【CFW】 PS3 Part40 【Jailbraek】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
■PS3でバックアップを動かそう まとめ Wiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/

■PS3発売予定
ttp://www.sting.co.jp/menu/softlist/ps3.htm
ttp://www.ps3-fan.net/schedule.html

■関連サイトリンク
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
Logic-Sunrise
http://www.logic-sunrise.com/
PS3 GX-Mod.com
http://ps3.gx-mod.com/

■前スレ
【CFW】 PS3 Part38 【Jailbraek】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1351310839/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:21:51.73 ID:d4Tq7l4D0
CFW3.55 > 4.30
セーフモードで何の問題もなく完了
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:23:28.77 ID:XVBja2Pw0
>>2
よかったな
未だに怖くていれられないぜ
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:24:09.80 ID:zyliQfJv0
まとめ

3.55以下のやつ
おめでとう!CFWインスコできるよ!

3.55よりあとの奴
どんまい!このスレに来てもアメリカ語のフォーラム探しても割れも何も出来ないよ!
E3flasher買ってね!
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:25:16.25 ID:7lQYdKhA0
アメリカ語…
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:26:19.70 ID:XVBja2Pw0
>>4
アメリカ語はないだろw
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:29:56.82 ID:XyGE7PDcO
百歩譲ってもイギリス語だろw
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:31:32.51 ID:TCuQSx6JO
アメリカ英語
って奴じゃね
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:31:51.09 ID:A/kLXvv/0
じゃあ間を取ってカナダ語で
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:31:59.43 ID:VOkUQrmr0
アメ公様
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:33:33.67 ID:vUpIuSW20
rogero4.30で動かないゲームがあるなら
E3の4.30CFWでいいじゃない!!!!
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:35:18.46 ID:7lQYdKhA0
まぁアメリカ語はどうでもいいとして
exploitってのが見つかれば3.55以上のOFWから入れられるんだろ?
今回のこともあったからハッカーさんもやる気になってるんじゃね
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:35:39.32 ID:LsGUZgjC0
>>11
今は良くてもE3だけはやめたほうがいい気がする。。。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:36:03.26 ID:53Ki/nZmP
3.55以降のやつは3k3y待てばええやん。
あれ最初は3.55でしかドライブキー取れないらしいけど4.xでも取れるよう開発中みたいやで。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:36:27.25 ID:G528wEY30
CFW4.21の1.0と1.09は何が違うの??
PSボタンのグルグル回避だけ?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:37:42.52 ID:XVBja2Pw0
>>15
まーた前スレの教えてクレクレ当たり前くんですか
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:38:23.69 ID:M6IQCnPz0
前スレよめ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:40:01.28 ID:G528wEY30
CFW4.21の1.0と1.09は何が違うの??
PSボタンのグルグル回避だけ?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:44:15.76 ID:s5D+EE/W0
E3 CFW4.30はいまのところやめた方がいい。
Rogero CFW4.30で起動できない原因はdev_bind適用してないせいだった。
いまダウンロードできるやつはCFWにdev_bindが含まれているから適用する必要もなく
MOHWも起動できた。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:50:53.11 ID:NQluF5ft0
>>19
前回の物にもdev_bindは同梱されてて、リドミにも使用方法が書いてあったのに
使わないほうがおかしい
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:51:01.17 ID:dy2zD0qp0
V1.09からXMBでもリカバリメニューでもアップデートできなかった
ダウングレードは怖いし困ってないからしばらく様子みる
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:52:01.30 ID:vnCqBoAy0
なんでE3はやめた方がいいの?おれE3にした。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 21:57:30.77 ID:s5D+EE/W0
Rogero CFW 4.30(旧)でdev_bind適用しなくても内蔵ならMOHWは動いた。
これはE3も同様だったけど、dev_bind適用済みのCFWだと外付けでも起動できた。

E3外付けで起動できないタイトルがRogeroより多いのでRogeroを薦めた。
アサクリ3もRogeroで外付け起動した。E3は外付けではだめだった
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:01:12.91 ID:A/kLXvv/0
は?アサクリ3?と思ったら海外版はもう出てるのか

まあ現状情報も足りないし好きなの使ったらいいと思うわ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:01:19.23 ID:0GSl2oo30
>>19
おー解決したんだ、おめ
よし、ぼちぼち4.30入れてみっか……
26sage:2012/10/29(月) 22:01:40.71 ID:l6U5UuQH0
柱になってみた。
2500B CFW3.55wani V2 導入済み MinVerChkで確認 初期FW3.40(オメデタバージョン)
セーフモードから直接rogeroの4.30ver導入できた。
付属で入ってたmultiman04.08.01入れたらROM起動せず(エラー80010017)
セーフモードからファイルシステムの修復とmaltimanの設定でBDーemeuのところをstandard
に変更。
鉄拳がなぜか起動しないんでゲームデータ消してネットにつないでアップデート
したら起動。
今、全部のアップデートしてる。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:01:49.64 ID:aRZmbKWv0
PS3 Multi tools v6.0でダウンロードしたps3usercheat-v2.3も起動できないか
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:01:50.31 ID:9e1MX/h20
rogero CFW 4.30って今のところブリック情報出てないよね
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:02:18.46 ID:vnCqBoAy0
>>23
んじゃ今E3で外付けHDD使わないならわざわざRogeroにしなくてもよさそーだね
3.55に落とすのめんどい
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:04:23.64 ID:s5D+EE/W0
>>29
あとE3だとPSボタン押したときにrogero CFW4.21 V1.0と同様にアイコンくるくるバグない?
それもあったから使うのやめた。
あれは地味に必要な機能だから
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:04:36.11 ID:9e1MX/h20
>>26
ゲームデータってセーブデータのこと?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:06:22.21 ID:MPd5j5Bi0
ここもとうとう、40スレ突破かここまで来るのに何台のps3が犠牲になったのやら
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:06:42.17 ID:K9Z/iXGd0
そろそろまとめがほしい
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:06:41.98 ID:aSdl/Ecr0
炉下呂良さそうだな
他まだまだ来ないみたいだし俺もそろそろ行くか
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:07:52.67 ID:XVBja2Pw0
>>34
逝ってらっしゃい
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:08:55.16 ID:ek8yJyVR0
>>21
2000B250Gだけどその症状で
一旦Downgrader使ってQA flagオンにしたやり方で3.55に戻そうとしたが
セーフモード20回XMB20回試しても成功しなかったので
FSM使って"Rogero CEX-3.55 CFW V3.7"へDG→DehashのためQA flagオン→同じCFWを再インスト→"Rogero_CEX4.30_V1.00"
でなんとかいけた。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:09:59.81 ID:LsGUZgjC0
>>20
同梱されてたね
今落とせるのは適用済みなのか
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:10:38.43 ID:l8KNsf7Q0
そういや昔鉄拳5DR買ったけど
HDD交換とか初期化等で消えたままCFWにしてるから
全然遊んでないことを思い出した
ログインしない限りダウンロード無理だよね?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:11:11.86 ID:l6U5UuQH0
26だけど
トルネも4.01?最新起動確認
ついでにNASにぶち込んだ録画データのDTCP-IPも使えるようになった。
全部確認してないけどshowtimeも問題なし。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:11:19.37 ID:maPLr9O/0
お前らが買ってるのかわからないが
2.5インチのHDD 1TBの完売率はなんか増えてる
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:15:05.81 ID:dy2zD0qp0
>>36
怖っ、でもオメ
こっちは2000A
V3.7にダウングレードして自分がそうなったら途中であきらめたかも
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:15:58.80 ID:l6U5UuQH0
>>31
そっちじゃない
XMBのゲームデータの管理ってとこにあるやつ
たぶんPKGかパッチあててあったやつだと思う。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:16:27.02 ID:jBtmWX2m0
雷神ってもう死んだの?
皆が言ってる中華ってどこだよ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:17:59.70 ID:jdbMZ7Km0
ドリクラができればええねん
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:21:12.84 ID:OP3VDeNC0
>>22
520 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 17:58:28.38 ID:lSa47uhO0
信頼性はhermes>ofw>E3>rebug >kmeaw>>>>>>>wani >rogeroぐらいか
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:26:22.24 ID:bfQHbtBvP
>>26
multiMAN ver 04.08.00 FULL→multiMAN ver 04.08.01 BASE
でエラー出ない。BDEMUは標準よりhermesの方が起動率いいからmultiMAN再インスコするべき
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:30:41.25 ID:l6U5UuQH0
>>46
multiman04.08.00FULL入れたら顔が出たままフリーズしたんでBASEでよしにしとくよ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:31:40.14 ID:FKAKz4EE0
スレチだろうけど。。。
危ないCFWに手を出すのが怖かったんで、
試しにkmeaw3.55でバイオハザード6の欧州版の3,41/3.55パッチ当てたら
普通に起動できましたよ。
まぁもちろんオフ専なんだけどね。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:33:27.72 ID:9e1MX/h20
>>48
日本でも発売されてるゲームはどこの国で買っても内容同じだったような気がするわ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:35:03.89 ID:9p6gDM8x0
PSPのように今の現行FWから普通に入れるやつ待ったほうが良さそうだな
オクで買わんで良かったわ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:38:20.38 ID:bfQHbtBvP
>>47
”Install Package Files”でmultiman04.08.00FULLインストール
再度”Install Package Files”でmultiMAN ver 04.08.01 BASEで上書きインストールするだけだよ?
フリーズすることも無かったけど?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:41:31.79 ID:l6U5UuQH0
>>51
04.08.00FULL入れてためしに起動したらフリーズした。
上書きでやってみて設定もhermesにもどしてみる。サンクス
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:41:51.11 ID:aqzMkAnV0
>>50
今焦って行動しない方がいい
不安定過ぎる
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:46:22.27 ID:Wmuvchk4I
ダクソのDLCないの?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:47:11.64 ID:9e1MX/h20
2100Aスリム型持ってるんだけど現場rogero4.30が安定?
トルネも問題ない?
3.55CFWだとトルネ使えないんだっけ?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:49:45.86 ID:s6AE4Twe0
結局まだ4.xx直接導入の壁は解決してないんだしなぁ‥
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:51:16.77 ID:9p6gDM8x0
それかもっとサクッとダウングレードできる何かが登場せえや
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:52:01.55 ID:dy2zD0qp0
2000A Rogero 4.21 V1.09でゲームデータとmultiMan等パッケージ全削除、ファイルシステムの修復、データベースの再構築してから
XMBとセーフモードで直接アップデートに再チャレンジするも失敗

XMB: 本機にインストールできるアップデートデータはバージョン2.70以上です。 (8002F967)
セーフモード: データが壊れています。 (8002F2C5)

セーフモードのとき4.21以上のファームを入れろって言われるんだが、そもそもRogero CFWは3.55ベースだよな
ダウングレードは怖いから、やっぱ様子見
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:52:28.75 ID:vnCqBoAy0
>>30
そのバグはあるけどそんな気にならない、ゲーム終了とかPS長押しからするし。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 22:55:49.13 ID:s5D+EE/W0
>>59
だったらE3でいいんじゃない。
自分はゲーム中にMMやFTPを直に起動させて時間短縮したいから重宝してる
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:02:14.33 ID:++BeM0HR0
>>48
パッチ海外版ばっかだからそういう情報はむしろ書いてくれておk
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:03:23.70 ID:9e1MX/h20
オクで祭り開始日に買った奴を改造した
満足したので元に戻して売った
結果1万位儲かった
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:07:00.12 ID:l6U5UuQH0
>>58
QA Flag ONでいけるとかなんとかどっかで見たぞ
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:08:39.29 ID:d4Tq7l4D0
4.25to3.55で元に戻せるだろ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:11:15.38 ID:dy2zD0qp0
ダウングレードが怖いんだよ
あとTortugaで you will not find a toggle_qa.pkg for 4.21 ってのを見た
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:13:05.38 ID:Andopx2L0
久々にps3出してきてrogero4.30入れてみたんだがサインインしようとするとDNSエラーって出て繋がらないな
なにか他に必要な手順ってある?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:14:29.27 ID:81wJVrNY0
はやくbrickした俺様のPS3 CECHH00の
復旧方法教えろよ雑魚カスども。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:15:59.27 ID:BiJ5X0ei0
海外パッチほかにめぼしいのは
FlFA13.ロリポップかな
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:16:12.36 ID:zPinuN6L0
DEXからCEXに戻せねえ…
DLC落とすだけやりたかったんだが諦めるか
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:16:13.74 ID:8NUxO6Ya0
>>66
DNSを正確な値に設定する。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:16:24.30 ID:dy2zD0qp0
>>67
E3フラッシャー買えよ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:17:26.64 ID:I+8Yitzz0
シュタゲもアイマス2も声が出なくて口パク・・・
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:18:31.80 ID:maPLr9O/0
俺があれだけCECHH00は最初の段階でブリックするって言ったのに・・・

CECHH00はRogero CFW 4.30でブリックしないみたいだよ
俺のはしてないしな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:20:07.18 ID:81wJVrNY0
修理代行してくれるとことかないかねえ
E3フラッシャー買ったところで、
雑魚カスな俺にはmore brickしかねないだろ。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:25:28.95 ID:A/kLXvv/0
そもそもRogero初期版のブリックから復帰した例あんの?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:31:49.58 ID:9e1MX/h20
とりあえず安定したの出るまで様子見るわ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:33:25.04 ID:ftEUMiWZ0
OFW3.56以上なやつはもう寝ろ。
それかフラッシャー買え。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:37:00.91 ID:WLLU/MNt0
やっぱ出だしのPSPみたいに・・・5個位取ったなあ(遠い目
NANDのバックアップがいるって事じゃないの
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:38:26.71 ID:Rf3hwMAl0
フラッシャー木村
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:39:00.94 ID:t9XEaFOD0
3.55みたいなお手本CFWがあるのにカスみたいなの出されたら戸惑うわあ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:44:13.05 ID:8NUxO6Ya0
>>80
あの提訴騒動で、有名どころは一線から退いたからね〜
今現在も提訴恐れず発表してるだけでもすごいと思うけどね。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:44:29.01 ID:octDNfdF0
早くOFW3.56以上にもCFW入れられるようにしておくれよぅ・・・
フラッシャー買うか業者に頼むかちょうど迷ってたタイミングでこれだよ
あと1年も待てばいけるようになるかね
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:44:42.25 ID:Hhh8Bme20
brickしたPS3が復元できるのを信じて待ってるけどもう産廃なのかよ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:44:45.18 ID:kksl5PJh0
VPパッチってなんぞ?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:48:37.41 ID:+XHHer2h0
今やると今までのゲームのアップデータを手に入れられるのか…
それだけはすげぇ魅力だな
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:52:28.86 ID:QYMu5Vbs0
>>80
じゃあお前が作ればいいじゃん
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/29(月) 23:53:54.63 ID:nJ13zwJx0
1年迷うならもう後悔してもいいから業者かどっか頼めよ
数千円なら一日働けばたまるだろ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:02:48.41 ID:jdbMZ7Km0
CFWのバージョン上がってVitaでリモートプレイできるようになったけど
リモートプレイ非対応のやつをVitaのリモートプレイに対応させる場合って
PARAM.SFO書き換えでリモートプレイ有効化するだけじゃダメ?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:07:18.03 ID:nVA2oaQW0
いまOFW4.30→3.55やりたいんだが
自分でフラッシャーDGってどれ位難しい?
自作PC何台か組み立てたくらいのレベルなのですが
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:10:53.71 ID:1t5q5dmo0
レベル0突破したのつい最近なんだから、いきなり無茶言うなよ・・・
こっからPSPみたいな無法地帯になっていくんだろ。
あっちだって、一時期かなり停滞してたしな
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:27:31.12 ID:gqzyO9Kf0
>>90
アイマスSPとか戦場の絆が出た5.00あたりからしばらく暗黒期だったな
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:32:03.02 ID:ZvYFFaer0
>>91
ヤツがいきなり引退したからな
いきなり船頭失って全員あたふたした感じだったね
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:32:52.33 ID:sCpEjJsO0
PSPは対策基盤ガーとかいってたのにいきなりすべてのPSPでCFWを〜ってなったよな
なんでだっけ?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:33:03.51 ID:AEoYMgjg0
PSPって3000にも普通のCFW入るようになったん?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:37:46.18 ID:5MzqjSqt0
ヨシヒコ復活またー?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:43:25.42 ID:MapxrIyY0
>>89
自作PCの組み立てってプラモより簡単じゃん
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:43:35.14 ID:3Z1BJj7/0
CECH-2500Aで無事成功
kmeawでリカバリーに入ってRogero 4.30いけたー

PSNに接続するの怖いけどな
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:45:08.24 ID:sRVCnjuk0
After all, I can not put a CFW than OFW4.2.
Also the fact that the extent of foreign hackers.
Work, hacker shit.
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:46:07.38 ID:iQ6oF2U5I
有料DLCってまだ無料DLできるようになってないん?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:46:18.73 ID:atVVEOVO0
64のエミュレータ開発中って去年話題になったけどでないよね?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:46:39.89 ID:3Z1BJj7/0
>>98
英語でおk
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:47:11.30 ID:sCpEjJsO0
海外版ならできる
キージェネがあるから
ほとんど偽者だけど使えるのが何個かある
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:56:50.99 ID:ZvYFFaer0
>>97
別にいいじゃん
どうせCFW機ならそのうちまた入れなくなるし、最悪BANされたとしてもどうせCFW機なら入れないままだし
入りたいならOFWしか方法がないんだからさ
どうしてもオンしたかったらソフトと新PS3買えばいいだけじゃん
せっかく430にしたならこの機会を逃す理由が見当たらないって
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 00:57:40.88 ID:0sFFLC1I0
3000〜4000対応まだかよ
はよせーよ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 01:03:34.08 ID:a2AgkyWg0
BANされたら他のでもムリなんじゃなかったっけ?
大分前にそんなの見たような気が
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 01:07:43.77 ID:3Z1BJj7/0
>>103
だよね、そうだよね!
3.55 CFWが出てからずーっとPSN使ってなくて今更BANされても別にどうでもいい
ありがとう!
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 01:09:45.57 ID:bQMJVgLd0
早く3.55突破しろや使えねえな
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 01:19:05.34 ID:ZvYFFaer0
>>105
垢BANは垢を作り直せば入れるよ
ただし、CFW機によるBANは垢+本体BANだと思うから両方新規にしないとダメなんじゃないか?
俺はまだ垢停止すらされたことないからBANについてはあんまり詳しくはないけど…
とりあえず、新本体+新垢でいきなり繋げないってことはないよ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 01:21:47.64 ID:nNqKzrv10
Rogero4.30とE3 4.30のゲーム起動率は、
前者の方が高いね。

E3で動かないのがちょこちょこある。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 01:22:26.94 ID:AEoYMgjg0
>>106
一応新垢作ったらいいんじゃね?
俺CFW機用垢でBAN来たけど本垢無傷だったし
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 01:23:34.43 ID:qhww9KUc0
で psnはつなんげるようにんなったんかね?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 01:47:46.23 ID:FiOa0GM80
【重要なお知らせ】
“PlayStation 3”からの“PlayStation Network”への接続について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたの“PlayStation 3”上で不正なソフトウェアが使用されています。
不正なソフトウェアの使用は、“PlayStation 3”用システムソフトウェア
使用許諾契約、“PlayStation Network”利用規約に違反しています。
不正なソフトウェアについては直ちにそれらの使用を停止し、削除を行って
ください。不正なソフトウェアを使用している場合、今後“PlayStation 3”
からの“PlayStation Network”へのアクセスはできなくなります。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 02:28:57.15 ID:N0R6BjsZ0
DEXからCEXに戻したらPS3がブリックしたwww
需要無いだろうけど環境は
DFW3.55 Multiman4.08.01 CEX
MM起動してNORのバックアップ取ったあとCEXの時のNORを書き込んで再起動
アラートが8回鳴ってブラックアウト

DEX化したときはIDPSが82の状態でもOFWで起動できたからDFWでも上手くいくかと思ったんだがそう甘くはなかったみたいだww

そんなわけで今からE3で復旧してきます
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 02:30:20.33 ID:FTHGNc510
昼に勇者がいたのに
805 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 13:17:23.26 ID:dabufx9C0 [1/2]
dexからcexに戻す時にbrickしちゃったんだが
なんだっけ電源入れてもビープ音が8回鳴るやつ
これの復旧方法ってあったっけ?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 02:31:28.25 ID:iE2UJmpo0
>>113
E3うらやま
4.21から


FSMできる
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 02:37:35.52 ID:iE2UJmpo0
ミスた

>>113
E3うらやま
60FATだけど、CEX4.21から戻すのにdown425to355使ったらそこから先に行けなくなったw
セーフモードでも何でも8002F967の嵐
QA Flugかと思ったけど違うしOFW3.55も3.7Aも430E3もCEX4.30もダメ
SystemUpdate Debugもonになってる
こんな状況になる可能性もあるって事で

FSM使えるUSB紛失したので探す旅に・・・
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 02:41:57.65 ID:nbTgi8yc0
E3 Flasher 豪華版:っていうのは半田付け不要なのかな?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 03:08:56.90 ID:8zB4zeo00
E3 Flasherだって8000円きってるんだから買えよw
こんなところでブリックしたって喚いてるだけならよほど有意義だろうよ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 03:19:46.19 ID:0Hre76qs0
もしかしてPSストアでゲーム落とせない?
体験版は落とせるが製品版入れようとしたらエラーがでちまう。
ちなみにE3CFW4.30
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 03:26:49.27 ID:HHXp45690
>>113
使えるか分からないけど
ttp://www.fivestargamerz.com/f157/fix-dex-cex-brick-45755/
に書いてあったよ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 03:34:49.61 ID:N0R6BjsZ0
>>114
それは見てたよ
でもフラッシュ書き換えとかブリックの覚悟なしには出来ないことだし
DFW4.20のままでも不満はなかったけどいろいろやりたくなる性分なもので...
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 03:36:04.27 ID:guRt04sF0
直らない失敗なんてまともな反応期待できないし書かない奴も多いだろうな
ブリックの潜在人口相当多そう
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 03:52:19.95 ID:pERJGibP0
2500Aの初期FW3.50の機体なんだけどついにrogero CFW 4.30を導入したんだよ

そしたら今まで起動できていたゲームは普通(外付けでも)に起動するが
3.56以上要求のゲームは内蔵からしか起動しないんだが?これが普通なの?
神ネプ、うみねこ散、アーシャ、BASARA HDなど…
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 04:07:35.59 ID:y+GS+asj0
クッソーー!おれのワクワク返せよおおおお糞があああ
はあ、失礼しました
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 04:32:58.33 ID:BjoZud6V0
ペルソナは外付けで起動したぞよ。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 04:49:35.73 ID:pERJGibP0
>>125
情報サンクス
でもやっぱペルソナも内蔵でしか起動しないわ
ダミーディスク入れててBDミラーオン・オフどっちも試したけど外付けは無理…
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 04:57:22.86 ID:LT9ei1ek0
>>125
>>46試したか?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 04:57:35.58 ID:VVm/uXS60
>>123
E3にしとけ、rogeroは不安定すぎる
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 04:58:14.63 ID:LT9ei1ek0
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 05:08:27.02 ID:pERJGibP0
>>128
>>129
ありがとう。>46試したけど、やっぱ外付けでは起動しないからE3 CFW4.30の導入を考えるよ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 05:17:04.08 ID:cD5XV7s50
そーいや久々なんで失念してたが、外付けHDDはやっぱり

・FAT32でフォーマットしないとダメ
・したがって1ファイル4G以上のデータを含むゲームはダメ

ってのは進歩してないの? NTFSに未対応のまま?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 05:25:05.25 ID:S3zQfPmI0
E3って買わないと駄目?持って無くてもCFWで入れるだけ?
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 05:29:19.43 ID:VVm/uXS60
multimanでNTFSは認識できる
E3CFWは本体だけで導入できる

ちょっと調べれば分かるだろ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 05:43:59.23 ID:HS7Uiyzc0
>>126
アーシャは外付けで起動確認した。
rogero CFW 4.09とmultiMAN ver 04.08.00 FULLでだけど。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 05:51:00.36 ID:TEq1IOwo0
2500A 初期3.40でRogero4.30問題なく導入
一応Rogero CEX3.55 V3.7経由させた
3.55kmeaw > QA flag on > recovery menu > Rogero3.55 > QA flag on > recovery menu > Rogero4.30
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 06:20:44.50 ID:VVm/uXS60
ガンダムEXvs起動してる人いる?
E3CFWなんだけど、どうやってもXMBに戻される
4G以上のファイルあるから外付けが試せないんだが・・・
NTFSなら行けるかな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 06:40:53.37 ID:tPfIDkPp0
2500Bもちょくちょく話題に出てきたけど
まだ少し怖いな
もうちょいverUP待ちしたほうがいいのかな
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:01:54.67 ID:5qfkdBN70
>>126
俺と同じ過ちおかしてないか?
Dev_bind同梱されてなかった?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:14:21.96 ID:LT9ei1ek0
>>138
まずお前の過ちを晒すべき
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:16:14.43 ID:5qfkdBN70
>>139
dev_bindって書いてるヤン
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:22:01.89 ID:PnRR++Ea0
3000以上のハックはよ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:23:26.52 ID:pERJGibP0
>>138
レスサンクス
dev_bindは適用してたんだけどダメだったんだよ
さっきセーフモードで システムファイルの修復を試したら初期化しろってメッセージが出たから
初期化したら外付けでも起動できたよ
ただ初期化の前に通常起動が出来なくなっていた所為でセーブデータが消えた…
半年くらい前にバックアップしていたのはあるけど
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:31:31.03 ID:lsTV46XVP
OFW4.0.0のダウングレードはよ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:37:10.17 ID:Py/HFMEf0
4.30のそのまま入れられるCFWはよ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:42:15.52 ID:tPfIDkPp0
初期FWを調べるのはMinVerChkなの?
調べたらDGできる範囲がわかるだけみたいなんだけど
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 07:46:48.89 ID:6UOVtyDL0
>>58
まったく同じ症状。
うちは3.41以上を要求される。まあ1.0じゃなくても不都合ないから
もうちょっと待つわ。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:20:30.93 ID:BjoZud6V0
KOF13が起動しないなぁ。(Rogero CFW4.21v109)
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:21:45.25 ID:N1yVjKX9P
チートができなくては意味がない

早く新たなチートツールが誕生してほしい
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:26:04.13 ID:9G2ys8bp0
>>113
ttp://www.ps3crunch.net/forum/threads/4509-Tutorial-Going-Dex-To-Cex-With-No-Brick-Risk?highlight=DEX2CEX
ここにはCEX時のNANDorNOR上書きした後は電源切るんじゃねぇブリックすんぞって書いてある
再起動したのが悪いんじゃね
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:30:40.26 ID:VVm/uXS60
>>147
wikiみても結構起動しないの多いみたいね
俺も前まで起動できてたのに起動できなくなったのが多くなった
原因はなんだろ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:33:51.55 ID:ZsamICZz0
出始めだから仕方ないんじゃね
brick条件も曖昧だからソフトの起動修正は後回しだろな
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:37:24.85 ID:oIa0l0QR0
あまえびのところで下のコメ欄数行みてCFWやるのを決意
なになに、OFWを4.30にしてからUSB刺せって?うごかなーいw
500日起動してなかったPS3のOFW3.55が〜あとの祭りでした
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:38:42.98 ID:wrnWs1jr0
なんでPS3ってトレントじゃなくてWeb分割なの?

永遠に終わる気がないんだけど
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:44:13.32 ID:ZsamICZz0
>>152
ofwが弾いてくからbrickしないだけマシだろw
cfwとか3.55ならバグありでも受け付けちゃうからcfw4.30で何台の同志が逝ったか…
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:45:04.72 ID:3uAyBTh90
>>153
UP主がお金儲かるからでしょ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:45:13.76 ID:hhaAvNV60
>>136
>>147
どちらもE3のCFWなら起動確認したぞ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:47:05.47 ID:N0R6BjsZ0
>>149
これの他にもう一つなんか戻し方書いてあるフォーラムがあって、そっちでは電源を切るように書かれてたんだよね
どっちを実行しようか迷ったんだけど誤った方を選んでしまったようだな
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 08:55:17.12 ID:pERJGibP0
>>136
遅くなったけど試した
ガンダムEXvsはrogero CFW 4.30で、MM4.08.1で内蔵から起動したよ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:00:15.91 ID:N2TpLkLJ0
>>153
turbo bitならgetripz.plどぞ

あまえび(方法はりんねのぱくり)でダウングレード方法にXMBからCondor Updaterを使ってるけど
http://amaebi.net/archives/1992321.html
リカバリーモードじゃなくても大丈夫?ダウングレード方法がよくわからんので戸惑ってます
ダウングレード方法のまとめよろしくお願いします
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:02:46.29 ID:CFLNyykh0
METAL GEAR RISING REVENGEANCEの体験版やりてえええええええええええ
欲しいソフトはあらかた手に入ったけど、対鍵盤とかは流れないよな
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:10:03.48 ID:5qfkdBN70
そのうち一般配信あるんじゃねーの?
おれは体験版のためにソフト買ったけどさ。
今日ソフト売ってくる
流す気はない
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:11:05.14 ID:d9hZRWzs0
>>133
え?マルチマンでNTFS認識する? なんか設定してやんないとダメ?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:11:45.81 ID:ZsamICZz0
>>161
体験版の感想を一言で
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:13:00.56 ID:hhaAvNV60
>>159
Condor Updaterってリカバリで失敗した時に使うものだと思ってたけど
俺は使わずにリカバリから入れた
あまえびのやり方でも問題ない
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:13:08.40 ID:CIjcSPB80
なんかニンジャガみたいだったよ
爽快感ないベヨネッタっつーか
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:21:33.86 ID:5qfkdBN70
>>163
ニンジャガかな。演出はこっちの方がかっこいい。
ちなみに要求FWは4.20だった。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:22:08.64 ID:kWfZDs3e0
4.30>4.25to3.55(XMB)>toggle_qa.pkgとCondor Updater.pkgインスコ>Condor UpdaterからOFW3.55アップデート
って流れだよね?
Condor Updater使ったらRogero CEX3.55 V3.7を入れなくてもOFW3.55にアップデートできるのでしょうか?
ダウングレードの方法が人それぞれでどれが正解だかわからん
>>164
リカバリーから入れたらCondor Updaterって必要無し?
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:24:57.20 ID:ZsamICZz0
>>166
ニンジャガか…
予約してまで買うべきと思う?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:28:56.00 ID:3uAyBTh90
ジミンガー
コクミンガー
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:29:15.99 ID:5qfkdBN70
DGまでの流れって人それぞれでわけわかめだよね。
おそらく本体の過去の改変履歴が影響しているようだから
これをやればみな大丈夫ってのはないのかもしれない。
自分はCobraをDGドングルにしてLv2diag.selfを使ってDGでやってる
これが一番安定してる
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:29:49.29 ID:5qfkdBN70
>>168
小島作品好きなら買いでしょう
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:33:50.31 ID:hhaAvNV60
>>167
強制的にリカバリーモードにさせるソフトだから使わない方がいいと思ってる

自分の場合はOFW3.55ではなくRogero CEX3.55 V3.7にしてからOFW3.55に戻した
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:34:37.79 ID:VVm/uXS60
Condor Updaterは使わないほうがいいと思う。
横着しないで素直に電源切ってリカバリー言ったほうが安全だし確実
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:35:05.70 ID:CFLNyykh0
>>161
ZOE普通に発売日に流れてたしな
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:36:04.82 ID:5qfkdBN70
以前はリカバリーで弾かれる場合にCondor Updaterを使ってた。
でもCondor Updaterでもだめな状況もあってCobraDG使うようになったな
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:50:27.27 ID:VVm/uXS60
>>158
E3だと何度やってもXMBに戻されるんだよな・・・
rogeroで試してみる
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 09:54:50.07 ID:kWfZDs3e0
>>172
了解。何かあった場合だけCondor Updaterを使うって事で、通常は
4.30>4.25to3.55(XMB)>toggle_qa.pkgだけインスコ>Rogero CEX3.55 V3.7(リカバリーモード)>OFW3.55(リカバリーモード)
って流れでダウングレードはOKですかね?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 10:00:01.60 ID:hhaAvNV60
>>177
2500A(初期FW3.40)の場合はそれで問題なかった
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 10:04:40.66 ID:AEoYMgjg0
>>170
あーなんでこんな個体差あんのかと思ってたがそういうことなのか

ところでOFW4.31来るらしいが選択式だって
こんなんあるんだな
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 10:13:43.19 ID:5qfkdBN70
>>179
自分の場合、同じ本体でのDGでも一度うまくいった方法がだめなことがあるからね。
CobraでのDGは鉄板だけど。それ以外はマチマチで怖いからCobra使ってる
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 10:15:43.83 ID:5qfkdBN70
お!Dirt3に日本語版がはじめて起動した!!
CFW4.21でも動かなかったような気がしたけど覚えてない。
とりあえずRogero CFW4.30で外付けから起動できた。
いやー長かったなw
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 10:22:20.87 ID:LKc6m/vVP
CobraのCFWまだー
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 10:37:35.65 ID:ubMji0XC0
持ってるタイトルアップデートで検証してみた。
rogero4.30 multiman04.08.01
真・三國無双6 最新UPデートでNOWLOADING...でフリーズ アップデート無で起動
龍が如くOF THT END ↑と同じ
ICO      最新UPデート後ブラックアウト
Modern Warfare2 起動後ブラックアウト
dead island     ↑と同じ 
他持ってるやつは全部起動した     
        
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:00:38.97 ID:VVm/uXS60
マックスペイン3もクレジット後にブラックアウト

起動率悪すぎる
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:05:43.26 ID:5qfkdBN70
前も書いたけど起動しない場合は内蔵試した方がいいよ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:06:37.61 ID:4/xwXOpm0
>>180
うちもDGで、まさかPSBreakV1.2が現役になるとは思わなかったよ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:12:01.38 ID:ftThZWMX0
OFW3.6以降で使えるCFWリリースマダー?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:12:40.02 ID:pERJGibP0
>>184
また試したけどマックスペイン3はrogero CFW 4.30で、MM4.08.1で外付けから起動した
公式アプデの後、起動しロックスターゲームズのロゴの後、結構な時間を置いてゲームデータのインストールが始まったよ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:14:33.72 ID:8uphP4xe0
永遠にまだ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:17:46.57 ID:5qfkdBN70
アップデートで動かない場合はDEXの出番のようだな
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:18:49.20 ID:MMvteaPa0
>>183
デッドアイランドもModern Warfare2もBDミラーにチェックでいけた。
あとNFSホットパースートとアルティメットマーヴェルvsカプコン3は
最初にアップデーターpkgをインストールしないと起動しなかった。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:28:53.40 ID:5MzqjSqt0
4.31もうくるのかよ
はやすぎだろソニー
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:29:28.45 ID:ubMji0XC0
>>191
起動した。
けっこういろいろ試してるときってなんか楽しいな
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:34:06.46 ID:8s+f5Tg/0
>>192
任意アップデートだからPSNには4.30で繋げる
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:37:12.96 ID:5qfkdBN70
パッチがすごい勢いでリリースしてるね。
さっさと復号key出ればCFW導入しなくても済むのに
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:38:47.07 ID:qQ9R9BGr0
俺もRogero_CEX4.30_V1.00入れようとしてDGしたら、
>>116と同じ状況になった。
涙が止まらん…。

良く分からんのだが、
Rogero_CEX4.30_V1.00導入は中途半端に出来てるみたいだ。

何故かと言うと、Install Pcakageなどは表示されないのだが、
FWだけが4.30になっている。

んでもって、再度Rogero_CEX4.30_V1.00をインスコしようとすると、
3.40以上のアプデデータを求められる。

なんぞこれ。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:38:49.26 ID:GEcKwtQu0
E3Flasherだけじゃ4.25をダウングレードできないのかよ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:43:43.25 ID:VVm/uXS60
>>188
おお、俺の早とちりだった、すまん。
行けたわ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:50:08.98 ID:Dtf1tXE80
起動率低すぎw笑えるわw
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:50:42.37 ID:iE2UJmpo0
>>196
ナカーマ
自分のは3.55CFW状態みたい
というのはMMもInstallPackageも表示されて内蔵外付け起動も可能

しかしFWアップデートはどれも8002F967になる
SafeModeだと4.4以上を求められる上、3.7A,E3,CEX4.30は8002F967になる
QA FlugもonにしてるしSystem Update Debugもon
よーわからん状態だ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:51:10.64 ID:5qfkdBN70
>>196
DGドングル購入をお勧めする
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:51:44.02 ID:5MzqjSqt0
Patchたくさんきたな
動くのあるか
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:53:04.60 ID:8uphP4xe0
テイルズまでの安定は諦めてスパロボまでの安定に賭けよう
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:53:35.21 ID:MMvteaPa0
>>200
Condor Updaterは?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:55:39.39 ID:5qfkdBN70
あと効果がありそうな手順は、主電源を切るってのもあるかな。
スリム以降はコンセント抜くって感じ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:56:49.47 ID:8zB4zeo00
今までのソフト全部起動できるようになったわけだが面白いソフトはあったかね?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:56:55.71 ID:qQ9R9BGr0
>>200
ウラヤマ。
こっちはもう初期化もしちゃったし、
ほぼ完全にFW4.30w

>しかしFWアップデートはどれも8002F967になる
>SafeModeだと4.4以上を求められる上、3.7A,E3,CEX4.30は8002F967になる
>QA FlugもonにしてるしSystem Update Debugもon
>よーわからん状態だ

これは全く一緒。なんかイラン事でも俺たちしたのカネ?w


>>201
だよね〜。やっぱりそれしか無いのかね…。
何にしようかな。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:57:20.86 ID:iE2UJmpo0
>>204
アドバイスさんくす後出しですまない
Condor Updaterはv1.0もv2.0も導入したのだけどブラックアウトしたまま起動しない
どのサイトでもPSにコントローラーを〜って出ると書いてあるけど、自分んとこはいつまで待っても真っ黒のまま
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 11:59:09.68 ID:5qfkdBN70
>>207
たしかPSPとかスマフォもDGドングルになったような気がするけど
もしもっているならそこから試せば0円ですむ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:00:28.96 ID:5qfkdBN70
やっとバイオ6日本語版がNGに流れはじめたね。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:04:47.57 ID:FTHGNc510
>>136
Fixじゃないやつじゃないだろうな?

>>147
俺も起動しなかった
でも、色々してたら海外版のだった
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:06:12.53 ID:qC+A6IRm0
ソニー側に何の動きもないのが不気味だな
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:09:25.26 ID:d9hZRWzs0
もう初期3.55以下の旧型機なんて相手にしてないんじゃねーの?w
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:18:36.83 ID:CLi2p1q60
>>197
これマジなのか?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:20:55.64 ID:0ZkLHcPj0
>>192
PSNがハッキングされたときは一ヶ月以上接続不可にして放置してたくせに
利益に関わることになるとすぐ行動おこすんだね。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:21:07.68 ID:qQ9R9BGr0
>>209
おおぉ、情報サンクス!
PSPは無いが、iphone持ちだからググッてみるわ。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:23:22.11 ID:qQ9R9BGr0
>>205
アドバイスサンクス。
やってみたが、ダメだったお…
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:40:30.31 ID:CLi2p1q60
>>215
これ、モンハンの修正じゃないの?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:55:30.88 ID:DvUkIWuq0
そうだよ。CFW来る前から予定されてた。
>>215が情弱なだけ。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 12:55:39.13 ID:yDi+KPT40
モンハンの修正だけで他は特に何もないよ
邪推してるお馬鹿さんがいるみたいだけど
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:00:44.34 ID:LF4un8i10
レス乞食
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:06:00.13 ID:5KLnD2Qd0
>>219
情弱っていうか
頭悪いだけだろ
ハッキングに関することなら任意選択なわけねーし
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:12:03.72 ID:LZE1W8cY0
4989
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:20:55.54 ID:GIuWEUPd0
CobraのDGってどうするの?容易に4.30→3.55にDGできるなら買ってみようと思う
必要なファイルと手順お願いします。
めんどくさかったら説明してるサイト貼ってください
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:26:29.76 ID:LT9ei1ek0
4.30は動作不具合が多いっぽいな
まぁ今のとこ4.21で十分っぽいしいいっちゃいいけど
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:36:49.75 ID:GIuWEUPd0
CobraのDGの方法をどこにも書いてないんだよな糞が
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:51:53.09 ID:YQh64Njv0
2500Bの3.55Kmeawで塩漬けになってたPS3をOFW3.55に戻してそこからRogero4.30に
スムーズに移行できたけどP4とか結構なソフトで「ディスク入れろやー」って言われてダミー入れないとダメ

まぁ入れっぱなしにしときゃいいんだけど、何か設定失敗したのかな
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:52:02.38 ID:b5zMvqqG0
4.21はブリックするの多すぎ
4.30は初期型の言われてたやつもブリックしなくなった
だから4.30安定
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 13:57:36.49 ID:EszV4FWi0
つーか何でゲームの起動状況が劣化するのか不思議
kmeawとか経験してたら絶対イラつくだろそれw
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:00:43.43 ID:5MzqjSqt0
P4バッチきてるな。海外は多いな
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:06:39.45 ID:ubMji0XC0
ROGERO4.30でもポータル2は相変わらずダメだ。外付け起動で灰色画面(!)になる
もうちょい、内臓か設定いじっていろいろやってみる
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:10:39.10 ID:8zB4zeo00
外付けが駄目なだけで内蔵なら動くだろ
贅沢言うな
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:11:17.56 ID:MMvteaPa0
>>227
multimanのsettingにあるBD-ROMって所をstandardに変えてみる
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:30:33.56 ID:nKjkUXe00
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、2500Bの新品見つけたから買ってこようかと思うんだけど、
2500Bって初期FWが3.56以上のやつがあるの?箱見て見分ける方法とかない?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:33:49.11 ID:CLi2p1q60
>>234
wikiに載ってた気がする
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:34:10.86 ID:LT9ei1ek0
>>234
店頭で「動作確認させてもらってイースカ?」って図太い神経を持て
俺には無理だけど
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:35:57.69 ID:aeHO82KV0
中古ならまだしも新品で動作確認とかさせてくれねーだろw
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:37:02.88 ID:5qfkdBN70
>>224
それは無理。

>>226
やり方は一般的な方法でいい。
CobraのスイッチをDGにするだけ
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/59.html
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:39:47.14 ID:TDNye3UF0
動作確認させといて断るのがもっと図太さいるな
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:43:46.87 ID:qQ9R9BGr0
>>216
psfreedom-pl3-iphone2g_3g-ipodtouch1
とかってやつを見つけた。
ttp://www.dashhacks.com/downloads/summary/5-ps3-downloads/4177-psfreedom-pl3-iphone2g3g-ipodtouch1g.html

レアかどうかは分からんけど、必死こいてやっと探し当てたから、
一応貼っとく。

けどアレだな。使用方法不明だから現在STOP中だがな!(涙)
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:44:05.05 ID:MMvteaPa0
流石に新品の動作確認は不可能だろう
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:46:31.72 ID:5qfkdBN70
>>240
対応iOSが古めだからできないかもね
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:50:15.71 ID:qhww9KUc0
rogero 4.30
久々にバージョンアップしたけど良いね
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:53:39.77 ID:CFLNyykh0
rogero4.21の1.0でmmは4.801なんだが、PSボタン押した時にゲームのとこがくるくるしてて
ゲーム終了とか出来ないのはなんとかならんかね。

いちいち電源切るのめんどくさい
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 14:56:37.79 ID:nKjkUXe00
>>235 ちょっと調べてみたけど、3.41と3.50と3.60があるって感じなのかな?
>>236 ほんと動作確認させてほしーわw

んー気が向いたら買ってくるわ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:03:49.42 ID:py0lslRZ0
OFW4.31もう出てんじゃん
PSN繋げれんな
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:04:46.42 ID:iQ6oF2U5I
中華がダクソのDLCアンロックしよったで
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:08:15.26 ID:qhww9KUc0
usercheat crack使えないの?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:08:36.43 ID:MMvteaPa0
>>244
4.30は直っている
4.21の場合はPSボタン長押しでメニュー出ないか?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:08:57.70 ID:zFQ3eW8M0
>>244
長押ししろよ・・・
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:17:51.57 ID:CFLNyykh0
>>249>>250
長押しか。
初歩的なことに答えてくれてありがとう
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:18:32.40 ID:re6T9F/E0
>>246
4.30のまま繋げられる
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:25:58.79 ID:py0lslRZ0
>>252
まじで?
今からrogero4.30入れてくるわ

あとblackboxって4.21用のやつ使えばいいのかな
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:29:14.78 ID:ff6C3BIt0
>>253

>あとblackboxって4.21用のやつ使えばいいのかな
4.21用の意味わかる??
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:33:04.19 ID:sjn4/RGI0
ロゲロ4.30、XMBに戻った時アルバム名ソートが解除されるのって見たが直らんの?
個人的にかなり痛いんですけどそれ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:37:14.31 ID:byEmfeBX0
ハードオフあたりに電話してバージョン確認して買えばうまうまじゃねと思って電話したら先にソニーが手をうっててワロタ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:38:19.63 ID:qQ9R9BGr0
>>242
うん。でもオイラのiphoneは3Gだから、
なんかやってみるよ。ありがとう。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:44:28.84 ID:DvUkIWuq0
>>256
詳しく
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:44:38.53 ID:py0lslRZ0
>>254
前のバージョンよりは互換性あるかなっと思って
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:47:25.42 ID:ff6C3BIt0
>>258

詳しくも何も、客がバージョン確認を聞いてきても、答えるなってことだろ
これぐらい話の流れでわかるだろう
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:47:41.12 ID:ZeacZxjd0
これからCFW3.55にRogero4.30 1.00ぶち込んでくるけど
この場合はCFW3.55→OFW3.55→Rogero4.30の順番でいいのか?
もちろんインストール時はセーフモードで作業するつもり

初期FWと型番はFW3.40 2500A
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:48:18.28 ID:O5zpiBpR0
>>259
再署名したものだから互換性あるよ
だから間違ってない
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:49:33.44 ID:py0lslRZ0
>>261
俺はその手順でついさっき成功したよ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:52:05.56 ID:py0lslRZ0
>>262
じゃあ今から入れるわthx
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:57:05.73 ID:0rLdTZD70
>>261
同じくその手順で初期FW3.50の2500Bで成功
現在外付けNTFSを認識してくれなくて困り中、USB.CFGも作ったのに……
結局とりあえずFAT32で使ってる

どーでもいいけどcfgとかも拡張子小文字だとダメなのねw
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 15:58:37.82 ID:O5zpiBpR0
multiManでもFTP繋げられるのから必要性は感じないけど
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:01:27.35 ID:qhww9KUc0
>>261
kmeawに直接ぶっこんで行けたよ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:02:01.85 ID:rphUUOkM0
エクシリア2のためにエクシリアやってたんだけど
初めてテイルズでクリアまでいけない作品と出会ってしまった・・・
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:04:49.89 ID:4Gm4Kzb70
cfw4.30からofw3.55へはドングルなしでもいけますか
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:05:20.11 ID:ff6C3BIt0
>>268

俺も同じだな
システムが糞すぎて、ミラの村行ったところでやめたな
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:06:27.60 ID:AEoYMgjg0
>>265
俺もNTFS対応したって直後にCFG作ったけど上手くいかなかったんだよな
その後FAT使い続けて移行もめんどいからそのままだ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:07:08.38 ID:DvUkIWuq0
>>260
それをSONYが小売店、しかも中古にまで指導するってか?
SONYも暇なんだなw
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:08:00.75 ID:3uAyBTh90
>>265
初期ファーム3.50の2500Bでも大丈夫なのか(^O^)やったー
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:08:16.03 ID:ZeacZxjd0
>>263,265,267
おうけーサンキューちょっくら挑んでくるわ
あと、>>265
俺もNTFSドライブ認識させたくてUSB.CFG作ったんだけど
HDD自体は認識したけど中のデータが見られなくて結局諦めたよ

>>267
流石に直接ぶち込むのはちょっと怖いから
慎重に行くことにするよ

結果は後ほど報告するわ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:10:03.05 ID:b5zMvqqG0
Tales_Of _Xillia2_JPN_PS3
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:12:10.62 ID:1V2J826l0
>>261
OFW3.55っているっけ
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:13:44.78 ID:XfKVSBKV0
PSPの時はバージョンを確認して買う奴が多かったのか
近所のハードオフは値札にバージョンを表記して売ってたなw
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:14:05.54 ID:LKc6m/vVP
テンペストクリアした俺もエクシリアは無理っすわ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:20:14.51 ID:rphUUOkM0
エクシリアはストーリー短いらしいけど
マップとかにアタッチメントが必ず落ちてるからそれを探索するのがほんとめんどい。
しかも同じ形のマップだからめちゃくちゃ飽きる・・・
サブイベントも今作から表示されるようになったからそれをクリアしながらストーリー進行で時間掛かるし
・その割りにストーリーがまったく盛り上がってこないという。。おまけに2週しないといけないとか無理!!
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:37:31.17 ID:LT9ei1ek0
くそおおお!!!!
4.30アイマス起動しねー!
E3はどうだろうか
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:44:07.86 ID:MMvteaPa0
>>280
アイマス2は特にBDミラーにチェックも入れず
アップデートも出来て普通に起動するぞ。
4.30を入れる前に入れたインストールデータやアップデータを削除すればいいんじゃねーの?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:46:48.39 ID:LT9ei1ek0
>>281
バックアップ・セーブデータ・EBOOT複合前のデータ・FWの修復すべてやった
後は初期化をやってないからそれを試してみる・・・
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:54:45.12 ID:CIjcSPB80
しょーがねーな、エクシリアダイジェスト書いてやるよ(マジレス)

ジン破壊に失敗し、もう一度都を目指すミラとお供のジュード
あれこれあって都に到達(すでに全体の7割消化
結局ジン発動、破壊兵器ではなく閉じられた世界と外界との壁を壊すものだった
外界から敵が侵攻してくる
ミラは狙われるマクスウェルのスケープゴートで育てられたただの人だった

外界へ飛ぶ
外界はジンで生活する世界だった、
たどりついて半日、ミラ「ジンはなくすのは無理だな( ・`ω・´)」
だが、そのままではマナが枯渇してしまう
たどりついて3日、ジュード「自家発電のオリジンなら世界を救える!ヮ(゚д゚)ォ!」

こうして、ついて一週間とたたずに世界を救う術を得た一行は突っかかってくるガイウスと特に必要もなく戦闘してEND
ジュードは研究生に、ミラは精霊化してマクスウェルそのものに「人間をやめるぞ!」

なおオリジン自体は中盤のボスがこれで世界を救おうとしたの一行がブッ殺してる
その上でこのオチ

2はシナリオライターは更迭されて別人が書いている
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:58:10.98 ID:sVE8x8ft0
>>281
起動はしたが、ボイスが出ないのはなんでだ?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 16:59:11.29 ID:MMvteaPa0
>>282
見てみたら複合後のEBOOTとSFOがそのままだった。
その時にインストールされたデータの削除でいけた。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:02:38.46 ID:CIjcSPB80
補足 ネタバレ注意

アルヴィン 外界の住人
ティポ 途中で記憶チップを盗まれるが、帰ってくるどころか触れることなくそのままEND
爺   元恋人は外界に飛ばされ生きていたが、すっかり子供もいる幸せ家庭もってたNTR展開
レイア ジュードに相手にもされなかったせいでENDでは仕事をやめ家事手伝いへ、ニート化が進む

ガイウス 手下皆殺しにあい、自分に勝った主人公たちは役にたたないので結局孤独に王として何も変わらず民を導く
・手下
イケメン 最終戦前に無駄死に
デカ   外界の敵到来時に憤死
エロ・ちび ジュードルートしか最後が見れない冷遇ぶりで滑落死
イバル ジュードルートしか最後が見れない冷遇ぶりでどっかに消える
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:08:06.43 ID:ff6C3BIt0
>>286

はい、長文おつかれー
誰も見ないからねー
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:08:18.77 ID:ZsamICZz0
^^;
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:09:12.64 ID:ygraGubc0
ID:CIjcSPB80は空気読んでね? ゲーム板でも言って思う存分語ってきな低能
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:13:37.36 ID:MMvteaPa0
>>284
普通にプロデューサー以外全員出てるぞ。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:15:45.79 ID:hPDn/Jos0
>>284
PS3の音声設定がスピーカー等に合っていないとボイスが再生されない
設定を自動にすれば聞こえるようになるよ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:36:29.71 ID:LT9ei1ek0
>>285
やっぱだめだわ
インスト消去も初期化もやったけど起動できず
OFW3.55>rogero4.30ではなくrogero3.71>rogero4.30でやったほうがいいのかも・・・
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:37:55.80 ID:Rq7MYuau0
マスターキーが見つかったのになんで起動率が悪いの?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:39:20.01 ID:LT9ei1ek0
バイオ6は起動、ためしにぎゃるがんやってみたがこっちは起動しない
うーん・・・4.21で試してみよう
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:49:43.51 ID:sVE8x8ft0
>>290
>>291
thx
ボイス以外は音出てるから余計に分からんかった。
ありがとう、帰ったらやってみる
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:55:36.95 ID:kk6A+LKq0
結局、今成功してるのは3.56以前の古い機種って事だよね
教えてニートでここに常在してる人ID:LT9ei1ek0
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 17:58:14.70 ID:MMvteaPa0
>>292
それ以外だともう後は
multimanの設定の一番下にあるBDエミュがstandard(標準)になっているか確かめるのと
BDミラーにチェック以外ないな。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 18:10:21.90 ID:LT9ei1ek0
>>297
standardはやってたけどBDミラーは試してなかったからやってみたがまったくダメ
とりあえず4.21でも試してみる
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 18:23:50.88 ID:0ZkLHcPj0
>>296
確かに常在してて、質問ばっかだね。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 18:40:34.22 ID:mmTkQzDh0
Tales Of Xillia2 はよ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 18:41:11.14 ID:WZbVPNZG0
まあこれくらいの質問ならさばけるでしょ。
全ファーム割れてたら、質問はこんなものじゃ済まないわな。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 18:41:56.61 ID:mmTkQzDh0
Tales Of Xillia2 はよ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 18:42:44.12 ID:mmTkQzDh0
Tales Of Xillia2 はよ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 18:59:52.69 ID:vDXPT7CG0
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:02:54.53 ID:OLELb9XP0
http://kakaku.com/item/K0000276595/
これを内臓でつけて、500円ぐらいのケースでさらにこれをつけたほうが100倍まし
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:03:30.63 ID:l44Qvsq30
>>256
うちの近くのセカンドストリートっていうリサイクルショップなら、ご丁寧にバージョン表記してたよw
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:07:19.66 ID:j8ZitZY90
>>296
ニートみたいな屑がここにいるわけないだろー(棒
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:23:46.62 ID:5MzqjSqt0
祭りもここまでだな
4.25のが動いたら本当の祭りだったが
今回もここで終わりよ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:26:14.04 ID:5qfkdBN70
>>308
どういう意味?
4.25なんていまのところ1作品のアプデしかないけど
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:26:30.83 ID:ZeacZxjd0
とりあえず何の問題もなく導入完了
特にやりたいゲームもないけどな
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:37:45.15 ID:3uAyBTh90
貧乏だからゲームも無いけどな(´・ω・`)
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:41:42.09 ID:vDXPT7CG0
ところでPS3てHDD、2TBまでだよな?
前にどうにかして3TB使えないかやってみたけど
内臓・外付け共に無理だった
誰か2.5TB以上のHDD使えてるヤツいる?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:44:25.40 ID:5MzqjSqt0
ソフト高いな
ウイレレとトキトワは買うしかない
もうこないだろう
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:48:58.76 ID:+bhPX8rn0
E3使って4.25からOFW3.55に戻してそのままrogero4.30入れたけど問題無かった 2000A
問題ないように見えるだけかもしれんが大丈夫だろう
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:50:53.51 ID:VVm/uXS60
>>295
俺はたまに初回起動のみ音声が全くならないことがある。
一回XMBに戻って起動しなせば戻る。rogero4.30

なんかrogeroはマジで不安定だね
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:53:34.86 ID:VVm/uXS60
>>231
俺はポータル2外付けで問題なく動いてるよ。
rogero4.30
ただ、他の人が起動するって言ってたガンダムEXvsがどうやっても動かない。
何で人によってこんなに起動率に差があるの?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 19:55:41.73 ID:QcPUfQq50
2.5インチの1TB使うなら 3.5インチの2TB使った方がいいんじゃね やるゲームいっぱいあるならだがw
ケースは2.5インチのが安いし幅も取らないからそこは良いけど容量が少ないのがなぁ

2.5インチ ケース 500円〜1500円 HDD1TB6000円 =7000円前後
3.5インチ ケース 1500円〜3000(1500円くらいのは不安定) HDD2TB7000円 合計9000円

オススメは電源連動があるケース 2500〜3000円くらいするけどHDDの寿命伸ばすならこれが良い ファン付きとか 
外付けHDDの電源、自分できるのがめんどくさくないなら安いケースでも良いかもね
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 20:01:57.43 ID:Tq/5IThD0
>>317
9000円ならケース付きでもいいだろと思ったけど中がサムスンとかのゴミだったっけ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 20:09:56.81 ID:GTtMfhdu0
E3ってオクに出したらそれなりの金額で売れるかな?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 20:11:55.03 ID:vDXPT7CG0
外付けってUSB接続の事だよな?
内臓の3.5インチ化の事じゃないよな?

オレは一度3.5インチ化したけど場所もとるから、
何か勢いでSSDに変えてしまったけどw
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 20:30:55.81 ID:5MzqjSqt0
2TBなんていらね
これからソフトへってくるのに
いらねえよな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 20:33:05.98 ID:XLTX/We40
>320
> 何か勢いでSSDに変えてしまったけどw

正解だと思うw
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 20:43:06.78 ID:6UOVtyDL0
CFW4.21から上げることも下げることもできなくなちまった。
しばらく静観するわ。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 20:47:47.09 ID:rDTsSvmxP
E3ってmicrosdしか使えない?
mini-USBでバックアップと書き込みは無理かな?
microsdを認識しなくて困ってるんだよね
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:05:56.35 ID:rDTsSvmxP
microsd hcだとダメとか無いよね?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:07:52.71 ID:5qfkdBN70
>>324
無理。数百円で買えるんだから買った方が無難
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:11:42.76 ID:AEoYMgjg0
持ってないじゃなくて認識しないって話じゃないのか
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:16:05.34 ID:5qfkdBN70
だから認識するやつ買えばいいじゃんってこと
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:19:46.92 ID:rDTsSvmxP
あれ?俺ってば根本的に間違えてる?
E3って現状4.21までの本体しかDGできない?
4.25と4.30のDGは対応していない?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:23:51.48 ID:sCpEjJsO0
よくわからないんだけどexなんたらが見つかってないから3.56以降にインストールできないんだよな?
でもlv0キーが見つかったおかげで最新FWもいじくれるわけだからPS3に正規と認識させるCFWをつくればいいんじゃないのしらんけど
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:27:24.53 ID:QcPUfQq50
>>318
ケース+HDDセットの安い奴はHDDが直ぐ壊れる
ケースが耐熱設計されてないからかもしれんが

俺のは全然使ってないのに1年で認識しなくなった
HDDは運かもしれんが。 3000円くらいでファン付きケース変えるし別々に買った方が良いとはおもう
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:27:53.26 ID:AEoYMgjg0
>>328
なる
安物でだめだったとかなら試す価値はあるかもなー
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:30:35.62 ID:QcPUfQq50
保存しとくゲームとかないなら内臓にSSD使ってそこから起動した方が良いね
最近のは250gbでも1万5000くらいで買えるし

250もあれば重いソフトでも15本前後はいるしな
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:40:59.13 ID:rphUUOkM0
たけえよ!どこに金かけてんだよ。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:45:09.46 ID:mgOY+xSn0
>>316
もう一回インストールしてみたら?
まさか割れじゃないよな?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:47:38.06 ID:LckvCYnu0
ps3ってSATA2までだしSSDの恩恵あんまない、1TB載せたほうがいい
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:48:14.66 ID:weFO72ko0
OFW4.25をDGするためにはe3 flasherが必要
e3 flasherは通常版(?安い方)でいい

ってとこまではわかったんだけど、4.25はe3 flasherだけじゃダメ
的なことが>>197に書いてあるんだけど他に何が必要なの?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:49:46.07 ID:dNtUlnFJ0
初期出荷時3.55以下のPS3が必要
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:52:26.72 ID:l44Qvsq30
>>336
ゲームにもよるみたいだけど、スカイリムみたいなロードが頻繁にあるゲームだと効果すごかったよ
GTA4とかはあんま差ないみたいだし、一部のゲームでの検証はどっかにあったね〜
340295:2012/10/30(火) 21:53:57.98 ID:sVE8x8ft0
>>291
児童にしてみたら忌引きのボイスも出たわ、ありがとう!!
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:54:06.19 ID:LckvCYnu0
スカイリムとか洋げーをコンシューマーでやるとかないわw
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 21:55:59.14 ID:TpSDcnjf0
修行好きなんだろw
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:00:38.19 ID:l44Qvsq30
>>341
動作不良とDLCの遅さ色々問題はあるけど個人的な問題じゃないか?
自分は手軽さでやったまでだし、それでもやりこむならpc版買うつもりだったけどね
そもそもマルチのゲームはPCでやれって話しにならないか?

あと、ssdにすることで仮想メモリの読み込みも早くなるのかXMB自体の動作も爆速だわ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:02:20.42 ID:LckvCYnu0
あっそ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:05:41.09 ID:ZsamICZz0
なんか厨房が異常に沸いてきたなw
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:06:04.23 ID:l44Qvsq30
>>344
ssdの効果を言っただけなのに、つっかかってきて反論されたら「あっそ」しか言えないのかよ
お前の理屈だとps3でコピーなんかしなくてpcでやれって話なのに、こんなとこくるなよ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:08:08.88 ID:TpSDcnjf0
ID:l44Qvsq30

ワロタまさに厨房だなw
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:09:01.84 ID:MapxrIyY0
SSDとかどうでもいいからXMBからISOを再生できる画期的なtweak作ってくれよ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:09:44.53 ID:LckvCYnu0
「あっそ」だけで顔真っ赤にしてくれるなんて久々だわw
350226:2012/10/30(火) 22:10:04.53 ID:pl4JJWgl0
>>238
CobraでDGする場合、Lv2Diag.selfはここのでいいのですか?
http://www.ps3news.com/PS3-Hacks/ps-jailbreak-downgrade-files-leaked-ps3-jig-files-modded-pup/page-8
そこのURLのだと、3.55→3.41の手順ですが、4.30→3.55にその作業の手順を当てはめればいいのですか?
PS3UPDAT.PUPは3.55でもいけますかね?てか、4.30→3.55は怖い気が・・・
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:10:08.28 ID:3uAyBTh90
NTFSはどうなったの?読めた?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:10:10.48 ID:l2bqgnzu0
PCでやればと箱でやればとかお約束の煽り厨房だしな
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:12:48.55 ID:hhaAvNV60
でも内臓1TBよりSSDというのは正しい判断
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:14:14.19 ID:AEoYMgjg0
昔16GのSSD積んでみたけど、さすがに不便さが先に立ってHDDに戻したな
今は容量増えてるしもっかい乗せてみるかなー
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:16:27.19 ID:TpSDcnjf0
>>353
前はSSDほとんどのゲームで体感変わらんわ、容量取った方がいいぞ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:18:46.12 ID:py0lslRZ0
アサシンクリードリベレーションズ起動しねえ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:19:55.27 ID:+bhPX8rn0
SSDの1TBで解決だろ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:22:42.85 ID:rcgEiwcC0
rogero4.30+multimanってバグ多いね

一度エミュレートしたら他のゲームに切り替えできない

bdReset.pkgで治ったけど

あとgamedata.pkgの意味わかんないんだけど
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:23:36.40 ID:km6acTXZ0
CFW4.31来るのが楽しみ
4.30→3.55→4.31でハマるヤツ増えそう
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:25:34.18 ID:HIamcDag0
結局は3.55止まりってのは変わらずだな
ちょっとしたブリック祭りにはなったが
これ以上進展はなさそうな感じ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:29:41.50 ID:rphUUOkM0
てか今は3.55でもパッチ着てるから無理に上げる必要ないんだよな。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:30:12.46 ID:I+EMNE3y0
対策基盤が動かなかったPSPみたいなもんだな
しょぼい祭りだ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:32:33.49 ID:QcPUfQq50
バイオ6やラクーンシティやゾーンオブザエンダーズが動いたので今はとりあえず満足
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:33:29.92 ID:AEoYMgjg0
>>361
キー全部出て来そうって話もあるしな
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:34:06.81 ID:FF6FC4Ii0
なんだあれか、普通に最新にして使ってた人は
今回のこの祭りには参加できないのか。残念。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:39:10.12 ID:DvUkIWuq0
このスレで最新持ってる奴は2台持ちでしょ。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:44:44.69 ID:Ead90Zf+0
>>361
禿同
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:46:37.68 ID:A6CKgf020
【噂】FW 4.31までのLv0ダンプに成功 全FWからカスタムファームウェアがインストール可能に?
ttp://consolecrunch.com/update-1-lv0-4-25-lv2-4-25-lv0-4-30-and-lv0-4-31-dumped-decrypted/
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:49:58.30 ID:OLELb9XP0
可能になればいいね
ここのスレ初めてのやつかなり多いみたいだし
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:52:33.36 ID:Ead90Zf+0
>>368
CFWが出るのももう少しだからロゲオ入れるのやめておけばいいな
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:53:27.97 ID:DvUkIWuq0
なにいってんのw
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:56:09.30 ID:byEmfeBX0
それが出来ればみんな苦労してない
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 22:59:25.05 ID:gCYX6+NU0
正直パッチくるし安定するまで3.55のがいいね
新しい安定CFWきても導入が大変になりそうだし戻すときブリックの危険も高いだろうし
積みゲーも多くてまともにゲームしてないもんなあ
でもトルネの最新は使いたい(V2.10だと番組読み込みがすげえ遅い)
ナスネにも対応してるか知りたいけど持ってる人いなそうだし
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:02:15.87 ID:4esMpWcu0
WikiだとアサクリリベレーションとNeed for Speed the RunがRogero 4.21で
動かないことになってるけどホントなの?
4.30なら動くんだろ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:03:16.36 ID:l7joikkh0
ブリックはもう大丈夫そうだけど、DGや起動率に個体差があるっぽいのが微妙さに拍車かけてるな・・・
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:04:13.01 ID:wV+BUwch0
やっぱ3.41JBが最強なような気がしてきた
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:06:25.94 ID:bQMJVgLd0
安定版まで待つは
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:07:25.74 ID:pl4JJWgl0
4.30の復号キーツール来ないの?
3.55のまま、最新ゲームを楽しみたいのだが
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:09:38.67 ID:py0lslRZ0
>>374
俺4.30だけどアサクリ動かない
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:11:35.39 ID:pERJGibP0
>>375
起動率は個体差じゃなく個人差の問題だと思う

>>374
試そうとしたらMM4.09が来てたから後で試すよ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:11:57.22 ID:rphUUOkM0
>>368
これって完全にgeohotが歩んだ道と同じだな。

2010年01月27日 20時28分
AppleのiPhoneをジェイルブレイクした「geohot 」氏として知られるGeorge Hotz氏が今度はPS3のハックに成功したそうだ
ハックには5週間かかったとのこと。LV0/LV1ダンプに成功し、NANDをリムーブしたりMODチップを使用したりせずにNANDダンプにも成功したという。
このエントリでは「あるセキュリティ上の弱点を突いた方法」であるとのみ書かれていたが、26日付けのエントリにおいては詳細が公開されているようだ。
Hotz氏によるとこの方法によって全システムメモリへのread/writeが可能になり、またプロセッサへのハイパーバイザーアクセスを可能にするとのこと。現在はバージョン2.4.2のみで確認されているが、おそらく他のバージョンでも実践できるとのことだ。


本当にそろそろOFWに直で入れられそうだな
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:18:01.37 ID:ubMji0XC0
>>373
rogero4.30に上げてトルネ4.1にして確認したけどあんま番組表取得の速さ変わらん気
がする。気持ち速いかくらいかな
あとPS3コントローラーでボリューム調整できるって見たような気がするけどどうやる
んだろ。
ナスネにも対応してそうだ。今度買ってくるかな。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:19:44.73 ID:5MzqjSqt0
アサシンクリもニートフオーも
日本でるころには3,55で動いてるだろう。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:22:11.33 ID:VVm/uXS60
>>382
R2押しながらデジダルパッド上下
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:25:45.00 ID:ubMji0XC0
>>384
さんくす。また忘れそう。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:26:38.68 ID:CIjcSPB80
>>383
海外は普通に3.55で動いてるけどそういうわけじゃなくて?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:27:05.05 ID:NncINQmj0
geohotのときも凄かったが今回も凄い
ずっと完全御通夜だと思ったのに
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:28:05.51 ID:RjYVrza70
PS3がガバガバになる日も近いな
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:35:20.41 ID:gCYX6+NU0
>>382
それがねCATV環境だから不具合あるらしいのよ(2.10以降で改善される)
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:37:36.79 ID:J4ujdgAy0
Rogero 4.21 → Rogero 4.30  にする場合、toggleとかcobraつかってダウンさせてから
入れる必要があるか、そのままでもokなのか教えてください。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:38:00.09 ID:BWisbo+g0
>>368
やだ・・・期待しちゃう
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:38:53.06 ID:OLELb9XP0
okだから試してみ
嘘じゃないから
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:40:06.31 ID:5MzqjSqt0
もっててよかた新型ー
近いうにくるのか?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:42:25.94 ID:ubMji0XC0
>>389
正直、4.30に上げたのはDLNAとDTCP-IPを有効にしたかった。(今まで有効にするにはアプデ要求きてた。)
メディアサーバーではPS3は優秀だしね。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:42:57.23 ID:6n9vy7i90
これからいっしょに
いまからいっしょに
買いに行こうか〜

396[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/30(火) 23:44:16.73 ID:gCYX6+NU0
>>394
レコ機能として優秀だからねPS3
動画見るのもアプコンあるし
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:02:00.59 ID:KzYSnPT+0
4.31のLv0キーが速攻ダンプでワロタ
OFW4.31でソニーがもしかしたら塞いでくるかと思ったが
ガチでソニーは何も出来ない状態になっちゃったのか
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:06:59.98 ID:VrL8XzFW0
でもlv0キーなんかより復号キーとっとと公開してくれって思うだろどう見ても
何故こない
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:07:03.99 ID:WzBVdE020
ID:LT9ei1ek0がニート認定されたら
速攻でID変えて反論しててワロタ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:08:15.76 ID:ufbX26Pl0
OFW3.55からRogero CEX-4.30 V1.00にいきなりアップデートするのは問題ありますでしょうか?
PS3のモデルは2000Bです。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:09:21.48 ID:A5Zh3nXK0
E3Flasherで使うダウングレードドングルは、iPhone3Gで代用可能で
イジェクト→電源→iPhone3GをUSBに交換のときに使うってだけって考えでいいのかな
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:10:53.22 ID:3l8lzXfh0
なんか前まで住み分けが出来てたのに 同じこと繰り返し聞く奴多すぎ

なにか分からないことがあったらむーむのとこいけって言ってるだろ
http://hackmemoforme.blog84.fc2.com/
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:12:15.28 ID:W7TUyZyp0
結局一部は起動しないんだから、ちょっと新しいのが動くだけで前のCFWと変わらないんじゃないの?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:20:44.49 ID:GBy3TsZc0
Rogero 4.21 Ver1.09をXMB上から4.30に上げても問題ないよな?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:22:36.33 ID:XolRgIJz0
>>404
402みろ
過去レス検索かけるだけでもわんさか人柱報告ある
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:23:27.29 ID:gj4842Sk0
1・4.25to3.55をリカバリーメニューからインストール
2・toggle_qa.pkgをインストール&XMBから実行
3・主電源を一度切る
4・Rogero CEX-3.55 CFW V3.7をリカバリーメニューからインストール
5・Rogero_CEX4.30をリカバリーメニューからインストール

これで出来なきゃ諦めた方がい
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:33:32.04 ID:5kcaNEXH0
>>406
お、おう・・・
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:37:19.11 ID:l8rl5+do0
4.25to3.55てファイル壊れてるの
何故か60%でファイルが壊れてるてでる
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:38:07.36 ID:/fa94qER0
3.55の壁を壊したら褒めてやるわ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:38:24.89 ID:W7lDu6jV0
toggle qaは動作しない時があるから、それでつまずいてるやつが多そう
rogero公式でデバッグメニュー出して確認するように書いてあるのにね
まとめアフィだけ見るんじゃ確実じゃないよ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:41:54.12 ID:wv0HztUe0
エクシリア2が出たかどうかわかるリソースって奴はどこでわかるんだ?
教えてくれ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:44:07.06 ID:57hwrqfn0
このハックってパッケージソフトだけじゃなくて、
ダウンロード専用タイトルもできちゃうの?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:44:54.41 ID:xz62TOJK0
>>374
アサクリリベとNFS the Run
rogero 4.30 MM4.09 内蔵で起動したよ

つか、所持本数が500本くらいあるから時間が掛かってるけど
今現在、rogero4.30で起動しないのはないよ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:48:28.14 ID:lQaJzXJV0
うちportal2だけ動かねんだよな

普通に動いてるって人もいるが何が違うんだろう
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:50:18.52 ID:l8rl5+do0
ググったら俺のじゃあ無理なのか
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:52:42.26 ID:VSRl9pp60
外付けで動いてたのが無理みたいな話はデマってことでいいの?
変な起動報告ありすぎw
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 00:58:06.68 ID:O6SZE/s/0
Rogeroがやっとsemi-brickの救済に動きだしたな
PSGrade準備しとこっと
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 01:12:39.63 ID:bnYdjDHJ0
>>417
URLはよ
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 01:14:24.85 ID:+zg65nBo0
まだ動く時ではない
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 01:17:36.32 ID:nBf7bHMh0
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 01:27:25.94 ID:O6SZE/s/0
Tortugaに決まってんだろ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 01:59:26.17 ID:bnYdjDHJ0
ブリックしたやつUSB読み込まないし正直どうやっても分解作業が必要になると思うの
だからもう一台の初期型で我慢するは
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 02:31:54.49 ID:c7MFVq6h0
一応報告、起動できないもの(俺だけかもしれないが)
環境 2100B 250GB Rogero CFW4.21v109 multiman_04.08.01
ナルティメットストーム KOF13 Saints_Row_The_Third
インストールまで行ったのはセインツロウでKOFは起動後ブラックアウト
ナルトは、はじかれた。もちろんTBパッチを通常に戻し、インストールデータも消した。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 03:53:07.40 ID:1bobZttm0
イマイチ使い勝手が悪いからrogeroからE3 CFW 4.30に乗り換えようと思ってるんだけど
E3使ってる人いる?
rogeroではデビルメイクライHDが内蔵・外付けともに起動しなかったんだけどE3で起動確認してる人いたら教えて
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 03:56:59.78 ID:cOseoL/V0
>>424
たとえば何が使い勝手が悪いの?
E3にしても大して変わらないと思うけど
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 04:02:03.77 ID:W7lDu6jV0
>>424
多分変わらない。
俺は逆に起動しないのあってE3からrogeroに変えたけど変わりなし。
人によって起動できたり起動できなかったりするのはなんとか原因探りたいな
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 04:20:58.07 ID:cEoZAuuv0
初CFWならともかく経験済みしかいないわけでしょ
基本は知ってそうだし、そんなに変なことしてるんかね
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 04:50:48.75 ID:1bobZttm0
>>425
これまでrogero 4.30で外付けから起動できていたソフトが
いきなり起動しなくなることがあるから
E3も同じ不具合有るの?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 04:56:17.65 ID:EyPEqsQl0
結局OFW3.55には戻せたのかしら
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 04:57:38.17 ID:+Uzk46Ov0
もし3.55の壁が破られたとしてどこまでCFW導入可能になるの?
今OFW3.70なんだけど4.31にアップデートしても同じ?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 05:11:58.80 ID:NtAEAX3f0
実はEBOOTファイルが正規ファイルじゃなかったって落ちとかないよな
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 05:30:53.55 ID:zIX+e6Vh0
TOX2流れるの早いな。
6.50GでFWは4.25だ。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 06:18:04.80 ID:3l8lzXfh0
俺的には龍が如くのほうがうれしいわ。
龍が如く見参は普通におもしろかったし。あとは 大神か。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 06:20:20.56 ID:Ur1W7pDg0
>>413
俺もアサクリ起動しないんだけど
なんかファイル操作いるの?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 06:43:32.26 ID:vn5Ntajh0
三國無双6のパッチ当たってないやつって何処で流れてる?
流石にロダ使ってる同人とかは全滅やった。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 06:53:04.46 ID:mOzkSEep0
結局、自分で吸い出してデータいじって遊んだりしてる奴って少数なのな。
殆どが割れ厨というね・・・。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 06:54:45.85 ID:1bobZttm0
そういうセリフは裏改で言えよ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 06:55:13.27 ID:9GJr+3oW0
竜も早いな
セガやからか
でけえ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 06:56:06.32 ID:Qp4XHYFa0
>>423
noTBパッチを入れっぱなしでアップデータpkgをps3listとかでDLして
起動前に入れといてやれば動いた
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 07:15:06.06 ID:GvmqsVuo0
今のところ、multiman04.08.0で吸い出し直したので起動さないのはないな
2100A, TB2.7->ofw3.55->rogero 4.21->rogero 4.30
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 07:16:57.56 ID:wv0HztUe0
TOX2どこに流れてる?
中華も探してるけどないぞ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 07:17:55.90 ID:RjWRQKCI0
>>430
このスレにはゆとり割れ厨しかいないんだから知るわけないだろ
直接聞いてこいよ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 07:52:00.47 ID:wv0HztUe0
TOX2要求FW4.25ならregro4.21組は起動できないのか・・・4.30様子見してるのになんて事だ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:00:00.35 ID:XolRgIJz0
厨房沸きまくりんぐ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:14:50.82 ID:IilR5Z3a0
>>444
お、厨房だm9(^Д^)プギャー
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:20:13.03 ID:cOseoL/V0
>>428
自分はE3だと外付けの起動率が悪いからRogeroにして外付けからの起動に成功した。
ただ、この辺は自分が起動させたいと思っているタイトルによるからなんともいえないけどね。
とりあえずMOHWやアサシン3がE3だと外付けNGでRogeroはOKだった。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:26:07.33 ID:RnT/CDlf0
tox2は4.21の4.25偽装で動くのかどうか
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:26:22.31 ID:9GJr+3oW0
中華早いな
バッチもきてほしいの
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:33:38.33 ID:1bobZttm0
>>446
いいな~
俺は、rogero 4.30導入後、4GB超えのファイルを含んでいないのは殆ど外付けから起動してたんだけど
PS3の電源を入れ直したら、外付けからの起動が全部できなくなった・・・
E3も試したけどダメだったから、またrogeroに戻したよ
内蔵からなら起動するから諦めて CFWの更新を待つよ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:36:12.48 ID:N7ka4bRV0
cfwrogero4.30でモンハン3hdのオトモ育成を選択するとフリーズする

cfw4.21は問題なく動く

cfw4.30はまだいれないほうがいいよ

451[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:38:02.13 ID:cOseoL/V0
>>449
自分試してないからよくわからないけどMM 04.09に含まれているpkg関連をインストールして起動すると
なんらかのリセットがされて初期状態に戻ってまた起動できるようになるんじゃない?
bdRESET3.pkgとかそんなんじゃないのかな
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 08:55:19.08 ID:2u3U0oxv0
>>450
モンハンはもともとOWF4.30でもフリーズするやろ
そのための4.31だし
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 09:01:01.82 ID:aOp1SBlS0
>>430
もうすぐ4.31も割られるから
3.55以上なら一緒なのであげた方がいいと思うよ!
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 09:23:42.90 ID:dCaXiMOjO
アサクリってBHでもプレイ出来たけど、毎回インストールしないといけない不具合とかがあったよな。
原因が分からなかったからソフト買ったな。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 09:51:47.76 ID:hV20e2b70
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ソ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ニ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   対    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   策    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  | し    |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |  て   ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 09:59:05.84 ID:fwloHYfi0
3.56以上のOFW突破が最終防衛ライン
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:00:39.37 ID:+Uzk46Ov0
>>453
他に情報もないし信じてアップデートしたわ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:05:07.54 ID:E5csToaa0
前々スレくらいからKOF13の起動率が良くないな、ゲームデータ一旦削除しても改善されない場合もあるみたいだし
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:12:56.65 ID:CDCPH9k60
MultimanはMultiman liteかSimplemanを出してくれよ ゴチャゴチャ詰め込みすぎだ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:15:24.78 ID:wB98Xlms0
早くチートが安定して使えないかな
せっかく色々ゲームあるのにチート使えないとやる気が出ない
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:29:15.39 ID:JyhXsi0Y0
エクシリア2、4.21じゃ無理だな
微妙な4.30入れたくないしパッチ待ち
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:44:51.53 ID:RnT/CDlf0
>>461
試したのか?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:48:26.88 ID:JyhXsi0Y0
>>463
試したけど無理だった。
4.30ならできるみたいだけど、起動率悪いやら色々面倒みたいだし待つほうがいいかなと。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:49:33.18 ID:JyhXsi0Y0
アンカー間違えた
>>462 ね!
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 10:51:06.05 ID:/p9U4jBH0
エクシリア2きてるな
早すぎワロタ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:18:21.59 ID:mhMPfEDn0
PS3のisoって少ないけど355突破したらガシガシ来るんだろうな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:19:04.08 ID:W7lDu6jV0
おまえらこの時代にJRPGなんてまだやってんのか
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:21:00.30 ID:3sBm2rPS0
クソ尻あ2
4.21CFW起動可、外付けからね。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:25:57.14 ID:XolRgIJz0
>>467
外人かぶれはお引き取り下さい
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:27:18.09 ID:W7lDu6jV0
>>469
どう考えても時代錯誤だろ
テイルズなんかやったことないから分からんけど
スクショ見たらグラフィックも酷いしあれ金払って買うやついるとか馬鹿げてる
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:28:07.91 ID:/p9U4jBH0
テイルズスレで言ってこいよ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:31:03.54 ID:RArsii2o0
変なの沸いてるw
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:31:08.57 ID:XolRgIJz0
>>470
俺もテイルズはどうかと思うが
JRPGだとmmo以外のrpg全否定してるもんだぞw
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:35:43.90 ID:cOseoL/V0
エク2同人にきてるな。
なんでニュースグループにはまだこんのだ。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:36:02.52 ID:JyhXsi0Y0
rogero4.21内蔵だと起動に失敗しましたでエクシリア2起動しないけど、外付けだといけるんかしら
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:36:25.02 ID:W7lDu6jV0
スレ違いだったな、すまん
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:36:58.78 ID:Uvm6JUqj0
3.55以上のOFWでもCFWを入れられるようになると言っているが
結局CFWのバージョンを上げるには一度OFW3.55に下げる必要がありそうだな
面倒くせえ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 11:48:45.85 ID:d4iA8uVr0
>>475
いや、4.21だと動かないとおもうよ。
PS3 game updater で調べたら英語で4.25が必要って表示でてるし。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 12:04:34.52 ID:+3CZfzwF0
外付けから起動しないっていっていう奴は
USBハブ付けていたら外したりUSB挿す位置を変えたり電源を一度完全に落としたりしてるの?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 12:14:13.55 ID:ZEiRFSdd0
やっぱハックが盛り上がってるとソフトが来るのも早いな
PSPはもうハックが停滞してるからソフトも遅いし
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 12:15:48.57 ID:/p9U4jBH0
最近プレアカ速度出なくてイラつくな
早いサイトねえのかよ
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 12:23:30.56 ID:o5dckJlJ0
ファイル起動でよかったのに
手持ちに大容量の200本だけ残してあるが
ISOで再度吸いなおしとかめんどうでやってられん
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 12:28:25.81 ID:ghnBdDrp0
4.30CFW → 3.55 DGとかって前みたいにBD再生がダメになるとか
そういう事ない?

結局、BDはOtherOS++時でしか再生不可になっちゃって、新しい本体で
試すのがちょっと怖い。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 12:48:35.04 ID:NMLHuqbK0
エクシリア2用にturbo bit高速化サイト getripz.pl どうぞでつ(多重DLもOK)
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 12:51:13.01 ID:/p9U4jBH0
そこのサイト最近速度でねえぞ
20〜40とかばっかりで糞遅い前まで190〜ぐらい出てたのにお前ら使いすぎなんだよ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 12:59:25.20 ID:FQRxptkO0
OFW3.55にしてからE3のCFW4.30を導入しようと思っているのですが、質問がいくつかあります、優しい方が回答していただけるとありがたいです

・CFWからOFWに知らん顔して戻すことは可能なのか
・オンラインはできるのか
・どんな事をしたらBANされるのか、BANされるとどうなるのか

ぐぐりまくった結果ここで質問することにしました
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:00:10.54 ID:3l8lzXfh0
そいつは宣伝してほかの奴を巻き込みたいだけだよ。
そのサイトは前までなかった規約まで作っておまけに寄生してるだけだから
すぐ情報を渡すよ。。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:00:15.46 ID:o5dckJlJ0
4.30から3.55に戻してみたがBD問題なし
2500B
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:01:48.11 ID:3l8lzXfh0
>>486
なにか分からないことがあったらむーむへ
http://hackmemoforme.blog84.fc2.com/
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:05:59.68 ID:LJfaN2Sy0
DGでBDがおかしくなるのはFATのみで
そのFATでもならなかったりする。
すでに回避用のlv2diag.selfや戻し方がわかってるから大丈夫
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:08:35.69 ID:deNyS4vO0
3.56以上で導入可能になるときは恐らくそれ以降でも可能になるだろうし
大人しくOFW4.25入れてエクシリアやってるか
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:08:57.10 ID:g9JzR3D40
PS3のISOってトレじゃなくてロダが主流なの?
何GBもあるのに?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:10:02.80 ID:3l8lzXfh0
お前なにいってんの?はよゲハに帰れよ たこ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:10:37.20 ID:Ur1W7pDg0
ロダのほうが早いだろ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:23:43.17 ID:o5dckJlJ0
CFW4.30に戻したがエク2OPの音がでねえw
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:25:02.13 ID:fkZOm4/i0
プレ垢くらい金払ってやれよ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:26:32.97 ID:E4IRxSdP0
TOX2起動確認
Rogero4.30CFWV1.00 MM4.08
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:31:31.13 ID:deqpmwFA0
プレ赤に金払うくらいなら実物買って売ったほうが早いし安いわ
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:32:33.37 ID:V9bhGjub0
だなw
金払うとか犯罪者かよ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 13:34:33.31 ID:KsV+kysM0
クラック版のusercheatってコードの編集出来る?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:04:34.39 ID:aOp1SBlS0
>>500
出来る ググれば一発ででる
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:28:28.09 ID:gdEfjpD50
龍が如く1・2は特になんもせんでも動いてるな途中で止まるのかもしれんが
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:34:01.05 ID:ghnBdDrp0
>>488
>>490

大丈夫なのか。ありがとう。

ウチのは2000Aで何故かBDロストだった。
DRLとかQAFlagとか試したけどダメだったんだよね。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:34:48.59 ID:GFMUH8Wt0
>>498
知り合い(ツレではない)が某所のプレ垢半年分3000円で買って1ヶ月で2TBのHDDがPS3と箱360のソフトで埋まったって言ってたけど
まぁお前が一生懸命店回るってのならそれでいいんじゃね?w
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:36:31.73 ID:8R4CT/600
2TB程度ならプレ垢拾う程度で集まるじゃないか
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:40:17.93 ID:o5dckJlJ0
プレ垢買うくらいならusenet契約するわ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:43:23.69 ID:XZqIfOoIP
中古屋で2000A見つけてVer聞いたけど教えてくれなかったんで
博打で買ったら3.50だったからいやっほーいって喜んでofw3.55にupしたんだけど
ここからrogeのV3.7Aにして、さらにrogeの4.30にすればいいのかな?かな?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:44:42.46 ID:/p9U4jBH0
roge4.21ってやつをOFWのままぶち込めばいいよ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:47:02.76 ID:XZqIfOoIP
え?マジで?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:47:17.43 ID:huYwN5t30
ツカ、元のEBOOT上書きしてるバカってなんなの?
ちゃんと改変前のEBOOTくらい残しとけよ
こういう事の度にまたわざわざ探すとか面倒臭くないのかよ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:48:08.21 ID:rseWlkDl0
中古屋のPS3本体欲しいんだけど購入前に、ファーム確認してUSBメモリ持参でCFW入るかどうか確認できる?
それぐらいはいいよね?お客なんだし。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:49:43.86 ID:/p9U4jBH0
場所による
前は出来た出来ないとこもある
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:51:59.41 ID:oT5y9fuEP
>>507
俺だったらその中古DGした物かわからないから、dehashの為にrogero3.55v3.7にしてtoggle_qa.pkgで"Toggle QA"をオン。
セーフモードでまたrogero3.55v3.7を再インスト
それからCFW4.30にする
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:55:03.99 ID:o5dckJlJ0
池袋のソフマップは少し前までご丁寧に全本体のVer書いてあった
ここ半年は行ってないから今は知らんが
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 14:55:26.24 ID:deqpmwFA0
>>504
まじかよ
うらやましい
死ぬまでゲームにこまらないじゃん
よーし俺もプレ垢かっちゃうぞ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 15:02:04.99 ID:wB98Xlms0
同人が最近使ってるとこは5日間で500円だからいいかなと思って、登録して欲しいのもらったな。
500円でソフトがそれなりに手に入るならいいかなと思った
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 15:05:21.76 ID:ZVDBK8Ru0
エクシリア2のために4.30導入しようとして
情弱ブリックしろ!
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 15:07:28.82 ID:o5dckJlJ0
ブリックはしないだろうが3.55が突破されたと勘違いしてる奴とqaフラッグ知らなくて詰まる奴は多数居そうだな
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 15:12:39.34 ID:kcA3jg+V0
OFW4.30てサイズ何KBなんだぜ?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 15:17:14.43 ID:DKpba8o9P
エクシリア2買ってきた
4.25要求でrogero4.30インスコ、起動確認
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 15:59:09.38 ID:FtGU/idb0
無双OROCHI2がNowLoadingのまま進まない
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 16:13:01.94 ID:50q4w/es0
qaフラッグなんか知らずに入れたけどbrickしなかった ついてたな
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 16:18:53.19 ID:bzH6Fr0G0
未だにバカッターもびっくりの犯罪自慢が見れるとは思わなかった
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 16:32:34.47 ID:3l8lzXfh0
馬鹿だから仕方ない。ここなら本当になんでも書いて良いと思ってるからな。
「ダウンロード板だから」ってな。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 16:38:32.41 ID:/p9U4jBH0
せやな
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 16:45:08.06 ID:sZLS+S1Z0
せやろうな
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 16:55:47.61 ID:RiLJEB5C0
なんか、なつかしい流れになってきたな
3.55全盛の時のスレを見てるようだ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:00:18.44 ID:IilR5Z3a0
3.55で、バイオ6って海外patchいれて動く?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:02:32.65 ID:PFkybrmI0
>>484
殺到しすぎ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:03:30.33 ID:wv0HztUe0
CFW regro4.21→CFWregro4.30って直接アップデートできるの???
それとも一度3.55に戻す必要ある?
2000Aだけどブリックしないよね?
むーむー以外でわかりやすいサイトないかな
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:04:51.56 ID:9KV8QNmz0
スレ読み返せよ単細胞
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:11:08.45 ID:dezPZYKf0
>>530
アップデートできない
戻さないとダメ
ブリックする
むーむーこそ至高
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:39:52.50 ID:d4iA8uVr0
FAT60gタイプで、CFW regro4.21→CFWregro4.30 直接アップデートできましたよ。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:48:27.20 ID:IgIp8TyJ0
なんか3.55の壁突破できそうな雰囲気なってて申し訳ないが
それは今後もないだろう、そんなことできだしたらE3うってるところが
儲けれなくなるからな
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:48:48.48 ID:Ylv90kRL0
とりあえずセーフモードは必須だね
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:49:30.14 ID:vdco7NZ80
もしかしてE3のやつらしかハッカーはいないと思ってる情弱さんですか?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:50:58.94 ID:CdqW+tni0
Multiman Cobra-USB ManagerってCobra-USBを挿さないと
Multimanとしても使えないの?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:51:10.51 ID:fwloHYfi0
そもそも今回のLv0キー公開はこれで一儲けしようとしてたヤツいたからなんだが
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 17:56:35.10 ID:Ylv90kRL0
rogero 4.30ようのusercheat クラック版出てる?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:05:55.10 ID:kcA3jg+V0
RogeroManagerて
8.5より新しいバージョン出てんのか?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:06:05.56 ID:3l8lzXfh0
俺もそんなはやく3.55以降が出来るようになるとは思わないな。
リンネのアクセス稼ぎの記事に釣られたやつもいるだろうが。

たぶんこの話題が上がらなくなったころに突破できるだろうな。
PS3ハックってそんなもんだからな。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:07:24.60 ID:fHjpDDhBO
でてますん
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:08:29.93 ID:qqgwbA2C0
そういえば3.55の頃はWEBブラウザでmp4とかストリーミング再生出来たけど
最近のFWは出来なくなってるんだなぁ、DLNAより途切れないから重宝してたんだけどなぁ・・
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:13:46.27 ID:FQRxptkO0
CFWからOFWに知らん顔で戻す事ってできるの?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:14:45.93 ID:o5dckJlJ0
なにか分からないことがあったらむーむへ
http://hackmemoforme.blog84.fc2.com/
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:24:19.82 ID:kcA3jg+V0
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:25:03.82 ID:T6lxowQ60
つか公式サイト見たほうが早いだろ。
英語くらい読めるだろ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:29:16.83 ID:LB2+6fvy0
オクでPS3買ったんだけど新品未開封って書いてあるのに開封されてたわ
あと外箱に少しの傷と汚れがあるって書いてあったけど普通に傷があったわ
画像ではわざと傷は隠されてた
お前らならどう対応する?
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:30:04.81 ID:y6m0tT6G0
お前が馬鹿
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:30:31.30 ID:WzBVdE020
>>541
そんなことより働けよニートw
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:30:35.23 ID:IilR5Z3a0
オクはそんなもんだろ
売る方も買う方もカスなんだから同レベルで潰し合えよ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:30:44.17 ID:+IWw9a9Y0
騙される方が悪い、民主党も言ってただろ
 
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:36:01.00 ID:YioZiG130
>>548
出品者評価のところで冷静に事実を書いて「非常に悪い」にする

あんまり悪口ばっかの評価は信用されない
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:37:38.29 ID:LB2+6fvy0
>>551
うっせぇよks
海外のパッチが使えるかわからんとかksすぎるだろwww
オクできない工房は勉強しろよ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:39:20.84 ID:+3CZfzwF0
特に今すぐ必要もないのに何故か3.50の本体だから買わなきゃ損と思って
キャッスルヴァニア同梱版を買っちまった
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:40:32.51 ID:aOp1SBlS0
ID:FQRxptkO0


486 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2012/10/31(水) 12:59:25.20 ID:FQRxptkO0 [1/2]
OFW3.55にしてからE3のCFW4.30を導入しようと思っているのですが、質問がいくつかあります、優しい方が回答していただけるとありがたいです

・CFWからOFWに知らん顔して戻すことは可能なのか
・オンラインはできるのか
・どんな事をしたらBANされるのか、BANされるとどうなるのか

ぐぐりまくった結果ここで質問することにしました

544 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 18:13:46.27 ID:FQRxptkO0 [2/2]
CFWからOFWに知らん顔で戻す事ってできるの

ググってわからないなら改造しないほうが無難
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:43:10.13 ID:o5dckJlJ0
オークションは割り切るしかないな
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:49:25.65 ID:o5dckJlJ0
ストックしといた未使用品をオクで売ったらキチガイみたいなクレーマーに3ヶ月粘着されたことあるけど
キチガイは都合のいい部分の説明しか見てないからな。そこを突っ込んでもそれは認識の違いだとか言い張る
そもそも初期不良や配送中の破損もあるだろうに
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:50:45.75 ID:d4iA8uVr0
>>548
YAHOOに被害報告だせるんじゃないかな。
いくらなんでも中古品を新品と偽るのは酷過ぎる。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:51:19.17 ID:P850xv2X0
やっとOFW4.31もDGできるようになったか。
ちょっとやってくるわ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:51:29.94 ID:IilR5Z3a0
>>554
意味不明なこといってると思えばIDかぶりだぞそれ
わざわざ過去レス拾ってバッシングとかお前はホントカスだなー
恥ずかしくないのか?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:52:06.25 ID:sdvYWATy0
価格吊り上げる要素なんだから叩かれてもしょうがないだろ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 18:54:29.68 ID:7ofrPgkB0
まあこんなところで愚痴っても仕方ないけどね
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:11:34.60 ID:LB2+6fvy0
>>561
肩の力抜けよ新参
このスレの末尾0のカキコ数で確立計算してみろよ
被るとかありえない数字がでるからな
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:12:39.38 ID:RjWRQKCI0
誰か僕のアナルをハッキングしてください><
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:13:24.58 ID:sHi0SVq/0
おう、CFW4.31あくしろよ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:14:18.16 ID:DQnRN+VX0
早くOFW4.xからのCFWがリリースされんかなー
このままだとE3ポチりそうだわ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:15:53.30 ID:DQnRN+VX0
関係ないけどIDがDQNだった
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:17:59.08 ID:9KV8QNmz0
オクで糞PS3落札した奴ざまぁww
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:24:36.12 ID:UvxqVO5w0
dg代行1000円でしてるけど安いよな?
頼もうかな
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:30:35.52 ID:RjWRQKCI0
>>570
あらかたPS3回収してどろんあるで
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:31:05.86 ID:4k6uaABV0
オクでゴミを拾うのは見る目がないだけ
勉強ついでにちゃんと悪い評価つけとけよ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:31:41.54 ID:IilR5Z3a0
>>564
お前こそ何年2ちゃんやってんだよ
かぶり見るの初めてか?童貞なのか?w
ホント恥ずかしいやつだな

そんなんだからカス品掴まされんだよm9(^Д^)プギャー
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:32:21.76 ID:LB2+6fvy0
格安だからゴミじゃないぜ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:34:08.28 ID:6r+Dh4Bi0
>>573

>わざわざ過去レス拾ってバッシングとかお前はホントカスだなー

お前・・・・・
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:41:27.48 ID:N7ka4bRV0
rogero4.30からrogero4.21に戻して使ってる人いるの?

4.30のメリット何?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:42:39.05 ID:LB2+6fvy0
561 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2012/10/31(水) 18:51:29.94 ID:IilR5Z3a0
>>554
意味不明なこといってると思えばIDかぶりだぞそれ
わざわざ過去レス拾ってバッシングとかお前はホントカスだなー
恥ずかしくないのか?


>>過去レス拾ってって認めてますやん
あとID被りはこのスレに書き込んだ奴が何人おるか数えると馬鹿でも被らないことはわかるぞ

573 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2012/10/31(水) 19:31:41.54 ID:IilR5Z3a0
>>564
お前こそ何年2ちゃんやってんだよ
かぶり見るの初めてか?童貞なのか?w
ホント恥ずかしいやつだな

そんなんだからカス品掴まされんだよm9(^Д^)プギャー

>>何年2chやってんだよとか言っておいて被るの見るの初めてか?とか…
vipに帰れよ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:43:03.66 ID:7ofrPgkB0
ID:N7ka4bRV0
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:44:03.92 ID:fwloHYfi0
これは酷い
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:44:32.70 ID:IilR5Z3a0
お、こんどは引用か
次はAAでも貼っちゃうのか?w
カスの行動パターンはほんと一緒だな
悔しさがにじみ出ててw
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:45:53.61 ID:LB2+6fvy0
もう面倒だからあぼーん余裕ですわ
2chで顔文字使うようなksは死ねよ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:48:21.76 ID:9GJr+3oW0
Sleeping Dogsパッチ
日本のいけるかな?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:48:48.92 ID:IilR5Z3a0
勝利ヽ(*´∀`)ノ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:49:02.21 ID:wB98Xlms0
テイルズ8300円とかワロタw
こんなの買うやつがいるんだもんな
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:50:40.98 ID:9KV8QNmz0
厨房同士の煽り合いっておもしれえええ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:51:22.23 ID:aOp1SBlS0
ID:N7ka4bRV0
お前の質問に答えるやつはいないよww
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:51:54.34 ID:vdco7NZ80
オクでPS3買ったけどアップデートするときに
エラーコードが何回やっても出て駄目だったよ
分解したらBDドライブの線外れてるだけだった
つけたら直ったし馬鹿もいるんだなぁと思いました
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:54:18.15 ID:ACRxRjiy0
どこが馬鹿なのかわからんな〜
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:55:05.24 ID:oT5y9fuEP
>>521
起動&序盤だけどプレイ出来たよ。
CFW4.3 Multiman Ver04.09.00
無双OROCHI2 アップデータ 01.04適用
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:58:01.01 ID:9ectdGbSP

だから〜
チートが出来なくちゃ意味がねえよ!!

チートの方の開発も急いでね
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 19:58:42.61 ID:L1Wkvnx6I
雷電デモ版きたからcfw4.30で試してみたけど起動できた
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:07:21.79 ID:cOseoL/V0
>>591
要求FWは4.20だからCFW4.21でも動くでしょうね
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:16:02.61 ID:wB98Xlms0
雷電どこ〜
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:30:49.93 ID:LXX2PeP70
3.55より上でもCFW入れられるようになったってマジンガー?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:32:37.17 ID:9KV8QNmz0
スレ読み返せよ単細胞
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:37:47.23 ID:Ylv90kRL0
もうlv0keyは全てのハッカーの手に渡ってて後はソニーの家の中の家財道具を全部持ち出すだけって感じか
とおの昔にキー持ってたgeohotってすげえよなぁ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:41:38.94 ID:LXX2PeP70
Geohotが凄いのかお漏らしソニーが悪いのか・・・うーむ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:44:53.36 ID:/b4kVxHv0
geohotがいたら3.55以上でもCFW入れれたのかな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:48:26.25 ID:8/8ksBb/0
Geohotが何をしたのか知らない奴多すぎw
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 20:53:33.46 ID:GBy3TsZc0
getripz.plって使えねーな。
リンク先が広告じゃねえかよ。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:08:44.89 ID:lQaJzXJV0
>>600
すがすがしいアホっぷりだなお前w
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:09:31.07 ID:UvxqVO5w0
570だけど
評価見る限り三桁あるから安心だとは思うんだけどなあ
様子見るか
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:11:06.38 ID:h96vafCv0
代行は1万だよ。よく読め
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:11:26.43 ID:WrLKFlXt0
Geohotのせいでこの事態になったと思っていたが・・・
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:13:13.07 ID:lZazl/iK0
>>602
具体的に質問したらいいじゃん
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:22:10.21 ID:p3EODwyA0
4.25to3.55ってブリック確率どのくらい?2000Aだけど
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:27:36.37 ID:1bobZttm0
2500A 初期FW3.50だけど
ダウングレードはrogeroからもE3からも両方とも4回くらいやったが
ブリックなんかしないぞ?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:38:26.62 ID:N7ka4bRV0
brickする奴はみんな手順間違ってる

だからする奴はするよ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:43:16.47 ID:VQSBiePm0
CECH-2500A+CFW3.55(Kmeaw?)のPS3ですが
Rogero_CEX4.30_V1.00 Full PackでCFW4.30にアップデートする場合には、リカバリーモードでの作業になりますか?
それともXMBからアップデート可能ですか?

CFW3.55からCFW4.30に直接アップデートできますか??
CFW3.55→OFW3.55→CFW4.30じゃないとアップデートできませんか?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:44:18.49 ID:o5dckJlJ0
Wiiのが非常に分かりにくかった
あっちは3台ブリックしたがPS3は手順間違えてもワンチャンあぼんないからまだ楽
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:45:39.38 ID:lQaJzXJV0
>>609
よくわかんないんならOFW経由でリカバリーからやっとき
それが一番安全
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:46:43.25 ID:50q4w/es0
>>609
CFW3.55からCFW4.30に直接アップデートできる
お手軽なんだから一応セーフモード行っとけばいいんじゃない?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:47:30.68 ID:ZEiRFSdd0
不安ならOFWからセーフモードが一番安定
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:56:11.64 ID:N7ka4bRV0
怖いならやるな
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:56:11.57 ID:wN7PtRy50
不安ならやめときゃいいのにね。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:56:36.86 ID:JyhXsi0Y0
エクシリア2、インストールが100%のままずっと終わらないんだけど おかしいのかしら
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 21:57:13.08 ID:vV33U7AF0
TOX2が4.25かぁ
4.30にするか・・・
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:08:16.99 ID:d4iA8uVr0
cfw4.21のブリック祭りのせいか警戒しすぎだとおもう。
4.30はよっぽど変なことしないかぎりブリックなんてまず起こらない。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:09:08.13 ID:O6SZE/s/0
RogeroのProper Wayが変わってる
CFW4.21→CFW3.55→OFW3.55→CFW4.30
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:11:51.22 ID:fwloHYfi0
>>618
初期Wii改造より100倍簡単だしな
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:15:59.85 ID:nBf7bHMh0
>>619
ほんとだな
OFW3.55からの直接導入になってるな
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:17:26.27 ID:DDzLtxG+0
getripz.plすごいな Turbobitで多重ダウンロードできるとか
adf.lyの広告でつまずいてる人はここみればいいよ

ttp://matome.naver.jp/odai/2135047599812920401
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:20:25.24 ID:vdco7NZ80
いいから死ねよ
そこ宣伝されすぎて重くてもう速度でなくてつかえねえよカス死ね
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:20:44.26 ID:9GJr+3oW0
中華バツチまだか?
復号できないのかな?中華は
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:22:38.66 ID:gzT8VLvr0
こいつらPLG潰す目的でやってるのか?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:23:36.84 ID:O6SZE/s/0
>>36のセミブリック報告で躊躇してたが
保険のPSGrade準備できたし週末にでもアップグレードするかな
それまでにCFW4.31来てくれよ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:24:18.54 ID:lQaJzXJV0
宣伝しまくってるのってなんなん?中の人?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:25:24.82 ID:E4IRxSdP0
>>622
IP開示請求しますね
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:43:07.20 ID:QccXsS8q0
ヤフオクでE3 Flasherの中古が出品されてきているが
本来の使用だとPS3、1台しか使えない物をなぜ中古で買うのか?
不思議だ。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:48:27.09 ID:ufbX26Pl0
Brick怖い人はしばらく3.55EBOOTパッチで我慢だね。
名作どころはしっかり出てるから。
baio6はTBのCFWでパッチあてて起動確認。
アップデートにも工夫すれば対応できた。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:51:18.17 ID:JyhXsi0Y0
エクシリア2何回インスコしてもだめなんだけど、100%になった後ってすぐ終わるん?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:54:46.07 ID:1bobZttm0
>>631
環境くらい言ってくれ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:55:19.46 ID:9KV8QNmz0
>>616
ざまぁw
>>631
ざまぁww
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:55:24.46 ID:ACRxRjiy0
ID:JyhXsi0Y0
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 22:59:59.44 ID:vdco7NZ80
ID:JyhXsi0Y0
PS3の型番とかさっさと書けよ
同じことしかいえねえのか
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:00:06.11 ID:NtAEAX3f0
割れだと100%で止まる
犯罪犯してますよって宣言してるようなもの 逮捕おめ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:02:41.66 ID:JyhXsi0Y0
すまんすまん、CECH-2000A CFW.Rogero4.30 multiman4.09だよ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:05:45.29 ID:tVj8KcbR0
>>636
お前来る板間違えてるよ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:05:50.43 ID:1bobZttm0
>>637
俺は2500Aだけど、Rogero4.30 multiman4.09で外付け起動のあと
公式アプデ1.01が終わったらインスコ開始→100%の後すぐオープニングだった
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:05:56.39 ID:RjWRQKCI0
>>637
ID付きでディスク画像うpしたら親切な人が教えてくれるよ
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:09:22.72 ID:JyhXsi0Y0
>>639
ありがとー、ちょっと色々ためしてみるよ。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:20:23.05 ID:nBf7bHMh0
>>639
いきなり公式アップデートあんの?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:20:29.60 ID:aOp1SBlS0
ID:JyhXsi0Y0

今日の割れ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:26:03.43 ID:W7lDu6jV0
動画サイトで違法動画見まくってるやつが割れ割れ言ってるんだよなぁ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:27:33.67 ID:Ylv90kRL0
download板も変わったなー
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:28:58.30 ID:+IWw9a9Y0
>>645
download板も変わった ×

日本が変わった     ○
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:30:06.32 ID:tVj8KcbR0
喫煙室で禁煙者がファビってるみたいなもんだからな
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:30:26.95 ID:A56AZNyX0
この板で割れ否定とか面白いなw
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:35:43.10 ID:9GJr+3oW0
このps3ほこりかぶりすぎやで
tp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/3/a/3a52022e.jpg
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:41:07.22 ID:Ylv90kRL0
ほとんどカビや!水洗いした方がいい
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:43:43.13 ID:kQCebUom0
vitaが割れないと意味がないわ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:44:45.06 ID:Ylv90kRL0
セクシャルバイオレットNO1割れましたか?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:47:47.66 ID:vdco7NZ80
俺の使ってないやつもこんな感じになってたわ
メガネ拭きで拭いたらピカピカになっわ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/31(水) 23:57:41.17 ID:JyhXsi0Y0
転送しなおしたら起動したわ、スレ汚しごめん。
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:09:02.85 ID:oxK1JP0R0
中華にまだダークソウル新作来てないの?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:18:01.48 ID:Y9bgdSiU0
PS3の古いソフトのトレントってほとんどないのな
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:25:23.86 ID:h83wopxG0
今CFW4.30にすべきか、様子を見るべきか...
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:34:17.91 ID:SLy6c3mn0
買う時期はいつ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:35:13.40 ID:eDy2fZsr0
>>657
今やっても何も問題ない
モンハンしたいなら別だけど。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:36:52.67 ID:OMcEBcS50
>>659
やりたいのがないという問題が
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:40:06.25 ID:eDy2fZsr0
>>660
CFWの導入が一番面白いゲームだけどな
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:40:25.65 ID:f/LTJba00
3.55までは戻せるんだから入れてみたらいいじゃん
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:51:07.94 ID:4eRz+bRZ0
結局機種に依存してる感じ
4.21で起動しないソフトは4.30でも無理ぽ
んで自分が起動できたものが他人に出来なかったりその逆もあったり
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:51:23.88 ID:qyAQlGUR0
さて、エクシリア買ってきたし4.21から4.30にするかぁ
Alternative Wayをまずは試してみるか・・・
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:56:13.29 ID:6dpYOhZg0
そしてbrick
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 00:56:43.80 ID:jwuGONHb0
>>663
馬鹿は黙ってろ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 01:12:28.23 ID:r7x4gUwJ0
とりあえずパワプロ2012は余裕で起動できたわ4.30で
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 01:30:25.86 ID:6Ap2ZWV00
確実にbrickさせるんだぞ
いいかー?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 02:15:11.61 ID:r7x4gUwJ0
4.30でもピースウォーカーは起動できないな
どうなってんだこれ
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 02:19:50.14 ID:jwuGONHb0
>>669
馬鹿は黙ってろ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 02:23:58.16 ID:gp2esKcF0
>>670
馬鹿は黙ってろ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 02:26:22.35 ID:jwuGONHb0
>>671
すまん言い直すわ
>>669
お前の頭がどうなってんだ?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 02:27:13.90 ID:H3cGvHb60
エクシリア2は本体4.25要求だけど、アプデが4.1だからCFW4.21な人でも
アプデ適用だけで起動できる   はず
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 02:43:44.65 ID:2EI4zUbr0
2100a rogero4.30 導入成功
3.55パッチやら当てたやつもそのまま起動
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 02:57:14.73 ID:iGBXhNy40
http://cmc.liblo.jp/archives/4243246.html 参考にして
CFW regero4.21からダウングレードが完了しましたが本体情報見ると4.25のままです
これは成功してるのでしょうか??
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 03:06:27.32 ID:uVhZzTMN0
バイオ6のためにアップしようと思ったけどしなくていいのな
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 03:15:37.52 ID:eYXRj0lQ0
DGできてないです。
もう一度同じ手順でやり直しましょう。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 03:29:00.07 ID:yyg++nJ60
>>673
どうやってアップデートしますか?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 03:32:00.49 ID:tCuDZur20
エクシリア2の3.55用パッチきたな
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 03:33:30.89 ID:qyAQlGUR0
ふう、無事4.21→4.30いけたわ
brick騒いでたり、エラー出るってやつは手順をちゃんと理解してないだけだろうな
675とか典型的な誤解してるしな
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 03:35:54.94 ID:iGBXhNy40
典型的な誤解ってなんでしょうか?教えてください
今もう一度やり直してますが、壊れそうで怖いです。
先輩として教えてください!
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 03:40:56.85 ID:iGBXhNy40
誤解もなにも、http://cmc.liblo.jp/archives/4243246.html の通りにやってるけど37の手順の時に途中でXMBに戻されて表示は4.25のまま。
なにがダメなのかもうわからない。
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 03:47:05.96 ID:qyAQlGUR0
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 04:03:41.87 ID:iGBXhNy40
>>683 よくわからないけど表示は4.25でいいってことか?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 04:15:22.13 ID:H3cGvHb60
>>678
pcでアプデをダウンロードする方法もしらんの?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 05:09:04.31 ID:iGBXhNy40
CEX-3.55 CFW V3.7って奴は表示は4.25になるからそのままCFW4.30入れていいの??
誰か教えてください。
何度regero4.21からダウングレードしても表示は4.25のままです。
成功してるのか不明なのですがこのまま入れていいのでしょうか??
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 05:11:05.78 ID:9HsdolbJ0
ええから
しネヨクソガキ
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 05:13:16.75 ID:jAIUiUxR0
典型的な誤解ってなんでしょうか?教えてください
今もう一度やり直してますが、壊れそうで怖いです。
先輩として教えてください!
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 05:15:10.50 ID:SEuziWRa0
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 05:27:01.83 ID:wDPiRUDs0
日付...
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 05:36:26.07 ID:YcI0m42J0
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 05:47:45.84 ID:KgPzQZmv0
はよCFW4.31出せよks
クソニート八カードもおっせーだよ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:11:55.29 ID:kYaweQnJ0
>>691
うお!
来たのか!
最新機でも買っちゃおうかな。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:17:09.89 ID:4gvfceWC0
どうやってDLすんの
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:17:43.37 ID:VD3KSd4N0
まだ慌てる時間じゃない
だが人柱になってくれるなら大歓迎
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:27:27.60 ID:jwuGONHb0
お前ら馬鹿ばっかかよ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:31:48.10 ID:93H5ObMt0
きたのか?きたのか?
おらわくわくすっぞ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:34:36.59 ID:N6gjnphp0
ここいつのもサイトじゃん
テンプレに貼ってあるニュースサイト以外は全部釣り
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:35:42.67 ID:tVAGbxq00
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:37:53.30 ID:iGBXhNy40
やっとcfw4.30入れられた。
ここにいる奴ら冷たすぎるだろ
一言3.55v3.7はfw偽装だからそのまま入れても大丈夫って言えばいいだけなのに
それすら言わない奴ばっかだからダウングレードに躊躇して3hかかったわ。

ここにいる奴らはもっと協力的になろうぜ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:41:46.89 ID:H0BWHryO0
そりゃお前みたいなアホウにわらわらこられたらたまったもんじゃないで?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:41:49.36 ID:N6gjnphp0
>>700
そもそも公式のフォーラムに中学生レベルの英語で丁寧に書いてあるのに、
まとめアフィとここしか見ないのが悪い。
まとめアフィなんてqa flagで動作確認手順書いてないし、condor updateは使わないほうが安定するし
馬鹿は使うなってことだよ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 06:46:06.35 ID:Uqfae55U0
馬鹿に協力したところで、俺らが困った時にそいつが助言をくれるようなことはないだろう?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:01:34.86 ID:0UjgLXI1P
>>699
ためしにSCETOOLでFIFA13要求4.25のNPDRMやAPPのほうも復号できた。
さすがや
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:04:59.82 ID:H3cGvHb60
>>699
スゲー!!!!!!!!!!!!
これでエクシリア2の復号できた!
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:06:51.05 ID:H3cGvHb60
でも、PSPリマスター系やりたいならCFW4.21以降にすべきだよな。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:17:03.15 ID:tCuDZur20
>>699
なに これはすごいやつなのか。
もしかしてますます4.30CFWを無理に入れる必要なくなるのか!!!
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:24:02.88 ID:H3cGvHb60
復号できたけどCobraで起動できないな。
なにかもうひと工夫いりそうだな
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:34:57.00 ID:iGBXhNy40
俺でも入れられたし、今CFW4.30入れて損はない。ブリックもしないらしいし、手持ちのソフトは全部動いたよ。
あとはチートが簡単に使えれば最強の機体だよ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:46:52.14 ID:OMcEBcS50
お、キー出たか
これを待ってたぜ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:48:34.99 ID:1bQvwBOC0
エクシリアpatchマダー?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 07:53:57.84 ID:N6gjnphp0
4.30でソフト起動安定しない人は、もう3.55に戻したほうがいいのかな
めんどくさいけど
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:00:25.12 ID:wrKf98pe0
パッチが出てるものは4.30でも起動するから戻す意味がないな
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:03:46.65 ID:H3cGvHb60
4.30で満足している人は別にkeyがきても関係ないっしょ。
ブリック怖さに4.30にしていない人やCobraやチート用ドングルつかっている人用。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:05:01.05 ID:jwuGONHb0
4.30ではブリックしないだろ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:05:23.57 ID:I/iPW+F80
ガンダムEXVS
DLしたものは起動不可だったが
自炊したものは起動できた
DLしたものに自炊のEBOOT.BINとPARAM.SFOを上書きしてみたけど
起動しなかった
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:06:11.58 ID:iU7RpTYE0
え?もう3,50もいけるようになった?
ちょっと前までは3.40までだったけど
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:06:38.84 ID:jwuGONHb0
>>716
リパックをDLすれば起動するんだったのにな
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:14:34.24 ID:H3cGvHb60
>>715
するとはいっていない怖さにといってるだろ。

Cobraでエクシリア2動いた。
FW偽装忘れてただけだった。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:21:03.65 ID:btbA3r9X0
slim2500A rogero v1.09→rogero v4.30ってできる?
DGした方がやぱ安全ですかー?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:31:53.19 ID:qbK0bxDk0
今月発売のソフトあたりから4.25?

722[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:32:25.30 ID:xBAKMmq+0
>>720
直接できるよ〜多分同じ型だと思われ
DGとかめんどくさくて玉砕覚悟でやったらできわた〜
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:32:38.77 ID:kU+omBTj0
できる?って聞いて返答待つより自分でやれよ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:33:54.34 ID:btbA3r9X0
>>722ありがとうございますー
>>723ブリックしたらこわいし
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:50:19.20 ID:yyg++nJ60
公開されたkeyはどうやって使う?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:55:25.62 ID:H3cGvHb60
>>721
エクシリア2がすでに4.25なんだが
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:56:28.34 ID:5MMN76+s0
よくわからんが、CFWではなくOFWが4.2いってる人はどうしようもないんだね?
4.25to3.55ってのつかっても
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 08:58:07.43 ID:1bQvwBOC0
無理
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 09:07:24.11 ID:5MMN76+s0
>>728
さんくす・・・
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 09:19:33.27 ID:JnSCuImm0
>>726
だから、今月(本日)発売でしょ・・・
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 09:45:57.06 ID:xBAKMmq+0
>>727
中古でFWと型番確認して購入すればOK
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 10:43:57.38 ID:H3cGvHb60
>>730
あ、これ今日なんだな。
数日前から流れてたから10月だと思ってたよw
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 10:49:18.74 ID:UMY304Aa0
Downgrade 4.31 to 3.55
つかえそうだ
うほうほー
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 10:50:55.97 ID:di4pLXgP0
>>699
一気にくるとかw
不完全なCFWで我慢しなくて済んだわ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 10:56:05.09 ID:yyg++nJ60
>>699
どうやって使うの?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 10:57:40.62 ID:kYaweQnJ0
英語読めんの?中卒でもこのくらい読めるだろ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 10:59:44.30 ID:H3cGvHb60
英語読む必要もないと思うけどね。
scetoolで復号経験がある人ならだれでもわかるでしょ

>>733
検索してもそれらしいのないけど?
ってかもし仮にあっても4.25 to 3.55と同じでCFW4.31からのダウンでしょ?
でCFW4.31なんてないからデマ?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:07:57.93 ID:1dzzY/wf0
>>737
あそこのは有名なデマサイトだから・・・
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:17:46.46 ID:H3cGvHb60
ライジング体験版を復号しようと思ったらはじめてみるエラーに遭遇
Error: Could not load IDPS 4.20

IDPSファイルの最新版がいるのかね
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:21:08.88 ID:UMY304Aa0
復号簡単にできる
パッチだしてくれるやろ
ティルズはきそうだな

741[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:27:32.56 ID:kU+omBTj0
TOX2は4.21でも前に出てたようにアップデート適用で普通に動くね
アップデートが4.10だった
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:29:17.45 ID:H3cGvHb60
わてが>>673で言うとるがな

ライジング復号できねー
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:37:51.01 ID:di4pLXgP0
PSNで落としたら何か個別情報付加されてんじゃないの
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:43:34.04 ID:H3cGvHb60
>>743
やっぱそんなやつだよね。
落としたのはOFWのやつだからその本体から個別情報なんて抜けないよな。
流れているやつはCFWで落として、復号してその部分カットして再符号して配布してるんかな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:48:14.79 ID:0KC0q9G80
4.25to3.55ってOFWからは使えないんだよな
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 11:59:30.29 ID:fMmJLA6T0
OFW3.60以上からのDGがFlasher無しで出来るようになったら大々的にニュースになるから安心しろ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 12:10:05.56 ID:OMcEBcS50
実は方法は見つけてるけど金儲けに生かそうとしてる連中がいたりしてな
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 12:19:02.38 ID:h0H/PiDS0
>>747
そりゃ人の作った物で金儲けをする代行屋なんてものがいるんだから
作る側にいてもおかしくないのは当然だろう。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 12:25:24.58 ID:OMcEBcS50
おかしくないっていうか作ってる側はそういうののほうが多いけどな

実はもう見つかってたりして ってのを言いたかった
どっちにしろ戯言だから気にしないでくれ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 12:44:35.32 ID:QZwMeOfR0
>>746
そうなったらPS3完全終了だな
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 12:45:53.87 ID:qyAQlGUR0
>>700
俺は助言してやっただろ?感謝しろよな^^
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 13:21:20.80 ID:kYaweQnJ0
そもそも公式サイト読めよ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 13:47:54.15 ID:qWM/NNgv0
3.41以来に来たけど粘着してるキモヲタと違ってsectoolとかしらんので4.30にしたら超快適だわ
下らん小細工して俺カッケーとか思ってんだろうな。目糞はなくそのクズのくせに
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 13:49:57.74 ID:32OK7HFY0
sectoolは俺も知らない
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 13:50:59.33 ID:r7x4gUwJ0
4.30でエクシリア2は問題なく動くし
ライジングもすぐに動けそうだよな
でも外国のライジングは血が赤いのに日本のライジングは血が白いとか
差し替えでどうにかならないもんかね、アンチャみたいに
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 13:54:38.14 ID:oxK1JP0R0
douwanどうやったら下載押せるの?
登録してもタヌキみたいなのとっても無理なんだけど・・・
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:21:01.17 ID:H3cGvHb60
>>753
そんな小学生みたいなやついないだろw
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:21:42.65 ID:UYiAEf/W0
PS3の割れとかありえへんわ・・・
数十GBをロダから落とすんだろ?
中古買えよw
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:22:14.12 ID:qWM/NNgv0
だよね、14回もレスして必死な人はこのスレに居ない
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:25:33.76 ID:H3cGvHb60
俺のこと言ってんの?ガキだなw何がそんなに悔しいの?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:26:44.52 ID:qWM/NNgv0
ご覧ください
これが目糞鼻糞を笑うクズです

君の頭に脳入ってる?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:27:07.18 ID:H3cGvHb60
>>755
DEXなら本体リージョン変更できるから日本語版体験版でも血が赤くなりそう。
pkg展開してみたけどそれらしいの見つけられなかったし、EBOOTが復号できないから中身いじられない
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:29:34.33 ID:jpkVe7xB0
>>760 >>761

つまらね幼稚なケンカなんかやめろよ
まあ、やるならやるでもっとやってほしいかな??

幼稚すぎて面白いしww
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:32:02.51 ID:qWM/NNgv0
そして突然現れる単発ID
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:34:00.92 ID:qmaO/nGZ0
今後のアップデートは起動率の向上?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:38:24.73 ID:Xm+oeOV30
>>758
全くだな、俺は落としたことないけど5日間500円のプレ垢買えば速い時は15MB/sくらい出るから10GB程度のなら30分もしないで落ちてくるらしいけど
そんなの非常識だよなー
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:43:36.24 ID:Uqfae55U0
>>753の意味が分からない。何が言いたいんだ?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:50:37.89 ID:0kWLldS/0
wwwwww
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:51:52.85 ID:qyAQlGUR0
>>767
ただの池沼だろ・・触れないほうが吉だぞ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:53:10.15 ID:L9D5rBsd0
>>767
ややテクニカルなことをやって悦に浸ってるんじゃくて
僕みたいに頭の悪い人間でも導入が容易なCFW入れてやればいいじゃない

ってことじゃない?
ちょっと頑張って彼の心を読んでみたわ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:55:05.00 ID:R7bNOXxp0
>770
つ【深淵を覗き込むとき、深淵もまたお前を覗き込む】
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:57:00.30 ID:RDiNgkml0
自分がわからないことが気に入らない以外に暴言吐く意味ないな
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 14:59:55.03 ID:U8oqydm6O
おいお前ら、目の前に2500A白の新品が2万で売っているだが、買うべきかな?

何か出荷時期の判別方法ないか
バーコードは細字だから3.50以降は確定?みたいなんだが
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:01:23.80 ID:jpkVe7xB0
>>773
質問でFWを聞けば??
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:02:17.28 ID:qWM/NNgv0
お前に助言してお前以外に何かメリットあるのか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:06:09.48 ID:R7bNOXxp0
大方の人間はスマートフォンに移行してるんだし、いい加減携帯からの書き込み永久禁止にすればいいのに
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:06:40.53 ID:B9qfJ0ZGI
犬神HDはよよ!(6-6)?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:07:11.23 ID:Ki+vruWM0
>>773
2500Aの後に何もついてない? 確か2500ALWか2500BLWから初期FWが3.60じゃなかったっけ? 
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:10:14.05 ID:vLD+TkfC0
ねーよ池沼
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:17:23.42 ID:0Vfl5nLI0
おい
久しぶりに新しいCFW入れて盛り上がったんだが
CFW入れた後やる事がねーよ
何すりゃいいんだ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:19:43.57 ID:QdC78Wuo0
>>780
犯罪
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:21:07.58 ID:L9D5rBsd0
>>771
怖いわ〜

あとCFW4.30でやや古いゲーム動かないとか言ってる奴
BD ミラー
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:22:54.53 ID:R7bNOXxp0
>780
スクリーンショット撮って、あっちこっちに貼り付ければいんジャネ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:27:32.10 ID:OZQ246nc0
>>801
m9(´・ω・`)バーカバーカ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:28:41.32 ID:trctJ32X0
>>780
スーファミでもやってれば?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:29:01.70 ID:LmBaDp7N0
未来人を馬鹿にするとは、やるな〜
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:34:52.05 ID:zvwjafno0
>>780
このスレの8割が同じ事思ってるから大丈夫
もうPS3はCFW導入してブリックしないかどうか楽しむだけの機械
CSゲーム業界は死んでるんだから
あとの2割はJRPGでも楽しめるような奴だけ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:37:35.94 ID:Z/oltvet0
そうだよな。うん
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:38:19.78 ID:OZQ246nc0
>>800
q(´・ω・`)pパナ赤字ハンパないぞコラ
(=^..^=)ミャー
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:40:17.33 ID:R7bNOXxp0
>801に期待
つうか数字板か
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:51:22.84 ID:OZQ246nc0
>>799 
q(´・ω・`)つ 今月のps3の動向予想しろコラ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 15:59:47.93 ID:/W2Vu6by0
最新にアップするのはPSNくらいしかメリットないお
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:03:16.54 ID:OZQ246nc0
(=^..^=)ミャー
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:04:45.27 ID:UMY304Aa0
ぶーもうゲーム
やるのないなら撤退しろよー
ぷひーー
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:11:40.20 ID:bq/mNfrcP
DEX→CEXしようとしてブリックしたので
パチモンで25日にE3フラッシャー注文したのがようやく届くわ・・・(´;ω;`)
bytereverseすれば互換性あるっていうしバックアップとってよかった。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:11:40.72 ID:OZQ246nc0
>>798
(´・ω・`)gm 燃料投下しろやコラ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:15:26.95 ID:OZQ246nc0
(=^..^=)ミャー
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:18:04.44 ID:B9qfJ0ZGI
大髪HDはよよ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:19:01.14 ID:H3cGvHb60
>>796
今更だけどDEX4.25にアップデートした!!
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:21:18.31 ID:rX4y7Nam0
PS3 FW4.30 に対応した新たなカスタムファームウェアが登場!

http://amaebi.net/archives/1993409.html?1351754436#comment-form
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:25:00.07 ID:OZQ246nc0
>>799
>>800
d(´;ω;`)b 気持ちは受け取ったぞコラ 
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:40:47.95 ID:nxevSUqiO
MLB12起動出来た奴いる?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:44:53.92 ID:H3cGvHb60
The_Sims_3_Pets_JAP_PS3-TMD
こんなのいらんから早く大神HDはよ〜
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:44:54.06 ID:1bQvwBOC0
テイルズpatchまだかお(´;ω;`)ブワッ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:52:29.92 ID:ljLDzQAb0
最新機のCECH-4000で初期OFW4.2→3.55にダウングレードしてrogero v4.30導入した人おる?
ダウングレーダーの説明見る限り出来そうなんだけど、念の為確認取りたい
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:53:05.20 ID:bq/mNfrcP
>>805
初期FWよって決まるから出来ない。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:55:25.17 ID:6DIHUMe50
体験版に全部のデータが入ってるって本当ですか?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:55:36.55 ID:QZwMeOfR0
新品購入時の初期FW以下にDGする事は出来んからな
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:00:22.54 ID:ljLDzQAb0
>>806
普通に考えればそうなんだけど、CECH-4000って初期OFWは全て4.2以上だよね?

とするとダウングレーダーんとこの説明に
>Work on All models slim and fat (include new Super Slim).

ってあるのはこれどういう意味?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:03:57.54 ID:OMcEBcS50
自分で試せって意味じゃね
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:09:08.86 ID:kU+omBTj0
最新に上げても初期FWに戻すのに使えますってことじゃないの
現状使い道ないけど
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:12:02.89 ID:bq/mNfrcP
>>809
そりゃ強引に古いFW入れられるけど、初期FWから下にDGするとOS立ち上がらないので無理なんです
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:14:01.32 ID:ODuqywBX0
>>718
kwsk
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:22:35.99 ID:H3cGvHb60
ライジングの体験版3.5Gもあるんだよな。製品版はいったい何Gになるんだ。
DEXにインストールしてみたけどライセンス更新するためにPSN接続しろって言われた。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:24:15.83 ID:t5HPSscT0
>>805
現状3.55以上はできねえよ
分かったらならさっさと失せろゴミ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:27:50.17 ID:qPbvNxf00
>>809
E3Flasherは3000の場合3.60までみたいな表があったが
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:30:36.27 ID:ljLDzQAb0
>>812
そっか
ダウングレーダーんとこのコメ見ると「super slimで動いたよ!ありがとう!」的なものがあるんだけど
彼らは一体何のためにDGしたんだろう?
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:35:30.36 ID:OZQ246nc0
>>817
まあ公式以外の動作報告はあまり当てにしない方がいいよ(´・ω・`)
釣りは万国共通だからな

参考程度にしといて常に人柱になるくらいの気持ちがないと真の割ザーにはなれんよ(´・ω・`)
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:35:48.62 ID:qmrYrp390
>>814
4が40Gくらいあった気がする
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:40:40.81 ID:kJUSAXy40
あのシリーズは殆ど動画で容量使ってるわな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:54:06.01 ID:QZwMeOfR0
>>814
どこにあるのかと思ったらZOTEにコード付いてたのか。
未開封だったんでさっき気づいてDL中
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:57:05.60 ID:8QQkkBB00
正規コードを使ってDLとか犯罪かよ
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 17:57:21.61 ID:0IdVTpry0
sleepingdogs日本語版
EBOOT入れ替えじゃ無理だった
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 18:50:18.64 ID:iGBXhNy40
今更パッチとか需要ないだろ
CFW4.30でほぼ動くだろ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:00:35.71 ID:5S1+rM6lP
ロゲロCFWで普通に起動したけど
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:11:11.74 ID:JA8T+zKy0
Q.) Can 4.xx CFW be installed on 4.xx OFW ?
A.) NO, NO and NO, you need to DOWNGRADE to a 3.55 Firmware.
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:28:28.63 ID:qWM/NNgv0
大神買って吸いだしたが16Gもある
PS2版3.8Gなのにアプコンするだけでなんで16Gになるんや
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:29:29.11 ID:Nd4uskMm0
内部解像度3840x2160とかいう変態仕様だからでかいんじゃね
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:35:46.24 ID:1bQvwBOC0
なんだそのアホンダラな解像度
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:40:59.61 ID:H3cGvHb60
>>828
それ大神の話でそ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:54:06.30 ID:KjsteYp60
ん?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:54:51.76 ID:OMcEBcS50
だから大神の話だろ?

なんか画質にかなりこだわったとかスタッフが言ってたがほんとに変態仕様だなw
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 19:56:09.27 ID:UMY304Aa0
中華パツチまだか?
今週のまたー
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:00:20.97 ID:RLoacS/a0
なんでここで喚いてもらえると思ってるんだろう
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:04:09.71 ID:qmrYrp390
ボダランとかFIFA来ないな
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:05:22.13 ID:q3jHw05K0
3.55以下のゲーム同梱版の新品本体って意外と売っているんだな。
キャッスルヴァニアとメタルギアソリッド4の奴は結構店頭で見かけるし。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:08:09.77 ID:1bQvwBOC0
そりゃ普通にみりゃ粗大ゴミだし
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:09:25.19 ID:qbK0bxDk0
結構国道沿いの小さなゲーム屋に3.55以下のゲーム機売ってるよ

ただ値段はその店で買い取りした値段のせいか少し高い

もしもの予備にはいいかも
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:11:46.79 ID:6Ap2ZWV00
ボーンバーへー!

ボンバヘッ?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:13:45.55 ID:ewBh7Wc20
>>836
一時期18000円位まで下がって
ソフト売れば実質15000円だった時期もあったね。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:14:38.48 ID:6Ap2ZWV00
安売りしてるスポーツチャンピオンがお得
ムーブとカメラ付き
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:17:39.88 ID:9n9ssNr70
在庫不良の粗大ゴミ捨てだし
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:19:43.80 ID:OMcEBcS50
今ならまだ利用価値もあるけど初期3.56↑突破されたら完全にゴミだな
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:22:29.98 ID:kxAaXmzY0
突破されるのか
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:24:07.78 ID:qbK0bxDk0
まだ当分突破できないよ

3.55で突破されてbootldr方式に変えたんだもん

むしろ突破されたらシステム担当ヤバいよ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:24:17.44 ID:qWM/NNgv0
HDLが使えるPS2本体のエウティタ同梱百式パックを思い出すような展開になってきた
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:26:17.90 ID:H3cGvHb60
>>832
容量の話をしたのはライジングの体験版の話なんだけど
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:29:01.62 ID:OMcEBcS50
>>844
正直可能性は低めだと思ってるけどね
CFW4.30まで出てきたといっても3.55ベースからは抜け出せてないし

>>847
>>827あぼーんしてるとみた
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:30:28.41 ID:7OZast9h0
ID:H3cGvHb60の自意識過剰っぷりにフイタw 誰もテメーに話なんてしてねーよw 少しはスレの流れ見ろよw
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:33:57.46 ID:H3cGvHb60
>>848
正解!
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:38:03.58 ID:7OZast9h0
「正解!」じゃねーよハズカシー奴w

お前昼からどんだけ書き込んでんだよw 糞ニートw
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:39:22.22 ID:H3cGvHb60
なんでそこまでいわれにゃあかんねん。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:39:35.78 ID:X2lEh8sV0
赤い人はそっとしといたげ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:40:05.69 ID:6DIHUMe50
俺の2100AスリムにCFW4.30rogeroを導入して現場DLC落とせるよな?
あとDG失敗報告聞くけどどうなの?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:41:14.35 ID:fkTTovhM0
ここしか居場所ないねん
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:51:07.81 ID:6DIHUMe50
rogero4.30だと普通にソニスト繋がるしほとんどのゲームが起動するってことでいい?
今のところブリック報告もないしDGも安定なの?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:52:26.86 ID:q9HERzCY0
むーむ大先生のとこで聞きなよ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:54:38.04 ID:6DIHUMe50
ここCFWスレだろ?
ジオ祭りみたいにwiki作るとかこのスレのテンプレにまとめるとか誰かしてくれよ。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:58:52.68 ID:ooV12mtE0
>>856
ソニストには繋がらないし、ほとんどのゲームは起動しないし
ブリックしまくる上に、DGしたら本体が大爆発します

危険だからやめといてスレに二度と来ないほうがいいよ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 20:59:09.08 ID:UMY304Aa0
3.55以下のゲーム同梱版
新品ほすいほすい
探せばあるのかな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:00:40.44 ID:6DIHUMe50
>>859
単発死ね
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:02:49.79 ID:oSnBwJba0
pspだって3000はパンドラ使えないし
これ以上絶対に突破は無理って言われてたのに
いまじゃ全ての機種すべてのfwでやりたい放題

ps3の未来なんて誰も分からん
いまのうちにfw3.55をゲットした方がいいのか、今後を見据えて新型を買うか
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:03:34.02 ID:Xzc+pFxm0
死ね
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:03:34.81 ID:jAIUiUxR0
2500Aあたりを買うのがベスト
いざとなったらDGできるし
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:04:41.10 ID:VDOm3vSL0
背骨からバラバラになって死んだの?(´・ω・`)
 
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:09:56.70 ID:b2ygQIcK0
rogero4.30でskyrim(1.07)起動したけどスタート押しても音楽と青い画面のループで
進まないけど普通にプレイできた人いる?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:14:27.23 ID:bcIL3cNb0
>>862
新型ならいつでも買えるだろ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:18:37.59 ID:5S1+rM6lP
新型等買いたいなら割れてから買えばいいじゃん
FF13が出るからって早めに本体買ってて
2000Aが出て泣きを見た友人らが結構いたからね
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:21:45.44 ID:ZgL68wsQ0
ComgenieAwesomeFilesplitterで分割したファイルはWindowsで結合できない?
4.30対応こないのかな
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:32:37.69 ID:OMcEBcS50
>>869
PC上でなら単純結合で拡張子戻すだけでいいとおも
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:38:47.36 ID:ooV12mtE0
>>861


> 【CFW】 PS3 Part40 【Jailbraek】
> 807 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2012/11/01(木) 16:55:25.17 ID:6DIHUMe50
> 体験版に全部のデータが入ってるって本当ですか?
>
> 【CFW】 PS3 Part40 【Jailbraek】
> 854 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2012/11/01(木) 20:40:05.69 ID:6DIHUMe50
> 俺の2100AスリムにCFW4.30rogeroを導入して現場DLC落とせるよな?
> あとDG失敗報告聞くけどどうなの?
>
> 【CFW】 PS3 Part40 【Jailbraek】
> 856 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2012/11/01(木) 20:51:07.81 ID:6DIHUMe50
> rogero4.30だと普通にソニスト繋がるしほとんどのゲームが起動するってことでいい?
> 今のところブリック報告もないしDGも安定なの?
>
> 【CFW】 PS3 Part40 【Jailbraek】
> 858 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2012/11/01(木) 20:54:38.04 ID:6DIHUMe50
> ここCFWスレだろ?
> ジオ祭りみたいにwiki作るとかこのスレのテンプレにまとめるとか誰かしてくれよ。
>
> 【CFW】 PS3 Part40 【Jailbraek】
> 861 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2012/11/01(木) 21:00:40.44 ID:6DIHUMe50
> >>859
> 単発死ね


ちょっと調べればわかるしょーもない質問ばかりしてるチキン野郎に言われたくないわ〜w
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:43:40.10 ID:X2lEh8sV0
んー、正直そこまでチキンなら向いてないと思うわ…… スレとか掲示板はガセも多いからそういう雑誌か本が出るまで待って読めば?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:45:51.79 ID:qbK0bxDk0
全FW出来たらゲーム作らないでしょ

任天堂に逃げるんじゃない
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:49:31.64 ID:6DIHUMe50
>>871
抽出乙

今のrogero4.30ってPS3 dev_blind.zipが入っているよな?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:49:56.02 ID:oSnBwJba0
任天堂も明日は我が身です
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:51:03.03 ID:jpkVe7xB0
>>874
出たチキンくん

877[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:51:17.30 ID:EoxFplPj0
>>874
お前マジで過去ログくらい読めよ…
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:54:25.74 ID:6DIHUMe50
>>877
読んで来たわ
今のところ起動できないのが少しでパッチ使えば問題なしか
ただPSPやりたいしcobraはよバージョンアップせぇや
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:57:45.91 ID:jpkVe7xB0
>>878
何言ってるのチキンくん??
CFWにすることすらチキンになるぐらいなのに、人に偉そうに言える立場ではねえなww
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:57:57.72 ID:rX4y7Nam0
抽出もチキンも荒らすなボケ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:58:29.17 ID:eDy2fZsr0
>>874
入ってるよn
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 21:59:59.20 ID:LmBaDp7N0
ちょっと落ちついた感じかね〜。大きなバグは潰したみたいだから
後は細かい調整くらいなのかな。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:00:36.90 ID:qmrYrp390
>>875
でも、3DSのマジコンはまだ出てないからいいんじゃないか?
先にwiiuが割れそうな気がするし
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:01:52.74 ID:wUOM3uk10
初期FW3.55以下だったOFW3.56以上はダウンデート可能なの?
たとえば2000AをOFW4.21にしてしまってた場合初期FWまで戻せる?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:06:20.92 ID:7C5PblRfP
ダウンデートは不可能じゃないかな?
そんなの聞いたことないし。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:06:26.76 ID:mD1C67DO0
cobraは今までPSP Minisのエミュを無理やり動かしてから
3.55にはなかったPSPリマスターコアのエミュ使えれば最高だ。てか、それしか存在価値ない
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:06:48.42 ID:kYaweQnJ0
出来るんじゃない。多分
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:07:34.50 ID:EoxFplPj0
>>885
DD……カッコイイじゃねーかw
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:08:44.48 ID:6DIHUMe50
64やりてぇ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:10:02.14 ID:1dzzY/wf0
TrueAncestor EBOOT Resignerって言うの使えばEBOOTを3.55用に改変できる?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:12:52.03 ID:tCuDZur20
なんでむーむのとこで聞かないの?馬鹿なの?
http://hackmemoforme.blog84.fc2.com/
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:22:41.09 ID:IL87azhV0
人によってフリーズしたりゲームが起動しなかったりするって事は
多分PCで言う所のカーネルにあたる部分が滅茶苦茶に弄られてるって事だよな
中華のプログラムとか特にそういう所ぐちゃぐちゃにしそうだわ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:23:00.07 ID:wUOM3uk10
やっぱり初期FWにかかわらずOFW3.56以上からのダウングレードはできないのか・・・
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:24:08.59 ID:cl/BB95I0
E3つかえば初期FWまでは戻せるだろ何いってんだこいつ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:35:40.60 ID:8jfQ/+iK0
波に乗り遅れまいと CFW4.30を入れてみようとしているのだけど
ほこりをかぶっていたPS3をチェックしたところ初期型FAT60Gモデルで OFW 3,41みたいだ。

どうもCFW3.41を一回入れてOFW3.41に戻し、そのあと放置だったらしい。

どうすりゃいいのだろうか。
セーフモードから3.55OFWにアップデート→セーフモードから4.30CFWでOK?

QA FLAGをセットした方がいいと書いてあるので、それにはCFWが必要だから、3.55CFWを経由する必要がある?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:42:35.18 ID:g1aaZbAw0
セーフモードから3.55OFWにアップデート→セーフモードから4.30CFWでOK?

これでいいからさっさとしてこいボケ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:43:42.25 ID:LmBaDp7N0
日本語のまとめが無いから同じような質問が頻繁に来るね。
海外のサイトみるように流すか、親切な暇人に任せるかしか
ないかな。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:45:54.61 ID:yyg++nJ60
CFW4.30でusercheatが起動出来るようにならないかな〜
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:46:42.58 ID:eBa4PcPF0
むーむでいい
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:48:42.69 ID:u8ODUsXB0
むーむこそ頂点であり至高
唯一無二の存在
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 22:54:08.77 ID:UMY304Aa0
TrueAncestor EBOOT
いくいちわからんの
3,55用にできるんかな
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:03:25.42 ID:qWM/NNgv0
OFW3.55以下→セーフモードからCFW3.40
CFW入ってる奴→qaflag切ってからCFW3.40へ(3.55に戻す必要はない)
OFW3.60以上のOFW→ドングル買ってダウングレードしろ

これで理解できないなら人間辞めた方がいい
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:04:25.96 ID:9Ob/SJa70
>>898
えっまだできてないの?
もう復号できるから解析出てくると思うが
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:07:08.46 ID:Uqfae55U0
>>902
ドングルってCobraとかでいいんですか?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:22:23.62 ID:yyg++nJ60
>>903
まだないと思う
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:25:00.07 ID:/oJud8UG0
スパロボまでには来てほしいな
今更無改造でやるのは疲れる
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:26:14.24 ID:6Ap2ZWV00
チート使えんの?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:28:29.92 ID:qmrYrp390
スパロボは資金とスキル系のチートは使いたいな
無双しなきゃやってられん
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:30:17.73 ID:kJUSAXy40
チートはCrack側の対応が必要なのか、本家側の対応が必要なのかどっちなの?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:47:58.70 ID:tCuDZur20
めんどくさいやつは全部むーむのとこに誘導したれよ
http://hackmemoforme.blog84.fc2.com/
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 00:03:08.38 ID:5ps0o5b60
大神絶景版、うごくね。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 00:49:55.87 ID:58bRv6bU0
大神、単純なサーチだとデータ壊れるわ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 00:50:30.47 ID:58bRv6bU0
誤爆
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:07:40.22 ID:M5N+BoPB0
E3来たからregaroに潰された2500初期3.50修理中。
もうすぐNAND書き戻し終了。生き返ってくれ!
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:08:43.00 ID:ZyIRqoa70
>>914
復活するといいな
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:11:02.47 ID:YwqXMv2l0
Rogero 4.30入れようとしてBrickした奴っているの?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:11:57.91 ID:qri/SgVb0
E3 Flasherを買ってみたんだけど、10001100エラーでダメだ。
クリップの接触みたいけど超シビアだね。
直接手でクリップ押しながらもやったけどダメ。

クリップがハズレかな・・・
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:14:43.98 ID:M5N+BoPB0
>>917
メッチャ押し込め!!
そして天板で抑えるスポンジ的な物をかませ!
俺も何回もつけなおした。

とりあえず復活したわ♪
これからDGするみんなもがんばれ。
以下のサイトの手順で生けた!
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:19:51.69 ID:qyF7bqH6I
楽オクに2500シルバー新品出てるけどあれは初期ファーム3.55以下確定なの?
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:23:45.30 ID:MHMRc/TC0
なんで出品者じゃない俺らが知ってんだよ
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:25:35.60 ID:G4ARX1ec0
今は3.56以上でも動くんだろ?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:26:06.36 ID:qri/SgVb0
>>918

了解。
既に10回くらいやって今日は心が折れたから、明日頑張ってみる。
ちなみに寝かしてあった2000Aの3.6をDGしようと奮闘中。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:26:51.66 ID:awkKlVfP0
E3でいけるとか実際の報告全然なかったけどあっさりいけるのか
なら中古の旧型とか買うよりよっぽどいいじゃん
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:37:04.80 ID:rjTQRS+30
PSPみたいにセレクト長押しでチートサーチから改変までできるようになるツールないの??
誰か作ってくれよ!
って、日本にハッカーはいないか。
誰か海外で委託してこいよ!
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:44:32.57 ID:gRvG28KG0
Multimanの外付けHDDのNTFS読み込み
4.30にしてからできてるやついる?
切り替えると常に読み込み状態でフリーズするんだけど
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:55:56.71 ID:A4NEEpoA0
>>918
以下のサイトの手順で生けた!

どこよwwwwwwww
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 01:58:06.21 ID:mNqbm4Rl0
>>922
酸化皮膜的なのが出来てるから
安全ピンとか精密ドライバで金属の接点をカリカリ削らないと接触不良起こすよ。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:06:43.46 ID:O2yWg0dG0
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:13:13.26 ID:qyF7bqH6I
2500SSで初期3.56以上とかあったかな
新品ならこれくらいしかないから迷ってるんだよなぁ
楽オクはたまにお宝が落ちてるな
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:20:10.84 ID:ZyIRqoa70
お宝ならモバオクに結構落ちてるよ
すぐに金が欲しいのか質問で即決提案したら乗ってくるやつが結構いる
PSP-2000型だっけ?あれのCFW対策前基盤のやつとかその手法でヤフオクに横流しとかされてたし
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:23:52.45 ID:JcATejlK0
PowerSmash3動かねぇ…
ネットに出回ってるCRCは一緒だけどMD5が違ってる。破損データになってしまう
RARだから解凍時にチェックもされてるし今までこんな事なかったのに
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:25:41.21 ID:qyF7bqH6I
ヤフオクは価格崩壊しすぎて買う気になれないな
旧型のゴミが4000より高いなんて…

933[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:30:27.54 ID:znH0XD2i0
4000のほうが劣化してる
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:32:27.31 ID:gRvG28KG0
有名どころは転売にもってきだから高くなるのは当たり前
モバオクは一般人の使用者が多い分 いろいろヤフオクより安くかえたりする
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:35:09.90 ID:awkKlVfP0
これから3.55に躍起になるって何か踊ってる感じするな
今とかお先が見えなかった3.55時代が終わる兆しじゃないっすかー
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 02:44:22.28 ID:M2bNWwJ30
PS3を2台目買おうとしてた時期があった。
しかしそれじゃ本末転倒じゃないかって我慢してよかったぜ。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 03:04:33.80 ID:rhL5v4R50
今月一杯は安泰かね
4.30超えたFW必須な時代が来たらまた暗黒時代だが
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 03:32:26.87 ID:azxEtV+d0
いきなりSEX えっ?今ここでですか?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 03:44:23.68 ID:FBQNsB0/0
1(二)ん、買いはしないけどゲームだけは手に入れるよ。
2(遊)購入厨に先越されるなんてくやしくて泣けてくるわ
3(一)任天堂は割れユーザーをお客様だと思ってねーのか!?
4(左)購入厨がネットで違法アップロードしなければそんなクソ法が出来ることもなかった
5(三)マジコンユーザを客としてみてないわけだし。金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな
6(右)違法ダウンロードはむしろ宣伝になっている
7(捕)俺に買わせたいと思うものを作れよ!
8(中)ISO手に入った!メモステ起動可!購入厨ざまぁ!ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
9(投)クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなるけど、それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 04:21:09.92 ID:jjVEWMMv0
ゲハにスレを立てる

大幅に火事場泥棒が増える

DL速度が大幅に低下する
ピア根こそぎ逮捕で逮捕の確率が飛躍的にあがる
マジコン逮捕みたいに法律が変わる
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 06:46:17.71 ID:jrtBljyf0
OFW3.41の人は
OFW3.41→OFW3.55→CFW3.55→OFW3.55→CFW4.30
だってさ
by windrider ≫ Thu Nov 01, 2012 5:47 pm
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 06:46:34.68 ID:l7rMqMZ20
モバオクとかまだあったのか
懐かしいな。

最近はヤフオクしか見てなかったからたまには見てみるかな
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:18:00.74 ID:rmmSso6x0
>>941
なんで1回CFW経由していくん?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:19:17.22 ID:ETNpwNLI0
>>941
3番目と4番目は不要だな
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:30:00.78 ID:rJFFWz6r0
usercheatで使えるチートはどこかに掲載されてますか?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:32:08.47 ID:jrtBljyf0
>>943,944
3番目はQAフラグを確実に有効にするため
4番目は特定のPS3での不具合を回避するため、だってさ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:33:38.91 ID:rjTQRS+30
usercheatのサーチできる人いないのか?
つか、CFW適応まだだよな?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:39:30.12 ID:ZysD6Sq40
香港バッチ日本は起動しないから
だしてほしいな
テイルズはきたが竜はまだぽいな
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:42:06.11 ID:tuy5MIbz0
〜だよな!?〜だな!?〜でいいの!?〜だろ!?〜だよね!?
聞きたがりのガキだらけb(´・ω・`)d
しかも過去レスにあるようなことばっか
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:48:21.08 ID:sigNCQt40
>>945>>947
最近のガキは板名も読めないのか
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:49:16.66 ID:IMM+T/Xu0
オッサンはゲーム卒業しろよw
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:49:32.96 ID:OrbK1yTu0
殺してえ
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:56:19.19 ID:VEQ6rT+w0
エクシリア2動かないじゃん
なんてこった
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 07:58:23.30 ID:ETNpwNLI0
>>946
初回がCFW導入してない状態なら問題ないと思うけど。
QAフラグはダウングレード時に有効にすると記憶してたけど。
ファームウェアの制限解除だっけか・・・

まぁ出来る限りの対策はとっておいと損は無いのかな
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 08:21:44.67 ID:54lS6b1b0
>>902
qa flagは有効にじゃないの?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 08:42:59.28 ID:rmmSso6x0
qaflagって強制的にセーフモードにする奴だよな?
なら普通にセーフモードアップデートでいいと思うが
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 08:56:53.67 ID:djaBGuI00
Dehash、Condor、QAあたりをちゃんと理解してから手を付けた方が良いな
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 08:58:15.17 ID:pLRK2iGK0
>>956
ちげーよ
適当で物しらないのに参戦するな
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 09:02:50.73 ID:rmmSso6x0
QAって何か教えてくらはい
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 09:07:15.97 ID:2hhGYKrv0
FW内をいじるのに押しとかなきゃいけない秘密のスイッチだと思っとけばいい
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 09:39:14.53 ID:dZwEr28e0
>>941
これの手順でQA flag有効にするのは、わかるが
QA flagってOFWに戻した後も有効になってるのか?
確認しようがないのだが。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 10:05:45.17 ID:9+VE4XAN0
Multimanって相変わらず 
ゲーム選択→PS3メニューに戻る→ゲーム名表示されたDISCアイコン選択して起動 なの?

メニューに戻らずにそのままゲーム起動ってならないの?
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 10:06:35.17 ID:gxyVzr1a0
自分はCECHH00だったけどQA flagはインストールせずにやったけど問題なかった。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 10:23:47.06 ID:YZiDSMj00
結局3.56は突破できない
その事実は変わらない
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 10:33:42.09 ID:RUNEpaLy0
>>962
ダイレクト起動機能あっただろ
でもXMBに戻ってディスク入れるのが当たり前
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 10:48:01.80 ID:87MCrUMf0
>>699の4.25kyeって自分でコンパイルしないと駄目なの?
使い方教えてください。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 10:54:57.89 ID:OhyuuNKtO
お断わりします
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 11:31:11.31 ID:9+VE4XAN0
>>965
DIRECT BOOT選択したらBDミラー選べないよね? 仕方ないのか…
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 11:52:21.85 ID:L747BHcE0
どれでもいいからそろそろ安定版まだかね
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 12:23:28.16 ID:rhL5v4R50
qaフラグオンのままだとPUPが破損ファイル認識になることがある
qa切ってセーフモードが一番良い
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 12:32:38.57 ID:1hfVuECrP
セーフモードからなら結構安定してるしな
3.55kmeawから直接rogero4.30にセーフモードでUPできたし
手持ちのソフトは特に問題なく動いてる
デビルメイクライHDだけ最初動かなかったがBDミラーONにしたらいけたし
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 12:33:11.35 ID:i9zm2nWq0
オークションで高い奴を買うくらいなら
大型リサイクルショップに探しに行ってみろ
3.55以下のゲーム同梱版本体の新品が結構売ってるぞ。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 12:38:04.45 ID:G6On5+rPP
田舎の方が意外と残ってるんじゃないか?と思われがちだが
そもそもの入荷数が少ないから
意外と残ってない
でもゲオやブクオフには10台前後の中古がある
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 12:54:01.20 ID:RLmqSY2S0
キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ バリューパック (PS3本体 (160GB) 、メタルギア ソリッド4 PS3 the Best同梱) 【メーカー生産終了】価格: ¥ 45,800
新品の出品:2¥ 39,000より

PlayStation 3(160GB) PlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック(CEJH-10015) 価格: ¥ 40,540 通常配送無料
新品の出品:3¥ 40,200より

新品欲しいけどこの値段じゃちょっと買う気になれんわ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 12:56:45.80 ID:dbuvy/Wl0
同梱版系は店頭じゃないと安く買えないだろうな
ネットじゃCFWで需要があるのわかって売ってるから足元見られる
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 13:04:59.34 ID:FCJbdI830
チャンピョンパック1ヶ月前より1万高くなっとるw
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 13:18:08.64 ID:+LKPfdBO0
ttp://www.tortuga-cove.com/forums/viewtopic.php?f=127&t=3654&start=10

これってbrickしたCECHH00(FAT 40GB)も復活させられるかな?
brickしてる本体はUSB認識しないけど、わかる人いる?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 13:22:52.79 ID:dZwEr28e0
USB認識してない時点でE3以外選択肢ない。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 13:29:19.29 ID:Juuowpvh0
ドングル挿して電源→イジェクトでFSMに入れないならE3だな
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 13:30:47.75 ID:+LKPfdBO0
なるほど

USB認識不可でもE3でなんとかなる可能性が
あるということですね

ありがとうございます

981[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 13:34:25.90 ID:dbuvy/Wl0
>>914>>918でE3使って復活の報告あるよ
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 13:46:15.54 ID:tuy5MIbz0
(=^..^=)ミャー
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 13:54:12.42 ID:dA+MIz2F0
3.55のCFWの歴史を教えてくれないか?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 14:01:04.25 ID:kL+wfw9c0
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 14:04:56.65 ID:+LKPfdBO0
修理代行してくれるとこ知ってる人いる?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 14:20:25.08 ID:v8WLofZ3I
>>985 必死すぎワロータwww Brickサイコー
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 14:35:52.42 ID:rhL5v4R50
ヤマダで18990円+おまけHDMIのドラキュラパック売ってた時が底値だったな
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 14:37:39.11 ID:hp2krq1Y0
そんな安かったのか。
二ヶ月前にオクで2500A新品21000円で買って参戦したんだけど、もっと前から買っておけばよかったな。いいおもちゃだね。
ま、ゲームはやらんけど。
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 14:46:40.41 ID:29/CCs8Q0
4.25kyeをどうやってSCETOOLで復号するのか教えてください。
CFWだとCobraが使えませんし、何よりブリックが怖い。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 15:01:42.78 ID:ck1K7E/T0
まだ安定してへんのか
旧型3.41
新型(初期3.40)現在4.21で止めてんだよ
はよしてくれ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 15:29:57.75 ID:U6zn1oJb0
>>990
マジな話CFW4.30はブリックしないから入れておけばいいよ
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 15:32:13.02 ID:M2bNWwJ30
上げるほうより下げる時のほうが問題なんだろう。
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 15:43:18.72 ID:vyd8LR930
セーフモードで設定の初期化してしまったので、セーブデータの紐付け?と、昔ylodで修理に出して消えたトロフィーを回収したいんだけど、cfwでpsnいけば一発BAN?
一回警告きてからとかじゃあないよね?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 15:44:29.72 ID:z7Sn/loa0
次スレ
【CFW】 PS3 Part41 【Jailbraek】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1351838646/
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 15:55:50.33 ID:ft63q1u50
>>994
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:04:43.74 ID:6zok/bmb0
>>994
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:05:45.83 ID:6zok/bmb0
>>994
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:06:54.03 ID:6zok/bmb0
>>994
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:08:23.05 ID:3h8RKNqh0
1000げと
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:08:53.66 ID:3h8RKNqh0
1000げっと!!!!!!!!!!!
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ