60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:39:48.02 ID:mL+CIkjy0
はげなんてきにしてられん
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 18:49:49.70 ID:oaPlDrKk0
男はハートだよ
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 20:14:52.77 ID:1JtY0n/x0
x360keyばかりだが
XODEってのはどうだい だんながた
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 20:19:24.13 ID:wuTRkbac0
詳細は5月下旬じゃない?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 21:00:08.07 ID:ClvliUk30
ゴキブリに監視されてたわ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 21:20:26.00 ID:xhYRC3pD0
KEY即買いだわ
BANもできないし
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/09(月) 23:25:21.19 ID:2ZrVyVPu0
ほんとにBANされないなら安くなってから買おう
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 00:13:15.72 ID:+WOF7c3W0
やすくなってからかおうってやつは相当さきだぞ 
需要が高くなって長くて半年は逆にたかくなるかもしれん
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 01:58:12.07 ID:DEFc5IKX0
x360key最高だな、皆が買うように宣伝してこよう
今のうちにカードで予約しとかないとMSに販売禁止食らって手に入らなくなるぞって煽ってこよう
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 02:35:34.93 ID:FpuDxgKH0
普通にアップデートで対策してくるだろ
USBからダダ漏れのまま販禁要請とか敗北そのものだし
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 04:58:04.18 ID:gj2YJI560
Wiiの時もドライブ引っこ抜いて中間にmod挟んで繋げるのがあったな
それの末路を知っていればMSに秒殺されて終了なのは明らか
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 08:10:23.56 ID:7K+/VLhp0
いそしに
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 08:23:51.15 ID:7K+/VLhp0
key高いな1万以上するじゃん
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 08:30:35.37 ID:MPWBkvJT0
そんなあなたにXODE
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 09:08:06.09 ID:ms9c8eDU0
ソッコーでWiiみたく対策されて
Jtagでオフるしかなくなるんでしょう?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 09:33:29.80 ID:0AwSDs6t0
オフしかできなくても新型が改造出来るなら結構いいんじゃね、うちの初期型五月蠅くてもうやだよ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 09:36:05.97 ID:uJJBAwlB0
分解するのがメンドクセ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 13:16:45.85 ID:B5Hy4fw30
熊んところ落ちてる?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 15:17:58.51 ID:QNrUZlU90
落ちてるな しかも長い
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 15:39:09.08 ID:gj2YJI560
長くねえよ新参
最長5日落ちてたことだって有るだろ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 15:46:42.74 ID:QNrUZlU90
だからなんだよw 10日だったら長いってか?w
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 15:48:19.74 ID:gj2YJI560
定期的に3日程度のメンテ何度もやってるだろ
この程度で騒ぐな
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 15:49:11.77 ID:QNrUZlU90
わかりました ボスw
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 15:50:37.03 ID:gj2YJI560
何故こんなに雑魚が増えたのだろうか
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 15:56:18.13 ID:QNrUZlU90
ダウン板のスレで何言ってんだ?

俺もお前も雑魚だって気付こうぜ?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 15:57:24.41 ID:uJJBAwlB0
雑魚?小女子?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 19:55:20.11 ID:h4v7XJtY0
>>17
新型改造したきゃX360USB PRO買えよw
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 21:54:47.21 ID:cf7UwAEZ0
俺はXODE待つわ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 22:49:33.15 ID:NMzxVxKE0
どうせ720が冬に発売されるんだし360はkeyで遊ぶか
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/10(火) 23:50:16.38 ID:+WOF7c3W0
新機種でたって360対応ソフトでなくなることはないからな
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 00:13:53.12 ID:FdUY1zhO0
冬に発売なわけないだろwww
さすがにまだ引っ張るだろ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 00:15:57.85 ID:xVzqYwQ00
オマエラそんな事より春のアップデートの心配でもしろよ・・・
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 00:35:58.97 ID:SJl0Lsxw0
x360keyってiso対応なんかな。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 00:40:26.34 ID:V9AZXAs60
中華製クローン待ち
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 01:55:33.21 ID:jV0Iugo80
19日から各国で順次FWアップデートだってよ
iXtreamこの先生き残れないか
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 03:29:09.50 ID:hTYaWBIi0
PS3組は何処で落としてるんだ?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 05:18:12.02 ID:xVzqYwQ00
PS3磯でいいんじゃねーの
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 11:16:39.50 ID:kHnoPg7o0
ブリンクはリージョンロックか
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 11:36:19.15 ID:V76Fwfx00
空落ちてない?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 12:34:47.52 ID:pKEyO2Mw0
あらら?
x360keyって起動率100%じゃないのか?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 13:42:38.49 ID:bVvgMh+f0
360keyわしらこれから移行やけんな
PS3keyは不発におわたから楽しみや
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 16:10:31.54 ID:BZTowqxZ0
ゴキが必死にUSBでお手軽割れ扱いしてるなw
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 16:38:11.47 ID:MC4Pla27P
ゲハ脳の奴は巣へ帰れ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 16:42:35.48 ID:UjeFn+M70
ハード論争なんかやって何が楽しいんだろうか・・
病気?

割れればなんでもいいのに
360keyはとりあえず様子見かね
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 16:53:09.65 ID:FIN3JISAP
360keyかぁ、もう終わりかけのハードに1万はアホらしいな。

>>41
ixtremeよりかなり起動率悪いしフリーズも多いって(現段階では)
ixtremeは基本的にオリジナル起動と変わらないからな。

それに360keyは分解して自分で半田配線しないと駄目なんだけど、
難易度はJTAGより多少マシな程度。
最低でもixtremeの書き換え程度は機種問わず出来ないと無理。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 16:55:27.49 ID:88UipDE/0
>それに360keyは分解して自分で半田配線しないと駄目なんだけど、

またまた御冗談を。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 17:01:10.53 ID:OEFtCE0E0
>>46
x360keyの公式ページに

User friendly: intuitive interface, no soldering required

※no soldering required: 半田いらねーよ

って書いてあるが?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 17:05:38.16 ID:Q8tJiUtl0
マザボとドライブの間にX360keyのなんかをかませればいいだけでねーの?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 17:14:38.92 ID:icJJejZh0
そだよ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 17:25:09.84 ID:PF2si7I30
本体とドライブのSATAで繋いでる間に何かを付ける感じなら新型とかも関係ないわけか
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 17:33:46.53 ID:P7+A6KZv0
大昔あったWiiのFlatMiiと似たような原理だろ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 18:55:03.14 ID:4MEply1F0
100%エミュレートできていないというからLT2.0の方がいい気がする
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 19:08:47.36 ID:ENgrUMLP0
何%OKなんだ?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 19:10:36.25 ID:P7+A6KZv0
自分で聞け
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 19:38:41.99 ID:RJBOCrx00
熊のdlcからURL引っこ抜く方法ない?
回線がプツプツ切れるからフリーの垢でレジューム出来ない
UploadStation
Fileserve
Filesonic
この三つじゃきついorz
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 19:45:27.11 ID:P7+A6KZv0
アホはDLC URLでググれば1秒以下で結論が出ることを何故聞く
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 19:46:54.07 ID:88UipDE/0
ContainerEx Decrypterってバージョン上がってから糞重くなったよね。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 20:33:18.28 ID:MwizvO3K0
お前らゲハ以外にもKEYの存在広げろよ
もっと拡散させて値段を下げさせろ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 20:34:20.71 ID:t0CI4c9a0
すぐコピー品出回るからいらんだろ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 20:36:16.88 ID:88UipDE/0
コピー品出回って開発元がヘソ曲げてサポート放棄で終了ッスね。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 21:21:43.51 ID:P7+A6KZv0
いやKeyはサポート放棄してKey2を出すのがいつもの流れ
だから最初に買った人はアホを見る
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 21:30:26.86 ID:MwizvO3K0
自分の首しめるな
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 21:33:29.07 ID:V1bwx8Xp0
Keyが箱騙してDVDのフリをするとして、ISOの切り替えとかどうするんだろう?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 21:37:10.43 ID:P7+A6KZv0
そういうのはFutureで逃げて実装予定で終わるから問題ない
Keyの信用の無さは異常だから
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 21:39:07.86 ID:jV0Iugo80
Brinkアジア版明日発売みたいだが来るかな〜
リージョンロックかかってるから需要はあると思うが
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 21:42:29.23 ID:A1LdtTn/0
usbからエクスプロイト突いてbiosの一部乗っ取りだから更新すると使えなくなるよ
はっきり言ってjtagと変わらない
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 21:54:57.95 ID:SEPw0+Br0
>>64
x360keyのボタンで切り替えじゃね?
どうせ対策されるんだったらJtagのほうがいいな
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/11(水) 23:58:39.48 ID:kHnoPg7o0
中華のALLWAYSマジ糞だわ
こんなに焼きミスするとは思わなかった。
台湾製では全然起こらなかったのに。

バーべたんにするしかないのか・・・
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 00:21:19.26 ID:o3w19XAy0
安メディアの価格はバーベイタムの3分の1だろ?
つまり10枚中4枚焼ければ勝ちって事だ、問題ないな
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 00:28:50.93 ID:APBzdEhV0
all買うぐらいならドスパラでfortis一択
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 00:36:50.85 ID:A10ecHW10
>>71
fortis売り切れ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 02:03:43.80 ID:DDeEJNhq0
問屋のがよさそうだから買ってみるか
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 06:48:08.34 ID:9heLKfjX0
5/19のアップデートでXGD3対応来るのか
dirt3やりたかったのに残念
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 08:24:02.47 ID:fdt9SPTD0
LT2.0でXGD3 AP2.5に対応って話はどうなった?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 10:54:28.88 ID:Y/X7Bhp50
>>74
夏発売予定だから大丈夫じゃね?
XGD3採用のゲームは年末かららしいし
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/12(木) 11:12:08.44 ID:I3gXDR9Y0
オンラインのことだろ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 12:12:16.81 ID:3hnlBuut0
今は上海問屋もALL-WAYSも同じUMEDISCだろ?
ALL-WAYSはCMCの頃はマシだったがUMEDISCになってからはゴミ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 13:39:38.08 ID:NursVmqx0
アップローダーのプレアカって何処でgetしてる?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 14:11:32.30 ID:3iRvt3OCP
プレ垢maker
81 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/13(金) 14:20:07.38 ID:84tM1JZ60
mazide?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 14:37:00.20 ID:NursVmqx0
>>80
それは公開してるサイト名?
流石にアカウントは作れんでしょ。
それともプレアカリンクに変換?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 15:58:53.02 ID:Z0khmOe40
Virtua Tennis 4日本語入り?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 16:29:58.70 ID:7uZrNeak0
プレ垢くらいは買え
最近出回ってるジェネレーターとかは不正アクセスの可能性がある
違法DLじゃあ逮捕はないが不正アクセスでは逮捕がある
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 16:45:04.67 ID:WSIXTRkZ0
あれ全部詐欺でしょ
一度も通ったことがない
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 17:17:26.86 ID:QJ+OflV/0
情弱は金を出して買えということだな
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 22:42:57.01 ID:li//3lb+0
プレ垢最高じゃん、1ヶ月だけでも買えば欲しい物は手間をかけず全て落とせるだろ
2TBのHDDが全て箱磯で埋まるんだから安い物だ、そのほとんどはabgx360に通すだけで起動確認すらしないがw
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 22:46:00.36 ID:YzabTdq90
オンライン専用箱が壊れた。
今、手元にあるのが1.41。
オンライン繋ぐと、やられちゃうかな?w
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 23:01:09.18 ID:3IhaOh3X0
19日のファーム書き換えで何とかなると思うよ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 23:25:38.16 ID:CygRlDRk0
あんなプレ垢ジェネレーターなんて
ダブルクリックした時点でそのPCクリーン再インスコだぞ。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/13(金) 23:29:54.60 ID:urY8MRCR0
箱のゲームでベスト3を挙げて。俺は

@ロシア巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bロシアウブな中学生大胆フェラ

92[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 00:21:28.66 ID:ZQvnAlwY0
ファームで判断してたらみんな生きてるわ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 07:30:06.87 ID:bqMjgLEq0
FSのリンクジェネレーター使えなくなったな
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 08:31:04.12 ID:Kgkq0cLc0
プレ垢(笑)に金出してる池沼とかこのスレにいんの?
いたらマジでアホ過ぎでショックなんだが…
流石におらんだろうな。そう思いたい
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 09:13:12.05 ID:bdXIjH9U0
そう思いたい(笑)
一人でやってろよきめぇ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 10:41:36.62 ID:3UGvb2eG0
FSジェネレータは使えるリンクと駄目なのがあるけど、全部駄目になったのか
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 11:25:05.07 ID:o02/CaJ/0
プレ垢ってなんですか?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 13:15:36.01 ID:ErC3BmYP0
遅いとか1個づつしかDLできないとかならまだ対処しようがあるが、SONICみたいにでかいファイルはプレ垢じゃないと落とせないってのが困る。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 13:26:54.24 ID:VmbsJ0BM0
SONICおそすぎてむりだわ 6KBしかでない
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 13:35:57.77 ID:wYv7TN5R0
プレ垢すら買えないぼんびー
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 13:43:12.09 ID:hFobO2W90
日本語しかだめな人はプレ垢でもいいんじゃないか
中華にはJPN版ごろごろ転がってるけど、、
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 13:46:30.68 ID:dhoZHpmD0
ソフト買えよ糞ども

●週間ソフト販売数 (メディクリ調べ・5/2〜5/8・四捨五入した数字です)

PSP 145,000本
DS  138,000本
Wii   92,000本
PS3  60,000本
3DS  39,000本
360   1,000本
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 13:54:56.09 ID:iIUECIqv0
買うほどの価値があるものが出てるのかと
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 14:50:07.05 ID:pWIk3THI0
sonic sonicって言ってるけど最近なにか新作でたっけ?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 14:51:45.24 ID:pWIk3THI0
filesonicのことか、、
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 18:07:14.53 ID:Rrg1vZ+n0
>>96
今日の昼の段階で、使えるリンクと駄目なのがあった
これってv1.3になってからの現象?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 18:27:09.15 ID:CEKoWt9X0
serverのcookieは使えたことがない
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 22:12:26.07 ID:uyl6ygs60
>>101
中華も結局転載だしなぁ、中華にしか無いものなんてないし、それならプレ垢でさっさと落とした方が気持ちいいわ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/14(土) 22:24:27.85 ID:cOf7m/b80
>>106
v1.2でもあった現象
うぷ主のアカウントとかに依存してんのかなぁ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 02:07:29.99 ID:9EIScZp70
L.A. Noireリーフリで来てっけどコレ英語がわかんないとキツそうだな・・・
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 11:14:21.59 ID:CJglX/a50
>>110
しかも糞箱3枚組だべ?
国内版待つわ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 13:13:32.02 ID:3NOztbZZ0
3枚組とかどん判
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 13:59:03.78 ID:b5a9BYw90
dukeきたと思ったらデモ版か・・・
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 14:01:28.26 ID:ByofKOvU0
箱の複数枚ってディスクチェンジ有るから糞だよね。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 14:12:49.69 ID:McbnfIH30
PS3はHDD二重インスコ強制だからもっと糞だけどな
それ以前に起動できんが
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 14:19:52.41 ID:W6s2m4QS0
Brinkアジア版まだかよ早くしろゴミクズ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 15:20:25.02 ID:VMOzoer40
sonic昔のファイル消えまくりなんだけど
プレ垢取ると削除されてるファイルでも落とせたりします?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 15:32:48.62 ID:IOH5gun00
なにがきえてるんだ?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 20:02:06.89 ID:HAbpT2ds0
オ ン ラ イ ン に 繋いでも大丈夫ですか?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 20:06:22.69 ID:SXRkZf930
ディスクチェンジでも問題なく進んでるが?LA
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 20:07:35.26 ID:X+rKJTMy0
ふーん
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 20:12:48.05 ID:W6s2m4QS0
LAはさすがに英語できないと楽しめ無さそうなので日本版待つわ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 20:19:49.95 ID:lk2G8Hza0
>>119
昨日BANされた

今じゃ割れオンできないと思ったほうがいい
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/15(日) 22:48:42.31 ID:lSSqdQgn0
ttp://www.xboxhacker.org/index.php?topic=16710.0
13142をlite onドライブにいれちゃったんだけど
次期公式システムで弾かれるのかな…
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 01:31:41.75 ID:gfP76XPG0
>>123
まー割れやるからにはBANされても仕方ないね
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 01:49:33.54 ID:j0/bF0wT0
ixtreme1.6ぐらいからやってないんだけど最新のゲーム動く?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 02:47:35.32 ID:dpU8NOqb0
ほとんどは動く、ごく一部だけ駄目なのがあるが
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 03:06:07.02 ID:7rq40ljU0
WAVE10とかAP2.5は動かないと思う。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 04:00:43.15 ID:j0/bF0wT0
wave10までいってたのか・・・wave4とかの時だったからそら動かないだろうね。
ありがとログ追うわ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 09:36:07.79 ID:7fzD1i0w0
ノンステの入れとけば今のでも大抵のは動く
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 10:39:26.99 ID:Pc5IDGGF0
ノンステでオフ専するぐらいならjtag・・・とは思うがもう本体の確保が難しいか
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 11:24:14.26 ID:O8AGyRlAP
WAVE関係で動かないソフトは今の所ない
AP25は動かないけど今の所3本しかないし今後も出そうもない

起動しない

公式から最新版のダッシュボード更新ソフトを落として最新ダッシュに更新

必要な人はWAVEパッチを磯に当ててから焼く

これで起動する、WAVEパッチを使うと正常に更新できないから別途更新
する必要が有る。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 18:40:34.93 ID:bFA0BLL00
ノアールやってみたやついないの?
GTA4もRDRもあわなかったんでどんな感じか知りたい。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 19:14:42.65 ID:F9hAKMVr0
Disc1だけでもやってみりゃいいじゃん
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/16(月) 20:07:21.82 ID:I6OJjuKR0
トリプルパックって来てるん?
やりたいっす
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 08:01:37.85 ID:E+Jjq6SN0
英語分からなくてもアイコンで案内でるから、何とかなる。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 11:50:34.04 ID:C2LKdEVf0
このスレはLAノワール本スレより監視されています

【PS3/360】L.A.Noire Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1305470157/
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 15:39:42.03 ID:DhCcyNDT0
dakara nani?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 16:52:00.31 ID:GkzOE9AZ0
とにかく手段を問わず洋ゲーを早くプレイしたいって事になると購入厨じゃ無理があるよな
だからといって安易に箱○割れに走ると今度はハード購入厨になってしまうけどw
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 18:37:11.62 ID:lIja/LN90
そろそろ語尾に厨つけんのやめようぜ厨房くさくてやだわ
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 19:06:40.21 ID:PR9723em0
パチモンTV、送料上がりすぎwwwww
(変更前)550円 → (変更後)800円
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 19:12:21.27 ID:AXRVmdWo0
運送会社に切られたんだろ、ブラック過ぎて
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 19:37:23.96 ID:wl1dlbQjP
運営会社自体がかわるがな。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 20:19:33.52 ID:r171wVs90
どうせいつものダミーだろ
経営者は同じくせに
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 21:56:33.62 ID:M8FutUhY0
明日でオンラインとは当分おさらばか
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 22:52:50.85 ID:+c9Yr4C70
LAN繋げてるけど、LIVEにはつなげてねーわ
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 23:06:44.92 ID:pn7ac4bt0
明日なんかあるの?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/17(火) 23:10:18.79 ID:PR9723em0
>>147
明後日からシステムアップデートが有るから、オンで遊べるのは明日までって事では?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 00:20:10.41 ID:R6oNh61u0
とりあえず繋げなくなる前に円卓の生徒のパッチだけは当てとくかな。多分やらんだろうけど
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 00:22:32.87 ID:gAIj/w9Z0
keyで対応してくれればいんだが
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 00:25:49.61 ID:VBCxBMmN0
オレは
ようやく
のぼりはじめた
ばかりだからな

この
はてしなく遠い
割坂をよ…

         未完
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 04:55:26.13 ID:eUZk4hYo0
>>141
改正関税法であの手の糞業者はどうぜ壊滅
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 08:05:41.23 ID:yWgHGhaW0
CAVEでデスマ2だけうまらん( ;∀;)
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 10:27:32.43 ID:tQkfyL4R0
いまどきP2Pで落とそうとする男の人って・・・
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 11:06:50.34 ID:yWgHGhaW0
うおおおおおおおおお見つかった
あとは赤い刀で一年は遊べる
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 15:44:53.11 ID:wKKkIghJ0
iXtream終了臭いな、ついに割れだとオン不可か
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 16:03:00.99 ID:iDlP48Mr0
今回のシステムアップで割れ起動できなくなった、或いはBANの報告ってあるの?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 16:04:54.04 ID:gAIj/w9Z0
今回のって無理やり公式に書き換えられるだけでBANは無いんじゃね
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 16:10:39.14 ID:wKKkIghJ0
オンラインできなきゃBANも一緒だよ…
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 16:30:48.79 ID:Amqoczkt0
ノアールつまんね。
英語はいつでもログ見れるから大丈夫だったが、
それ以前に推理システムがしょぼぎて話にならん。
やっぱ低知能な欧米ゲーマーに合わせてつくられたものはだめだな。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:07:06.41 ID:+budR4GD0
なんで公式アップデートきてないのに
ドライブブリックの話題が出てるの
よくわからない
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:12:43.01 ID:Al+bTz+r0
もうアップデートきたの??
海外だろ?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:15:21.89 ID:+budR4GD0
海外はアップデート開始してるの?
βプログラムいれたから怖くて
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 17:21:32.45 ID:+budR4GD0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_system_software
2.0.13152.0 か
やっぱドライブファーム書き換え失敗なのかな
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 18:31:17.27 ID:UFMCImOt0
書き換え失敗しても元のファーム書き込めばいいだけじゃん
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 18:57:04.60 ID:Amqoczkt0
ごく少数だが新ファームが機能しない個体があるそうだ。
それはXBOX LIVEを通して検出可能で、該当者には代わりの新品250G本体と
一年分のゴールドメンバーシップを送る旨のメールが来るとの事。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:16:18.25 ID:K1Oqnn5e0
いっそのこと交換になってほしいが、4Gモデルのつや消しの方がいいぞ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:26:15.63 ID:HW77CllS0
1年分とかすごすぎwwwwwwwwww
羨ましすぎるぜwwwwwwwwwwww
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:31:05.95 ID:+budR4GD0
もう技術的に無理な個体があるのか
オフ専がぶっ壊れたら終わりだ
つながないとわからないって困るね
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 19:50:12.28 ID:Amqoczkt0
http://xbox-360.nowgamer.com/news/5842/xbox-disc-update-ms-will-replace-affected-360s
MS曰く
・最新のアップデートでごく少数の本体で製品ゲームディスクが遊べなくなることが判明
・この不具合が起きると画面上にdisc unreadable、またはdisc unsupportedという
 エラーメッセージが表示される。
・我々はこの不具合をXBOX LIVEを通して検出可能で、影響の出る本体の所有者には本体の
 交換を呼びかけている。
・このエラーメッセージが出た本体所有者は我々にコンタクトしてもらいたい、そうすれば
 その本体がこの影響を受けたかどうか特定できる。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 20:27:30.02 ID:Lv0IzAW90
該当らしいフォルツァピニャータバリューをiXtreme化しちゃってるんだよなー
日立LGコアなら書き換え断念して余ってるのに
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 20:35:38.84 ID:gAIj/w9Z0
改造本体はシール剥がしてるから本当にゴミ箱になるのか
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 21:09:01.56 ID:euS5iFbR0
LT2.0が出るまで我慢
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 22:14:48.05 ID:VBCxBMmN0
アップデートで影響が出る本体の見分け方ってどこかにまとめられてる?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 23:09:09.20 ID:gAIj/w9Z0
>>174
今から20Gの本体買ってこい
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/18(水) 23:41:44.68 ID:VBCxBMmN0
>>175
それ信じていいのかよ・・・20Gの中古なら8,000円くらいで売ってるが・・・
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 01:19:50.08 ID:p3GZNsEs0
さて、今日の何時からかな
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 02:27:59.47 ID:4tf4dsjT0
ん?ファームが勝手に書き換えられるの?
つまりオン割れ不可能になったって事?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 02:31:51.27 ID:Yji9m5SV0
c4evaに聞かないとそれは知らんよ
LT2.0まで待ったほうがBAN確率は減るだろう
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 02:32:05.87 ID:lKYBOwST0
ファームを上げると今現在すべての(i)xtremeはBAN探知に引っかかる
ファームを上げないとLIVE!に繋げない

どう見ても無理ゲーです…
今回のバージョン唯一の楽しみは初期日立箱で交換抽選に当たるかどうかぐらいのもんです
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 02:39:59.47 ID:8u+THAu00
交換対象はアップデートして初めて分るん?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 02:49:37.93 ID:Yji9m5SV0
> ファームを上げると今現在すべての(i)xtremeはBAN探知に引っかかる
オフラインアップデートでるでしょ オンは知らない
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 06:57:10.81 ID:OJedtaGE0
BAN探知に引っかかるだけ?
iXtreme書き換えられてオフでも起動不可とかにはならないよな
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 07:35:32.64 ID:mxbkikTB0
今月はゲームしなければいい
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 10:32:40.28 ID:4ecj01DF0
>>183
1G増の新ディスクフォーマット形式に対応する為にドライブのFW書き換えてる可能性大
よって動かなくなると思った方が良い
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 10:49:29.57 ID:Yji9m5SV0
書き換えたあと書きなおしでβは動いてるけどね。
あー早くアップデートこねーかなー
暇なんだー
ゲハの箱交換してくれスレが盛り上がってるけど
そんな簡単に新型もらえるわけねーじゃん…
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 14:22:31.92 ID:3lQcq/xZ0
保証期限有効な旧箱の新型交換は、まだ有効??
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 15:29:15.22 ID:B748T5kO0
x360keyで簡単HDD起動が出来るらしいから問題ないな
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 15:33:16.78 ID:TyiNmWCC0
新型への交換という噂は嘘だった
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 15:58:27.63 ID:4ecj01DF0
あくまで新型FWテスターのみの措置だからな
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 16:54:10.42 ID:Yji9m5SV0
ああ、やっぱβプログラムの弊害なのかい
キー吸いとるのめんどいなーやるけど
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 16:54:51.02 ID:bblyFTbh0
Reflashes the DVD drives : PLDS DG-16D4S, PBDS VAD6038 and PLDS DG-16D2S, to a new stock firmware : 0272, 04421C, 02510C.

相変わらず大昔の日立とサムチョンドライブモデルが最強だな
AP2.5もスルーだし
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 17:25:14.60 ID:wtvbVmF+0
RRoDの原因って熱暴走だよね?そしたらガワ開ければRRoDならないのかな
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 17:51:03.05 ID:9knNqMGc0
セガラリーおもろいの?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 17:54:17.01 ID:lh0pKNC10
買うどころか、割ってすら貰えないフロントミッション・エボルヴかわいそす
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 18:42:56.41 ID:/dWJoWCZ0
なんかC4EVAがイヤなこと言ってるぞ。
[2011-05-19 08:44AM UTC] #fw <c4eva> my name is tiros:you wont have backups on slim,ap25 will be the end of backups, realtime fw checks will be the end of backups on slim, xgd3 blah blah!
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 18:53:13.84 ID:Yji9m5SV0
liteonのkeyをe-toolで吸いだそうと頑張ったらぼぼぼって電源が燃えた
2台目あぼーん
せっかくFT232RL取り寄せたのに
泣ける
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 19:03:27.13 ID:+ib7WQB90
>>197
そりゃそうだ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 19:11:05.53 ID:BvGxk/Pw0
リアルタイムFWチェックって偽装できそうじゃないか
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 19:18:44.16 ID:/QXwCuDC0
【CFW】 PS3 Part18 【Jailbraek】 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1304162352/

60 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1304932514/

ps3と箱○の割れスレ



195 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 17:54:17.01 ID:lh0pKNC10
買うどころか、割ってすら貰えないフロントミッション・エボルヴかわいそす
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 19:21:42.35 ID:Yji9m5SV0
一応水用意してスイッチ入れたら起動した
lite-onすげー好感度アップだよ
明日のアプデの生贄になってもらおう
>>199
毎回liveつなぐたびにFW読み込みに行ったらもろばれじゃね
オフでFWチェックきたらixtreme終了
Jtagなら迂回しそうだが
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 19:54:32.50 ID:bblyFTbh0
>>196
slimでバックアップなんてしてる奴なんて殆どいねーだろ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 22:11:53.13 ID:75XaIHYJ0
>>196 C4EVA・・・もう

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 23:26:21.96 ID:lh0pKNC10
ぶっちゃけ無料オンゲー以外まったくっていいほどやってない
箱も全部売っちゃうかな、半年以上起動してないや
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 23:36:20.47 ID:t6oM7EBL0
トリプルパックRFって日本語入ってる?
流石に日本版は来ないかな
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 23:56:07.37 ID:p3GZNsEs0
アップデートこねえな
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/19(木) 23:56:58.82 ID:+2cDyRfk0
海外では来てるようだな。ついでにBAN報告も、
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 00:26:10.94 ID:KA7oKPIn0
俺たちはこの先生き残れるのか・・・
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 01:07:49.70 ID:nncQA+pI0
BANだけ?
HDDロックみたいなのあったら早めに頼むぞ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 07:11:55.62 ID:gGLlhNLl0
ファームウェアは書き換えられて、また再度書き換えようと思ったら、un Clown FLASH chipと表示されてファームウェアの書き換えができなくなったぞ。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 07:48:56.81 ID:j4h3tDxB0
Samsung drives are updated with files from $install_extender.xex which contains 4 smaller patches rather than full fw files: ms25p1f9, ms25p2f9, ms28p1f9, ms28p2f9.
Each patch is 48.4 KB and makes a couple of KBs of changes in parts of the firmware. A post-13141 Samsung ms28 dump is patched with ms28p2f9.

旧日立機は今回のアップデートで強制reflashも無いし
アップデート後も普通にバックアップ起動可能報告も来てるしどう考えてもオン用は1択だな
Mode Bがこんな所で防波堤になってくれるとは・・・
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 08:46:34.62 ID:dvQF1hsW0
ネジ化した日立ちゃんちゅっちゅ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 11:24:55.19 ID:umcgJjSC0
アップデート来たのか
これから各タイトルのLIVE人口激減して混乱するだろうなw
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 12:24:23.97 ID:nncQA+pI0
今後出る1G増えたゲームの起動はどうなるんだ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 13:48:27.28 ID:kS7sHLT/0
ぶりのあじあきたわ
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 15:01:31.49 ID:bAca7Ic70
輸入よろ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 15:57:12.08 ID:Mdtl2Mbg0
日本はアップデートまだか?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 16:01:53.72 ID:++7pNqGc0
dirt3
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 16:10:16.60 ID:IRjMtt1/0
Asia版に日本語入ってんの?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 16:11:55.94 ID:++7pNqGc0
はい?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 16:13:11.38 ID:3DjJCHx20
日本語、日本語ばっかりなバカが多いなw
レースゲームなんだから日本語なくてもいいだろ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 16:22:43.60 ID:IRjMtt1/0
ぶりってBrinkの事かと思ったわ。
違うのか。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 17:08:30.65 ID:/8OoNbhV0
いい加減、英語ぐらい覚えようぜ。
きちんとやれば1年ぐらいでゲームの英語ぐらいは
理解できるようになるよ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 17:13:54.99 ID:IRjMtt1/0
英語でも読み書きは出来るがヒアリングは無理。
専門用語入って来たら何言ってるのか全く聞き取れん。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 17:20:30.24 ID:Sfy3SrhF0
普通はその逆なんだけどな
読み書きの方が難しいのが普通
この辺でも日本の歪みっていうかそういうの感じるなw
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 17:21:58.65 ID:kS7sHLT/0
ぶりとだとまちがえるなんてありえへんわ
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 17:32:20.66 ID:XDw7TdmO0
英語字幕さえあればどうでもいい
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 17:40:41.43 ID:r5ol1gRj0
DVDRの残りが少なくなってきたが、追加で買っとくべきか360keyまで粘るか迷う。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 18:09:25.20 ID:CZv8k9kq0
DVDRなんて、買うか悩むような価格じゃないだろw
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 18:30:37.94 ID:Sfy3SrhF0
一枚100円ぐらいと今やBDよりも高いんだぜ…
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 18:59:24.30 ID:IRjMtt1/0
>>230
ちゃんと+DLって書かないと脳内変換出来無い奴に突っ込まれるぞ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 19:02:25.79 ID:/nG8XBQM0
三菱の25枚のやつのストックがひとつあるけど
これを使い切る前に、割か箱が終わるか箱が壊れると思う
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 21:53:41.79 ID:O7F9oUzO0
JTAGじゃないやつはkey買った方がいいんじゃね、1GB容量増えるともう普通のメディアじゃ対応できないよな
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 23:08:30.94 ID:TmXSLUBp0
DiRT3どうなん?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 23:37:10.68 ID:l+y2bK210
>>232
遊びたいゲームが25本ないだろよく考えて焼けばその枚数で充分

>>233
keyは安定性に欠けるし高すぎる、もう終わるハードなのに買う奴はアホ
業者に騙されるなよ

c4evaはもう何の役にも立ってないから消えろよウザイだけ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 23:39:43.57 ID:KA7oKPIn0
日立ドライブとHDMI両方ある箱○なんてあるのかよ?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/20(金) 23:40:48.42 ID:CUowZaoo0
これから出るソフトが全て1G増えるならまだしも
どうせAP25みたいに特定のソフトだけだと別に高い金出してkey買おうとは思わないな
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 02:14:22.56 ID:sIQuOy4K0
年末のオルタさえ出来ればもう箱○でやり残したことはないは
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 02:37:32.50 ID:h38KuE0e0
おまえらまだ生きてるか?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 03:27:19.52 ID:ZS0Hb0LY0
まだアップデートされてないんだけど日本は遅れてくるのか?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 05:25:42.67 ID:+aVcY/9l0
5/19〜30の間で実施開始だし日本はものすごく後回しかもね
今回はBrickの可能性あるから一気に全地域ではやらないんだろな
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 07:25:03.54 ID:zIuJ+B610
箱おすすめソフトなに??
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 08:52:48.02 ID:C1suV/U/P
地球防衛軍
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 09:10:20.60 ID:8R/pibOI0
>>236
普通にあるよ

ライトンじゃなかったから、買い直したくらいだった
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 11:57:01.55 ID:+aVcY/9l0
78, 79な日立品ならHDMI付きもあるけどここで言われてるような
AP2.5や今回のアップデートが関係ない旧日立品(32, 36, 40, 46, 47, 58, 59)は糞昔のXenon機しか無い
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 12:51:53.95 ID:vveGAcQK0
>>245
日立78の付いた本体にbanされた47のドライブに置換すれば今まで通り動くのかな?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 13:03:54.92 ID:7M+DXJ/10
トロイ無双がAP2.5とかいうのでないように
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 13:05:55.38 ID:53MXz9X50
日本しか発売しないやつはまだ可能性はあるよ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 13:05:57.92 ID:zJM7cvSj0
トロイは地震延期だから関係ないだろ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 13:56:28.31 ID:sIQuOy4K0
>>246
ドライブが重要なんじゃなくて、そのドライブが付いてる基板が重要だって結果が出てただろ?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 14:18:49.79 ID:vveGAcQK0
>>250
どうも。
確か過去にその情報出てましたよね。
それってAP2.5はさけれないけど、それ以外のバックアップ起動なら大丈夫かなと
思いまして…
推測どうなんでしょうか…
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 15:13:01.20 ID:t/TJeQpt0
何言ってるかわかんないけど外人さん?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 15:28:01.29 ID:Rq5PmV640
シュタゲちゅっちゅさえ動けばいい
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 16:38:10.07 ID:+vpWpQvN0
>>118
亀で悪いが、Crysis2日本語 アサシンクリードブラザーフッド日本語
これ1週間程前から探してるんだけど生きてるの見つからねぇ…

FS辺りに再うpしてくれる神はいない…か
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 16:47:16.46 ID:8R/pibOI0
x360keyて、日本に来る頃にはBANされてそう
microSD使用のメモリーユニットの時はわらた w
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 17:42:13.96 ID:Q+68oSSm0
x360keyはリリースされた途端に中国製のコピーが出回って安くなるだろうな
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 17:52:44.62 ID:swkZ0Pvi0
USB接続なんてゲイツが本気を出せば一発で使用不能にされるし、文鎮になる可能性が高すぎる
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 18:33:27.19 ID:cg0mL4zc0
>>257
x360keyのことか?
本体のUSBいじっても何の意味もないぞ
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 19:03:22.42 ID:Rq5PmV640
ゴキブログがUSBに挿すだけお手軽割れだと捏造して広めたからな
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 19:57:24.86 ID:Q+68oSSm0
海外の箱割ユーザーが使ってるフォーラムを知ってる人いないかな
ちょっと新ダッシュへ向けて研究してきたいだけど
分かった概要はここで発表するから教えて
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 20:50:22.59 ID:ax1/6oXH0
英語読めないバカには無理だから。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 21:09:04.36 ID:1KYqqfKe0
適当な英単語並べてぐぐればそれらしいの出てくるだろ
俺はそんな感じで探すが…
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 21:18:46.17 ID:h38KuE0e0
>>254
熊か空で無ければ諦めろ、しかもアサクリはAP2.5だぞ、動かせる環境なのか?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 21:20:12.06 ID:h38KuE0e0
>>260
まずは箱磯かTeam Xecuterのフォーラムでものぞいてみたらどうだ?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 22:07:08.06 ID:7fJSZTXuP
1.5年ぶりにきたけど
AP25ってなに?
アサクリやりたい
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 22:41:08.38 ID:53MXz9X50
買え
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/21(土) 23:34:22.46 ID:7fJSZTXuP
AP2.5
って起動前のディスク交換(名前忘れた)
で回避できないの?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 00:03:48.99 ID:KA4DcCvN0
>>267
何言ってるかわかんないけど外人さん?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 00:18:43.24 ID:Z8jwxeZ60
DiRT3起動おK
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 00:34:12.04 ID:NKnhmUs/0
まぁオマエラ、カンフーパンダ2でもやって落ち着けよ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 01:27:52.10 ID:zsBb2vue0
了解!
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 01:42:24.25 ID:KZlebhqO0
>>270
    _
.   / / ̄ ̄`¨ ー(,ヽ、
   V  ,..::::::::ヽ,   r丶l  お前その腕前でアンダーグラウンドとかw
.   l.  l::::0:::::::}   l::Oヽ レクリエーションの俺に歯が立たないのに
   l.  ヽ:::::/ (ニ)ヽ::::l アングラ気どりとかちょっとw
.    l      、_人   l 遊び相手に死力尽くした結果がこれw
   ヘ、    ,、___.,` ノ もうセンスとかそういう次元じゃないぞ
.       ゝ- _,/:::::::_ν´  え?もう一回やるの?
     /::::ヾ:::::/、::ヽ   また負けたら笹持って来いよ笹w
.    〈:::::::::::Y  l::::/
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 02:16:27.21 ID:RAuhAT7i0
そんな事より鮫の話しようぜ、鮫島事件の
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 07:43:52.38 ID:2EKIv6Bt0
お前らそんなにピーコゲームのゴミ集めてどーすんの?
男は1本コレ!!!と決めてやりこむ!!!
つまり買え!!!
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 11:33:56.12 ID:GidNdGBq0
日立v47本体だが13146落として入れたけどさくっとFW書き換えられた
当然Backupは起動不可
ダメじゃん・・・
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 13:28:20.09 ID:uGcN69iW0
>>275
情報ありがと!
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 13:34:47.68 ID:KA4DcCvN0
OFWに戻るだけならまたCFWを入れれば良い
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 15:29:18.24 ID:WtNHmSpK0
>>275
怖いー
てか新作のゲーム起動させようとすると、強制的に新しいのに更新させようとするよね
いつ発売からのゲームが危ないの?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 16:56:12.55 ID:nUzVAUXG0
PS3移行組うぜえな
くだらない質問するなら買え
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 18:33:26.14 ID:UVYRyOX40
2.0.13146.0 には更新しない方がいい

更新する

DVDのFWを書き換えられる(FW強制更新)

LT等の改FWに書き戻す

ソフトは動くけど(一部は無理)次回のダッシュボード更新時に
エラーでダッシュボードが更新出来ない。
(海外で更新して書き戻した場合は、以降ダッシュボードの更新不可との記載多し)

今LT2.0を制作中だからそれ待った方がいい。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 19:09:10.06 ID:yV9jmO3h0
MHP3rdHDしょぼすぎワロエナイ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 19:24:22.63 ID:xfwrM/qn0
新作のダッシュ更新要求なんとかしてはじけたらいいんだけどな
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 19:32:08.07 ID:AQZ0F80G0
また本体買う事になるのか・・・
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 20:11:34.03 ID:zsBb2vue0
そろそろ買い替え時期かもしれんな…
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 20:45:31.54 ID:BeXNvrWV0
バイオラクーンのマルチとか期待してるんだけど購入厨になるしかないのか
年末はギアーズ3もBF3もMW3も出るし
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 22:40:18.21 ID:3pjKA/iX0
一瞬でも購入厨になろうかなんて許されない考えが頭をよぎった奴はこのスレから即刻出て行ってもらおうか
逆境こそ真の割れ厨として存在する資格が試される時、弱者は消え去れ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/22(日) 22:41:14.05 ID:OznVREFA0
ネタで書いてるにしても、恥ずかしいレベル
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 01:06:27.01 ID:fulGZozB0
割れ自体が世間様に顔向けできないほど恥ずかしいレベルなんだからどうでも良い事
そんな事より俺たちのX-DAYは何時だよ?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 01:17:50.50 ID:xMHckcQw0
こないだ、betaいれて
ドライブのファーム強制更新されて、
書き戻したばかりだから
箱のファームウェアは暫くあげない。
分解がめんどくさすぎて。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 01:27:21.82 ID:j2DodO7Y0
これから中韓のLIVEお友達がぐんと少なくなりそうだな
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 01:37:12.85 ID:fulGZozB0
中途半端にラグくて切断罵詈雑言常習犯な中韓がいなくなるなんて最高じゃないか
俺たちも消えそうだがw
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 01:43:26.53 ID:uWSu08i+0
新ダッシュに更新
FWの強制書き換えられる
FWの保存
LT+に書き換え

新ダッシュがきそう
保存してたFWに戻す or LT2.0にする
新ダッシュに更新

これじゃダメなの?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 02:13:54.49 ID:fulGZozB0
>>292
LT+に書き換えてサインインした瞬間BANされそうw
サインインしなくてもBANフラグが記録されそうだし
ネットに繋がないのならアップデートする必要も当分無い
新CFWが出るまでは何もしない方が安全だな
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 04:42:50.20 ID:uWSu08i+0
>>293
それもそうだがLive!に年間4000円も払ってるわけだしな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 05:08:10.32 ID:0soG6E8z0
ゲームソフトって1本売れたらソフト出してる会社が
ハード出してる会社に何%か収めるって仕組みみたいなのあるの?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 08:03:35.21 ID:EAOARoHG0
ap25仕様のタイトル一覧って、どこかにある?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 08:34:45.52 ID:EKrz91lL0
>>294
LIVE購入厨乙
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 09:56:18.52 ID:OsiQrgFC0
例のツール、v1.4になってから全く使えなくなったな
更新の気配も無い
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 10:15:51.57 ID:xMHckcQw0
基本どのゲーム機でもオフ専だから
バックアップが動けば、俺はLiveはどちらでも良い。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 12:21:43.05 ID:0Vf7KrH+0
俺は日立だけど、ダッシュボード更新しても問題無く動くな
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 13:10:58.48 ID:BHxqyv0F0
まだ更新きてないよね。日本
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 16:20:31.88 ID:srNtYYXO0
空のDirt3ってリーフリ?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 16:43:57.28 ID:QMlRmUle0
ブリーフ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 17:55:17.84 ID:w2/Zrrdh0
どう考えても>>275 は捏造

46DG@LT+ 1.1
46DG@LT+ 1.1
47DH@LT+ 1.1
47DJ@LT+ 1.1
の計4台を空の2.0.13146.0で更新(LOGIC-SUNRISE.COMからの転載)
全てbackup起動確認(AP2.5タイトル含む) & アップデート後のFWのMD5と前のMD5も全て一致でLT+ 1.1のまま

結論 : 46, 47な旧日立は少なくとも今回の春のアップデートでは弄られてない
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 18:21:47.63 ID:1Tlwa9Jj0
>>300
その本体次回の更新出来ないよ
それ回避の為のLT2.0開発中なのに・・・
306■ 26日 ■:2011/05/23(月) 19:18:42.08 ID:aurmDamO0
■ 26日 ■

赤い刀 真
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/akaikatana/

トロイ無双
ttp://www.gamecity.ne.jp/troy/

ファイターズ アンケージ(※Kinect専用)
ttp://www.xbox.com/fightersuncaged/

----------------------------------------------

海外情報でも従来のixtremeに書き戻しは駄目みたい

怪しいX360Keyも有るし当分様子見だな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki/12330512.html
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 19:55:02.05 ID:w2/Zrrdh0
要は春のアップデート前までは
オン用はAP2.5を考えると78,79を除く旧日立かサムチョンの2択だったけど
今回ので旧日立のみが生き残ったってだけかな

今からオン用を確保したいって人は発売記念パックなら46 or 47だからジャンク品を
オクなりジャンク屋で買って震災対応で只今絶賛無料対応中のMSKKリペアセンター送りが一番良いのかもね
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 22:18:17.63 ID:r4jMo9Be0
それって基板、ドライブ交換されてアウトじゃね?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 22:31:11.48 ID:51nVG39i0
頭大丈夫けぇこいつ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/23(月) 22:35:32.51 ID:IeICNH1t0
>>308
ドライブが交換されてアウトだったら売ればいい、むしろ儲かる
その金で正解にたどり着くまでジャンクを漁り続ければいい
そこまでする気のない軟弱者は購入厨に堕ちてしまえ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 00:42:54.37 ID:70pVAp9e0
X-DAYがついに来た・・・
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 00:54:56.85 ID:wCQWaDH70
今回のアップデートでAP2.5テーブル変更でまたイメージにパッチ当てて焼き直しだし
オン用は間違いなくLT+2.0なんて待ってないで日立機ジャンクかって修理するしかないざんすな
HDMI無いし消費電力高いがその辺はトレードオフだな
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 00:57:41.83 ID:zTWHrFnQ0
その程度の消費電力の違いが気になる程金に困ってるやつは
ゲームしてる場合じゃないだろ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 01:03:50.37 ID:70pVAp9e0
はぁ・・・発売記念パックを探す旅に出かけるか・・・
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 01:20:26.57 ID:0R0919ic0
家に20GのFIFAを1台買ってそのまま放置してあるんだが
これって価値出てきましたか?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 01:27:24.41 ID:zTWHrFnQ0
>>315
これから価値が出るかもしれないってだけで
今のところは地雷扱い
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 01:46:54.30 ID:1yMiZm3G0
>>313
年間で考えるとバカにできんぞ
目安だけど 1日4時間稼働で年間76000円の差が出る

5年で38万だ
おまえは金持ちでいいな
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 01:51:37.12 ID:GrhqlFEf0
どういう電気料金換算だよ
アホかw
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 01:58:35.92 ID:zTWHrFnQ0
>>317
お前は1日4時間もゲームしてるのか…
その前に勉強した方が良いぞ。。

参考にどう計算したら年間76000円の差になったのか教えてくれwwww
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 02:04:25.22 ID:G9/lvT1c0
ちょうど旧日立だな
こいつに価値が出るのか…?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 02:06:49.23 ID:wCQWaDH70
XenonとValhallaのゲーム時の消費電力の差って確か90Wぐらいだよな
1日4時間やったとしても
1ヶ月 11kWhで249円
1年 131kWhで2985円
の違いでしかないんだが
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 02:20:43.32 ID:70pVAp9e0
誰も箱○が1台だけとは言っていない・・・
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 02:35:21.65 ID:Biiye7Wp0
MSが日立を無視したのはいつでもBANチェックできるからじゃねえの
今までも日立のBAN率高かったし
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 03:12:12.49 ID:8a0ix2d20
日立とか関係なくCFW(既存のiXtreme)に書き戻したら次回の更新不可だぞ
JTAGは知らないけど。
書き戻すならこれで最後という覚悟でやった方がいい。

iXtreme LT2.0 が出るか360KEY待った方が利口、PS3でも
そうだけど安易に更新して後悔する奴大杉。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 03:43:19.80 ID:An9+YoWY0
>>324
すでにLT+ 1.1な日立46,47をアップデートしても次回の更新不可なのかい?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 06:46:29.33 ID:wCQWaDH70
>>324
そもそも次回のアップデートが来てもいないのに更新不可とか未来人か?
少なくとも俺のBENQは
2.0.13142.0 BetaでFW強制書換え

LT+に書換え

アップデート後のOFWに書換え

2.0.13146.0 に更新

LT+に書換え
ってBetaからリリース版への更新は普通に出来てるけど
ちょっと詳しく更新不可の環境&手順書いてみてくれ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 07:17:00.22 ID:piUyntnj0
海外からの情報だろ?
ベータインスコ→ix書き換え→公式うp更新不可
って流れじゃねえの?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 07:17:54.66 ID:RCvd/7Rz0
現状はAP25が動く日立なら更新入れてもFW強制書き換えはないってことでいいのか
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 08:23:38.37 ID:1JXHjuz20
X360keyが出れば最新ダッシュにしてもオン出来るのかえ?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 12:12:55.61 ID:49QRvZbU0
>>327

>ベータインスコ→ix書き換え→公式うp更新不可

↑この情報結構出てるね、ガセだと思えば書き戻せば
いいだけ各自の自由。

書き戻して元通りなら、DVDのFWフラッシュなんて危険
な事はやらないとは思う意味がない。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 12:18:56.08 ID:rrGG/WSNP
>>329
http://x360key.com/
6月発売予定の「x360key」
これはXbox360の光学ドライブをエミュレートし、
USBメディアからXbox360と初代Xboxのゲームを起動できるというもの。

・FatとSlimどちらにも対応
・AP25プロテクトのエミュレーションも可能。
・システムはMicroSDから起動するカスタム版Linuxとなっており、
 アップグレードも可能。
・オンラインも対応。

さらに詳細
http://x360key.com/features
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 13:07:02.74 ID:0R0919ic0
XBOX360と一緒に買ったのに、何故か起動できなくてものすごく落ち込んだ
DEAD OR ALIVE XTREME BEACH VOLLEYBALLが、やっと遊べる日が来るのか!
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 18:03:18.38 ID:70pVAp9e0
>>332
JTAGにすれば遊べるかもしれんな
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 18:04:25.55 ID:FVs64oc50
マジカル上海でX360keyが9000円台う〜ん
だけどあそこは胡散臭いからな〜パチモンTVとどっちが信頼性がある?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 18:12:04.31 ID:fcVWe4c/0
上海は不良品の場合でも返品できないからやめれ。
サポートがマジでクソ。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 18:16:09.37 ID:FVs64oc50
>>335
そうか〜
パチモンTVにしてみるよ。それか様子見にする
PS3みたいにはなりたくないからね。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 19:11:10.29 ID:rrGG/WSNP
>>334
両方駄目というか国内業者で買うのは真正の馬鹿(偽物だらけ&ぼったくり)
PS3のJBで大勢騙されたの忘れたのか?? 改造板の過去ログ読め。

PayPal(無料、保障制度有り)に登録して海外通販で買うのが常識。
x360key.なんか中華で量産コピーされてすぐ安くなるよ。

それに(亜種)が色々出ると思うから、焦らずじっくり選んだ方が吉。
早く買えば買うだけ絶対損する。

JBと同じ経緯を辿るよこの手の商品は毎回そうだから。

初期型発売(初期型の性能は正直あまり良くない)値段1万〜
  ↓
中華がコピー品を大量販売(価格5000円前後
  ↓
亜種が色々出てくる
  ↓
比較的性能が良くてサポートいいのがメインになる
(更新頻度が多い等)
  ↓
普及して価格下落(推定価格2000〜3000円)

ここまで初期型発売から3ヶ月ぐらいだと思う
待てない人は早く買えばいい、ただし泣くなよ・・・
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 19:13:42.94 ID:F+XQft260
まあkeyが安くなるまでにはLT+2.0来そうだしな
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 20:01:54.03 ID:Wb+pEQZ40
騙されたとしてもとにかく早く手に入れたいんだよ。
時は金なりって言うじゃん。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 20:48:10.33 ID:AWYlS0t70
とりあえず更新するなと言うのはどこでも言われてるから様子見しかないだろ

露骨にiXtreme狙い撃ちだから下手にいじると終わる。

日本ではもう終わりそうだから金かける気もしないと言うのがw
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 20:49:39.33 ID:AWYlS0t70
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 20:55:16.14 ID:70pVAp9e0
>>340
ホント日本の箱○割れ厨は減ったと思うわ
ブログやwikiも古い情報しかないのに誰も困らないって事は新規は0に近いって事だし
改造スレは他機種に比べるとものすごく冷たいうえに落ちてもなかなか立てられない
アレじゃん、おれたち生き残ったエリートじゃん
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 21:32:59.15 ID:ufJ6ZFoW0
>>342
エリートは発言力が違いますね
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/24(火) 21:43:04.26 ID:Yt3ZQk8z0
いや、オクでやってもらったほうが楽だろ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 00:05:33.73 ID:+QNL0ujS0
FSのジェネレーターって1.4はもう使えんの?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 00:40:20.51 ID:MuDj71AW0
俺、最近始めたばっかだぜ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 00:44:55.82 ID:2x/x4k0Z0
割れの醍醐味を味わえてよかったな
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 01:16:54.21 ID:YwhEDywt0
x360keyはアジア版メックアサルトが必要なんですか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 01:18:07.87 ID:MuDj71AW0
旧箱かw?
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 02:23:12.89 ID:c3X2zb+q0
メックアサルトという響きが懐かしすぎてワロタ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 03:50:04.61 ID:3c9K9hYz0
更新きたね
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 09:01:25.61 ID:bUBS7D+f0
>>351
201346?ちょっといれてくる
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 09:23:09.81 ID:bUBS7D+f0
日本きてねーし!クソックソッ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 14:28:37.70 ID:em3WHbnS0
日本更新こねーの?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 17:00:20.10 ID:BhudhyHg0
更新があったから久しぶりにここに来たけど、しばらく様子見をした方がいいのか
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 17:08:33.53 ID:3c9K9hYz0
日本来てるよ。
今日午前3時ころに、更新案内きてノーマル機更新した。
ダシュボードは2.0.12625.0になってる。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 17:10:23.22 ID:UfGLU9Ji0
>>356
詳しい報告待ってます
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 17:49:45.66 ID:BhudhyHg0
ノーマル機の詳しい報告って何だよw
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 17:57:40.89 ID:3c9K9hYz0
>>357
詳しい報告ってw
オレもLT機は更新してないよ。
待ちの状態
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 18:08:14.51 ID:2gi+LWY9P
当分今回の更新要求するソフトは一部の試験的(大作)ソフトだけだろ

更新 → iXtremeに戻す → 次回の更新不可
※現段階ではこれの解決策なし

LT2.0を待つかx360key発売まで待つしかないな、
x360keyの登場は神だったかも三菱高いし
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 19:13:13.63 ID:dLkDSFxl0
あれ?
うちはいまLiveつないだけど更新きてないよ
普通にゲーム起動するし
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 19:28:13.00 ID:2x/x4k0Z0
更新は30日までにかけて順次行われる、条件は不明
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 20:15:59.75 ID:mwZqTs/e0
>>360
更新 → iXtremeに戻す → OFWに戻す → 次回の更新可
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 20:32:38.03 ID:iPnHO6Cj0
>>356
節子、それ新フォームちゃう。2月のや…
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 22:00:45.51 ID:c3X2zb+q0
x360keyはバージョンとか気にせず起動できるんかね
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 22:31:32.18 ID:GvKUO/GC0
つーかオクでAP25対応のslim箱売ってるやついるけど
何時の間に突破したんだ?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/25(水) 22:33:10.93 ID:bUBS7D+f0
しらね。liteonで行けるなら他のでもいける可能性でけーし
詐欺じゃねえの素人なら存在さえ知らなそうだし
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 01:29:46.97 ID:TZCwdNDP0
そういやトロイ無双はどうなった?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 10:12:37.48 ID:ssWcMutr0
>>366
パッチ当てた海外版ゲームのAP25対応ってことじゃね?
間違ってたら指摘してくれ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 11:03:29.86 ID:OOiN5Uk60
>>368

トロイだけに遅い(とろい)
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 12:37:59.57 ID:mtRq+kYd0
■ 26日 ■

赤い刀 真
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/akaikatana/

トロイ無双
ttp://www.gamecity.ne.jp/troy/

ファイターズ アンケージ(※Kinect専用)
ttp://www.xbox.com/fightersuncaged/
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 13:40:12.74 ID:gVW6LhMr0
>>370
お茶吹いた
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 14:17:10.07 ID:CvxRfeMC0
トロイが一番早いな
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 16:34:31.21 ID:VOAA72uG0
アップデート来た!!!
これでLIVEのお前らともお別れか
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 16:53:38.07 ID:7nrcbtX30
あとはゲームで要求されないよう祈るだけか
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 17:43:12.97 ID:XfYJZZaUP
公式から最新1歩手前(今)のアップデートプログラムDL
しておけよ、それでアップデートすれば以降オンでもソフト
でも更新要求してきたら蹴ればいい。

★公式配布はまだ最新じゃない毎回しばらく遅れる

ttp://support.xbox.com/ja-jp/pages/xbox-360/how-to/update-xbox-360/system-updates.aspx

USB メモリーにコピーする
ttp://www.xbox.com/system-update-usb

CD または DVD に書き込む
ttp://www.xbox.com/system-update-cd
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 19:38:28.41 ID:ejhD872G0
>>更新要求してきたら蹴ればいい。
そのゲームできねえじゃねえか!クソックソッ
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:04:15.70 ID:uyTypcQL0
更新したした猛者はいないのか?
まぁOFWになる事が分かりきってる事をやる奴なんていないよな〜
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:16:22.08 ID:qH5n9/lG0
>>378
slim9504 だからしたよ。
x360usbproで後lt+2.0で更新できるみたいだし。
日立機はoff専でw
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:22:13.48 ID:qH5n9/lG0
xvalでbanフラグ調べてみたけど、問題なし。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:24:23.15 ID:uyTypcQL0
>>380
何故日立をoff専に?
日立はアップデートしても書き換えされないんじゃないの?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:31:17.24 ID:qH5n9/lG0
>>381
日立は78だし、それよりslimの方が先にlt+2.0をリリースされそうだったからですw
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:36:02.18 ID:uyTypcQL0
>>382
78めんどくさよね。それよりslimの方が先にlt+2.0リリースされそうなんだ。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:37:10.58 ID:qH5n9/lG0
それと、USBメモリーに入れてたno-jtagプロフィールが更新で壊れますね。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:38:14.78 ID:7nrcbtX30
slim2.0とか俺に何個本体買わせる気なんだよ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 20:47:37.09 ID:qH5n9/lG0
>>385
俺なんかban機1台含めて5台目だぜ。
e74で…
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 21:30:24.74 ID:1sqMU6y60
日立46,47搭載機はRRoDの危険性が高い初期型でHDMI無し、しかも市場にほとんど残ってないんだろ
新フォーマットは容量が大きすぎてDVD+R DLメディアに焼けないんだろ
x360keyはまだレビューすら無いんだろ
なんだこれ、オン割れしたい奴は詰んでるじゃん、どうすんのよコレ・・・
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 21:52:46.56 ID:zBmMMykt0
AP2.5もほとんど適用されない現状から考えて
新フォーマットてまだ作成できるプレス工場はほとんど無いんじゃないか
おそらく適用されるのはMSがかかわった作品で大規模にプレスする作品
いまんとこGoW3あたりか、2010/9販売が一年延びて2011/9に販売だもんな
なにか関連があると思う
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 21:57:55.27 ID:9pKnCw/H0
新フォーマットはおそらくないよ
古い機種だと読み込みエラーになる割合が2-3割あって
比較的新しいlitonでも0.5-1割読み込みできない状態だから
二層って想像以上にシビア
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 22:26:32.58 ID:7ZexVQm60
トロイ更新要求で起動できねぇ
AP2.5じゃないよな。abgxは見たけど
中華のファイルが壊れてんのか・・・熊か空の待つわ
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 22:30:52.48 ID:4X7BP3TH0
>>376のアップデート入れたら、今でもオンつなげるの?
オンにつなげようとして、最新のアップデート拒否したらLiveから切断されないの?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/26(木) 22:42:58.25 ID:l7b53wQy0
中華のトロイ更新しても問題なかったぜ
ドライブファーム書き換えの要求来るやつって一ヶ月ぐらい先だろ
プレス期間がそんくらいあって出荷までタイムラグがあるんだから
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 00:31:25.67 ID:xWdsJFXi0
結局、更新したやつドライブのFWは強制書き換えされたの?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 00:53:06.21 ID:8U20+Nar0
されなかったよ^^
普通にオンも大丈夫でした^^
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 00:59:19.57 ID:Zw9oJ9Ka0
LIVEでのアップデートはOFWに戻されるけど、下のサイトにあるファイルからだと
CFWのままいける。


http://www.flashxbox.sk/dashboard-13142-dashboard-13150-dashboard-13152/
http://www.flashxbox.sk/app/_dashboard/systemupdate_2.0.13146.0.rar
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 01:12:31.01 ID:dZ14xNyg0
CFWのままアップデートできるとしてその状態でオンに行くのか? 自殺行為だろ・・・
397ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 06:53:11 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 04:56:00.79 ID:53mG07xQ0



m   a
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 05:06:35.23 ID:iaTM2Hky0
>>398
センクス。

Fileserveってもうpremiumlink generator使えんのかな。
中国がFileserveにアクセス出来んなってからずっと使えんよね。
フリーだと遅すぎる。
サイトでも良いから何かお勧めのgeneratorない?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 05:20:35.40 ID:52A3SxvRP
トロイ無双つまんねー
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 05:25:00.37 ID:mrzHft+v0
>>396
つないでるよ どうせいずれはBANされるんだし
コレまで ずっとCFWだけどBANされたのは1回だけ

この一回だけのためにびくびくするのばからしいだろ
どうせ3千円くらいで手に入れた中古だから 別にBANは気にしてない

今回もUPDATEしてCodとかやってるから
どうなるかBANされたら報告するよ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 06:39:46.30 ID:5CE9zckI0
FAKEと書いてあるが違うのか?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 08:29:42.57 ID:vxxE2byR0
フェイクって言ってる人もいるけど
>>395のはなんかのファイル書き換えてドライブ更新しなくさせてんの?
MSに即バレしてそうだな
まぁ最近BANしてないから覚悟の上でなら良いかも
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 10:31:15.11 ID:vxxE2byR0
トロイ更新されるってずっと繋いでない奴かよ
最新の一つ前で更新要求でねぇし
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 12:38:57.06 ID:2LOVmYc9P
TROY無双は超絶つまらなかったなぁ。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 12:50:56.22 ID:oHxMaKEa0
2.0.13142.0βから2.0.13146.0
入れてきた
改造してないのでふつうにオンライン接続できた
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 14:17:45.09 ID:iaTM2Hky0
このスレでその報告は意味ねぇwww
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 14:21:50.66 ID:cG6odIIZ0
>>395
試した人いたけど他にいないのかな?
395の方法怖くて試せねえ...
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 14:47:17.70 ID:cG6odIIZ0
395を自分で試した。
DVDビデオ再生って表示された...終わった...
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 14:49:10.44 ID:nxnuBmAN0
初心者は接続すんな、みんな本体がだめになるぞ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 14:53:19.05 ID:oHxMaKEa0
>>409
ワロタwそれkeyの位置移動かFWぶっ壊れてると思われ
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 14:56:41.73 ID:R/QcEZhy0
フェイクなのになぜ試す
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 15:01:47.88 ID:cG6odIIZ0
気の迷いで発生した事、前回のBANの件の事懲りてないのか俺は!!
まぁもう一台あるからそれでしのぐよ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 15:41:41.59 ID:cG6odIIZ0
未練たらしくてごめん。
代行でたのんだからドライブキーは持っているんだけど
箱○を解体した後にドライブキー埋め込むのに半田とか
いるの?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 16:08:57.56 ID:lr6PyTjE0
だまって1000円で旧日立なジャンク箱買ってくりゃいいのに
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 16:27:13.40 ID:aakv4/Xk0
FWを書き込むのにちょっと特別な装置を買わないと駄目
同じくらいの手間賃だから代行屋に事情を話してやってもらうのが吉
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 16:34:19.69 ID:cG6odIIZ0
>>416
そうですか...lt2.0orx360key出るまで古いの使います。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 16:35:57.99 ID:cG6odIIZ0
>>416
連投ごめんなさい。
特別な装置って玄人志向の奴ではないでしょうか?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 16:44:20.26 ID:bHQwHSRT0
>>418
X360 USB PRO
通常価格 \ 9,800
       ↓
割引価格 \6,980(税込)
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 16:56:05.14 ID:cG6odIIZ0
>>419
ありがとうございます。初めて知りました。
給料日までX360 USB PROも検討に入れて考えます。
自分でやるのには無理がありますね。
箱○解体するだけで疲れました。
僕にはむりのようです。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 17:25:10.63 ID:xZmyZU+40
>>419
高っかwww
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 17:59:09.86 ID:5R5zA3iy0
>>420
正解
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 18:45:36.36 ID:bHQwHSRT0
>>421
マジカル乙
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 19:36:07.90 ID:dZ14xNyg0
>>401
なるほど、LT+に書き換え直して繋いでも即行BANされる訳じゃない
ならBAN覚悟で繋いで、されたら中古で買い直すって割り切ってしまうのもアリかもな
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 20:11:12.29 ID:cfzznz7H0
アリってかそれが一番だな
今更待ってても何も変わらん
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/27(金) 20:51:08.59 ID:agq+K0pw0
fsdでのタイトルUPデートの方法詳しく。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 00:16:41.98 ID:YEOl8mlB0
更新きました
2.0.13146.0だね
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 01:13:08.38 ID:nH0yT7jL0
LT2.0やx360keyを待つのも良いけどやっぱオン出来ないとつまらんわ
BAN上等で書き換えるか・・・
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 01:17:27.58 ID:r8/UfR170
アップデート直前までオンやってたなら今更待っても無駄だって
半年前から繋いでない本体だったら考えてもいいレベル
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 01:28:16.89 ID:8OrbQcKq0
毎日繋いでいたから更新しちゃったけど大丈夫だった
オンも出来る
焼いたのも動作するからドライブファームはそのままなのかも
まあBANフラグは立ってるんだろうけど
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 02:09:33.18 ID:yIe9Ty/M0
DLCとか動画とかで収入が大きくなり始めたからBANはもうしないだろうな
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 03:27:52.13 ID:5+IqSgXs0
オンラインアップデートしたが
いつBANがくるんだろうな

MSP補充するか迷う

今のうちにオンゲーやりまくるか
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 08:30:17.16 ID:RMG2eHEI0
BANが怖いのに改造してまでオンする気持ちを教えてくれ。
改造してタダゲーしてんだからBANされても仕方ないのでは。
普通に遊ぶソフトだけ買った方が結局安く済むって。
ピーコのゴミが増えるだけ。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 08:42:05.45 ID:qUQxjgqt0
ドライブ書き換えの話はどうなった??
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 09:23:15.11 ID:qUQxjgqt0
FW書き換えされないじゃん
ドライブどれか忘れたけど日立ではないな便器かな
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 09:28:52.22 ID:r9C3Z2uV0
今は2.0.13146.0でググって書き換えられるドライブ表が載ってたけど今は消えてる
オフ専は出来ないゲームがでてくるまで我慢
その他は特攻して死ねよ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 11:26:19.13 ID:ajS4NOtA0
うわあああああああ
アップデートしたらなんにも起動できねえええええ
おわったああああああああ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 11:29:15.50 ID:yIe9Ty/M0
終わったのは代行屋にたのんだやつだけ
自分で買い換えてるやつは何の問題もない
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 11:30:12.81 ID:QT3g7v8u0
よし、ライバルが1人減った
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 11:36:07.10 ID:CHlqGwk30
>>437
なんにもってオリジナルの正規ディスクも?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 14:33:17.36 ID:vNTWvq5+0
2.0.13146.0にアップデートした場合(全ての機種が同じかは不明)
あくまで俺の場合

・バックアップディスク起動不可
・オリジナルディスク起動可
・DVDのFWを再度(IXtreme LT)に書き換え可→バックアップディスク起動可になる
・BANは繋いでないから知らない

実験本体 Falcon基板 LITE-ONドライブ

2.0.13146.0にアップデートするする前にドライブKeyは保持して置いた方がいいと思う
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 14:38:22.57 ID:vNTWvq5+0
補足
2.0.13146.0 システム更新データはネットから入手
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 14:40:38.04 ID:vNTWvq5+0
2.0.13146.0 システム更新データ&アバター正規版
ttp://download.digiex.net/Consoles/Xbox360/Dashboards/2.0.13146.0.rar
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 14:41:31.90 ID:r8/UfR170
繋いでないならどうでもいいよ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 14:48:42.18 ID:ZIOd2K0UP
現状LIVEしないなら更新する必要がないし
かといって繋いだからといって即BANがくるわけでもなし
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 15:28:55.14 ID:ZuO9/62R0
ドライブ2個用意してアップするときだけ付け替えればいい
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 16:31:11.49 ID:img4vJHk0
>>446
それはいい考えだ。
本体に付いてる同じ物もうひとつ用意しないとアップデートエラーになるからね。

でも、アップデートした後にCFWの入ったドライブに付け替えれば新ダッシュは
ドライブ認識してくれるかどうかだ。
448447:2011/05/28(土) 16:35:53.20 ID:img4vJHk0
まぁそんな簡単なトリックは既に外人が実験済みで可能であれば、とっくに公表されてると思うがね。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 16:47:44.62 ID:ZIOd2K0UP
結局後で書き戻ししてるのと同じだからな・・
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 17:15:26.22 ID:0FJ60zUp0
>>446
人柱宜しく
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 17:40:03.36 ID:Iel7AuV70
昔考えたけどそこまでするくらいなら2台持ちのほうが健全
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 18:14:14.77 ID:r9C3Z2uV0
正規
日立オフ
耐久力のあるオフ
これを揃えてからはじめてBAN許容機を持て
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 18:37:19.91 ID:r8/UfR170
FW書き換えよりドライブ付け替えの方が楽だから、
アップデートの度にFW書き換えられるようになるならいい手だな
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 18:41:04.33 ID:ONz+VRH20
赤い刀きたな
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 18:50:21.17 ID:0oRXgsv60
>>453
どっちにしろドライブもう一台入手してもそっちにKEY付きのOWFかCWF書き込まなきゃダメじゃん
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 19:00:31.11 ID:r8/UfR170
アップデートの度にFW書き換える必要は無くなるだろ
あくまで今後アップデートの度にFW書き換えられるようになるならって前提付きだが
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 19:21:12.11 ID:yIe9Ty/M0
今回の強制FW書換対策は、新フォーマット関連もあるだろうが代行屋対策もあるだろう
本当に自分で改造してるやつは少数派だと思う
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 19:48:12.14 ID:qUQxjgqt0
>>441
LIVEでのUPDATEで書き換えされなかったぞ
かなり前だからすっかり忘れてるけど日付見るのめんどいから基盤・ドライブ分からんHDMI無し
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 21:03:32.53 ID:yIe9Ty/M0
HDMI無しならたぶん日立だろ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 21:18:11.28 ID:0FJ60zUp0
>>458
日立はいいんだか悪いんだかわからん
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 21:35:37.90 ID:yIe9Ty/M0
新FWが適用できんのなら新フォーマットもうまく動かなくて新品交換とかあるかもね
ただでさえAP2.5が動く唯一のドライブだし
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 21:39:54.16 ID:3cv3HpbQ0
日立ってまだ書き込み安定してないん?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 22:15:04.68 ID:FV308E000
久しぶりに弄ってみようと思うんだけど、AP2.5仕様ってアサクリBだけかな?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 23:46:12.26 ID:0FJ60zUp0
>>463
あと2つある
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 23:57:31.94 ID:o0D7T2FG0
>>464
起動不可AP25は3つだろ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/28(土) 23:58:37.74 ID:3cv3HpbQ0
Neet for Speedもだな。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 00:04:15.78 ID:/4wRJ8vN0
アサクリB
N f S
リーチ
CoD MW2
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 00:05:33.04 ID:orltIBwt0
リーチとMW2はソフトウェアアップデートで起動不可化したんだっけ?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 00:07:36.88 ID:/4wRJ8vN0
そうだお〜

オプスは起動復活した
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 00:10:58.90 ID:5/EHQAig0
Fable3もAPじゃなかったけ?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 00:14:34.84 ID:AU7gSqHh0
>>470
それは馬鹿が焼きミスして起動出来ないって騒いでただけw
472447:2011/05/29(日) 00:52:49.80 ID:iL5M+XOB0
>>469
えっ!まじ。
どんな条件で?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 02:19:13.57 ID:VEUDuQFN0
AP2.5なソフト
アサクリBf
NFSホッファ
fable3

この三本
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 03:40:13.03 ID:hQ5FlClY0
XGDR3になるからAP2.5は一時しのぎでもう用済みだろう
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 03:53:45.75 ID:qAuxN73C0
XGDR3のプレス技術費とかMSがサードから取らなければ広まるだろうけど
どうなんだろうな
デメリットが不明だからな
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 04:58:23.40 ID:g3KVI/So0
はぁ・・・ついに我慢できずLT+に書き換え直しちまった・・・もう・・・どうしようも無かったんだ・・・
BAN上等だわ、泣くけど
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 07:46:35.82 ID:iyFsQXGI0
>>458だけど
何台かやってるからどれがどれか忘れてるんだけど
日立はLT出ててjungleで行けたっけ?
今のは確かBENQで日立は手に入れたこと無いと思っていたけど…忘れた

強制書き換えされても入れ直せるなら別にどうでもいいか
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 14:10:58.38 ID:yKvUdZ7PP
それって日本語版?

海外版の場合は6本
cod mw
cod bo
halo reach
ac bh
need for speed hp
fable3
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 14:13:00.58 ID:yKvUdZ7PP
ごめん
>>473
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 14:54:56.86 ID:yKvUdZ7PP
別に一台粗大ゴミになっても構わないし2.0.13146.0特攻して見たよ
初期型、ドライブ日立

アップデート後
バックアップゲーム 起動ok
正規ゲーム 起動ok

ファーム自体が入れ替えられてバックアップゲームが全て起動不能になるってのは
やっぱりBenqとLiteonだけなのかな
海外のフォーラムみると日立もNGって書いてあったんだがな・・・
情報が錯綜してるんだろうか
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 14:57:11.99 ID:aUALVwOB0
REDBLADEイソゲシ!
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 15:06:30.53 ID:PEYUjpv80
アップデートがあると聞いて3ヶ月ぶりくらいに繋いでみた
初期型Samsung本体にJasper辺りのBenQドライブ乗っけてる本体だが正常に更新できた
更新後も普通にFable3(JP)のバックアップ動く
次はBAN祭り始まった頃に戻ってくるわ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 15:10:15.05 ID:qAuxN73C0
>>480
個体によってバラバラって前書いてあったけど消されてる。
liteonは4種類日立は9種類ぐらいあるし
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 15:35:14.78 ID:yKvUdZ7PP
>>483
47がおkって事は46も大丈夫だろう。
多分日立は49がngだろうね。
取り合えず修理上がりでドライブが新しいのに変えられてる初期型以外はバックアップ起動はokっぽい。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 15:38:12.70 ID:yKvUdZ7PP
>>482
元々サムスンドライブの本体にbenqドライブ載せても
本体側ではサムスンが乗ってる本体って情報が記録されてるからap2.5はスルー出来るしファームウェアは更新されないんだろうね。
ドライブじゃなくて本体のnandで識別してるから。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 16:41:26.47 ID:8BP5sNFW0
うpでーと凸してみた
ジャスパーライトン
バックアップは全部起動不可オリジナルは起動した

どうすんのコレw積んだ?>>395とかで治らんの?ワシ涙目
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 17:33:29.62 ID:qAuxN73C0
FW書きなおして出直してこい
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:07:18.14 ID:mLWnePZ/0
FW書き直せば全部解決
だが半年後とのダッシュボードアプグレのたびに
OFWに戻す→アップグレード→LT+に という手順がいるんだよな
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:09:48.21 ID:mLWnePZ/0
自分で書換えできないやつは半年ごとにFW書換えが必須になるから
代行屋にやってもらった大半のやつ死亡。これがMSの狙いなのか
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:16:29.23 ID:N5j8vGTe0
んなわけねーだろうがw
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:24:05.48 ID:JXcOyDqx0
代行屋って需要あんの?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:51:03.90 ID:yKvUdZ7PP
書き直しても間違いなく検出はされてるよね・・・。
AP2.5も更新されててキナ臭い。
どっちにしろXGDR3がデフォになったらオンラインは無理そうだしな。
後はMSが割れ厨を客とみるか、邪魔者と見るかの匙加減次第。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 18:59:19.04 ID:mLWnePZ/0
代行屋の需要はあると思う
なんせFW書換えの機材を揃えるより代行の手間賃のほうが安いんだもの
しかも安心、確実
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 19:00:46.33 ID:u3DK+FuE0
安心はないな
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 19:06:38.32 ID:yKvUdZ7PP
jtag機は工作のスキル等を考えれば高い金を払う価値はあるけど、
ファーム入れ替えはLite-on、一部の日立以外は初期投資はゼロに近いからなぁ
まーでも、ソフト一本分の金でコピーソフトが動くように改造してくれるんだからスキルが無い人にはありがたいかもね
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 19:41:59.35 ID:NDhKD2g+0
初めは代行にして貰って、
ドライブkeyは貰ってたから、
今回はそれを使って自分で書き直したな。
吸い出しは面倒でやる気が銭。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 20:01:45.57 ID:xnnZBkIZ0
>>496
そのキーが吸出し失敗してるという罠
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 20:05:44.00 ID:Iv7AUuSO0
質問なんですが
360LIZARDって敷居が低いですか?
大人しくX360key買ったほうがよいでしょうか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 20:18:39.97 ID:Iv7AUuSO0
>>496
連投すいません。
私も代行でドライブキーを貰ったのですが埋め込むのには半田とかいらないのでしょうか?
しょうか?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 20:35:52.92 ID:krpy4PD60
次はやり方教えてくださいとか言い出すのか?

ゆとり半端ねえ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 20:57:34.80 ID:Iv7AUuSO0
>>500
すいません。
一応ゆとり世代一歩手前、前なんですが...
やり方教えて頂けないでしょうか?半田がいらないとか玄人志向の奴はいるとか
日立は書き換えた事はあります47ですが...
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 21:02:07.78 ID:KU/PfeA10
スレチだしぐぐれって言われるだけなのがわからないのか?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 22:51:14.98 ID:xnnZBkIZ0
>>501
ググれ情弱
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 22:53:44.94 ID:nXH7FKCN0
まぁ、Xbox360の型番とDVDドライブのメーカーを自分で知らない限りは永久にFWの書き換えはできないと思う。
それぐらいは自分で調べろ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 22:58:33.21 ID:BOptkXhw0
>>501
ここに書けるほど簡単な作業じゃない
自分の本体がどの条件に当てはまって、どの機材が必要で
どんなプログラムが必要でとか条件が多すぎるし、全てを把握してるやつもいない
だから自分で調べて自分で改造、それが無理なら代行屋に頼め
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 23:01:14.14 ID:dvDE7zsK0
>>501
マジレスするともう一度代行に頼め、自力で調べられないお前じゃ書き換えは無理
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/29(日) 23:54:53.82 ID:xnnZBkIZ0
>>501
47なら金で解決すればいいだろ
他に使い道ないんだろ?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 00:14:15.42 ID:XmWRkRFK0
悪戦苦闘して改造すんのも楽しみだと思うんだがなぁ…
旧箱の改造もなかなか楽しかったな
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 00:22:48.79 ID:qEp0ESTp0
ゆとり世代一歩手前って事は30代後半のオッサンだから今から新しい事にチャレンジするのは無理なんでしょ。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 00:54:47.24 ID:9NDpbKC40
x360keyまで我慢するか〜
正直か聞きかえる自信ないし
X360 USB PROか360 LIZARDで書き換えられたらいいんだが...
あ、後本体はliteーonです。一番厄介なやつです。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 00:58:28.56 ID:0EQNQjxbP
20代中盤だが私の時はまだゆとり教育なんて言葉無かったぞ
土曜も学校あったし
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 01:14:10.92 ID:YV8+SCOm0
このスレさ、自分で改造したやつは半分もいないんじゃね?
箱の分解なんて慣れれば5分出来るし、ドライブキーさえ分かってれば
フラッシュまで15分でできるだろ

まぁ俺はPCを開腹してS-ATAつなげるのが面倒なのと様子見してんだけど
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 01:15:56.09 ID:wR5vcNXL0
割れになんて手出すなら英語と半田くらい最低限だろよ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 02:52:07.85 ID:V0vYY5GQ0
Lite-onのDG-16D2S 74850CならFW書き換えやったことあるぞ。難易度高かったが。特に、0.0.3mの電線を本体の穴に入れて、DVDキーをUSB経由で抜き出す作業にまる一週間はかかったな。
まぁ、それも今となってはいい思い出だが。
っていうことで、Lite-onなら素直に、代行屋でやった方が無難だな。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 03:21:15.72 ID:frcJNPRJ0
英語は問題ないが半田は面倒なんでXecuter CK3 ProとProbe 3買ったな
X360 USB PROも安けりゃ欲しいな
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 03:23:12.36 ID:S8GbMLEd0
どれだけ不器用なんだよ…
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 03:30:05.73 ID:62iFMhcQ0
オレならそんなの買う金あるならそもそも改造すらしないと思う
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 03:38:39.01 ID:JS1gN03q0
Keyの探し方とか調べないとわからんな
俺改造したの日立だけだし
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 03:44:40.65 ID:frcJNPRJ0
っても半田ごてすら持ってないしなぁ、道具やパーツをそろえて時間もかけて改造するくらいなら
$70でさっさと何回も改造出来る環境をそろえた方がお得じゃね? 改造が最終目的なスレじゃあるまいし
“そんなの買う金あるならそもそも改造すらしない”ってのは理解できないなぁ
箱磯や空よりも$70の方が大切だって言いたいワケ?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 04:07:44.92 ID:62iFMhcQ0
特に必要でもないものを買うということ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 04:13:04.32 ID:UnXjfDUe0
>道具やパーツをそろえて時間もかけて改造する

この行程を楽しめない奴はJTAGとか絶対無理だろうなw
てかその前にドライブファーム書き換えで半田必要なのってあったっけ?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 06:56:15.43 ID:YV8+SCOm0
ない
Lite-on以前は玄人のS-ATAカード一枚で全部出来た
分解してDOSコマンドさえ理解できれば誰でも出来た

Lite-on以降は電線を基盤に取り付けてキーを抜く必要があるが
普通にセロハンテープで線を固定すればおk
必要な機材は増えたが、windowsで可能になったから簡単
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 09:04:12.17 ID:BbWamCxV0
DVDメディアもなくなってきたしkey欲しいけどもっと安くならんの
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 09:38:51.10 ID:V0vYY5GQ0
まぁ、Keyはそれほど購入する層がいるとは思えないのでこのままプレミア価格を維持するか、それとも下落していくのかまだ予想ができんな。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 10:24:58.91 ID:4PIjZOqA0
もうkeyの類似品なら半額で販売予定だぞ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 10:57:08.17 ID:wR5vcNXL0
>>521
JTAGは可能本体持ってないからできないけど、BANされた本体のNAND書き戻しだけでも超楽しかったわw
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 15:01:13.56 ID:Kn0P0TBZ0
key欲しいけどもしシステムアップデートで潰されるとLIVEとの両立ができなくなるのが心配
マルチは出来なくてもせめてオフゲと両立させたいからな
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 16:07:22.30 ID:JS1gN03q0
Configないの?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 20:13:03.41 ID:Kn0P0TBZ0
[2011-05-27 02:23PM UTC] #fw <c4eva_> soon
[2011-05-27 02:23PM UTC] #fw <c4eva_> ap2.5 is sorted

LT+2.0結構早く来そうだな
また割れ復帰できるのか
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 21:04:20.36 ID:4PIjZOqA0
C4はさすがだな
まぁまだXGD3という強敵がいるがな
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 23:24:40.40 ID:mtxkbO6Y0
今のサムスン機が壊れそうなんでLite-on機を買って改造したい
上を見ると改造道具に色々金がかかりそうみたいに書いてるが
一式揃えるのに大体いくらぐらいかかるんだ?
クロシコのボードとハンダ関連は持ってる
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 23:27:45.00 ID:4PIjZOqA0
3000円くらいのキー抜く装置
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 23:36:21.64 ID:mtxkbO6Y0
サンクス、ドライブを分解しなきゃならん奴だな、難しそうだがやってみるか
サムスンは電源を箱○本体から取ったんだけど、やっぱそれも別途用意した方がいいのかな?
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 23:45:21.58 ID:winANxoE0
サムスン機があるなら、そのドライブをライトン機にのっければいいじゃん。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 23:47:12.45 ID:4PIjZOqA0
隊長!代行屋に頼んだやつを一人発見しました
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/30(月) 23:50:24.21 ID:mtxkbO6Y0
>>534
Lite-onのドライブキーがないと動かないんじゃないの?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 00:09:08.69 ID:Ble7jJEx0
POGO MO THOINを自分で作れば100円ぐらいでKey抜けるのに
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 00:12:21.29 ID:F9QywKNU0
>>536
そういやそうだった。
俺、先にJTAG化とLPTやってて、NANDからドライブキー抜いたんだったわ。
すまん。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 00:30:05.15 ID:hJ5XgAfY0
公式のシステム更新13146って、読み込みできなくなって交換してくれるやつだっけ?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 01:02:37.12 ID:NVYW4LMH0
>>537
これか?
http://team-xecuter.com/introducing-the-pogo-mo-thoin-homebrew-liteon-probe/
こんなドライブの基板に接触させるパーツだけ100円で作れたとして何になるんだ?
541 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:51:06.22 ID:y6cKy/Va0
普通に新型買ってファーム出るまで待ってればいい
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 07:32:56.36 ID:N5E+KpJ00
>>540
パーツだけって?
POGO MO THOINだけあればKey読めるようになるんだが
543 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 08:15:08.57 ID:S89syz4g0
忍法帳初期化とかまじでないわー
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 10:24:50.23 ID:jvJvBpH80
LT+2.0はまずサムソンとBenQドライブを近くリリースか
日立はLT+1.1で十分だし、この辺のドライブが多い初期型が最強になるかもしれんな
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 10:25:06.73 ID:N5E+KpJ00
iXtreme LT+ v1.9 (without XGD3 support) Coming Before v2.0

LT+ v1.9 does not include support for XGD3 backups, but brings all drives (except for Hitachi) in-line with their respective new OFW’s following the latest SystemUpdate. XGD3 originals are supported in LT+ v1.9.

Status FWs:
- Samsung v1.9 (all versions): IN TESTING
- BenQ v1.9 (all versions): TESTING SOON
- Lite-On v1.9 (74850, 83850v1, 83850v2, 93450): IN PROGRESS
- Slim Lite-On v1.9 (9504): COMPLETED [FYI: NOT released yet]
- Slim Lite-On v2.0 (0225, 0401): IN TESTING
- 0800 Ripping Firmware BenQ v2.0: COMPLETED [FYI: NOT released yet]
- 0800 Ripping Firmware Lite-On v2.0: IN PROGRESS

当然のことながら日立は強制書換えされないからリリース予定無し
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 10:41:27.92 ID:jvJvBpH80
>>545
やっぱC4すげぇ
wktk
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 13:47:21.30 ID:/zfYRqKE0
だいたいいつぐらいにリリース予定なんだ?
わからんだ
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 14:43:57.88 ID:qzGiTGBy0
だいたい3ヶ月先だろうな2.0は
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 15:08:39.97 ID:/zfYRqKE0
>>548
そんな先なんだ。
それよりさっき箱○を書き換えようとしたら玄人志向の奴が無くなったんだが
これないと書き換えできないよね?ちなみにlite-onドライブキーは持ってる
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 15:16:05.54 ID:WEA8Cbw/0
USBのやつでも買えよ(
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 17:35:46.46 ID:+6yz/RDG0
今後も強制書換えなら代行屋大勝利だな
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 20:45:12.58 ID:NVYW4LMH0
>>542
マジかよ、まさかXecuter CK3 Probe 3を安く作れるってだけで
結局Xecuter CK3 Proみたいなのは必要っていうつまらないオチじゃないだろうな?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 21:05:25.93 ID:N5E+KpJ00
>>552
いらねーよ
POGO MO THOINとJungleFlasherがあれば他は何も必要ない
ママンのsouth次第でVT6421なカードも必要になる場合があるけど
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 21:34:54.67 ID:B43M5f4U0
ちゃんと日本語で会話しなさい君達
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 21:38:05.89 ID:NVYW4LMH0
>>553
いかん、さっぱりわからん、クロシコやbuffaloのボードが必要なのはいいんだがあとは格安で作れるとか
その作り方を書いてるページがあったら教えてくれ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 23:19:00.73 ID:mRdzCFOL0
>>553
POGO MO THOINってDG-16D2S用のProbeだろ。
Xecuter CK3 Probe 3の機能持つものを安く作れるってだけ。
これだけあってもファーム書き換えはできんよ。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/05/31(火) 23:45:33.66 ID:UF3ULzQp0
なんで書き換えが面倒なライトンを勧めるんだ?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 00:10:16.37 ID:zbVstoQH0
手に入りやすいから
そりゃ日立最強だろうけど今時HDMIが無いと困るし壊れても修理に出せんからな
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 00:47:22.97 ID:6qGUeEeb0
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 06:44:30.16 ID:X4hpBkNu0
書き換えが面倒かどうかはLite-on(ドライブメーカー)じゃなくて基板
Lite-onでも前期は簡単だし後半は対策(基板に)されて少し面倒になった。

慣れると30分有れば書き換えなんか簡単に出来るよ、分解も手順
通りやれば簡単、強引にやると上手く分解出来ない。

これからアップデートの度にOFWに戻される可能性が有るから、
書き換えマスターするか360KEYにするか・・・
個人的にはメディア不要で面白そうな360KEYだろ。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 12:43:01.30 ID:n0JUXEu70
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 12:55:01.66 ID:I57yvNOq0
1500台も取引してりゃ目つけられるわw
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 13:02:11.43 ID:azycyUh+P
>自宅からPSP176台
ってのがスゲーな。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 13:20:07.20 ID:YURSg6HK0

改造日記見て買ったConnectivity Kitがあるんだけど
これでPOGO MO THOIN使うのってどうするのかな?

http://xbox360hack.blog5.fc2.com/blog-entry-61.html
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 14:19:13.81 ID:RGvk7Wsf0
>>564
そこのblogで質問しろ
566 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 14:33:38.48 ID:G5WD4X/Z0
いやがらせすんな!
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 15:09:56.27 ID:H4O69tkr0
JQE以外にタイトルアップデート置いてあるところってないの?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 15:18:07.91 ID:Nlt78I4M0
適当にぐぐったらそれっぽいの見つかったな
案外ごろごろあるんじゃないか?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 15:27:47.75 ID:H4O69tkr0
>>568
ほんとだ、ぐぐったら案外あるんだな
スレ汚し、スマン
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 16:49:55.85 ID:RD4ZGPBSO
タイトルアップデートって出来るのか?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 18:15:16.63 ID:G5WD4X/Z0
te
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 18:26:13.27 ID:2TNhxiH90
www
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 19:23:51.57 ID:X4hpBkNu0
>>561
改造代行もry

改造ゲーム機ネット販売 真岡署 商標法違反容疑で男逮捕
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110531/530578
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 20:56:23.31 ID:EqnAX3j+0
インターネットオークションサイトで改造した家庭用ゲーム機を販売したとして、真岡署は31日、商標法違反の疑いで益子町益子、無職小薬篤史容疑者(32)を逮捕した。
県警生活環境課がサイバーパトロールで4月上旬に発見、改造ゲーム機の商標法違反の摘発は県内初という。

575[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 21:05:34.60 ID:VfvhR6GV0
いつもの商標法違反だから代行はまだまだ終わらんよ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/01(水) 21:22:20.40 ID:bWnMFIHt0
ドライブの壊れている本体だと今回のアップデートでエラーが出てきないな
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 00:19:20.78 ID:m2kUInkc0
内蔵プログラムを、他社製のゲームソフトも
使用できるよう自宅で改造し販売し、商標権を侵害した疑い

注目はここだな、他社製のゲームソフトを使用できる(エミュレータ)が商標権違反なんだろうな
内蔵プログラムを変えたら商標権違反なんて言ったら、カスタムしたバイクや車すら売買できない
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 00:40:46.06 ID:iGukRvw00
>>577
それは屁理屈でしかない。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 01:43:33.89 ID:VmM4rvol0
裁判なんて屁理屈の塊だろ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 01:50:47.98 ID:REN24sOR0
カスタムしたバイクや車も同じように販売してたら同じ罪で逮捕できるよ
あっちの方はメーカが黙認してるからどこも好き勝手やってるだけ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 01:51:25.12 ID:m2kUInkc0
>>578
ばかだなぁ、警察が屁理屈で逮捕するのを別件逮捕って言うんだぜ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 02:18:39.26 ID:iGukRvw00
>>581
だから今回のも確実なので逮捕して→家宅捜査
そして追加起訴って流れなんじゃないの?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 03:02:13.97 ID:dVM9ATBp0
ストレートにゲーム機の改造を罰する法律はないよ
目をつけられた理由は改造だろうから屁理屈で逮捕したと言えるだろうけど、
法的には本件が存在しないから別件逮捕とは言わない
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 03:15:09.80 ID:iGukRvw00
改造で追起訴出来なくても粗探しくらいはするでしょ?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 04:00:26.37 ID:dVM9ATBp0
そりゃするでしょ
俺が言ってるのは最初から粗の方が目当てなのが別件逮捕って話ね
もし今回が別件逮捕だったら一大事になるかもしれんけど、どうせ他には何も出ないだろうな
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 05:04:08.29 ID:m2kUInkc0
まぁ、あまりに多く捌いたから暴力団の資金源と思われたのかも
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 09:44:42.99 ID:+h5O6Nd40
アルマゲド━━m9(*´∀`*)━━ン!!
キタ─wヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 14:42:35.17 ID:DQpJCXiX0
アルマゲドン日本語入ってる?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 14:48:14.97 ID:nsVO6zpE0
ファントムブレイカーまだか
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 14:49:14.64 ID:m2kUInkc0
lite-onドライブが壊れたからジャンクからBenQ取り出して取り替えたけど
BenQはほんと書換えが楽だな・・・
PCと本体の分解おえて繋げればボタン一発だもん、3分で終了
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 15:18:27.18 ID:tgidrqZG0
日本語、日本語うるせーんだよw
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 15:52:00.67 ID:DQpJCXiX0
聞くより自分でやったほうが早かった
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 16:10:36.16 ID:TkB/k7pH0
>>588
入ってるよ!
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 16:21:38.90 ID:EHy9017b0
ブレイカーおせえな
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 17:25:20.28 ID:HEhb9tWK0
>>592
聞くだけ聞いて、結果報告しないとかクズすぎw
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 17:33:41.44 ID:HEhb9tWK0
アルマゲドンはスパイクか
これは入ってないな
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 17:34:22.65 ID:0yxz9GCK0
lite-onの書き換えをやっているんだがDOSの書き換えの所でLITE_CFW.BINとかいた所
サイズエラーが出たんだが誰かわかる人いる?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 17:42:15.84 ID:DQpJCXiX0
>>596
入ってない
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 18:09:02.45 ID:0twDnxv90
>>598
釣れなかったじゃないかw
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 18:29:32.51 ID:DQpJCXiX0
ところで空のAP25AutoPacherって何?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 19:04:11.95 ID:kDXCRhbeP
■2日

ファントムブレイカー
ttp://5pb.jp/games/phantombreaker/top.html
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 19:43:36.73 ID:jD26dOel0
>>601
もうきてる
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 19:46:28.11 ID:nsVO6zpE0
どこにもないぞ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 20:10:06.01 ID:Zj7IrPJl0
中華にはとっくに来てる
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 22:13:12.46 ID:7XjASXRJ0
>>590

benqに何入れた?
LT+1.1?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 22:17:36.37 ID:7pKOsbypP
箱関係のスレが静かだと思ったら、久々に割れ強化期間か
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 22:21:08.52 ID:3eBOHkB40
熊の魅力を知ってしまった以上、もう国内ゲーは熊以外受け付けない体になってしまった・・・><
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 22:57:41.46 ID:n1DrW79P0
確かに。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 22:58:06.92 ID:0yxz9GCK0
ファントムブレイカー どこにもないぞ;;
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:01:27.15 ID:z52LfHpW0
今日発売じゃん、少しは待てよw
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:17:56.89 ID:qCuBA6W80
>>609
見つからない人にとっては存在しないのです
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:28:55.89 ID:4DCdRWDl0
>>607
以前は空ばっか見てたが今はまったく見てない。
クマスレばっかチェックしてる。
クマ以外から落とす気がしない。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:35:51.65 ID:YchG0yW10
ところでXODEはどうなったんさ
FAKEだったん?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:52:22.50 ID:m2kUInkc0
>>605
LT+1.1
BenQは書換え楽だし、ジャンクに大抵付いてるし、LT+2.0が真っ先に出るしで言うことないな
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/02(木) 23:56:37.14 ID:vM6rNMdN0
LT+2.0って結局容量が多いXGRD3に対応するだけだから焼けないし
1.9が出たら速攻で良いよな
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 00:01:12.99 ID:vezKBci50
焼けない→バカ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 00:13:02.14 ID:o+vhxUof0
熊の自作自演が酷すぎるww

熊は説明書だけアップしてればいいから、
スキャングループの方が安心で確実。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 00:36:39.14 ID:WMEyzA/g0
はぁ?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 02:06:51.59 ID:RC/nW2wk0
はぁ?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 02:10:21.53 ID:6oKbZXNp0
ハァハァ・・・く、熊のスキャンした説明書が欲しいだけなんだからねっ!!><
とか言いながら熊のアフィに貢献しつつ、他のグループにもリップサービスを忘れない
ID:o+vhxUof0は底なしの愛に満ちあふれた割れザーやで、ホンマかなわんわ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 05:25:19.16 ID:Aw4xcRJQ0
説明書なんかいらねえよ
熊は死んでいい
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 08:07:32.93 ID:pEnrxEEX0
kumaxどこinの?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 08:27:26.18 ID:QSQxeVW+0
なんだおまえ。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 10:22:05.44 ID:g6EvP5f40
Disk Swapper v1.1 DashLaunch Pluginの使い方教えてくれろ。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 10:26:41.75 ID:dLqv2hlR0
iniに乗ってるサンプル読みゃサルでも分かるだろ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 10:40:04.68 ID:g6EvP5f40
multi.iniとswap.xexを何処に入れるんだ?
HDDのFSDプラグインフォルダー?
ごめんね情報弱者で
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 10:52:16.72 ID:du+0xzde0
それは情弱じゃなくて馬鹿と言うんだよ。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 11:01:55.18 ID:vrwm2rTK0
>>626


113名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 09:33:38.59 ID:JvgdWxNb
ここはクズしか居ないから聞くだけ無駄
まだなんでも掲示板で聞いたほうがマシ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 19:26:35.08 ID:0seDSHmb
ののしるだけで終わっちまうからたちが悪い。せめて糸口ぐらい教えてやれって思う。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 11:06:38.11 ID:du+0xzde0
糸口か。

中学レベルの英語を学べ。それで理解可能。
これでOK?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 11:21:47.65 ID:94TIWg1M0
>>626
あの程度の英語読めないやつが
改造するなよ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 11:25:46.13 ID:Slj2U7mzO
お前ら頭良かったんだな〜
仕事くらいしろよ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 11:31:08.16 ID:4lQAzYop0
仕事暇なんだよ
言わせんなよ、恥ずかしい
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 14:16:24.81 ID:7f7W6nRB0
仕事だと・・・
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 14:17:59.77 ID:k1ue1NwF0
ファントムブレイカーどうなってんだよ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 14:23:05.68 ID:tXrG2Dns0
俺がブレイクしました
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 15:23:37.63 ID:CsegmIQo0
ファントムブレイカー発見したけどおそい
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 15:41:38.92 ID:9KQS7Zd00
今アップデートすると公式ファーム書き戻しされるだけ?
つまりBANフラグたった普通の箱になるの?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 15:49:03.56 ID:gxNAATRk0
ファントムブレイカーイソゲシ!
最近使ってないスティックだしてこないと
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 15:52:27.37 ID:4lQAzYop0
人柱上等ォ!
ぶっ放しアップデートじゃぁぁぁああい11!!!
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 16:55:17.35 ID:+OEmJgSl0
>>631
スマフォから仕事中でも余裕で書き込み出来るよ!
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 17:42:08.98 ID:lGQdqcHZ0
職場にスマホ持ち込めるとは羨ましい限りだな…
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 18:22:26.97 ID:ty13fKyJP
小中学校じゃないんだから、セキュリティが重視されるような職場以外普通に持ち込めるだろ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 19:11:02.92 ID:BYyovxHd0
外回りサポートの仕事してるとスマホ便利すぎる
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 19:13:09.56 ID:RjIHdIXe0
>>637
過去ログどころか上も見ないなおかよ・・・

OFWに上書きされる(全ドライブがそうかは現在確認が取れてない)
そもそもあんな特殊なフォーマットに対応するんだから、
DVDのOFWバージョンアップしなければ対応出来ないだろ。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 19:14:07.56 ID:1hmKqKMfP
■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ここの掲示板とマルチポストしてるアホ氏ね

ttp://bbs3.sekkaku.net/bbs/xbox360.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 20:34:56.07 ID:Qrk04ldL0
マルチポストじゃなくてもここで質問してるアホ氏ね
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 20:37:24.46 ID:gxNAATRk0
アルマゲドンは面白いの?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/03(金) 22:19:22.83 ID:boEjInL00
空にファイターズ アンケージktkr
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 01:13:43.14 ID:Y7GlRQ1HP
PS3のスレって次スレ立たないまま埋まって放置なの?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 01:24:38.32 ID:AtJJhaMs0
BANフラグっつーか、オンラインに繋いでる限り改造箱の検出なんてMS側から見れば簡単だよ。
唯、本気で取り締まっちゃうと世界で500万人以上のユーザーを追放する事になるからやらない。
定期的にBANして人口維持ってとこだろうね。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 01:25:21.46 ID:U13ykUrL0
PS3はそれどころじゃないからな、このスレも改造話が無ければ消えてる
空と箱磯だけチェックしてりゃいいんだから楽になったもんだ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 01:31:30.13 ID:maGGhqs10
ユーザーの何%が割だとおもってんだよ・・・
せいぜい5-10%だぞ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 01:35:03.62 ID:kpr6k4mN0
ps3は新作動かないし今後も絶望なんで
法律的な意味で
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 01:36:54.18 ID:AtJJhaMs0
10%だったら単純計算だと日本だけでも14万人だぜ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 01:40:35.02 ID:AtJJhaMs0
BAN祭りの時はオンラインはPS3で正規ゲーム遊んで、360でオフ割れ専用機として使い分けてる奴が結構居たけど
最近はBANの話題が無いからな。洋ゲーは箱とPCだけで事足りる。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 01:59:53.85 ID:U13ykUrL0
国内の箱割れザーってもう1000人くらいしかいないイメージだな
タダゲー出来るからって動機だけじゃついて行けない状況だし
不親切すぎる改造スレやwikiでも誰も困ってなさそうだしな
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 02:20:24.76 ID:AtJJhaMs0
>>656
一応毎週新品で2〜4000台売れてるわけだし。
その内の5%が改造するだけでも毎週数百人の新規割れユーザーが増えてる計算だぞ。
中古とかオークションとかでも売れてるから実際はもっとだろう。

まあでも、箱の割れを普及させたくないっていう逆ベクトルの力が働いてる感じはあるよね。
ゲームラボみたいな改造ネタは最初に飛びつくような雑誌でも、箱の改造特集は海外で流行ってからの1年後とかそんな感じだったし
wikiとかの情報も結構古かったり、肝心の所が書いてなかったり態と不親切にしてる感じw
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 02:33:38.89 ID:maGGhqs10
いやもう改造の敷居が高すぎるし
BANはないだろう
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 02:48:45.64 ID:U13ykUrL0
改造が面倒なのとBANは関係ないだろ
ただ、日本はプレイヤー数の割にMSPが売れてるからBANされにくいってのはあるかもしれない
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 04:20:13.22 ID:aZSDNYAm0
サムスンドライブに変えたらALLWAYSの激安メディアでも余裕で読み込むようになった
マジ最強ドライブだなこれ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 04:53:13.88 ID:H3HT9mD60
LGのドライブもそう
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 06:33:12.16 ID:APEJ0erk0
アルマゲドンの言語おかしいw
でも日本語だ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 08:31:40.48 ID:gBP90nsN0
360KEYどうなったんけ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 08:32:38.27 ID:5AyRXZse0
>>657
ネトランとか無くなったのもそうだが
ピーコ動かす為の解説なんかできんしな。

あくまでもリナクス起動できるようにするってのが建前で
そこから先は自己責任だから。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 12:08:56.26 ID:APEJ0erk0
赤い刀NOVICEないのかよ
無理ゲーだろw
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 12:51:30.98 ID:yqinrtgt0
360keyって情報がほとんどなくて本当に発売するのかわからんな
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 13:29:13.54 ID:kpr6k4mN0
そんな事よりファントムどうなってんだよ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 13:51:37.13 ID:j+Q460jF0
池沼がいるな 森にもあるというのに
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 13:54:08.61 ID:d2pX6lEN0
赤い刀すごく簡単だぞ。
5回目のプレイでクリアできたけど。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 14:47:17.64 ID:kysInKpEO
ぼぼ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 14:48:59.30 ID:ndgAYAFi0
ファントムブレイカー面白そうか…?
地雷な気しかしないが…
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 15:23:19.54 ID:glCG/F5+0
むしろ美少女ゲーの格ゲーって当りあるか?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 15:26:53.83 ID:aZSDNYAm0
黄金夢想曲は気になってるんだがあれはどうなんだ
動画見るとコンボが凄くて気持ち良さそうに見える
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 15:35:15.02 ID:ndgAYAFi0
>>672
確かに…
俺は今まで当たりに遭遇したことはないなw
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 15:49:23.09 ID:MoHAOc150
つまらないから美少女絵でごまかしてるんだよ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 15:58:53.22 ID:Cv3A2oS00
3Dでエロエロな格ゲーって開発されないかな
超大作並みに精密なポリゴンで男性キャラ無し
衣装が変更できて下着ももちろん替えられるって感じの格ゲー
でたらそれなりに売れると思うんだけど
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 16:16:53.48 ID:neIZYApN0
寝言は寝て言え
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 16:33:39.46 ID:M5rlGhj80
むにゃむにゃおなかいっぱお
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/04(土) 18:20:30.17 ID:OdJfaV530
>>676
萌え以外売れんだろ?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 00:51:15.68 ID:sn5RHZcu0
>>676
そういう奴等は格闘抜きで幻影かkissに引き隠ってんだろ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 01:38:51.40 ID:aZxUJOX90
ファントムってバージョンいくつで動く?
12625でも動かなかった・・・
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 01:57:52.87 ID:AM4e3f780
扱いやすさ
Benq>サムスン>日立>>>Liteon

耐久性
Benq>Liteon>サムスン>日立

静音性
Liteon>Benq>>>サムスン>日立

読み込み性能
Liteon>Benq>日立>>>サムスン

オンライン(最新ダッシュボード限定)
日立>>>>>サムスン>Benq>Liteon
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 02:45:58.04 ID:i44rS4ti0
ダッシュボード最新にしたら、バックアップ動かなくなったんだけど
みんなどうしてる?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 03:01:40.37 ID:JAMLJ2Tt0
最新にしない
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 03:09:35.39 ID:aZxUJOX90
最新ってバージョンいくつだよ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 03:19:17.38 ID:1jYu6mOR0
>>683
ジャンクとして売ってきた
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 03:31:22.47 ID:BXJNqhRo0
エルシャダイの時にアップデートぶっ放したけど、なんとも無かったな
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 03:59:07.19 ID:aZxUJOX90
ソフトに付いてる更新自体を回避するツール無いのかね
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 04:02:18.90 ID:BXJNqhRo0
WAVE書き換えるんだっけか?
やったことねぇな
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 08:18:35.35 ID:CeeGnrYq0
>>683

アップデートしてもバックアップ起動してる

ちなみにBenQ

ラッキー
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 10:01:19.73 ID:WeI1xsBp0
>>690
やっぱり便器の一部は強制書き換えされないんだね
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 11:03:18.50 ID:kTdVFPE10
>>690
便器最強
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 14:33:08.83 ID:aZxUJOX90
Jtagオワタな・・・
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 14:53:27.69 ID:AmV3vTPc0
jatgは終わらないだろ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 15:03:00.66 ID:i44rS4ti0
書き換えられないのは日立だけじゃなかったの?
まぁ、BenQはAP25動かないけど
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 16:53:39.90 ID:QbaVNySs0
ここで散々アップデートしないほうがいいっていわれてたからビビりながらアップデートしたがなんともなくてよかった
代行から格安で買ったから型番とかよくしらんけどAP25も動いてたから大丈夫かなーと思ったからアップデートしたわけだけど
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 17:06:19.22 ID:i44rS4ti0
つーかその個体はBAN祭りをよく潜り抜けたもんだわ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 21:36:24.73 ID:JmN2ihEN0
Disc Swapper って外付けUSBHDDでも皆さん動いていますか?
教えて下さい。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 22:18:54.98 ID:aZxUJOX90
HomeBrewスレ誰か立てれないの?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/05(日) 22:35:44.36 ID:HlzLgTgr0
>>698
なんとか掲示板できけ

>>699
【Xbox360】 Xbox360でバックアップを動かそう 18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1304830835/
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 08:45:07.64 ID:BjkTLM7w0
空のJPNとかJAPとかの名前が付いたファイルみてると
シーターもピアも100人以下だから
日本の箱割はもう500人いるかどうかだろうね。今回の強制アプデでさらに減ったんだろうな
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 09:42:34.56 ID:F6RFMYofP
元々そんなもんだったろ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 10:02:19.83 ID:nXYZvRqs0
別に空から取ってくる必要ないし
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 11:14:54.76 ID:8cHD0vhC0
ファントムおもろい?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 12:48:13.88 ID:ZrtkhvdfP
>>704
10年前の同人ゲームかと思たよ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 14:07:18.97 ID:go0bBnYk0
やっぱそんなもんか…
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 16:11:38.90 ID:79papEtW0
格闘ゲーなんて10年前ぐらいから何にも進化してないだろ…
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 16:56:49.56 ID:hEAhW+Mf0
ガードするのも('A`)マンドクセ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 16:58:23.61 ID:go0bBnYk0
つブロッキング
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 17:30:01.26 ID:tuPQopSJ0
更新してみた
バックアップ起動付加になる
KEYは保存して有るのでiXtremeを上書き
バックアップ起動OK

(Jasper基板初期型 Lite-Onドライブ)
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 18:31:10.88 ID:nXYZvRqs0
なんで割れスレに書く
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 19:18:07.71 ID:C1AKGTno0
単に上書きすればいいだけに終わるはずが無い
MSのことだから年末あたりに発動する壮大な罠を仕掛けてるだろうな
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 19:45:46.14 ID:BjkTLM7w0
すでに予備として2台用意したぜ
だが箱もそろそろ終わるな、明らかに新作も期待作も減ってきた
来年からは3DS+次世代Wii, NGP+PS3がメインになるだろうな・・・
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 19:49:46.65 ID:kcEjjOrd0
>>713
割れがさらに敷居が高くなり
ソフトを吸いだせないようになるってのも予想しておこうね
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 19:57:27.71 ID:pBgO649P0
まぁ任天堂はあいかわらずザルだろからWiiの次世代もすぐ割れるだろしな
性能もリーク通りなら結構よさげだし移行も考えておくかな
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 21:24:04.27 ID:wWn2KJbG0
>>712
皆それは承知の上で上書きしてんだよ、オンできねーと価値がなくなるからな、LT1.9も待ちきれない
jtagで満足してる奴らがうらやましいわ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 21:31:44.74 ID:8cHD0vhC0
ファントムクソゲーなのか・・
アリスまで長いな
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 21:45:32.33 ID:rujFpi6h0
仕方なくPS3でオンやってるけどロードとセーブが長すぎんだけど・・・
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/06(月) 22:15:32.70 ID:C1AKGTno0
今おもしろいマルチプレイゲーなんてほとんど安く売り叩かれてるものばかりだから
あまり無理して特攻はしたくないわ
問題は年末の豊富なタイトルだし
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 01:34:03.06 ID:pQYZJkfl0
レッドファンクション文字化けしてね?
ゲーム内の字幕は普通だけど
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 01:58:16.73 ID:0IGrceZi0
あーついにスパ4AEの発売日が来ちまった、どーすんのよコレ、買うの? 月末まで待つの?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 02:08:09.67 ID:zrPBgQid0
PS3のを買う
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 02:27:43.31 ID:0xb0w/PS0
PS3版は買いたくても買えねえじゃん
さすがにこれにあわせてPSS再開すると思ってたが・・・
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 05:38:53.37 ID:kquA4llm0
steamで買える
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 09:22:48.81 ID:mDa75il50
要らんだろ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 09:52:09.41 ID:mihA3fR00
JP版BorderlandsのDLCって何処か流れてる?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 09:55:06.99 ID:mDa75il50
>>726
うん

でも非公開だから普通の方法では難しい
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 10:03:28.51 ID:mihA3fR00
>>727
何それ?
釣りじゃないのであれば毛虫かどっかに流してくれよ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 10:21:49.77 ID:mDa75il50
>>728
お前に渡すメリットがあるの?
自分で探せ
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 11:20:00.49 ID:5dTMvYEk0
何だメリットって、ちいせえ野郎だな。
良いからよこせ!
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 11:28:53.83 ID:Fw0hkA0T0
ソフトのアップデートも本体のアップデートみたいに
焼いたCDからさせてくれー
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 11:33:42.87 ID:mDa75il50
>>730
お断りします^^
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 12:26:27.20 ID:NoYaa1xR0
>>730
小さいなお前••
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 12:46:17.18 ID:5dTMvYEk0
早く流せよクソッ!!
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 12:57:46.25 ID:fNKHoDr20
下さい、だろ。

736[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:16:22.72 ID:ioxJ/kRg0
よこしやがって下さい
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:22:22.70 ID:5dTMvYEk0
ナメてんのかオタッキーどもが
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:34:00.32 ID:BXX+IcVm0
FSにうpしたよ^^
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:38:54.67 ID:mDa75il50
>>737
情弱はママにでもお金もらって
DLC買えばいい
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 14:48:07.69 ID:LatKnO6I0
ペロペロ
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 15:59:58.51 ID:XrO4/LmWO
俺のちんちん舐めろや
馬鹿どもが
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 16:55:48.01 ID:5dTMvYEk0
ここは誰も言うこと聞かねーからムカツク
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 17:17:25.21 ID:ioxJ/kRg0
ここに書き込む暇があるのなら、自力で探した方が早いぞ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 18:24:14.16 ID:7P8zya9W0
>>742
母親に甘やかすことが優しさと間違えて育てられたんだろうな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 19:27:07.40 ID:RMiAvY6G0
Fable3が起動しない他は起動するんだがな〜
ちなみにLT+1.1
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 19:33:50.67 ID:hvFK9pN00
Fable3はドライブ次第だと見たな
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 21:33:09.85 ID:v4I6V8JU0
ありきたりだが、焼きミスとかではないのか?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 22:00:23.20 ID:pbuZVUsM0
>>731
焼くまでもねえだろ、直接HDDにぶち込め
ただしJP版のアップデートファイルなんてほとんど出回ってないけどな
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 22:19:59.33 ID:RMiAvY6G0
>>747
もう3枚も焼いてるんだよ。
746言う通りドライブかもしれない
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/07(火) 23:16:45.48 ID:WqKiNaaR0
>>747
便器だったら関係ない
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 00:14:48.28 ID:fgpbGz860
>>749
なるほど…
3枚焼いて試してりゃ焼きミスは無いわな
やはりドライブが正解か
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 01:53:02.33 ID:fgpbGz860
ファントムブレイカー…なんだこれ…
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 07:28:58.25 ID:a6BUmX1s0
神ゲー?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 09:23:50.59 ID:JWADpHua0
こんなゲームを何で発売出来たんだって思えるほど神ゲー
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 10:02:35.93 ID:B5+aAe4x0
これはクソゲーオブザイヤー狙えるんじゃないか?
とは思った
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 13:04:23.31 ID:a6BUmX1s0
クソゲーマイスターの俺はやらざるを得ない
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 13:12:51.46 ID:B5+aAe4x0
ならば止めはせん
期待していいぞ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 13:52:09.60 ID:xkGmsH7B0
>>755
これはノミネートされるべき
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 14:11:38.31 ID:2CBdyJic0
本体が値下げされるとかゆーのどうなったの?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 15:13:50.04 ID:rrnbe70I0
オフ専だとファントムの隠しキャラ出すのきつすぎだし
俺は全部出したけどなんの修行かと思った
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 15:42:24.63 ID:GDnrnf5M0
>>749
買え
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 15:56:16.05 ID:bghiz+Le0
ファントムは発売日に出てくれてたら隠し楽だったんだがな
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 16:01:43.61 ID:iP7irgk/0
jqe360?
しんだ?のか?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 19:54:43.32 ID:g7GqPt/m0
>>755
お前KOTY嘗めてるだろ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 19:59:06.68 ID:B5+aAe4x0
>>764
まあ、ノミネートぐらいなら行けないかな…
まさか、あれか?俺にレビュー出来るぐらいやりこめとでも?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 21:12:18.69 ID:g7GqPt/m0
そんな事言ってるうちにDuke Nukem Foreverが来たな、糞ゲーでもコレは避けて通れない

>>765
お前が読ませるレビューを書けばノミネートくらいは行けるかもな
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 21:48:46.50 ID:fgpbGz860
>>766
読ませるレビューね
まあ、ちょっと掘り下げてみるか
特にやりたいモンないしw
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/08(水) 22:18:07.26 ID:3s83OD+K0
>>766
PC版DEMOでも気になってたんだけど、ゲームオーバー直後の
チェックポイントロードが通常ロード時間程かかる。
これはかなりストレス。

素直にPC版待つか
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 09:06:25.56 ID:zilF0/6o0
ファントムマジでクソゲーでした
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 09:21:26.51 ID:OxJoni7R0
ネオジオ・・・
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 09:30:15.93 ID:zilF0/6o0
アリスまじもん?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 09:57:05.57 ID:LbRam6+n0
うみねこの格ゲも出るんだな
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 09:59:07.74 ID:QONy25h90
格ゲーはもういいよ
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 10:08:19.94 ID:OQT2t53G0
こんな格ゲー作って本当に売れると思ってるんだろうか、企画の段階で誰か止めろよw
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 10:44:33.73 ID:QONy25h90
多分、格ゲー一度もやったことねぇくせに作ってるって落ちだろ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 10:59:17.08 ID:VWf28kbw0
スト2全盛期の格ゲーラッシュは凄かったな…
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 13:52:16.77 ID:cfhjN7WM0
今の各げはグラフィック綺麗でやりたいんだけど、下手なので楽しめない
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 14:33:05.70 ID:CP4m0sxQ0
アリスにぽんごおk
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 14:48:15.24 ID:zilF0/6o0
きたか・・・
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 14:52:55.25 ID:CP4m0sxQ0
あっ!空に断線がきてるお
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 17:36:14.50 ID:0Zo5XmmT0
昔、ゲーマーが開発参加した御意見無用という格ゲーがあってだな・・・
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 17:40:45.32 ID:zilF0/6o0
おい・・・おいっ・・・
360起動しなくなった
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 17:51:43.83 ID:7O7pfXMZ0
>>778
EAだから日本語ないだろ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 18:18:12.92 ID:eK2LHwph0
>>783
入ってるっぽいぞ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 19:00:03.37 ID:LbRam6+n0
アヌスって日本じゃ発売まだまだ先なんだなw
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 19:51:04.16 ID:LbRam6+n0
確認してみたらねえじゃん
今週はなんもないな
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 19:53:20.54 ID:kx8yg8oc0
>>782
書き込み抽出すると急にダメになった監事だが?


まさかアリスに、、、、、
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 20:10:43.12 ID:IeTtUwJz0
アリスじゃ箱のほうは日本語入ってるが、PS3のやつは入ってないっぽいな。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 21:42:00.55 ID:ZVDkziWS0
アリス起動すると箱壊れるん?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 21:54:02.47 ID:zOzJ/oNQ0
アリスマジで日本語入ってんじゃん、今後のEAには期待できるってことか?
とりあえずスクエニは滅びろ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 22:28:48.11 ID:C5vMTJKK0
日本語アリっす
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 22:46:26.23 ID:ZVDkziWS0
アリス起動したけど、日本語じゃなかったぞ
実績が日本語だってことを言ってるのか?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 22:58:23.35 ID:CP4m0sxQ0
うぉ〜〜〜〜〜!新ゼルダやりてー
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/09(木) 23:34:38.20 ID:DPbFUSnW0
はいってねーよ カス!
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 00:10:08.99 ID:tCQZ/Nbn0
ちゃんと入ってるだろーが!
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 00:20:52.30 ID:jm2gf5oq0
入ってるって言う奴は日本語で起動してる所を見せろよ。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 00:32:22.19 ID:5DgUy2tU0
起動してみればわかる
アリスは日本語入ってない
日本語版出るまで待つしかないな
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 01:02:29.71 ID:WRuchCHI0
アリス、マジで日本語なし?
Language: English, German, French, Italian, Spanish, Japanese
ってなってるんだが。
言語がマルチ5+1っての変なので、おかしいとは思うけども。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 01:20:49.47 ID:5DgUy2tU0
少なくても言語はゲーム内のメニューでは変更はできないね
実績では日本語確認したけど、字幕は英語だった
中身弄るしかないのか
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 01:51:37.11 ID:mtZ6Vtoh0
嘘書いてる奴ほんときもいな
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 01:58:34.21 ID:HFzjF5cW0
アリス日本語すごくいいですね
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 10:04:18.76 ID:gM5KN6iu0
アリス可愛すぎ
ぺろぺろ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 11:07:16.37 ID:yFyO1Ngt0
英語わかんなくてもアクションゲーだから一応楽しめるなw
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 12:48:41.19 ID:9PGoEXQ70
一部の層には大人気だな
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 16:54:54.81 ID:LuZvbBDf0
中身に日本語用データらしきものは入っているな
ちょっとやらかしてみるか
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 16:58:45.90 ID:gM5KN6iu0
Chapter1の特定シーンの日本語ファイルはあるけど他はまったく無いぞ
消し忘れか何かなのかねぇ
明らかにファイルがまったく足りてない
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 17:18:29.78 ID:LuZvbBDf0
Chapter2?かな
同じようなモンがあんだよな…
確かに部分部分はあるようだ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 19:02:03.59 ID:5Ku0/pi60
gears3はそろそろ流れてもいいはず
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 19:42:19.04 ID:zM6usArH0
abgx360の設定でどんな言語が収録されてるか分かるだろ
吹き替えない時点でどうでもいい
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 19:52:37.58 ID:gM5KN6iu0
>>809
そのabgxでアリスはJapaneseって表示あるから日本語が収録されてると思って先走りな書き込みがあったんだろ
実際はファイル足りなくて日本語表示無いけど
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 21:06:41.38 ID:sYA1nwr50
gears3は大量生産するから一ヶ月前くらいには流れるな
ただし新フォーマットでプレスされるのはほぼ間違いない
よってjtagを一台確保した
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 21:11:12.26 ID:8+Apd14d0
シュタゲは平気だろうか。
多分平気だな。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 21:25:03.26 ID:dJzRy/1o0
舞蹈中心キタ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 22:41:16.87 ID:NRjhUvk30
SSF4AEのTU4くれ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 22:41:57.13 ID:xVCBWK5uP
ゲオで6千円のブルドラパック買ったら
ダッシュボードが一番初期のだった
かなり懐かしい
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 22:56:37.52 ID:HqolReN+0
>>808
全世界発売日が9月なのにさすがに早すぎるだろ
早くて1ヶ月前なら後2ヵ月後じゃないかね
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 23:06:23.29 ID:p+pr223I0
X360KEYいつ出んねん
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 23:38:44.23 ID:sYA1nwr50
X360KEYはすぐBANされると思うよ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/10(金) 23:46:09.30 ID:968nX0Xm0
>>818
買ったやつがネットに繋いだら
同じIDが沢山出てくるるんだからな

しかもBAN登録されてるID
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 10:05:14.84 ID:Lqodo6pf0
結局BANならJTAGの方がいろいろ出来ていいな
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 11:01:39.29 ID:iXldka2G0
Alice糞面白いな
シナリオが最高に良い
こういう冗談を受け付けない人はかなり厳しいかもしれないけど
個人的に今年のゲームでは今のところPortal2ぶっちぎってNo1だわ
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 13:43:20.11 ID:LVdeXc5U0
おい英語わかんねえよ!
シュタゲでしこって待つしかねえ
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 13:51:02.35 ID:pk2TKfei0
じゅ〜し〜唐揚げNO1〜♪
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 15:27:27.83 ID:iykIn2oh0
>>822
英語がわからないとか中卒か?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 16:35:59.78 ID:BonXPgN30
ひさしぶりにセイクリッド2やったけど誰もいない...
なんかお勧めのゲームある?(人がたくさんいる)やっぱ格ゲーはスパ4AEなんだろうな...
BBとかコンボできねえよジンもまともにつかえねえのに
まぁ話変わるけど上レスx360keyの話があったが同じID?シリアルキーの事だよね?
それも一括されるの?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 17:28:03.60 ID:8MucCYQa0
x360keyオフィシャルサイト
ttp://x360key.com/

x360key正規代理店(海外オンリー)
正規代理店以外からの購入は偽物、粗悪品だらけ。
ttp://x360key.com/buyit

例:この業界では老舗のスペインの販売店

ChipSpain
tp://www.chipspain.com/it/console-451/xbox-360-83/mods-e-backups-xbox-360-108/x360key-for-xbox-360-6503.html

DiscoAzul
ttp://www.discoazul.it/x360key.html

ChipSpain と DiscoAzul は有名な店ここ見てれば入荷すれば即分かる
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 17:32:07.81 ID:Gi3dL6Os0
1.9はもう秒読み段階みたいだな。もうしばらくは持つか。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 19:22:38.26 ID:+ErMGtO40
ファントム人選ぶけど意外と面白いな
ドットもわりと綺麗だしシンプルながらに読み合える
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 20:13:30.21 ID:UknZa5KZ0
アルマゲドン 日本語ある? ちなみにMARVELだけど
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 21:39:56.71 ID:GnOYKiMF0
ちゃんと日本語あるまげどん
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 21:44:11.70 ID:UknZa5KZ0
>>830
回答ありがとうございます。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 22:00:49.10 ID:41FL59YR0
日本語あるけど、おかしくない?
>>831さんの情報待ってるけど。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/11(土) 23:50:06.51 ID:qFIF7H860
RFのじゃなく、日本語版も同じだったら・・・

RFは日本語じゃないよ!!
カタカナをならべてあるだけで読んでも意味不明

このレベルはパッチで直る物なのかなぁ〜?
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 00:03:04.20 ID:41FL59YR0
要するに文字化けしてるんだろ?
日本語版流れないね
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 01:41:19.59 ID:ek3DZ0VD0
831です。アルマゲドンチュートリアルでは文字化けしていました。
会話部分では文字化けは確認してはいません。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 06:19:37.55 ID:Ithbsfgm0
熊!
レッドファクション アルマゲドン 早くしろ毎週遅いんだよ!
文字化けしてたら直して流せよ熊!
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 07:12:58.77 ID:MkAKha6D0
>>836
じゃあ流すのも止めますね
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 08:23:51.15 ID:MwgqtUQL0
P2Pならそういう展開もあるだろうがロダは利益が出るから訴えられない無い限り止められないよなw
やっぱ現時点ではロダ最強だわ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 13:28:02.82 ID:+mkvPRFX0
Liteon DG-16D4S 0225/0401 Unlock Kit - Pro Installers Only ($20)
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 21:51:07.07 ID:zTT84w+o0
最近asがまったく仕事してないね。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 22:34:38.05 ID:cHF0uCGU0
熊さんthx!
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/12(日) 22:44:25.25 ID:MwgqtUQL0
お、Child of Edenキタ
けどコレkinect専用じゃないだろうな・・・
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 15:29:02.13 ID:atFGQZkDP
専用だろうけど
キネクト使わないでプレイして何が楽しいの?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 15:29:05.93 ID:YO2cyU8B0
Edenコントローラでやってるけどむずいな
Rezやったことないからまったくの初体験なんだが自分じゃ音楽に合わせてるつもりでもGoodやPerfect全然でねー
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 17:45:50.33 ID:arAVllEm0
45nmのSoC発表されたけど去年から載っているやつとは違うのかな
時期的には32nm載せた方がいいのに
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 19:45:19.05 ID:Zovthgw+0
JTAGハックて今でもNAND-Xとかいんの?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 20:12:58.11 ID:YO2cyU8B0
今でもって昔から必要ねーよ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 20:45:47.25 ID:T+E76Cvh0
>>846
元々要らん
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 22:12:30.24 ID:zy/8f12o0
ほな何が要るの?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 22:17:37.51 ID:cpBggNSZ0
ほんの少しの知識と技術と勇気かな
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 22:19:01.24 ID:RVkUjQB50
愛と勇気と希望
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 22:59:30.29 ID:9cvx2yBI0
わざわざid変えてまで聞き出す、馬鹿の神経たるや
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 23:09:52.55 ID:qoxfA0Cg0
気合と根性じゃい!
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 23:09:56.01 ID:LOAh2oPn0
まるで一服の清涼剤のようにスレを潤してくれる
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/13(月) 23:32:44.84 ID:x7cabdPv0
>>851
マジカルプリンセス乙
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 00:07:37.04 ID:YSb4/5Eg0
>>849
マジレスすると
PCもいじる必要があるし
本体も分解する必要もある

パソコンを自分で自作する位の技術は必要

PS3の改造と比べたらかなりシビア
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 00:45:50.91 ID:Y67QGivn0
でも成功したときの喜び・達成感は異常
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 00:47:16.32 ID:EPrL9HSP0
PS3は改造と言うレベルか?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 00:50:24.77 ID:K8UOuxOn0
jailbreakでしょ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 02:17:50.56 ID:8VuHjgOq0
ps3はアホでもできる
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 02:43:28.41 ID:Kd6ET3qY0
箱は分解がかなり難しい
分解ツールを作るか買うかすればして、さらに慣れれば簡単になるが
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 03:10:18.14 ID:Ru+Xvgbe0
なあに、壊す気でばらせば造作も無い事
トルクス? んなもんマイナスでこじ開けろ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 04:24:41.25 ID:UY/KTiRk0
むしろ適当に壊して次からは楽に開けるようにしておくと便利
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 07:20:01.42 ID:DVpgnf4K0
外側は専用ツールなくてもマイナスだけで綺麗に開くだろ?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 08:08:50.97 ID:1NR3GAP40
かれこれ20台ほど分解してるが全部まな板化するから背面の爪は全部力任せに開けて破壊してるわ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 09:21:17.58 ID:2rZmbbKP0
分解方法とか写真載せながらやってるとことか探せばあるじゃん
そういうの探してチラ見しながらばらしたら、結構サクッといけたけどな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 10:43:43.24 ID:fNc8D+Qz0
>>866
       ____
      / ⌒  ⌒  \
    ./( ―) ( ●)  \
    /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
    |    ー       .|
    \          /
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 10:51:06.27 ID:2rZmbbKP0
ああん?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 11:27:39.80 ID:R74pb3Zt0
箱の分解なんて5分もあればできるやん
slimは知らん
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 13:33:25.29 ID:8az6ISD+0
俺の箱まだ処女なんだけど
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 13:59:29.82 ID:dZms6HNy0
割れならハード改造に不要なPS3がオススメっすよ^^
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 14:10:01.51 ID:Y67QGivn0
PS3はもう対策されたんだろ?
現役の箱最強
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 16:26:54.38 ID:Ru+Xvgbe0
現役の、と言ってる所がもの悲しいな
いったい何台MSにBANされた事やら
この期に及んでまだ存命なら最強と言いたい気持ちも分かる
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 17:23:08.84 ID:P9iEPSPM0
最強はWii
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 17:52:16.28 ID:+vk5jO4M0
ハンテッドについでダンジョンシージもリージョンプロテクトとかクソゲーのくせに嫌がらせかよ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 19:05:25.07 ID:MtlwOSxn0
>>874
PSPGOの方が最強
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/14(火) 20:31:32.67 ID:QAjIR7nG0
>>875
リージョンプロテクト??
日本語ははいってないが
普通にリーフリだろ?
起動確認してるぞ
878 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 02:11:07.17 ID:CxiSI7QY0
>>877
プレアジでリージョンNTSC-Uってなってたからてっきり
リーフリなのかありがとう
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 02:21:58.74 ID:pncv3lxT0
プレアジよりも箱磯や空のリリース情報で確認した方がいいだろ・・・
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 05:37:29.06 ID:xoby4wTp0
1.9は今日来るのか。
あわせてBAN祭りも近そうだな。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 06:39:12.26 ID:Qq9dG2LS0
え?今日1.9来るの?
書き換えるのめんどくさいわ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 07:27:18.58 ID:1aSi0dZ80
iXtreme LT v1.9 for Samsung ,Benq and Phat Liteon Coming Today
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 10:15:42.15 ID:1aSi0dZ80
C4Eva iXtreme LT v1.9 for Samsung and LT+ v1.9 for Benq and phat Lite-On
JungleFlasher v0.1.84 (250)
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 11:01:25.02 ID:6o09W74J0
kita---------------
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 11:11:52.78 ID:Qu3bhkyN0
1.9 今日なのか?

昨日書き換えたばっかりだわ

箱 あけるのがめんどくさい
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 11:25:13.96 ID:6o09W74J0
LT Plus v1.9
Official release of the iXtreme LT v1.9 for Samsung & LT+ v1.9 for Benq and Lite-On (phat models)

- CFW's based on new XGD3 dashboard (2.0.13146.0) updated OFW's
- supports booting AP25 backups and XGD3 originals.

All AP2.5 titles will need to be re-patched as the DAE tables have been updated
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 11:40:19.40 ID:6o09W74J0
最後の文がよくわからん

DAEテーブルをすでにアップデートしてしまった全てのAP2.5のタイトルは再パッチしなおす必要があるだろう
でいいのかな
この場合のDAEテーブルってなんだ?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 11:46:09.41 ID:nP4NR2ojP
AP2.5を起動するためのパッチだろ
作成法公開されてないし、海外版しか流れてないから
あまり関係ないな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:16:17.39 ID:O8i5xMSz0
でもすぐにLT+2.0がお出になるんでしょ?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:29:19.39 ID:sthJ3pn90
すぐにとは書かれていなかったはず
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:33:15.17 ID:Qu3bhkyN0
ttp://www.xpgamesaves.com/topic/19275-ixtreme-lt-v19-for-samsung-lt-v19-for-benq-and-lite-on-phat-models/

とりあえず入れてみたが何が変わったのかわからんな
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:34:25.88 ID:Jp+/+ZF3P
アサクリでAP25たるものがでてきてから半年放置してた俺も復活できるってことか
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:35:02.90 ID:oi6pTGx10
当たり前だろ入れて即、目に見える効果なんて無いし
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:37:12.04 ID:nP4NR2ojP
samuドライブだが分からんが、日立サム以外にもAP2.5以外起動するようになるのか?
パッチ云々とか言ってるところを見れば動かなそうだが
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:37:44.53 ID:Qu3bhkyN0
>>893

BENQでCOD BOPSが起動しなくなったから
これいれたら 起動するかなとか密かに希望抱いてたんだが
だめだった
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:41:59.47 ID:1aSi0dZ80
旧日立とサムソン以外ではAP2.5タイトルは今まで通りパッチ必要
COD:BOPSとか既にAP2.5なタイトルは今回のアップデートでDAEテーブルが変更されたから
もう一度イメージに新しいパッチを当てて焼き直す必要有り
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:42:54.63 ID:sthJ3pn90
('A`)マンドクセ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:48:34.54 ID:UN+lTj2Z0
オンでやりたい奴以外は無意味か
比翼まだー
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 12:59:53.05 ID:Qu3bhkyN0
>>896
COD:BOPSの日本語字幕版or吹き替え版の2.5パッチはないよね
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:03:03.73 ID:nP4NR2ojP
だからAP2.5のソフトで日本版対応のパッチは一つもリリースされてないのよ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:07:02.84 ID:Qu3bhkyN0
>>900
隊長!!了解しやした
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:23:09.92 ID:Qq9dG2LS0
>>891
俺の360はlite-onの初期型なのだがLTPlus-025v1.9.binでいいのかな?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:24:14.02 ID:6o09W74J0
BenQで試したがAP2.5は駄目だったわ
サムソン機にv1.9なら動くのか?
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:25:21.00 ID:F1lJHA+D0
まーネットに繋がるようになったんならいいか
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:26:19.24 ID:1aSi0dZ80
サムなら1.9じゃなくても動く
なんせAP2.5のチャレンジコマンドが本体から発行されないからな
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:30:43.96 ID:1aSi0dZ80
>>902
何故初期型と自分で言ってるのにPostフォルダを見る
どう考えてもPreフォルダだろう
ドライブ本体にモデル名とFW名書いてるからそれ用のを入れれ
恐らく初期型なら74850cだろうからLTPlus-748v1.1.binかな
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:33:43.92 ID:1aSi0dZ80
>>902
ああごめん13141でLite-Onは強制で025に書き換えられるんだったね
じゃぁ13141以降のアップデート当てた本体ならLTPlus-025v1.9.binだね
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 13:35:37.20 ID:6o09W74J0
くそ、サムソン機は初期型だし売ろうと思ってたのに
これじゃ売れないな
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 14:25:49.30 ID:Qq9dG2LS0
>>907
回答ありがとう。
JungleFlasher.0.1.83.Beta(241)でLTPlus-025v1.9.binを選んだんだけど
JungleFlasher側はLT+1.1と表示されるけど問題ないのかな?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:10:28.34 ID:Qq9dG2LS0
れんとうごめん
891からダウンロードしてJungleFlasherでファームウェーアを見たがLT+1.1で
導入してfable3を起動したがブラックアウト入れた意味あったのか?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:12:04.28 ID:RuWCckth0
JungleFlasher v0.1.84 (250)
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:13:47.44 ID:oi6pTGx10
お前の眼は節穴か?
すぐ前のレスで1.9LT+入れてもAP2.5は動くようにならないと
説明されてるだろ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:24:00.88 ID:Qq9dG2LS0
>>912
fable3はap2.5じゃないだろ?ドライブ関係で動くと思ったんだよ。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:36:36.47 ID:Qq9dG2LS0
>>911
教えてくれてありがとう。
JungleFlasher.0.1.83.Beta(241)の形で書き換えたのだが(LT1.1と表示される状態で)
もっかい書き換えないといけないのかな〜箱開けるの疲れるよママン
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:44:47.62 ID:oi6pTGx10
>>913
fable3はap2.5だアフォ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:45:22.16 ID:C9ZhxnXW0
BenQてさpostとpreどっち入れればいいの?
初期 後期てどこで見分ければいいの?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:47:14.60 ID:oi6pTGx10
ドライブの型番
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 15:49:49.29 ID:C9ZhxnXW0
>>917
ありがと また箱開けなきゃ...
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 16:37:17.22 ID:F1lJHA+D0
keyが7月に出るみたいだから面倒なら少しまてばいいじゃん
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 16:37:51.14 ID:1aSi0dZ80
hoge_Post_13141 : ダッシュボードのVerが13141以降用
hoge_Pre_13141 : ダッシュボードのVerが13141より前の人用
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 16:38:52.38 ID:Ojz902ui0
LTv1.1とかだからそりゃそうだろう
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 17:43:34.46 ID:a2TrVZSZ0
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 17:58:49.84 ID:+uhcLla30
この絵面…微妙にキモイな…
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 21:22:05.35 ID:B2ru4lFz0
1.9入れようとしたらドライブぶっ壊しちまったよ
PC起動中に接続→PCフリーズ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 21:24:03.31 ID:B2ru4lFz0
DOSも認識しねえ・・・
完全におわた
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 21:36:46.56 ID:JhlgBEpJ0
それ日立?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 21:42:55.74 ID:B2ru4lFz0
ライトオンだよ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 21:50:01.26 ID:JhlgBEpJ0
キーは抜けた?抜けてないならジャンクか
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 21:55:09.45 ID:qDfxyJno0
>>924
電源無いとかいって売ればいい
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 21:59:15.04 ID:O8i5xMSz0
友人から譲って貰いました、って売ればいいんじゃないかな?
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 22:04:16.10 ID:B2ru4lFz0
>>928
キーは去年抜いたからあるよ
治せるかな?

>>929,930
オクIDもってないから売れないんだよね・・・
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 22:27:40.57 ID:k60EMt8U0
前にうちのドライブ書き換えたときに似たような壊れ方したけどiPrep使ったらドライブ認識して書き換えられた
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 22:30:59.96 ID:JhlgBEpJ0
ところでどこかに日立ドライブをDOSで書き換えるツール無いかな?
xbinsが死んでて手に入らない
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 22:34:53.05 ID:WxuQ17dy0
360FW-Toolboxは?
俺はそれでやったが
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 23:19:02.81 ID:JhlgBEpJ0
>>934
ありがとう!何とかいけそう
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 23:42:36.39 ID:6o09W74J0
ダッシュ 2.07xxxのjtag可能なサムソンがあるけど
jtagとAP2.5起動でオン対戦、どっちのほうが価値があるだろう・・・
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 23:43:59.62 ID:7msSBpQL0
>>936
オンじゃね?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 23:45:11.94 ID:MojsCqOI0
そもそも価値ってなーに。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/15(水) 23:59:55.83 ID:d8nFWSpb0
JTAGだったらHDMI付きで静かなほうが価値がある
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 02:27:50.29 ID:N+s3qow60
俺も毎回iPrepだな
と言うかJFとかでうまくいったことがない
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 05:37:09.24 ID:w9y0CaI00
1.9入れるのに丸一日かかっちまったよ
もう二度とやりたくねえ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 05:41:27.13 ID:BBh/KV050
だーりんマダー
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 05:44:27.63 ID:w9y0CaI00
だーりんは予約したからいらないよ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 08:16:15.79 ID:m5Xrb4ka0
だ〜りんとbrinkやりたい
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 09:13:38.86 ID:9J/UH6DNP
brinkは糞つまんなかった
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 13:18:47.97 ID:hknD8wuX0
hoge_Pre_13141 これ13141以前のダッシュボード用との事だけどこれ入れてから
LIVEをアップデートした場合強制書換え食らわないのかな。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 13:26:39.49 ID:9J/UH6DNP
何言ってるんだ?
最新にアップデートしてから入れればいい話だし
そもそもなんでダッシュボート以前のverのままにしてるのか
分かってないのか?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 14:25:30.41 ID:z+iLqgz60
結局、AP2.5は専用パッチが無いと起動不可能なのかな
C4Eが言ってた、AP2.5問題が解決したという発言は何だったのか
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 15:12:31.53 ID:gzPwIhvK0
シュタゲまだ?
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 15:12:50.12 ID:hknD8wuX0
>>947
その通りでございます。なぜLITEONの最新ダッシュ入れる前と後が用意してあるん
ですか?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 15:17:40.87 ID:qfr3SsMk0
JTAGのためだろ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 15:49:43.41 ID:vN/zFs9V0
おいまだか
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 16:06:27.07 ID:hknD8wuX0
長々とすいません。

JTAGってLITEONの本体って対応してましたっけ?
少なくとも後期の本体は対策済みだと思うんですがLITEON後期用の物も最新ダッシュ用
と最新ダッシュ入れる前が用意してありますよね。

なのでJTAGのためだけとは思えないのですが気になるのでどなたかわかる方解説
してくれませんか;;
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 16:21:58.55 ID:BbEtUpMp0
嫌です。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 16:23:19.69 ID:J+8gmI7P0
そんなの自分で調べれば良くない?
何かくれるんなら教えてやらんことも無いが。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 16:24:11.76 ID:z+iLqgz60
そんなこと質問するようじゃ絶対Jtag化は無理だからやめとけ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 16:31:41.19 ID:J+8gmI7P0
教えてやろうかと思ったけど次はJTAGの仕方教えてとか言われてもうざいので
やめとく。

ここじゃ誰も教えてくれないのでバカ用お気楽掲示板にでも行きなさい。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 16:59:16.28 ID:Zyp7YhqB0
ここはダウンロード板
馬鹿も罵倒厨も動かそうスレでやれカス
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 17:15:03.60 ID:rKGyx4TY0
ここはそんなにネタがないんだよ
過疎化防止じゃ ボケが!!
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 17:21:54.38 ID:7ZpAdmEY0
あれだ、LITEONはややこしい上に対策されてるからHITACHIが良いよ。
HITACHIならどんなダッシュでもJtagできてドライブの書き換えも簡単だから
貴重だよ。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 17:27:14.22 ID:7ZpAdmEY0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116680321

これ高いけど希少なHITACHIだから買っちゃいなよ!
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 17:29:08.77 ID:4SU5aY5W0
25パッチすげーな benでfable動いた
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 17:44:28.26 ID:m5Xrb4ka0
>>962
まじで!!fable起動したの
起動方法を教えて欲しいだけど駄目かな?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 17:51:35.39 ID:7ZpAdmEY0
>>963
あれだ、25パッチとやらを当てれば動くよ。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 18:46:47.39 ID:T41HCDg80
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 19:39:23.66 ID:Wcpm2iLQ0
x360keyって7月に延期してたのか
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:22:23.66 ID:hknD8wuX0
いや、単に新しいの来て書き換えようと思ったときなんで新ダッシュ後と前があるか
気になっただけです・・・

968[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:26:16.88 ID:7ZpAdmEY0
両方入れてみて試せば良いだけちゃう?
面倒臭いから俺の代わりに調べて詳細よろってことか?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:31:57.60 ID:/9OJLVOe0
>>968
当たり前だろ何言ってんだ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:33:33.07 ID:BBh/KV050
おいカスども
そんなことはどうでもいいから早くシュタゲ流せぼけ
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:39:47.61 ID:DGNek47q0
くりすちゃんクンカクンカしたい
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:47:51.08 ID:gzPwIhvK0
だーりんやる奴は当然本編やってんだよな?
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:48:21.68 ID:9J/UH6DNP
来てるのはbrinkだけだな
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:52:34.16 ID:XIW/acmY0
よくわからん奴はこれ買っとけ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116680321
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 20:54:28.92 ID:qfr3SsMk0
宣伝ウザイ

そして説明が嘘くさい
買うにしてももっと安い奴あるわ
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:00:16.89 ID:Wcpm2iLQ0
ならそれを紹介しろよハゲ
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:05:46.05 ID:qfr3SsMk0
なんでわざわざ紹介してやる必要があるんだよ
しかもこのスレで
少しは脳みそ使え
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:06:58.24 ID:/9OJLVOe0
>>977
なんだ結局知らないのか
これだから情弱は
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:11:30.33 ID:qfr3SsMk0
ID変えて自演乙
情弱って言葉使いたいだけだろw
スレチの話題持ち出して宣伝正当化するとかアフォの極みだな
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:12:54.78 ID:/9OJLVOe0
情報の無い奴は金を出す
当然だろう?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:15:20.90 ID:Wcpm2iLQ0
おいおい、張り切って自演認定しちゃってるよこの無知無能ID:qfr3SsMk0はw
自分が日常的に自演してるから他人もそうだと思い込む病気かw
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:15:30.41 ID:qfr3SsMk0
はあ?
日本語理解できてないのかね
>>978 の発言と >>980 の意味がつながって無いんだがw
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:16:59.06 ID:qfr3SsMk0
文体でバレバレだからw
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:18:56.89 ID:/9OJLVOe0
文体は家族と誰かが言っていた
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:19:37.28 ID:7ZpAdmEY0
皆の者争そうでない
これを買えば幸せになれる
何といっても希少だしな

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116680321
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:19:47.74 ID:Wcpm2iLQ0
まぁ病気だと何でも自分は見抜いてると思い込むよなw
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:23:01.76 ID:Wcpm2iLQ0
あらやだ、たてたらたっちゃったわ
61
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1308226893/
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:23:06.84 ID:9J/UH6DNP
基地外はスルーしろ
そもそもこのスレに出入りするような人間が今更そんな宣伝で
買うわけがないだろ
tamagokuzu
の時もそうだっただろ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:24:17.33 ID:qfr3SsMk0
ここまであからさまでばれて無いとか思ってる方が病気だわw
お前がいくら宣伝したところでこんなぼったくりな糞から買うわけ無いだろw
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:31:43.39 ID:keG7FTQ60
中国産allways粗悪品すぎる
パッケージそのままで中身別モンになってんじゃん
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:32:08.01 ID:5GG4m7WO0
じゃあだーりんやるかな
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 21:50:42.26 ID:XIW/acmY0
1000
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 22:15:20.44 ID:m5Xrb4ka0
だ〜りん まだなの?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 22:15:45.97 ID:LWqkGD/f0
Pre Post ってOFWフォルダの中身が・・・ry

これ!ドライブの型番じゃねえの???
俺は現在のダッシュに関係なく64930Cのある方を書き換えてみるよ
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 22:29:18.93 ID:5GG4m7WO0
>>990
ほとんど焼きミス
焼けたと思ってドライブに入れると読み込めませんw
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/16(木) 23:21:14.64 ID:m5Xrb4ka0
だ〜りん brinkまだなの?
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 00:06:55.85 ID:NB+VGqaK0
まだまだ余裕で動くな
比翼連理起動報告はよ
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 00:28:54.40 ID:Eh5Lnk8g0
だ〜りんはXGD3だったからJtagでのみ起動確認
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 00:36:17.28 ID:GG7w2AMX0
brinkは空に来た
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/06/17(金) 00:42:45.51 ID:eMYYK0NY0
1
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ