BTで拾えるアニメ 変動率0.000056%

このエントリーをはてなブックマークに追加
4[名無し]さん(bin+cue).rar
コンテナをmkvからmp4に、音声をflacからaacに変換する方法

●XMedia Recode
細かいことは出来ないが一発で「mkv flac」を「mp4 aac」に変換可能
形式 MP4、MPEG-4、AAC、AACに設定、ビデオはビデオコピーにチェック
音声はサンプルレート48000、レート調整を量子化、品質200程度に設定
チャンネル数を元ファイルに合わせてStereoか5.1に設定

●Xrecode2、NeroAACエンコーダ、mkvtoolnix、MKVExtractGUI2、MP4Box GUI
設定するまでがやや面倒だが、細かいことができる
上記のソフトを適当なフォルダにインストールした後、

mkvをMKVExtractGUI2を使い、ビデオと音声にdemux
Xrecode2でNeroAACを選び、設定は品質0.6〜0.65程度でflacをaacにエンコ
h264ファイルとaacファイルをMy MP4Box GUIを使いmuxしてmp4にする

※コンテナがmkvのままの方が良いなら、muxにmkvmerge GUIを使う
※vfrな動画だとタイムコードも移植しないと音ズレするので、
 DtsEdit.exeが必要な場合がある
※大量のmkvファイルを一括してdemuxしたい場合、バッチファイルを使う

バッチファイルの例:mkvファイル群と同じフォルダに置いて実行する
set MKVEXT="d:\Program_tools\DTV\mkvtoolnix430\mkvextract.exe"
for %%F in ("*.mkv") do %MKVEXT% tracks "%%F" 1:"%%~nF_track1.h264" 2:"%%~nF_track2.flac" 3:"%%~nF_track3.flac"

●MediaInfo
ファイルの詳細な情報を得るのに便利なソフト、あった方がよい