2012年10月1日から違法ダウンロード刑罰化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
・20日午後に開かれた参議院本会議で、著作権法の一部を改正する法律が、付帯決議付きで
 可決・成立した。採決結果は、投票総数233、賛成221、反対12。

 今回の改正では、内閣が提出していた改正案(政府案)に対し、衆議院の修正決議により、
 違法ダウンロード行為に対する罰則が加えられた。
 違法にアップロードされた音楽・映像を違法と知りながらダウンロードする行為については、
 前回2009年の改正において、私的使用目的の複製の範囲外とされ、違法とされていたが、
 罰則は設けられていなかった。今回の改正では、このうち有償の著作物について、
 違法ダウンロードする行為に対し、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、または
 併科することと規定した(いわゆる“違法ダウンロード刑罰化”)。
 また、国・地方公共団体に対して、違法ダウンロードの防止に関する、未成年者に対する教育の
 充実を義務付けることなどを附則として盛り込んでいる。

 政府案では、著作権法上の対象となる「技術的保護手段」が見直され、DVDなどに用いられる
 「CSS」などの暗号型技術を、この技術的保護手段に追加している。技術的保護手段を回避して
 DVDなどを複製するプログラム・装置を提供することが規制され、違反者には刑事罰が科せられる。
 また、技術的保護手段を回避して行う複製は、私的使用目的の複製とは認められなくなり、
 刑事罰はないが違法になる(いわゆる“リッピング違法化”)。なお、コピーガードなどの技術的
 保護手段が用いられていないCDなどの私的複製については、違法化の対象外。

 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120620_541251.html
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 85.9 %】 :2012/06/20(水) 17:28:35.30 ID:GnWnQD0f0
日本におけるネット環境が終わった
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 17:30:05.53 ID:nA5YX7DN0
恣意的運用必至な悪法が・・・
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 17:30:14.87 ID:vgn1pAzk0
児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状
ttp://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519#p1

会社が借りてくれた、このレオパレスは、アパート全体で1個のIPしかない共有型らしく、
外からみたら、だれが送信もとかはIPアドレスだけでは分からないので、レオネットに契約している
全住人の部屋を調べるとのことでした。
一応、法学部卒業なのですが、まさか自分が令状が取られるなんてことは予想もしていませんでした。
裁判所の令状には「児童ポルノ法違反」とあり、まさに私が犯罪者として捜査される立場であることを
示してあり、なんでオレ疑われてんの!? なにやらかしちまったの!? という恐怖に似たようなものが
こみ上げてきた覚えがあります。


5[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 17:33:01.37 ID:sDyuxS/20
>>4
うpや児童ポルノより母数が圧倒的に多いので
こういうのも増えまくるでしょうね
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 17:36:37.44 ID:S1Jqrsp50
架空請求がはかどるなw
バカなリーマン騙してぼったくる商売が流行るのか
胸アツだなw
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 18:08:13.49 ID:qTqxKE8z0
\(^O^)/
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 18:26:12.79 ID:buA1ktlU0
なにこれ、早すぎるわ
ついでにニコニコ終わった?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 19:54:19.63 ID:Ec1mCmyl0
割れ厨死亡か・・・
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 20:11:17.00 ID:0Tt7TtPt0
自分ざまあwww
\(^O^)/
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 20:47:07.62 ID:7PX7W0SD0
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 20:50:55.34 ID:Hm9ov8sH0
Winnyから10年。
楽しかったなあ。
これももうすぐ終わりか。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 23:04:00.20 ID:BAx/JmJN0
これからは大量に借りて当日返却すると捕まるんですね。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 23:07:44.63 ID:hnulx6A+0
【2ちゃんねる】名誉毀損でログ開示するようになったぞ 大量逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340196646/
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 23:24:17.95 ID:v+hsi8VP0
10月まで駆け込みダウンロードが増えるんだな。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 23:31:04.93 ID:21dly8df0
>>1
賛成221・・・・・アホしか居ないんだな・・・
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 23:48:21.41 ID:pjc1ddcBP
日本死ね
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 23:56:10.46 ID:0x4x3RuC0
これでトレからも逮捕来るだろうね
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 23:57:32.40 ID:OOo/NJmU0
このブログの管理者はやってるかも...あのウェブサイトの管理者はやってるかも...
と中世の魔女狩りみたいになっていく恐れがある気がする...
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/21(木) 00:15:30.27 ID:mJJ3ev/60
インディーズでイイじゃん、CD DVD BD ダウンロード販売 全てお断りwww
全国のクリエイティブな野郎ども、今がビジネスチャンス!
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/23(土) 00:09:02.32 ID:J2TW5HA40
P2Pの場合はごっそりやられるだろうな

ろだでもうp主が捕まって
当局が履歴を手に入れられれば
これまたごっそりだな
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/23(土) 19:34:18.52 ID:gl+bLnhU0
ラジオはOKなんだろうか
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/26(火) 17:35:35.09 ID:F5NcS0M80
【ネット】 ハッカー集団「アノニマス」、日本政府と日本レコード協会に宣戦布告…「著作権法改正」「違法ファイル検知システム」に反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340698335/
【知的財産】 Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議[12/06/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340699306/
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/26(火) 19:01:58.43 ID:VEIntk4m0
>>19
だから最近はパッケうpしてるレビューサイトとか多いよ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 18:59:41.02 ID:m/lHf5pJ0
大量のダウンロード罪人を相手にしていて
強盗や殺人事件とかの取り締りがおろそかになって
凶悪犯罪が激増。
日本の治安jは最悪に。

ダウンロード刑罰法が日本を壊した。
だからこんなくだらん法律ないほうがよかったのだ。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 13:17:16.75 ID:jalGl81S0
>>25
引きこもりのニートが何か言ってますねw
お前が言っても説得力が無いんだから黙ってろwww
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 14:27:55.02 ID:8N1CWR+20
乞食にもリスクが出来てよかったじゃないか
放流主は何も変わらないだろうけど
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 14:49:06.93 ID:+ruzVJXI0
こういうのって誰から起訴されるの?
ランダム?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 15:05:30.82 ID:p/wcy0O20
これってtorrentもアウトなの?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 15:17:04.23 ID:VcE8jkX30
そらそうよ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 15:44:38.38 ID:8rjCx0JCO
なぜセーフと思うのか
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 17:06:21.73 ID:JMw1/+8A0
>>28
監視した時に見つけた人
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 17:17:58.29 ID:NBxahGqW0
息苦しい世の中になるな。
この法律、多分憲法違反だから
捕まったらそれを主張すればいいんでないの。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 21:02:35.33 ID:tUok5NA50
馬鹿な法律 現実性0 抜け穴探しがすでに完成してるだろ さすが馬鹿民生
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 23:24:25.84 ID:tfoy75KG0
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 08:19:51.07 ID:5eOm/nOU0
>>32
つまり今すぐ割れやめれば多少は安心ってこと?

それともキャッシュの履歴とか見んの?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 08:21:24.61 ID:EGVvbfNz0
>>33
残念なことに今でも憲法違反な法律というか慣行は営々として行われている
なぜか憲法9条だけが特別扱いだけど。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/23(月) 11:47:19.20 ID:ye+Jg9ty0
スピード違反みたいに張ってる時に目立った奴が刑罰受けるんだろうな
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/23(月) 11:57:35.60 ID:WOgUe74W0
スピード違反は場所公開しないといけないが、こっちはしたいときにできる
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/23(月) 12:04:57.70 ID:ye+Jg9ty0
そうだな、いつでも好きな時に捕まえられるんだよな
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 01:02:57.09 ID:svW2tIRG0
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 14:23:04.98 ID:TE/ZF/xE0
ダビング10はおかしいな。あれはどう考えても著作物の私的コピーだろ。
条文を読んでないけど、例外規定があるのかしら?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/25(水) 03:22:47.23 ID:w/Zrg0Xj0
youtubeの動画とかをDLサイトで落とす人達って特定できるの?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/25(水) 10:27:01.82 ID:+3ETQN+u0
違法と知りながらダウンロードする行為ってところがあいまいな法律だよな
警察が知りながらやったことを証明するのも、容疑者が知らずにやったことを証明するのも難しい
かといって問答無用でたいーほするのもどうかと思うし…
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/27(金) 17:35:53.36 ID:UdQqSSYR0
10月からMX復権
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/27(金) 18:32:14.57 ID:OCC5Vl7A0
京都婦警と交換すんのか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/28(土) 02:59:26.15 ID:PEscxt+N0
テレビと音楽の低迷をダウンロードのせいにするな

逆にあてつける言い訳があったと感謝してもらいたいねえ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/28(土) 21:53:59.03 ID:qJK71XQL0
アニメとか
DVDをコピーするのは禁止で
TV放送をDVDに録画するのはいいのか?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 07:20:19.67 ID:6H8UeXxv0
いい傾向だと思う。
金が回る。
金払って買いなさい。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 07:46:32.34 ID:z7TVcej00
違法ダウソするような奴等は取り締まっても金は払わんし買わないよ。
見たり聞いたりしなくなるか地下に潜るだけ。
あいつ等、何をしようが「タダ」にしか食いつかないクズだからw

結局コンテンツの質を相当上げて法外な価格をがっつり下げない事には
金は回らないって事。むしろ真面目に買ってる人達に反感を抱かせて
売り上げを下げる事ばかりやってるようだがw
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/23(木) 22:59:06.64 ID:AL8txgfS0
>>48
どうせ罰則なんてないんだしそんなに気にする必要はない

でもアップ主が告訴される可能性は高まる
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/25(土) 18:17:01.20 ID:fIwFaXeT0
二年以下の懲役または200万の罰金じゃなかったけ?
なんなら議員全部のPC調べてみろよ、老害共が
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/25(土) 22:44:39.37 ID:4DCOn4D0O
不当にものを高く売っといてこれだもんな
日本はマジでやったもん勝ちな国だわ
5452:2012/08/25(土) 23:17:29.84 ID:fIwFaXeT0
>>48
>>51
わり、確かにテレビは大丈夫だったな。きにしないでくれ

55[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/12(水) 15:16:01.64 ID:UxDa+YGD0
ニコ生で既存のCD掛けて踊っただけで通報されるよね?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/13(木) 19:12:33.68 ID:CyTXtAQB0
>>55
それは権利者次第で現在でも違法
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/14(金) 02:08:07.28 ID:tDjfXO1f0
>>55
ヤクザにみかじめ料を払ってれば通報されても問題ない
ニコ生なら長期じゃないから 月額使用料 1曲 150円くらいか?
ttp://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html#04
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/14(金) 09:21:06.47 ID:laLRT1uk0
ってかニコ運営はJASRAC等と特別契約結んでる。
んで、使用可能曲リストがあって
そこに記載されている曲ならセーフのはず。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/15(土) 04:31:55.22 ID:yx8HiBdT0
プログレッシブダウンロードとストリーミングはOKにしてもうp主が逮捕されたとき
「キャッシュ移動してないか」調べられる可能性あるんじゃね?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/16(日) 10:56:56.23 ID:MKJ3Fk7/0
>>59
可能性はゼロじゃないけど
日本全国に散らばってる 数千人(あるいは数万人)
を どうやって調べる という問題が起きる

ストリーミングはOKになった背景には 取り締まりの難しさがあるんでは
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/16(日) 17:54:36.80 ID:anHW3tG80
いつでも好きなときに捕まえられるって・・・・親告罪なのでは?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 10:42:30.40 ID:h2KAdo9n0
torrentは非合法でyoutubeやFC2なら合法なのか?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 12:49:16.22 ID:/i3JqBhz0
>>58
アニメは?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 13:27:36.19 ID:R4d2tLBw0
>>59
おまえさ 夕方のニュースで「キャッシュ移動していたとみられる利用者1200万人が本日逮捕されました」
とか流れると思うわけ?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 13:45:18.16 ID:ysvv9/TOI
画像保存はどうなるんだ教えてくれ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 15:38:09.45 ID:Jku7WCau0
これからダウンロードするなら台湾に行かないとな
騒動が収まれば韓国でも構わない
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 15:39:30.36 ID:ysvv9/TOI
画像保存はどうなるんだ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 15:41:21.09 ID:Jku7WCau0
それは問題無いだろ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 16:13:43.16 ID:wF3O3hFQ0
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/20(木) 22:21:15.24 ID:9VStDca90
>>66
韓国はこれから日本と各国で潰す!!
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/21(金) 03:03:44.35 ID:H6dKeAXN0
映画と音楽がとりあえずヤバイ
俺は洋物PTHCアナルパイパン物専門だからどうでもいいけど
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/21(金) 03:38:29.28 ID:u5yj6nJL0
>>71
ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340538392/
どうせ捕まらないだろうけど一応禁止らしいぞw
残念だったなアナル氏
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/21(金) 03:45:38.23 ID:7L3hnARi0
>>71
つサイバー犯罪条約
FBIが家に来るかもしれないよ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/21(金) 04:17:03.18 ID:MsEb43q00
合法な外国に行って現地の人と結婚し現地国籍に変えて日本国籍を捨てればセーフだな
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/21(金) 06:00:30.83 ID:wshv7hWN0
>>10
ウケた。

自分ざまあwww
\(^O^)/
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 17:11:21.71 ID:ouE+ZOjb0
>>49
問題は、金を積んでも買えないデータも存在することだ。
だから言い逃れとして他では手に入らんから違法ダウンロードした、って逆切れするのだ。
著作権というのは消費者にも有償請求権みたいなものがあってもよいじゃないのかな…。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/25(火) 18:08:53.67 ID:yk+SInmH0
>>76
だいたいやってるのは貧乏人と所得平均を10のうちの5としたら2〜4.9辺の層。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/26(水) 01:45:14.08 ID:56tGluK60
乞食から罰金せしめるとかねーわ
払えなかったら捕まえても意味ないだろ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/02(火) 03:32:48.09 ID:PmmnGTT90
ようつべとかニコ動とか動画系アウトなの?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/02(火) 03:51:37.78 ID:2a1aybTq0
>>79
情報が錯綜してるがダウンロードなのでアウト
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/03(水) 00:37:53.36 ID:qnPEkrs10
俺なんか昨日はロダからいくつもファイルをダウンロードしたぜ。
うpした奴がまず追及されるのかな?
ファイルそのものは著作権者に無断で録画した動画をうpしたという状況。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/03(水) 06:09:45.61 ID:blsGlUTi0
違法物かどうかはダウンロードしないとわからないでしょうにね
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/03(水) 09:53:01.65 ID:he3op/Jx0
>>81
割れ自慢するとか馬鹿なの?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/03(水) 21:25:36.34 ID:8sUIunYR0
ニコ生で曲流すのもアウトだからニコ生通報しまくってるw
たのしいぜwwwwwwwwww
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/03(水) 23:06:30.91 ID:qnPEkrs10
>>82
ダウンロードパスワードがあると調べるのが面倒かも。
でも警察権力を駆使してパスワード教えろこのやろう!って状況もあるのかな?
警察に捕まった奴の携帯電話はオペロック解除パスワード教えろこのやろう!
正しく教えんと厳しく取り調べるぞこのやろう!って状況らしいし。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 20:02:54.01 ID:DVUcU/EA0
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/04(木) 23:01:33.25 ID:Tyn2Rahp0
キャッシュの保存は許されてるから動画はセーフじゃないの?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/05(金) 12:01:29.67 ID:gugdBC7l0
自公が必死に抵抗したにもかからず
数の暴力でこの法案を押し切った民主党を
我々ネチズンは許してはならない
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/05(金) 13:17:20.90 ID:ka6iZwQI0
捕まるのは日本人ばかりのような気がする。
でも容疑者は外国人ばかりのような気もする。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 10:14:52.95 ID:BC0LfOrh0
違法ダウンロード刑事罰化は、TPP参加へ向けた前準備
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1723582.html

TPPは「違法ダウンロード」の非親告罪化を日本に要求する
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1724207.html
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 10:39:38.12 ID:mk/p0Fht0
日本オワタな
つまらん国になったもんだ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 10:43:47.17 ID:h8xEq011O
賛成した議員はパソコンの細かい作業が出来ないジジィばっかりだろ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 11:51:06.00 ID:euEb+NXQ0
盗人猛々しい、という言葉が一寸の狂いもなく当てはまっている状態
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 15:01:29.36 ID:l8KFdICi0
日本語でおk
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 18:20:51.42 ID:xWJeAbOz0
ここ読むと詳しくわかる
ttp://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/29.html

イキナリ賠償請求はなく、警告が来るはず

で、あってる?

親告罪らしいので著作権もってる側が申出て→調査→警告→応じなければ逮捕?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 18:34:51.97 ID:gI6UBmVd0
みんな今もふつーに今もニコニコみてるか??
97名無し:2012/10/06(土) 20:50:07.87 ID:pDSJ+DGd0
見てるにきまってるだろ、問題ないし
98名無し:2012/10/06(土) 21:24:44.18 ID:c1cCyjko0
ニコ動で一週間だけ無料で見られる公式配信のアニメってあるだろ?
あれってダウンロードするの違法なのか?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 22:50:27.72 ID:6T16dAjd0
galacticchannelings
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/06(土) 23:04:15.66 ID:jnjYc/xG0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/07(日) 00:00:20.03 ID:DHlqP+Fb0
↑なんか民主党の言い訳に似てるね
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/07(日) 02:09:35.17 ID:z5EYKtUB0
とっとと音楽業界消えればいんじゃない?
今はネットも発達した事だし、
本気で音楽伝えたい奴はネットで有名になるだろw
そのうちアフィサイトがランク作ったりしてさ
もう金目的でくだらない音楽売りさばく時代は終わったんだよ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/07(日) 02:10:40.44 ID:/7zsRYPk0
ニコニコとか平常運転だなw
アニメだとうがつべから転載だろうがなんでもござれ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/07(日) 04:09:41.11 ID:omSGN7RZ0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ダウンロード刑事罰で逮捕・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       逮捕はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ そのアウトとセーフの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       ボーダーラインまでは決めていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  逮捕は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/07(日) 10:39:00.99 ID:htm8q/0J0
↑そんないい加減な法はおかしいだろう 却下だ もう一度いちからやり直せ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 04:02:07.69 ID:pimVtiAy0
調査とかこえーな こわくてpcぶっ壊すレベル

あほう。犯罪にはじこうという物があるんだぞ。

。。

著作権関係やワイセツ事案は3年だと思ったが、最高刑が10年だと、

時効は5年ぐらいになりそうだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 09:05:00.86 ID:J5WelulfO
今年最初から捜査して1日に逮捕する予定だったんだ。
だけど礼状でないんだよ?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 10:13:14.82 ID:J9kIH0UE0
これって例えばテレビ番組のDVDを違法DLしてる人がいたとして
テレビ局が訴えないとダメなんだよね?それって一件一件テレビ局が訴えてくの?
警察が見つけたもにに対して「こういう人がいるんですね、全部訴えます」ってことなの?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 12:33:35.69 ID:O2qO3h090
現状のところは親告罪なので警察と言うより企業側が訴えると言う形
その場合テレビ局がダウンロード者まで特定して訴える形になる
ただ将来は非親告罪になるとみる専門家も多々おり、
そうなると日本は中国もビックリの権力によるネット監視社会の到来がくるだろう
今回の法改正のタイミングや強引さからも、むしろそれが本来の狙いなのではと思うが
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 12:43:50.86 ID:LqqXeU720
大阪と三重のなりすまし威力業務妨害のことだが、発表のタイミング良過ぎだと思うのは勘ぐり過ぎだろうか?
1.ウイルス入り無料ソフトで撒く
2.いくつかのPCを痕跡を消しつつ遠隔操作(大阪のは仕込みの一つ、もっと多くのPCがやられたのかも)
3.10/1以降に発覚するようにタイミングを見計らい、わざと痕跡を残し遠隔操作。
4.世間的に「DLコワイヨー」になる。

この妄想にいつぞやの『進め以下略』のネタが影響していることは認めざろう得ない
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 15:13:04.43 ID:J5WelulfO
注 選挙前
多分全政党が廃止訴えるだろう。
もう公約違反は無理だ。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 15:17:26.04 ID:n/IQhoZo0
>>111
権利者側が全部揃えるのか?
「こういう私が権利を持ってる物をばらまいてるサイトがあります、警察さん助けてください」
って言えば後は警察がやるのかと・・・

単なる釈放されたという記事の内容より、誰でもえん罪で警察に捕まる可能性がある、

と言う恐ろしいことを意味している。

もし無実を主張し続けたら、反省が無いと言うことで、膝行猶予無しの実刑判決に

されるる可能性がある。恐ろしい社会だな。

。。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 15:24:03.00 ID:n/IQhoZo0
糞改行なんとかしろよ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 16:16:47.22 ID:pI843MGZ0
違法ダウンロード刑事罰化可決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1338955876/

848 名前:漫画や小説はDLしてもおkなんだよね。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ [page] 投稿日:2012/10/08(月) 13:16:38.76 ID:/YXHf5hF0 [2/3]

>>846 奈良か京都の条例で、児ポ所持で誰か一人捕まったはずだ。

849 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2012/10/08(月) 13:26:35.14 ID:0bsgdCfe0
>>848
先月、京都で条例施行後第一号の破棄命令はあったけど
いつ捕まったの? ソース出してよ

850 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2012/10/08(月) 13:28:45.96 ID:mKlpD9MH0
>>848
「知事による廃棄命令は!?」ついに発動された、“日本一番厳しい児童ポルノ規制条例”
http://www.cyzo.com/2012/10/post_11599.html

>9月13日、「児童ポルノ」が記録されたDVD38枚を所持していた京都市内の男性が、
>条例の初適用を受け、自主的に廃棄をしていたことが明らかになった。
> 京都府青少年課によれば、9月7日に京都府警から京都府に対して「“児童ポルノ”と
>確定はできないが、疑われるものを所持している者がいる」と連絡があり、
>担当職員2名を警察署に派遣し、男性に指導を行ったとのこと。

破棄指導はあるけど逮捕どころか書類送検すらないよ
あくまでも指導だけ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 18:25:30.51 ID:rEUzLMiQ0
>>112

寧ろ「俺じゃない!!外からの遠隔で」だろ?www
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/08(月) 23:21:13.60 ID:1RqTaU7i0
【監視国家】隣の国と笑っていたら・・・

【韓国】日本のアニメ見たら「児童ポルノ所持」と警察から電話…"わいせつ取り締まり"論議[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349692620/

アニメって、普通のアニメじゃ無くて、無修正ロリコン変態SEXアニメだろ。

日本でも、無修正だと、ワイセツ津画で捕まるぞ。

。。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/09(火) 09:05:59.12 ID:Z89CEIx/0
単なる業界の都合で違法化というのは無謀すぎますよね
アナログからデジタルへと完全に移行したわけですが、
それに対する企業努力の形跡が見えないわけでして・・・

アナログ時代と比べると超低コストでブツが作れる時代でしょ
しかもデータファイルで管理できますからこれも超低コストで大量のデータが管理できる
その時代に、何であの価格になるんですかね?

あの値段で著作権とか言われても何の社会的正当性も無いですよ
常識的に、アルバムも映画も800円くらいまででしょう
超古い作品でもいつでも即時に製品化できるわけですからね
アーチストの取り分が・・・などは製品作りの際には今までより余計に金を払えばいいだけです
一度作ったら永続的に儲け続けるわけですからね

立法府の馬鹿どもも大概にしとかんといけまんせよ
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/09(火) 11:36:01.69 ID:NUlyW7r00
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   逮捕の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこのスレに乗り込んでるおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/09(火) 14:53:19.46 ID:CPXYcIiSO
ヨウツベを一時的にみるのは問題ないとか画像は関係ない
とか整合性はないよ
多分法律自体廃止になる。
色んな写真集あるし著作権あるのに一時的にみるならおうけいって
変な話だけどモニターにに写してそれ録画したらいける。
駄目ならグ―グルもストーリミングは日本で存在してはならないよ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/09(火) 23:35:36.08 ID:CPXYcIiSO
結論からいえば児ポが一番安全。
絶対に告訴されない。
どうやっても違法捜査しないと証拠がない。

>>124

確か、児ポをP2Pでダウンロードしてて、本人はアップロードしてないのに、

ダウンロード中のキャッシュが他の人と共有されてて、アップロードと見なされて、

逮捕されたヤツが居たはずだぞ。それで逮捕した警察は、恐ろしい集団だ。

。。

ただ、俺の記憶する限り、ダウンロード中のキャッシュのアップロードで、

捕まった例は、児ポ以外には無い。

公権が拡大解釈して、キャッシュの共有をアップロードと見なしたら、

恐ろしいことだ。

。。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/10(水) 06:01:26.21 ID:4B+fB1EUO
だからどうしてキャッシュの内容がわかるのかだよ。
めくらで捕まえてるわけじゃない。メールの内容とか
通信を傍受して解析してるのかい?
もっとシンプルなやり方だよ。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/10(水) 06:38:59.39 ID:4B+fB1EUO
ほんとに若い奴らは稚拙だな。昔はヘアヌードは規制されてた。
無修正も解禁されるし共有駄目ならメーカー潰れるよ。
ビデオなんて売れたかしってるだろ?
pcも同じ。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/10(水) 06:40:02.64 ID:xstH2p3w0
まあ、p2pでしょうなareとかnyとかだと解析ソフトを作ってると思われ
真新しい交換ツールだとプロバイダに張り付いて調査しない限りわからんから当面は安全
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/10(水) 06:57:03.84 ID:4B+fB1EUO
なにらっくが圧力かけてるのか知らないが
税金をだれもそんな所につかっていらん
夜中に爆音とかストーカー いじめ死につかって欲しい。
国民はダウンロードもアップロードも問題にしていない。
次の選挙で審判下る。

>>127 まあ、キャッシュつーか、未完ファイルの断片だな。

ダウンロード中で、まだ100%になってないファイルの共有だ。

。。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/10(水) 23:47:59.36 ID:xy9oV9AH0
>>131
あれw もしかして軽先輩ですか!?
俺ですか? 俺ですよー! 某スレでお世話になった重ですよwテラ重スwww

こんなところで奇遇ですねw
世の中も2ちゃんも狭いものですwwww

俺はたまたまここ覗いただけですおwww
つかポエム専門ですたwww 今回はポエムすらやめましたよ俺wwwww

いちおう挨拶パピコさせていただきますた⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
133重チンコ:2012/10/11(木) 00:39:44.94 ID:mzQFjBXF0
ニコ動でエロボエムもだめなのけ?
寝る前に視聴しながらシコるのが日課だっただけに、死にたいorzorz
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/11(木) 04:59:43.00 ID:PPKEvLVr0
test
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/16(火) 21:19:40.19 ID:l8jJj2KR0
【監視社会化】ツイッターのつぶやきをリアルタイムで地図上に表示するサービス「TwitterMap」が登場
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1727387.html

今回、ツイッターによるツイート場所の位置情報をGoogleマップ上に表示するというアプリ「TwitterMap」
の存在が明らかになったのである。
早い話、今、誰がどこでつぶやいたかがわかってしまうという、個人のプライバシーなどお構いなしの
トンでもないツールが登場したということである。

このアプリについては、「位置情報公開の機能はアカウントの設定で簡単にオン/オフが切り替え可能で、
オフにしていれば、「TwitterMap」に表示されることはない」とされているが、フェイスブック然り、
その「設定」については日に日に”煩雑さ”を極めてきており、ちょっと気を抜いてしまえば、
即座に個人情報がダダ漏れという事態が、今後、拡大の一途を辿ることであろう。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/268f1b898806af088f03c963f23050a2.jpg
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/17(水) 16:01:03.25 ID:eFmlcIRN0
本当カスな国だな
ネット後進国にこれ以上いられるかよ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/18(木) 10:34:06.10 ID:cgHvgu4A0
ノシ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/20(土) 18:29:22.26 ID:rOSZ6st30
【監視社会】警察幹部「ネット規制が甘いからこういう犯罪が起きた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350575196/
http://netaatoz.jp/archives/7523401.html

【悲報】 警察幹部「ネット規制が甘いからこういう犯罪が起きた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350574189/

「先進国の中でみても、日本はネット犯罪の法規制など対策が圧倒的に遅れている。
『通信の自由』は保障されるべきだが、それを『錦の御旗』のように掲げて
法規制を骨抜きにしようとする官僚が政府部内にいるのでは、話にならない」

ネット規制の法制化にかかわった経験のある警察関係者は、こう語気を強める。
これは、インターネットを「省益」ととらえて、ネット対策の主導権をやみくもに握ろうとする一部省庁を揶揄した言葉だ。
こうした動きが、結果的に対策を遅らせているという。

米国のネット犯罪事情に詳しい警察OBは「米国は国家戦略として、
大手コンピューターソフト会社と組んで、ネット社会を取り締まっている。
どんなソフトにも、開発者にしかわからない部分があるので、
ソフトの『裏』の仕様まで知ることができる米国の捜査機関は強い。
日本とは大違いだ」と現状を嘆く。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121019/crm12101900160001-n1.htm

PCを乗っ取るウイルスがあるなんて想定外だと、ぼけいさつはいってたが、

普通に、他人の無線LANに侵入すれば、痕跡も無く書き込めるだろ、と

逝ってみるテスト。

。。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/21(日) 05:40:06.09 ID:QoOWyb6T0
>>139
そうだな。それに中古のネットブックなんかを使ってやれば完璧。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/21(日) 06:35:27.35 ID:Y5b8fSydO
焼肉屋の時と同じで、ひとつダメなら全部ダメにするのが今のバカ政府のやり方。ヒステリック。
ろくにネットの知識もないようなジジイがこういう法律考えるんだろ。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/21(日) 08:10:13.04 ID:GnCkXycE0
DL禁止にしてもDLしてた奴が金出してまでCDやDVD買うわけないじゃんw
ただで手に入るから気軽にDLしてた連中が殆どなんだから
DLするときに値札が100円とかついてたらスルーするよ

よってDLしてた奴も罰則つければ買うだろうという思惑は的外れw
ネットに出回ってるのは宣伝だと思えばいいものを損してるとおもうのはがめついよ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/21(日) 08:43:15.67 ID:WRYJIJ0i0
youtubeなんか
普通にライブ映像とかPV、
はてはアルバムまとめなんか、未だ残されたままなんだけど
どうなってんの?

144[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/21(日) 09:38:23.70 ID:Ozw2Iu840
>>143
JASRACはヘタレなので訴訟を起こせないから。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/21(日) 09:58:19.82 ID:RRLanu3r0
なりすまし対策の警察・関係者会議の様子がテレビに映っていたけど、
見た途端、だめっぷりがよくわかった
白髪或いは禿の見るからにデジタル情報弱者な爺さんたちが、
いまどきタブレットでもパソでもなく、

ペンと紙で

メモを取っていた・・・ オワタ\(^o^)/
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/21(日) 11:06:42.37 ID:4nHvefrP0
アップ側は外国人がらみで日本の警察は取り締まることができないから
てっとり早くダウンする日本人から金をせしめようってのが趣旨だからなw
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/21(日) 17:27:18.53 ID:Y5b8fSydO
「みんなインターネットやってるから、そいつらから身銭せしめたれ」みたいな。
かつて発泡酒に課税したのと同じだな。せっかくビールじゃないビール開発したのに、またかよ!ってやつ。
政府はどこまでも国民から金を取るために擦りついてくる。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/10/25(木) 10:17:51.16 ID:JxZH1/2B0
【必見動画】 『ユタ州に巨大監視センターを建設するNSA』 〜米国民のあらゆる個人情報が丸裸に〜
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1729389.html

暮らしの中でドンドンとIT化が進行するにつれ、我々国民の個人情報は益々容易に”捕捉可能”なものとなっている。
即ち、IT化と共に「監視社会化」が加速しているのである。
ここ最近、スマホの”脆弱性”を狙ったウイルス・スパイウェアにより、個人情報の漏洩が社会問題化しているが、
今後、スマホユーザーの増加と共に益々「監視社会化」のデータベースとなる個人情報の漏洩が頻発することであろう。

動画URL: http://democracynow.jp/video/20120321-1
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 16:43:49.68 ID:+IYcgq0x0
>>145
逆に無理して情報端末を使いこなしているフリを見せても痛々しいけどね。
端末使用補助は若い奴らに任せておけばよいんだよ。
でもペンと紙が全然駄目とは俺は思わん。
適材適所という言葉もあるし、上でも述べたように無理して情報端末に固執することもない。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:33:36.51 ID:wxbRK/iI0
>>144
不買運動とか起こされたらかえって厄介だからねえ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/01(木) 23:36:10.25 ID:wxbRK/iI0
>>142
なんか立ち読み防ぐために
雑誌を全部ビニールに入れてるコンビニに似ている
全然確認できなくて、内容によって今まで買っていた人も他の店に行くようになった
ソースは俺
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 00:24:11.66 ID:Yvjq9bhT0
時代遅れの産物を売りつけるために
法規制で世界の流れから退行させるとは流石だよ
何が先進国だ
一生フリスビー売るつもりか
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 11:37:17.75 ID:+pCT4sGX0
>>152
著作権者からしたら「媒体はお前に売ってやることになるけど中身を売るわけじゃないんだぞ、勘違いするな!」
って姿勢だからな。
中身も時代とともに無価値になることを全く理解していない。
そんなもんで商売が成立するはずも無い。
もっとも、古い著作物の殆どは出し惜しみすることで期限切れまで価値を保とうとしているが。
それに対抗するための違法アップロード/ダウンロードという側面がある。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 12:01:33.67 ID:H3xlqfOw0
音楽離れに歯止めかからず。ダウンロードの刑事罰化の効果は
http://news.livedoor.com/article/detail/7103798/
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:15:12.17 ID:491i26ff0
テンペスト 情報漏えい
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:03:42.22 ID:RRPTPPUL0
約7割が音楽に使うお金0円 違法ダウンロード刑罰化のこうかはばつぐんだ!
http://hamusoku.com/archives/7553066.html

今回のアンケート結果では、音楽ダウンロードの利用経験、頻度がともに減少傾向にあると伝えており、
1ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。

今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が
注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音楽業界の売り上げ回復どころか、
「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果となった。

http://news.livedoor.com/article/detail/7103798/
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 13:31:03.20 ID:d4ovMDMu0
【社会】 音楽が売れない!→コンテンツ育てるより違法ダウンロード取締だ!→CDだけでなく音楽配信も売上激減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352084775/l50
>消費者に買いたくさせる魅力的コンテンツを育てずに、刑罰の力に頼ろうとする音楽業界は末期症状露呈です。
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/05(月) 14:05:34.30 ID:lBeRXrPq0
もうCD買わねぇし、業界は勝手に潰れればいい。これまで散々お世話になった
ユーザーに刑事罰で脅迫するという舐めた真似をした罰です
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:30:41.84 ID:o077JMXu0
昔はいい音楽がいっぱいあったから、CDも買ったりした。
でもTSUTAYAでレンタルしたほうが安いってことに気づいて、
ネットで1曲ダウンロードしたほうが安いってことに気づいて、
違法サイトがワンサカできて。そりゃCDなんか売れないだろ。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:53:10.66 ID:Bp4aN8o/0
CDやDVDを買うと容疑者リストに名前が載るとか
怖い人が「リッピングしていないことを証明してみろ」と脅してくるとか
10万円払えば示談で済ませてやる式の新手の詐欺が(以下自粛
個人的な妄想
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:54:13.71 ID:0ySbqj6m0
うむ、下らん刑罰増やして本来の犯罪取締りが手薄になって悪い奴が横行することになる。
特に外国人容疑者にとっては天国だ横の国は。
しかも外国人に関してはこの手の取締りを甘くする。

これが俺の妄想。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 15:30:56.14 ID:7ARLnrVO0
何かやっても国外退去ぐらいだしな
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 17:01:39.93 ID:O+lQo5Ad0
というかここ数年CDなんか買ったことない。
買う値打ちのある音楽が存在しない
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:20:17.84 ID:XKuSTsc20
tari tariのアルバム買うつもりだったけどやめたわ
一部の購入層を犯罪者扱いする音楽業界には1円も出しません
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 02:13:09.44 ID:kXvAbYbq0
>一部の購入層を犯罪者扱いする音楽業界
具体的にどういうケースがあったの?
CD買っただけで犯罪者扱いされたことなんてないけど
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 07:51:20.99 ID:JUQRiyRD0
ts
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 13:38:13.09 ID:6FIbUPsTO
結局はセックスなんだよなぁ。40越えて上がり続ける女性に対して
急降下する男性、そこを苦もなくこなすのははげしかないんだよなぁ。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/07(水) 20:35:18.18 ID:6FIbUPsTO
何で簡単な凶悪犯のさばらしいといて
どうみてもネットの長所を排除するんだろうね?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/08(木) 11:55:47.50 ID:tkyynAJo0
マスゴミを含めて散々煽ってるからな。
あなたのスマフォが乗っ取られる、みたいに盛大に脅しているし。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/08(木) 15:59:55.84 ID:4LKTFw2u0
音楽文化の衰退がはじまるね

テレビで流れるのはいつも同じ音楽だし
それも、アイドル音楽、アニメ音楽、イケメンや美女によるなんちゃってロックばっかりだし

そんな音楽しか聞けなくなった

もはや音楽は富裕層の道楽
これじゃあ貧困層はCDすら買えないよ
良い音楽かどうか、確かめてから購入してたファンも多いはず

富裕層なら、片っ端から購入して、購入したあとに一喜一憂するのもいいだろう、宝くじを買うみたいにね
だが、貧困層はそうはいかない。捨て金、なんて余裕はないからね

趣味としての音楽、を可能にできるのは金に困っていない富裕層だけになった
そこからしか音楽家が産まれないとすると
歌詞もたかが知れてるよね
上から目線な綺麗事ばかりになるよ

アフリカの音楽、アジアの音楽
いろいろな音楽を聞いて、感動して、そうしてCDを探す
そんな時代が懐かしい・・・

日本の音楽業界は衰退するだろうね。
良いアーティストも産まれなくなる。
金持ちのボンボンしかアーティストになれなくなり
通り一辺倒な、似たような価値観で描かれた歌詞ばかりになり
似たような出自のアーティストばかりになり
音楽的にも似かよる

創造性のないアーティスト、もはやお笑いだよね
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/08(木) 17:53:27.57 ID:iM3HnnoX0
日本の音楽業界はアイドル系とかそういうのしかもう無理だろうね。
フランスのthree strike法とかやればいいのに、刑罰でしか取り締まれない
この国に未来はないわ。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/10(土) 16:10:08.36 ID:93uJuHTP0
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/10(土) 21:50:26.58 ID:93uJuHTP0
超朗報!Keche技術が日本政府に渡された!
投稿 (11 月 7, 2012 1:29pm)
http://ascensionnokoe.ning.com/profiles/blogs/keche?xg_source=activity

皆さん、大変素晴しいーニュースが昨日Keshe財団のサイトに公開されました。http://www.keshefoundation.org/phpbb/viewtopic.php?f=2&t=2924
早くマスメディアのニュースに取り上げて欲しいし、政府も隠さず公表してもらいたい所です。

******

Keshe財団は光栄をもってこの発表します、2012年11月2日に天皇皇室国家の日本がKeshe財団より宇宙船USBスティックを受け取った最近の国です。
SSPプログラムのギフトを日本大使に2012年11月2日13:30に手渡しました。
この日より日本国は環境や周囲の地域に漏洩した放射能を包み込む重力場宇宙技術を使って福島の核汚染を除去し人々を助けることができます。
日本政府へ技術移転するという事はその国が新しいエネルギー供給システムを自ら開発する事を認めています。
それはこの国はここ数年という事態でエネルギー輸入から自己充足する国家へと自立させます。

全ての国に渡すSSP USBスティックの中身は完全に同じであり、同じマスターファイルからコピーされています。
それゆえに全ての国はKeshe財団より宇宙リアクター技術の同じ特許並びに設計図を受け取ります。
私達は日本国家がSSB USBスティックを受け取ったことを祝福します。
私たちはこの国の核の問題の現状を助けるため一刻でも早くこの技術を実現化し達成するよう日本政府に我々の技術的フルサポートを提供します。
日本政府への技術移転はKeshe財団より勤勉国家日本へのフリー贈り物として無償にて行われます。
私達は日本国がSSPプログラムの一員になることを歓迎します。
M T Keshe
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/11(日) 04:11:05.06 ID:vaJB56E/0
ふむ。ならば戦争だ。デジタルの海に乗り込むよ!
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/11(日) 10:32:42.67 ID:d9Dtx/NMO
なんで凶悪犯や老人詐偽は野放しでネット民なんだ!
おかしいやないか!
なんかゴニョゴニョやってんのか?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/14(水) 00:12:08.29 ID:46gPcoxi0
海外のコンテンツ(音楽や映画等)をダウンロードした場合はどうなるんだ
著作権が国外にある場合は日本の法律が適用されないから告訴出来ないのか?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/14(水) 14:04:10.75 ID:WnJFUF3e0
ベルヌ条約入ってる国ならアウトでしょ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/14(水) 14:16:27.37 ID:1vdQKqSHO
治安維持方なんだよな?ネット環境あればだれでも拘束出来る。
ヤバい。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/14(水) 15:22:51.72 ID:CJe40Scj0
遠隔操作ウイルスによる犯罪予告事件で、誤認逮捕された大阪府や福岡、
三重両県の男性3人のパソコンが感染したウイルスは、米国のデータ保管サービス会社「Dropbox」の
サーバーに一時保管されていたとみられることが、捜査関係者への取材で分かった。

こうしたサービスはオンラインストレージと呼ばれ、一般的に匿名性が高いことから、
サイバー犯罪に使われることも多いという。

警視庁などの合同捜査本部は犯罪予告事件の「真犯人」が、
この匿名性に着目して悪用した疑いがあるとみて調べる。

捜査本部は「犯行声明」メールなどの送信元を調べるため、12日から米国に捜査員を派遣しているが、
連邦捜査局(FBI)などの協力を得て、D社の通信記録についても開示を求める方針。

関係者によると、3人は、無料ソフトなどを入手しようとネット掲示板「2ちゃんねる」に
張り付けられた「URL」をクリック。自動的にD社のサーバーに接続され、
無料ソフトと一緒に遠隔操作ウイルスもダウンロードしていたとみられる。

D社は米サンフランシスコに本社を置き、ストレージサービスを提供。
使いやすさや一定の容量まで料金がかからないことから、人気を呼んでいる。

同サービスを利用するには名前や電子メールアドレス、パスワードなどの登録が必要。
しかし、情報セキュリティーの専門家によると、フリーメールでも登録は可能で、
個人情報の真偽をチェックするシステムがないサービスも多いという。



真犯人のせいで法制化が加速される
FBIが動き出して敗北宣言してる暇があったら、とっとと首吊つて氏ね
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/14(水) 21:06:13.89 ID:r6RmpUUh0
>ウイルスは、 「Dropbox」 に一時保管されていたとみられることが、 分かった。
これってすごく初期の段階からみんな知ってることだよね
2チャンの過去ログが残っててDropboxのurlにソフトが上げられてたのはどのスレでも見てたわけだし
今更わかったなんて言ってるのは発表することが全然ないから水増し記事かな?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/18(日) 23:55:07.19 ID:3AYFnzwcO
【自分達の金儲けが上手くいかないからって、何にもわからない子供達を刑務所にぶち込む法案を立法府に持ち込むなよ(笑)】
【反体制とかメッセージとか喚きちらす音楽家はとうとう本性を表したな。こいつら、自分達の金儲けの為に子供を刑務所にぶち込めとさ。】
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/19(月) 15:32:26.54 ID:WRtvWqzg0
>>176
国内サイトがダウンロード違法なだけで海外のはセーフじゃないの?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/19(月) 22:26:50.34 ID:qWRdaebI0
         _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

一生迷ってろ…!

そして失い続けるんだ…。

貴重な機会をっ!
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/19(月) 23:42:32.48 ID:d7QLT4po0
>>182
一つ下に答えが書いてある
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/19(月) 23:45:12.72 ID:exC/CM9q0
海外サイトからダウンロードしても違法
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/19(月) 23:53:27.41 ID:9s4ifsnc0
腹がよじれる程笑ったゆえ
その音madが欲しいのだが・・・恐ろしゅうて手が出せん
かといって売ってもおらんし難儀よのう
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/23(金) 21:11:30.33 ID:TAJPLUvC0
命名「AHOO」


  ⊂二 ̄⌒\   ,,,,---,,,,
     )\   ( /<゚>。<゚>\  ノ)
   /__   |   トェェイ  | / \
  //// / \ `--´ /  ^\)
 / / / //      ̄ ̄V´
/ / / (/     
((/       
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/08(土) 20:25:24.45 ID:salGphdl0
違法DLしても捕まらないらしいww
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/29(土) 16:30:42.03 ID:uPMCidU/0
年末に逮捕者が出るとか言ってたバカはどこいったの?
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/12/30(日) 00:49:48.34 ID:ukT9FVrR0
21日に大地震とか言ってた奴も実は延期だったとか逃げたしな
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/04(金) 18:25:57.35 ID:5j/Wm2vU0
昨年10月1日に違法DL罰則化となってから3ヶ月しか経っていない。
頭痛くなったときのバ●ァリンじゃないんだからw
半年は経ってみない(4月)とどうとも言えないだろう。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/04(金) 19:14:46.31 ID:Inkfyz8E0
最近逮捕者のニュース聞かないな〜
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/04(金) 23:47:48.91 ID:5lXO4jdc0
児童ポルノデータ陳列で捕まった奴ならいるけどな。
どうやらそっちのほうばかり神経を尖らせているようだ。
アグネスチョンの笑い声が止まらんだろうな。
あいつはあいつでシネよ香港詐欺ババアと思うんだけどな。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/26(土) 16:38:36.68 ID:5oVEWzmx0
新世代自作ポエムファイル共有ソフト「iMule」は起動に必要なもん全部入りな
「Portable I2P」をダウンロード後、任意の場所に解凍して「I2P」と「iMule」
のUDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単にiMuleが使えます

「iMule」と「Robert」はI2P通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信
内容も暗号化(ElGamal(公開鍵暗号)とDH(Diffie-Hellman鍵共有)とAES-256bit)
するという方法で匿名化されたI2Pネットワーク内のみでしか通信しないから、
貴重な「アップ職人」も安全に自作ポエムのアップロードができます (I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子(公開鍵暗号の鍵ペアにもとづく)によってネットワーク上で一意に識別される)
つまりI2pアドレスが分かって絞り込めても、IPアドレスと関連づけられないから放流主どうやって特定すんだってこと
I2pが破られるまでは高効率な「iMule」と「Robert」使えばいいじゃん
I2pが破られてから無駄な中継が多くて非効率なAmoebaに切り替えればいいんじゃない?

「iMule」と「Robert」は無駄な中継転送が一切なく、I2PネットワークでUDP通信を行う
ので、「Freenet」や「StealthNet」や「Amoeba」に比べて、導入がとても簡単で非常に高速です。
同時起動で自作ポエムを大量にダウンロード登録すれば、850KB/S以上は軽くでます
同時起動だと無駄な中継キャッシュがない状態で、自作ポエムが一日で20GB以上は軽く落ちてきます


導入方法は「Portable I2PとiMuleとRobertインストール方法」で検索して、
@〜Fの手順でやれば初心者でも超簡単に「iMule」と「Robert」が使えます

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さま(m。_。)m よろしくお願いします

iMuleへの大量自作ポエム放流支援を、アップ職人様m(._.)m よろしくお願いします

自作ポエム「アップ職人」「エンコ職人」「神」様の検閲のない安全なI2Pネットワークへの大量移住【大歓迎♪】三( ^∀^)ノィェィ☆
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/26(土) 22:55:37.20 ID:5oVEWzmx0
Perfect Darkより安全な、新世代自作ポエムファイル共有ソフト「iMule」は、起動に
必要なもん全部入りな「Portable I2P」をダウンロード後、任意の場所に解凍して
「I2P」と「iMule」のUDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単にiMuleが使えます

「iMule」と「Robert」はI2P通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信
内容も暗号化(ElGamal(公開鍵暗号)とDH(Diffie-Hellman鍵共有)とAES-256bit)
するという方法で匿名化されたI2Pネットワーク内のみでしか通信しないから、
貴重な「アップ職人」も安全に自作ポエムのアップロードができます (I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子(公開鍵暗号の鍵ペアにもとづく)によってネットワーク上で一意に識別される)
つまりI2pアドレスが分かっても、IPアドレスと関連づけられないから放流主どうやって特定すんだってこと

「iMule」と「Robert」は無駄な中継転送が一切なく、I2PネットワークでUDP通信を行う
ので、「Freenet」や「StealthNet」や「Amoeba」に比べて、導入がとても簡単で非常に高速です。
同時起動で自作ポエムを大量にダウンロード登録すれば、850KB/S以上は軽くでます
同時起動だと無駄な中継キャッシュがない状態で、自作ポエムが一日で20GB以上は軽く落ちてきます


導入方法は「Portable I2PとiMuleとRobertインストール方法」で検索して、
@〜Fの手順でやれば初心者でも超簡単に「iMule」と「Robert」が使えます

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さま(m。_。)m よろしくお願いします

iMuleへの大量自作ポエム放流支援を、アップ職人様m(._.)m よろしくお願いします

自作ポエム「アップ職人」「エンコ職人」「神」様の検閲のない安全なI2Pネットワークへの大量移住【大歓迎♪】三( ^∀^)ノィェィ☆
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/26(土) 23:20:08.46 ID:XvL5hYZ10
俺は海賊王になる まで読んだ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 20:06:56.73 ID:ztH5UNUU0
新世代ファイル共有ソフト「iMule」は、「I2P」という匿名化されたネットワーク
を利用してるから、IP丸出しなPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」には、「iMule」が導入済みなので、
「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「新世代ファイル共有ソフト iMule」で検索して下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/02(土) 20:21:32.33 ID:BxMxm4gb0
尻丸出し女がいてもブスやババアだったら意味が無いだろう…。
199完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」:2013/02/09(土) 07:24:16.07 ID:Ddbx+TvM0
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/09(土) 19:06:26.64 ID:trzdJjrR0
俺は乞食 まで読んだ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/18(月) 11:34:57.28 ID:X7dhL5360
そんなことよりも池田犬作とその勢力を失脚させるほうが先だ。
もともと地下ダウンローダなんて著作権法云々以外の部分で活用されていたんだ。
マスゴミの自主規制に対抗すべくならず者の不当な行為を地下ダウンローダで拡散させるんだ。
でも、そんなもん受け取って閲覧しても面白くもなんともないんだけどな。
それならモザイク無しのエロ動画を見たくなるのも分からんでもない。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/12(火) 07:14:27.88 ID:jiRlafps0
音楽業界の魅力が無くなったので売れなくなった証拠が出てきました。
違法?ダウンロードとかいう言いがかりが売れなくなった理由じゃないことが
完全に証明された証拠の一つとして採用できるものです。

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15026.html
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/28(木) 05:03:42.11 ID:NIy3rryK0
いよいよ犬を使って警察が動き出しましたよ

https://flets-members.jp/pub/pages/community/enq/cmlog/
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/29(金) 22:09:55.20 ID:iTfNCA9S0
誰得
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/12(金) 07:46:14.51 ID:yNKaotzI0
警察
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/09/16(月) 22:24:38.98 ID:auygUqXk0
で、結局誰か逮捕されたの?
207[名無し]さん(bin+cue).rar
藤原ヒロさん(@fuji_hiron)の 7:47 午後 on 日, 9 22, 2013のツイート。
本当に不思議なんだ…今日早朝の時点で、もう中国語に翻訳された最終回原稿が違法アップロードされてるんだぜ…公式発売日は明後日のはずなんだけどな…どういうルートなんだろな…
しかもどうやら印刷されてないデータの時点での原稿画像だぜ…どういうルートなんだろな…いつも不思議なんだ…
(https://twitter.com/fuji_hiron/status/381731476640763904)

これは逮捕だよね?