Share週刊少年ジャンプ Part100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
■作品の感想、考察、議論は週刊少年漫画板でやりましょう。http://yuzuru.2ch.net/wcomic/
■次スレは>>960が立てましょう。立てられない場合は他の人に頼みましょう。
■神には常に感謝の気持ちを忘れずに。
■神に愛想をつかれぬ様に礼儀正しくしましょう。
■ハッシュの無いキタ━━(゚∀゚)━━!!!はネタです。
■スレを荒らすのは頭の悪いnyユーザーです、放置しましょう。
■見慣れぬトリップは偽物の可能性大。
■「これって本物?」とか言って中身を確認してないハッシュ貼るのはいけません。
■確認は自分でしましょう。他人に頼まないこと。
■偽者情報とか言ってわざわざ捏造ハッシュ貼ってはいけません。
■貼るのは本物だけ。無駄にスレを消費しないこと。

発売日&連載作品確認
http://www.shonenjump.com/j/index.html
前スレ
Share週刊少年ジャンプ Part99
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1286883580/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/03(水) 21:19:48 ID:AmUTYPI40
おっつー
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/03(水) 22:32:26 ID:GkkKoygd0
3面拳
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/03(水) 22:47:13 ID:2nS9ICn/0
ジャンプ職人に見捨てられたか
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/03(水) 22:48:21 ID:zhEEwfN50
ナルト凄いことになったね
新キャラ考えるのそんなにいやなのか
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/03(水) 23:24:00 ID:IfxK6/hk0
今見てみたらircに来てたわ
shareにもそのうちいつもの人が輸入してくれるだろ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/03(水) 23:50:11 ID:Z8LPIvPF0
実質ろだコミスレだもんな
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 01:49:01 ID:M27+30T/0
記念すべき100スレだというのに何この閑散としたスレは・・・
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 01:57:01 ID:YhzJ6zYh0
>>8
これから絶望的だからな
購入厨ネカフェ立ち読みなんでもいいが、一々めんどくさいことをしないといけない
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 02:52:27 ID:T3ftN0NP0
>>6
どこか教えてくんろ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 02:56:38 ID:ntBBUN4U0
ナルトもワンピも外国語はたくさんあるのに日本語がこんなにも見つからないなんて・・・
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 03:10:25 ID:DlrQI+370
海外で一番人気のないジャンプ漫画ってなんだろう
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 03:14:03 ID:inap02QU0
スケットや銀魂じゃね?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 03:21:09 ID:4sZ8Fo6o0
人気がなければ海外に輸出されないんじゃないか?
それともジャンプ丸ごと輸出してるのか
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 03:42:57 ID:ntBBUN4U0
日本語どこだー
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 05:57:00 ID:a97yLJYK0
もうコンビニに置いて無かったわ
まじだりぃ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 06:32:01 ID:Rrp4d0Y10
ネカフェにスクエアとジャンプ見に行ってくるか
こういうときにその他マンガをガッツリ読むw
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 06:35:08 ID:KnhBHWbG0
ネカフェで鰤を見ると短い時間で大量に読めるから、得した気分になれる。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 09:04:28 ID:ntBBUN4U0
>>16-18
m9(`Д´)通報しますた!
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 11:10:35 ID:vYRx9J880
ジャンプ職人捕まったらしいね
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 11:18:49 ID:1lnhGqvA0
冨樫も逮捕されねーかなぁ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 11:58:08 ID:EE+wkgPv0
フジのニュース見てきますた
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 11:59:42 ID:rLjvkSfO0
ジャンプ流れねーわけだ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 12:03:31 ID:74LaidhZ0
BLEACHだけは流したってのがまた…。
放流中に、だったのか。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 12:04:18 ID:RpbmVk9e0
単行本59巻などをアップってなってるから別の人じゃねーの? もちろん同一人物の可能性もあるけど
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 12:24:55 ID:i0oILqVV0
<著作権法違反>容疑で団体職員逮捕 人気漫画画像ネットに

毎日新聞 11月4日(木)11時38分配信
 人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」などの画像データを、
ファイル共有ソフト「シェア」を通じてインターネット上に流出させたとして、
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは4日、北海道旭川市末広東2条1、
団体職員、奥村耕一容疑者(35)を著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で逮捕したと発表した。
容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、8月下旬、ワンピースの単行本第59巻など4冊分の画像データを
シェアに配信して不特定多数が見られる状態にし、「集英社」など3社の著作権を侵害したとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000018-mai-soci


keirhsD8hlPsnLMl死亡か
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 12:37:21 ID:nyYOzIjX0
次の職人を探す作業に移るんだ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 12:38:45 ID:O91JecN40
また流れにくくなるね
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 12:39:02 ID:sHltghopP
別人じゃない?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 12:49:41 ID:/JsCQnx60
・約一年前から
・計550作品を流す(AV、映画など含む)
・8/24〜8/29限定
・鳥なし

恐らく別人
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 13:28:42 ID:CZRKFnV70
ONE PIECE 59巻
鋼の錬金術師 25巻 26巻

32[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 13:30:02 ID:/wPx0dQJ0
>約1年前から漫画のほか映画やアダルト動画など約550件を配信していた
別人じゃね?こんな数じゃすまないだろ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 13:32:45 ID:6vf5EHAZ0
久々にきたら100スレ目だ
keirhsはジャンプ卒業かな
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 13:58:25 ID:QmMWRSbB0
いつものジャンプがきてねーとおもったら
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 14:01:45 ID:PYHjde1U0
別人みたいだが警戒して様子見かな
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 14:15:21 ID:7eypQGyA0
どうせまたうpろだ上げてアシついたんだろ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 14:42:17 ID:Ixb9ZIJy0
赤松健「ジャンプ漫画のファンはキャラ目当てで読んでいる」 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288847900/

38[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 14:57:26 ID:JwCaDQ/0P
結局コンビ二に一冊残ってたのを読んで来てしまった('A`)
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 15:19:29 ID:Rs5wt4h30
>>37
すげぇな自分を棚に上げて言える事かw
お前の漫画なんてキャラ萌え以外付いてねえよw
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 15:51:19 ID:mPx1qQ5kP
赤松は作者買いされるだろ
ジャンプは尖った作品がないから作者につくファンが少ない
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 16:36:58 ID:u9i5vpT70
公安情報の流出で配信元が特定されにくい方法があることを証明されたし、
マンガ程度のサイズなら何か噛ませていても拡散できそうだけどね。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 16:45:26 ID:USRM+uoj0
叩くほどの内容じゃねえだろww
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 16:51:48 ID:+zHCkyiK0
ぶっちゃけ海外のスキャンして翻訳してるの捕まえろよ
そうしたら俺も立ち読みするからさ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 16:56:20 ID:74LaidhZ0
オレ達は日本で生まれて日本語を理解できるわけだから
その上で海外に移住して割れライフを満喫できるプランを考えた方がいい。
定年退職者が物価の安い国で余生を過ごすように。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 16:59:32 ID:wc0UX5jv0
尼のナルト53巻レビューすごいな
5点評価だらけ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 17:27:23 ID:sKFx/2zeO
53巻てどのへんだよ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 17:34:43 ID:USRM+uoj0
糞つまんねのになw
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 17:43:18 ID:jOt66HNy0
>>40
つまりお前のなかでネギまは尖った作品ということか?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 18:18:29 ID:FdoY12ZN0
割れ厨も英語が必須スキルになったな 
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 18:30:18 ID:M27+30T/0
>>40
うほっこれいい釣りレス
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 18:30:50 ID:6vf5EHAZ0
とりあえずTOEICで天下取るか
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 19:07:40 ID:kZl1YNvl0
今週のジャンプどこで読めるん?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 19:08:31 ID:Yub+GkfG0
コンビニ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 19:11:41 ID:USRM+uoj0
コンビニじゃ売り切てることも多いからネカフェとか
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 20:19:30 ID:G1vtSyJg0
古本屋
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 21:25:44 ID:FTDB04Y/0
古本屋で100円で買うのも良いが
嵩張るからやっぱイラんね
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 21:38:46 ID:13qNeqwa0
>>52
ロダ系だろうな

ろだコミ19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1288449812/
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 21:57:14 ID:FQCD8kDn0
おい、逮捕されたのか
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 23:44:16 ID:1bDYi9vj0
もうダメなのか
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 23:46:44 ID:elkpkTAQ0
Shareが駄目ならググレばいいじゃない。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/04(木) 23:58:00 ID:1bDYi9vj0
それは面倒くさい
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 00:05:01 ID:H5Ro7JTC0
おまえらもう引きこもり辞めて外出ろよ・・・
駅で拾えるぞ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 00:05:24 ID:eM4HGDCT0
SQってなんであんなに紙いいの?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 00:08:31 ID:BfjHr7VS0
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 00:10:17 ID:DQrb67qh0
SQ19は18禁を越えたアダルト雑誌宣言だと思っていた頃がわたしにもありました…………
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 00:33:12 ID:wAQI+7RE0
>>26
これ俺たちは大丈夫なん?
俺たちはワンピース59巻落としてるけどDLだけだから大丈夫だよね?
キャッシュは即消しだから俺たちは逮捕されないでしょ?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 00:39:25 ID:BfjHr7VS0
通報した
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 01:31:28 ID:xKFw2olx0
尖閣尖閣よく聞くけどいまさらるろ剣流行ってるの?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 01:33:40 ID:3LXni33a0
るろ剣一のセクシーキャラだしもっと流行るべきだった
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 04:26:33 ID:zreiDs6q0
【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出?ネットで話題に★17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288898346/
71ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:02:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
72ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:02:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 09:01:13 ID:rrS7a11U0
keirhsD8hlPsnLMl氏乙
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 09:33:33 ID:dJsVlcpw0
俺の知ってるとこにはべるぜとトリコとリボーンとスケットがきてた
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 09:39:22 ID:opftOq1L0
そのレスいるか?w
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 12:32:46 ID:tFy1Gyqa0
>>75リアル中学生は放置しろってあれほど・・・
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 13:03:40 ID:hMD7spiQP
やっぱり捕まってなかったか
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 13:31:57 ID:UORFRigc0
やっとトリコみれたぜぇ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 15:25:14 ID:1CBNwJuV0
サイレン終るのか
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 19:17:02 ID:nPwq3/hlP
サイレンは最初から最後まで低空飛行だったな
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 21:27:13 ID:1CBNwJuV0
サイレン終るってもう確定?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 21:28:39 ID:N/JP2y9w0
まだ憶測のだんかい
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 21:39:00 ID:O3TbrtkT0
サイレンって人気無いんだな。今のジャンプはサイレンとトリコをメインで読んでるのに
いやワンピとかナルトとかも見るよ?ただ長いと飽きてくるからな
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 21:45:26 ID:1CBNwJuV0
ワンピも鰤もナルトも程度に差はあれカルピスなんだよな
FF14の出来が酷いってヤフーニュースにでてたくらいだし
そろそろハンタ再開してくれないかな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 21:47:56 ID:BfjHr7VS0
ワンピはアーロン編、ナルポは中忍試験まで
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 21:49:34 ID:Am4mnzkC0
ナルトとブリはひどいがワンピは面白くなっただろ
伊達に人気爆発中ってわけじゃないよ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 21:51:38 ID:0E4UJ04s0
ハンターはペプシの新味
毎年何が起こるかわからない
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 21:54:18 ID:/e6XyPJP0
しそ味は酷かったぞ。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 22:03:53 ID:+aOK7xS30
ワンピのニセモノのくだりがいらなかった
ナルトはもう好きにしてくれとしか
もうBLやっててもいいよ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 22:06:21 ID:EC/Da5+W0
俺の弟がワンピおもしれーつってた
何が面白いのか理解出来ない
アラバスタあたりまでは面白いと思ってた

おすし
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 22:13:07 ID:W25L3e3E0
で、来週のジャンプまだ?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 22:19:04 ID:7QpJmiLm0
ナルトがBL云々とか言うのはネットに毒されすぎだな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 22:30:55 ID:3LXni33a0
ワンピが面白いと思うなんて色々と心配になるレベル
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 22:31:35 ID:rx3Wo6cq0
サイレンって終わるの確定なの?
アンケ順位低いのは知ってたけど
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 22:31:42 ID:W25L3e3E0
ジャンプスレで何言ってんだ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 22:40:11 ID:gJWDDtEt0
サイレンは結構円満終了なんじゃなイカ?
本当に酷い打ち切りなら、俺達の戦いはこれからだ!で終わる。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 23:18:17 ID:Am4mnzkC0
ワンピの面白さがわかんねーっていってるやつってほとんど読んだことないか昔で切った奴だろ?
全部読んでるなら意味がわかるはず
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 23:21:44 ID:82K8cHjp0
めだかはきてないの?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 23:22:07 ID:Io94iAQU0
アンチのやばいところは
叩かない奴はすべて敵というスタンス
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 23:26:18 ID:3LXni33a0
仲間仲間と五月蝿いくせに偽物の区別もつかない池沼主人公の漫画が面白いとか
頭がどうかしてるのは確定だろ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 23:31:19 ID:yHfrrWqn0
戦争(笑)のがっかりっぷりと再開後の寒い展開はちょっとやばいな
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/05(金) 23:34:14 ID:82K8cHjp0
サイレン未来は滅んだの?
DBのトランクス状態?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 00:02:04 ID:HlpCDD++0
めだかはまだ来てない
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 00:13:54 ID:2Li862mZ0
ついに1週遅れに
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 00:22:39 ID:G2iAgyWI0
今週のジャンプもうコンビに無いんだけど・・
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 00:49:14 ID:9LASyYJS0
>>105
漫画喫茶ならまだ・・・
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 00:53:16 ID:HDh2ca260
>>102
サイレンの未来世界は基本的にアゲハたちが現代で何もしなかった場合のもので
変な目の女の目的が達成されて壊滅済
だけど隕石奪取に動き出した瞬間に、下手したら1年後の現代に飛ばされた瞬間に未来は変わってる

ってか変な目の女以外は未来でアゲハ達は同等以上で戦ってたわけだから
これから行われるバトルは一方的ななぶり殺しに・・・
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 01:03:42 ID:+mrs2YoP0
未来の世界の空気だか何かで超能力強化されてたんじゃなかったっけ?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 01:06:43 ID:joHvLBCC0
カッコカワイイ宣言アニメ化きた^^

http://www.nicovideo.jp/watch/1288685023
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 01:17:56 ID:8IgivAKK0
>>105
そっかぁ…
じゃあ最後の手段使うしかないよね
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 01:44:21 ID:ZgfMbfJt0
なぜビデオが流出したのか?
http://apr.2chan.net/tmp/img2/src/1288969381418.jpg
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 02:09:34 ID:8IgivAKK0
>>111
マネにネジレスすると
隠してどうなる?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 06:27:08 ID:1a1sUO0s0
マスコミが内部告発批判しててワロタ

お前ら今までなんで飯食ってたんだよ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 06:40:36 ID:wqMOILPCP
>>112
イメージダウンは避けられるな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 07:43:21 ID:yZVFOFD50
>>100
自分の息子もよく分からない悟空をそんなに叩くな
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 09:12:27 ID:kSi2/HC60
英語版はもうとっくに色々来てるというのに
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 09:43:32 ID:3zyh6XmH0
サイレン未来のバッドエンド見て
おもしろくなってきたなって思ったら、
あれは作品自体の終わりの始まりだったのか
でも打ち切りってわかったら、一気に冷めるなw
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 09:55:35 ID:BQOnnQdSP
ようやく全部きたな
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 10:52:57 ID:t8qc3lPT0
相変わらず鰤だけ早いな
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 11:58:40 ID:X4V6DB5YP
ナルトは休みだったのか
121ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:02:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 12:27:13 ID:t25ZIThF0
鰤はえーけど先週のめだかまだですか
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 12:29:33 ID:X4V6DB5YP
ブリーチ相変わらず内容ないな。ギニュー特戦隊の登場シーンだけで
2話使うくらい中身スカスカだ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 12:34:07 ID:i8jh889B0
でも本来なら1番盛り上がるはずの章のラスボスと戦ってる時より
今の方が面白いよ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 12:38:58 ID:7eJQBUUy0
今後はノルマンディーと並んでサイレン現象とか言われるか
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 12:43:55 ID:NUEEZIt30
織姫が可愛く見える不具合
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 12:47:21 ID:b1Mf0q8R0
先週のわくわくはなんだったのか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:18:55 ID:UdaDr0Cv0
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:21:34 ID:zdZpSLl20
もう死ねよ富樫
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:21:42 ID:e3hVtZRB0
半炊きたな
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:22:20 ID:Gj70lZNw0
前回も5・6号からだったんだな
また半年くらいでお休みか
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:24:35 ID:NUEEZIt30
FF14が糞だったからな
これでも早いくらいじゃね
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:25:00 ID:2u8UYBL9P
幽白の途中で冨樫嫌いになったから
それ以降奴の漫画は読んでないんだけど
ハンタってそんなに面白いの?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:25:52 ID:2OPrVgcc0
残念ながらジャンプで一番面白い
色んな意味で
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:31:39 ID:MUtEr7wZ0
ハンターが面白かったのは今や昔の話だな
今はワンピの方が面白い
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:53:09 ID:MpAjGQX/0
>>121
輸入屋が捕まったことはなくね?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:53:20 ID:1PqjnPzwP
こんなクソ富樫の漫画なんて・・・でも・・・ビクンビクン

て感じ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 13:59:44 ID:77el1OxK0
お前ら去年の広告につられすぎじゃね?w
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 14:20:01 ID:z48E4dpL0
ハンターが許されてる現状があるのに
バクマンでタントやめるならジャンプクビとか人気だった探偵物が休載したら不人気で打ち切りとかやってても説得力ないよなw
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 14:21:38 ID:2OPrVgcc0
「SWOTか…アリだな(キリッ」
とか想像するだけで笑えるじゃん
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 14:41:42 ID:4Y9aDzTd0
クロウが不定期になるみたいなもんか
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 14:45:31 ID:XFY4wkMC0
>>135
レイザーとのドッチボールがピークだったな
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 14:45:43 ID:joHvLBCC0
今現役の漫画家、作家で最高一人で何作抱えてるの?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 14:56:53 ID:ObQFysbG0
なんかきたか?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 15:52:37 ID:OO13K23Z0
鰤パネェw
師匠的オサレ要素満載だなw
特にバイトの下りなんて臭い立つほどだぜw
果てしなくダサいけどなw
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 16:12:12 ID:ZgfMbfJt0
ハンタはグリードアイランドまでは本当に面白かった。
ってか蟲編がつまらないだけか
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 16:13:48 ID:YqQKgGuw0
作中では一年以上経過しているのに、鰤キャラ達の頭の悪さは相変わらずだな。
まぁ作者が成長しないんだから仕方ないか。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 16:15:45 ID:MUtEr7wZ0
ワンピはやくしろー
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 16:21:19 ID:yYX8WWVB0
グリーアイランド編は面白かったな。
構成がすばらしすぎる。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 16:23:29 ID:wqMOILPCP
サッカーやバスケはともかく、柔道のレンタルで一週間って意味あんの?
試合当日だけでいいじゃん
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 16:24:04 ID:2nds7cgX0
グリードアイランドを舞台にしたゲームがGBとPSであったけか。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 16:58:46 ID:NApIx27q0
2010-48全部きてたのか
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 17:32:57 ID:A3NeT34V0
ブリーチに台詞がある件について
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 17:34:54 ID:vGWU7l3o0
そんなまさかw
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 17:36:24 ID:LgxibOJP0
>>153
なん…だと?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 18:10:09 ID:WDr8hQ8Q0
鰤になんでも屋なんていたっけ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 18:29:36 ID:HRMjyGeD0
>>128
冨樫はわかりやすいなw
冨樫でもFF14の糞さには我慢できなかったかw
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 18:31:51 ID:77el1OxK0
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 18:33:09 ID:HRMjyGeD0
盛大に釣られたw 
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 18:39:19 ID:t8qc3lPT0
>>128
単行本の巻数もちゃんと修正しろよ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 19:12:53 ID:z48E4dpL0
蟻編は王と護衛軍3人が強すぎるんだよ
旅団より強い敵をあの段階で出しちゃダメだろうに
普通にNGLにカイトといった時解決すればよかったのにピトーを強くしすぎてカイト死んだからゴンもおかしくなったし
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 19:24:04 ID:T2vfcu8L0
今更だけど愛染さんてマジで負けたんだな
手下の雑魚どもにあれだけ時間掛けたのに
切り札の完全催眠すら無かった事にされて
こんな不遇なラスボス見たことねえよ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 19:36:44 ID:A4JsyZjT0
イチゴ「お前たち、何と戦ってるんだよ」
脇役1「なん・・・だと・・・」
脇役2「キャー、雛森(だっけ?)が」
みたいな展開なかったっけ?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 19:38:26 ID:77el1OxK0
私の鏡花水月は始解するのに3時間かかるものでね
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 19:41:06 ID:T2vfcu8L0
鰤なんか少女漫画みたいになってきたな
部活の助っ人でバイトとかいつの時代の発想だよ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 19:46:58 ID:RRcHJdWp0
鰤は完全催眠をどうやって破るかだけが気になってたのに、自分で考えた能力の倒し方分からないからなかった事にするとかさー
本当にオサレですよねッ、まじ尊敬しました!
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 19:51:47 ID:u9yp+Pxr0
>>162
あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ(ドヤ
から
成程 君立ち如きがこの私に判決か 些か 滑稽に映るな(キリ
になるとは思わんかった
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 19:59:35 ID:HWJrKAxh0
>>166
ギンが、本人から対策を聞き出すという、せこい攻略をしてたじゃないか
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 20:01:24 ID:8IgivAKK0
昔、最後のコマで「ザン!」誰か来た!と思ったらドン観音寺だったことがあったな
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 20:03:48 ID:jMLyBtKLP
ワンピースはあの絵と主人公が生理的に受け付けない

純粋無垢全面に押し出してボケたりする所に吐き気がする
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 20:07:13 ID:qdPZGZHV0
>吐き気がする

精神的な病気かな・・・
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 20:15:51 ID:lW/V6YCU0
自分の嫌いなもの発表会はもう十分
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 20:23:39 ID:fomewBw+0
結局コラかよ・・・ふざけんなよ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 20:36:12 ID:zMGqFJan0
鰤 これ位の学園物にした方がいい気がするんだが・・・
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 20:46:26 ID:v3kBPSOA0
> あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ
これまマジで名言だな
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 20:52:29 ID:/sxFg5VO0
さっさとハンタ!しばくぞ!
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 21:14:38 ID:z48E4dpL0
ブリーチって今ファンいるの?
あんなにつまらなくなったのに単行本まで買う人まだいるの?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 21:15:31 ID:kSi2/HC60
つまらなくなったのに読んでるお前がいるくらいだから
ファンもいるんじゃねーの
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 21:17:51 ID:j8l6ybJQ0
ここでは鰤のレスが一番多い気がするw
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 21:20:10 ID:v3kBPSOA0
オサレさんが多いスレだこと
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 21:50:22 ID:mYe04eP/P
今30のおっさんだがブリーチとナルトどっち楽しめるかな?
どっちもほんとに最初の方しか読んだことないんだけど
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:17:09 ID:f6j7bzy40
次はワンピと黒子とリボーンか
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:27:39 ID:cfzsMU5A0
毎週欠かさずブリーチ読んでるはずなのに
どうやって完全催眠を破ったのか思い出せない
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:29:45 ID:FMNnjuMt0
鰤しか来ないから読んでみたけど
やっぱつまんねー
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:34:16 ID:CbOPgQuu0
鰤まだ全体の3分の一ってまじですか
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:35:38 ID:qdPZGZHV0
師匠の言うこと、書くことは、何一つ信用してはいけない
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:36:57 ID:Z++r7F7B0
ハンタはレベルEのアニメ放送開始とともに再開します。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:40:23 ID:nSyEE70V0
ブリーチは25巻くらいまでの愛染の正体現すぐらいまでは読める
以降の後だしジャンケン合戦は・・

ナルトは1部は読める。2部は内容暗い上に引き伸ばし(個人的には良いけど)

ワンピはチョッパーが仲間になるあたりまでがピーク。
安定して面白いけど。。

ハンタはくやしいけど一番面白い。ただ休み過ぎ。



デスノやってた頃が丁度みんな面白い時期だったのかな・・。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:44:19 ID:b6fmci4W0
ハンタは休載のままレベルEの第2部開始です。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:46:13 ID:joHvLBCC0
俺  ほ        .          あ  ほ  マ
が  ん    , -'⌒:::ヽ..、       れ  ん  ジ
一  と    /:::::::::,:、:::::::::::\      ま  と  切
番  切   /::::::::/ _,`、、:::::::::\  .  だ  切  っ
先  っ   j::::::::/ rqrq \j):::::<    読  っ  た
に  た  ≧::し   〈    Y:::::::≦   ん  た  わ
切  わ   {:::::、.  tz  ∧''" ̄` '' -で- 、     |
っ  |    ".´ト 、 ´ _ ," i|      る   \
た  !   / |i   ̄   ij    '  奴  ̄` ヽ、
わ      /  '',,   | ̄ ̄},      y い      }
|    /      、r´|__ !j.     / る ,, - '' ̄
    /  v    i´ `ー' ‖  . ,  の────
    /   | ,> '    /     ,  ?
    /    ´     , ´..       | ,, , 、|
    { /      /  , -一 、  《〈l.j: |
    、     /  /: : : : : : ヽ  |: : : :|
    ヽ、 , イ   / : : : : :,: : : : \|: : : :|
      `  |  / : : : : : : }}: : : : : : |: : : :|____
        |/: : : : : : : :ノー-、 : : .|: : : : : : : : : : :
      /: : : : : : : : / : : : : ',: : :└─────
     /: : : : : : : : :/ : : : : : : }: : : : : : :ノ
 ̄ ヽ 、 : : : : : : : : /v: : : : : : : :|: : : : : :/
ヽ、}  \ : : : : /一|: : : : : : : :イー‐ '
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:47:10 ID:ieVoe3oB0
ハンタが完結するのと俺が就職するのどっちが先なんだろ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:47:21 ID:MUtEr7wZ0
チョッパー仲間になるところがピークなんていうやつ初めて見たわw
もし全部読んでるとしたら感覚ずれてんなあ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:54:25 ID:j9KT27cYP
ハンタ釣りだったのかorz
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:55:39 ID:b6fmci4W0
ノロノロの実のあたりが逆ピーク
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 22:56:26 ID:WXWLI+7G0
強いて挙げるならアラバスタ編あたりがピークだろ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:04:23 ID:A4JsyZjT0
エース奪回編で
3大将が戦闘に参加し始めたころかな
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:26:32 ID:sfeb0flp0
ワンピまだかよカスども
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:26:51 ID:SrUUTLHQP
40になってもワンピ楽しめてる俺みたいなヤツもいるから
歳はあまり関係ないんじゃないの

虚構を虚構として受け入れて楽しもうとする柔軟さがあればいくつになっても
面白がれると思うけどな
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:35:36 ID:kyDkuQ950
> チョッパー仲間になるところがピークなんていうやつ初めて見たわw
チョッパー編が一番好きって言う奴はけっこういるぞ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:36:59 ID:X4V6DB5YP
>>192
お前のいうピークはどこなんだよw

あ、ピークなんてないですかw
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:42:33 ID:O9/LMKHd0
オヤビン最高じゃねーか
一番つまらなかったのはTB編かな
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:43:11 ID:FMNnjuMt0
空島の前半以外は楽しめてる
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:43:34 ID:u9yp+Pxr0
エネルさんの変顔は好きだったよ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:45:43 ID:1PqjnPzwP
あまり強い言葉を使うなよ。

弱く見えるゾっ☆(アッキーナ風)
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:49:08 ID:fDXN+SFx0
40になってダウソに常駐してワンピの話してるのはさすがにヤバい
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/06(土) 23:50:48 ID:/DqaAg8E0
結局ハンタは嘘かよ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 00:07:45 ID:yJdpo4JW0
冨樫がそう簡単に連載復帰すると思うか?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 00:16:04 ID:IeyHCW5b0
あんな出来の悪いコラに騙されるヤツいるんだな
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 01:03:32 ID:DLa2xqoi0
ミサワが言いそう
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 01:07:04 ID:i2AcQcXH0
ま た ブ リ ー チ だ け か 
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 01:55:33 ID:xMRNEAkU0
織姫って重要っぽい立ち位置に見えたけど結局
いやなんでもない・・・
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 01:58:41 ID:MquVpGp00
幽白の不良?みたいなイメージだよね
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 02:25:05 ID:N5nOWaMn0
一番ワクテカしたのは100話でグランドラインに突入したときだったな
その後だれて空島突入あたりで脱落
一味離散とか風の便りに聞いてまた戻ってそこまで読み直し
やっぱおもすれーと感じたが最近またどうでも良くなってきた
どこまで続くのか分からないって恐ろしいことだな
ワンピは毎週一喜一憂して追いかけるより
暫く存在を忘れて話数がたまった頃に読むのがいい
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 02:32:47 ID:Iq855Z4x0
なんかモリアみたいな顔したルーキーが出てきたけどアレも噛ませだろうしな
どうせ「ロギアなのに攻撃が受け流せない!」とか言ってやられるんだろう
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 02:38:14 ID:u1wzmCyB0
2年の間黒ヒゲは暴れてないのか
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 02:40:06 ID:oYjLvTSn0
ルーキーにロギアいたっけ?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 02:57:59 ID:i+l/FBPE0
レイリーの登場
レイリーのロジャーの話
レイリーの黄猿足止め
このあたりは激アツだった

そして来週のレイリーの目頭押さえてるのもヤバイ
早く綺麗な日本語で読ませろ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 03:39:19 ID:z/Mnwp530
空島は週間で見てる時辛くて仕方がなかったんでここで一旦切った。
ウン年してからコミックスで55巻くらいまで一気読みしたんだが、まとめて読むとそんなに気にならなかった。
一番ツマラなく感じたのはノロノロの実の能力者が出てくる所辺りで、次点がスリラーバーグ

ワンピは内容にムラがあり過ぎるのがなんともなぁ…
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 03:43:44 ID:XEC6Nc8IP
空島はまとめて読んでもグダグダでひどかったけどな
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 04:06:26 ID:yJdpo4JW0
>>208
twitterは酷かったぞw
みんな騙されてたw
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 04:06:51 ID:ej2ac2xU0
>>211
馬鹿女だよな
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 04:17:52 ID:XiQajN160
覇気の事を考えるとロギアもパラミシアもゾオン微妙だしノロノロって実はかなり強いんじゃね?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 04:20:16 ID:bnU3RaTOP
>>218
空島もノロノロの実も伏線だと思ってる。
空島はおそらく後に続くエネルの扉絵や羽の生えた品種が核心に触れるためだろうし、
ノロノロは後半にまた登場して世界最速の男みたいなヤツを活躍させるためなんだろう、と。

ただそういう伏線っぽい物語がつまらないのは事実だな。
最近のは結構新しい登場人物とかが気になるから週間で読んでて楽しい。オレ的には今がピークかな
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 04:29:19 ID:8e8KoZ120
鰤のヒロインはチャドだろ・・・?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 04:30:39 ID:U1o3HJ1r0
めだかまだ?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 04:31:44 ID:0XA4LFkn0
日曜だってのに全然流れて無いけどマジでどうしちゃったの・・・・・?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 04:36:48 ID:oYjLvTSn0
ロビンの過去編読んでから空島編読むと新しい発見がいっぱいあるよ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 05:05:04 ID:klX+Elxw0
職人は犠牲になったのだ・・・
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 05:28:51 ID:4xltKGQzP
先週からジャンプの人の輸入元になんかあったようだな
ただの自粛かもしれんが
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 09:32:13 ID:rtv5nj8z0
英語版が2日に来てるのに5日経ってもオリジナルの日本版が流れないw
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 09:36:13 ID:0XA4LFkn0
ロダには来てるからそのうちいつもの人が輸入するだろ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 10:11:23 ID:iV6DYFdI0
うpロダからの広告収入ってどれくらいになるんだろうね
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 10:36:28 ID:b3tJO1wJ0
ナルトなんなのよ?戦闘中近距離部隊とか戦闘遠距離部隊とか感知部隊とかゲームみたいな名前
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 10:37:38 ID:07gEnWmL0
マンガもゲームもそう変わらん
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 10:46:29 ID:2D6r8YQO0
ナルト何人死ぬかな?w
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 10:47:10 ID:yx0Y6UKO0
ワンピまだ〜
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 12:16:02 ID:4RWkvsxl0
あとはトリコだけ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 12:24:17 ID:dATsICN70
>>231
どこ?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 12:42:44 ID:vsrKQUVZ0
>>235
死んでも生き返るから問題なし
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 12:48:04 ID:amFIVyXM0
ブリーチはこのまま学園物でいってほしい
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 12:57:44 ID:NXxuAFCj0
>>240
正直、おもしろかった
いつもあれで良いのに
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 13:37:17 ID:r8UyFDFL0
後1年くらい学園モノ続けて、他の学校の不良を退治したり、織姫の巨乳を事あるごとに揉んだり、たつきがツンデレしたり、妹たちと家でエロいコミュニケーションしたり、
新入生の女の子とイイ感じになったり……して、

突然、

「私が圧倒的にキミにボコボコにされて、永遠に投獄され平和になり、学園生活を満喫しているという幻覚は楽しかったかい?」
と、愛染さんが相変わらず鏡花水月構えたまんまだったら降参してブリーチの単行本全巻ブックオフに買いに行くわ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 13:39:14 ID:9mOfI1+e0
ワンピまだ〜
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 13:43:51 ID:TYWS6FZZ0
        ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |   キリッ!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 13:52:03 ID:JMrpd4b80
>>242
そこは一応第2部なんだから7・8年はかけてくれなきゃw
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 14:01:43 ID:ukGL9FTc0
さっさとジャンプ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 14:01:45 ID:amFIVyXM0
サボは革命軍にいるんだっけ?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 14:57:27 ID:klX+Elxw0
>>245
そんな展開で7・8年×とかwwww
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 15:06:32 ID:jCyq69ahP
最近は完全催眠パターンから○年後パターンに移行してるよな
他の雑誌の漫画も真似しだすんだろうな
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 15:18:31 ID:4cmuhZOIP
>>242
純粋に読んでいる子供が統合失調症になりそうだな
「今自分が生きている世界も仮の世界云々・・」とか言い出すようになりそう
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 15:20:17 ID:n2xVYqJU0
師匠も罪な漫画家やでぇ・・・
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 16:08:27 ID:Q2eXYZTF0
ルーキーの磁力操る奴がサボだって聞いたけど
腰に巻いてるベルトが一緒とか・・・
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 16:12:33 ID:K2BhHEmx0
>>251
それがオサレだから困る
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:35:53 ID:klX+Elxw0
オサレ番町かw
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:37:28 ID:XiQajN160
ベルト同じとか同じ店で買っただけじゃねえの
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:38:36 ID:h8Y6ajvU0
ユニクロェ……
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:42:51 ID:19b/QrEf0
現実のTAITO先生は気持ち悪いけどな
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:43:10 ID:ncsqNCzB0
SWOTはなんで打ち切りにならないんだ?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:43:46 ID:m8p6yObc0
オサレでも町は廻っている
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:49:50 ID:wqpyBIdB0
>>258
斬とかSWOTとかが連載になる時点で
ある程度察しろよ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:55:55 ID:Cg8WgtCh0
いや、最初は面白いと思ったけどな
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 17:58:07 ID:wr70D/a50
最初って一話とかその辺だろ
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 18:02:42 ID:Cg8WgtCh0
そうw

最近そんな漫画多いよな
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 18:06:00 ID:i2AcQcXH0

 だ
  か
   よ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 18:07:30 ID:h8Y6ajvU0
>>257
でもあの小太りで普通の格好しててもただのださいおっさんだし……
漫画のイメージダウンになるから逆にキメェくらいのほうがいいんじゃないかな
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 18:08:05 ID:ukGL9FTc0
はよ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 18:09:53 ID:rtWQO8r50
こないのに慣れてきたな
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 18:18:50 ID:77olIew10
        ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |   キリッ!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 19:44:31 ID:d9EM2+sk0
ワンピまだかよ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 19:45:59 ID:i+l/FBPE0
バクマンブリーチナルトはきてるのに
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 20:27:42 ID:jmrQT6iC0
ワンピ着た
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 20:33:26 ID:i+l/FBPE0
まじ?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 20:34:37 ID:A/sDgJoI0
屍鬼のグロ画像?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 20:34:48 ID:rzyN7Iev0
どっちもきとらんっちゃろうが!
貴様らくらすぞ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 20:34:58 ID:A/sDgJoI0
誤爆
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 20:41:52 ID:jmrQT6iC0
ひよこにあるじゃん
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 20:53:03 ID:i+l/FBPE0
>>276
サンクス
偽一味がかわいそう・・・
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 21:36:24 ID:JxMwfOuS0
ひよこってどこよ?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 21:41:19 ID:D8kv12Zp0
>>278
ググれば出るけど、おまえ、ゆとり?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:06:51 ID:JxMwfOuS0
ゆとり?ご想像に任せるがw
ひよこは穴場だったのにな・・・
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:09:57 ID:jmrQT6iC0
30分で何があったんだw
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:28:00 ID:JxMwfOuS0
ひよこなんて名前覚えてなかったんだよw
色で書いてればすぐに思い浮かんだけど・・・
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:30:03 ID:LiP86+nN0
┐(´д`)┌ ハイハイ
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:41:23 ID:CAGzqAWC0
ID:JxMwfOuS0

こういう言い訳がましい奴は、仕事の出来ないのが多いよね。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:44:04 ID:4cmuhZOIP
何で輸入しないの?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:47:06 ID:+OFQc2n7P
ろだにきてるならそれでいいじゃん
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:50:27 ID:WgmOHGxQP
ワンピは何でこんな小物臭いやつの話を引っ張るんだ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:53:20 ID:M4ETBrQX0
覇気の解説のため
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:53:40 ID:UNFq8ume0
ワンピきてんじゃん
keirhsはほんと使えねえな
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 22:57:23 ID:JxMwfOuS0
単発で文句言うなよ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:20:32 ID:3Yj7j4K90
さっさとハッシュ貼れやカスが
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:26:35 ID:G/NocPgnO
留めてけw
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:26:49 ID:gPKMdTO+0
抽出 ID:JxMwfOuS0 (4回)

278 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 21:36:24 ID:JxMwfOuS0 [1/4]
ひよこってどこよ?

280 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 22:06:51 ID:JxMwfOuS0 [2/4]
ゆとり?ご想像に任せるがw
ひよこは穴場だったのにな・・・

282 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 22:28:00 ID:JxMwfOuS0 [3/4]
ひよこなんて名前覚えてなかったんだよw
色で書いてればすぐに思い浮かんだけど・・・

290 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 22:57:23 ID:JxMwfOuS0 [4/4]
単発で文句言うなよ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:27:20 ID:6Quy7pIe0
ワロタ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:30:23 ID:DrbhvEgu0
>>290
おいカス!!
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:30:28 ID:V3S+0JnE0
全角さんみたいな痛さがあるな
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:31:49 ID:4xltKGQzP
>>293
単発の方がまだマシだったなw
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:32:39 ID:gPKMdTO+0
素直に知らなかったと認めるならまだしも、その後の言い訳が痛いよな・・・w
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:34:39 ID:Wlb2wLdy0
ワンピ確認
ナルトはまだか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:42:44 ID:DrbhvEgu0
>>298
ほんとだよなw
俺みたいにググってもわかんないって言えばいいのに
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:42:59 ID:LiP86+nN0
ナルトはまた外人ウケ狙ったか
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:49:09 ID:jC8rEACL0
30分で古参化って展開として面白いな
2ちゃんなんてそんなもんだろw
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/07(日) 23:58:19 ID:Wlb2wLdy0
>>287
ただの当て馬だろうな
ロギアすら倒しちゃうみたいな
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 00:11:01 ID:Jk9kj+DK0
ひよこって別に古参でもないわなw
つい1〜2年くらい前だろ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 00:13:06 ID:U7+3hfZk0
ベテランあらわる
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 00:14:43 ID:vePofmyc0
サイレンアニメ化はまだか・・・
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 00:15:30 ID:D7srxYCH0
ひよこって??
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 00:22:01 ID:l0DoBd5A0
アニメ化ってサイレン打ち切りだろ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 00:23:46 ID:rhbzhpln0
サイレンはキチ宮さんがメンヘラすぎてアニメ化出来ません
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 00:45:44 ID:JzqSnlV50
>>293
ワロタwww
やる夫AAで脳内で再現された
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 01:20:50 ID:T3nmwMFJ0
ワンピ所々表情変じゃね?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 01:23:21 ID:Qd/TMT7A0
「くま」でコレ思い出した…


                 -まとめクマ召還の儀-

       ☆
     __, ,__.\ 出でよ、まとめクマたん!!
    ヽ|・∀・|/\
    |__|
     | |
          ∩_∩ クマー
   ____ ( ・(ェ)・ノ ____
   \熊  .〜( O ,,,,.);;\ 熊:;/
     \/      ∪    \/
     /\ ((⊂   ⊃)) /\
   / 熊  \_____/ 熊 ;;\
     ̄ ̄ ̄ ̄\ .熊 . / ̄ ̄ ̄ ̄
              \,,/
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 01:30:55 ID:vePofmyc0
>>309
深夜ならあるいは・・・
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 01:49:53 ID:+ZPQyLEs0
おい、ワンピのロギア系の能力者のやつ輪廻眼もってるじゃねーか
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 01:51:57 ID:boBia6hS0
サイレンって打ち切り確定したの?

だいぶ前から打ち切りキターとは言われてるけど
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 01:56:00 ID:l0DoBd5A0
これでしょ

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1434
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289138524/5

コテのoutレスはまだないみたいだが
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 02:03:41 ID:boBia6hS0
サンクス
なるほど、打ち切りというか円満終了?まで秒読みっぽいね

サイレン打ち切るくらいなら、動物園とかSWOTとかサッカーの漫画とか打ち切ればいいのになぁ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 02:25:43 ID:JzqSnlV50
サイレンって掲載位置が後ろの方に下がってくると
展開スピードが超早くなるよね
ここ最近はずっと安定して後ろの方だけど大丈夫かいな
展開スピードの加速度が着きすぎてジョジョ6部ラストみたいに別宇宙に飛んじゃわないだろうな
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 02:47:36 ID:Z23NbEY20
サイレンは打ち切りつーより普通に話が終わったって感じもするけどな
引き伸ばされないのは打ち切りってことなんだろうけど
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 02:59:25 ID:7EAYHutW0
>>318
打ち切り確定してっから!
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 03:11:39 ID:N4aB0zWl0
あんま関係ないかもしれんが、Mゼロ書いてた叶が連載中に短編集だしたんだけど、
その中に「読み切りへのバイタリティが上がりまくっていく」とか書いてて、
1年くらいしたら終了したから、読みきり書きたいとかじゃない?

単純に打ち切りかもしれんが
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 03:54:24 ID:JzqSnlV50
絶賛連載中の岸本大先生の書いた読み切りはあれはどの程度のバイタリティが描かれたのだろうか
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 04:09:49 ID:JzqSnlV50
が→で
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 04:27:51 ID:9nRm6TBn0
最近のナルトや鰤よりはサイレンのがおもしろいけどな
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 06:31:50 ID:js5oOC7P0
ナルトや鰤は昔の面白さの幻影で続いてるようなものだから
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 06:41:50 ID:Qxu5oGze0
完全催眠だなw
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 06:48:16 ID:X+PSYeQf0
ナルトや鰤は昔好きだった漫画のキャラが出てるパロ漫画として見ればおk
大蛇丸の木の葉崩しの辺りとかSS編は結構好きだったよ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 07:02:16 ID:ia7TIifk0
ジャンプで一番面白いのがワンピースってよく考えると怖い
昔はそこそこ面白い中堅程度だったのにそれに頼り切りとか
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 08:31:21 ID:FJJTxSJs0
いい歳して好きだね
ジャンプ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 08:32:51 ID:9nlNyJrUP
変わらずに好きであり続けるって素敵だよね
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 09:03:21 ID:Ersi+UvL0
お前らが10才だろうと70才だろうがどうでもいいから
603話の日本語版さっさと
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 09:06:37 ID:ia7TIifk0
とっくに流れてるんだが
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 09:09:46 ID:6qLxPteVO
サイレン終わるならみえるひと完結編やらねーかな
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 09:24:42 ID:oqWqq/k00
しゃねーからワンピ立ち読み行ってくるわ
お前らにはがっかりだよ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 09:33:46 ID:9GHKlSVh0
それをここで愚痴ってなにか変わるのかよ
事故って氏ねばいいのに
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 09:37:26 ID:C1XHd9wq0
愚痴程度に死ね言うのもどうかと
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 10:07:45 ID:0hbm8iWb0
サイレンは少し端折られた感はあるけど概ね作者の書きたかったストーリーは書けて終わるんじゃない?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 10:08:16 ID:LzqkENIU0
いきなり1年後だからな〜…
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 12:12:25 ID:hxnu+/T10
>>328
君は勘違いしてる
今のワンピの面白さは昔の比ではない
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 12:15:16 ID:Epha7EQH0
恐ろしい程劣化してるからな
打ち切りレベルの作品が看板という末期状態
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 12:21:17 ID:HrWA3nE90
今のジャンプは平気で30巻とか続くからな
作者も飽きるから終わりたがってる作品は終わらせてあげて欲しいわ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 12:44:53 ID:+qTwCYHR0
カルピスを限界まで薄めるなんて考えた編集凄い
343ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:02:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 13:34:26 ID:8hoc7I4a0
せめて半分来てくれれば、
立ち読みで済ませられるのに・・・・・
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 13:58:00 ID:HRm8ZyS+0
さて、喫茶店行って読んでくるか。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 14:00:56 ID:9vv8rrBF0
とりこまだー
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 14:04:08 ID:AHoysvdZ0
巻頭カラーのナルトまだ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 14:13:58 ID:hxnu+/T10
バクブリメダナルワンピ来てるんだからいいだろ
トリは休載
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 14:14:59 ID:AHoysvdZ0
【無料UO】UOGamers:Revelation 1【海外エミュ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1288422906/
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:01:12 ID:3wwGALL80
ぬらりやべぇな。なんでアニメ化したのかわからんしアニメ終わったら即行打ち切られそう
この山も谷もない平野の一本道みたいな感じはなんなんだ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:01:18 ID:+fgJr8pG0
ぬるぽマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:03:16 ID:yvxwN3RG0
ルフィみたいな肉弾戦に特化した能力者が覇気を覚えたらロギアに対して攻撃の面ではかなり有利だよな 防御は知らんけど
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:12:51 ID:24q/LroE0
げんこつのガーブが英雄なんだからそういうことだろ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:13:41 ID:SAiQWxfN0
やはり肉弾戦はゾオン系最強ってことなのかな
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:14:29 ID:9vv8rrBF0
>>348
>トリは休載

忘れてたわd
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:19:58 ID:gEBaKTQY0
>>350
アニメが見事に爆死したからな
せめてアニメが成功してればまだ望みはあったかも
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:21:01 ID:oqWqq/k00
>>352
でも剣士にはめっぽう弱いぞ
すぐダルマになるおそれがある
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:22:13 ID:t/MxKZiM0
そもそも何でぬらりなんかアニメ化したんだろう
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:24:20 ID:HrWA3nE90
剣士は斬撃も飛ばせえるし
覇気剣士が最強だよね
黒ヒゲに吸い込まれないし
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:24:38 ID:HN7w3O2p0
ゾロが覇気修得済だったら・・・
対ロギアはポンド砲に覇気乗せて乱射か
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:25:07 ID:YfkPbaVB0
ぬらり:爆死
バクマン:??

あとはスケットにべるぜが続くのか。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:25:25 ID:3qj7lnPj0
ワンピース ONEPIECE 総合スレ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283946332/
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:28:10 ID:drxRy2KN0
>>358
順当に行けばアニメ化されて当然じゃね?
一応ジャンプの中では中堅に入るし

サイレンも一応中堅なはずなんだがな・・・
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:29:00 ID:9nlNyJrUP
>>360
るろ剣の見掛け倒しキャラを思い出すな
飛飯網(笑)
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:29:49 ID:drxRy2KN0
サイレン(苦笑)が中堅とかww
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:30:29 ID:iLRvpMhi0
めだかちゃんまだ・・・?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:38:50 ID:7Na7HBsa0
時代はろだか
shareはもう駄目か
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:52:50 ID:L9gJ6B150
P2Pからロダって退化しとるがな
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:54:19 ID:/WVURzcn0
これ以上進化できないなら
一度退化して別の方向に進化する事も時には必要
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 15:58:05 ID:JzqSnlV50
つまりこういうことですね?
http://japanese.engadget.com/2010/11/02/dead-drops/
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 16:01:43 ID:3wwGALL80
進化退化って機能の発達度合いの変化に使う言葉だから適当じゃない
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 16:03:15 ID:7Na7HBsa0
回帰のほうが適切かもね
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 16:28:03 ID:9nRm6TBn0
>>358
夜中とか夕方とか朝方とか見たこともないつまんないアニメがやってるのはなんでなんだぜ?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 18:02:35 ID:XkcyKF1PP
>>312
( ・(ェ)・)…
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 18:07:54 ID:NOEeuuMZ0
>>373
つまらんかどうかはしらんが見たこともないのはお前が情弱なだけ。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 18:18:59 ID:x4FWRk7R0
アニメ知らない=情弱
うけたw
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 18:20:38 ID:9nRm6TBn0
>>375
情強さんアニメ詳しいッスねwwwwwwwww
情弱なんで教えてくださいwwwwwwwwww
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 18:39:14 ID:1yhx3DRr0
洒落にはバクマン・ワンピ・鰤しかないし
俺が知ってるロダには鰤しかない
どういうこっちゃ(´・ω・`)
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 18:39:51 ID:AHoysvdZ0
ぬるぽが見たい
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 18:44:27 ID:ldmcOgbD0
ナルトが終わったら、ヤンジャンでもウルジャンでもどこでもいいから
もう一度、忍者漫画描いて欲しい。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 19:03:14 ID:24q/LroE0
英語はゴロゴロあるんだがな
ぬるぽ
日本語がねーよ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 19:12:08 ID:5ynOZrBZ0
日本で作ってる漫画でさえも外人の方が早く自国の言語で読めちゃうんだから笑っちゃうよね
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 19:12:48 ID:a75KEHXe0
>>378
毛虫あたりには上がってるからそのうち流れてくるだろ
焦るな
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 19:51:06 ID:fEvQ92c10
逮捕されたのか?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 20:07:22 ID:pUwKW51r0
めだかちゃんをアニメ化するべき
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 20:35:59 ID:3wwGALL80
めだかちゃんは盛り上がる度に水注すから駄目
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 20:36:40 ID:fEvQ92c10
くじ姉って前髪はげてんな(´・ω・`)
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 20:48:47 ID:qJGAOGKK0
はげてねーよ
くじ姉はちょっと短めの前髪がチャーミングなんだよ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 21:16:22 ID:Itt455KQ0
>>380
弟も忍者漫画書いてなかったっけ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 21:17:50 ID:ZCD4w/sWP
鰤新しい章になってからすごく面白くなったな
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 21:38:09 ID:NLHdJmZ20
ナルト・・・はやくきてくれ・・・
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 21:47:25 ID:9nRm6TBn0
>>381
ヒントny
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 21:51:22 ID:y4LzPWL30
今までの敵全員復活とかやりすぎじゃないすかね岸本さん
ザブザなんて今更復活させてもゴミでしょ・・・
魔人ブウ編でラディッツなんて出しても役に立たんよ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 21:52:48 ID:IEY41+zx0
トリコは
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 21:54:22 ID:B3pczePX0
48の黒子はお休み?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 21:59:28 ID:yK8lG5be0
トリコ立ち読み行ったら載ってなかったぞ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 22:01:10 ID:1yhx3DRr0
>>393
GT
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 22:06:11 ID:IEY41+zx0
>>396
先週の確認したら次号休載てあったわ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 22:37:40 ID:D7srxYCH0
麦わら帽子は、ロジャー⇒シャンクス⇒ルフィだったのか・・
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 22:39:59 ID:rDCqdcLq0
シャンクスとか全然出てこなくなったから一瞬、あれ?誰だっけ?って思っちゃった
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 22:40:16 ID:YfkPbaVB0
>>395
黒子は全然休載してないぞ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 22:41:39 ID:QPrMbbxV0
>>393
ザブザさんなめんなよ?
霧隠れ10本刀の1人だぞ?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 22:54:33 ID:SpQpb9pn0
ワンピは空島で脱落したけど
毎回新シリーズの序盤は楽しいな
バトルがなければいいのに
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 22:55:23 ID:xqEMe7070
>>387
くじ姉ディスってるの?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 23:02:34 ID:B3pczePX0
>>401
ありがとう
河馬を信頼しすぎてた
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 23:08:02 ID:yvxwN3RG0
くじ姉は美少女設定だってのが激しく違和感を感じる
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 23:08:40 ID:GwBGfbnw0
霧隠れの怪人(キリッ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 23:21:27 ID:PaUOcBFO0
何でビリーチだけつまらんみたいなってんねん。 アホちゃう
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 23:24:51 ID:4a9oR+n20
てかメダカ先週のも流れてないだろ・・・
なんとかしろよ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 23:32:20 ID:yu3tqhoN0
>>409
先週のも先々週のも普通に流れてるんだが・・・
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 23:45:37 ID:+fgJr8pG0
narutoマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/08(月) 23:52:50 ID:T/qo2Tcr0
>>402
一本だけ特殊刀で他9本はゴミ刀だったんだろうか?w
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 00:04:43 ID:P5YUn1Qz0
十本刀はるろ剣だろw

ナルトは忍刀七人衆だったような
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 00:07:33 ID:xKQCZDJ10
有名忍者シリーズは、ありすぎてありがたみが無いな
鰤の新キャラくらいありがたみがない
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 00:21:36 ID:d0m0uk/E0
イタチなんて口寄したらサスケ切れるんじゃないか?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 00:27:20 ID:KGLRaglL0
ザブザの刀はどう見てもただでっかいだけ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 00:46:57 ID:albP089v0
>>414
ガチャフィギュアコンプリートみたいにいうなw
暁セットと人柱力セットはレアだな

鮫肌が卍解したから首切り包丁が一気にしょぼくみえる
本気出したらガッツの剣とか獣の槍みたいになるのかもしれんけど
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 00:48:44 ID:d0m0uk/E0
>>417
卍解の先が刀との融合って4様が言ってたから卍解の先いってる
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 02:03:28 ID:sb59Lgkn0
ウルキオラと同じかw
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 03:00:53 ID:a3OYfNHZ0
他のもギミック付き刀だったならあまりに鮫肌がイレギュラーすぎたって事かw
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 03:03:19 ID:d0m0uk/E0
FF見てでっかい刀にしたけどブリーチ見て特殊能力つけないとダメだと思ったんだろ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 03:07:57 ID:Y1d5NoUU0

 ガ ン ブ レ ー ド
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 05:05:20 ID:4BMJ3saI0
ナルトはまだ?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 06:39:22 ID:QZogXuI30
ぬらり全く盛り上がらないまま話がすすんでいく
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 08:10:59 ID:G00DGWTbP
エニグマもう少しは続きそうだな
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 13:16:03 ID:t3o0wdqFP
ザブザさん吹いたw 少年漫画で復活したかつての強敵はザコ扱いされる運命だろ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 13:34:30 ID:b2NaFcdf0
ザブザさん雑魚とか言われてるけど
次期火影候補だったあまりパワーアップしてないカカシといい勝負したザブザさん
って言われれば結構強い感じするだろ

つかナルトだけ強くなりすぎなんだよ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 13:37:52 ID:d0m0uk/E0
ザブザさんの強い術って何?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 14:03:33 ID:YDkRKgFF0
ワンピはあの絵と主人公が生理的に受け付けない 吐き気がする
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 14:12:05 ID:LnPumcuf0
つまり…どういうことだってばよ?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 14:21:24 ID:Z3V0VtHX0
富樫の復帰が思いの外早いんだが
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 14:29:14 ID:QZogXuI30
自分の嫌いなもの発表会が始まったぜ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 14:29:31 ID:kNSV1GpG0
ナルトがコマ割りのセンスが壊滅的
川原正敏の方がまだマシなレベル
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 14:32:26 ID:vPysmjG6P
そもそも好きなもの以外見てないから嫌いなものが無い
鰤も馬鹿にするけど大好きですよ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 14:38:13 ID:BWJ9ExXU0
>>433
それはひどい!!
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 14:51:34 ID:eOf0PVkK0
>>429
もらいゲロするから生理的に受け付けない吐き気がするレスやめてくんない
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:01:02 ID:5eBi9ddIO
ナルトおもしろくなってきたじゃん
ある種オールスターみたいになってるな
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:03:37 ID:slbOxF/+0
ザブザさんだってあの世で修業して強くなってるかもしれないってばよ!
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:04:35 ID:annxjAXR0
ナルトって売れてる割に全然評価されないよな
実際全然面白くないしw
誰が買ってんだろ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:06:46 ID:kb+X+I4a0
なんでまだ来ないのー
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:24:59 ID:1vKX8S3y0
>>434
俺もだわw
鰤もナルトも何だかんだ言って好きだから読んでるわけだし
むしろ吐き気をもよおす程嫌いな漫画を叩く為にわざわざ読んでる奴の気が知れないw
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:28:42 ID:84iD3ITBP
まぁ読まずに叩くヤツは間違いなくパラノイアだろうけどなw
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:33:23 ID:JNYi+aow0
ゲーム系アンチの強者の中には、自分の嫌いなハードやゲームを購入してそれなりにプレイ後
叩くためのネタ情報をきちんと自分で収集してから叩くなんて奇特な人までいるらしいからなぁ。
それから考えたら、漫画やアニメのアンチは元手がかからない分楽じゃないか?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:47:27 ID:9U2f7tCN0
この板の住民以下のゲハ厨って相当にヤバいな
週漫板のアンチスレ住民って他にやる事ないんか
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:48:41 ID:5eBi9ddIO
てかなんでそこまですんの?
その例だと実害はあるけど実益0じゃねぇか
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 15:56:10 ID:9U2f7tCN0
ゲーム系だとjinとはちま、アニメ系ならやられ役とか
記事も記事だしコメント欄も異常な空気が漂ってるんだよな
まぁ購入厨ではないので鼻クソほじりながら見てるんだけどね
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 16:01:07 ID:aOYEfK3L0
>>445
精神的利益
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 16:16:36 ID:sb59Lgkn0
>>427
でもあの頃は写輪眼を上手く使いこなせてない感じじゃなかったか?

今万華鏡使えるカカシさんと比べると見劣るなぁ・・・
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 16:25:16 ID:idsA6//30
ザブザ程度じゃ、暁入れねーんじゃね?
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 16:30:34 ID:KGLRaglL0
どんだけ廃プレイしたの?ってくらい詳しいやつが叩いてたりするからな
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 16:42:14 ID:5eBi9ddIO
楽しみにしてたゲームが糞ゲーでとりあえず一周はしてみたけどやっぱり糞で腹立つってならわからなくもない
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 16:47:51 ID:vPysmjG6P
本スレが絶賛状態で欠点を書きづらいときはアンチスレに書いたりする
俺の場合はアニメだけど
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 16:51:40 ID:THHiJrtP0
アンチスレは元々その為にあるんだから何の問題もないじゃん
でもそのストレスを解消するためにそのアニメを楽しんでる人たちの所に行って
否定して叩いて不機嫌と嫌な空気を振りまくような人って最低だよね
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 16:57:44 ID:9U2f7tCN0
今は実況動画とか配信でプレイしてるの見るとか
直接自分がプレイしなくても内容確認する手段が多いからな
叩くのが手段ではなく目的になっちゃってる奴もいるだろうし
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 18:24:59 ID:b2NaFcdf0
>>448
カカシのマン毛なんて数回防いだら自滅しちゃうんだぞ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 18:39:50 ID:5eBi9ddIO
ナルトのあの術って死体は確保する必要があるんだっけ?
てか尾獣のいない人柱力って役立つのか
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 18:45:05 ID:qUy7mdoj0
>>456
確保する必要ないはず。
死体が見つかる前の長門さえ召喚してた。
ひでぇチート能力。生きてる人間が必要って以外制限ないのか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:00:51 ID:EhdBH6LH0
NARUTOの最後

口寄せしたイタチが
死ぬ間際に暴走しているサスケを説得して消える

サスケ→今まで自分はなんて馬鹿な事をしていたんだとやっと気付く
NARUTOと共に協力してマダラを倒す

マダラを除いてほぼ最強の二人が協力したら倒せない敵はいない
マダラ死ぬ

サスケは一人も人を殺してないし
世界を救った行為を評価され全面無罪

すべての忍びの里が、うずまきマークになって統合し戦争がなくなる

火影になったNARUTOを含む歴代火影の石像を背景に
みんな幸せ、争い無しのハッピーエンド
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:02:34 ID:Z3V0VtHX0
ないないもっと稼ぐから
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:07:03 ID:bchAiaWp0
>>456-457
最初に使った時は身体の一部が要るような書き方してなかったっけ?
依代は関係無い人体とかを原料にこねて作ったものらしいけどw
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:08:00 ID:5eBi9ddIO
確保する必要ないなら自来也呼べばいいのにな
それともやっぱり実は生きてましたフラグか
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:12:30 ID:wc3/EsLn0
自来也生きてたらだいなしだよなー
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:24:24 ID:wRLcgicM0
>>462
なるほど、ジライヤは呼び出せなかった→生存フラグか・・・
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:32:19 ID:EhdBH6LH0
つーか死体召還する術チートすぎるだろ
普通初代火影と2代目火影なんか召還したら

NARUTOでもない限りチャクラ使い切って死にそうなもんだと思うが
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:37:02 ID:RYSMxNPt0
で、バレはきたの?ぬるぽ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:37:45 ID:qUy7mdoj0
>>460
そうだっけ?こっちは覚えないなぁ。
とりあえず雑魚忍を犠牲にさえすれば、
雑魚忍のチャクラ量とか無関係に死人の超忍術が使えるんだから、
ひどいってレベルじゃないな。

あと、前もって召喚できるんなら、三代目の目の前で召喚して、
三人目の召喚邪魔されて失敗したオロチ丸がかなりアホに見えるw
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:37:47 ID:slbOxF/+0
ザブザとかより、普通に歴代の五影でも蘇らせた方が戦力高くね?
読者には誰?と思われるけど
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 19:47:00 ID:5eBi9ddIO
魂がなきゃダメなんじゃないっけ?
だから1〜3代目はもうムリなんじゃね
ただオロチ丸は4代目を召喚しようとしてた気がしなくもないから微妙だけど
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:07:53 ID:HPIlwnFI0
そんなことより
今回の戦争でどれだけ死ぬか楽しみ

前みたいに生き返ったりしたらもうナルト読まない
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:14:55 ID:qUy7mdoj0
ゾンビ長門が、死にかけたり死んだ暁のキャラをよみがえらせたら萎えるな
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:38:04 ID:JOgHixP60
大蛇丸は九尾のあれで四代目が普通に死んだと思ってたんでしょ
実際は屍鬼封尽で死んだから魂を呼べなかった
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 20:48:00 ID:IMMM1Aig0
棺桶降ってきただろ
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 21:31:39 ID:99/HsNpwP
もう火曜なのになんでナルト来てないわけ?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 21:39:22 ID:6MiLBW0W0
とっくに来てるらw
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 21:48:37 ID:qxTN02cm0
何弁だよ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 22:34:00 ID:tT+12qDH0
遠州もしくは三河と見た
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 22:36:55 ID:6MiLBW0W0
それ西の田舎もんだらw
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 22:37:50 ID:bchAiaWp0
愛知県民尾張と三河で仲悪いよなw
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 22:48:16 ID:s7ha1jIw0
NARUTOのこれからの展開

サスケの写輪眼をナルトが見てイタチから貰った力が発動

マダラは、オビトの身体を使ってる

ゼツの正体は、左半分が記憶の無いオビトで右半分が十尾

何とかして自分の身体と記憶を取り戻すオビトでも死にそう
「〜仲間を大切にしないのはそれ以上のクズだ・・・」
こんな感じで、カカシとオビト死亡

不完全な十尾とマダラをナルトとサスケが倒してめでたし

だと思うよ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 22:51:31 ID:tSs08bwe0
オビト大活躍だなw
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:02:24 ID:FBI2+LBh0
オビトって誰だよ
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:04:12 ID:PfuhwBo70
全て解決した後にナルトvsサスケか
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:11:06 ID:SbgoZrov0
ナルト×サスケです
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:11:58 ID:RYSMxNPt0
スクライド的な何か
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:14:09 ID:MyH1ke1+0
トリコまだかよオラ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:14:37 ID:2ymKa/mQ0
トリコは最近見るのがキツくなってきたわ
こなくてもいいよ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:17:23 ID:ijBtVSyF0
トリコ九歳だろハゲ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:49:05 ID:5Zl26EKF0
千鳥と螺旋丸が交差してる所で
今までありがとうございました 次回の作品にry
で終わるのですね
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:52:07 ID:aHDWZlia0
一度あったよな>交差
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:56:14 ID:d2rbnRuN0
今さら千鳥はないわ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:56:58 ID:annxjAXR0
バクマンのつまらなさについて大いに語り合おうぜ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/09(火) 23:58:42 ID:aHDWZlia0
バグマン。はキモすぎて読めない
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:00:50 ID:aHDWZlia0
バグじゃねー
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:01:17 ID:0omqRZ0E0
マンコオオオオオオオオオオオオ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:15:38 ID:+4SBOahZ0
探偵がアニメ化向けで主人公達の作風ともバッチリで
3年でエイジ越えアニメ化までっての期間といい感じだったのに
入院エピソード入れて引き伸ばしてからおかしくなった

青樹さんは牙を失い
編集長は入院中のエピソードでバカすぎ
豆も会いにきちゃうし
なぜか連載再開後不人気で打ち切りだし
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:29:52 ID:1c2YH3Q4P
ナルト予想

2人でラスボスを倒すが、同時に死神のちかr 九尾やら車輪眼の力を
オサレに失う → カカシが出てきて「また修行しようか^^」

2人でラスボスを倒し、「俺が倒した」「いや俺が」
どっつき漫才 → 子供の頃のように素手で喧嘩、そばでニヤけるサクラ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:33:39 ID:luMGWeui0
>>496
なんか昔はサクラとナルトとサスケの3人メインクラスだったのに
どんどんサクラの影薄くなって
戦争ではただの部隊の一人に数えられるようになったなぁ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:37:25 ID:374esivYP
メインヒロインはサスケェなんだからサクラなんかが出る幕はもうないだろう・・・
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:49:20 ID:/aPJYGOYO
おれだけかもしれんが
またサソリが戦う姿が見れると思うと脳汁出まくりだ
気になるのは全身生身かそれとも心臓だけか
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:50:36 ID:H4ushLrK0
>>499
お前だけだろw

既にかませに降格されております。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:55:20 ID:luMGWeui0
しかしカブトのえどてんせいって
少しおろちまると違って意識を完全に奪うわけじゃないから
チヨばあとかは完全に敵にならない気がする
強制されたら関係ないが
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:59:03 ID:4SwS6OCx0
江戸転生さえあれば服装や忍具の用意も要らないのか・・・
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 00:59:17 ID:v7o2O6pP0
ナルトはまだか
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 01:06:42 ID:3OufN90B0
バクマンは露骨に引き延ばしが始まってから糞になったな
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 01:48:01 ID:luMGWeui0
>>504
アニメ化したらしたで
メインヒロインの声優はやっぱり別がいいとか
うんたらかんたら になりそうだもんな
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 01:54:13 ID:V4O/YoR20
バクマン、引き延ばしてるか?
>>495もそんなこと言ってるけど、トラップは失敗するような伏線がかなりちりばめられてたじゃん
つうか、あそこで失敗してないと、あまりに主人公たちが贔屓されすぎでお話になってないんだが
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 02:21:12 ID:yHbFakS30
ぬるぽってshareに来てる?
地引いても引っかからん
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 02:27:40 ID:Yzkg1fZ6P
遺伝による(=オリジナルの肉体そのものに能力が付いてるはずの)血継限界も江戸天性で使えるんだっけ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 02:31:13 ID:fUy3A+Ra0
初代が木遁使ってたから、使えるはず、、、らしい
岸本だからどうにでもなるか
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 02:44:08 ID:+4SBOahZ0
>506
引き伸ばしてる
引きこもりの天才の使い道なくなってキャバクラにハマらすとか確実にいらんかっただろw
3年でアニメ化しようってのが目的だったし
結局PCPもトラップとジャンル被ってるしな
コンビ解散の危機を乗り越えてのトラップで綺麗に終わらせえるべきだった
タント編なんて編集へのグチしかなかっただろw
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 03:14:13 ID:j2MbE+IW0
穢土転生ってある意味最強の術だな
強い奴は死んだそばから敵になるし
おちおち死ねないな

それから額当てって額に当ててない奴結構いるな
腕に巻いてる奴とか誰も注意しないのか
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 03:15:35 ID:H4ushLrK0
それを引き伸ばしと呼んだら
カルピス・・・いや何も言うまい
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 03:45:23 ID:N1Ca8uFj0
いや待て。
引き伸ばしを、原作者がネタが思いつかず連載を終わりたいにも関わらず
編集部の意向で無理に連載を続けさせることを言うのだとしたら
鰤は一切引き伸ばしには当たらないんじゃないか?

なぜなら、師匠は毎週ライヴ感によって超速筆で仕上げてるのだから・・・
まさにリアル新妻エイジ。いわゆる天才である。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 04:00:50 ID:+4SBOahZ0
漫画家志望者に連載(もしくはアニメ化)までのプロセスを示す漫画でもあったのに
最近は高木の結婚だの犬と家出だの恋愛物で人気作家が読みきり勝負だとか
現実のジャンプでやりそうもない企画とかやりだしてるし・・・

トラップアニメ化で結婚させといてそのまま連載維持ならまだわかるが
例えば「家庭をもった漫画家の苦労編」とかやれたのに
もう20歳とかなのに童貞処女で「一目ぼれ」とかキモイやりとりしてる主人公とメインヒロインってどうよ
漫画家志望者になんの参考にもならん漫画になってしまった
連載おわらせないためにアニメ化できない理由つくってるだけだろ
PCPのほかに一本とかいってるが現役ジャンプ作家で2本やってる人いねーだろw
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 04:38:49 ID:Yzkg1fZ6P
>>509
使えるのかよwww
いくらなんでもデタラメ杉
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 04:53:56 ID:1no/5dGb0
>>514
ワンピの尾田がやってるじゃん
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 05:54:33 ID:gkMe6jXy0
>>513
あの後先考えないgdgdが天才ならこの世には秀才しかいないな
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 06:28:36 ID:55chtQOW0
お前ら凡人の予想とかどうでもいいから
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 07:34:08 ID:EyB4U67h0
転生忍者ってアレでしょ
出た瞬間、ナルトに瞬殺されて
おおナルトすげぇ〜って言わせるためのカマセ要員でしょ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 07:38:07 ID:wv6d4Q8F0
劇場版DBのジャネンバのあれみたいにか
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 07:45:02 ID:JF9oKvcN0
買ってる連中よりまじめに読んでるよねお前ら
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 07:47:23 ID:V4O/YoR20
>>510
つうても、トラップで成功して終わりじゃ、なんの苦労もなく初連載で大成功しただけのただの天才の話になっちゃうじゃん
主人公たちは計算型という設定になってるんだから、それじゃあダメ
エイジという天才型のライバルに努力と根性と運で勝つというのが物語の骨格だから、トラップという挫折を経ての努力の成就は
当然の話のもって行き方でしょ
細かい部分で無駄話が増えてるというのはあるかもしれないけど、本当の引き延ばしってのはデスノートの後半みたいなやつのことだ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 07:55:59 ID:/aPJYGOYO
>>520
あのフリーザは可哀相すぎた
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 08:57:52 ID:luMGWeui0
>>523
フリ「久しぶりだなぁ!小僧!!」
フリ「」がはぁぁぁああああ!!

台詞これだけ まじでかませ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 09:08:11 ID:JF9oKvcN0
安売りは面白いんだけど後味が悪い
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 13:47:28 ID:N1Ca8uFj0
進撃の巨人おもすれー
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 13:50:20 ID:N1Ca8uFj0
みす^^
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 13:50:39 ID:lbjVtmOn0
サイレン、打ち切りに追い込まれて逆に面白くなってるな(; ^ω^)
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 13:56:33 ID:imsMkovT0
マンジプはもうダメだな
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 15:21:26 ID:VbW1jsY30
集英社もやっと動いたかw
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 15:30:41 ID:xoi/ylEc0
忍びの里はその国ごとの軍隊みたいなもんだったろ
火影が国の代表みたいになってるが初期は別に大名とかいたし
どうして大名無視して勝手に平和にしようみたいな会議してんの
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 16:10:23 ID:+ZH7Z0IH0
大名無視などしてないしいちおう暁とかマダラ、尾獣は忍世界の問題じゃん
世界を平和にしようじゃなくて暁どうするよって会談であって
五大国とか小国に住んでる忍者じゃない無関係の一般人は
日頃依頼とかで忍者の恩恵を受けているとは言えまきこまれる被害者
533ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:02:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 17:28:56 ID:jljulkJu0
新劇の巨人過去編とかいらねー
もう死んだ奴らばっかの話で盛り下げんなよ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 17:38:17 ID:3xRvrUBh0
どこで遺体掘り起こしてきたんだよ
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 17:56:33 ID:rx+ByBFp0
それ俺も思ったw
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 18:13:54 ID:JF9oKvcN0
naruto面白くなりそうじゃないかこれ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 19:10:30 ID:y8ia3get0
トリコまだかよオラっ!
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 19:19:16 ID:QXeYDRJP0
トリコお休みよ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 19:34:27 ID:+4SBOahZ0
>522
デスノートの後半と今のバクマン
序盤の勢いを失って4巻くらいまで面白かったって言われてるとこは同じだろ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 19:36:13 ID:+4SBOahZ0
ナルトの忍はただの軍隊で
隠密は別に暗部とかがやってる

火影とか国民全員に知れてるし全然忍んでない
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 19:48:12 ID:wnkiS1Vv0
サイレンアニメ化まだ?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 20:15:32 ID:GOKAOzxF0
ワンピ糞展開だな
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 20:27:30 ID:rdCOU/Fk0
糞展開じゃなかったことがあったか?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 20:34:26 ID:XbEnFetp0
>>542
ほど打ち切り確定だってのに、アニメ化するわけないだろ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 20:35:10 ID:XbEnFetp0
すまん

ほど→ほぼ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 20:43:07 ID:j2MbE+IW0
>>535
穢土転生って生きてる人間の周りを塵かなんかで覆って形を死んだ人間にして
魂をそん中にブチ込む術だったと思う
そもそも口寄せってどこにあるかもわからんものを自分の場所に呼び出す術だからどこにあるとかは関係ないかと
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 21:48:41 ID:u/Sdalff0
江戸転生は生け贄さえあれば本物の素材は一切いらない素敵な術ですもんね
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 22:25:39 ID:Yzkg1fZ6P
自分らで尾獣抜いちゃった人柱力まで呼び出してどうすんだろうと
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 22:43:51 ID:upquNhV+0
ぬるぽ終わってるな。
読者がこれでwktkする展開だとでも思ってんじゃねーだろうな。


同人で素人に毛が生えた程度の奴でも
やらない事やりやがったな。

シェンロンが何でも出来ちゃったら?みたいな内容だ。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 22:54:13 ID:mSKsi7t70
あいつらに塩かけたら機能しなくなるんだろ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 23:00:13 ID:GOhYmQcW0
それどんなワンピース
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 23:22:11 ID:N1Ca8uFj0
ワンピおもすれー
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 23:28:48 ID:N2vbuBYuP
大蛇丸を取り込んだサスケェが何も知らなくて
カブトの方がいっぱい知ってるってのがな・・・
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 23:33:39 ID:z7n/x+gd0
岸本もう忘れてるんじゃないか
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 23:36:48 ID:RQ8pU9Va0
今一番熱いのはめだかちゃん
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/10(水) 23:44:52 ID:suvrs+T70
>>554
能力取り込んだだけでオロチ丸の一番の売りの知略の継承はゼロだったよなw
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 07:36:47 ID:hHoZD5Qr0
天画ワロタ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 07:39:37 ID:yV/QEdDU0
知識は大蛇丸と同化したらの話だろ
サスケェは大蛇丸の術とか取り込んだだけじゃん
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 11:49:33 ID:rWUWpvIo0
めだかはまさか男塾の要素をふんだんに取り入れてくるとは思わなかったw
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 12:02:28 ID:MUv5Av+yP
サンジに蹴られてるし
縄で縛られてるし
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 12:05:21 ID:0keIH6bc0
>>560
それは個人的にはつまらんな・・・
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 12:34:39 ID:UQ6hEogu0
>>560
将来は男塾ボックスになるのか
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 13:13:50 ID:H54VFmfW0
鰤は何をしたいのだろう・・
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 16:17:03 ID:iNmDxsyT0
あとはエニグマとこち亀くればいいや
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 17:19:12 ID:Sx4CIpIy0
>>554
カブトは大蛇丸を取り込んだから何でも知ってる分けじゃないからw
色んな国でスパイしたり幼少の頃から影のようにべったり付き従ってきたんだから色々知ってて当然
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 17:23:19 ID:uzchlxqT0
それにしたって知りすぎだろうアイツ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 17:30:08 ID:8h6d6yRS0
なんかちょくちょくナルト大好きなやつが紛れてくるな
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 17:45:40 ID:Ep8ypnfdP
内容も理解もせず叩くのが一番の害悪やが
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 18:14:53 ID:OWGchF6V0
何でジャンプこなくなってんの
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 18:35:41 ID:ebdO69+MP
輸入元がやられたか自粛
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 18:53:46 ID:eCz2w/RuP
最近鰤のオサレ度が下がったからナルトの話でもしないとな
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 18:54:11 ID:bRfV+A8Z0
>>563
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

574[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 20:35:52 ID:QaalEucS0
ジャンプ作家の迫先生が2chねらーにブチギレ「喧嘩なら買ってやるから身分晒して俺の前に来いや!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289474663/
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 20:37:53 ID:hCKrPUea0
ヤングじゃん

おまけ漫画で出来の悪いアシの足折って正当化してるような漫画家だしな
ツイッタなんてしない方が良い
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 20:41:39 ID:X3yHh/7G0
ヤクザ屋さんとかが来たら全力で通報するんだろうなw
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:00:48 ID:gr1nBfEW0
刃牙とカイジを足したような漫画好きです。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:19:51 ID:ebdO69+MP
ほんとTwitterは馬鹿炙り出しツールだなぁ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:22:42 ID:tQmISa6b0
喧嘩って殴り合いに応じるって事か?
漫画なんか描いてるようなのが、喧嘩した事あんのかね。
無抵抗なアシとか殴るのは喧嘩じゃないんだが。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:33:41 ID:+EyDqCY00
まず、自分のすべての個人情報をさらけ出してから言えよな。名を聞く奴が先に名乗れっていうじゃん
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:41:31 ID:nCMbp9Mj0
>>575
足おったってw何故に
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:42:33 ID:KY/wRgBU0
>>574
相手は普通に話しかけてるのに
自分は感じ悪く煽った上に逆ギレわろた
売名にはもってこいなんだなツイッター
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 21:53:09 ID:WA35GOb8P
完全に煽りを楽しんでるじゃないか
名前ありで2chレベルの煽りを出来るのは凄いな
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 23:17:08 ID:Osb88s7I0
バクマンはデスノートと似たような状態になってきたな
どんどん字が増えて俺の読む気がどんどん失せる
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 23:31:53 ID:exaWd7mI0
新しいキャラ作れないから、死んだ連中をまとめて生き返らすとかヤメテ欲しいんだけどな。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 23:43:32 ID:H66X70Uf0
過去の達人とかどんどん蘇らせれば尾獣の力なんかいらないって
なっちゃいそうだしね。

そもそもなんで尾獣を集めてたのか思い出せないけど。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 23:51:21 ID:Ojs2/jNN0
>>586
尾獣のチャクラを使って兵隊作ってたんじゃなかったけか
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 23:56:02 ID:29O09N5s0
尾を9体そろえるとなんでも願いがかなうらしい
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/11(木) 23:58:52 ID:3tP19gwo0
手札からマジックカード「超融合」発動!
手札・墓地から「尾獣」と付くモンスター9体を除外して
十尾を特殊召喚!

するため
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 00:25:42 ID:xS3muVn80
遊戯王って結構面白かったな
今のジャンプなら看板だ
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 00:37:42 ID:qQEqr2Lt0
常勝が基本の遊戯や海馬のデュエルより
勝つか負けるかわからない城之内のデュエルの方が面白かったな
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 00:49:18 ID:ijwJq7nwP
え〜最初の魔少年ビーティーみたいなの方が面白かったな
登場人物がキチガイばっかりなのはどうかと思ったが
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 01:07:42 ID:NDurnSh30
>>591
城之内のデッキって遊戯や海馬みたいにガチデッキじゃないからなw
本人は単純馬鹿なのに変化球的なデッキの組み方が面白いw
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 01:56:31 ID:rfK50+XF0
こういうレス見るとジェネレーションギャップ感じるな
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 03:16:39 ID:BYjEnNb6P
当時リアルでは青眼3枚積んでる海馬のデッキは城之内デッキより弱かったよ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 05:39:00 ID:kFKPk87S0
マダラの絡みで柱間持ち上げちゃったから最初の穢土転生で使っちゃったの失敗だったね
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 05:40:28 ID:qnZUrtx90
最初からきっちり考えてた訳じゃないからなー
人気出て延長、その都度行き当たりばったりに設定増やして行った弊害だな
ま、ジャンプの漫画ってそんなのばっかりだけどw
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 05:50:30 ID:sNZC3HuQ0
全ては引き伸ばしが悪い
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 05:55:07 ID:LKTwEewP0
3巻で終らせろ
それ以上は長い
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 06:49:51 ID:iJ+zxihxP
そんな事言ったら黄金期(笑)の作品なんてどれも冗長だなw
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 07:19:23 ID:sNZC3HuQ0
あれだけ引き伸ばされまくったDBを既にナルト鰤は超えてる件
幽白なんて引き伸ばされてもたったの19巻だぜ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 07:21:25 ID:kFKPk87S0
>>601
いかに今駒が無いのかって事だよな
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 07:22:47 ID:yMzjt93qP
ストーリーの継ぎ足しから薄く引き伸ばしになってるから仕方ない
もう全部カルピス状態
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 08:36:36 ID:sxSxBRGi0
カルピスってことは薄めてちょうどよいおいしさってことだな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 08:43:09 ID:0mi959jT0
薄めたカルピスが減ってきたのでひたすら水を継ぎ足してる状態だな
いずれ水になるな
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 08:48:59 ID:sxSxBRGi0
>>601
>幽白なんて引き伸ばされてもたったの19巻だぜ
そりゃただの冨樫の仕様限界だろ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 08:50:10 ID:4yoHARX70
19巻で何年分だ?
当時は1話あたりのページ数も少なかったんだっけ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 08:56:48 ID:Pd31VNnd0
ちゃんと連載してれば1年で5冊

幽白の引き伸ばしはDBと同じく新シリーズのおかわりだけど
ナルトとかはシリーズそのものを引き延ばすから
余計にしゃびしゃびなんじゃないか
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 09:12:20 ID:qnZUrtx90
設定増やしても作者が把握してればいいんだけどなw
作者も編集もすっぽり忘れてるから突っ込まれる
ジョジョの荒木も設定忘れて詫び文掲載したことあるしな
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 09:17:39 ID:LKTwEewP0
ちゃんと考えて複線張ってんならまだいいんだよ
ワンピはまだマシな方だがナルトなんかは適当すぎてやばいな
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 09:25:46 ID:SNtIXQ7a0
ワンピがマシなほうって正気かよ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 09:30:02 ID:4yoHARX70
ましなほうというかワンピの伏線の旨さは漫画界で頂点でしょ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 09:39:04 ID:M3e7PrS00
ま、キャプ翼やキン肉マン、シティーハンターが
作品的にまだ幕を閉じてないのを見ると…ね。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 09:48:00 ID:SNtIXQ7a0
見聞色の覇気とかいうアホ設定で何もかも崩壊させても頂点とな
下手さなら頂点だと思う
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 09:59:00 ID:Y/JAQWlQO
空島編を読むといい
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 10:07:04 ID:sNZC3HuQ0
ワンピが伏線上手いというより、他の長期連載漫画が伏線を消化しきってから引き伸ばしで新章に突入してるだけ
東京タワーのてっぺんに東京スカイツリーを建てるような真似をしてれば繋がりもクソもない
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 10:11:39 ID:M3e7PrS00
消化しきってる癖に新章ってのが一番たち悪いと思うよ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 10:20:30 ID:qU33XuXT0
虎舞竜の悪口を言うな!
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 10:22:28 ID:yMzjt93qP
また新しく伏線を張ればいいじゃない
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 10:24:10 ID:P3ikXkTI0
ハリポタUとかVとかだな
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 11:28:07 ID:p/AX4HSn0
ワンピまだかよカスども
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 12:39:43 ID:tOFF49d30
ワンピの伏線は長すぎてどうでもよくなるレベル。

バスターコールが超兵器でも出てくるのかと思ったらただの砲撃で笑った。
あんなのじゃアーロンですら倒せないよ。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 12:41:23 ID:I9x6UZE20
中将クラスが5人出てくるんだから
アーロンじゃ無理
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 13:12:42 ID:JSwsxo/40
むしろ自分で足場を破壊するんだからアーロン有利すぎね?
アーロンパーク周辺では簡単に船も沈められるだろうし。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 13:15:45 ID:LWhORZon0
海兵がやられて雑魚殲滅の効率が下がるくらいだな
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 13:22:37 ID:m7M/2sqq0
お前らちゃんと読んでるんだな
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 13:36:44 ID:k4nog0dj0
>>588
ギャルのパンティお〜くれ!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 13:43:47 ID:rfK50+XF0
アーロンと幹部3人だけにあった刺青の意味が分かった時おおっ!って思った
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 14:34:35 ID:ha7b+Kie0
中将5人+軍艦20隻だっけ?で島一つ消し去る武力ってのがいまいち理解できん
軍艦にサテライトキャノンでも積んでんのか?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 14:41:43 ID:KdgDwXE70
中将が艦砲射撃に覇気込めればいいんじゃね?
確か上位軍人は覇気習得してないとならんとかいってたと思うから
中将じゃなくても艦長クラスならそれくらいできそうだし
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 14:44:55 ID:NULoAldD0
消し去るっつっても意味が違うだろ?多分・・・
地図上から消しただけだと思ってたけど島の大陸まで跡形も無く吹き飛ばしたのか
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 14:55:08 ID:rfK50+XF0
単純に皆殺しでしょ
島ひとつ物理的に消し飛ばせるならバスターコールがプルトンと同等になっちゃうじゃん
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 15:15:12 ID:I/sh6W/E0
ワンピなんて読んでる低レベルな人間がまだこの世にいたのか
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 15:19:36 ID:ahEv4l+i0
(キリッ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 15:29:56 ID:R1k6B2mJ0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ワンピなんて読んでる低レベルな人間がまだこの世にいたのか
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 15:32:02 ID:diA1mT8g0
なんでさわっちゃうかな〜
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 15:33:32 ID:h01v018W0
同意。シンクロさんのこと知らないのだろうか。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 16:03:23 ID:rfK50+XF0
そういえばシンクロさんコピペいつの間にか貼られなくなったな
知らない人もいると思うよ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 16:03:48 ID:HXHKmuWk0
たまにシンクロさんって言葉が出てくるけど、もしかしてずっと粘着してるあのアンチの人のこと?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 16:21:25 ID:9T73Llob0
えーと、そろそろ来週号来るんだけど今週のめだか他は来ないのか?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 17:39:32 ID:NMG8Yo0e0
>>190
亀だが、これって何だっけ?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 17:47:52 ID:2CWCO0C3P
のぼる
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 17:50:40 ID:IPk6bfZp0
そんなん、絶対うんこ漏らす事件発生するよな
腹弱いから社会人になってからが心配だ・・・
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 17:55:24 ID:diA1mT8g0
誤爆したときどう思った?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 18:05:16 ID:LWhORZon0
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 18:49:48 ID:VtX1jIQo0
授業ぬけまくる石田が生徒会長って
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 19:11:14 ID:+zmjVd890
めだかちゃんの相変わらずのつまらなさに安心した
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 19:31:11 ID:GbwpGECb0
えー
鰤しか見てないでゲソ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 21:37:23 ID:/M7Oi2Bs0
秋本の読みきりおもしろいじゃん。
こち亀で馬鹿やってないで、こういう路線も増やせよ。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 21:47:56 ID:YgWbAZCH0
kwsk
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 21:52:52 ID:cQWBNNxz0
作者も記録のために描いてるようなもんだからなあ。
時たま描く短編は面白い事多いよな。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:01:37 ID:SKpEVavZ0
いっぱいきた
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:01:47 ID:7pTDPp56P
秋本は漫画界のタモさん
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:12:54 ID:4yoHARX70
ナルトってもう終盤なのか?
この戦争終わったら終了か?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:32:28 ID:ie/BCUZ3P
火影に俺はなる!!
が目標じゃなかったっけ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:33:11 ID:+UFeVKse0
十尾が元いた世界とかで百尾とか千尾とか出せばいくらでも引き伸ばせる
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:36:34 ID:5J2VCmmC0
あと十巻ぐらい
アニメ化10周年映画10作目あたりで終りそうなペース
ファンブックもあと陣烈在の書と完結後の完全版全の書で四冊は出る
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:39:31 ID:SKpEVavZ0
>>656
十尾など尾獣四天王の中ではまだ小物…
人間ごときに負けるなど尾獣界のつら汚しよ…
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:45:57 ID:7e4rurIO0
>>658
それ、打ち切りフラグ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 22:50:04 ID:M3e7PrS00
ナルトってガアラ奪還編以降、ストーリーに区切りがないね。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 23:07:23 ID:qy85Se+i0
鰤もナルトもこち亀並に続けて欲しいな
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 23:16:29 ID:3RvzOXub0
ナルトは後付け能力で勝つからなー
特に車輪眼のサスケとラスボス
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 23:26:34 ID:7e4rurIO0
白眼とはなんだったのか・・・
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 23:47:08 ID:S+4nn/C40
>>649
馬鹿やってるってのが伝わるうちは余裕で子供に受けるからな
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/12(金) 23:53:16 ID:7uLjboh70
英語版は早いね・・・
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 00:21:06 ID:+Uy8ybyn0
秋本読み切りは普通の面白さだったな
まあ絶賛できるレベルじゃないけどいつものこち亀の延長的な面白さ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 00:54:48 ID:yvP+wnbm0
はんたきたな
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 00:59:20 ID:xSu98xMI0
はんたこねな
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 02:52:40 ID:bvJ9zJLv0
はんたくるな
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 03:25:26 ID:BlCCozpW0
冨樫休め
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 07:34:02 ID:bGTRiEoT0
ハンタ再開を通り越していきなり冨樫の新連載が!
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 07:42:37 ID:8EOfSHn+0
レベルEがアニメ化されるからもう仕事しなくていいや
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 13:14:55 ID:TltWnc8t0
編集「レベルEをアニメ化するから仕事しろ」
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 13:19:09 ID:Pedf9gQN0
だが断る
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 13:41:52 ID:MGx63uFM0
レベルEはアニメ化してほしい。
だが仕事はしたくない。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 14:26:15 ID:MLIowyDK0
レベルEアニメとかいらんだろw
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 15:34:09 ID:TDU0LTMo0
おっさんだらけだな
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 15:41:24 ID:T0lINfqN0
なるとの尾獣集めって、俺の記憶が間違ってなければ
魔神だかを復活させるためじゃなかったっけ?
なんで量産型のハエトリソウに使われてるの?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 15:47:35 ID:KrOB6YZV0
>>671
レベルE第二部やな
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 15:50:04 ID:pkP4X55e0
もっと てんで性悪キューピッド
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 15:53:51 ID:KrOB6YZV0
>>678
マダラ「よろしい。ならば戦争だ
マダラ「頭数足りないお(;ω;)
マダラ「そうだ、十尾から兵隊つくるお( ^ω^)
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 16:47:38 ID:xSu98xMI0
>>681
もしもゼツとカブトいなかったらマダラとサスケと1-7尾の力だけか
そんなんで勝てるつもりだったのかマダラさん
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 16:50:51 ID:roF1RAog0
尾獣放せば里のふたつみっつは余裕で潰せそうだけど、一匹に纏めるとか言ってるしな
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 16:58:40 ID:xSu98xMI0
里のふたつみっつ<尾獣<暁1人<ナルト、カカシ、シカマル等

何かおかしい
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 17:01:14 ID:VKn1Dx+G0
尾獣<暁じゃなくて人柱力<暁だろ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 17:10:56 ID:JLk1Q+KG0
>>684
シカマルすげー
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 17:37:57 ID:T0lINfqN0
マダラの目的って、今現在は全人類に万華鏡車輪眼かける事だよな?
じゃあ、前の魔神復活は何のためだったんだ?
作者がやっぱり止めたってだけなんじゃねーのか?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 17:46:28 ID:xSu98xMI0
>>685
そーいやそーか
でも前に3尾だかなんかがデイダラとトビにそのまま狩られてた気がするがありゃなんだったんだ
てか人柱力≠尾獣じゃなくて人柱力<尾獣になるのか
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:01:45 ID:Pj+ixdSv0
尾獣は不滅の存在で十尾が分裂して出来たけど
知性がほとんど無いのも多いから人柱力がうまく使いこなす事で
その膨大なチャクラに使い道が出来るとか何とか。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:35:13 ID:BWP2PndUP
だったら人柱力>尾獣になるので
やっぱり暁>尾獣で合ってる
つまり完全に制御された八尾を明らかに戦闘で押してた鬼鮫最強か
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:48:59 ID:roF1RAog0
核兵器より核燃料使う空母とかのほうが使い勝手がいいみたいな感じだろうか
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:50:06 ID:xSu98xMI0
尾獣完全にコントロールできてるのが8尾しかいないから大抵弱いみたいな説明見た気がするから
ビーと修行後のナルトみたいに専用の修行やった人柱力以外は人柱力<尾獣で修行後に尾獣<人柱力になるのかも

鬼鮫がビー押してた時は居場所バレるとかで八尾化しないで尻尾ありだけの半尾獣化でだったから完全に人柱力<鬼鮫ではないかも
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:52:19 ID:5dJboiWu0
我愛羅さんも修行すればよかったのに
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:53:13 ID:JLk1Q+KG0
ビーさん出オチみたいなネタキャラなのに
実は最強付近なのな
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:53:29 ID:vh38fJY70
まだ50号きてないの
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:54:23 ID:Pj+ixdSv0
がーらさんの狸寝入りの術はコントロールの完全放棄だったからなw
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 18:54:26 ID:JLk1Q+KG0
こないだ逮捕あったばっかでフラゲなんかすぐ流さねぇよ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:00:00 ID:q7Yz03ry0
ゲームでもないのにフラゲとか言っちゃうのは
語彙が少ないバカだから?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:11:37 ID:yU8SUgVbO
フラゲのゲってゲームのゲなのか
ゲットのゲだと思ってたおれはバカですか?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:12:29 ID:0UU9DbD20
ナルトの最後の修行って何だってばよー
いまさら自我持ったまま九尾化なんて
スーパーサイヤ人に目覚めた今はどうでもよさそうだし
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:13:35 ID:uu9lsLMF0
てかろだに50号来てるし
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:14:17 ID:Jg14kaA20
フライングゲットだろjk
フライングゲームってなんぞ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:16:11 ID:0UU9DbD20
アンコってホント使えないよな
どうせメガネにやられるんだろ?
優秀な血族なのに
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:16:33 ID:JLk1Q+KG0
>>700
ナルトはまだ修行してるっぽいから良いんだが
サスケはオロチから離れた後何もしてないんだよな
眼替えただけで
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:20:27 ID:ILupxGsA0
理屈や整合性を求めるなよ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:25:54 ID:BWP2PndUP
>>704
永遠の万華鏡になったからやりたい放題になる
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:28:55 ID:JLk1Q+KG0
>>706
絶対なんか適当な理屈つけて
身体能力も激増して出てくると思うぜw
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:46:58 ID:SDF93mAG0
少年漫画の破綻にケチつけてるオッサンの情けなさって凄いよね
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:56:26 ID:pAP6xnFi0
冨樫先生働きすぎですよ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 19:57:37 ID:fC6ngWBs0
>>まあキャラを見てだけど・・・

なるほどキャラを見て作者が決めるわけですね・・・
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 20:01:26 ID:Wc1S1Kyl0
>>696
我愛羅って確か寝たら尾獣のコントロールができないから満足に睡眠が取れない
だから目の周りに隈があるって設定だったよな
尾獣なくなったら寝れるようになれて睡眠不足も解消されて体調も戻るはずだから
尾獣がないほうが普通に強い気がする
712ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:02:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 20:11:34 ID:A3sGTEsL0
>>712
中身はexe
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:18:32 ID:5YKItxUTP
バクマンはえーな
ちょっと面白くなってきた
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:26:15 ID:JLk1Q+KG0
相変わらずkeirhsは鰤大好きだな
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:45:45 ID:QaXjk7ym0
鰤だけ早いのには何か理由があるはず
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:46:36 ID:M3RLn9G50
さっさと読み終わらせて次まで長い間待たせて
ニヤニヤしてる
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:47:38 ID:5qCy4xwe0
単に輸入元で炊かれる順番が早いだけだろ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:52:46 ID:Wc1S1Kyl0
鰤の展開って魔界編導入時の幽白と同じだな…
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:53:23 ID:mihgjh+/0
マダラ軍団もうあれで充分強いんじゃないの?
十尾作る必要あるの?
世界はもっと強大な敵がいるのか?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:54:32 ID:t8zBE1h30
>>719
魔界編というか仙水編じゃね
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:55:20 ID:jFuIuXYN0
鰤は白いから画像の補正が楽なんだろうな
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 21:55:24 ID:Wc1S1Kyl0
>>720
海の向こうにはX-MENとか居るんじゃね?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 22:05:50 ID:X8LalP+P0
ぬるぽ下描き掲載かよ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 22:13:32 ID:nCGE6DsD0
>>712
中身はexeでも普通に見れたがウイルスなの?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 22:36:12 ID:WrmBcobW0
幻術だ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 22:42:53 ID:4aWxRxm7P
それも幻術だ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 22:47:06 ID:JLk1Q+KG0
>>725
ただの自己解凍書庫だよ
ダブクリすればいい
729ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:02:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 23:31:35 ID:LEL7V1kl0
バクマン。はアレですか
亜豆と最高のラブストーリーを連載アニメ化してヒロイン声優を亜豆がやるという
こっ恥ずかしい展開ですか
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 23:32:18 ID:NzqMxSptP
あれ、鰤が面白い…
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/13(土) 23:46:42 ID:Z7Q4GBdI0
49のぬらりまだー
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 00:11:18 ID:Aa/OuF570
おそらく読み切りからシュージン原作で連載化してテレビアニメ化ってシナリオだろう
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 00:16:46 ID:K0gRD/q2P
ブリーチは2週目にシナリオが変わるゲームみたいな状況だな
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 00:32:55 ID:O+kig3RO0
ブリブリは、コメティに転向したらどうかね?
師匠ならそこそこオサレにやっていけると思うぞ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 00:35:13 ID:aDIWJ+RG0
今週のサイレンはソードマスターヤマトみたいだった
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 00:37:12 ID:C+MhIroeP
いやエロ漫画 To LOVEりーち にするのが最高にオサレだ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 00:48:50 ID:jWKwPok00
ブリーチはこのまま学園物でいい
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 01:20:54 ID:GoRsg6SG0
そういやマダラ目さんの相方のおかっぱって結局何の能力だったんだ?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 01:26:38 ID:oNBtZX8n0
相手の霊気ぱくぱくだったような気がする
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 01:57:56 ID:izsUcodoP
オサレ師匠はシリアスやると重度の厨二病発症するからなぁ
学園ラブコメでも描いてた方がいい気がする
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 02:01:13 ID:hQiP1d4L0
ここはやはりシリアスな笑いだな・・・
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 02:20:59 ID:oNBtZX8n0
ワンピ来週休みかよ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 02:36:02 ID:TiSh/5Lp0
お前らが鰤鰤いうから鰻出してきたじゃねーか
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 02:36:50 ID:2Mhgx2Pa0
フヒヒ…サーセンwwwwww
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 02:40:01 ID:t5DRHqO20
鰤いつもだなw
台詞少ないからスキャンミスりにくいのか?
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 03:23:14 ID:tg91Q02MP
ブリーチってどんなマンガだか思い出せない
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 03:32:58 ID:o20pH9tG0
カリブー本当にロギアなのか?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 03:37:31 ID:lFJDEIQr0
はんたきてない
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 03:38:43 ID:izsUcodoP
銃弾を飲み込む位ロギアじゃなくてもやる奴いそうだが
まぁわざわざ台詞言わせたんだからロギアじゃね
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 04:04:26 ID:2Mhgx2Pa0
多分ドロドロの実の泥人間程度のザコだな
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 04:09:52 ID:5UMU0sL+0
お前らわかってないな
ドロドロに溶けてナミやロビンに絡みつくところを想像してみろ
……尾田先生だからエロくないわー
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 06:01:09 ID:PN42+MdH0
クリ姉がアップを始めたようだ、しかし抜けない
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 06:09:56 ID:2Mhgx2Pa0
鰤が終って鰻になったとな
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 07:37:57 ID:g4+5WnqU0
鰤より鰻の話のほうが面白いじゃねーか
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 08:49:05 ID:S5BnCdVB0
悪魔城ドラキュラに出てくる雑魚っぽい感じ>ドロドロの実
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 08:51:12 ID:cArDstUn0
鰤のギャグは寒すぎる
758ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 11:02:26 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 09:30:50 ID:T/zQAbwS0
お前らわかってないな
鰻が絡み付いてキルアや井上に絡みつくところを想像し
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 09:41:43 ID:JT4OApvM0
ショタ趣味ないからキルアはいらんよ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 09:47:36 ID:F/pWj7ni0
おまえらアホだろ鰤はまえから面白い。
オサレってジャンルを確立したくらいだからな。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 09:50:48 ID:SOhrfu2D0
ぱぱー
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 10:04:55 ID:R2mfmiyY0
鰤はオサレに進化した聖闘士星矢だから人気が出るのも当たり前だよね
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 11:20:10 ID:f/ElkfB80
最終的にカブトボーグ化するよ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 11:54:37 ID:yj0vxpYX0
今週のバクマン、ちょっと絵が荒れてる感じがするなあ
アニメ化関係で仕事がきついのか
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 15:01:37 ID:BrJYnuB50
>>758
これ見たら鳥山明の方が見たくなったんだが
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 15:51:33 ID:BhfeOh730
尾田はまた休載かよ。冨樫かよ。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 15:58:15 ID:JdqEWVu70
尾田「2週間かけてクォリティ上げたいから休載」
久保「1週間遊びたいから休載」
冨樫「描けないから休載」
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 16:00:22 ID:6/qcUS0vP
久保より冨樫の方がマシだな
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 16:05:32 ID:6oBDNlp40
こうだろ

冨樫「(遊んでて)描けないから休載」
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 17:11:55 ID:8lERSGUCP
トリコがエロすぎる
スヒュン「うひっ」スヒュ「ひょっ」「と、鳥肌が立ちまくる〜」スヒュ「ひゃ〜〜」「ちょ、ちょっと小松シェフ静かに」
どう見てもメルクが小松のモノを擦ってるようにしか見えん
まあメルクはメル子なんだろうけど
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 17:15:04 ID:JdqEWVu70
お前その童貞力を何か世の中のためになることに活かせ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 17:17:20 ID:jWKwPok00
鳥山明の読切読みたい。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 17:20:08 ID:HhnWX52j0
冨樫は「忙しいから」休載だろ。






ネトゲで
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 18:14:35 ID:oqJKNn1S0
>>774
冨樫「(FF14の出来の悪さにショックで)描けないから休載」
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 18:24:02 ID:r4y9zUyRP
KINTOKI・・・
ドラクエ8をベースにどっかで見たことあるような話だった
もう新作の鳥山絵を楽しむみたいな感じが俺はした
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 18:38:28 ID:crANru8l0
尾田も休みが増えたな
富樫化も時間の問題
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 18:40:11 ID:SUiZir+d0
冨樫とか老害以外の何者でもないだろ
ハンタとかもう読むなよ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 18:58:48 ID:lAFj7GET0
尾田はもう一生食っていけるからな
これで終わらしたら後は鳥山状態になる
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:28:20 ID:O+kig3RO0
>>779
でも尾ダッチに限って言えば
書きたいことありすぎて
書き足りなさそうだから大丈夫
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:29:18 ID:uwJ9PL650
ダッチかぁ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:32:23 ID:F1rsvGbF0
ゴン 念能力を失った
苺  死神能力を失った
冨樫 漫画を描く能力を失った
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:37:57 ID:WfZDWi5g0
冨樫以外は復活しそうだと思ったが
ゴンが復活した時点で冨樫も復活してるんだなw
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:41:30 ID:5xGreGnV0
今更ザブザなんかに出張られても・・・
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:43:44 ID:X7gFLLdo0
てかザブザとハクに穢土転生の説明してる奴が誰だかわからん
ビーを裏切ったモトイとかいうおっさんかと思ったけど死んでないしな
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:45:11 ID:6bVHeqIP0
どうせ「生前よりも能力の強化はされているよ(キリッ!)」
ってカブトが言うので問題ないです
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 19:48:14 ID:uwJ9PL650
過去のキャラの価値を下げるの好きだな
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:07:12 ID:GdxoWXDz0
ナルト初期のザブザとかのあたりは面白かったんだが
ここにきて思い出を汚されるとは
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:13:51 ID:1apnX1Dn0
アスマも生き返ってるじゃねえか
やりたい放題だな
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:21:27 ID:8J5T6K9R0
みんな死んでナルトがサスケの首しめて
サスケが気持ち悪いで終わらせてしまえよもう
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:24:32 ID:7OhCDf5Z0
終わらせたくて仕方ないだろうかねぇ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:27:51 ID:KRekwN250
死者蘇生は駄目だろ。
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:35:06 ID:+u1ZfK6W0
ザブザでもザコ上忍相手だったら無双だろ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:41:23 ID:MScGMriT0
あの世界は上忍をザコ扱いできるカカシも雑魚扱いできる強者が多すぎる
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:46:51 ID:O7yz+yYc0
あれだけストーリーに絡んでたイタチや長門が空気すぎw
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:47:37 ID:eKfqwJ5V0
幼稚園児的(別名 厨ニ病)な疑問ですが…

ねぇ、なんでハンタの蟻編(現在)には、幻影旅団、ヒソカ、ゾルデアック親&爺さん、
ゴンチチが蟻王軍団倒しにこないの?ゴンチチは、もっともでてきていいはずでしょ?
あと、自適利益優先の幻影旅団だって、一見来ないように思えても、蟻王に
支配されるようだと自分達の奪うはずのお宝がなくなるもしくは奪えなくなる=
蟻王は自分達の敵ってことで真っ先に標的になるでしょ?ゾルディアックの親父
&爺さんだって、依頼相手がいなくなりゃ商売あがったりだから、倒しに来る
はずでしょ?

こいつらが登場しないってことはゴンが最終的に蟻王を倒すでFA?ジャンプ的に。
(もしくは、あの将棋指し相手のことを思い出して方針変更か?)
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:49:02 ID:/dyGWrO8P
はいそうです
じゃあ次の人
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:49:28 ID:uwJ9PL650
幼稚園児的(別名 厨ニ病)な疑問ですが…
なんでダウンロード板でそんな質問するのかが疑問です
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:52:48 ID:5UMU0sL+0
DBであれだけ死んだと思ったら生き返るを大量にやられた前例のあるジャンプだ
里一つくらいまるまる生き返っても少ない方だよ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:59:06 ID:8J5T6K9R0
ナルトでギャルのぱんてぃおーくれなんて出来ない
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 20:59:47 ID:8lERSGUCP
水影様のパンティ欲しいです
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:08:27 ID:X7gFLLdo0
そういや万華鏡って3人いるとなんか意味あるはずだったよな
なんだっけ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:09:10 ID:1zpfkGO60
メガザルはもうやっただろ
二度はないだろ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:14:19 ID:hQiP1d4L0
なーに、江戸転生さえあれば死人の一人や二人・・・
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:21:00 ID:GdxoWXDz0
穢土転生もそうだけど、分身と幻術のせいで緊張感無いよな
要するに全キャラが愛染
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:22:16 ID:8lERSGUCP
>要するに全キャラが愛染
怖いわぁ…
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:25:30 ID:6/qcUS0vP
逆に読みたくなった
でもナルト読みづらいんだよなぁ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:32:36 ID:FQHMmJPfP
影をつけるときに間隔の広い斜線にするのをやめてくれたらなぁ
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 21:36:16 ID:X7gFLLdo0
>>805
イタチとサスケの時は殺ったか?幻術だ!→殺ったか?幻術だ!のループをマジでやってたからな
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 22:23:39 ID:QgvjYUBm0
愛染もサスケも違う方向にパワーアップして完全催眠も幻術もどこかへ・・・
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/14(日) 23:33:16 ID:peYfbqJf0
>>782
富樫は漫画描く能力自体は失ってないだろ、意欲が失われてるだけでw
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 00:06:13 ID:adNFwe+50
サソリレベルでも国一つ滅ぼした前科があるのにいまやあいつも雑魚
五つの国がまとまってもサソリを雑魚扱いできるマダラさんに勝てるはずもない
その雑魚の大軍になんとか守ってもらわないと駄目なナルト
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 00:10:05 ID:o4eGLLag0
なるぽまた修業かよ・・・何回目だよ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 00:57:40 ID:ols02Q9i0
富樫って実質無職だよな
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 00:58:18 ID:HS4UXiU20
主人公は遅れて参戦。そして勝利
ジャンプの黄金パターン
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 01:05:23 ID:B37oLG9f0
>>814
漫画年金で暮らす大金持ちだ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 01:08:20 ID:sPq4yofv0
ロダにきてんのに洒落に流れないね
hotfile糞だからめんどくさい
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 01:18:14 ID:qxUEOmVz0
お前らが教えてくれないから流れない
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 01:37:40 ID:jS8B0B7Y0
雑魚漫画家「集英社が大変なことになった」 他の出版社にも影響か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289750558/
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 04:19:21 ID:/zGBj0m80
本人の死後一年以降は穢土転生できないとか設定すりゃいいのにな。

ドラゴンボール以上になんでもありになってる。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 05:00:57 ID:G4aWoAE30
鳥山明ってこんなにつまんなかったっけ?
絵も下手だし
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 05:20:45 ID:WrKXdjr90
>>712
これ踏んでからユーザ名で起動したscvhost.exeがエラー落ちするようになった
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 05:30:18 ID:qioZsOUg0
なんで同梱されてるexeをわざわざ実行するの?バカなの?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 05:30:36 ID:3gctvCJ+0
exeなんか踏むなよ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 05:35:35 ID:2e2X1oIE0
ワンピ次週休載かよ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 07:09:58 ID:7Pvb7Kwf0
>>822
あほすぎ
OS再インスコしろ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 07:18:07 ID:8hRgoRAp0
いまさら.exe踏むやつがいるとはw
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 07:39:08 ID:sWNo4k6n0
ゆとりだかおっさんだか知らんが、>>822みたいな無知低脳のカスがなんでダウソ来てるんだ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 08:25:31 ID:dQ0L6POQ0
Share使ってる時点でおさっしでしょ
もう1年近く前から警察の監視システム動いてて違法ファイルDL者のIPもろばれしてるのに
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 09:04:29 ID:cASx9zFOP
必死すなぁw
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 09:28:35 ID:IfpBHfFe0
自分がビクビクしながら使ってて止めようかどうかビビりまくってるので悔しいんだろw
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 10:58:57 ID:+1w4wPSb0
 福岡市選挙管理委員会発表、14日投開票の福岡市長選挙の開票結果は以下の通り。

当 高島 宗一郎 氏(36) 209,532票(無・新)自民、公明支持
  吉田 宏 氏(54)   144,828票(無・現)民主、国民新推薦、社民支持  
  木下 敏之 氏(50)  74,228票 (無・新)
  有馬 精一 氏(59)  21.500票 (無・新)共産推薦
  植木 とみ子 氏(61) 13,277票 (無・新)
  荒木 龍昇 氏(58)  12,313票 (無・新)
  飯野 健二 氏(49)  5,445票  (無・新)
  内海 昭徳 氏(32)  5,410票  (無・新)

植木とみ子より下が三人もいてワロタww
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 11:03:47 ID:+1w4wPSb0
誤爆ってた^^
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 11:46:15 ID:k61Meuza0
まだこないのかお
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 15:03:16 ID:B37oLG9f0
ほんと毎週がっかりする
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 20:42:30 ID:7Pvb7Kwf0
キントキどっかにある?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 21:31:43 ID:LKPtZbHJ0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 21:45:48 ID:CLeeG/Nf0
キントキ流れてないねぇ
iPhoneで通勤中に読んで周りの女子高生からチヤホヤされたいのに・・
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:09:46 ID:xkKOJnJgP
ジャンプ買ってiPhoneカメラで撮ればいいじゃん
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:23:26 ID:xiGN6Ma00
キントキあるだろ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 22:28:55 ID:Kom29Goz0
不幸がエネルギーのアブノーマルだから心の傷復活で余計元気になるくじ姉展開くるか?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 23:38:51 ID:+1w4wPSb0
ワンピはやっぱ冒険シーンが一番面白い
クラーケンはベタすぎるベタだがそれがいい
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 23:45:44 ID:I0/KbixG0
ワンピースはバトルと回想が無ければもっと好きになれるのに
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 23:51:09 ID:DVHk2SkQ0
バトルと回想やめたら何が残るっけ

修行?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 23:52:44 ID:+1w4wPSb0
ナルト久々に語彙力のなさを感じないいい演説だったな
鰤も普段と比べれば考えられない展開の速さだし

今週はジャンプがいつもより面白いぜ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/15(月) 23:54:44 ID:wFlN4pUg0
バトルと回想とお涙頂戴をなくせばいいんじゃね
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 00:14:04 ID:uKojGQIW0
キントキ読んだ
俺は嫌いじゃないけど、やっぱり何か無理に少年漫画っぽくしてる気がするなぁ
端々に織り込んでるまったり感が本当に鳥山がやりたい事なんじゃないの?ネコ魔人みたいなさ
ネコ魔人俺は好きだったよ。けどジャンプでまったり漫画って絶対続かないからなぁ
本人もすぐネタ切れになったみたいなこと言ってたし

まぁ鳥山大先生が漫画描いてくれるだけありがたいってもんだが
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 00:16:00 ID:vUqMcRYR0
でもワンピって人気あるんだろう?
みんなの話題についていこうと最初から読んでるんだけど2巻で挫折したよ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 00:23:09 ID:lVpqA1gJ0
俺  ほ        .          あ  ほ  マ
が  ん    , -'⌒:::ヽ..、       れ  ん  ジ
一  と    /:::::::::,:、:::::::::::\      ま  と  飽
番  飽   /::::::::/ _,`、、:::::::::\  .  だ  飽  き
先  き   j::::::::/ rqrq \j):::::<    や  き  た
に  た  ≧::し   〈    Y:::::::≦   っ  た  わ
飽  わ   {:::::、.  tz  ∧''" ̄` '' -て- 、     |
き  |    ".´ト 、 ´ _ ," i|      る   \
た  !   / |i   ̄   ij    '  奴  ̄` ヽ、
わ      /  '',,   | ̄ ̄},      y い      }
|    /      、r´|__ !j.     / る ,, - '' ̄
    /  v    i´ `ー' ‖  . ,  の────
    /   | ,> '    /     ,  ?
    /    ´     , ´..       | ,, , 、|
    { /      /  , -一 、  《〈l.j: |
    、     /  /: : : : : : ヽ  |: : : :|
    ヽ、 , イ   / : : : : :,: : : : \|: : : :|
      `  |  / : : : : : : }}: : : : : : |: : : :|____
        |/: : : : : : : :ノー-、 : : .|: : : : : : : : : : :
      /: : : : : : : : / : : : : ',: : :└─────
     /: : : : : : : : :/ : : : : : : }: : : : : : :ノ
 ̄ ヽ 、 : : : : : : : : /v: : : : : : : :|: : : : : :/
ヽ、}  \ : : : : /一|: : : : : : : :イー‐ '
  \   ヽ: /    |: : : : : : : : |
..\  ヽ  .v       ! : : : : : : : |
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 00:26:05 ID:nqctCOsG0
>>841
あるかもなw
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 02:56:53 ID:BIPL+Wzc0
くじ姉がめだかと肩を並べる美少女設定ってのは無理がないか?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 03:53:34 ID:6gInQnk80
ハゲ姉
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 07:04:03 ID:+YSxYeyf0
キントキ安定感があって実に鳥山明らしい漫画だった
しかし、あの程度の内容じゃ記憶に残らん
別に目新しさはなかったし
カジカやサンドランドみたいに短期集中連載(コミックス1巻分くらい)でいいからやってほしい
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 07:35:22 ID:Hr4Sz1LZO
姉妹だしむしろ超えた美少女でもおかしくないだろ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 09:19:12 ID:MtHWg3ij0
近所のコンビニ3件ジャンプ全滅、4件目でやっと読めた
単行本発売の見込みがない人気作家の号は分かりやすいぐらい売れてるわ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 10:45:53 ID:q/ewaCkZ0
バクマンそういえば新妻の嫌いな漫画終わらせるのって結局下らないことに使いそうだよな
主人公のか自分の漫画に使いそう
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 10:48:58 ID:FGSmY3xe0
さっきコンビに行ったが俺の近所は山積みになってた
ジャンプってこんな売れないんだっけと思った
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 11:10:36 ID:r3zeJXkf0
>>856
あれは編集長が承諾しなかったろ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 11:12:46 ID:qVRaJbpK0
さっきコンビに行ったら、いらっしゃいませ言われなかった
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 11:30:08 ID:ukrlck/y0
今コンビニ行ってきた。
ジャンプは棚の一個だけ。しかも縛ってあった。
普段は縛って無いのにな。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 11:41:53 ID:tvuEDZUR0
「死んだ人間も利用するか。そんなヤローに利用されるとは」
ザブザさんもビーさんを真似て韻を踏むようになった
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 11:51:34 ID:8o/B6XWk0
鳥山明世代では無いからか俺には何故鳥山がそこまで神格化されてるのかわかんない
DBも全部読んだけど正直ハンタの方が面白いと思うくらいだ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 11:53:12 ID:qEXiZJ1D0
>>862
休載しないからじゃね?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 11:55:05 ID:RDf198VV0
地球上の人類が自分と自分のクローンだけならそうなんだろう
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 12:00:44 ID:FGSmY3xe0
>>862
そうなるだろうな
実際DBは漫画としては大して面白くない
アニメ化されて味が出た漫画だから
漫画としての面白さならスラムダンクやハンターのがはるかに上だろ
スラムダンクは今でもかなり売れててしょっちゅう重版してる
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 12:03:18 ID:Xa4h13u7P
DBも今でもかなり売れててしょっちゅう重版してる
でっていう
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 12:11:00 ID:7bVDuEWpP
良くも悪くも頭空っぽな漫画だから好きじゃない人もいるだろう
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 12:17:40 ID:BI7dVITz0
DBは何も考えずに至極単純にバトルだけを読んで楽しむ漫画
というかこの流れの中での>>864のレスが意味不明すぎてふいたw
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 12:22:37 ID:UiRaiGTT0
スラダンで思い出したが、コンビニのなんちゃらフェアってやつはスラダンやんねーのかよ。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 12:43:35 ID:FGSmY3xe0
>>866
DBはあまり重版してないだろ
集英社の重版情報ちょくちょくみてるがDBなんてめったにみないよ
スラダンはよく見るけど
全巻ドットコムとかでもスラムダンクは常に上位にある
だいたいスラダンの平均部数ってDBより上じゃん
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 13:10:45 ID:8DXq7fag0
世代による差があるから、どれが面白いとかは言い難いが、ジャンプだけに限らずあらゆる漫画の中で毎週早売りよめるヤツがクラスや塾で語り部みたいになってたのはドラゴンボールだけだ(特にラディッツ〜フリーザ)
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 13:31:46 ID:Ol8H99BN0
言うなればDBはコギャルファッション
流行の当時は爆発的にヒットしても時代が過ぎ去ると価値観の違いに取り残される
さしづめスラダンは古式ゆかしい着物文化
時代が変わってもいいものはいいと地味に好かれ続ける

まぁスポコン物なんて100年経っても大差ないんじゃねーの?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 13:31:51 ID:4lUhqK7X0
ナルトとワンピはいつくるのかね?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 13:36:15 ID:N4cPSf8n0
黒子とべるぜまだぁ?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 13:56:49 ID:qEXiZJ1D0
コンビニにいくといいよ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 13:59:00 ID:6gInQnk80
あい、わかった
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 14:10:38 ID:7bVDuEWpP
>>872
子供向け週刊誌で一話一話がわかりやすく面白いものが受けるのは価値観と関係ないぞ
いまだと鰤がその位置
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 14:32:29 ID:wc5md++p0
DBって今の子供が読もうとしても、最初の頃のギャグタッチの部分で「つまんねー」とか投げ出しそうな気がする
幽々白書も、最初の頃の(ry
鰤もさいs(ry

こういう漫画って、リアルタイムじゃないと楽しめないものがあるよなあ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 14:39:03 ID:RelBnvqm0
なんで業者は煽るときPなん?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 14:39:46 ID:RelBnvqm0
誤爆
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 14:46:53 ID:uKojGQIW0
でもない
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 14:50:37 ID:58BV9MFJ0
DB厨のオッサンって、
もう脳が劣化してるよね
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 14:53:29 ID:N4cPSf8n0
>>875
わかりました。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 16:25:52 ID:RDf198VV0
自分の世界とクローン人間だけならばそうでしょう
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 18:18:14 ID:27dOFnJA0
理由なんてないわ。ただ退屈だっただけ。月曜日は嫌いなのよ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 19:45:16 ID:uKojGQIW0
あれ苺の母ちゃんか?とか思ったけど髪の毛の色が違うからないか
親父が黒髪だから母ちゃんは栗色じゃないとダメだよな。漫画的に考えて
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 19:50:05 ID:RelBnvqm0
ttp://www.data-site.biz/bleach/gallery/image/210.gif
てきとうにぐぐったら出てきた
これが正しい色なのかはしらない
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 19:58:39 ID:H/1v0znv0
>>879
お前みたいなのって20年後でもPがどうとか言ってそうだな、sage厨みたいにw
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 20:07:06 ID:HOohJLNk0
叩きたい相手のID末尾をいちいち確認するとかキモいな
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 20:13:51 ID:lVpqA1gJ0
ほらPの中身の方がお怒りですよ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 20:14:07 ID:5/mhVjzk0
 
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 20:41:31 ID:vQU9PGXi0
やっぱり古傷を開くマイナスだったか
俺の予想通りだわ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 21:01:53 ID:Ig6k0iYC0
地獄のミサワ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 21:02:45 ID:27dOFnJA0
うちの従兄弟が離婚した原因は自分の子供だと思ってた子供が
自分の子供じゃないと分かったからだな
偶然、従兄弟が子供を医者に連れて行って血液型を調べて判明したらしい
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 21:55:13 ID:Q80mcDQ90
>>894
リアルでその状況って凄いことになるんだろうな…
やっぱりその嫁って自分+旦那の親戚から総スカン食らったりすんの?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 22:04:34 ID:58wdSlQ10
じゃあ俺はましか…二人とも完全に俺の子供だし。顔がそっくりだもの。

先日、育児放棄して家を出て行ったわ。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 22:11:33 ID:WFZCpVR50
キントキみたいなわけわからん作品を描くぐらいなら
箱○のブルードラゴンを漫画家すればいいのにな
あれ鳥山明が原作でしょ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 22:13:59 ID:GpiobajI0
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 22:23:43 ID:0p2kVtWL0
キャラクターやモンスターのデザインやってるだけで原作ではないだろ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 22:28:10 ID:W8iEfiCx0
ラルグラドェ・・・
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 23:05:43 ID:IA9PcljdP
ひょっとしてバクマンってまだ来てない?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 23:11:22 ID:rDzGKEkM0
はぁ?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 23:15:39 ID:7O6RM+hf0
>>901
情弱は臭いから書き込むな
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 23:17:57 ID:lVpqA1gJ0
レスから臭いを感じ取れるぐらい病的になってから
はじめて書き込んでいいとのことです
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 23:20:50 ID:awdvIAxi0
俺  ほ        .          あ  ほ  マ
が  ん    , -'⌒:::ヽ..、       れ  ん  ジ
一  と    /:::::::::,:、:::::::::::\      ま  と  飽
番  飽   /::::::::/ _,`、、:::::::::\  .  だ  飽  き
先  き   j::::::::/ rqrq \j):::::<    や  き  た
に  た  ≧::し   〈    Y:::::::≦   っ  た  わ
飽  わ   {:::::、.  tz  ∧''" ̄` '' -て- 、     |
き  |    ".´ト 、 ´ _ ," i|      る   \
た  !   / |i   ̄   ij    '  奴  ̄` ヽ、
わ      /  '',,   | ̄ ̄},      y い      }
|    /      、r´|__ !j.     / る ,, - '' ̄
    /  v    i´ `ー' ‖  . ,  の────
    /   | ,> '    /     ,  ?
    /    ´     , ´..       | ,, , 、|
    { /      /  , -一 、  《〈l.j: |
    、     /  /: : : : : : ヽ  |: : : :|
    ヽ、 , イ   / : : : : :,: : : : \|: : : :|
      `  |  / : : : : : : }}: : : : : : |: : : :|____
        |/: : : : : : : :ノー-、 : : .|: : : : : : : : : : :
      /: : : : : : : : / : : : : ',: : :└─────
     /: : : : : : : : :/ : : : : : : }: : : : : : :ノ
 ̄ ヽ 、 : : : : : : : : /v: : : : : : : :|: : : : : :/
ヽ、}  \ : : : : /一|: : : : : : : :イー‐ '
  \   ヽ: /    |: : : : : : : : |
..\  ヽ  .v       ! : : : : : : : |
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/16(火) 23:21:32 ID:IA9PcljdP
ああ、もう来てるのね
サンクス
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 01:21:09 ID:H849TWl40
人気漫画は下火になるまで終わらせてくれないジャンプシステム
だからエイジは自分の漫画が終わりたい時人気のせいで終われないってのが嫌であの条件を出した
これが一番カッコイイよね
登場時と違って他の漫画終わらせるほど性格悪いやつにするには今から無理あるしなエイジ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 01:31:53 ID:mMW6wWvR0
「嫌いな漫画」を終わらせる権利だぞ?
終わるべき時に終わらせたい作品ってのは愛してる作品だから無理だ
それよりは全力で亜城木夢叶と戦うためにクロウかナチュラルのどっちかが邪魔だから終わらせますのが無理がない
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 02:25:15 ID:Ioji9aq20
アニメ化できないからって理由でPPC終わらせてあげるっていうのも
ありなんじゃなかろうか?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 02:35:25 ID:Ioji9aq20
あ、PCPな
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 07:53:43 ID:7xn03FAu0
漫画夜話で鳥山明の回を見たけど、あの画力と表現方法は当時凄い物だったらしいな
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 08:00:58 ID:yWM8EYrc0
ドラゴンボールの第一回目の時に後記の編集コメントでマシリト(当時編集長だったかは覚えてない)が
「鳥山先生の今回の新連載の原稿(カラー?)を見たがあまりに美しくてため息が出た」みたいなコメントしてたのを覚えてる
当時はガキンチョだったので「そうかぁ?」とか思ってしまったが
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 08:08:02 ID:VupWOqD10
印刷には原稿の美しさが殆ど反映されないから
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 08:10:28 ID:t4Vl0vhS0
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 08:15:50 ID:AjbxoAim0
修正液とかゴテゴテ盛ってて汚い作家多いからな
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 08:24:27 ID:zeES56/o0
オラ小学生の夏休みの図工の宿題で>>914の2枚目の絵を多分描いたぞ!
……なんかちょっと違うような気がしなくもないけどそれ以前に下手くそだったがな!
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 08:30:33 ID:NfXnDfWI0
質感とか光の反射とか紐のたわみ具合とか半端ねえクオリティ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 08:46:48 ID:CM6TJICI0
3Dメガネなくても飛び出して見えるな
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 08:52:05 ID:xcoP06SzP
当週の水曜になってやっとぬるぽ来たか
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 09:05:36 ID:VAEmsGrJ0
おい、もう水曜日になってんぞ!!

ナルトとワンピはまだか!!
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 09:06:32 ID:VupWOqD10
ナルトは来てる
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 09:24:57 ID:YMWkoVGf0
パソコン使いだしてから下手糞になったよな鳥山は
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 10:18:49 ID:DumZbnkQP
>>914
テレ東で取り上げた有名な建築家が
フリーハンドはまっすぐな線が出ないから良いって言ってたな
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 10:24:06 ID:H849TWl40
老眼でペン入れが大変だから連載してないんだぞ鳥山は
ネームだけでいいなら今でもやれるって桂とのコラボの時言ってた
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 10:27:55 ID:6XYY1i2l0
鳥山って人物は微妙だけど動物は神だよな。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 10:55:27 ID:skm2ZFTt0
ナメック星人書き分けられるのは鳥山くらい
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 12:22:47 ID:wp6RC4r20
ドラゴンボールより世界中で人気が出る漫画って出ないのかねぇ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 12:30:36 ID:EfzvaDhE0
世界に売る気が無いんだから出るわけ無い。積極的に色んなの英訳して売ってればな。10年位前に
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 12:33:26 ID:ttNYqsIe0
ドラゴンボールより幅広くって意味で言えばナルトがそうだろうけど
実際にそういう話しすると何故か売り上げでしか語らなくなっちゃうからなぁ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 12:44:40 ID:xCl9RFld0
言ってる意味がわからんw
外人はめちゃくちゃ熱くナルト語ってるぜ
何そんな書くことあるんだよってくらい
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 12:49:06 ID:+zJpMqgfP
売り上げが一番客観的な人気の指標だから仕方ない
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:06:52 ID:CM6TJICI0
コアなファンが目立つだけなんでしょ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:09:08 ID:Clfr8C8Q0
コアファイターに見えた
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:13:08 ID:zQxzpoX10
見えたっつーか、そう書いてあるし
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:23:16 ID:xCl9RFld0
ワンピもそうだが売上しか語ってないとか言ってる奴は単に他の書き込みを見る気がないだけなんだろうな
いくらでも語ってるってのに
バレスレ1週間常駐でもしてみろよ
売上のこと触れる奴なんてほとんどいねえからw
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:29:04 ID:9V1CO61z0
今の鳥山は糞だな
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:30:19 ID:E3F1iFEw0
2008年にそれまでの3倍の売上
2010年にはそのさらに10倍の売上
だがそのずっと前からワンピが売上1位だった
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:33:54 ID:ebdFY3Gh0
914 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 08:10:28 ID:t4Vl0vhS0
またアナログに戻って欲しいわ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21207.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21208.jpg


これはやばいな・・・上手すぎ・・・
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:47:34 ID:l2UyRlK00
筆圧感知OFFなのか微弱なのか
線の強弱が全然ないんだもんな>今の鳥山
あのシャープな線が魅力だったのに
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:52:35 ID:VnWv1Q+W0
老眼って言ってるけど相当目が悪くなってるのかもよ。
アナログだと更にひどくなってたりして。その辺の強弱つけれなくてw
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 13:58:28 ID:3UCuWNKY0
たしかに画力はどう見ても落ちてるな
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 14:14:58 ID:oT7RwtB20
バクマンは恋愛マンガ対決になってるけど
一人忘れてないか?あの引きこもりの人
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 14:40:21 ID:3UCuWNKY0
彼、リーダーじゃなくね
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 15:21:04 ID:jkelNayE0
SWOT打ち切りか
まあ当然
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 18:29:42 ID:NgvMqKRI0
リーダーって読者だと思ってた
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 19:23:32 ID:8Bg1husb0
ペン入れ大変とかいうけど
下書き無しに原稿描いてたって言ってたじゃん
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 19:56:05 ID:dU/Vz4qY0
はんたきたな
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 20:56:23 ID:yGbuSmQA0
ディオがザワールドつかったぞ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:04:55 ID:xCl9RFld0
そういやスティールボールなんたらって5巻くらいまで読んでた記憶があるんだけど今どうなった?
おもしろい?
なんか飽きて読むのやめちゃったんだよね
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:06:17 ID:IEv3cPUB0
真面目につまらないからやめとけ
時間の無駄
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:08:42 ID:6CNS7I/C0
俺の中で荒木は3部までだな
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:14:07 ID:yGbuSmQA0
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:19:49 ID:KawWQS0A0
もう駄目だなSBRは
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:20:32 ID:xCl9RFld0
そうとう不評だなww
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:29:15 ID:6CNS7I/C0
荒木も3部から逃れられてないからな
結局3部の基本構成になる
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:45:33 ID:CM6TJICI0
>>952
まじかよ
くそわろたww
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:56:29 ID:KQFfEGkQ0
アレ?DIOって最近死ななかったっけ?
チラッと見ただけだから他の奴と勘違いしたのかな
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 21:59:10 ID:R6b4alQe0
波動は回転に変わったが結局いまいちで
またスタンド出したってことなの?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 22:03:50 ID:Rf0BV1jJ0
大統領が死ぬ腹いせに平行世界で一番優秀なディオでも連れてきたの?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 22:07:29 ID:I8onDRjoP
恐竜化の能力(笑)
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 22:12:27 ID:ebdFY3Gh0
SBRのDIOとSBR以前のDIOって関係あんの?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 22:35:35 ID:xcoP06SzP
あーあ
結局ただのスタンド戦になった上にお古引っ張り出して来たか
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 22:37:02 ID:9caH3tUL0
なんで生き返ってんのw
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:27:50 ID:ZP44Ht8q0
荒木は才能使い果たした
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:29:10 ID:hjkvX4PE0
まだまだこれから
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:29:33 ID:nm0V/Nkv0
容姿が変わらないということはひょっとして成長してないんでは?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:31:08 ID:6CNS7I/C0
ジャンプ漫画家ですごい奴は
実はガモウじゃね
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:36:47 ID:ayM1+QAz0
ラッキーマン → アニメ化
デスノ → アニメ化
バクマン → アニメ化

すごいな
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:39:24 ID:xCl9RFld0
ガモウじゃなかったらどうすんだよ・・・
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:40:58 ID:5hBXCYRD0
ガモウはなんでギャグマンガ描いてたんだろうな
よく言われてるように港浦みたいな編集がいて好きに描かせてもらえなかったんだろうか
まああの絵でシリアスなの描かれてても面白いと思えるか疑問だけど
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:51:43 ID:nm0V/Nkv0
富樫の落書きをそのまま掲載するのにOK出した編集を糾弾したら、バクマンを見直してやんよ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:54:33 ID:EfzvaDhE0
こないだ後半が富樫並に線画のエロ漫画見たことあるな。あれじゃ抜けない
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:57:31 ID:RvUOWGW60
バスタードは下書きすら間に合ってなかったことがあったな
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/17(水) 23:58:32 ID:R2zXXfF/0
文字だけ掲載とか真っ白のページ掲載とか
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 00:02:54 ID:BtvwQg70P
どうせ萩は糖尿末期でもう氏ぬんだろ
再開してもやっぱりまともに描けて無いしどうでもいい
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 01:10:04 ID:4nYBSve50
Share週刊少年ジャンプ Part101
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1290010193/
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 01:37:10 ID:R4XOpXjq0
よく批判受けてるけど冨樫のネームを基に誰か原稿書けばいいのに
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 01:41:58 ID:xRWn8uIU0
>>977
嫁に書いてもらうのがいんじゃね?w
つか、時々嫁が書いたようなキルアを見かけたような気もするけど・・・
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 02:27:48 ID:ySkJNVcN0
冨樫義博との関係わろた
少年ジャンプ誌上に不定期連載という礎を作った末に
冨樫が同じ様に不定期連載を行っていた等
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 07:51:55 ID:17FXxWbH0
別に締め切り一日すぎたくらいでそんなに文句は言わないのに、
無理に発売日に合わせて描かせるようにするからあんな落書きが掲載されるんだよ。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 08:33:42 ID:rSKzb51n0
落書きが掲載されるときってアシさんは何してるの
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 08:39:26 ID:ep0/NAGAP
富樫の代わりにFF
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 09:00:10 ID:elbOdvzf0
>>978
冨樫離婚したんじゃねーの?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 12:19:15 ID:bCksLSkeP
去年子供も生まれてたしゲームする建前として育児のことを前面に出して休載してるから
それなりに関係良好なんじゃないか?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 12:20:11 ID:gYA/w1yy0
離婚したような危機だったようなそんな記事はあったw
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 12:42:52 ID:vVehG0kR0
うすたが最近家に行ったとかで、本当に姫王子と呼び合ってたとか
書いてあったとかなんとか?
俺は実際見てないからわかんないけど、それがソースのようだ
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 13:34:55 ID:GlClArC30
王子って顔じゃねーよな
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 14:03:02 ID:17FXxWbH0
おっと、神谷浩史の悪口はそこまでだ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 14:33:34 ID:SCHKeEJY0
祖母の味を知らない世代か…
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 20:42:22 ID:0qi4xapj0
トリコだけこねー
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 23:43:10 ID:An2UGnJw0
part100だし記念カキコしとくか
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/18(木) 23:53:15 ID:WCq9m8SS0
おれもおれもー
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 00:10:17 ID:F6tnBnxB0
はんたきたな
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 00:21:34 ID:82DTMbvp0
1000なら2月から冨樫復帰
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 00:55:01 ID:fjUWXOyt0
>>1000なら富樫が本気出す
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 00:56:15 ID:Tq9gDH4p0
1000なら鰤次号最終回!!!
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 02:07:53 ID:GMmy8Nt10
やれやれだぜ
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 03:38:05 ID:vOSkocHKP
raw-paradise 復活?
ttp://www.raw-bunko.com/
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 03:51:18 ID:HLHK1JXgP
>>1000
踏み台にどうぞ
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/11/19(金) 03:52:44 ID:DPUjYvpY0
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ