【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.277【Warez】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
質問やハッシュに関する情報の交換等にお使いください。
***注意*** このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを意識した上で個人の利用範囲内でのみ行ってください。

★次スレについて★
>>950を踏んだ人は速やかに次スレを立ててください。出来なかった場合のみ、適当な人に依頼をしてください。

【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.276【Warez】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1318090321/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:13:19.67 ID:7gImn3oC0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:13:31.79 ID:VddBDpkZ0
デッドラ2ORの動作スペックってどこに行けば書いてるんだ?
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043691.jpg_a90yvbhdGjC2QfRDDp7Q/vlgame043691.jpg
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:15:07.41 ID:K8tt+D4p0
998 自分:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 11:05:57.24 ID:yOsoU+1X0
零の奇跡で盛り上がれるここの住人ってやっぱ登校拒否や低学歴が多いのかなあ
HEROESYのほうがずっと面白いのにほとんど話題にのぼらない

999 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 11:07:56.22 ID:0laaNPvB0 [3/4]
旬のものにしか興味ねえんだよ死ね

>ID:0laaNPvB0
こいつは間違いなく低学歴、義務教育も受けてないと思われるw
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:20:44.24 ID:vw0Xw5wn0
>>4
構うお前も低学歴
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:21:34.25 ID:jmoKDzoC0
そのマイトアンドマジックには日本語あんの?
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:22:42.79 ID:54B0EwTP0
平日昼間っからこんなスレに居るのは登校拒否児かニートくらいのもの。
誰も高学歴なんて思ってないからみんな仲良くしろ。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:28:20.25 ID:ufpYNnn90
初めまして^^
零の奇跡のconfig.exeを日本語化する方法はありますか?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:29:38.99 ID:C9XIh+bb0
995 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 10:58:33.18 ID:V2PX4D5C0
零の奇跡のconfig.exeを日本語化するミジンコパッチが出来たぞ(^o^)ノ

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/283204
downmin



これ作った奴、バカなのか?
どう見てもウイルスじゃねーかw
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:36:29.83 ID:9OiwOzmo0
死闘でスコップどこにあるの?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:38:36.05 ID:wC+IGDlZ0
ヒーローズ日本語化されるといいねぇ
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:54:45.33 ID:Oeh6uY3L0
>>9
ヴァイルスだったんかw 危うくひっかかるところやったでw
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 11:57:55.10 ID:54B0EwTP0
俺は確認してないけど、ウイルスならそいつ逮捕されるよ
今時そんなアホなことする奴いるのか?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 12:02:21.29 ID:ejWdRSem0
そういやダウソ民を打倒すべく立ち上がった正義の味方きどりの奴がウィルスばら撒いて逮捕されてたなw
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 12:16:29.40 ID:V2PX4D5C0
>>9
馬鹿乙
udm差分作成ツールの作者さんに迷惑掛けるなよ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 12:22:35.17 ID:0laaNPvB0
>>9
ウイルスにビビってる奴ってこういう風に書いて他人にチェックさせるよな
それで否定されたらホクホク顔で使ってる
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 12:28:04.20 ID:L8OKsRg60
なんだかんだで50制限到達しそうだ
そんなにROMいるのか
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 12:33:51.91 ID:oxWpoZz00
>>10
適当なところに転がってる
そんなレアな武器じゃない
だいたいガソリンスタンドや倉庫の外にある
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:00:28.25 ID:jmoKDzoC0
零の軌跡全く興味ないけどなんとなく落とした俺みたいなのもいる
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:11:33.99 ID:UXbzOmEV0
零軌跡は全部セットにして洒落輸入頼む
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:12:12.13 ID:0laaNPvB0
もう50人落としたのか
パッチを適用するとこんな感じになる
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127378

リソース書き換えただけだからダイアログ部に存在しなかったタブの部分が文字化け
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:13:53.54 ID:XhAAKeKJ0
HoMMは5から全く進化してねーからな。
5もゲーム内容は3の劣化ときてるし。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:15:14.44 ID:54B0EwTP0
スクショしか見てない池沼が何か喚いてる
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:21:13.57 ID:V2PX4D5C0
>>21
正解
まあそこら辺はミジンコが作ったパッチだから勘弁してくれ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:34:40.63 ID:W35iLrRE0
ダウン板で完全に翻訳されたゲームとか出たら
購入厨どもはどうするんだろう
ニコ厨も日本語化配信出来なくなるよな
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:37:14.82 ID:oDvDjt1r0
おっしゃっている意味が分からんが
このスレで翻訳するのか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:37:49.81 ID:jmoKDzoC0
よくわかんねーけどぶっこ抜き翻訳も横行してるし割れだろうが関係無いだろ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:40:19.61 ID:fqSjELvO0
翻訳作業してる奴の中には一人や二人ぐらい割れ厨も居るだろうが
まるまる一本やる甲斐性なんて無いだろうしあったとしても自分から割れですなんて言うアホはおらんやろ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:44:44.23 ID:V2PX4D5C0
物故抜き自体が割れだろ
ドヤ顔で使ってるじゃん
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 13:46:33.40 ID:KzTaSv4o0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  割れ板で翻訳神になるお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 14:03:48.28 ID:eQh7S3Sc0
>>9
おいもうねーじゃん
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 14:08:19.08 ID:dH7unsjB0
50回DL制限ついてたからな
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 14:27:49.99 ID:VddBDpkZ0
スカイリムの動作スペックもう発表された?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 14:59:51.65 ID:h7bS47dG0
The Elder Scrolls V: Skyrim

最低動作環境
OS Windows 7 64bit
CPU Qyad Core 以上 Intel Core i7/Phenom II X6 1100T 以上
メモリ 32GB 以上
SSD 250GB 以上
VGA
(AMD) HD6970以上の性能を持つ、DirectX 11 に対応した製品
VGA
(NVIDIA) GTX580以上の性能を持つ、DirectX 11 に対応した製品
VGA メモリ 2,048MB 以上
サウンド DirectX に対応した製品
その他 キーボード・マウス・DVDドライブ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:03:07.78 ID:jmoKDzoC0
Qyadで台なし
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:05:52.21 ID:3OFDPecd0
XP使いはWindows 7 Enterprise必須になってきたな。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:10:57.22 ID:VddBDpkZ0
まぁ嘘でも俺のクソスペッコPCじゃもうムリダナ
そろそろ買い換えよう
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:13:39.01 ID:IC+wsfKb0
コア増やしまくってるけど新しいタイプのCPUとかでてきたらどうすんのよ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:22:41.03 ID:+8aregym0
ゲーム目的でドスパラのゲーミングノート買うのやめといたほがいい?
熱でやられる?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:30:41.81 ID:jmoKDzoC0
ノノノノノノノートでPCゲームwwwwwwwww
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:32:38.10 ID:w3iwlcpF0
少なくともこのスレで出るゲームは快適に動かせないだろうな
ネトゲなら余裕だろうけど
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:41:34.08 ID:yl+E6J240
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/fresh_precure/
CPUの使用率何%になる?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:42:56.69 ID:8LVGfHNf0
スカイリム最低でそれだったら死人が出るな
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:48:49.54 ID:+8aregym0
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:51:06.04 ID:fAg3/JQ90
高スペッコの糞ゲーとか目も当てられん
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:51:34.47 ID:jLQjWvN70
ノートでゲームってのもありえねえし
ドスパラってもありえない
情弱過ぎて笑えないレベルだぞ?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:51:53.60 ID:w3iwlcpF0
しかしぼったくってるなー
デスクトップならその値段でもっと良いの余裕で組めるわ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:54:13.37 ID:+8aregym0
そっか、ドスパラあかんのか
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 15:59:16.31 ID:1IMTiAaR0
だが安いしそれで大抵のゲームは動く
いいんじゃねえの?

俺も実はノートでゲームしてるが便利だぞ
今のノートは昔ほど性能悪くない
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:02:16.44 ID:+8aregym0
迷うわ
サイコムってのが評判いいらしいが、やけに高いな
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:03:48.58 ID:XxoB52Gq0
ノノノノートで
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:03:59.77 ID:2AS5U2vGO
>>48
お前さん聞くところ間違ってるよ。
こんなキチガイスレで聞くのがそもそも間違ってる。
ヤフー知恵遅れにでもしろ。
自作で作るんじゃなくて、会社に頼むんだから高くなって当たり前。

狭い家でパソコン動かさないならデスクトップの方が良いと思うけど
狭い部屋だったり持ち出すならノーパソの方が良いだろ。
BTOはメーカーパソコンみたいに糞スペックじゃないから何年も戦えると思うけど。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:07:58.65 ID:+8aregym0
ごめんなさい
ここのほうが気軽に聞けたんで、つい
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:24:07.68 ID:a7j0KPzK0
廃スペッコゲーマーが集うこのスレで
ノートがメインという選択肢はない(ディスプレイにも拘ってるから)
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:29:15.39 ID:8MQylord0
せやな
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:38:50.04 ID:ubomHh8J0
>>34
新しいのを買うか
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:39:39.55 ID:d5+bEKOt0
>>42
妙にCPU使用率占領するページだなw
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:42:15.40 ID:oodwA7JP0
プリキュア ベンチ知らない人はもぐり
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:44:23.19 ID:8MQylord0
これより音楽が凄いうるさいHPの方がベンチになるなんだっけなあれ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 16:49:51.14 ID:1IMTiAaR0
ノートでCFも出来るしある程度の性能も見込める
俺みたいなほぼ毎日バイト先でゲームする奴には
ゲームノートPCは最高の選択肢だけどなw
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 17:04:06.73 ID:8LVGfHNf0
そんなぬるそうなバイトなんてあるのか
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 17:18:15.12 ID:BZRVOsmF0
絶対許さない!
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 17:36:43.18 ID:wRr18N8X0
零の奇跡ってPDにしかないんか?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 17:37:51.13 ID:fcDGfrDr0
>>21
アアィとか直ってないじゃん
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 17:38:07.32 ID:Yk8zbkyk0
日本語化が終われば誰かがまとめて輸入するだろう
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 17:43:41.03 ID:eem0/KEr0
零の軌跡、キャラが粘土みたいでキモいな
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 17:58:27.39 ID:K+SCC5x00
EU3DWまだですか
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:01:26.30 ID:VddBDpkZ0
>>42
26だった
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:05:25.72 ID:2AS5U2vGO
スカイリム糞っぽいな。
トレーラー見る限りじゃAIが5年くらい前のあほさと変わらないし、死ぬ時も固まったまま…
クオリティが低いとしか言いようがない。
グラが5年前に比べてマシになったレベルてなくらい。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:09:48.88 ID:VddBDpkZ0
だからこそmodゲーなのです
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:10:02.39 ID:JCl6v/NE0
今年はBF3とスカリムだけ頭2つでて終わりだな(PC版)
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:13:07.72 ID:8MQylord0
PSO2は?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:14:44.96 ID:4hzkuFNx0
延期されただろ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:16:34.36 ID:8MQylord0
まjかよ・・・
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:19:38.21 ID:gQ7s9ICK0
STALKERもRageぐらいの命中率でいいのにな
一番いい銃で撃っても半分くらいしか当たらないので、撃つたびに
エェーッとか思って嫌になってくる…

逆にRageの狙撃なんかは気持ちがいいよ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:19:48.49 ID:b6tb/2FR0
零の軌跡 shiftキー押した時に超高速になるから遊びやすいわ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:24:51.39 ID:8MQylord0
AKはまじで当たらないマコウィッツも三発目で当ててた
そして鬼軍曹の番組では反動が強くて3発以上フルオートができなかった
鬼軍曹はM16A1で「これがx0発のフルオートだ!」とか言って的に当ててた、もちろんM16の方が命中してた
しかしコメントでは「だからAKは出鱈目に撃っても当たる」とかゆとりコメントがあったハゲワロッシュ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:27:18.84 ID:qhm0fKj60
FPSゲーマー = ミリオタなん?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:32:21.51 ID:ikgwAx3b0
しゃぶれよ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:38:57.09 ID:WEE18FU/0
>>75
1m位の超至近距離でも当たらない時あるなストーカーは
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:41:15.08 ID:HpnDCW9E0
Skyrimちょっと触ったけどオブリより動作のレスポンスとか音が良くなってて戦闘は確実に面白くなってたな
CS機だったからグラは荒かったけど、そこらへんはPC版のMOD待ちだな
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:41:45.29 ID:CA2p42Ys0
いやそれが実際は1m先でも難しいのよ
お前らが撃つとな
だから本来はあれくらいがリアルではある
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:44:34.31 ID:CA2p42Ys0
つい今フォルツァ4やってみたが
やっぱレースゲームはグラフィックが重要だね
かなり綺麗だわ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:47:06.59 ID:Yk8zbkyk0
でもあのガイジンのオヤジは俺らじゃないのよ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 18:51:31.54 ID:CA2p42Ys0
だが魂は俺たちだ
PCの電源を切るたびに思い知らされる
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:05:32.11 ID:enTjpLMQ0
人間を撃つ訓練が足りないんだろ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:08:08.77 ID:jmoKDzoC0
スタルカーの評価って0点か120点しかなさそう
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:17:13.62 ID:CA2p42Ys0
スタルカーまだ積んでるんだよな
というかCDなしでデータしか無いから積むとは言わんな
うーん、HDDの肥やし
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:24:14.93 ID:3OFDPecd0
スタルカーはゲームに慣れるとスゲー面白いよ。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:43:49.24 ID:Tolb3cDo0
確かに相性はあると思うけど
スタルカー楽しめる人にとって
rageは単なる作業ゲーと感じるのはよくわかる

比較しちゃうほどrageにはすげー期待してたんだけどなぁ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:46:42.00 ID:ufkOXCno0
パマギーチェ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:49:01.11 ID:CA2p42Ys0
ラゲは結局メガテクスチャの技術デモに過ぎなかったからな
次に期待‥無理か
やはりデザイナーが重要だな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:56:25.53 ID:fZn5e2b60
skyrimは日本語対応か
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 19:57:13.71 ID:8MQylord0
あれは今の所おま国にならない日本版ってだけ
公式アナウンスがあったらある
とりあえず本スレの奴らがVPNで特攻するから待ってて
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 20:02:18.25 ID:e6oJ4Uzf0
リアル系と昔でいうスポーツ系のセックス一緒にしないでよねプン
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 20:11:47.05 ID:9rzOv+nN0
Rageのテクスチャーを覗きたいんだがツールとか出回ってないかな
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 21:06:10.46 ID:Gnd8S2Ym0
>>83
フォルツァ2やっての発言か?
まぁ自分はまだ4やってないからしらないけど
昔のほうがゲームとしては楽しかったよレース系
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 21:20:56.19 ID:d5+bEKOt0
>>97
かといってその楽しい昔のゲームは今じゃもうやってないんだから単なる思い出補正だろ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 21:46:28.54 ID:GAS8rk8w0
        __,.....--‐――――-..、
      ,/ : : : .l: : : : : : ヽ: : : : : :\
    /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : :.ヽ:` 、
    l: : : : : : : : . l:..: : : : : : : : : : : : : : ! : :,!
    ヽ: : : : : : /.: : : : ● : : : : : : :●:|: :/
    ! .ヽ: : : : : l:.: : : .: : : : : : : : : : :ヽノ:/
   ,!: : : \.: │: : : : : : : : : : : : : : :_ヽ
   .,!: : : : : :`:´: : : : : : : : : : : : : : (:::::::)l
   |: : : : : : : : : : :`:---、:..: : : : : : :  ̄: :l
   !: : : : : : : : : : : : : : : : :ー.、.._./⌒iノ
   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ   ̄
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 21:47:00.23 ID:CA2p42Ys0
>>97
ディスク入れるといきなり1レースやるんだけど3と比べて
ゲームよりになったなという感じ
あと背景が異常に綺麗
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 21:55:23.31 ID:BPCFp4mC0
トレイナー作れる奴いないの?
誰かデッドラOTRのトレーナー作れ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 21:58:53.86 ID:TBILCrZo0
バットマン箱○版が出回りだしたな
PC版は11月に延期しちゃったのかよ
・・・ボイスボボボが原因だったりしてw
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 21:59:18.13 ID:Oeh6uY3L0
デッドラコントローラー反応しないんだけど・・・
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:02:13.07 ID:jmoKDzoC0
ボイスボボボは仕様らしい
字幕ファイルに音声を流すタイミングとか埋めこまれてて
英語音声日本語字幕とかにすると同期が取れずノイズになる
RAGEのエンジンが主流になると日本語音声日本語字幕でしか楽しめなさそうだ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:03:06.62 ID:FFR8YIgE0
マジかよ
UE3でいいは
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:11:28.91 ID:JfusMdQB0
コントローラ反応しない人はXBOX 360 Controller emulatorを使ってみればいい
設定を済ませたあとはOptionでInput Hookのモードを
compatibilityにするのを忘れずにな。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:34:36.99 ID:tF8PrMS00
ボボボボーボボって漫画があったな
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:41:01.33 ID:W2rzNzXO0
>>104
アップデートで直るよ。wwもうとっくにきてる。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:42:56.21 ID:oKeVELDX0
チンカスども
Heroes of Might and Magic 6 の情報求をお願いします
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:54:18.51 ID:jmoKDzoC0
日本語化できないやる価値なし
以上
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:57:13.40 ID:lWaGBOur0
>>108
Update1でセーブデータも新しくやり直したのに治って無いし
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:58:42.51 ID:W2rzNzXO0
>>111
音しなくなったよwww
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:58:46.73 ID:4+73rjt60
PDの零時、part02がねーぞ
どうなってんだ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 22:58:55.17 ID:Gl9kvq/k0
ヒーローズシリーズはどれも好きよ
6も今やってるの終わったらやるつもり
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 23:20:21.17 ID:pO9NYUo/0
オーク、窓化できる?
startupにwindowって記述したuser.cfg入れても駄目だった
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 23:36:50.30 ID:yvPZpG4Y0
俺も出来んかったわ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 23:43:44.77 ID:Oeh6uY3L0
>>106
できたあああああああああああああああああ マジサンクス!
古いバージョンのXBOX 360 Controller emulator使ってたからダメだったのかw
オプションとか何のことかと思ったわw
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 23:47:13.48 ID:Cp8QVcVQ0
零の軌跡のPaul.dllクラックってどこにあるの?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 23:51:39.57 ID:sQzCtaOA0
ヒーローズよりメインの10を出しておくれよ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 23:57:35.32 ID:RD1LPwfE0
>>118
前スレの 911
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/13(木) 23:58:41.27 ID:Cp8QVcVQ0
>>120
d
起動確認した
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:04:00.59 ID:ZhvxzFlA0
どういたまえ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:04:46.91 ID:c/TjMRKQ0
らっしゃい
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:06:08.62 ID:63taXKpr0
安いよ安いよ
125奥万倉新一:2011/10/14(金) 01:06:47.01 ID:D9ECQm/00
将太の寿司で将太が親方から酒進められて飲んでたけどあれってダメだろ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:15:39.82 ID:Vfdmu0AF0
零の軌跡はXPだとダメ?
ゲームは起動したけど全文文字化けで中国語ですらない
インストーラーすら文字化けしてた
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:17:31.07 ID:ii5QtkIe0
がんばって回らない寿司屋入ったら親方がたばこ吸ってた
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:28:19.87 ID:16ASQtTq0
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:31:02.17 ID:Yz6B+5G50
                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:36:00.13 ID:JLzLP8Wc0
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  ) もうね、ちんこ勃んのよ…
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )
____|__|   (_(_⊃
                        / ̄ ̄ ̄ ̄/
                     __ /  NEC  /
                     \/____/
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 01:39:01.56 ID:kyg51SxE0
RAGEすげー軽いな びっくりした
なんか新しいことやってっからトラブルが多いんだろうな
+jobs_numThreads 0にしないと止まりまくって脱出ポッドからでれねーしw
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 02:06:49.85 ID:7CPu4it+0
文字コードとウィンドウズのバージョンになんの関係があんだ
バっカじゃねえの
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 02:22:52.28 ID:chrONkME0
>>126
日本語化汁
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 02:24:49.92 ID:5psG92bN0
レイジはなんとなく世界観がFOとかぶってて
どうかなと思いきやなんかはまるな
お使い多いし意外と世界が狭そうだけどまあはまりそうだ

ただ狭いからメガテクスチャが使えるのであって
FOとかオープンワールド系には使えそうにない気がする
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 02:35:26.38 ID:k0Ubj+MY0
>>132
言語パックの構成?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 03:11:26.85 ID:8XRNWOTO0
MDK2 HD来てるぞ
初代アリス並の面白さ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 04:15:24.40 ID:dSqAbtyS0
>>134
世界が共通だからなそりゃ似てる
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 04:54:55.99 ID:ZhvxzFlA0
なんやて
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 05:23:42.32 ID:qP5LFJVg0
>>137
共通?
Wastelandの事言ってるんなら荒野とかその程度の意味であって、別に世界観共有してるわけじゃなくね
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 05:28:59.96 ID:7CPu4it+0
ディープインパクト後と核戦争後か共通だと?
どこからそんな間違った情報を……
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 05:56:38.64 ID:QFZNRpj10
Rage終わったからお勧め教えて
古いのでもいい
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 06:39:39.55 ID:Pmw75bVt0
>>136
面白いと思うならタイトル省略するなカス
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 06:44:04.11 ID:8XRNWOTO0
>>142
してねーよバカ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 07:56:33.32 ID:7CPu4it+0
今日は恥ずかしいヤツが多いな
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 08:08:47.15 ID:dSqAbtyS0
>>139-140
841 名前:UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 03:55:23.96 ID:2kijo92c
>>834
途中にVault Boyの人形出てくるだろ?
製作者も言ってるけど、RageはFalloutの兄弟みたいなもん
つまり、FOで言うGreat Warの後、人類はVaultに退避するわけだけどその後人類の努力によって放射能を消し去って文明を再構築することが出来たわけ
この時尽力したのがいわゆるオーソリティーで圧倒的な権力を持つ。ちなみにオーソリティーの一人にはNew Vegasの運び屋が入ってる
だけど隕石が落ちてきて選民がコールドスリープへ(ここからがRageの世界)
お察しの通り、RageのWastelandは隕石が落ちる前のFO3のCapital Wasteland

らしい世界は一緒
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 08:32:30.24 ID:VQsXWoLP0
NewVegasもパッチそろうまではバグだらけの糞だったから
やっぱり兄弟なのか
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 08:35:02.88 ID:7CPu4it+0
はい、ダウトw
FO3の年代設定は2277年
RAGEで隕石が激突したとされている年代は20XX年
脳内妄想乙でした
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 08:51:35.75 ID:vmkpRywZO
The Elder Scrolls V:SKYRIM

動作環境(最小)
OS: Windows XP/ Vista/ Windows 7
CPU: Core 2 Duo 2.0 GHz or Althon X2 2.0 GHz
RAM: 3 GB
HDD: 15 GB
Graphics: 512 MB card
Sound Card: DirectX 9 Compatible
DirectX: Version 9.0c

動作環境(推薦)
OS: Windows XP/ Vista/ Windows 7
CPU: Core 2 Quad 3 GHz
RAM: 3 GB
HDD: 15 GB free disk space
Graphics: 512 MB Graphics Memory
Sound Card: DirectX 9 Compatible
DirectX: Version 9.0c

>動作環境(最小)
>RAM: 3 GB

メモリ2GBの僕がとうとうつまみ出されてしまったんやな 悲劇やな・・・
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 08:57:55.16 ID:SgghFcCw0
メモリとか足すだけだろ・・・
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 09:00:39.37 ID:+oyDippV0
  :('ω`;):  <節子さんや、EUV DWはまだかいの?
  :ノヽV ):
  | :< < ::
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 09:04:41.14 ID:CD/wyJKN0
おじいちゃん、某所でとっくに来てるでしょ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 09:43:47.79 ID:b+8kM17L0
32bitなら迷わず後2G足して、OS管轄外領域を全力でラムディスク化しページファイル置けよ
置けばわかるさ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 10:31:40.75 ID:QH8A/BY20
CPUがちょっと心配だがまだいけそうな気がした
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 10:52:14.36 ID:8YvCo1xt0
Rageの一番最初に出てくるDoomの海兵隊ボブルヘッドの話題が
vault坊やと比して全くと言って無いのがユーザーの移り変わりを表してるよな・・・
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 11:11:36.96 ID:4QsSRul/0
RAGEの為にドライバ入れたら応答停止と回復、ブルスク連発やで
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 11:12:26.09 ID:9W8vni9F0
そこまでしてやるゲームではない事は確か
フリーズ連発したからもうやってねーわ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 12:45:08.18 ID:gcghbX/D0
調子に乗って買いすぎた・・・
フレンドいないし欲しい人いたらあげる

Dead Island 先着1名
Renegade Ops 先着2名
The Haunted: Hells Reach 先着3名
RAGE 先着1名
The Binding of Isaac 先着3名
Worms Ultimate Mayhem 先着2名
Magicka 先着1名
Red Orchestra2 先着1名
Tropico4 先着2名
Call of Duty MW3 先着1名
DEUS EX:Human Revolution 先着2名
PAYDAY 先着3名
Orcs Must Die! 先着2名
Stronghold 先着2名
Saints Row:The Third 先着1名
The Elder Scrolls ? 先着1名
Serious Sam3 先着2名
Super Street Fighter ? 先着2名
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 12:47:59.11 ID:63taXKpr0
Paydayで笑っちゃった
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 12:48:54.70 ID:IwjA4KUl0
Rageはゴミラデでも余裕で動くのが良かった
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 12:49:26.64 ID:Bw15gW4t0
うぜー、何番煎じなんだ?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 12:50:13.93 ID:mbB1Jo9d0
飽きたゲームは即捨てろよ
嫌々遊んでも時間の無駄だ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 13:17:22.76 ID:qTy8ZjkG0
お前らiPhone4s買いに行かないの?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 13:21:23.80 ID:J90udj850
キモ試しされたことあるよ俺
キモい俺の周りにどんだけ長くいられるか
あーデッドアイランド面白いわ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 13:24:00.62 ID:y1LF1uEV0
>>157
HAWX2とDiRT3のモンテカルオをお願いします

あと、ういぽ坊やにういぽを1つくださいな
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 13:31:34.64 ID:1hO52imk0
大技林2011流してくれぇぇ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 13:52:23.51 ID:qTy8ZjkG0
じゃじゃまるのウソテクは絶対に許さない
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 13:53:46.75 ID:b+8kM17L0
Rageにプロシェットさん登場させてオラオラするModまだか
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 14:07:00.90 ID:J90udj850
Deadislandのウプダテ4いれたらセーブデータ消えたw
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 14:29:06.93 ID:63taXKpr0
steamappとか言うのに描かれてる数字を元に戻す?とセーブデータも戻るとかどっかで
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 14:46:59.56 ID:b+8kM17L0
まさかチョンじゃなくチャイニーズ言語でゲームするはめになるとは
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 15:25:24.77 ID:nAe+WFan0
前のPCゲースレで名前出たFozen Synapseやってるけどすげー面白いわこれ
教えてくれた奴ありがとう
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 15:28:49.88 ID:GfDJChUP0
>>171
おしい
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 16:04:16.15 ID:rHjXmo2r0
>>171
面白そうだな
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 16:09:45.62 ID:b+8kM17L0
GoldenEye 007 Reloadedまだか
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 17:08:55.62 ID:SMVATJtP0
Windows Vista UltimateエディションユーザーのExtrasに入ってた
「Microsoft Tinker」というゲームををWindows7でダウンロードして
インストールできるサイトを知りませんか?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 17:21:14.25 ID:1bsZufHV0
Games for Windowsであるじゃん
http://www.xbox.com/ja-JP/Search?q=Tinker#All
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 17:21:17.46 ID:ZhvxzFlA0
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 17:23:05.26 ID:SEKLbhUL0
GFWLにあったよ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 17:26:45.25 ID:ktcd8C8A0
Rageの次のパッチ遅せーわ
最新のドライバ入れて設定をどういじっても、Mapが切り替わると(load画面以降)
テクスチャが無くなるだけど。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 17:49:51.98 ID:xXMTyTss0
おそせーわ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:04:03.53 ID:y1LF1uEV0
無くなるだけど
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:08:05.34 ID:ZhvxzFlA0
なんやて
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:10:06.76 ID:63taXKpr0
RAGEサブウェイタウン着いた辺りで秋田
レジスタンスに協力してくれって言われたからついていったのに
街についた途端奴隷扱いされてなんなの
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:11:24.88 ID:sP+0lzMB0
いや別にされてないけどお前文盲か?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:13:49.61 ID:pxcAicma0
ゾンビが防臭剤とか漂白剤持っていてフイタ
気にしてるんだな
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:16:02.08 ID:yADw4QNQ0
サブウェイタウン着いても最初とやる事と同じパターンの繰り返しだしな
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:16:45.20 ID:63taXKpr0
最初の町みたいにお願いされるんならまあやってやるかって気になるけど
あのおっさんすげー高圧的でやる気なくなる
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:19:51.78 ID:qTy8ZjkG0
らげつまんねーから話題変えて
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:21:16.14 ID:QH8A/BY20
どうぞ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:27:31.23 ID:PuYnLsWt0
ぎゃあああ地震だああああああ
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:28:46.47 ID:ZhvxzFlA0
地震とかどこの田舎だよ
うちの群馬は全然揺れてないぞ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:33:59.41 ID:ZvJasvHl0
>地震とかどこの田舎だよ
>うちの群馬は全然揺れてないぞ

うちの群馬
うちの群馬
うちの群馬
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:35:35.87 ID:pxcAicma0
グンマは日本じゃねえだろ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:49:02.29 ID:ZhvxzFlA0
なんやて
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:49:53.93 ID:y1LF1uEV0
INSANE2全然面白くねえ・・・
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:53:55.37 ID:QFZNRpj10

『TES V: Skyrim』メインクエストは2時間でクリア可能
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:55:14.68 ID:pxcAicma0
skyrimのことオブリ5って言ってる奴がいたけど
あれはどういう勘違いでそうなるんだろう、さっぱりわからねえ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:55:24.03 ID:yCr+vi7a0
お前らどんだけFPS好きなの
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:55:41.24 ID:ez+4QPSJO
>>192
そんな見え見えの釣り針に食い付いてんなよ小児が。

富士通のクイックスタートをソフト化してくんないかな。
起動まで6秒て鬼ってるは。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:55:52.81 ID:KxwCura10
2時間って、キャラメイク中だろ
ああキャラメイクでクリアか
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 18:58:36.45 ID:8YvCo1xt0
>>197
だな
オブリ2が正しいのにな
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 19:20:15.60 ID:8mlqup7x0
お前らがrage面白くねーっていうから
じゃぁ時代遅れのDOOM3やQuake4が面白れーってのかと
Quake4やりはじめたけど、めちゃくちゃ面白いな
確かにグラは一昔前だが、一言言わせてほしい
rage面白れーじゃんと言ってしまってごめんなさい
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 19:23:40.03 ID:wzpq/qZ/0
分かればいいよ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 19:24:32.96 ID:1bsZufHV0
rage面白ブボボいだろブボッ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 19:30:05.62 ID:sP+0lzMB0
お前はつまらない
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 19:31:24.43 ID:c/TjMRKQ0
俺は面白い
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 19:31:38.37 ID:ZhvxzFlA0
せやな
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 19:37:54.01 ID:63taXKpr0
そんなこんなでRAGEクリアしちゃった
これで20GBもスペース開けられる
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 19:58:25.22 ID:2KyJeqc00
>>204
ちくしょーw
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 20:13:42.82 ID:b+8kM17L0
CoD2に現代武器Mod入れて遊ぶとおもしろい
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 20:28:43.91 ID:np6/LCY90
rageはアレか、短いのか?FO3のように色々楽しめないのか?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 20:34:12.35 ID:4QsSRul/0
序盤しかやってないがFO3とは違う
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 20:38:50.96 ID:sP+0lzMB0
短いな
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 20:46:09.44 ID:b+8kM17L0
BROTHERS IN ARMS: HELL'S HIGHWAY 早くブッコ抜けおまえら
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 21:16:07.20 ID:keamgtzL0
シコシコシコシコ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 21:23:25.72 ID:63taXKpr0
一日1時間で1週間かからない
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 21:44:29.22 ID:b+8kM17L0
しゃぶれよ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 22:08:48.59 ID:lM63xqXB0
  ( ;´Д`)ハァハァ・・・もう我慢できん 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 22:12:26.46 ID:jxdil2cc0
食うなよ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 22:29:37.76 ID:NlENAiR30
スカイリムクリアだけなら2時間とか素晴らしい、オープンワールド系は全てこうあるべきだろ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 22:36:15.80 ID:sP+0lzMB0
オブリヴィオンもモローウインドもfalloutもあの移動時間がなくてファストとラベルすりゃそんぐらいだよな
オープンワールドは他のサブクエストの方が派手だったり奇天烈だったりして面白い
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 22:50:06.70 ID:b+8kM17L0
ジャスコ2はそんなもんなかった
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:23:53.19 ID:u7EZemKq0
>>196
fo3だとショートカットできて45分くらいでクリアできた気がする
オブリが1時間半だっけ。今回メインのシナリオ書いてる人また変わったらしいがどうなるんだろ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:27:33.90 ID:YgnwAI4kP
オブリツマンネって言ってる奴の理由最近やっと判ったわ
Skyrim前に解いておこうと思って始めたメインクエってほんとにあっという間に終わるなw
それ以外のMOD遊びやサブクエや無目的放浪は3年ぐらい飽きなかったけど
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:29:19.26 ID:563YV4x/0
いっちゃん最初の修道院行って馬に乗ったらやる気が失せた。
あまりにも自由度が高すぎて、どこ行って良いか分からず投げるタイプには向かない
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:29:23.25 ID:63taXKpr0
オブリまだやってねーや
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:30:02.14 ID:7fv7Kv+70
シムズ3ペットまだかなー
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:33:50.67 ID:eXsGeVGk0
オブリツマンネの原因はダンジョンがつまんない所
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:37:08.53 ID:ZkiybFBP0
オブリで自分のキャラをMODでエロくして盗賊剥いだら
同じエロイスタイルになってて洞窟とか遺跡で盗賊襲いまくって剥いで
裸にして満足してそのまま飽きて辞めたw
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:39:19.40 ID:JbX/NTrv0
ダンジョンも戦闘も糞つまんないからゲームとして破綻してる
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:40:01.45 ID:ZWv3yoAJ0
>>228
あれ一人でやったんだぜ・・・今回は7人だかで多いけど
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:43:14.92 ID:yiwgMLdR0
ゲート内が糞過ぎた
最後にボス置けばまだマシだったと思うが
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:44:45.56 ID:ZWv3yoAJ0
>>229
今回は独立してた筈
だからばあちゃんはばばのまま、オークはガチムチとか色々できる
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:48:35.86 ID:IJ/ul7760
VRAMが熱くなるな
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/14(金) 23:58:25.93 ID:b+8kM17L0
ドラゴンがいる、それだけで良作認定
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:05:39.14 ID:6KcyZg5K0
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/teaser/

このコンセプト画像が現実になったらマジで割れ鯖ほしい
まぁ絶対こんなんじゃないだろうけどw
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:10:03.19 ID:yNKIoqlf0
ローンチでこけたくせに、課金始めましたとかしねよ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:11:08.51 ID:dtzPOorv0
RO2みたいに1から作り直せば良いのにな。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:14:31.85 ID:jBEroumf0
大幅アップデートしたけど、そもそも問題のUIもっさりは
そのままなんだろ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:15:42.77 ID:6MbxAsOH0
うんこにいくら旨いふりかけかけようが所詮はうんこだろ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:27:24.98 ID:Vh8JzQIN0
死島クリアすた
なんだかんだでサブシナリオ全部やってたらえらい時間かかったな
面白かったけどもう少し難しくても良かったな
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:29:06.95 ID:SygLfUpJ0
一応日本企業なんだからそこまで叩く必要はないだろ。
オンラインゲームはチョンが天下な状態ではまずい。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:42:22.52 ID:RbIkSPBt0
こんなところにもスクエニ儲が居るのか?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:53:25.89 ID:iZUzJ6L00
amazonnでVITA予約できんかった・・・orz
回線つながらん
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 00:59:25.92 ID:46fW8sYV0
vita欲しいけどロンチが糞過ぎて予約するか迷う
アンチャくらいしか良いのが無い
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:06:15.39 ID:Vh8JzQIN0
そんなに焦って買わなくても1年くらいしてカラバリとか揃ってからの方がええんでない
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:09:57.87 ID:kUUGvx630
アンチャなんて一周したらお終いだぞ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:14:22.10 ID:kJsPnd9T0
>>246
初期物の方が割れしやすい
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:14:33.08 ID:KKEjjMlY0
アンチャってマシンガン打ちながらジグザグに動けば相手死ぬんでしょ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:18:43.80 ID:Vh8JzQIN0
>>248
そうかもしれんけど、あとから出るほうが薄くなったりバッテリ伸びたりするからソッチの方がいいじゃん
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:18:44.49 ID:yNKIoqlf0
CoD2は未だに割れでマルチ出来るんだな
しかも未だに人けっこういるじゃねーか
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:20:50.29 ID:zq1g6r5s0
バットマンまだかーヒットマンまだかーデウスエクス日本語パッチまだかー
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:29:31.22 ID:46fW8sYV0
>>250
vita発売から1〜2年は掛かるだろ
そんなに待ってられんし
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:37:47.28 ID:yNKIoqlf0
デウスエクスはジャップ化の雲行きあやしいが
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:52:35.18 ID:Ib5UHVoh0
かっこつけてテクスチャも音声も字幕もこれからのゲームデータはストリームだ!
とかくだらん技術のスーパーマーケットをやるからこうなるんだよな
ほんとカーマックソはそびえ立つ糞の山だわ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:53:44.01 ID:Ib5UHVoh0
いやー誤爆しちゃった><
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:54:20.29 ID:/fRJQRc40
再くんのコメってすごくかわいいよね
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:57:56.27 ID:/6geRTdz0
私の彼氏にかわいいとか気安く言わないでよね
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 01:58:16.41 ID:yNKIoqlf0
自分はだだのしがない輸入屋です。だから自炊じゃないですよ
映画にされてないストーリーなのでちょっと期待してますw。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 02:26:01.46 ID:0oldHaT30
>>254
20日発売のCSからぶっこ抜きでOK
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 02:33:54.21 ID:KKEjjMlY0
Binding of Isaacのアップデはよ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 03:15:55.98 ID:8g2Xi0sV0
おれのコメのほうがかわいいし
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 04:18:45.65 ID:iHcprGZZ0
せやなセシウムやな
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 05:15:49.24 ID:iHcprGZZ0
NBAんげ〜な
実写とかわらんぞぃ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 05:18:33.75 ID:rKMOs37Q0
そういやIGNで9.5のトップタイだったな
バスケ興味ないけど
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 06:03:32.41 ID:g8BDJpx90
insane 2おもろい?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 06:08:38.60 ID:MbTLzOh50
他人に判断を委ねるな!
己の魂で感じろ!!
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 06:24:16.05 ID:1jTC3/gh0
なんかさあ
礼二以降はぱっとしないゲームばっかだよな

269[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 06:25:02.30 ID:hj1nAfa/0
まるでRAGEがぱっとしたみたいな言い方だね
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 06:27:37.59 ID:r80efAom0
>>157
Serious Sam 3 だったら引き取る
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 06:47:31.24 ID:aD4x/ibG0
HAWX2のクラック探してるんだが見当たらない・・誰かくれー
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:02:02.06 ID:/6geRTdz0
パパ眼鏡かけ忘れてるよ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:03:23.28 ID:MbTLzOh50
存在しない物を探したり要求したり、変な人ですね
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:14:59.32 ID:aD4x/ibG0
HAWX2ってクラック無しで行けるの?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:15:55.53 ID:aD4x/ibG0
まぁ確かにSKIDROWで検索したらあったにはあったがどこのロダにも存在しないんだよな 存在しないものを探したり要求したりってこのことか
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:23:50.21 ID:aD4x/ibG0
つかクラックされてないのかww
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:27:38.81 ID:zXAWsckd0
そこまでやりたいなら買っった方がええんちゃうかw
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:29:02.14 ID:aD4x/ibG0
買ったら負けだよね・・・まぁBF3は買うけど
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:39:47.99 ID:zXAWsckd0
わいはクラックだとバグって進行不可になるからCrysisウォーヘッド買ったでw
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 07:59:05.60 ID:aD4x/ibG0
いまだクラックされてないとかHAWX2すげーな まぁ1でもやるか・・・
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 08:01:41.61 ID:dEcJSuK+0
HAWX2はクラック存在せんよ。フェイクばかりで割れてない。あれめちゃくちゃ頑丈に割れ対策されてるから。やりたいなら1やれ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 08:07:51.57 ID:zXAWsckd0
これからHAWX2みたいにガチガチ対策されてるゲームばかりになったらやばいな
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 08:09:04.87 ID:6KcyZg5K0
もうそろBF3期待してる
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 08:13:50.81 ID:xOxqv/xV0
まずWin7を買え。話はそれからだ。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 08:21:49.92 ID:R8qMzhzZ0
クラックされないゲームは話題にも上がらず爆死するからな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 08:32:12.94 ID:JQWwoJiR0
hawx2ってそんなすごいガードされてんのか・・・
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 09:07:46.90 ID:ptZyGFEB0
HAWX2とDiRT3のモンテカルロはよ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 09:26:06.83 ID:YBzGQ76c0
オブリってレベル上がると比例して、敵が強くなるし得られる戦利品も高価になるから
無理して戦う必要も高価な装備買うこともなく、つまらんのよね。

SKYRIMも同じだったらがっかりになる。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 09:29:00.99 ID:35+yu2jW0
Vanillaのまま遊ぶなんてありえない
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 09:50:18.75 ID:3jTUzeJZ0
>>288
今回も基本そのままだけどダンジョンにはいった時のレベルでそのダンジョンのレベルが決定されるシステムもはいってる
つまりmod最高
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 09:56:14.46 ID:McaKOqNZ0
シンプルだけどいい

Insane 2 - Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=fNiRubw_ZBQ&hd=1

Insane 2-SKIDROW

再タン、トラックマニア2とこれ、まってるよ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 09:59:12.09 ID:McaKOqNZ0
とおもったらInsane 2
キテタ――(゚∀゚)――!!
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:13:14.86 ID:sfzPue0MO
それクッソ詰まらんかったは。
即効アンスコ即効削除余裕でしたは。
あとMDK2、FIMもクッソ詰まらん。
小向のトレはあと1パーセント埋まらないし。
戦国の日本語化きたがこれもexe書き換えみたいだから割れ無理かよ…(´・ω・`)
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:27:50.67 ID:r+1GfxDM0
バットマンまだああ?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:29:46.94 ID:JeGGML/20
>>293
そこは「は」じゃなくて「わ」だぞ中卒
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:31:36.28 ID:BJp/7alk0
はたし中卒だけどそんな間違がいなんてしない
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:31:38.57 ID:2yKrp1sw0
んだはつけはー の「は」なんだろ。間違ってないは。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:32:13.70 ID:sfzPue0MO
ごめんなさい小学校しか出てますん。
小向トレきたきた。
戦国は自分で書き換えたらおkだな。
まずは小向それから小向
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:40:20.12 ID:6KcyZg5K0
おちんちんびろ〜〜〜〜〜んwwwwwww
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:46:04.41 ID:xOxqv/xV0
2ch見てると、たまに基礎漢字とか「は」「わ」の使い方を間違ってしまう時があるな。
脳味噌が確実に劣化してる証拠だなこれは・・・
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 10:51:46.90 ID:VbN4oRo80
語尾「は」ゎほぼひろし君ですは
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:09:34.37 ID:vgFTl2L60
2chっていうよりPCのかな漢字変換が便利すぎるせいでないかな
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:11:19.46 ID:wELkr4Rx0
はとわは普通間違えない
ずとづも普通間違えない
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:16:01.04 ID:iIs6OKQ60
だな
〇〇だはw とか言ってるのは間違いじゃなくてわざとそうしてんだろ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:18:46.05 ID:mrbYa7jY0
アニメに嵌ったのでシュタゲやってみようと思うんだが、認証1.2で通るかな?
あとウィルス大丈夫かな。  とはいえ全く落ちてくる気配がないけどw
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:22:20.71 ID:xOxqv/xV0
>>302
まぁそうだろうね。それに加えて、2chとかで間違っても
そうそう指摘されないってのがあるからだろう。たまに漢字思い出せなくて真っ青になるぜ。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:29:17.99 ID:KKEjjMlY0
Isaacアップデきてるやん
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:33:14.14 ID:BJp/7alk0
まぢで
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:35:28.51 ID:zE/VfOoG0
諸葛亮「わはは、ご主人様、敵が来ちゃいました!」

は と わ の使い分けは大事だな
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:41:25.70 ID:BJp/7alk0
がわわわ、グッドだ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:41:32.16 ID:sfzPue0MO
公明ちゃん「はわわわわ〜☆ご主人ちゃま〜敵さんが来ちゃいました☆きゅいん☆」
確かにはとわは大事だはな。
小向、顔芸が酷くて抜けないは↓↓
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:45:13.14 ID:ulu6vwBR0
チャットとかでたまにガチで間違えて驚愕する
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:54:15.04 ID:fvwQihab0
デッドラ2作業ゲーすぎてつれぇ
武器作んないとほとんどPPとれねーのに 作ってもすぐ壊れやがる
金はすぐ貯まるから店売りの武器使ってるけどまじ作業だわ。アンスコするわ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 11:57:03.95 ID:Vh8JzQIN0
Rageは空が綺麗だなー
上むいて歩いてたら落っこちて死んだわ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:09:37.13 ID:rOuCwmuT0
涙こぼれるな
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:10:38.73 ID:X4jEZ1Wy0
何このちょっぴりセンチで素敵な感じ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:14:19.95 ID:AkU4eU0k0
>>313
生存者こまめに救出しろとしか
あとはデッドラ2のフランクverならサンドモードやればいいんじゃね?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:14:38.83 ID:uwVQuB1O0
rage面白いんけ?
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:22:28.03 ID:hj1nAfa/0
トレーナー使って無双プレイするもんだろあれは
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:29:00.56 ID:fvwQihab0
トレーナー来た?
前回は結構早い段階で来た気がする
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:31:23.73 ID:hj1nAfa/0
来たもクソも一年以上前の話だろうが
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:33:16.99 ID:9dh9Qt/L0
らげはすぐに飽きた
敵がワンパすぎたな

WRC FIA World Rally Championship 2011
うpでも来てるし再ちゃんよろしく
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:35:18.43 ID:OP9qZ0ub0
>>309-311
お前らって普段エロゲーなんて低層民がやるものって顔してるのに、
結構やってるんだな。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:47:15.87 ID:CQLhR0Ot0
エスコンやりてえぇぇ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:51:08.55 ID:9dh9Qt/L0
スト鉄、PC発売決定か
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:55:52.14 ID:dbde6NS50
エスコンよりBF3のjetの方が遥かに出来いいよ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:55:55.59 ID:yNKIoqlf0
シュタゲはおもしろいと聞くが、まゆつばだろ
なんせ、ポエムゲーだからな
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:58:14.41 ID:rKIQONzZ0
>>327
このスレにいて確かめもせず眉唾とは情けない
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 12:58:41.57 ID:yNKIoqlf0
http://www.choke-point.com/?p=10279
おまえら頼むぞ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 13:25:55.05 ID:VJpwvYR+0
FPSばっかりも飽きるな
所詮お祭りの射的と一緒だからな

レースゲームでもやろうかな
でもレースゲームなんて最後までクリア出来るのかな?
反射神経が全てなんだろ?
途中で止めるのは嫌だな
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 13:30:56.94 ID:3qHCGs6d0
ゲームばっかりも飽きるな
所詮引き篭もってるキモオタと一緒だからな

彼女でも作ろうかな
でも彼女なんて最後まで気を引くことが出来るのかな?
顔とコミュ力が全てなんだろ?
途中で止めるのは嫌だな
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 13:33:44.00 ID:lP0j/YwE0
彼女ばっかりも飽きるな
所詮しゃべるオナホと一緒だからな

ゲームでもしようかな
でも最後までダウンロードできるかな?
可用性低いと無理なんだろ?
途中で止めるのは嫌だな
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 13:34:44.22 ID:sfzPue0MO
>>331
男は財力が全て。
金さえあれば女の気を引ける。
かとちゃん見たらひともく瞭然だは。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 13:34:55.69 ID:3jTUzeJZ0
俺の人生も飽きるな
所詮低所得アルバイターだから学生ニートと一緒だからな

車でも買おうかな
好きな女にもフラれたし今なら空だって飛べるかもな?
安定と財力が全てなんだろ?
途中で止めるのは嫌だな
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 13:39:13.36 ID:dbde6NS50
コピペ改変にレスしてる人始めてみた
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 13:40:08.73 ID:kahC2fZY0
rageおちてこねえ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 13:47:03.85 ID:yNKIoqlf0
バットマンもう洒落に来てるじゃん
crackはよ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 14:01:32.31 ID:sfzPue0MO
パソコンなんだがさ、地べたに置いとくより棚に載せた方が埃やゴミやら少ないんかなとおもたんだけどどやろか?
せやろか?
お前らはどないなんやろか?
上に載せることによって、背面配線がヤバいことになっとるは。
地べたの時は見えてなかっただけだけど。
電源ケーブルにLANケーブルは下に垂れ下がり、
モニターやプリンター、スピーカー配線が真横に伸び、
USBコードが何本も斜め下に伸びてる。
なんていうんですか鯉のぼりてかクラッカーから出てる紙みたいてか西田敏行みたいになっとるんだけど。
どうやって綺麗にしたら良いのか分からないんだは。
ところで今日38歳の誕生日だからsteamのギフトくれてもよかよ。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 14:12:30.43 ID:KKEjjMlY0
バットマン日本語入ってんの?
前作は入ってなかったから期待できないけど
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 14:12:57.66 ID:/TgZ8Hnd0
ケイティ・ジャスティスちゃんに罵られたい
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 14:24:31.25 ID:yNKIoqlf0
サイド開けて豪快にエアフローだろjk
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 14:39:34.44 ID:Vh8JzQIN0
Rageは日本語音声だとなんかあれだな
盗賊の親分とかが善人声すぎて緊張感にかけるというか
あと言動も丁寧だし
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 14:55:11.93 ID:WNExlWW+0
負傷したー!
とか言うしな
普通ならず者が負傷なんて言葉使わんだろと
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 14:58:24.13 ID:lMvLmhAZ0
零時、全クリしたけど
クロス将軍と戦ったっけ?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:00:57.02 ID:U40UkJN80
DLCらしい
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:09:29.13 ID:KKEjjMlY0
RAGE全部消したから二度と話題に出すな
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:10:06.09 ID:5nhRsoWP0
>>346
HAGE
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:11:04.35 ID:VJpwvYR+0
>>344
RADEONじゃないよね?
RADEONいくらいじっても、急にテクスチャが無くなったり、load画面で
固まったりしてまともにゲームできない…
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:12:56.87 ID:R8qMzhzZ0
ゲームするのにラデ選ぶバカは死んでいいよw
ベンチだけの詐欺カードだからね
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:17:43.80 ID:yNKIoqlf0
ラデ厨はHTPCで動画は高画質だなとか自己満足してればええよ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:20:18.44 ID:9YStW+oV0
rage用ドライバ入れろよ
シェア逆転されたゲフォは黙ってろ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:20:55.17 ID:AuWPI5aq0
お前等、心配しなくてもここはゲフォ厨しかいねえから安心しろよ(笑)
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:24:59.20 ID:KKEjjMlY0
このスレの6割は9600GTで構成されてる
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:25:35.62 ID:IxmBoluK0
残りの4割はオンボード
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:29:00.77 ID:TWkuzE/70
だせぇwww
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:31:06.03 ID:R8qMzhzZ0
980Xに580SLIですがw

357[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:32:04.88 ID:U40UkJN80
まあ多分新規で買わなけりゃその辺りが一番だろうね
現状CSとのマルチばっかだから高望みしてなけりゃいけるし
CSの次世代機が出た辺りで最新の買っとけばまた長く使えると思うよ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:33:18.80 ID:AuWPI5aq0
580SLIで割れ自慢されても笑えないし困っちゃうあたし
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:34:27.84 ID:TkO54mcd0
CSと略すな家ゴミと言え
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:35:31.03 ID:R8qMzhzZ0
VITA、三台予約できた
転売して一儲けさせてもらうぜ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:36:53.10 ID:U40UkJN80
hd6990でcfxしてる猛者はおらんか
四枚挿しでもいいで
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:37:19.92 ID:sj1uMki9O
>>356
まさかそれで自慢じゃないよね??
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:39:31.35 ID:R8qMzhzZ0
>>362
自慢なわけないだろボケ
PCゲーするのに最低ラインのスペックだ
これ以下のスペックのやつはCSで遊んどけ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:42:03.31 ID:sj1uMki9O
なんでむきになってるの?図星と思われてるよ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:42:25.69 ID:U40UkJN80
俺もそう思う
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:43:35.60 ID:R8qMzhzZ0
嫌だねー貧乏人の僻みはwww
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:44:46.15 ID:6TfNtDv60
無駄にハイスペにしても電気代食うだけだし情弱自慢してるようなもの
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:44:55.52 ID:AuWPI5aq0
なにこれ、6990CFXにばかにされて向きになる580SLI(笑)
はらいてー
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:45:55.53 ID:U40UkJN80
だよねーw パラ子みたいだわw
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:47:20.60 ID:R8qMzhzZ0
>>368
じゃあ、てめーのご自慢のPCスペックをだしてみろや
どうせ、9600GTなんだろwww
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:48:50.20 ID:wELkr4Rx0
最低ラインと思ってるならまず
「ですがw」
とかつけないと思うのよね
煽られたら急に草生やしまくるし
わっかりやすーい
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:48:51.62 ID:AuWPI5aq0
いやスペック自慢してるのおまえだけだろ・・(笑)
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:49:35.65 ID:jobA509K0
ゲームも買えない乞食共の分際でPCスペック自慢大会か
なんとも滑稽だな
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:50:13.94 ID:U40UkJN80
誰と戦ってるんだろうねーw 
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:50:40.88 ID:BYCbrPyw0
貧乏人の僻みとか言ってる奴が割れスレにいるw
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:57:08.36 ID:ZtlVHU0e0
いいね 土曜日らしい流れだ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:57:20.15 ID:sfzPue0MO
>>370の人気に嫉妬だは( ̄○ ̄;)。
何を書き込んだらみんなでレス番真っ赤っかにふるぼっこしてくれるんだろう(´・ω・)
もっと…もっとぉ〜罵って欲しいのぅ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:57:41.45 ID:R8qMzhzZ0
もしかして当たっちゃったw
9600GTじゃCrysis2、DX11パッチ当てたら最高設定で遊べないよねw

ニヤニヤ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 15:59:20.69 ID:R8qMzhzZ0
割れCrusis2、最高だなあwww
580SLIだとヌルヌル動くよwwww
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:02:33.38 ID:AuWPI5aq0
ID:R8qMzhzZ0君
自分が6990使ってるとかボクちゃんみたいに割れスレで自慢するつもりないからごめんね
買い物いくから見れなくなるけど寂しがらないでね
でも結構笑えたからNGにしないでおいてあげる
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:06:28.29 ID:R8qMzhzZ0
>>380
ラデ使いは買い物行った先で事故で死ねばいいと思うよw

ゲームするならゲフォで決まりだよ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:06:32.15 ID:sqdf6MwU0
アホと在日の巣窟
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:06:52.48 ID:M7UlB8EN0
Crysis2クソつまんね
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:09:28.56 ID:mQiOfDEc0
CPUはその点ブルが爆死したから争いにもならなくて平和だな
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:09:37.01 ID:dbde6NS50
どうせskyrimでゲフォ死ぬのに哀れ過ぎて涙が
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:17:24.59 ID:R8qMzhzZ0
不具合だらけの実ゲームで使い物にならない糞カード、それがラデだろw
ラデ信者は目を覚ましたほうがいい
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:17:34.81 ID:aKYFFgwN0
>>VITA、三台予約できた
転売して一儲けさせてもらうぜ

金持ってるアピールの割りにこれ
この人間の程度が知れるな

たかが数万で一儲けという必死っぷり
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:18:05.79 ID:yNKIoqlf0
いいからしゃぶれよ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:20:20.53 ID:jBEroumf0
昔よくいたグラボ信者と比べると、ぜんぜん必死さが足りない
レスの回数増やしただけじゃ駄目駄目
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:24:08.08 ID:U40UkJN80
塵芥なレスばっかだしなw
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:32:01.72 ID:dEcJSuK+0
今はゲフォよりラデのがいいよ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:32:05.06 ID:6TfNtDv60
ち・・・ちりちゃ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:35:41.36 ID:DWZ9/fOF0
グラボなんかその時いい方買うだけだろ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:40:33.73 ID:R8qMzhzZ0
>>391
はあ?おまえ、頭大丈夫かw

ラデスレみろや、不具合相談所だろカス
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:42:58.71 ID:jBEroumf0
CPUにサウンドカード、ディスプレイからキーボードに至るまで争う事が無くなったね
リアフォの素晴らしさを必死に語っていた奴ら、今どうしているんだろ…
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:49:06.31 ID:p7YILMno0
やっぱこれからのゲームはAIが鍵だな
Rageやってると本当そう思うわ
メガテクスチャとかすごいけどゲーム性には関係ないし
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:54:54.03 ID:Vh8JzQIN0
対人でええやん
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 16:55:43.18 ID:rplYngI40
http://dl.3dmgame.com/201110/14619.html
中華にデッドラのトレーナーころがってた
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:01:47.27 ID:yNKIoqlf0
電源をなめるな
おまえら電源をなめるな
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:02:57.69 ID:ZtlVHU0e0
なめねえよ 感電したら怖いだろ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:05:20.57 ID:dEcJSuK+0
>>394
ゲフォにはこんなやつばっかだなw
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:06:09.51 ID:mrbYa7jY0
IBM5100でシュタゲやりたいw
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:07:04.67 ID:KKEjjMlY0
このスレたまに中学生が紛れ込むよな
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:08:40.14 ID:/jDHcwwY0
そもそも中学生専用だし
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:18:51.76 ID:0lE3jygj0
Rageの敵キャラは最初はよく動くなぁって関心したが段々ただウザいだけになる今日この頃
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:20:10.60 ID:KKEjjMlY0
RAGEは最後のほうショットガン持って特攻して死んだら蘇生しての繰り返しだった
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:24:33.55 ID:ZYSHLsTl0
>>335
がんばれよ
応援するぞ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:41:22.57 ID:AkU4eU0k0
>>401
お前がラデの方がゲフォの方が良いとか間違ったこと言うからだろ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:42:28.53 ID:mQiOfDEc0
動くお喋りスパム野郎どもはいい加減専用板で死ね
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:56:37.21 ID:dEcJSuK+0
>>408
日本語でおk

ゲフォ厨はすぐ目覚めるから誘導してみただけよ。おれ580つんでるし
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 17:59:12.53 ID:ZtlVHU0e0
別でやれよ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:16:21.78 ID:wvskskXZ0
こらっ!れいじ、しっかりしなさいっ!
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:16:48.71 ID:yNKIoqlf0
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:22:05.05 ID:kLojVLwI0
ラデは性能が良いだけの糞
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:29:11.22 ID:wvskskXZ0
俺エロゲしかやらないしラデでいいよね?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:34:50.59 ID:yNKIoqlf0
いいからしゃぶるよ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:38:39.28 ID:3qHCGs6d0
ラデ()とか恥ずかしくて使えんわw
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:39:18.60 ID:ZtlVHU0e0
>>416
おう しゃぶれや
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:43:25.31 ID:HzjXYYHX0
ラデもゲフォのシリーズの物によりけり
一概にラデだけがいいゲフォだけがいいとは言えない
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:48:27.87 ID:OP9qZ0ub0
GeforceGTS250からRadeon6850に変えたら、PCがかなり静かになった
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:52:27.64 ID:g8BDJpx90
レィディゥオー-ン!!
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:52:49.59 ID:RRbINPuQ0
>>420
似てるなオレは9800GTXからHD6870。
ソースエンジン系のゲームやると必ずフリーズしてたのが治ってよかったけど
Rageのトラブルでやったドライバ関連の作業は慣れないとめんどくさかった。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 18:55:18.55 ID:cc0wNsl90
ここまでテンプレ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 19:07:11.91 ID:BAjiBWzc0
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   ・・・
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕

425[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 19:08:49.20 ID:yNKIoqlf0
ここまではテンプレじゃない
ここまではドジでのろまな亀や
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 19:11:29.69 ID:/jDHcwwY0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!   |
 |_∩∩______|
   | | | | ||
   ( ・x・)||
   /  づΦ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 19:28:28.19 ID:wvskskXZ0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の次でボケて! |
 |_∩∩______|
   | | | | ||
   ( ・ω・)||
   /  づΦ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 19:34:20.70 ID:sFeX05cKi
つぎからのー
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 19:37:25.34 ID:yNKIoqlf0
こら仲良しこよししろラモスども
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 19:37:35.44 ID:U40UkJN80
ヨッシャ!!
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 19:50:58.08 ID:wvskskXZ0
アッー!!
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 20:04:57.49 ID:p7YILMno0
ピャー!!
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 20:29:27.31 ID:za0LVMnB0
シムズまだかなー
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 20:30:59.47 ID:DJINLmiW0
自分すらまともに生活できてないのにシムズなんかやって大丈夫か?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 20:34:13.67 ID:+5Dhtp/V0
演じている分、ゲームもリアルも変わるまい
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 20:34:26.36 ID:e3oj5aY10
今更だがスキッドのレッドファクションアルマゲドン来たな
前の奴は日本語が入ってたがスキッドのはどうなのか
そして今度こそ臭ぇ奴に動いてほしいものだ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 20:48:09.74 ID:ptxCS2KV0
デッドら2拡張は2無印が面白かったならおもしろい?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 21:13:48.07 ID:tSEdAXot0
>>407
??????????????
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 21:21:28.11 ID:ZtlVHU0e0
>>437
2が楽しめるなら普通に楽しめるよ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 21:32:02.64 ID:zq1g6r5s0
>>437
面白いけど8割使い回しだから覚悟しろよ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 21:42:13.15 ID:tAbREqfF0
でっどらトレーナー使うと落ちるなぁ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 21:51:20.56 ID:BAjiBWzc0
ペットまぁだぁあああ〜
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 22:06:47.76 ID:yNKIoqlf0
アルマゲドンはグラ汚いからどうでもいい
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 22:26:00.41 ID:KKEjjMlY0
オーク死すべしなかなか面白いじゃん
サンクタムはステージ少なかった
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 22:31:42.94 ID:Vnerxuai0
デッドラはライブアカウント必要かい?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 22:34:13.32 ID:zq1g6r5s0
スキッドさんのはイラン
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:22:05.28 ID:P0HQ02xa0
速報 BF3のシングルが流失


はよ再洒落に輸入たのんます
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:27:25.62 ID:VKwaT6830
うどん屋でそばを頼むようなもんか
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:42:42.39 ID:jBEroumf0
BFのシングルなんてゴミだろ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:43:24.23 ID:UkX44Gis0
betaも糞だったし
シングルははなからクソって分かってる
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:48:09.49 ID:5bD+qMOT0
・Game Informer:10 / 10
・Eurogamer:9 / 10
・GiantBomb:5 / 5
・OXM UK:9 / 10
・Videogamer:10 / 10
・GameSpot:9 / 10
・The Telegraph:5 / 5
・G4:5 / 5
・Eurogamer.de:9 / 10
・IGN:9.5 / 10
・Joystiq:4.5 / 5
・CVG:9.5 / 10
・GamersNet:9.5 / 10
・PlayFront:9.5 / 10
・GameTrailers:9.3 / 10
・SPOnG:96 / 100
・IncGamers:9 / 10
・Digital Spy:5 / 5
・GamesVillage.it:9.7 / 10
・1UP:A
・NowGamer:9.4 / 10
・Edge:9 / 10
・Destructoid:8.5 / 10
・Strategy Informer:10 / 10
・Games Radar:10 / 10
・Guardian:5 / 5
・GamePro:5 / 5
・Metro GameCentral:9 / 10
・Wired:9 / 10


452[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:48:46.61 ID:L6HyR/GA0
シングルはブボボのほうがおもしろいかもね
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:51:16.77 ID:tSEdAXot0
BF3はマルチよりシングルメインなんで・・・
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:52:47.28 ID:nX3poHYr0
BF3リークのソースどこよ?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/15(土) 23:57:28.59 ID:V9ZS03qN0
PES UK来てたのか
再タン乙
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 00:02:43.99 ID:+QitXuiA0
オブリボン2ローカライズ版発売延期決定ワロタ
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 00:22:45.40 ID:und7bhsI0
普通にふぉらむにBF3きてるやん


はよしなはれ  再さんいっぺんやってみなはれ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 00:39:07.91 ID:QWLQbuuf0
赤いクシャミ丸ハゲのDLCが出たのか
いまさら本体クラックとかスカトロもなに考えてんだか
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 00:40:04.82 ID:ZJKCksE50
まさかあのBF3がシングルメインになるとは想像もつかなかったわ^^;
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 00:41:14.07 ID:K9mViUXp0
同感です^^;
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 01:03:23.99 ID:YmEEmSeQ0
マルチはムービー見る度にガッカリ感が半端無いがシングルは力入ってるんだよなw
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 01:08:35.53 ID:4O2VBD8Z0
>>455
UKは何が違うんだ?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 01:17:24.69 ID:9+oUoE6H0
トレイナーとかウイルスだらけだからwww
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 01:27:31.37 ID:+Yrm0pdI0
俺のKelSatたんは違うもん!!
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 01:53:42.77 ID:QeBSo5/b0
PS3のエスコン、キャンペーンあっという間に終わった…
Rageの方がまだまし
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 01:57:57.59 ID:PHBt3eEr0
でもRageのソードマスターヤマトみたいな終わり方は最低だと思う。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 02:19:59.38 ID:OTG5XhKn0
あっちいけこっちいけでJRPGやってるみたいだなrage
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 03:10:41.44 ID:5XDHx8cP0
死島もそうだけど、オープンフィールドタイプは基本的にお使いになるな
rageはオープンフィールドのようでオープンじゃない気がするが
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 03:34:26.10 ID:Qd+u9VIw0
RAGEはおつかいじゃなくて服従
助けてもリターンが主人公側にはないし
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 03:54:01.02 ID:0G7AxbBU0
自由度なさすぎのお使いゲーがRage
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 03:54:57.74 ID:MEdc54w/0
パン買って来いよ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 04:01:53.95 ID:9lBjFbiu0
再さんて30代の方なんですね
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 04:02:54.88 ID:K9mViUXp0
ちなみに13歳の娘がいるそうだ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 04:23:01.81 ID:9lBjFbiu0
あ、ごめん間違えたわ
これ40代前半か
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 04:25:12.48 ID:p6j4PZmf0
両さんに見えたわ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 04:43:18.61 ID:ZJKCksE50
はよ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 05:32:04.54 ID:T8Imp93P0
おまえらの人生もお使いのくせに何言ってんだか
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 07:15:10.23 ID:YC5nV4qm0
おまえの庭に瓶うめたろか
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 07:39:42.41 ID:Sm41bkaL0
お前も農林ぎ(ry
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 08:14:24.28 ID:nzAIJZSB0
自分はだだのしがない輸入屋です。だから自炊じゃないですよ。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 09:07:02.10 ID:YC5nV4qm0
MW2おもすれ〜
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 09:40:44.87 ID:nzAIJZSB0
Rage起動確認できたし満足した
朝四時からジョギング行ってそれから起きてるから、もう寝るわw

483[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 09:54:59.21 ID:Bfukt8Nt0
朝4時だとまだ暗いだろ?・・まさか・・
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 10:10:09.30 ID:nzAIJZSB0
>>483
LEDの懐中電灯もって近くの公園走ってきた
Rageも動いたので満足して結局アンインスコなんだろうなw
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 10:10:28.51 ID:QWLQbuuf0
下着ドロか
警察のお世話にだけはなるなよ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 10:11:29.48 ID:/cEInAVS0
わろたw まあ慎重にやれや
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 10:27:16.40 ID:RL1AlAik0
(VзV)
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 10:38:14.52 ID:5RDOcY5D0
死島って割れでCOOP出来ないん?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 10:43:38.11 ID:S1lHcrbl0
乗り遅れ君
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 11:24:10.76 ID:8TuOvUeM0
老後の糧にも今のうちにHDDに肥やしとくべき
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 11:45:53.07 ID:sXg3kqRA0
P2Pやってる奴のHDDなんぞ3年でクラッシュするわ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 11:50:23.71 ID:ZJKCksE50
10年くらい経つがクラッシュしたことがない
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 11:54:39.76 ID:Qd+u9VIw0
確かにCDIでは注意信号出されてる
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 11:56:45.64 ID:jPLgJMI50
3年ではしないな
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 11:59:42.62 ID:nKkWfwTb0
500Gの2台をP2Pキャッシュとダウソ専用にしてるんだが24h365日で5年以上経ったが全く問題ない
壊れる時はすぐ〜数ヶ月で壊れる、半年問題なければもう大丈夫ってのが俺の経験則、P2P関係なし
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 12:09:42.35 ID:ZJKCksE50
それよりはよBF3
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 12:34:19.36 ID:FovCWX1h0
それよりはよHAWX2とDiRT3のモンテ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 12:39:14.47 ID:EkzdpopP0
それよりはよPortal2拡張
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 12:44:53.48 ID:V29BAqIl0
デッドら2
>>398のトレーナー使うと、HP減らない、武器壊れない、弾丸減らないは、有効だけど
テンキーの5を押しても、時間がロックされない
だれか時間を止めるトレーナーを教えてくれ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 12:55:52.15 ID:XozZracU0
んでウィルスとかは大丈夫かそのトレーナー
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:17:24.75 ID:EkzdpopP0
>>499
拡張?無印?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:21:49.87 ID:x9Hw/TQq0
なんで時間はh表記にしたのに日にちはd表記にしなかったの??????????????????????
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:22:24.83 ID:rnthqco+0
>>436
> スキッドのレッドファクションアルマゲドン来たな
> 前の奴は日本語が入ってたがスキッドのはどうなのか

で・・どーだったのさ?ファイルサイズは同じくらいだが
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:27:58.75 ID:pLfG0Ouh0
OTRのほうだろ
そのトレーナーはNETSHOWと並ぶ中華二大割れサイトの3DMのフォーラムで
解析担当の花なんとかいう奴が作ったトレーナーだよ http://bbs.3dmgame.com/thread-2441558-1-1.html
無料トレーナーの作者ではh4x0rが一番有名で次にNETSHOWに生息してるKelSatって奴なんだけど
h4x0rはすこし前からアクチ導入してウザくなってKelSatのほうはOTRのトレーナー作ってないんだわ
んでもってOTRはXLive採用されてるからSKIDのは特殊なバージョンだから正規品向けのトレーナーも使えんのさ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:30:30.16 ID:pLfG0Ouh0
>>503
スキッドのアルマゲドンは日本語入ってない
たぶん最新のスチームバージョンだろうからね
スチームのアルマゲドンは既に日本語リソース抜き取られているらしい
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:32:24.22 ID:pLfG0Ouh0
iniをJapaneseに書き換えても無理
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:35:09.65 ID:K9mViUXp0
さすがにキャッシュ用のHDDは半年くらいでデフラグしないと変換時にエラー吐かれるわ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:38:33.57 ID:pLfG0Ouh0
あーセインツ3とソニックジェネレーションたのしみだわー
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:39:16.62 ID:M1ujOf1q0
スキロウのアルマゲドンは日本語化できないっぽい?
以前流れた日本語OKの中からALI213.ini持ってきても
あかんかった・・・
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:42:51.48 ID:V29BAqIl0
>>501 無印
ttp://gs.inside-games.jp/news/295/29564.html

>> そう デッドら2 OTRのトレーナー探してる
有益な情報どうも
そうか、スッキドのは、特殊バージョンで使えないのか
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:43:05.23 ID:ZYEsUBuG0
Stronghold3まーだー?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 13:54:05.54 ID:6smJxTFC0
割れ環境のせいなのか、日本語OS環境のせいなのか、
トレーナーが動かないことって結構あるけど、
全部試せば一つや二つは動くのがあるもんだけどな。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 14:00:55.16 ID:g/rLL2n10
デッドラはトレーナーないとクソゲだからな
動きモッサリだわ武器すぐ壊れるわ時間に追われるわで
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 14:20:33.79 ID:km+eHjUR0
steamスレで家ゴミ家ゴミと馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるのってオマエらだろ?
うざいから止めろ。「家ゴミ」とかいう言葉使うの基地外しかいないからな。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 14:28:06.09 ID:6smJxTFC0
ちょっと何言ってるか分からない
家ゴミって何?君の家がゴミなの?大変だな
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 14:29:13.46 ID:bY7exvwc0
>>514
君こそゲハかなんかに帰りたまえ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 14:30:18.06 ID:jPLgJMI50
ゲハ民w
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 14:41:42.09 ID:j5aS2ssg0
マジで家ゴミってなんだ?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 14:46:49.87 ID:jPLgJMI50
【家ゴミ】家ゲー・チョンゲーを糾弾するスレ【和ゴミ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1285263232/
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 14:47:00.01 ID:atnMz6s+0
家庭用ゴミ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 16:09:54.71 ID:sXg3kqRA0
コンビニに捨てたら罰金取られるやつだろ?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 16:29:14.00 ID:Lz5OfTVG0
ドライブ サンフランシスコのクラック出来た?
update1.02の前のやつ(1.01)だけど、なぜか出来なかった。
やり方が間違ってたんだろうけど…
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 16:39:17.22 ID:nmX2ASym0
Rageクソゲーすぎだから詰んでたCODBOやったけどやっぱ格が違うわー
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 16:42:19.37 ID:oDgWT4Vt0
>>505
嘘情報流さないでください
steamにはまだ日本語残ってる
クラック必須だが
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 16:43:31.91 ID:0aZQfizy0
drive 俺もできなくて困ったんだけど、なぜかいきなりできた。
クラック当てたとかじゃなく。

ドライブ変えてインスコしたり、パス変えたりしてるうちにできるようになった。
xpでもwin7 64bitでも同様、最初出来ないけど、いろいろインスコしなおしてるうちにいけた
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 17:00:08.67 ID:Lz5OfTVG0
>>525
なんかCのプロフラムフォルダじゃなくて、Cにダイレクトにインストールすると
動くって書いてあるね。やってみるわ
http://thepiratebay.org/torrent/6697127/Driver_San_Francisco-SKIDROW
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 17:11:54.48 ID:nzAIJZSB0
今ちょっとやってるけどRage面白いじゃん
久しぶりにやる気にさせるゲームだ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 17:18:07.00 ID:CRiTA+yL0
Fallout3やり始めたが、パッド(360ce)とマウス併用できねーからきついわ
パッドで照準合わせるのうまい奴いるけど、あれは一種の超能力じゃねーのかな?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 17:18:25.63 ID:rnthqco+0
>>505>>509

Red.Faction.Armageddon.Multi8-iND
Red.Faction.Armageddon.CRACKFIX-iND

thx!
上記を入手し直しだな・・早まって捨ててしまったぜorz
所要時間は約30分ってところか
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 17:31:14.92 ID:Lz5OfTVG0
>>528
ゲームの方はキーボード操作を選択して、Xpadderでパッド使えば?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 17:37:51.38 ID:KTkFVEtq0
フットボールマネージャ12、footballmanager12、FM12きたらPDに輸入して流してね
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 17:54:03.86 ID:NMhA3jcO0
Rageの糞っぷりにびっくりしたわ
あれは正式なエンディングなのだろうか
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 17:59:15.61 ID:jPLgJMI50
DLCで後日談がある将軍と戦うの
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 18:06:15.72 ID:Qd+u9VIw0
そんなDLCやるより削除して30GBくらいフリーにしたほうがいい
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 18:07:47.75 ID:AWcbfbTU0
らげは糞
早くすかいらーくやりたいはw
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 18:14:31.07 ID:Zs2n9DraO
40GBのバックトゥザフューチャーBDRやっときたが
今見てもおかーちゃんのロレインはノーブラでないのにそそる乳してるは。
リアル母だたとしても触りたいは〜。
おとーちゃんのマクフライは良く見たら長身でマーティより男前だはw
マーティはラルクアンシエルのHYDEみたい。
あんなこってり化粧しないでこの男前だからマイケルJキツネも男前だけどさ。
いや〜あのおかーちゃんの乳揉みたいお(´・ω・`)
撮影時は25歳くらいかな?今はもう婆なんだろけど。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 18:17:27.35 ID:FovCWX1h0
>>535
俺もやりたいはw
おまえと一緒にやりたいはw
仲良くなれたらいいと思うはw
うはwおkw
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 18:18:05.79 ID:x9Hw/TQq0
Deus Exじゃっぷはよしろよ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 18:33:36.52 ID:0aZQfizy0
>>526
おれは、Cドライブにインストールすることはないので、わからないけど、
ほかのドライブでも階層深く埋めちゃうとだめみたい
d:\driver
見たいに、直ドライバーフォルダだとうまくいった
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 18:38:03.41 ID:K9mViUXp0
たまにあるけどなんて迷惑な仕様なんだろうかそれ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:13:16.88 ID:/EwptBng0
人と交わるのが苦手でオンラインゲームができません
どうしたらいいでしょうか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:16:04.13 ID:nv1mHxKw0
今時童貞お断りのオンゲなんて少ないでしょ
昔は酷かった。ファーストキスの味は?って質問にレモン味って答えたらBAN
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:16:44.79 ID:5XDHx8cP0
path to warおもしれえな派手で
例の引き寄せてぶっ放す最強万能武器がすごいパワーアップしとる
あとAIが皮肉言うようになってるな、声は同じだった
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:21:17.29 ID:DX2ZY7GL0
Cursed Crusade日本語でやりてー
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:33:57.68 ID:Hx3xtm2W0
PES来たのか?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:42:20.04 ID:DLe2fV4h0
>>538
もうきてるぞ・・・・
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:47:40.03 ID:Lz5OfTVG0
ドライバー サンフランシスコのストーリー編やりたいけど、英語で
全然意味がわからんわ…
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:57:00.66 ID:8TuOvUeM0
もしかしてカオスのか?

DeusExKaos
There's a file in the installation directory called the "THEGFW.ini". In it you'll find a
line that states the current language of the game. It's English by default so if you
want to change it japanese for instance, just replace "english" with "japanese".
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 19:59:33.71 ID:8TuOvUeM0
ごめん、KaosのはEnglishオンリーだわ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 20:03:01.59 ID:nKkWfwTb0
オークスのFixってUpdate1の後なのか、バニラにかけるのか?
流れた日時だとUpdate1の後になるのだが
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 20:20:52.52 ID:JQWMcjFG0
>>495
どこのプロバイダ使ってるの?
うちocnだから30GB規制で長時間は無理なんだよなー
繋ぎっぱなしとか羨ますぃ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 20:22:45.89 ID:sDY/18Zr0
死島製品コードを入力しろって出てできないお
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 20:24:10.32 ID:3XhPXshR0
しろよ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 20:28:23.53 ID:x9Hw/TQq0
>>546
おいおい冗談はよしてくれ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 20:45:10.73 ID:Jzjx0sOP0
BF3のシングル流れてんの?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 21:21:55.45 ID:AWcbfbTU0
The Binding of Isaac、良ゲーだな
お前らやったか?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 21:38:14.73 ID:8TuOvUeM0
こんな所まできて宣伝かよ
メーカー乙!
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 21:39:53.36 ID:4eST4WRk0
こんな所で宣伝したら逆効果だろw
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 21:42:13.75 ID:FovCWX1h0
箱コンも使えん糞ゲーじゃん
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 21:47:25.59 ID:JofpVeX00
定価$5のゲームまで落としてんのか
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 21:48:27.91 ID:Qd+u9VIw0
ミートボーイは結構話題になったけどIsaacはあんまりだな
おもろいけど
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 21:53:46.12 ID:AMMIcqIr0
死島1.21+jpパッチでSmartSteamの起動の仕方おせーてください
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 21:54:16.01 ID:8TuOvUeM0
>>560
金の問題じゃない
プライドの問題だ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 22:21:27.31 ID:Fp+n4lQu0
俺もsteamのセールで買いそびれたTitanQuestやってるけど結構おもろい
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 22:32:05.27 ID:d/ZY4nwi0
TitanQuestは割れマルチないから糞がこのスレの総意だろ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 22:35:09.84 ID:+qtUXJxJ0
hamachi使ってフレンドとやったら面白かったよ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 22:35:20.33 ID:Fp+n4lQu0
まだ始めたばっかりだったからどうでもいいがマルチねーのかそりゃクソだわ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 22:58:03.29 ID:DLe2fV4h0
BF3のシングル パリ市街地戦の噴水でとまるぞ・・・ 

しかしなんで戦争ゲームなのに裁判所からにげにゃならんねん
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 23:06:22.43 ID:zrJEaN/c0
WRC 2011
これはこれで面白いな
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 23:16:39.13 ID:MV2PzWk/0
WRC日本勢撤退してからやる気もみる気もしねえ・・・
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 23:31:07.93 ID:ZJKCksE50
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 23:55:59.93 ID:W9osTGZF0
死島やったが結構面白いじゃない。刃物達者でトンズラ強者のネーチャンで始めたが、
蹴りの使い勝手良すぎるせいか、銃使いの黒人ねーちゃんの方が後々楽そうに思えた。
もうちょっと難易度高い方が面白い気はした。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/16(日) 23:59:33.50 ID:ocn2nJ8M0
超暇人専用死島
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:03:47.06 ID:rhvZrqWi0
FIFAシリーズも良い意味で暇人用だなー
完全に飽きるまで延々とやれそう
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:05:59.24 ID:3iuUDXXa0
FIFAはにこにこにあったバグ集見てもうおなか一杯だわ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:12:59.86 ID:a7b19/dK0
スキッドさんのアルマゲドン日本語入ってんじゃん
iniにlanguage=japaneseの一文加えるだけで日本語になるぞ
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:18:48.26 ID:ube3yqcI0
せせせ、せやな
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:27:38.46 ID:lMiqbOMu0
デッドラ2のフランクさんはいつ頃、遊園地に行けるの?
PVだと遊園地で凄いはしゃいでたんだけど
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:32:34.64 ID:0qMywY3z0
別に封鎖されてるわけじゃないからいつでも行けるはずだけど
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:33:49.19 ID:lpmWjK4Z0
>>568
は?どゆこと?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:50:49.06 ID:TfRTWEX10
>>576
Red.Faction.Armageddon.Path.to.War.DLC-iND

こんなのもSKIDROWリリース以前にNewsbinから流れているんだよな・・
いったい何を信じて良いやら・・>>506はiniをJapaneseに書き換えても無理とかレスしてるしorz
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:51:47.41 ID:A+T6X8k10
お前は便所の落書きを信じるのか
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:56:09.97 ID:QdBFzQ6Z0
どれにも日本語入ってると思うが
落とす楽しみ、起動の喜びを求めていけよ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:57:11.86 ID:AsDJOvf60
ADSLだとしたら可哀想だろ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:58:37.15 ID:TfRTWEX10

ttp://store.steampowered.com/app/55110/
ttp://store.steampowered.com/app/55115/
言語: English, フランス語, ドイツ語, イタリア語, ポーランド語, ロシア語, スペイン語

確かにマルチ7に変わってる・・
ttp://store.steampowered.com/?cc=us 経由からじゃないとページすら見られないし
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 00:58:57.33 ID:6JHDZIYN0
確かにな
起動まで確認までがゲーム
日本語化できるならその確認まで
そしてちょろっと遊んだだけでクソゲーだったとここに書く
アンインスコ次ゲームまだーループ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:01:38.12 ID:QdBFzQ6Z0
>>585
あのー
元から日本語表記は無いんですが
クラックしてデータ引張・・
めんどくせ、もんもんとチラ裏やってろ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:02:33.92 ID:TfRTWEX10
>>583
入手は容易・・
がしかし、インスコ→起動までにはまだ間がある(別ゲーにハマってるw)
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:06:50.95 ID:A+T6X8k10
起動できなくて原因探って解決した時に、なんでやりもしないゲームにこんな必死になってるんだろうって思う
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:08:06.76 ID:8rF4jOnA0
Rage、バギーをせっかく改造してもすぐ用無しになるとか、突然エンディングを迎えるとか、
あんなことばかり書かれてるんでやる気無くしたわ…

ほんと最後までやれるゲーム少ないな
最近だとデッドアイランドくらいか
あとは、Fallout3とかバイオハザード4とか、名作っていわれてるのをやっとけってこと?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:08:31.45 ID:AsDJOvf60
とりあえずロダから消えそうな日本語化ファイルは取るけど日本語化はおろか本体すらインスコしない
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:09:43.26 ID:jR0ONd7a0
割れで最後まで遊ぶとか極悪犯罪者だな
>>586が割れの礼儀ってもんだろ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:11:48.55 ID:KzW3MXtD0
手段が目的になっちゃってんじゃん
頭大丈夫か
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:17:04.49 ID:cwpaeaiI0
本気にとるなよ
割れ積みゲーはあるにはあるけど
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:17:29.78 ID:CnRTHIl60
昔のwaresの偽装解除自慢する恥ずかしいアホ共みたいだな
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:20:10.99 ID:G1vyibJb0
>>590
まあ・・あとは名作のエロゲ−ぐらいじゃねえか?
シュタインズゲートとか凄いファンいるし
面白いような気がするんで今度手を出してみようかと思う

バイオはカスだしFO3は最初の15時間は楽しめるが
それ以降は強くなりすぎ飽きてModでグラやシステム強化しやや面白くなって
やりすぎて飽きる
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:28:15.82 ID:G0kYz2Y00
シュタインズゲートがエロゲと見えるレスだな
エロゲじゃなく一般ゲームに分類される
と思ったが
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:32:32.82 ID:BIAVj0P30
紙芝居なんて時間の無駄
ゲームですらない
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:40:29.85 ID:jR0ONd7a0
紙芝居ゲーは日本独自の貴重な文化だから大事にしなくちゃ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:40:54.61 ID:A+T6X8k10
エロゲといえば、クラナドは良かったな
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:42:32.61 ID:CnRTHIl60
シュタゲなんてvipperやらニコ厨やら重度の2ch依存の奴等に媚びまくってるだけじゃね
一応ちょっとプレイしてはみたけど、そんな印象しかなかった
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 01:44:31.32 ID:V3uFrLlo0
>>596
ヒロインは実は死んでなかった
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:22:29.57 ID:xbq+MPlK0
おい、ここでの話題をゲームの本スレにコピペしてる奴出てこい
俺が本スレの方を流し読みしてたら既視感に囚われまくって大変な事になってるぞオラ!
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:23:16.56 ID:gC51xJBQ0
あれ?BF3きたんじゃね
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:28:57.24 ID:gC51xJBQ0
Language: Russian, English (?)
Crack: None (wait)
Size: 9.96 Gb
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:29:25.39 ID:GFQrC+VR0
まだ発売してないし・・・
と思ったらマジできてたwwwwwwwww
EA終わったwwwwwwwwww
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:31:59.01 ID:Pf3kLBrX0
makeだよ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:36:57.14 ID:U7qff5N80
プリロードが21、発売が25だっけ
まぁ何度も言われているけど、BFのシングルなんてウンコだしなぁ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:37:32.20 ID:ApU+j/mn0
ロシア語かよ!
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:51:40.38 ID:S3Y2isL/0
落とした。さて、シングルで感覚磨いとくかな。
ってもまだクラックはされてないが。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:52:15.52 ID:VHf2Gdkh0
BF3はまえからきてるだろ あほか


それより裁判所で防弾ガラスにC4入りつけてからどうするんだよ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 02:53:52.62 ID:RCsTcsuw0
通報した
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 03:05:38.27 ID:lpmWjK4Z0
BF3が流れてるって、まさかシングルがまるごとって訳じゃないでしょ?;
デモ版みたいな内容って事なんかな?;


・・・・・・・・・・・・・・てかホントに?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 03:09:51.43 ID:AsDJOvf60
のいぢ先生がエロゲ書いてるんですか?のコピペ思い出した
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 03:29:01.33 ID:GFQrC+VR0
>>611
デカイ装置をハンドガンで撃って壊してそこから脱出
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 04:57:27.33 ID:S3Y2isL/0
このスレって割れ厨ばっかなのに情弱が9割なんだなww
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 05:04:42.56 ID:RCsTcsuw0
一体何時から君は我々が情弱を装っていたと錯覚していたのだね?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 06:16:30.78 ID:DHfxO7JQ0
情強だったらこんな所にきてないよ
今頃セレブ生活送ってる
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 06:18:42.92 ID:UR1uPvBX0
せやな 情強だったら金もあるだろうし割れなんて人手間かかることなんかしないで買ってる
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 06:20:51.24 ID:LWLVyiVy0
小が小を食らうのがこのスレ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 06:40:01.11 ID:S3Y2isL/0
で、お前らbf3いるのいらないの?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 07:32:20.81 ID:6U/zgl7u0
BF3は買ってるんでいりません
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 07:39:39.01 ID:7EgZhol60
BF3はPS3で買ってやるわ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 08:02:53.24 ID:IxgtIcJ30
BF3のシングルどこにあんの
βじゃできんかったのできるだろうしやっときたいのよね
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 08:34:02.55 ID:A+T6X8k10
なんやて
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 09:39:23.25 ID:jR0ONd7a0
数年前まではこのスレの住人は最低限自分でクラック探せるくらいの頭はあったのに
今はアホばっかりだな、馬鹿チョンレス添付の再くんのせいかも
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 09:40:39.13 ID:7ItdnaHB0
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 09:56:33.98 ID:j0Q/wrv60
Dead Rising 2 Off the recordはどうやってLANcoopするの?
メインメニューから選べないし、唯一あるオンラインっぽい項目をクリックするとLiveにログインせいって出る。
でも、ログインするようなところはどこにも見当たらない
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 09:57:14.26 ID:jQSGrKfg0
スカイウムきたな
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 09:59:46.61 ID:Qh2CoLk00
>>626
俺も含めて自分で出来る奴は便利屋になりたくないから書き込みしなくなってると思う
今書き込んでいるのは乞食と重度の教えたがりだろ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 10:08:22.13 ID:nUK/tvId0
>>626
数年前のスレ民は小鯖に入れないコミュ障の集まりで
お下がり乞食レスばかりだっただろ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 10:09:51.56 ID:y8QgVwOQ0
ん?自演?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 10:30:59.07 ID:6mP3mMho0
I BEG YOUR PERDON?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 10:45:36.41 ID:h38aIZml0
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   こうですか?
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 11:32:47.95 ID:WOp5ISgo0
数年前から自分で探せる乞食をやっていますが、今は他の乞食にタカられるのがいやなので黙って乞食やってます。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 11:33:59.90 ID:y2WljXXL0
Data.zipがコピー出来なくなったんだが
どうすればいいんだ?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 11:40:19.45 ID:8CNnvI8I0
Ctrl + C
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 11:57:11.58 ID:6Pc2K0fk0
>>637
できました!
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 12:07:25.88 ID:jQSGrKfg0
fa@−rきたー!!
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 12:14:47.53 ID:1VD3WtA70
去年85円の時に買い捲ってた可哀相な連中も大変だな
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 12:38:45.84 ID:bOzpTewo0
BF3ダメだな
クラックしても認証求められる
マウント解凍した時のCRCもおかしいしスキドのリリース待った方がいいや
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 12:49:46.39 ID:XgHVsp0CO
なんか零時辺りからとにかく早くウプって小遣い稼ぎ
みたいになっとる気がする。
結局動くお菓子のあるスキド3かレザー3なんかが来るまで待つ訳だし
先走って落とすのは
まるで飯を我慢出来ないわんこ。
つか日本語入ってないなら要らないは〜
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:03:17.91 ID:KNJC8CJm0
要らないは〜
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:08:00.15 ID:RTJXU7Uw0
日本人で、個人で円周率10兆桁ギネス記録達成した人のHDD搭載容量48TBだって
お前らの中にもHDDだけなら迫れるやついるんじゃないのw
しかも自作pcだってよ
電気代が月3万らしい
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:15:55.07 ID:JTtWGtmI0
まじかよ割ってくる
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:16:07.88 ID:Vy0GNIkt0
ギネス記録とHDD容量は全く関係ないけどなw
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:16:35.89 ID:A+T6X8k10
BDMV全て回収してたらなんとか近づけるんじゃない
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:22:57.11 ID:vaVQbO1J0
イミフ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:31:28.52 ID:fK6hqZHW0
Civilization5やりたい
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:35:58.45 ID:RTJXU7Uw0
>>646
俺もそれ思ったけど、なぜかニュースで大きく取り上げられてた
一般人にもわかりやすい「すごさ」なのかな?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:38:29.28 ID:Vy0GNIkt0
そもそも一般人はHDD容量なんて気にもしないだろw
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:43:00.64 ID:XgHVsp0CO
そもそも一般人に2TBのHDD持ってるって言っただけで引かれる。
HDD大容量所有者の9割は割れですは〜。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 13:50:17.37 ID:D7WvyoCm0
携帯でこんなスレ見てるとか、かなりのキモさだな
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:00:39.48 ID:2MNCAiVv0
普通の社会人のほうがHDD持ってる時代
TV録画用に10万くらいまとめ買いする奴もいる
30,40Tくらいはどってことない
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:02:06.32 ID:tySXTxBh0
そんなに録画して社会人がいつ見るんだよ笑()
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:07:46.97 ID:2MNCAiVv0
おまえは落としたゲームは全部やってるのか?
あんまアホなこと言わんでくれ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:07:51.42 ID:Mle3aWqv0
人に2TBのHDDを持ってる事を伝える必要性に迫られる機会がない
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:10:05.65 ID:d8XPlIs80
2TBぐらいPC持ってなくても録画機につないでる人居るぜ?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:13:45.72 ID:v2YgqIOn0
PS3の録画するアレ用とかで買ってるやついるんじゃねえの
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:37:42.12 ID:lpmWjK4Z0
外付けと合わせて1,5TBあるけど殆ど使ってない
ホントに保存したいモノはDVDに焼いてる(主に割れゲーだけど)
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:46:04.18 ID:Vy0GNIkt0
>>654
一般人の定義は「HDD増設したんだ」→「HDDってなんだっけ?パソコン?」ってレベルだろ
ブルーレイレコーダーなどじゃなく、レグザに外付けHDD付けたりしてる時点で一般人とは言い難い。

お前の言う普通の社会人ってのは一般人とはかけ離れてるわ。ま、俺は平日休みのサービス業の社会人だけど。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:47:41.15 ID:SuIgrOmq0
>>644
3TB使えばHDD16台でいいんだよな
繋ぐだけならPC1台でもいけるな、計算にHDDの容量がいるなんてな
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:56:04.04 ID:h9dGq44R0
>計算にHDDの容量がいるなんてな

いらねーだろww
関係有るのはメモリとCPUあたりじゃん
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:56:17.93 ID:IzXObdS60
一般人:PCでゲーム?出来るのそんなこと?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 14:59:06.04 ID:d8XPlIs80
なんか見てると古くからPCやってる人のほうが1TBを大げさに感じてる気がするな
今録画機とか買ったら標準で積んでたりするしたいした大きさじゃ無くなってるんだが
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:01:32.17 ID:RTJXU7Uw0
40MB HDD1万5千円で買った俺に謝れ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:01:41.31 ID:g+Gd/twi0
録画するようなテレビ番組が無いでござる
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:01:44.48 ID:6Pc2K0fk0
別にその円周率のデータを後でDLしたらいいだけじゃん
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:10:45.10 ID:bW0wN0bp0
円周率まだーもうまちくたびれた
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:32:27.13 ID:2KFNQNWL0
>>665
2TB程度なら標準で済むが30TB〜40TBとなると話は別だろw

>TV録画用に10万くらいまとめ買いする奴もいる
>30,40Tくらいはどってことない
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:32:34.44 ID:W9Ff8JUK0
insane 2 ウィンドウモードでできないのん?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:38:11.96 ID:d8XPlIs80
>>670
だからそこには触れなかったんだけどね
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:45:08.26 ID:0FZkw+rp0
おいBF3どこだ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:57:26.67 ID:YAbgOlRY0
>>666
そんでそれ、倒産したICMのだったりするんだろ?w
今の人ICMなんてメーカー知らんだろうな
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 15:58:27.84 ID:2KFNQNWL0
そろそろ8TBじゃ厳しくなってきたから給料でたら3TB買い足すか
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:19:26.48 ID:RTJXU7Uw0
>>674
ごめん。たぶんメルコw


677[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:23:31.20 ID:CbSssUgH0
BF3どこだよ
早くしろ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:23:58.57 ID:gC51xJBQ0
>>1
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:24:20.13 ID:gC51xJBQ0
>>2だった
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:26:25.00 ID:4ciGJHXB0
昔々にICMのSCSI外付け100MをSTEPで買ったのを思い出した
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:27:32.46 ID:lpmWjK4Z0
そういや、明日はNeed for Speed The Runの体験版が出るね
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:33:43.26 ID:dWNITSwg0
先日6TB分買った
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:44:33.06 ID:YOFaal9I0
http://www.youtube.com/watch?v=7bR90k8HGMM&feature=related
Need for Speed The Runはなんかもう原型留めてないけどな
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:48:06.88 ID:dWNITSwg0
でも面白そう
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:53:58.46 ID:LWLVyiVy0
車運転するだけのゲームの何が面白いのか理解できん
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:55:05.46 ID:d8XPlIs80
どんな趣味でも同じ事だろw
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:55:43.62 ID:gC51xJBQ0
面白そうっちゃ面白そうだけど
どうせまた理不尽な速さで警察とかが追いかけてくるんだろうね
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:58:05.10 ID:6Pc2K0fk0
運転するだけなら・・な フッ
だがNFSTLは違う ただ、じゃない
熱さがちがう 熱さが、な
フッ
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:59:11.48 ID:4ciGJHXB0
なんかGTAみてーだな
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:59:16.82 ID:d8XPlIs80
どっちかと言うと運転するだけのほうが好みだな
余計なシステム要らない
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 16:59:35.88 ID:gC51xJBQ0
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 17:01:14.28 ID:Pf3kLBrX0
レースゲームなのに操作出来ないカットシーン見せられたりってのは鬱陶しい
Hot パースートもレース開始直後に操作不可なシーンがあって鬱陶しかった
あんな数秒のシーンでも我慢出来なかったんだから、The Runは即削除です
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 17:02:32.12 ID:4ciGJHXB0
>>690
NFSもドライビングに絞ったSHIFTが一番人気だったしな
個人的にはGRIDやDiRT系のノリが好きだが
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 17:03:19.77 ID:vaVQbO1J0
思ったよりグラしょぼいな
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 17:08:44.63 ID:KxrVQMvx0
しょぼいん
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 17:16:53.23 ID:U7qff5N80
面白そうだけど、日本語版出さないんだよな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 17:23:53.81 ID:P8aTgePG0
PayDayっていつだ?
銀行強盗とか面白そう
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 17:28:05.82 ID:w5Hy97mg0
>>697
会社が予約ユーザーからリアルPAYDAY
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 17:51:51.28 ID:W9Ff8JUK0
オーク、UpdateとFix当てたらウィンドウモードにできるようになったわ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 18:00:10.86 ID:lpmWjK4Z0
>>696
ホットパースートはマルチランゲージだったからねぇ
案外今回もそうかもね
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 18:31:55.61 ID:AsDJOvf60
オークは序盤吹き飛ばしとかで省エネして
後半アーチャー量産でクソゲーにする戦法がパターン化して飽きた
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 18:40:13.19 ID:U7qff5N80
>>700
RUNはPC日本語版発売しないんだよ
HPなんかより売れると思うんだけどなぁ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 19:12:12.14 ID:lpmWjK4Z0
>>702
いや海外版(マルチランゲ)の事を言ってるんだけど…;
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 19:17:44.64 ID:WDEW1RzN0
日本で発売予定ないなら日本語入る訳ないだろ
Shift2と同じ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 20:00:09.94 ID:v2YgqIOn0
いまさらながらcrysis2やってるが日本語化ファイルがぜんぜんDLできねえ…
まったく始まらない
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 20:00:40.02 ID:RYJVOUiB0
FF14ちゃん、そろそろ・・・やろうよ?

FF14CE 価格急上昇!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1318757476/
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 20:03:02.53 ID:G7prE8nD0
hi-ho記念真紀子
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 20:28:18.93 ID:XgHVsp0CO
ヨドバシで500円で買って課金前にクリアが勝ち組?

でもなぁなんでCSだたら課金なしマルチRPGがザラにあんのに
PCは課金課金課金課金なんだぜ?
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 20:31:04.35 ID:G7prE8nD0
OCNだと巻き込まれ規制が続いて鬱陶しかったが、hi-hoはマイナーだから快適だといいんだが
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 20:48:42.18 ID:d8XPlIs80
デイトナが来るだと?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 21:19:44.18 ID:VxQmn4Z10
デイト〜ナ〜♪
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 21:27:40.86 ID:8CNnvI8I0
BF3 9600GTで動くかなー?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 21:32:03.46 ID:EgcD0YVp0
>>709
月なんぼ?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 21:42:29.39 ID:JTtWGtmI0
デイトナ馬で遊んでたわ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 21:56:12.91 ID:dWNITSwg0
hi-hひろめんなあほ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 22:04:30.65 ID:8rF4jOnA0
ホットパースートって今やってみたけど、あまりおもしろくなかったぞ
Insane 2っていうのがおもしろかったけど、これはバリューゲームなの?
それともフルプライス?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 22:37:30.62 ID:G7prE8nD0
月500や、どや安いやろハイホーにしいや
家ゴミはもうすぐだ。わかるなデウスたのんだぞ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 22:40:31.76 ID:HTcQ0kNX0
hi-hoにはplalaの乱の煽りで、糞化したISPって印象しかない
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/17(月) 23:27:03.47 ID:MOKuYXyM0
>>706
クソゲースレにお帰りください
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 00:08:41.75 ID:knbNEL560
スカイリムきたな
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 00:24:45.51 ID:tsTuu49D0
スリムイカきたな
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 00:28:17.02 ID:yC8un1Mi0
ムリスイカきたん?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 00:31:53.90 ID:YZ/8SdL00
ムスリムきたか
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 00:34:50.00 ID:yb/xCew70
きたな
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 00:37:37.31 ID:qLEQ9WAO0
スカイリム30GBwwww
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 00:44:02.07 ID:fYPrWLO40
わろたwなんだこのフェイクw
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 00:49:37.05 ID:t2cap2z40
スカイリムってドラッグの名前にありそうだ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:08:41.10 ID:ftvXgit90
やっと落ちてwinrarで見た限り本物だな。今からインスコ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:10:39.35 ID:vbLuRCjU0
数分後、画面も顔面も真っ青になるのだった
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:11:27.75 ID:0veIjv75O
むすかいりどこよおおおおおおおおおぅおぅおおぅおお!?
探しまくったがねーお/(^ー^)\
教えろください
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:16:07.87 ID:KpTkoPe40
とりあえずしゃぶれよ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:16:58.50 ID:ftvXgit90
おう、しゃぶれよ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:28:35.79 ID:yC8un1Mi0
 ( `・ω・)
  / つ  つ
  し―-(    )
     /    ,つ
     し―-J

  ∩`・ω・)i
  ゝ     ノ
  し─-∩    )i
      ゝ    ノ
      し―─J
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:31:39.70 ID:27Ns2axQ0
俺のGTX280が火を噴くぜ!
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:37:01.73 ID:Xg5OQGLz0
>>734
さ、最強のウルトラハイエンドGPUじゃないですか!(2008年)
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:42:00.04 ID:tlcF2u+60
580ライトニングXEがほしい
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:45:16.17 ID:ANtXgmqv0
>>693
> NFSもドライビングに絞ったSHIFTが一番人気だった

NFSシリーズは、コーナーを曲がる際に変にカクつく現象が一向に直っていない、fpsは落ちていないにも関わらず・・
Codemasters作品と比較するには値しない不出来なシリーズ、そのCodemasters作品も相変わらず色彩は不自然だけどw
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:49:19.30 ID:ANtXgmqv0
>>735
ELSA GLADIAC GTX 280 1GB 持ちだけど、当時Sofmapで79,800円もしたんだぜw
今じゃウルトラハイエンドGPUもお手軽価格になったもんだよなorz
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 01:52:18.21 ID:fvyGRFWK0
スイカムリどこやねん
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 02:09:47.57 ID:arrYE8RQ0
BF3の割れだけど、言語はどうなってる?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 02:16:40.30 ID:09NG2RO60
>>740
茶魔語
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 02:30:19.01 ID:LrnSDrr00
もう寿命なのか
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 03:09:59.61 ID:AKR8kwV30
>>740
みさくらなんこつ語なのぉぉぉ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 03:19:29.71 ID:EU2/mhUh0
それはそれでやってみたいな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 03:20:34.32 ID:k9PLyFqO0
>>740
サカタハルミジャン
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 04:13:42.25 ID:bg8NWN7O0
>>740
ヤッラヤッラヤッラ!
747ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 10:53:49 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 05:52:37.86 ID:lEa/dS8A0
釣りやからww
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 05:58:29.64 ID:20B0lM1j0
既知のサインIDがついてないものなんか怖くて無理
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 06:24:25.68 ID:vbLuRCjU0
が…既知
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 07:12:00.19 ID:DxRdwjay0
マジ既知
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 08:20:49.61 ID:yC8un1Mi0
既知らめぇ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 08:25:26.25 ID:ANtXgmqv0

BATTLEFIELD 3、Electronic Artsはバカだよなぁ〜
マルチプラットフォーム展開なのに、PC版ではわざわざXPを切ったんだからw
DX9メインで開発して、稼ぎ頭も当然コンシューマ機なのに、PC版はDX11専用と来たもんだw

技術デモでも何でもないんだから、売る気ないだろw
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 08:27:46.79 ID:tlcF2u+60
XP積んでるような化石PCで無理やり動かそうとした挙句
せっかく買ったのに重くてゲームにならない金返せとかいう馬鹿の相手しなくて済むようにだろ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 08:31:36.31 ID:T8pAn2eN0
アホみたいな文章の紙芝居エロゲしてるようなアホがXPずっと使ってるって聞いた
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 08:31:43.32 ID:vbLuRCjU0
もう一般人はXP自体手に入らないし良いんじゃない?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 08:33:52.48 ID:Sz9f67kk0
XBOX360もPS3も、DX9に追いつけてないように思えますの
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 08:36:36.39 ID:tlcF2u+60
そもそもメモリ4GB*2が3000円台で買える時代にメモリ3GB縛りとかなんの修行だよ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 08:45:19.01 ID:dgfVtJkf0
てすと
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 09:22:39.40 ID:Zi0syV0/0
あれ結局XPじゃ動かないの?
tweakもなし?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 09:23:58.71 ID:LPVLYQqd0
crysis2日本語化ファイル落ちないな
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 09:29:31.83 ID:1Q5VNrKz0
ロダのが有るじゃん
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 09:41:53.30 ID:29WXfGoG0
ビッグマック買いに行ってくるは
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 09:43:27.49 ID:tsTuu49D0
せやな
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 09:51:58.53 ID:LPVLYQqd0
ロダがわからんが洒落だとあっという間にDLできたありがとう
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 09:55:58.71 ID:LPVLYQqd0
ロダが洒落かすまん
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 10:36:15.20 ID:PKhg5hhU0
>>763
あ〜今日から200円かw
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 10:46:35.09 ID:ANtXgmqv0
>>754
他のマルチ同様、コンシューマ仕様で動かすDX9モードを付ければ何ら問題無いだろw
>>755
PCゲーマー御用達、Steam利用者のPC環境知ってる上でレスしてんの?
>>758
マルチプラットフォーム展開のPCゲームタイトルは、皆コンシューマ機のDX9ベースがメインだぞw
世界的に見ても、PCゲーマーそのものがCSゲーマーと比較にならんほど少数だし、結局今のDX11はVGA売る為のオマケに過ぎん
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 10:49:17.28 ID:5Sl2QOEF0
明日はとうとうデウスさんの日や
おまえら惜しみなくブッコ抜けよ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 10:58:30.11 ID:P7NNAzTw0
>>768
ここのやつらをまともに相手するだけ無駄
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 11:05:19.37 ID:qVWZAaFY0
お前は暇人の楽しみを奪うつもりか?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 11:09:57.59 ID:biK13niu0
ダウソ板でマジレスする奴は貴重、生暖かく見守ってやろうぜ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 11:20:19.85 ID:y0fc6zgB0
暇だからレッドファクションアルマゲドンでもやるか…
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 12:11:16.32 ID:o5EtggxS0
ホームフロントの日本語版無いね
きっと毛虫にはあるのかな?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 12:28:36.47 ID:Y/gvNsc50
魔物、モンスターを召喚、撃退するようなRTSってありますか?
できれば日本語化可能で
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 12:32:37.81 ID:KpTkoPe40
Payday
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 12:53:08.13 ID:yb/xCew70
デウス明日か
お前らキッチリ抜いてオカズうpしろよ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 12:55:51.19 ID:TWYT2ZCc0
シコシコシコ・・・
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 13:34:30.80 ID:ZYIE+NiR0
デッドラ2拡張のちゃんと使えるtrainerはある?
登録が必要だったり、動作しなかったりそういうのばっか
だれかたのむ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 13:49:14.37 ID:sfWA99Fu0
このスレ見直せ
時間停止以外は動作する
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 13:50:48.26 ID:9mejIXTn0
>>775
ダンジョンキーパー、Rise of Legendあたりかな
どちらも日本語版があるよ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:06:22.25 ID:XahsEZcK0
>>775
オーバーロードもアクション寄りだが家ゴミのピグミン好きだったなら多分ハマル
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:07:23.48 ID:XahsEZcK0
何故かわからんが、数時間ごとにIDが変わる
自演しろってことか
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:16:40.33 ID:nTN/5e8Z0
>>783
ぶちぶち切断されてるんじゃね
ルーターのログとか見れば分かる
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:24:15.49 ID:hQsCUbqx0
BF3のCRACK Skidrowきた
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:26:31.48 ID:nYLeENDS0
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:26:43.32 ID:Xg5OQGLz0
BF3はコンクエやるためにお前ら裏切ったわ
でもけっこう同じような奴いそう
発売日まだ先だし先にシングルはやるだろけど
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:27:27.15 ID:pTB7HpZZ0
オークスマストダイかなり面白いわー
単純なのに飽きないわ 中盤で通じたハメも
だんだんひねりが必要になるし
マジで神ゲーになりつつある
ダイナミックだ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:28:10.46 ID:pTB7HpZZ0
>>788
マジだな そのレスみて俺もやったが
本気で神ゲーだわ
終盤の熱い展開は筆舌に尽くしがたい
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:28:36.03 ID:pTB7HpZZ0
>>783
できねーじゃねえか
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:30:50.33 ID:Zi0syV0/0
数時間待てよw
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:41:33.59 ID:SBa3QsEY0
NFSいつくるんや
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:43:05.34 ID:EXlTaTDo0
再たんはBF3いつになったら輸入するんや
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 14:45:33.53 ID:0veIjv75O
>>785
トン
と言っても釣りか?
2つくらい増えてるが本物かどうか分からない。
つか偽物だろ。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:01:44.12 ID:xJXcEhZC0
バッフィーさん面白いのか?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:03:58.72 ID:Xg5OQGLz0
BF3シングルは戦闘機と戦車ミッション期待
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:23:25.98 ID:0veIjv75O
>>774
毛虫にはマルチ2しかないよ
おまけにデリで終わってる。

今日も引きこもりしょうかと思ったけど
ビッグマック安いと聞き、ビッグマックのみ買いだめしてきた。
飲み物は家にあるペプシ
ビッグマックはカロリー高いのよな。デブるは〜まじデブるは〜。きっとデブるは〜。
放射線芋は買ってこなかったは〜。
つかポテチとか海外メーカーのじゃないと怖くて買えないは〜。

ATOK600点あるからジャパニ語なくてもなんでも出来ちゃうがやりたいゲームないは〜。
バッフィー3お菓子はようしろください。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:26:40.65 ID:1+NJfxdR0
日本語変換?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:28:04.03 ID:pTB7HpZZ0
いいなあ・・ATOK600点か
俺は130点しかねえわ 皆はどう?
まあIMEよりマシだけど
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:29:17.00 ID:nYLeENDS0
これは恥ずかしい
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:31:17.45 ID:Xg5OQGLz0
釣られたほうがな
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:33:08.86 ID:nYLeENDS0
そうでしたか^^
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:34:39.31 ID:l7ifzzz2P
ATOK600点か 斬新だな
まず日本語をしっかりとしないと2chが荒れる
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:34:39.94 ID:ZYIE+NiR0
>>780
h4x0r〜のくだりでしょ?
skidrow版にも対応してるらしいけど、でも動作しないよ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:48:27.56 ID:+pDojaC50
普通に遊べよ
ベースがつまらないみたいで制作者に失礼だろ
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:49:19.79 ID:Xg5OQGLz0
>>805
俺らが言うと説得力が違うな
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 15:50:24.79 ID:XahsEZcK0
ATOK600点でてなんぞ()
ATOK2011のオレ涙目
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 16:43:40.17 ID:Q2jt/T6n0
ID:pTB7HpZZ0
>>788-789

どうして誰も突っ込まないんだろうか
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 16:44:56.33 ID:Dd/Wsq3t0
デウスの日本語化は出来て貰いたいものだよ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 16:49:55.67 ID:XahsEZcK0
ここは自演なんぞ慣れっこな古参の集まりなんだよ
恥ずかしい言わせんな
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 16:51:25.98 ID:l7ifzzz2P
>>808 明らかに宣伝だから、みんなスルーしてるんだよ
いちいち掘り返すなよ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 16:51:44.64 ID:tsTuu49D0
奴めなかなかやりおるわ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:26:33.97 ID:hJZrEP6n0
>>808
ちょっと前のレス見りゃ何してるのか分かるだろ
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 17:26:35.96 ID:GIdK1Uvg0
ぬかしおる

Deus Ex日本語化となんか面白いゲームはよ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:29:32.53 ID:YLZqpuh80
え?
零士ってコレで終わりなの?
コレ絶対開発途中で発売しただろ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:32:58.58 ID:YLZqpuh80
普通ラスボスとか出てくるだろ
なんだこれ
DLCで出すのかな?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:39:32.30 ID:KpTkoPe40
問題です
この話題何回目?
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:40:39.28 ID:IqHc63Nj0
ボスがないとかオブリで学習しろよ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:41:46.86 ID:kFEi6s3r0
スカイリムおもしれー
あれ?まだやれない奴等いるの?プギャー
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:42:35.22 ID:1Q5VNrKz0
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007481/20111018040/
いつも思うけどここの記事書いてる人Shareに詳しいね
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:43:07.12 ID:XahsEZcK0
4回目だ!!わかったかこのハゲ野郎!!
わかったなら正座して泣けハゲ
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:54:38.91 ID:DewU+iSw0
civ5 GOTY版が流れだしたな
だが、crackはまだだ
skidはよしろ
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:54:46.31 ID:W207myfv0
購入カスども日本語化MODはよ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 17:54:54.61 ID:7DP3zjy/0
>>650
円周率10兆桁の結果をtxtで保存するのに10兆B要るだろ。
10兆B=10TB。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:02:18.01 ID:vZLNiOH80
>>824
1バイト=256=通りだろ。2進数で記録すれば、1バイト=1桁じゃなくなるし、圧縮すればめっちゃ縮むで。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:04:53.54 ID:YLZqpuh80
円周率ってほぼランダムだろ
圧縮してもたいして縮まないじゃねーの?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:08:45.69 ID:S+saq+EX0
3.15
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:16:49.11 ID:kfxCy9UEP
3
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:16:57.16 ID:tlcF2u+60
2進数で記録すればもクソも、デジタル計算機である以上絶対に2進数で出力してるだろ
10進数の数字を1つ記録しようと思ったら最低でも4bit必要。1バイトで2桁までじゃね?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:17:25.93 ID:1Q5VNrKz0
てか速度を競うのに圧縮に力使ってどうするんw
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:21:56.10 ID:OEygZ5sv0
>>826
数字は10種類しかないんだから文章でーたよりよほど縮むだろ、計算中のメモリの食い具合はかなり心配だがw
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:25:13.03 ID:S+saq+EX0
16進ってどうして英数字なんだろ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:26:35.64 ID:tlcF2u+60
16この数字を10個の数字で表せるわけないからだろ
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:31:02.18 ID:vZLNiOH80
>>830
今はマルチスッドレ時代だぞ。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:31:09.42 ID:JMIv5rEx0
流れてるテキスト小説一本2〜3MBだろ? テキストデータなんて1GBいくだけでも凄いわw 
10兆桁ってとんでもないなって実感させられるな
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:32:07.95 ID:YLZqpuh80
>>831
数字の種類とか関係ねーだろ
ランダムなら圧縮してもちじまねーよ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:42:34.86 ID:XahsEZcK0
何このスレこわい
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:53:05.41 ID:1+NJfxdR0
仮に>10兆=10TBだとしたら、
せっかく計算したデータが飛ぶと大変
かきこむのにHDDの速度が足引っ張るとかあれば大変
REID10組む=40TBか
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:56:05.82 ID:7DP3zjy/0
>>825
計算途中は当然2進だが10進の桁数競ってんだから
計算結果は当然10進でも出力するだろJK
---ココマデ---

825が圧縮って言ってるのは2進のデータ量は10進の10/256って事な、
zipとかのデータ圧縮とは別の話。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:56:43.59 ID:tlcF2u+60
10兆桁計算するのに何週間もかかる事考えれば
十分な大きさのメインメモリ積んでて純粋に計算結果だけ書きこむならごく普通のHDDでも足引っ張るレベルではなさそう
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 18:57:14.04 ID:l7ifzzz2P
スカイリムの日本語ファイルまだ〜?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:02:45.64 ID:ypE2KlXq0
スカイリムをバニラでやるとか正気じゃない
日本語化はもちろんエルフ顔やエロMODが熟成されるまで2,3年待つのが正しい遊び方
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:04:58.13 ID:Vg2xeYaf0
キモ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:08:19.13 ID:wfEbbc5v0
バニラやってからMODで違いを楽しむのが正しい遊び方だろエロゲーマーはすっこんでろ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:10:29.60 ID:zh53UbNb0
>>768
関係ないオレが言うのもあれだがお前Steam利用者のPC環境知ってる上でレスしてないだろ?
DirectX9までのサポートのXP32bitと64bit足して2割も行かないぞ。
vista以上で7割。
2割近くもいるなんて言い方はするなよ?
BFに合わせてるのかもしれないが移行も進んでて数値が減る一方だから。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:13:14.08 ID:dRvXi2vG0
せやな
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:14:43.10 ID:pTB7HpZZ0
>>845
あのなあ、情強はSteamなんぞつかわねえんだよ
そんなモンなんの根拠にもなるかよアホ
でもたった2割か、意外だな
俺も7だけどやっぱゲーマーはメモリの使える7やVistaがトレンドなんだろうな
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:23:55.80 ID:zh53UbNb0
>>847
SteamもDirectX9も否定も推奨もしてねーよ。
単に根拠にしようとしてる情報が間違ってる事を数値を確認して指摘してるだけで何の根拠にもしてないだろ。
お前はオレの文で何の根拠にしてると思ったんだよ。
それに統計や数値なら母数がある程度あれば何かの後押しにもできるだろ。

ちなみに世界のOSのシェアで考えるならWindowsOSは最近7単体でXP抜いた状態だからまだ半々って感じだけどそれら全てがゲーマーではないからなんとも言えない。
日本やアメリカだともっと前にひっくり返ってる。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:31:46.36 ID:LPVLYQqd0
で?それとゲームどう関係してると?
ここでやる話題じゃねえだろ どっかいけや
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:36:39.34 ID:wXvkWl4r0
>>842
自分で作れよ
プログラミングが出来ない俺でもCSとnifscope、blenderくらい使いこなせるようになったぞ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:39:06.36 ID:L5OqgsOk0
>>849
全く役に立たないお前よりよっぽどマシな話してるじゃん
お前がどっか行けよ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:40:52.31 ID:pTB7HpZZ0
>>849
Reloadedのメンバーも言ってるが、今後のクラックは
OS依存になる可能性があるらしい
OSの動向をSteamが探って、今後のプロテクトはOSごとに変えて
やや複雑化すると予言してる
だからただexeの上書きで満足してるだけでなく
ある程度の知識はもっておけってさ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:43:10.75 ID:aG19aPE50
どこで言ってるんだよ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:43:29.38 ID:pTB7HpZZ0
OS依存って訳は違うかもしれん
depends on arranging memory adress on each operation system
OSでメモリのアドレスが何とか
まあOSの知識も必要なんだとさ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:43:48.42 ID:jYabY5cd0
スレ違いでも、>>849 よりマシな話なら何でもOKだぞ!!

お前ら好きな話を始めろ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:47:27.26 ID:rHPiJ8YX0
逸れすぎても駄目だけどな
ある程度関連あるならいいんじゃね
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:48:14.06 ID:pTB7HpZZ0
>>855
俺の話は全部デタラメなんだが
それでもOKか?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:48:53.27 ID:8QRqWYmg0
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 19:48:54.26 ID:yb/xCew70
>>849
crysis2の日本語パッチおちませえええん><
って言ってたほうが有意義だもんな
ぼくはおうえんするよ^^
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:23:43.78 ID:XahsEZcK0
といあえず今日からここで日記書くわ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:27:34.73 ID:clkWJhWs0
BF3インストールの仕方が分からん誰か教えてください
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:28:29.92 ID:DxRdwjay0
いやや、教えとぅない
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:34:33.79 ID:CdcyI0+m0
ブラックオプス日本語化ずっとまってんだけど
まだ?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:39:37.67 ID:Mb5ZGGbX0
買うか諦めろ。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:40:29.72 ID:Hzrj4nho0
俺に聞くなよ・・・
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:41:50.94 ID:wn6+GW/A0
>>861
まず Mount DVD2, open it and it will be there “Data.zip”, extract THAT ZIP
次に When u extrack, it will ask for Data.z01 from DVD1, mount now DVD1 and keep going
最後にThen after extracting major of it, it will ask for DVD2 ? mount it

おわり
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:43:26.05 ID:Zi0syV0/0
Jポップの歌詞かよ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:49:04.36 ID:Hzrj4nho0
>>861
優しい俺が>>866の一行目を翻訳してあげますね


まずDVD2の上に乗ってチャックを開けます
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:50:44.10 ID:e2BjcQKv0
そして>>868の上に乗ります
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:53:07.51 ID:wSC2SHu30
zipをくぱぁとします
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 20:59:41.67 ID:2Va8KxF10
civ5 GOTY版ってハワイやデンマーク等の新しめのDLCまで全部入ってて
バージョンも最新のになってるものって認識でいん?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:01:51.03 ID:XahsEZcK0
ジャップのほこりをもてよ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:02:14.21 ID:1+NJfxdR0
再たんの勢いが止まったけど、まさか・・
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:02:44.42 ID:hJZrEP6n0
>>871
うむ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:03:10.05 ID:clkWJhWs0
俺の隣で寝てるよ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:05:33.22 ID:2Va8KxF10
>>874
ありがとん。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:08:23.95 ID:0veIjv75O
うわあ…h火、まぢでオワタのか…
ファイル共有セクションを無効にすることを余儀なくされました。
割れ割れは海外のデータセンターにサーバーを移動する余裕がない。
従って〜割愛〜投稿しないでくだちい。

トレ板にアクセス出来んがな\(^ー^)/
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:10:46.99 ID:2Va8KxF10
civ5の日本語化modってGOTY版でも使えるんかな。不安だ。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:10:50.32 ID:XahsEZcK0
黙れハゲ
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:10:51.68 ID:BoeTKlBN0
日本語で書けハゲ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:18:37.20 ID:0Kq8d0y50
(✿❛◡❛)
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:20:31.82 ID:hJZrEP6n0
ほんぐとかエロゲしかねーだろw
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:20:54.12 ID:WMWoB7af0
トレントは余程の事がない限り使わんからどうでもいい
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:22:00.31 ID:clkWJhWs0
起動できん・・・オリジンがかわりに起動するんだ。どうすればいい?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:26:48.66 ID:XahsEZcK0
スカイリムは発売前から既に日本語化用のサイト構築されてて吹いたわ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:28:41.51 ID:KUveE4hi0
>>884
服は脱いだのか?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:31:08.62 ID:clkWJhWs0
やっぱり脱がないとダメか・・・俺も日本男児だ・・・潔く脱ごう
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:33:51.13 ID:WMWoB7af0
>>884
たぶん登録しても認証で無理だと思う
晒されてる尻は使えないし他の待った方が吉
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:34:21.36 ID:QYiRBRbI0
なんやて
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:37:44.75 ID:clkWJhWs0
今日俺はまた賢くなった。
まず外人はあてにならん。
次に仲間は頼りになる。
そしてこの時期全裸は寒い。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:39:02.71 ID:t0R2b+Ni0
メトロ日本語もまだ〜?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:52:05.62 ID:FtzphXnZ0
零の軌跡はどうなってるの?まだ?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:53:39.15 ID:e45BFQp00
お前らどっからそんなに尻仕入れてくるんだ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 21:57:39.56 ID:dICZdKTU0
おおぃ、Dead Rising 2 Off The Record Update 1-SKIDROWインスコ出来んぞどうなってんだこの野郎
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:01:19.06 ID:pTB7HpZZ0
まずは本体を手に入れろ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:01:52.23 ID:QYiRBRbI0
ひき殺されてーのかバカ野郎この野郎おめぇ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:02:49.13 ID:KpTkoPe40
どけどけどけーいじゃまだじゃまだー
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:13:09.34 ID:XahsEZcK0
wiiなんてまだ現役なのにエミュに飲まれて家ゴミはつらいな
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:19:09.21 ID:NnBe2xWL0
お前ら、ちょっと天才だからって調子乗りすぎ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:21:34.15 ID:3d74AS800
PS2エミュより軽くて画質も良いwiiエミュ
実機でやる意味がまるでない
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:22:16.61 ID:ag7KTCTS0
リモコン操作はマウスなのけ?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:23:20.11 ID:XahsEZcK0
リモコンもつかえますん
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:32:59.21 ID:sfWA99Fu0
wiiエミュ完成度高いのか
ちょっとやってみようかと思ったけどやりたいゲームが無かった
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:37:20.63 ID:7OrX7m2b0
スカイウォーソードが問題なく遊べるならwiiコン買う
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:39:14.75 ID:aG19aPE50
BF3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:39:49.68 ID:1Q5VNrKz0
>>903
全くもってその通りの事を前に思ったw
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:40:25.20 ID:0Kq8d0y50
>>906
まろも今それと同じ事書こうと思ったw
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 22:41:49.09 ID:XahsEZcK0
まろにーちゃん
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:01:40.13 ID:20B0lM1j0
リズム天国ゴールドがあるだろ!
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:05:07.53 ID:1Q5VNrKz0
エミュで音ゲーってw
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:29:42.86 ID:dICZdKTU0
音ゲーにも耐えうる完成度の高さをシランの化
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:30:49.84 ID:JMIv5rEx0
トワプリやったくらいだな。ゼルダだけはいくつになっても面白いわ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:32:42.89 ID:yIGRFn3c0
音と操作の同期が取れなくてズレるのか?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:33:21.18 ID:aG19aPE50
wiiはみんなとワイワイやるから楽しいのに
ぼっちのお前らカワイソス(´・ω・`)
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:35:05.12 ID:tsTuu49D0
(´・ω・`)
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:37:13.09 ID:WMWoB7af0
>>912
新作さらに面白そうだったな
もうすぐかドルフィンで動くといいな
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:40:09.90 ID:09NG2RO60
Wiiはパーティーゲームでも実際は2人用ばっかで、4人用ゲームは少ないのな
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:42:18.95 ID:1Q5VNrKz0
基本的にエミュって音が出るだけで凄いって感じだからね
音ゲーが出来るほど同期がとれてるのは奇跡
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:52:56.34 ID:ag7KTCTS0
fps安定してんのか?
してるんなら素直にすごいと思うわ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/18(火) 23:58:24.41 ID:nZNBPyZh0
simsは日本語入ってるな、よすよす
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:02:40.61 ID:SJMFG21U0
実機すら陵駕するとか、こやつ言いおるわ
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:09:59.88 ID:Kai3mXz10
ういぽまだー?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:17:45.65 ID:x8Is6uXQ0
QSQL使えるだけで実機超えるわ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:17:59.23 ID:mGb3GqKN0
>>919
ゲームによる
ゼノブレイドなんかはかなりさくさく
ラストストーリーは場所によっては重かった
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:24:28.13 ID:x8Is6uXQ0
そろそろスプリンターセル崩すか
いつの間にかloc-jpn.umdがフォルダにあったし
でも日本語化めんどくさいな
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:31:26.08 ID:aJ0HnhKd0
ゼノブレイドはエミュでもいいから一度はやっておくべきだな。
今世代のJRPGに絶望して洋ゲー三昧になっている俺のようなPCゲーマーにも
希望を少しだけ抱かせてくれる。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:33:52.73 ID:yRfPcsl00
>>903
NEWマリオプレイしたら俺には合わなかった。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:35:04.94 ID:yNCqhjlx0
>>925
流してくれ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:43:26.90 ID:x8Is6uXQ0
洒落にあるよ
俺は本体からぶっこ抜いたけど
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:49:42.54 ID:5h+D6ob+0
いやそんな事よりもさ、フランクさんのデッドラ2 Update 1が適用出来ないんだけど出来た奴いる?
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 00:56:01.53 ID:rhp7NifB0
Zdpフォルダ削除したら
できるよ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 01:05:35.84 ID:5h+D6ob+0
>>931
お前God
皆のGod
完璧God
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 01:16:49.83 ID:i8zbXegL0
ゼノブレどこでも好評だな
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 01:46:24.53 ID:5YMiy+UO0
結局グリムは味方だったのはつまらんかった
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 01:49:24.88 ID:I5GuFw+v0
グリム童話
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 02:36:21.01 ID:HyYMg+xc0
wiiのエミュって化石モンスター スペクトロブス動きますかぁ?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 02:54:23.65 ID:1Yxldupy0
スカイリムまで暇潰せそうな良作ないか?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 02:55:44.87 ID:x8Is6uXQ0
そろそろこういう質問に対してテンプレの回答作るべき
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 02:59:23.93 ID:e/IWXGRe0
テンプレみる奴らが同じ質問繰り返すかよ
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 03:19:31.74 ID:asBAgYLq0
ここまでテンプレ
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 03:38:00.88 ID:SJMFG21U0
そろそろ日記でも描くかな
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 03:53:35.06 ID:HQk+KiK40
>>840
「私だけが○桁目の円周率の数字を知っている…」とかコメントしていたけど、それが何の役に立つのか?
ちゃっくんぽっぷ○面目のちゃっくんはーとが狙えるくらいじゃねーかよ。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 05:06:49.61 ID:xzDbLjAU0
The Adventures of Tintin Secret of the Unicorn-FLT

チンチンおもしれーからやってみろ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 05:44:10.99 ID:asBAgYLq0
なんやて
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 06:06:05.21 ID:zN1O44Tn0
俺たちのおティンティンやっときたな
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 07:24:37.72 ID:lwYphyi50
Battlefield 3 ? Multi 9 ? FULL DVD ? UNLOCKED DIRECT PLAY 10.74 GB
日本語入ってるかな
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 07:32:54.28 ID:6ojyx8WS0
なかった
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 07:46:39.58 ID:3DeF3zhE0
Deus.Ex.Human.Revolution.The.Missing.Link-SKIDROW
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 07:54:28.68 ID:3DeF3zhE0
>>845
PCゲーマー御用達、Steam利用者のPC環境ってOSだけで決まるの?
仮にOSがBF3に対応していても、GPUがあれだけ貧弱じゃあ駄目ダメじゃんw
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 09:36:34.08 ID:asBAgYLq0
どうでも割といい
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 10:12:56.71 ID:QZ21+TcF0
糞RPGのDLCは全部入りとかあんのに
DiRT3はなぜ1本もまともに出せねえのか
糞ゲーばっか優遇してんじゃねー
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 10:28:37.39 ID:Ja50w3tt0
デブ男って本当に気持ち悪い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1318987576/
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 11:28:26.63 ID:SJMFG21U0
そんなことより今日は待ちに待ったデウスさんの日や
ジャップ魂みせて日本語ブッコぬかんかい
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 12:44:41.09 ID:yNCqhjlx0
抜き抜きしゅっしゅっ
うっ・・・
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 12:59:35.60 ID:xzDbLjAU0
ジャップ語と言えばスキッド・ロウのレッファクニャンマゲ丼まだかね
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:00:50.40 ID:b2uqVoyA0
いまだにスカイリムやれてない情弱がいるのか
早くシャウト女で犯せよ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:01:46.18 ID:SSr8eiu90
デウスは家庭用機が明日じゃねぇの。
まぁファイルぶっこぬいても使えるのかはしらんが。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:05:45.22 ID:x8Is6uXQ0
中華が使えるから日本語も〜とか誰か言ってなかったっけ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:15:31.67 ID:yNCqhjlx0
中華でいけてるんだったら使用可能だろうな
さすが割れ文化やで〜
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:17:47.80 ID:suaiMQcp0
そして日本語ぶっこ抜きが流れないまま三年の月日が流れた・・・
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:19:18.20 ID:x8Is6uXQ0
可能だけど流れなかった過去なんてあったっけ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:24:01.62 ID:yNCqhjlx0
CODBO、metroなんて流れてねえがな
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:25:46.44 ID:x8Is6uXQ0
両方ぶっこ抜きじゃ日本語化できない部類じゃん?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:28:36.63 ID:I5GuFw+v0
せやな
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:31:00.08 ID:DPFoFeWB0
CODBOはロシア語を英語にする事できてるんだから日本語化もいけそうじゃん
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:32:48.74 ID:x8Is6uXQ0
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 13:34:16.97 ID:J/+TMQBc0
見るのを決意して開いてみたがまさかのゲームだった。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:00:10.31 ID:DOp2E9KX0
まさかのまんまだったwwwww
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:02:17.58 ID:i8zbXegL0
おいNFS新作糞じゃねーか
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:05:55.49 ID:bG/dgkfm0
PCゲーマーがSteamなんて認めてるわけねーだろ
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:09:15.10 ID:HdMuHwqL0
タンタンおもしれーだろ馬鹿にすんな
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:09:17.87 ID:vhUVHfty0
steamが無かったら今頃PCゲーはもっと荒んでる
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:54:20.84 ID:Kai3mXz10
steamのせいでリージョン規制が厳しくなったり値段設定がふざけていたり何やらで余計PCゲーを衰退させてる
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:55:07.25 ID:KmrcusV00
RAGEびっくりするくらい糞ゲーだった
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:57:59.90 ID:QZka52610
どうせならrage落としてみるかな
やることないし
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 14:59:15.22 ID:YUPZsr0F0
NFS TheRunの体験版ってひょっとしてPC版は関係ないの?;
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:01:54.88 ID:w43S2jAw0
すげーおもしろいよ
もっててよかったPS3
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:22:58.68 ID:SJMFG21U0
FEAR2よりはおもしろかったならじぇ
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:26:12.62 ID:mys8jN0p0
>>966
神ゲー
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:27:01.95 ID:mys8jN0p0
俺もオススメゲームリスト
オーク死すべし
フローズンなんとか
イサーク
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:32:48.54 ID:3DeF3zhE0
>>972
同意、“カタチあるもの”ではないけれど、内容はパッケージ版と同等だし
Steam利用者の何%がDX11対応VGAを使用していて、且つBF3を普通に動かせるPC環境を持ってるか?って話だな
Win7は使ってます、でもVGAはDX11非対応ですってんなら、Win7上で動かす分負荷が増すだけで意味無しw
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:37:53.80 ID:HZHOgEv/0
tintinとかsexとかまじでろくなゲームないな
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:48:06.74 ID:ga3XDlvx0
BF3がまともに動かせるスペックのグラボなら確実にDX10以上対応してる
全く意味のない話だな
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:51:50.40 ID:nWhoYmew0
え?あ、はい
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 15:55:28.35 ID:/mI3NlDZ0
いつものアメリカ在住のID真っ赤君だろ
放っておけ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:02:08.86 ID:I5GuFw+v0
でうsex
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:02:46.15 ID:3DeF3zhE0
>>983
話が見えてないなw
Steam利用者の何%がDX11対応VGAを使用していて、且つBF3を「ふつう」に動かせるPC環境を持ってるか?って話
>>845は単純にOSしか見ていないんだよな、家庭用(DX9)をメインに開発してきているマルチプラットフォームタイトルで
PC用だけ無理矢理敷居を上げてXP(DX9)を切る必要性はないだろ、PC用ソフトを売る気があるなら
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:04:51.32 ID:OketY9po0
またSteam利用者の話かよ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:08:59.24 ID:hxrj3pOWO
今日仕入れた話しを2つ
韓国サムソンが裁判で泥沼化してるが、アップル社はBeatlesが作ったんだって。

飛行機はいつも俺エコノミー。
ファーストは口でやってくれる裏サービスがあるんだって。
なんであんなに高いのか分かるよね。

以上

ところでお前さんら、パソコン光らしてる?
ネオン管とかどれも同じで詰まらん。
ネオン管が雷みたいに光ってるのは日本じゃ売ってないみたいだし、
音で反応するやつはもう売ってない。
あんまり流行らないのかね?
5種類くらい(それも蛍光灯みたいに光るだけ)しかねーは。
詰まんねーは。
なんか良いのあったら教えろください。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:12:55.08 ID:ga3XDlvx0
>>987
そもそも何でSteamの全利用者がBF3プレイしようとするのの前提で話してるの?
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:18:46.85 ID:tR7YoM1G0
お知らせにバンのこと何も書いてないから。今回はバンなしかな
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:19:01.32 ID:Dg9tdW9d0
>>987
BF3はDX10にも対応
MIDDLE設定はローエンドGPUで30fps行く
ぶっちゃけ内蔵GPUでもBF3は動く
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:19:54.36 ID:tR7YoM1G0
誤爆
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:22:23.33 ID:3DeF3zhE0
>>990
ある程度本格的にPCゲー遊ぼうって輩にはSteam利用者が多いだろ、割れ専は別にしてw
それにSteam側は定期的に利用者のハードウェア調査も実施しているからな、販促の為に
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:24:33.73 ID:ga3XDlvx0
本格的にPCゲー遊ぼうってやつはSteam利用する可能性はかなり高いが
steam利用する奴らがみんな本格的なPCゲーマーとは限らんだろ?
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:26:07.15 ID:3DeF3zhE0
>>992
そのことと、XP(DX9)を切る必要性に関連性はあるのか?何度も言うが開発も販売も家庭用のDX9がメインだぞw
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:27:11.82 ID:6FRceLNw0
単芝つけているのは、必死だなwwwって言われた時の為の保険ですか?
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:28:10.64 ID:i8zbXegL0
お前ら何の話してんだよいい加減にしろ
ひろしがくるぞ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:29:08.88 ID:3DeF3zhE0
>>995
Steamを利用してPCゲー遊ぼうって輩は、決してライトゲーマーじゃないだろw
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/10/19(水) 16:29:26.95 ID:hxrj3pOWO
ご質問

本格的なゲーマーとそうでないゲーマーの垣根てなに?

ちなみに俺は日本語起動チェックして1時間くらいしたらアンスコ。
本格的なゲーマー?
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ