いたみたいでカラー全部縦線入るわ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 10:37:16.88 ID:GpHqK5KY0
できるとかやめてくださいよ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 12:08:31.38 ID:/t6p3Le3P
>>891
と言われると思ってたから自分用に持ち歩いてるだけで地雷放流なんてしないよ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 12:41:49.72 ID:mOhJvZt60
>>886
流れてる?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 13:00:25.38 ID:S4161segP
>>893
1-2巻がデジカメスキャンのようだ
それで流れてないんじゃないかな
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 13:17:30.26 ID:eiqKCBl/0
アリアはキャストオフテーブル(BD特典小説の短編文庫化)が来てるけど、
最新刊は当分先か
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 16:34:27.92 ID:xLFZpa3Q0
アリアとかまだやってたの?と思ったけど結構売れてるしそりゃ続くか
アリアといい精霊使いといいMFの売れ筋は大体合わないな

ノゲラは面白い
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 16:54:05.33 ID:pKOE5CCL0
C☆が一番面白い
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 17:29:41.44 ID:eiqKCBl/0
星刻の竜騎士辺りは引き伸ばし感があってつらい
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/13(月) 21:10:52.29 ID:bKSQdl/Z0
>>890
修理に出せよ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 04:32:41.58 ID:gAimW9qb0
>>890
ただのゴミの付着じゃね?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 07:51:15.01 ID:rR9sQeFK0
PDでゲートの補正やってくれてる人、別物みたいに綺麗で凄いな。3巻以降もやってくれると嬉しい。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 08:41:29.91 ID:i3DlupTJ0
ろだに上がってるブロックノイズだらけの補正とはえらい違いだな
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 10:39:40.61 ID:m0YvFUb40
小説スキャンで文字がブロックノイズのりまくりって、相当粗いんだな
漫画なら絵柄見てそれなりに内容理解できるけど小説はねえ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 14:56:46.95 ID:PBF5LzL9P
星界の戦旗V
まだー?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 16:01:06.89 ID:dyroRMAi0
ゲート2巻以降最終ページなのか判断つかないな
本当に最終ページなのか?って終わり方したり他にも即売会に参加した話とかどこにあったのかわかんねぇ
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 17:53:17.71 ID:qLDHotUz0
ガラス面内側のゴミならエアクリーナーで吹き飛ばせ
運が悪いと悪化する
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 20:41:39.82 ID:yY86D0mb0
ゲートなんて、Web版がそこらに転がってるんだから
そっち読めよ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 21:41:26.04 ID:AvnUP3ZaP
>>899
>>900
>>906

ゴミじゃなくて、どうもローラー部分に擦られて傷ができるんだ
で、カラーイラストをスキャンすると、ローラーが設置されてる方の片面だけ折れ傷による縦線入っちゃう
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 21:50:58.53 ID:0HiC/4jCP
>>907
web版と書籍版で中盤位から話違うのよ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 21:55:17.99 ID:DNW9Jv9Y0
>>908
だから修理に出せと。
保障期間なんじゃないの?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 22:11:18.82 ID:AvnUP3ZaP
>>910
ADFだからこんなもんかなーくらいに思ってた
買って一週間くらいだからベンダに連絡取るわ
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 22:32:15.44 ID:Vcbk1F0pP
>>909
そら一巻分を水増し(震災影響とかで)してりゃ変わるわなw

そんなことしてるのに終盤が結局駆け足だったのは、なんだかなあ・・・
5巻途中までは面白かったのに
シェリーがどうなるかまでは見届けたかったのにw
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/14(火) 22:33:53.47 ID:l7L1HrPtP
水増しして引き伸ばしてる間に作者が死んで完結しそこなったゼロ魔よりマシ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 07:40:43.29 ID:YOHCGP7z0
>>912
水増しと加筆修正は違うだろJK 人気出たから明らかに続編な外伝も出てるし、このまま
新シリーズ書き始めるんじゃないか? コミカライズは内容は良くても更新ペースが遅すぎる
のと、内容的にアニメ化はかなり厳しいっていう2大苦はかかえてるけど。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 08:53:14.41 ID:hjc02whU0
>>908
そもそもカラーをADFでスキャンすんな
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 10:39:44.93 ID:WEnkAGud0
まあアニメは無理だな。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 10:44:40.72 ID:NQP72ZRyP
なぜか放送してない国から抗議が来る
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 11:52:20.88 ID:zgfXfnso0
マンガ家になるんだ φ( 'A`) → 絵が描けない → ラノベ作家になるんだ φ( 'A`;)
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 13:39:41.67 ID:g05SPZ3u0
>>918
原作者っていう道もあるよ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 15:52:15.26 ID:729MvdKB0
あれお前自分で絵書いてなかったっけ?個人的に合わない絵だから助かるけど
みたいな原作者もいるな
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 17:02:56.32 ID:h2pwO41M0
最新刊読んでないけどこの挿絵見たら読みたくなったよ
ttp://25.media.tumblr.com/9351c3fb62787fecc5e3709f6ca4df08/tumblr_mmqgvi4fbW1r3nw4do1_1280.jpg
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 17:04:52.72 ID:tIMvqmQlP
あやせvs黒猫になってるのか
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 17:09:37.75 ID:aFoJNZQB0
>>921
それ最新刊じゃねーぞ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 17:14:57.30 ID:MV8JuJFX0
華がなさすぎるだろ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 17:29:24.96 ID:80kR0HJQ0
>>921
なんてラノベぇ?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 22:14:57.46 ID:+PNEElHIP
ダンまち はよ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/15(水) 22:40:04.29 ID:MAOz8UcE0
ダンまちは来そうもないし買おうかな
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 00:01:48.20 ID:Tjj4JTEzP
>>921
その挿絵に期待して裏切られた記憶しかない
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 00:16:39.03 ID:3YzteABN0
>>921
顔似てるけど姉妹?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 00:20:16.13 ID:drkqKOqc0
>>929
あだち充の漫画でも読んでから、あらためてそれを見てみろ
今度は似てないと思うだろうから
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 00:41:23.02 ID:bZZtP2d0P
>>921
それでやっとあやせ来た、と思ったら
次巻では出番なくてその次が最終巻という全く救いが無い罠
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 01:20:07.33 ID:4KV7FI1LP
>>931
え、ちゃんと出番あっただろ、あやせ
黒猫と一緒にw

お前は何を読んだのか
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 02:39:51.58 ID:bZZtP2d0P
お前が俺のレスをちゃんと読めよ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 13:40:12.44 ID:Tjj4JTEzP
>>933
11巻にも黒猫に踏まれて登場してたじゃん
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 13:48:40.35 ID:QR5GPQxl0
次巻ではあやせ無双が見られると信じてたのに、裏切られた気分だったな
ギャグにすればなんでも許されるってもわけでもなかろうに
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 13:52:22.20 ID:nG10hZ3f0
いつものように部屋に呼ばれてベッドに手錠で拘束されてあやせに迫られるってのを想像したよね俺ら
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 14:01:27.85 ID:c6nMNqiE0
地味子エンドで終わりそうな雰囲気だから嫌だわ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 14:19:45.44 ID:/s6b8N8DP
そりゃ1巻から地味子エンドなのは見え見えだったし。
地味子以外のエンドを想定してたやつって読解力なさすぎだろ。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 14:21:23.82 ID:nG10hZ3f0
1巻の表紙が正ヒロインの法則ってのがあってな
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 14:29:16.21 ID:Ck+Bq9mi0
フルメタよこせ
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 15:04:17.01 ID:c6nMNqiE0
>>938
1巻だけで判断できるかバカ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 15:26:04.73 ID:if4C3rT00
最近新約禁書の挿絵だけ見たが
インなんとかさんが文字通り見る影も無くなってるな
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 15:34:26.35 ID:l7oNIUmg0
小フロイラインちゃんがなんとかさんの完全上位互換だし
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 16:11:19.08 ID:avVcz20EP
原作絵は黒猫派でアニメはきりりん派な俺
嫁にしたいのはあやせたん
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 18:54:16.17 ID:IuGZQ5wr0
>>938
ミステリなんかでもおるよなこういうの
完結間際になって最初から犯人見え見えだったじゃんとかドヤ顔で言うヤツ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 19:23:31.83 ID:b+UqFoam0
>>945
1巻から明らかに最重要人物だけど関わらせると話を終わらせるキャラになるから放置して
適当にテコ入れ新キャラ投入&つまみ食いでここまで引き伸ばしてたようなものなのに今更何言ってんだよ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 19:28:57.86 ID:8BS4/mT/0
>>946
つまり最終的にはインなんとかさん大勝利ということ?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 19:32:59.63 ID:hR0bdQnT0
インフィニット・ストラトスの箒さんですね、わかりますwww
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 19:49:07.49 ID:zmnfUSau0
幼なじみなんかタダのかませなんだからあり得ないって何度言ったら……
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 19:50:17.72 ID:qITyVmEe0
黒猫さんとくっつくんじゃないの?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 20:11:32.71 ID:lHGezD6e0
地味子はどうみてもただの添え物としか。
肉料理のパセリ。刺身のツマ。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 21:08:06.78 ID:XZ6G5gjo0
アリア新刊キター
ありがたやありがたや
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 21:17:51.51 ID:XZ6G5gjo0
しょぼのアリアどう落とすんだ?
分からん
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 21:24:34.12 ID:yQvzIWMe0
いつものどうしようもない糞ロダだろ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 21:31:18.51 ID:3bc3MMmVP
偽リンクじゃねえか
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 21:41:27.38 ID:xwTW5JZsT
この間のいくつかのもそうだったけど
あそこで上がった新刊って他でも上がらないんだよね

いつもなら数時間後に他の所でも見かけるようになるのに変だなぁと思ってたけど>>955だったのか
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 21:54:45.73 ID:XMSV4t890
手順が面倒なだけで偽リンクじゃないよ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 22:00:37.62 ID:XZ6G5gjo0
>>957
じゃあ落として、どっかに上げてくれ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 22:01:30.12 ID:XMSV4t890
自分で試してから言おうなw
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 22:02:30.35 ID:Zf9ZBAVW0
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 22:07:00.65 ID:XZ6G5gjo0
>>959
試して分からんから、言ってる
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 22:07:43.81 ID:XMSV4t890
モノがあるロダのURLも、その落とし方を解説してるURLも書いてあるのに
いったい何が分からないと言うんだ?
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 22:15:48.55 ID:hR0bdQnT0
>>960
1年前に2chで同じ事言ってすげぇ叩かれた記憶がある
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 22:25:59.69 ID:lHGezD6e0
股間からセンター分け白髪爺さんの頭が生えてるように見えてならない
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 22:32:30.43 ID:CgsFm77A0
なんか変なの湧いてるw
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 23:44:36.52 ID:XZ6G5gjo0
>>962
落とせたの?
SS頼む
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 00:39:13.95 ID:qgga3hXw0
どうでもいいけどロダはあっちで書けよ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 00:43:14.20 ID:7XGRp4sJ0
>>966
落とせてるから言われてんだろw
>>962で分からないとか馬鹿なの?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 01:10:51.51 ID:0IXXgx++0!
落とせたって言ってんのお前一人だけじゃね
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 01:12:04.10 ID:LBqUefpiT
転載ロダが上げなおしてない時点でお察し
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 01:12:44.58 ID:Lk4yBiHn0
ID:XZ6G5gjo0の必死さに涙が滲む
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 01:55:59.65 ID:iCl30EA+0
のうりんと彼女の恋が離してくれないと理想のヒモ生活が来そうになくて手が震えてきたら給料日にKonozamaさんでぽちるわ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 01:56:41.06 ID:Dzo+de3m0
>>968
何度も試したけど落とせないから言ってるんだよ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 02:27:45.22 ID:qgga3hXw0
あっちのスレで言えって言ってんだろ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 02:29:09.03 ID:wpfe0VoX0
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 07:45:05.73 ID:AfEMduX60
ゲートの補正やってくれた人は、3巻以降はやってくれないのかな? 補正の腕が凄い良かったから
読まずに待ってるんだが・・・
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 08:28:12.27 ID:dVCop108P
1ページずつ歪み補正してるならかなり手間だよな
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 08:40:07.42 ID:PN0cnSr50
俺の妹が可愛くないまだやってたのか
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 09:19:26.19 ID:7XGRp4sJ0
>>970
早速、上げ直してるなw
>>973
今度はバカでも落とせるだろw
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 10:20:15.46 ID:4yazd6OK0
>>977
OCRみたいに文字を検出して自動で画像の傾き補正してくれるソフトってないんかな?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 12:11:44.96 ID:tgxajH6DP
>>976
自分でやってみればいい
自炊で補正するときはetiltranで傾きとトリムとセンタリングして4bit pngで出力してる
色合いや太字補正、リサイズ自体はその後にchainLP使ってる
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 12:13:04.04 ID:FQzNxlp40
バーガント反英雄譚はよ
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 14:32:42.16 ID:xMclrBIE0
ホ、ホライゾン か、買っちゃうんだからっ
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 14:41:33.19 ID:4+bHXOyO0
スレイヤーズてもうないんかな?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 14:43:41.31 ID:wg6apy9P0
青空文庫まとめたやつの中に入ってたで
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 15:08:44.96 ID:Lk4yBiHn0
本編がしょぼいENDの後
ひたすら延々と下らんギャグの外伝書き続けてて
うんざりしたなスレイヤーズ
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 15:21:52.35 ID:dVCop108P
> ひたすら延々と下らんギャグ

伝伝の団子のことかーーーっ!!!
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 16:45:16.08 ID:ltZqM02e0
>>986
リアル中学生の時は第一部以降よりはあのギャグ外伝の方が面白いと思ってたな
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 17:40:59.68 ID:4+bHXOyO0
>>985
本当ですか!?
一巻だけならあったんですが
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 17:41:03.95 ID:tgxajH6DP
>>980
職人くらい綺麗にって訳じゃなければ、ほとんど自動でやってくれる

・非解体ものを簡単に補正する手順

i).ツール入手(ChainLP,eTilTran)
http://no722.cocolog-nifty.com/blog/chainlp/

ii)見開きを単ページへ分解、閉じ部分の影を弱める
1.ChainLPで連番ファイル読み込み
2.「縦横チェック」にチェックを入れ「半分個」を選択
3.ガンマ補正4.6  ヒストグラム黒0、灰84、白169
4.ボールド(太字)とリサイズは好みで
5.連番ファイルで保存

ここまでだけでも随分読みやすくなる
拘るなら「4」の過程は一度置いておいて、
eTilTranで傾きとトリミングやればいいんじゃないかな
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 18:38:36.96 ID:vvkEG3MN0
漫画ならともかく、小説なら非解体でもいいわ
ビューアーでもわざわざ真ん中に影入れるヤツあるくらいだし
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 20:39:22.31 ID:gQjzoX5y0
ダンまち は よ う
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/17(金) 22:01:51.46 ID:U1fe5fQ50
サモンナイトの小説はよ
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 00:29:27.79 ID:DoTpPveX0
>>990
法律の話は裁判所の中で
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 03:04:29.86 ID:vNeN9QHs0
風とリュートの調べにのせてがロダにあったから落とそうと思ったんだが本格ファンタジーの割につっこみどころがやばいな
国王が倒れたのに問題なく若干15才の王女が政権握ってたり、主人公は騎士の家なのに王家から多数の嫁が来てるという・・・
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 03:09:57.69 ID:ScHjNexl0
ロダ ロダ ロ〜ダ ロダ〜♪
乞食が逝くよ〜♪ 
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 03:22:55.21 ID:f9EgolnC0
14 ActisDS7CErlffy
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 10:45:44.05 ID:46S6TgJX0
ロダ・中華関係の話題は全てあっち、両立派もP2P派も全て同様

ろだラノベ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1364729585/


これ次スレ3レス目に書けよ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 12:57:33.57 ID:uDOIb4Ls0
色々漁ってるとMFだけ明らかにレベル低いのが目につくな
特にエロゲライターが書いてるのが全部酷すぎ
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/18(土) 13:02:15.42 ID:+O5cZBAp0
はい
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ