【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.215【Warez】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ここはP2Pで出回っている一般ゲームに関するスレです。
質問やハッシュに関する情報交換等どうぞ。

***注意***
このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを意識した上で個人の利用範囲内でのみ行ってください。
関連スレ、サイトがあったら適度に貼り付けてください。

前スレ
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.214【Warez】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1272378049/

【NFOHump】
http://www.nfohump.com/index.php?switchto=nfos&menu=sections§ionid=2

【GameCopyWorld】
http://m0001.gamecopyworld.com/games/gcw.shtml

【Shareファイル検索】
http://www.sharedb.info/

【Torrent Finder Search】
http://torrent-finder.com/

【Games Torrents】
http://www.gamestorrents.com/juegos-pc-bittorrent.html

【Freshwap.Net】
http://www.freshwap.net/games/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:04:41 ID:oAZoVaCw0
>>1おせーぞバカおつ
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:07:21 ID:rcrp3u5c0
関連スレ
【和レモン】国産PCゲーム総合スレ part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247648965/
【BT】一般ゲームスレ5【BitTorrent】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1259758673/

★安心と実績の神輸入鳥
・再dayo再rieUXd0NuY
・無印良品hxL0hC8tE6
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:07:50 ID:/kZ3aFOX0
いちおつ
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:13:52 ID:mdw9caAi0
グモるだけで別に欠損表現とか一般人攻撃できるわけじゃないんだろ?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:17:09 ID:23C+rMSBP
よくやった>>1
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:24:33 ID:uepBuZnM0
おせーぞばか
>>1おつ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:36:18 ID:B4WJQ4sk0
今後の期待作をどうぞ
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:37:46 ID:dC8E2ATQ0
これからの一覧はれよ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:51:26 ID:oAZoVaCw0
civ5
dia3
期待リスト
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 20:52:26 ID:0Tv/w9jp0
 
★北海道朝鮮アイヌ土人dion君★

     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____ 
   /北海道::::::::::\〜プーン.
  /::::::::: 貧乏人:::::アホ\〜プーン
  |痴漢 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜          < じ、情弱乙!
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜           もうちょっとPCの事勉強してかおいでw
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \      OS:Window XP(割れ)
___/  アイヌ土人\...| 低スペ  | ̄ ̄|      解像度:1,280×1,024
|:::::::/  \___   \| 数万ウォン |__|     メモリー容量:1〜2GB
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /      CPU:intel pentium4
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕→dion回線


795 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 17:57:36 ID:qvsbv27d0
>>791
今どきPCに何十万もかける奴なんていないだろ
自作かBTOなら数万でゲームPCが手にはいるし
796 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 17:59:36 ID:Iid3xkbT0
>>795
低スペ乙
798 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 18:02:59 ID:qvsbv27d0
>>796
情弱乙
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 20:52:48 ID:fWtDakiM0
 
★ 北海道朝鮮アイヌ土人dion君が、やたら低スペックPCに拘る理由が判明!★


低スペックPC=韓国人の誇り
韓国人の誇りである低スペックPCを貶すチョッパリ

                            =     「    情    弱    乙    」


> 韓国人の「標準」PC スペックとは?
>
> Rankey.com の韓国システム環境分析結果によると、2010年1月現在、最も多く利用されている PC のスペックは、
>
> OS:Window XP、
> 解像度:1,280×1,024、
> メモリー容量:1〜2GB、
> CPU:intel pentium4、
> という結果だった。
>
> OS は、Microsoft の「WindowsXP」が最も利用されている。
> しかし WindowsXP は去年11月対比2.9%と利用者が減少している。
> 一方、去年10月に発売された「Windows7」は11月対比64%の利用者数増加を記録し、急激な成長ぶりがうかがえる。
> 新たにリリースされる PC には Windows7が搭載されることから、今後も成長は続くと思われる。
> また、韓国ではデスクトップ PC の利用が圧倒的に多く、デスクトップ用 CPU の利用率は非常に高いが、
> 近年のネットブック人気の高まりから、ノートパソコンとネットブック用のモバイル CPU の利用も増加しており、
> 1月基準16.7%の利用率を記録した。
> 今後もモバイル CPU の利用は上々に増加する見込みだ。
> 韓国の PC 利用者には、ゲームや動画を利用する人が多いことから、PC のスペックには中々うるさい。
> グラフィックやモニター解像度、PC 速度などに敏感な韓国の PC 利用者の傾向が、
> 光回線インターネットの爆発的な増加と PC 産業の発展をもたらしたともいえるだろう。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000002-inet-inet
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 21:10:00 ID:qK4vaUAz0
宣伝いらない
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 21:16:21 ID:qK4vaUAz0
SKIDROWのPoPは正常に動いてんの?
だったらトレ使うけど
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 22:27:10 ID:lSoXauch0
 やり返したらしたら
\こいつと同レベル/
     .∧_∧       ∧_∧
  ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ <`∀´ >
     (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
     /   ) ババババ  (   \
     ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

        やり返したらしたら
       \こいつらと同レベル/
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
 < `∀´>つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ >
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )


16[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 22:28:42 ID:C83XF37w0
西尾 隆消えろ
うざい死ね
身障 クソ あほ いじめしかできない
嫌われている
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 22:30:23 ID:IVJy06SZ0
西尾隆に謝れ!クズ!!
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 22:32:47 ID:d3QLykjE0
>>14
RELEASE DATE : 09-12-2008 PROTECTION : Nothing
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 03:12:07 ID:70U2LmYr0
それじゃねー
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 10:24:34 ID:oV8zmq6A0
レッドデッドペペローションPC版でねぇの?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 13:02:05 ID:PByhBC5X0
でない
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 13:43:19 ID:tXYSnCvw0
と見せかけて
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 13:45:03 ID:NxKKkJqGP
でない
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 13:48:42 ID:Usy6mggUP
そんな気がしたが
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 13:51:00 ID:4qWYIo4KP
HD 45XXシリーズと、HD 55XXシリーズって
性能差はどれくらい?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 14:00:16 ID:AjTnLVfl0
こんくらい
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 14:08:00 ID:ZEKXrWg70
約2倍程度
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 14:41:12 ID:nts7eRGB0
セイクリッド2 ステすら埋まらなくなったよー
放流主さん〜
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 14:41:13 ID:tXYSnCvw0
グラフの原点により2倍なり100倍なり自由に可変
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 15:00:44 ID:4qWYIo4KP
総合的な性能での話です
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 15:01:45 ID:NxKKkJqGP
3倍満くらい
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 16:59:26 ID:sbVARqdiP
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < split/secondまだ来てないの?また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 18:46:43 ID:AAknJAIDP
http://ja.justin.tv/sonos#r=z9MdAqE~
Red Dead Redemption配信中
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 19:15:39 ID:Vlyjw4wB0
民間人捕まえたら外人がshoot him 言いまくっててわろた
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 19:17:36 ID:AAknJAIDP
本当に外人はfuck offとshitしか言わないな
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 19:21:04 ID:9qVdcIIj0
小難しい単語覚えても日常会話に使う言葉50個もないし
アメ公まじ単純おばか
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 20:03:04 ID:Usy6mggUP
最近の外人マザーファッカーって言い過ぎだわ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 21:20:54 ID:CvL6hnjYP
http://www.youtube.com/watch?v=e2UXDn_bB20&feature=player_embedded#!
スケボーがいかに危ないかがよくわかるなwwww
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 21:32:43 ID:9qVdcIIj0
>>38
カマ掘られてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんのゲームだよ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 21:40:35 ID:AjTnLVfl0
>>38
Skate2のハッシュ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 21:41:51 ID:AjTnLVfl0
と思ったらCSのみか
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 22:53:00 ID:9qVdcIIj0
PS3買ってくる
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 22:56:45 ID:OvFaOJh/0
>>38
くそ吹いたwww
最近泣いてばっかりだからなんか胸が軽くなったよありがとう
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 23:20:07 ID:DoPeu6OHP
SkateはPC版出して欲しいわ
CS機じゃカクカクでやる気しない
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 23:51:06 ID:Vlyjw4wB0
HH削除してくんないかなぁ
ランダムでここになったときの遣る瀬無さは異常っすわ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 23:51:49 ID:5i2xHLP50
>>38
BGMがJACKASSのPARTY BOYじゃねーかwww
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 01:31:24 ID:nd3BADxE0
>>38
これのPC版出たら購入厨になる
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 02:24:43 ID:sF8PiLUB0
おや? ネット越しに寝言が聞こえるよ・・・
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 03:03:03 ID:5y+/LOEk0
>>38
なんだよこれw
糞面白そうじゃねえか
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 05:14:24 ID:Fc5EhBIP0
>>38
デブワロスw
GTAにもスケート入れてくれよ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 07:49:04 ID:2VrqOShj0
なにこのBULLY
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 07:54:54 ID:zgos1ZCOP
>>38
むっちゃわろた
自由度高すぎてフリーダムになってるじゃねえか

最後のブーンも良かった
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 09:53:05 ID:ieU5bNVw0
>>38
デブ飛びすぎワロタwww
どういう世界なんだよww
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 10:13:28 ID:L7vGwBoh0
CS版だから蔵弄ったとかじゃないんだよな
バグでここまで無重力になるとかこの開発のデバッグ能力を疑うわw
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 10:19:40 ID:6P/2cciK0
ばばぁのパワーボムでココア吹いた
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 11:38:34 ID:sAQcrzwL0
splitsecondきた
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 11:45:49 ID:jjTWqxYAP
やっときたか
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 11:49:05 ID:3jMoJ/CL0
トラップがあるレースゲーとかCPUを利するだけでプレイヤーにはただのイライラ要素じゃねーかよ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 12:07:33 ID:sAQcrzwL0
Flatout面白かったぞ
レースゲーなら何でもすき
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 12:14:16 ID:jJ7XFnqlP
Split/Second
日本語だな
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 12:18:00 ID:KtkA0Pf0P
SBK.X.Superbike.World.Championship-iTWINS
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 12:52:32 ID:jJ7XFnqlP
Split/Second、くだらなすぎ
目が疲れるだけだ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 14:26:45 ID:nd3BADxE0
再さんはprince of persiaの輸入やらないの?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 14:29:39 ID:KtkA0Pf0P
sr-pop.rar
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 14:34:01 ID:nd3BADxE0
>>64
どうも
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 14:59:46 ID:4X5Zbqn00
「Red Dead Redemption」の開発費はなんと92億円規模……秋までに400万本突破が予想される
http://doope.jp/2010/0514741.html
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 16:24:00 ID:Fc5EhBIP0
PCに早くこいよ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 16:52:27 ID:2WLCJNL50
さすが海外のスクエニですね
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 17:16:21 ID:yRYVnIPd0
Split/Secondは箱版やったけど
バーンアウト系好きな人はたまらないんじゃないか
グラフィックもエフェクトも爽快だしかなり好みだわ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 17:20:31 ID:R2uRJYDL0
だわだわ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 17:33:07 ID:KtkA0Pf0P
SBK.X.Superbike.World.Championship.NoDVD.Crack-FASDOX
http://d01.megashares.com/?d01=Sph3eWZ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 17:36:46 ID:ToA5DeKD0
売れるってわかってるソフトは開発費使いまくれていいな
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 21:39:29 ID:hN4ERl6O0
splitってもしかして30fps固定?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 22:20:08 ID:sAQcrzwL0
splitsecondくそ重かった・・・・
physixでも使われてるの?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 22:44:47 ID:2BLaTB8c0
>>73
他人に訊く前に計測してみたらどう?
http://www.rlslog.net/beepa-fraps-v3-2-2-retail-fosi/
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 22:53:32 ID:hN4ERl6O0
計測もしてないくせに、と決めつける前に
そのfrapsで計測した結果が常時30fpsだったから、
とまずは考えてみたらどう?

ということでこれって仕様なのかな?コンシューマとのからみならがっかりなんだが
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:08:07 ID:PD4U220f0
だったら「計測したら〜」って文章を付けるのが普通でしょ
自分には甘く他人には厳しいのね
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:08:12 ID:/42BzJ6d0
とっととその糞PCを窓から投げ捨てろよ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:16:42 ID:hN4ERl6O0
言葉足らずだったらすまんかった

で、30fps以上出てる人いる?もしかしてVery Highオンリー?
と思い、早速やってみたが常時25fpsまで落ち込み逃げ帰ってきました・・・

さすがに重いね
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:20:29 ID:NpvySJrHP
設定見ろよ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:38:56 ID:hN4ERl6O0
設定・・・OPTIONのどこみてもそれらしきものが見つからない
教えてくだせい
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:05:36 ID:KAzrHxzf0
垂直同期ONにしてるとかじゃないよねぇ(・д・)ジドー
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:07:18 ID:03r7lwOZ0
わたしこう思ってるの
もし自分の身に悪いことがおきてもいいことに変えていけばいいって
そうおもわない?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:07:29 ID:2S2O+iPC0
OFFです
60fps固定ならそのへんもありとは思うんですが
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:09:13 ID:SdLgMDszP
グラボのドライバ入れ直せ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:15:25 ID:KAzrHxzf0
splitsecond fps とかでググって見るとどうも30で固定っぽいなぁ
コンシューマスレでも残念がってるようだ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:21:21 ID:2S2O+iPC0
ドライバもDirectXランタイムも最新入れてるんだけども
みなさん30fps以上出てますか?

念のため、新しどころでSKBもやってみたけど60fps以上で正常運転
やっぱSplitだけの現象のようで

ただそれ以上出ても逆にfpsの落ち込みが多そうなEffect満載なんで
今の30fps頭打ちの方が快適なのか、とも思うけど
それでももう少しなめらかな画面で運転してみたい

88[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:28:53 ID:2S2O+iPC0
連投すいません

>>86

情報ありがとうございます
そうですか、やはり30fps固定ですか・・・
さっきも書きましたが、Effectがかなり重そうなんで
fpsの振れ幅が大きいだろうから
それなら低いところで頭打ちにした方がfpsが安定して
ストレスが無いとの判断なんでしょうかね?

しかし残念
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:35:34 ID:NcLjwH360
splitsecondまだ?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 01:19:51 ID:cZ0d14/MP
splitおもしれえ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 01:55:47 ID:5COsVMzk0
ネイサン待ち
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 01:58:51 ID:ykXXOZDi0
レースゲーで30fpsってマジか・・・
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 03:15:51 ID:hApGdb6a0
split再きたの?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 04:13:10 ID:5lcSSvyT0
エルヴンまだぁ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 07:39:20 ID:nO1xhv210
そういやディズニーのPUREだったかな
あれも糞ロードが長かったな
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 07:49:36 ID:brGnZEbm0
Dirt2と比べてどれくらい面白いですか
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 07:51:23 ID:PRJdKvC50
キーの設定が反映されねーぞゴミか
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 07:51:35 ID:lBW1JqhRP
そんな方向性の違うものと比べてどうするの?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 08:01:39 ID:X8tOLpJP0
いい加減にこのスレ削除しなさいな
良くないぞ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 08:03:33 ID:/eoatal8P
君は頭が良くないようだね
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 08:27:03 ID:lR539dMv0
やりたいと思うならちゃんとペイを払いなさいよ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 08:27:23 ID:nO1xhv210
SplitSecondで建物なんかのオブジェクトが
赤や青のデジタル線?みたいなので覆われてるんだけど
これってバグか何かかな
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 08:32:10 ID:Ica0TSbQ0
つ 3Dメガネ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 08:35:46 ID:nO1xhv210
>>103
なるほど、サンクス
オプション見てみるわ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 10:55:04 ID:SZPXkUUC0
こっちで質問したほうがいいのかな
A9が流れてるんだけど認証回避ってやり方どこかに載ってる?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 11:02:32 ID:KhZzukSy0
良くないからやめなさい
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 12:30:46 ID:V8aeu7Bt0
>>73のPCスペックを知りたいと思った
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 12:55:45 ID:upSEhl8G0
>>105
出産.scrってパッチ当てたら解決した
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 13:00:17 ID:pGYrzdVh0
おまえらいい加減にしろ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 13:16:21 ID:V8aeu7Bt0
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 13:20:28 ID:K2+OX7i3P
バイクとかDQNかよ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 13:22:15 ID:V8aeu7Bt0
MEGAUPLOADに揚げてくれる人は実に有り難い存在だ
なにせDownThemAll!アドオンの右クリックからリンクを保存すれば並列DLが可能だし
速度も2MB/sec程度は出るし、同IPからでも上限6GBくらいまでなら順にDL可能だしで・・

同じモノなら、ShareやらBitTorrentやらP2Pを使うのが馬鹿馬鹿しくなる
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 13:44:02 ID:KhZzukSy0
良くないからいい加減やめなよ
削除以来出しておきなさい
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 13:48:00 ID:V8aeu7Bt0
>>111
書き込み料金、年500円を支払ってる2ちゃん依存症のp2ユーザがソレを言うのかw
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 13:49:12 ID:ShN9kGzI0
ねえ、削除以来ってなに?
ねえねえ、削除以来ってなあに?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 13:52:16 ID:K2+OX7i3P
乞食して1発でもらった1000盛りだから
なんの価値もない
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 14:01:28 ID:Wb6teZ+Q0
500円払ってるアホなんて存在してんの?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 14:03:52 ID:V8aeu7Bt0
>>116
一気に、年5,000モリまで値上げされたらしいぞw
次はどーする?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 14:08:00 ID:SdLgMDszP
同じプロバのやつが配ってたからもらった
金を落とすつもりは無い
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 14:14:58 ID:pGYrzdVh0
恥ずかしいからって言い訳乙w
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 14:33:13 ID:j1yF+307P
さすがにクレクレで5,000森は厳しいね
2ちゃん止めますか?森買いますか?って話になるね
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 15:12:14 ID:9gnqzZez0
時代はツイッターだ!
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 15:23:04 ID:oYHgCsAL0
tes
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 16:00:38 ID:Fhevve1eP
グラボの買い時っていつ頃?
毎年の新製品 発売時期とか知りたい
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 16:02:26 ID:lBW1JqhRP
買いたい時が買い換え時
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 16:03:38 ID:SdLgMDszP
それに尽きるな
待ってたらいつまで経ってもかえねぇぞ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 16:34:00 ID:c06PRji10
>124
概ねプレミア落ちた2、3ヵ月後が買い時だよ。
発売のズレ大きいから出揃い待ちなんてしたらアカン。出てから買えばおk。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 17:11:58 ID:zbgvTbID0
壊れるまでに決まってる
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 17:13:50 ID:zbgvTbID0
壊れるまでじゃねー 壊れたときだ
つまらんレスを言い直すのってとても虚しい
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 17:15:41 ID:DYU0jcGJ0
買わなきゃいけないときが買い時だよな

もう少し待つか→どうしても買わないといけなくなるまで買わない

になるからな
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 17:30:00 ID:aWnOerbP0
スペック倍以上のがお手ごろ価格になったら買い換えるな
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 17:49:38 ID:+3va/fEH0
最近ので英語わかんなくても面白いのないっすか
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 17:50:28 ID:pGYrzdVh0
あるッス
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 17:57:48 ID:06OAcMgB0
http://www.4gamer.net/games/076/G007604/20100521016/
これ絶対面白いわ
スターウォーズのTPSで面白くなかったものがない
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 17:58:13 ID:ew5bjRhS0
splitsecondおもしろいな
もっと細かくオプション設定できるとよかったのに
BLURもでるし、VGA買おうかな
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:01:11 ID:lBW1JqhRP
splitsecond箱○コン対応じゃないのか
なぜかcontrolのjoypadからも設定出来なかったからjoyadapter引っ張り出しちゃったよ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:12:02 ID:ew5bjRhS0
ちゃんと使えてるよ箱○コン
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:12:56 ID:+3va/fEH0
レースゲーはいいわぁ・・・・・・
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:23:54 ID:pGYrzdVh0
この場合の「いいわぁ・・・・・・」って

1、とても良い、という意味での「いいわぁ・・・・・・」なのか
2、もういいよいらない、という意味での「いいわぁ・・・・・・」なのか

さあ、どっち?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:25:40 ID:wrZ9aTQK0
いらねって意味だろw
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:27:40 ID:03r7lwOZ0
いるって意味だね
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:28:55 ID:5pB1m/KR0
日本語は難しいな。この場合は表現力の欠如か。
日本人全体が低下しているよな。
何をみてもものを肯定的に評価するときは「かわいい」ばかり。
ほかに言葉がないのか。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:33:04 ID:ShN9kGzI0
おまえ、かわいいな
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:33:40 ID:5ZfiLSzsP
Split、ゲーセンの体感ゲームだろ
家でやっても面白くない
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:35:40 ID:MlwdbVSs0
Splitみたいなレースゲーもっとやりたいんだけど何があるか教えろよ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:35:41 ID:WIRUIp/K0
汗ばむわぁ・・・・・・
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:36:13 ID:bBiskZbn0
来月はアクションRPGに期待するか
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:39:14 ID:brGnZEbm0
SplitってSSDにインスコする価値のあるゲームですか?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:44:35 ID:llvmjGr40
自分の価値なんて決めれないものだと私は思います。
自分の人生にそもそも、価値なんて決めれるものでしょうか?
自分がやりたいことやって、夢に向かってひたすら走り続ける。
それが、人生ってもんじゃないですか?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:09:06 ID:D6JJiJY3P
Splitの推奨動作環境教えて
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:10:09 ID:c06PRji10
>148
イラン。HDDで十分
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:16:09 ID:PRJdKvC50
>>134
MMOだからTPSってほどアクション性高くないだろうけどな
でも前作と違ってジェダイてんこ盛りの時代だから廃プレイしなくても選べるっぽくて楽しみだな
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:16:24 ID:B6zvGIvb0
A9認証回避する方法ないの?
流れてるのインスコして終わりってわけないでしょ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:17:20 ID:03r7lwOZ0
でしょでしょ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:25:40 ID:j1yF+307P
>>150
==================================================================
1. System Requirements
==================================================================

To run Split/Second, your system must meet the following requirements:
- Microsoft® Windows® 7 / Vista® SP2 / XP® SP3
- 3.0 GHz Intel® Pentium® D processor (Windows® 7 / Vista®) / 2.6 GHz Intel® Pentium® D processor (Windows XP®) or 2.0 GHz AMD Athlon・64 X2 or equivalent processor
- Recommended: 3.0 GHz Intel® Core・ Duo processor or 2.4 GHz AMD Athlon・64 X2 or equivalent processor
- 2.5 GB RAM (Windows® 7 / Vista®) / 2.0 GB RAM (Windows XP®)
- 6.5 GB uncompressed hard drive space
- 256 MB DirectX® 9.0c-compatible, 3D video card supporting Shaders 3.0 (NVIDIA® GeForce® 7600 or better, ATI Radeon・X1600 or better)
- Recommended: 512 MB DirectX® 9.0c-compatible, 3D video card supporting Shaders 3.0 (NVIDIA® GeForce® 8800GT or better, ATI Radeon・HD3870 or better)
- NOTE: Onboard (built-in) integrated chipsets are not supported
- 16-bit DirectX® 9.0c-compatible sound card
- 8x DVD-ROM drive
- DirectX® 9.0c (included)
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:32:06 ID:GaYAQBxO0
今更だけど、スプセルってFF ACのグラ超えてるよな?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:35:54 ID:3eJx64gC0
スプセルは昔から凄いよ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:37:36 ID:03r7lwOZ0
なにがすごいの
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:39:31 ID:FJEVfI+n0
ubiのゲームって上下に黒帯が入らない?
なんとかならんの?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:46:07 ID:j1yF+307P
>>159
強固なプロテクト以外、PC版を意識して作ってない証拠だよね
別デベロッパのSBK Xも同じでガッカリした・・・前作SBK09は違ったのに
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:50:57 ID:c06PRji10
>159
動画とゲームはもう16:9基準だからしゃあない。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:54:29 ID:j1yF+307P
>>161
家庭用はFull High Definition基準かも知れないけれど
PCはWUXGA基準じゃない?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 19:54:32 ID:GaYAQBxO0
>>159
俺はトリプルでやってて、最初横に黒帯入って
「また未対応のソフトかよ。。。;」
って思ってたけど、
monitor aspect ratio

16:9
にしたら全画面に表示された。

そこを4:3にしたらちゃんと表示されんじゃないの。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 20:07:00 ID:3eJx64gC0
計算してモニタに合わせないと
ドライバで変わったりするけど
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 20:10:13 ID:D6JJiJY3P
>>155
さんきゅ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 20:18:23 ID:UaTJ3Q6N0
黒帯入っててもモニタのフレームが黒だから気にならないってか気づかない
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 20:30:45 ID:Qgo3OYrP0
>>162
家庭用とマルチの場合は16:9基準のが多いかも?

DiRT 2 の例 (16:9 最も画角が広い)
http://www.4gamer.net/games/016/G001684/20100127048/
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 21:04:58 ID:JqOEJOC00
なんかパソゲやりて
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 21:23:22 ID:+3va/fEH0
コンビクションやりましょう
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 21:49:13 ID:NcLjwH360
スプセルはあの素人避けみたいなややこしさが売りだったのに
最新作は普通の一般層向けのゲームになってしまったな

まあおもしろいからよかったけど
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 22:01:50 ID:brGnZEbm0
Splitやったら目が痛くなった
FPS30はありえない
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 22:04:42 ID:jb1nhNFW0
>>168
スチムでトロピコ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 22:19:33 ID:j1yF+307P
>>167
CS機はテレビモニタに接続することが前提だからね
マルチはCS機が稼ぎ頭だろうから当然Full High Definitionが基準だろうね
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 22:45:08 ID:WvdLGdrU0
フルHDって書けばいいのになんでカッコ付けて英語にすんの?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 22:48:06 ID:kfMJGsr70
>>174
つ厨二
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 22:57:24 ID:h4g4Y6GC0
USBが出た当時、データ転送速度をロースピードやフルスピードと呼んでいた
USB2.0になってより速くなった時、フルスピードを超える呼び名にハイスピードが採用された
USB3.0ではスーパースピードになった
ハイHDやスーパーHDが出てくるのはいつ頃だろう? スーパーHDなんて夢があるじゃないか
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 22:57:35 ID:Af5u/9m00
それより俺今Full Tin Porkoなんだぜ
寒いぜ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 23:11:04 ID:quS+ZkeN0
嘘付くな今日は暑い
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 23:13:07 ID:WIRUIp/K0
>>177は食い物買う金も服買う金もなくて震えてるんだよ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 23:18:09 ID:Af5u/9m00
寒いのは俺のネタなんだぜwwwwwww
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 23:41:43 ID:V8aeu7Bt0
正しく書いたが為に文句を言われる時世
フルHDを何の略かわからず使っている輩よりマシだろうにw
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 23:43:10 ID:S60NIbKr0
>>181
お前友達いないだろ?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 23:45:15 ID:0s6Bv98i0
atokかと思ったが
high-definition televisionだから違うな
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:03:27 ID:njlF4jrm0
(PCゲーム)[100402] セイクリッド2 日本語版 (iso) 要クラック.rar
もうステ埋まらないね
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:08:07 ID:hAkmv36X0
いい加減PD入れろよ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:20:47 ID:kFMcrQvS0
>>184
押せばなんかいいことあるか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:40:03 ID:ORL6VrUR0
>>184
なぜPDを使わないのか? てかセイクリッドあんまおもろくないからやんなくていいお
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 00:43:43 ID:VApr2rL70
googleのトップページの方が面白い
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 01:08:35 ID:bJlhijhN0
モールス信号で書かれていた時は目を疑った
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 01:43:30 ID:rn3RR1970
おいお前等!A9起動できねえぞ!
何とか教えれ!
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 01:55:13 ID:bJlhijhN0
すいません今日の質問時間は終わってるんですよ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 01:56:56 ID:Qg+fSV8J0
いじわるしないで教えてやりな
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 02:06:56 ID:zrHkDJTbP
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 02:08:39 ID:85jn2bMk0
BFBC2マルチできないのかよ
LAN対戦ついてないから難しいのかな
バトルフィールドのクセにデモ出さないとかどういうことだよ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 02:08:45 ID:SsBlee4L0
却下します
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 03:40:16 ID:Htc+h+er0
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 03:53:48 ID:bJlhijhN0
この手の移動も自分がやるRPGって雑魚倒すのもボタン連打じゃ出来ないからめんどくさくね
一手間無駄に多いんだよな
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 05:14:14 ID:HuS9+Nb00
これかなり前に英語版やったけど糞つまんなかった
システムソフトのゲームみたいな感じで
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 05:47:06 ID:zrHkDJTbP
調子悪くなったP2P用ドライブをゲーム用に流用してたら
遂に完全に逝きやがった(´;ω;`)
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 06:00:15 ID:39DXa3GWP
Split/SecondもSBK®XもGPUに優しくないな、特にSplit/Second。
30fps固定のクセにファンが全開に近い状態、これが60fps以上だったらと想像すると…。
超爆音と噂のGTX480の風切音はWebでしか聞いたことないけど、我が家のGTX280でも相当煩い。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 08:36:17 ID:39DXa3GWP
Split/Secondで久々の30fps固定を体感したが、誰かのレス通り目が疲れる。
これって本当に30fpsだから目が疲れているのか?それとも描画に問題アリ?
PSXでは30fpsが当たり前だったが、こんなに目が疲れることは無かった気が…。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 09:20:47 ID:FHHUMVAc0
sacredのhamachi入れねーじゃねーか。やらない時は部屋でてろよカスども
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 09:22:46 ID:ZoWsoDa00
ただで使おうなどと思わないで
きちんと買いなさいよ

あなたたちが仕事して無給だったりしたら嫌でしょ?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 10:25:04 ID:Fi63nr4V0
内部留保がうんたらかんたら
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 10:48:25 ID:sK3kOk4c0
PC版「resident evil 5」だけ音が全く出ません…
GTA4とかは問題無く音出るのに…
なんででしょう?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 10:50:03 ID:EiE8pst40
割れだから
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:18:31 ID:xQrB3JEB0
買え
それでも出ないならサポセンいけ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:20:04 ID:85jn2bMk0
普通に音でてたと思うけど・・・
バイオハザード特有のテンポの悪さに萎えて5分しかやってないけど
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:21:24 ID:LzPDUDFl0
正直カプコンゲームしか全クリしてない
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:27:36 ID:tdkMWZVgP
俺もだな・・・
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:29:40 ID:LYvi7/dH0
英語がわからないから日本語のゲームしか出来ないって素直に言えばいいのに
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:32:07 ID:bnI4FgWn0
また出たよ
自称英語が出来る人
かっこいいね
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:47:43 ID:LYvi7/dH0
そんな脊髄反射しなくても、よっぽどコンプレックス持ってるんだね、刺激して悪かった、ゴメン
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 11:50:08 ID:KBMX0v8L0
>>213
脊髄反射、コンプレックス

おまえが言うなw
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 12:29:03 ID:r95E6lyh0
脊髄ツープレックスホールディングす
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 12:35:22 ID:yGHrMkQo0
雑魚はそのまま半身不随になって病院で栄養食を食べることになる
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 12:54:12 ID:OCOLoBmW0
211が脊髄反射しててワロタww
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 12:59:47 ID:F7WSvaVh0
俺も脊髄反射したい
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 13:23:48 ID:iSbmc+jH0
>>213
きもい
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 13:49:15 ID:P72EzgId0
>>209
バイオニックコマンドーってやる価値あった?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 13:51:46 ID:tBXhrT5m0
>>220
>>209じゃないけれど、個人的には殿堂入りソフト

評判が良くないのは承知の上なので異論は認めますw
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 14:00:40 ID:P72EzgId0
>>221が勧めるならやってみるぜ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 14:03:48 ID:UOT2s9LV0
フォーチュンサモナーズってのがむっちゃおもろいからやってみて
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 15:12:39 ID:GWkDEt2m0
フリーセルの11982番をクリアできたら何か適当に新作を流してやってもいい
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 15:22:36 ID:za1if36u0
フリーセルのルールがよくわからないんだけどなんなのこれ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 15:28:53 ID:d8Aw/FYJ0
やりたいのならちゃんと購入して遊びましょう
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 15:47:14 ID:pKllYzGR0
>>220
5時間くらいで終わるし
それなりに面白い
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 16:42:55 ID:BSfW0eVa0
「ルーピー!」
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 16:54:55 ID:O9U/xOLN0
スピリットいろいろ言われてるけどオモロイよ
1コースに対するこだわりがハンパじゃないね
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 16:59:19 ID:szs6BiRpP
真正面から飛行機が襲ってくる演出は良かった
へたなFPSよりもうわーっとなっていいね
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:00:28 ID:za1if36u0
うわーじゃないが
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:05:14 ID:8muUDePy0
GTA episodes from liberty citって動くクラック出てる?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:19:42 ID:xQrB3JEB0
いや知らんな
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:19:58 ID:4hBrFGda0
基本FPSは酔わないのにバイオ5とロスプラだけ酔うのはなぜだろう?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:45:25 ID:6TIFxWxU0
バイオニックコマンドーはワイヤーアクションを楽しめるかどうかなだ
ちょっぴりクールでアウトローな主人公の「ヒィーーーヤッハァーー!!」は、イイ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 17:56:39 ID:F9vIqv5j0
定期的にバオニックコマンドーおすすめするせいでプレーしたくなってきた
マスエフェ2が20時間超えてもうすぐクリアできそうなんでその後やるか
SF嫌いのおれでもマスエフェ面白くなってきた
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:03:35 ID:GkSv6R9l0
>>235
面白いけどスナイパー強すぎで投げたわ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:16:32 ID:tLTLZA5D0
>>235に同じく。

もうみてないかもしれないが、これだけは言っておきたい。

バイオニックコマンドーはワイヤーを駆使してなんぼだ。
移動も戦闘も、とにかくワイヤーを巧みに使え。

銃もあるが、履き違えて普通に撃ちあって戦おうとするやつが糞ゲー糞ゲー言うんだ。

239[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:22:55 ID:Fg2q7sJ7P
ワイヤーとか完全にジャスコじゃん
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:38:39 ID:KICDysZN0
マスエフェ英語でしょ
内容わからなかったらRPGなんてつまらないよな
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:49:50 ID:YeEwdh8w0
ジャスコ2のMODの充実具合見てるとまたやりたくなってきて崩してきた。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:51:31 ID:Fg2q7sJ7P
ドラゴンエイジほとんど分からなかったけどまあまあ楽しかったよ
映像で半分は分かるし
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:58:47 ID:8YijVfv90
>>241
どんなんあるの?
本編は一応クリアしたけど武器と乗り物現地調達ばっかでその後が楽しめなかったぜ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:59:10 ID:CUSHc6JE0
バイオニックコマンドーはなあ
なんか退屈だったなあ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:00:49 ID:39DXa3GWP
バイオニックコマンドーはBReWErSのトレーナー使って、何周か遊び倒した。
トレーナー使用は確かに邪道だけれど、純粋にワイヤーアクションが楽しめた。
ロケットランチャーの弾数を無限にして、遙か彼方の敵が吹っ飛ぶのを眺めたりも…。
空中移動だけは、初回に使って止めた、これはワイヤーの楽しみが半減する。

1人プレイであれば、ゲームなんて要するに楽しんだ者勝ちのような気がする。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:03:00 ID:vN3EU2R+0
スピリットとかいうから何かと思ったらスプリットかよ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:03:10 ID:CUSHc6JE0
>>245
素晴らしい
オレは次のステージに行くことしか考えてないからな
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:06:29 ID:FJkRE2ij0
ヒットラーの復活をこえるワイヤーアクションは無いな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:06:40 ID:5+3YdUpm0
EU3HttTいつになったらくるわけ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:09:20 ID:39DXa3GWP
>>247
ワイヤーで先の敵を捕まえて、反動を付けて遙か彼方へ放り投げる技も面白かったよ。
ワイヤーで捕まえた敵を、別の敵にぶつけたりなど、技が豊富でかなり楽しめたね。
カプコンのゲームは、全般的に画質にしては動作が凄く軽いのが有り難い。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:25:45 ID:YeEwdh8w0
>>243
今からインスコするけど。

*ロープ無限
*ロープの射程距離が離れた町から山につくくらいまで

*核ミサイル
*サテライトキャノン

252[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:34:26 ID:YeEwdh8w0
http://www.youtube.com/watch?v=WZPsEDvGtcY

上で書いたのとは違うのだけど、紹介動画あった。
またやりたくなるはずw
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:42:03 ID:VNRtbeWv0
数秒でインスコール出来ないものかね
プレイ時間よりインスコ時間の方が長いの
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:48:41 ID:XsYAvh7i0
お前購入厨なんかもっと時間掛かってんだぞ
わかってんのか
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:52:28 ID:KICDysZN0
ジャスコXPシカトしやがったからな
箱のdemoやったが普通に楽しかったのに惜しいぜ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:55:11 ID:VApr2rL70
んじゃ箱版割れてこい
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:57:51 ID:J+euKTwv0
XPじゃできないのかよ?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 19:58:15 ID:zrHkDJTbP
DX9お断り
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 20:02:55 ID:MRopSfID0
ジャスコは、今出てるゲームの中で一番綺麗じゃないの?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 20:05:49 ID:8YijVfv90
>>252
トンクス
潜水艇、息できてないのワロタ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 20:20:00 ID:J+euKTwv0
お断りってつまりどういうことだよ?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 20:21:30 ID:KICDysZN0
箱割れザーの末路

アップデートすらできなくなるんだぜ

263[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 20:34:14 ID:nQQqv0r90
>261
Dx10以降のOS必須w
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 20:53:52 ID:ns0OTLjR0
新DLCか・・・
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 21:03:35 ID:F9vIqv5j0
Vista最強説
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 21:20:21 ID:/VQsqRSn0
ジャスコのためにWin7購入厨しちゃいましたっ^^
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 21:23:11 ID:5GnnQRUq0
Alpha Protocolやりたいです
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 21:36:46 ID:EiE8pst40
ジャスコのためにWin7割れ厨しちゃいましたっ^^
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 21:56:34 ID:IklrY8lH0
ジャスコ日本語化まだかよ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 22:17:34 ID:F9vIqv5j0
日本語むずかしで〜す
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 22:20:09 ID:3YCDJCRQ0
メソポタミア語でおk
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 23:23:27 ID:Qg+fSV8J0
ういぽはどうなったんだよ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 23:26:50 ID:WksSybdh0
ういぽってうんことちんぽを合体させた言葉のつもり?
お前は小学生かよ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 23:33:53 ID:ORL6VrUR0
それはうんぽです^q^
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 23:34:43 ID:Qg+fSV8J0
気に入らねえ
ういぽはどうしたんだって聞いてるんだぜ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 23:34:43 ID:jm1PTyAN0
ういぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いつになったらくるんだよ
ううううううういぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 00:50:40 ID:q56BPXdp0
ういぽとEU3は永遠に来ません
買いましょう!!
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 01:07:40 ID:5j4car2W0
ウイポきてたけどな
EU3HttTはtがウザイから命にかえても阻止する
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 02:32:01 ID:puRCBPkh0
Split Secondおもろいけど、これリプレイみれないんだっけ?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 02:36:47 ID:JvsnjPOc0
30固定がなければなぁ
あとチカチカして目がやられるのも
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 02:38:54 ID:74k/79t00
ゲームで酔うだの目がチカチカするだの注文が多すぎる
作るほうの身にもなれや
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 02:52:13 ID:QcIF59RS0
ジャスコはフィールドが広いだけらしいな。
できることが多いとはいえ、それは選択肢が多いというだけで、
スケーターのように「制限をなくそうとしている」ではないし。
だから、これまでと同じでルーチンワークになっている。
ものの判定も限定、広い分、時間がかかる。
その時間がかかるところで、景色を楽しめるかどうかだけというゲーム。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 02:52:38 ID:jec5g1j70
PC版も一定以上売れたら30fpsロック解除のパッチ出すみたいだね>>Split Second
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 03:58:33 ID:HleV5RnI0
なんで一定以上売れないと30fpsオーバーさせないんだろ?
その理由がわからない。

あるとすれば、最初に制限かけておかないと、二分割やらEffectやらの重い処理満載だから
極端にフレーム落ちするときも多そうなんで、リリース直後にそういったネガティブ評価を
避けたかった、その評価だけでプレイしない人を増やしたくなかった、って理由くらいかな?
ある程度(一定数)のユーザーがゲーム的には十分おもしろいとの評価や口コミをしてくれれば、
その段階では、処理落ち上等の人やハイエンドPCユーザー用のfps解除をする・・・

と邪推してみる
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 04:23:22 ID:5iLmISQD0
そりゃ個人個人でゲームのイメージが異ならないようにっしょ
超スペックで常に60ヌルヌルのサクサクでハイスピード!って奴も居れば
常時30前後でたまに20くらいしか出ないカクカクなんだこれゲーって奴も居るわけですし
いろんな意味で差異あったら困るっしょ、splitってのやった事ないけど

286[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 04:42:33 ID:tfjYdcew0
デズニーだからな
ゲームのイメージが異ならないようにが正解っぽい
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 06:14:47 ID:/d9h5aVG0
splitsecondで
1920*1200 very highがぬるぬる動く人いたらスペック教えてください┏○
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 06:48:02 ID:XGwMpTRLP
でも本当に30fpsだからって理由で目が疲れるのかな?それとも原因は他にアリ?
PSX時代は30fps固定の作品も多かったけれど、これほど目が疲れることは無かった…。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 07:06:16 ID:XGwMpTRLP
GTX480/470の登場でミドルレンジへ蹴落とされたGTX280@WSXGA+だけれど
30fps固定でもファンが全開に近い状態、もしこれが60fps以上だったらと想像すると…。
GPU泣かせのプログラム=Split/Secondになってしまう気がする、壊れる人も出てくるかも?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 07:11:07 ID:CyZSuJ3w0
>>284
>>285
どうしてソースの付いていないネタに、そこまで真面目に回答できちゃうわけ?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 07:16:17 ID:DgGOjSwH0
んなモン頭が残念な子だからに決まってんだろ…察してやれ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 07:46:14 ID:i+4V1zi70
splitsecondはあんな目や耳に悪そうなエフェクトが多い割りに
長時間プレイしても別に酷く疲れないな
疲れるとしたら年なんだよ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 07:50:00 ID:BvDDpvY70
バーンアウトパラダイスシティ+スプリットみたいなレースゲームがやりたい
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 08:40:14 ID:U+WIlzr40
TDU2でんのか…買うか。
買って後悔しないゲームなんてそうそうないからな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:01:46 ID:3J07mMms0
俺はバーンアウトリベンジみたいなカーアクションゲームがやりたい
パラダイスは一般車の後ろから衝突しても自車がクラッシュするからイマイチ
一般車両にぶつけて事故起こさせてそれに後続車巻き込ませたり
ビリヤードみたいに一般車両を吹っ飛ばして敵車にぶつけるのが面白かったのに。。。
自車クラッシュの時にリベンジ爆破のシステムも良かった
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:35:05 ID:6Bn4iUc00
昔のNFSがそれに近いような
今なんかサーキットとかなってるけどな

NFSは箱庭でいいのに・・・
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:38:43 ID:iqQzPcVQ0
カーマゲドンの画質良くした版出ないかな
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:39:43 ID:kfgFvuyJ0
NFSMWを正統進化させるだけで大ヒットになりそうなもんだけどな。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:51:22 ID:XGwMpTRLP
>>292
それって逆じゃない?
若年であればあるほど視聴覚が敏感だから目が疲れる
年寄りは細かい点滅などに鈍感だから気にならずそのまま
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:51:49 ID:b25ofTVu0
NFSは2つの開発チームがあるからな
一方は街中でゲーム挙動仕立て、もう一方はサーキットでシミュ仕立てみたいな感じ
街中の作ってるチームの方が俺も好きだな
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:57:12 ID:Z7/HzjlA0
>>298
だよなぁ。
UGとMWはかなりやりこんだけど
プロスト以降はアーケード挙動なそこらのレースゲーって感じでつまらん。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 12:57:13 ID:FrZrbtuO0
>>298
アンダーカバー結構よかったぞ

最近のニードシリーズはゴミそのものだけどな
今年のニードはどんなタイプで出してくるんだろうか
もうカーシミュとか簡便な
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:03:50 ID:XGwMpTRLP
>>298
NFSシリーズは、まずあのドリフトに入る状態で画面がカクつくのを何とかして欲しい
個人的にはUG2が好き。プログラムの破綻していたUCは論外で、SHIFTも駄目ダメ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:04:09 ID:pp9L3G6p0
元々MW的なゲームだったのに
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:06:56 ID:LfzlQ8su0
UG2のノリは好きだった
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:13:39 ID:XGwMpTRLP
Need for Speed: SHIFTは発売前のトレーラーを見て
GRIDを超えられるかな?と期待していたけれど、描画・動き両面で見事にズッコケた…。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:30:30 ID:6Bn4iUc00
カーボンまではコンセプト同じだったがPSで何かを間違えた
UCは良かったけどシフトは駄目だと思う

順番で行くとシフトの次が箱庭タイプの物のような・・・。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:52:21 ID:S9ZovlzV0
レースゲートかキーボードで出来ないしどうでもいいよ死ね
FPSの話題出せボケ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 13:55:43 ID:Y0TQMRgY0
FPSだけはやめろマジで
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:06:07 ID:XGwMpTRLP
>>307
自分はUnderground 2からNFSシリーズを始めたクチだから、過去の作品は知らないけれど。
シリーズ通しては次のMost Wantedが一番人気みたいだよね(自分はPC総取っ替えと被ったので未プレイ)。

あのカクカクなUndercoverを楽しめた人は、Split/Secondも何ら問題無く楽しめているんだろうと思う。
Undercoverの箱庭コンセプトは、相当イイ感じだったし、ゲームだもん、やっぱり楽しんだ者勝ちだよなぁ…。

フレームレートに慣用になれれば、もっと色々な作品を楽しめると思うんだけれど、無理みたいで残念orz
世界的にで高評価なActivisionのPrototypeも、PAL的な?半端なフレームレートに耐えられなくて15分で投げた…。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:17:38 ID:tfjYdcew0
レースゲーマーの語りは
フライトシマーに次いでキモいな
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:31:02 ID:XGwMpTRLP
>>311
ゴメン…
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:33:28 ID:Wq9DsMJbP
スレチじゃないから気にスンナ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:34:49 ID:F2k/KLhH0
>>312
まーでも最近のレースゲーは変にカクつくものが多いよ
やってると気になるしな
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:36:14 ID:v/dbTQyz0
ココとコンシューマ板でボロクソ言われてるが、海外では高評価じゃねーかw
Split/Secondがディズニーブランドだからか?
ttp://gs.inside-games.jp/news/233/23311.html
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:39:26 ID:JvsnjPOc0
いや30固定以外は良くできてると思うよ
30固定が全てを駄目にしてるけど
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:39:51 ID:tfjYdcew0
いや…あの…こっちこそゴメン
MSフライトに車MOD入れて
ハンコンでTDUやFUELより広いぜーとか言って遊んでた俺のがキモい…
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 14:42:34 ID:I8fDxSi90
>>317
サ・PCゲーマーじゃん
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 15:14:00 ID:6Bn4iUc00
>>310
NFSは実車なんだけど挙動がシミュじゃなく、街中自由に走り回れて、外見が自分好みにできるのが良い
最近はエアロパーツ少ないけどな・・・
UG2のあの種類の多さはどこへ行ってしまったのか
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 15:36:43 ID:oFdTa3YX0
UG2とかMWとかガキばっかだな、このスレ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 15:45:49 ID:Dy9Ic5jX0
>>311
いつもの末尾Pだから
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 17:33:31 ID:0zAsVFDu0
SDガンダムオープンするまで暇
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 17:34:58 ID:Y0TQMRgY0
>>320
小中校生→ニコニコ 
高校生→VIP  
大学生→ν速
おっさん→+
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 17:35:49 ID:3J07mMms0
NFSシリーズの中でUG2だけは買った
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 17:36:59 ID:isM3YCZT0
>>294
>TDU2でんのか…買うか。
嘘付け
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 17:50:58 ID:9XtAHwbl0
俺おっとなーってか?きも
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 18:06:56 ID:48U/cW0G0
+なおっさんにはなりたくない
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 18:28:38 ID:43WasIdvP
2ch脳高校・大学生→+
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 18:53:39 ID:5Sm9I2WV0
GTA4 EFLCって日本語化出来るみたいだな
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 18:55:08 ID:pu4IjnqD0
釣られてるw
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:05:21 ID:i+4V1zi70
TDU2世界同時発売でPC版も完全日本語版で発売してくれりゃ買うよな
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:10:47 ID:MUhQ4xYl0
東京ディズニーうんこ2
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:15:16 ID:5j4car2W0
>>331
TDUは1の車の挙動に不満あったから割れで試して満足できたら買う
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:18:59 ID:zlk3ciQ90
すぐ飽きそう
ただ車で街を走ってるだけでしょ
今時そのくらいならGTAやジャスコみたいな箱庭ゲーでもできる
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:23:24 ID:eDTvL+LL0
洋ゲー発売日表とかないのかよ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:28:30 ID:edWJd3Rw0
4gamer
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:31:51 ID:qNGuIBcd0
俺はケン・ブロック
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:32:29 ID:vs9dByA10
あなた最近疲れてるのよ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 19:42:35 ID:gWZDFbq8P
そしてこのゲームは、Colin McRae: DiRT 2だ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 21:16:25 ID:ewXadojn0
セイクリッド…
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 21:22:13 ID:KXCxPTrP0
セイクリッドはもっさりしている序盤を乗り切れば楽しいな。
目につくクエスト全部やろうとしたりすると作業ゲー過ぎてつまらんが
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 21:35:00 ID:8B9A+bxG0
護衛してと言いつつふらふら敵に突っ込んでくの見てやる気なくした
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 21:37:43 ID:74k/79t00
ちゃんと護衛しろよ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 21:56:04 ID:64Z3yV360
セイクリッドが楽しいと感じるなら
ディアブロやったらおしっこちびるよ
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 21:58:38 ID:74k/79t00
うんこもらせよ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 22:00:43 ID:IiWRnRuC0
エレクチオンするほどではないのか
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 23:00:37 ID:5VtWlEld0
護衛とか時間制限のあるミッションとか糞つまらないから最初から入れるなよ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 23:27:01 ID:WM6s1jJ90
今更だけどPES2010、
公式1.03パッチあてた後、vitalityの1.03NoDVDで起動しようとしても
黒画面になるだけで一向に進まないですが
PES2010で正常に動くNoDVDで出てます?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 00:30:10 ID:9YWbYAVW0
はい
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 00:39:28 ID:eM8Rnioc0
なーんも新作流れてないな
スプセル以降ないじゃん
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:01:13 ID:1VbBeKnC0
>>349
おお、
どこから落としたやつですか?

GCWで落とせるNoDVD全部試してみたけどだめで、
DirectXの入れなおしから、最新のディスプレイドライバいれたりとか
色々やったけど黒画面から先にすすまないです・・・。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:21:16 ID:pne0ad1w0
スプリットセカンド輸入なしかよ・・
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:42:47 ID:cR53VAC0P
>>348

Pro.Evolution.Soccer.2010.Update.1.03-ViTALiTY

vitality.nfo 2c23d851
vty-0281.001 0310aee1
vty-0281.002 e94649dc
vty-0281.003 97661883
vty-0281.004 b7a63ba9
vty-0281.005 b8327c39
vty-0281.006 84dde5cc
vty-0281.sfv b308a5c1

27,450,427 bytes 8 files
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:45:25 ID:7dy4ON2z0
>>352
検索しろよ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:56:06 ID:1VbBeKnC0
>>353
お早いレス感謝です!
さっそく探してみますね
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 02:28:32 ID:OIq+xMY00
gcwで拾ったvitalityの使って起動しなかったんだろ?なら探しても無駄だぞ。
gcwに置いてあるのはオリジナルリリース(分割ファイル)からnodvdだけを抜き出してリパックしたものだから。
まあgcwのファイルが壊れてる可能性も無くはないがその可能性は低い。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 03:58:19 ID:cR53VAC0P
Split/Second、クイックプレイで初めの3面を1位でクリアしたんだけれど4面がアンロックされない
アンロックに対して何か条件があるのかな?単に1位でクリアしただけじゃやっぱり駄目???
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 05:04:53 ID:eO3AJQQe0
>>342
敵に突っ込んで行って交戦してるだけの奴はまだいい。
援護もできるし回復もできる。

どうにも手に負えない奴は敵を見ると逃げ惑い走り回って大量の敵をaggroするカスNPC。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 05:15:07 ID:zERPMc0L0
プロトタイプは護衛系の糞ミッションがほとんど無くて良作だった
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 10:39:05 ID:cR53VAC0P
Split/Secondのまとめがここにあった・・・
http://tommi.dtiblog.com/blog-entry-313.html
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 13:11:10 ID:v0N5jXl4P
以前に低予算でGPUをと言ってた者だけど
この2つからなら、どちらを選んだ方が良いかな?
最後の最後のところで迷っている

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3
ttp://www.sapphiretech.jp/products/hd-5400-pcie/hd5450-11166-00-20r-vd3740.html

R5450-MD1GH (PCIExp GDDR3 1GB)
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/R5450-MD1GH.html


・ファンレスだけど発熱が低そうな方
・総合的な性能が良さそうな方

という基準で、どなたか後押しをしてもらえると助かる

362[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 13:19:08 ID:wQEVrOhfP
Call of Duty4、1280x1024で26fpsしか出ないカード買おうとしてることが間違ってる
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 13:24:23 ID:tUD/7HXQ0
スレチなんだよks
自作板でもいけや
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 13:39:28 ID:1dgjbA4K0
ネトゲやら地デジ目的ならそれでもいいけどこのスレ的には安物買いの銭失いになる可能性大
VRAM1Gあるほうはヒートシンクでかすぎて空きスロット無駄に占用しそうだな
せめてもう一万足してHD5770買え
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 13:49:51 ID:Z+ZGf+cb0
よくもまぁ、そんなクズをよく見つけてくるよ…
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 13:53:14 ID:sZmUSKWH0
PCで一回ぐらい和製ロボアクションRPGだしてほしい
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 13:56:17 ID:Z+ZGf+cb0
3Dゲームがしたいなら5千円じゃ駄目
1万くらいは出せ。

最低レベルは5570かGTS250だろ

ローエンドのファンレスとか
ゲームのために買うもんじゃねーよ
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 14:48:47 ID:ETMwnST50
ゲーム機買ったほうが安い
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 15:02:35 ID:BILr1ds60
スレチだボケ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 15:34:13 ID:GBjC280L0
補助電源の無いビデオカードでゲームとか無知にもほどがある
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 15:56:48 ID:WuyM8IDG0
俺の9800GTGEはまだまだ現役、FPSとACTゲー除けば快適
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 15:58:56 ID:hxT4Zxm90
俺のRiva TNTもなんとか現役
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:18:50 ID:jYS1N8BEP
相変わらずハードには厳しいなお前ら
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:21:16 ID:wtTFiL3d0
グラボは最低15000円だろ
それでも底辺の底辺の底辺だ
日本の恥レベルで15000
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:27:21 ID:GBjC280L0
今買うなら5850辺り買っとけばしばらく持つだろ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:30:05 ID:wtTFiL3d0
30000だな
黙って30000握り締めてグラボ買いに行け
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:33:38 ID:hxT4Zxm90
お前らPCスペックの話してるときだけ輝いてるな
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:36:39 ID:rVcVHtVX0
ここだけが唯一輝ける場所なのだろう
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:38:00 ID:lf0hh0/P0
おまえら輝いてるぜ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:39:57 ID:gTjJNHN10
ハゲばかにするんじゃねえよ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:40:41 ID:/yX6vhL3P
やーいはーげはーげ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:45:26 ID:GBjC280L0
はげてない
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:49:06 ID:sFJnUvvs0
田 「毛ならあるよ!」
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 16:57:10 ID:9Ukh+/49P
http://www.4gamer.net/games/110/G011045/20100524016/
これやりたかった
助かった
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:28:38 ID:8oidFxpq0
Fable II は宣伝の割に恐ろしくボリューム不足だったな
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:30:07 ID:c1ZFWjhK0
FableIIってなんですか
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:36:57 ID:LHoHCbw60
Fable2でサモン連射して稼いでたら連射しすぎて腱鞘炎になった
この恨みは忘れない
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:50:12 ID:6rr7GKLm0
おい!
split/second全然面白くねーじゃねーか!
金返せ!
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:54:47 ID:GJphPChG0
まんこ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 17:56:08 ID:rN78FMB80
金返せだと?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 18:28:34 ID:3UzxveoI0
ラッシャー木村しんだ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 18:33:10 ID:rVcVHtVX0
板前の方と勘違いした
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:00:51 ID:Jv3g0ATy0
EFLCの日本語化、釣りじゃないじゃん
ちゃんとできたで
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:03:18 ID:GJphPChG0
せっくすしようぜ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:03:51 ID:6rr7GKLm0
うん、いいよ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:07:21 ID:W6q+0os10
風紀の乱れはゆるさないよ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:24:51 ID:xV4W4st60
俺たちは風紀委員にはなれない・・・
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:25:39 ID:rN78FMB80
おれ図書委員やる!
ぜったいやる!
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:37:45 ID:SjRHlmTr0
だれかShattered Horizonやりませう。とゆうかやり方教えて
http://www.torrents.net/torrent/158090/Shattered-Horizon/

hamachi
2ch SH
123



400[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:39:43 ID:rVcVHtVX0
てゆうか
とかゆう人には教えないですぅ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:42:21 ID:T2M2hgZr0




     |  ┃                       ________
     |  ┃      ヽヽ__            イ´    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
     |  ┃    -┼┐ __        /ノ___     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ
     |  ┃     / |   /      /::/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |  ┃    ./ J  / ツ  ::/:::::::/       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    \
     |  ┃ ――          /:::::::/          ::::::::::::::::::::::::::::      \
     |  ┃ ――         /:::::::::/        ::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::       \
     |  ┃ ――        /:::::::/        ::::::::::::::::::::::(__人__)::::::::::::::::::      \
     |  ┃          /_::ノ            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         \
     |  ┃         [___________________________]
     |  ┃        ::|::::::::::::::::::::::::::: /  /  / /        ∧     :',  /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::      /  /  / {        / ヽ     } /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::             ヽ___/ __ \___ノ            |
     |  ┃         |:::::::::::              ヽ   ´    `  '             |
     |  ┃ ――      \:::::::::                                   /
     |  ┃ ――       \:::::::::::                "`              /
     |  ┃ ――        /ヾ :::::::             :;:;:;:;:;:;:;:;:;      イ   :;:;:;:;\
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:50:59 ID:uCqAGKKf0
>>393
どこにあるの?
ググッたけど分からなかったよ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 20:02:37 ID:Ioo7x82c0
a
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 20:16:24 ID:RXrKLz3nP
グラボでかくなりすぎて入らない
8800GTで止まってる
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 20:23:25 ID:tUD/7HXQ0
俺も8800GTで停止
これ以上のスペックでやりたいゲームがでない
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 20:30:14 ID:Ft2Flghl0
EU3HttTPDにきたぞ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 20:56:53 ID:sGA8Qpjg0
俺もまだ8800で戦うがMetroがエラー吐いて起動しなかったのがショックだったぜ
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 21:23:03 ID:pne0ad1w0
8800GTってもうかなり古い性能なんかね?
最近のは名前も変わってしまって性能が想像できないw
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 21:24:54 ID:IjurIXJdP
んう゛ぃでぃあが最高に輝いてた時代の遺物
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 21:25:12 ID:A+bYe8jq0
http://www.youtube.com/watch?v=WpnUzI04_1s
このゲーム、グラフィックは綺麗だし、なかなか面白い。
corei7 920 oc 3.5Ghz GTX285 very highで十分できる。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 21:25:57 ID:A+bYe8jq0
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 21:26:51 ID:OR8NEFeg0
くだらねえゲームあり型ガッテンだから
もう大和ってんな、PCゲー
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 21:51:18 ID:4mJSuzTc0
>>361
こいつはいったいこのゴミで何をしようとしているんだ?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:20:41 ID:eM8Rnioc0
フェイボルシリーズは歳を取るのが嫌
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:42:24 ID:xV4W4st60
>>413
最新のFPSをプレイしようと思ってるんだろ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:50:32 ID:gcUmHwbvP
HD5450はdirt2なら16FPS、BFBC2なら10FPSという快適な速度でプレー出来ます
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:53:57 ID:xV4W4st60
でもお高いんでしょう?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:44:55 ID:S+oHBo9z0
洒落のセイクリ2やっと完走した
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:49:51 ID:ADacLqeZ0
おまえら2chでスペックや知識の痛自慢するのはいいけど
知恵袋とか一般人のPC系の質問に痛い返答するのは止めろよ
異常に上から目線で痛々しい返答をよく見つけるが、かなり恥ずかしいぞ
キモいPCオタです!って大声で宣伝してどうする
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:51:43 ID:6rr7GKLm0
すいませんでした。。。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:55:09 ID:zB8IlTpq0
俺一般人の前ではPC初心者の体だし
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 00:06:37 ID:H411RW670
どうせまともにゲームなんてしないんだから
最低設定でとりあえず動けばいいんだよ
雰囲気だけわかればいい
どうせすぐ飽きる
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 00:08:38 ID:DGm2KNIJ0
そこまで冷え切った感性には同情するが一緒にすんなお
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 00:13:24 ID:g2vr/EIC0
>>422
俺もそんな感じ
グラがいくら綺麗でも面白くなkれば続かない

正直ムービーとか見てグラボ買い換えてやりたくなるほどのゲームがない
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 00:15:19 ID:1K9fxg/S0
しかしこいつら何の為に割れてんだか
見ててアホかと思うわ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 00:19:04 ID:gwtjoyYNP
金がない学生しかいなそうだな^^;
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 00:48:12 ID:AXWPcRnt0
なぜレースゲーは実際にプレイするとつまらないのか
キャラものレースゲーしか楽しめた記憶が無い
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 00:49:15 ID:7wII63F20
まりおか〜〜とっ!
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 00:53:51 ID:H411RW670
>>423
買うほどの価値はないと思っている人と
買えないけどやりたい!って人との違いか?w

ダウソ板にいる時点で同類だよ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 01:04:41 ID:RnLQBBC50
今日も割れ厨の団結を断ち切る仕事がはじまるよ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 01:13:46 ID:tGyp8V9s0
スレチも何もここは質問とハッシュに関する情報交換だろうがww
お前らスレチだ
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 01:17:34 ID:OC6b/lqL0
だな。

それより全く関係無いんだがワンピースつまらなくね?
俺の知り合いは面白い面白いと言って読んでいるんだが
まぁ、ダウソ板に居る俺が言えたセリフじゃないが・・・
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 01:23:36 ID:7wII63F20
ジャンプスレいけよ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:00:58 ID:wXCZWEpHP
>>410
> このゲーム、グラフィックは綺麗だし、なかなか面白い。
> corei7 920 oc 3.5Ghz GTX285 very highで十分できる。

Split/Secondね、海外ゲームサイトでは軒並み高評価らしいよ
高精細/高画質で、映画並みに派手な演出までは良いんだけれど
攻撃方法が単調なので爽快感がイマイチとか俺は思ったり・・・

30fps固定というフレームレートの低さは、この画質では仕方無いだろうね
GTX285のファンも全開で相当五月蝿いと思うから、60fpsだとどうなることやら

もし60fps出せたとして、フルHD環境で、処理落ち無く60fps出せるPCはウルトラハイスペックになると思う
シングル最速のGTX480をもってしても、常時60fps維持は無理があるんじゃあないかと・・・
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:04:58 ID:QT/wHlI00
しかし6万オーバーのビデオカード搭載しといて
時々カク付くゲームやらされたら世話ないよね
なんのためのハイエンドグラボだよっていうね・・・
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:05:43 ID:wXCZWEpHP
>>427
> なぜレースゲーは実際にプレイするとつまらないのか
> キャラものレースゲーしか楽しめた記憶が無い

基本的にレースが好きじゃないからじゃあ・・・
GRIDやDIRT2、MotoGP08、SBK-Xは高画質でフレームレートも60fps
良く出来ているから、テレビ中継を観るくらいのレース好きなら楽しめると思うよ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:07:19 ID:gwtjoyYNP
GeForce/ION Driver 257.15 Beta
http://www.nvidia.com/object/winxp-257.15-beta.html
http://www.nvidia.com/object/win7-winvista-32bit-257.15-beta.html
http://www.nvidia.com/object/win7-winvista-64bit-257.15-beta.html
* 「PhysX System Software」バージョン9.10.0222の統合
* GeForce GTX 400シリーズにおけるOpenGL 4.0サポートの追加
* CUDA Toolkit 3.1サポートの追加
* NVIDIAコントロールパネルにSLI,PhysX,CUDA用の新しい設定メニューを追加
* 3-way SLI構成のPCに向けたSLI AAの最大設定値引き上げ。GeForce 200シリーズ搭載時に最大でSLI 48x AA,GeForce GTX 400シリーズ搭載時に最大でSLI 96x AAをサポート
* NVIDIAコントロールパネルのアンビエントオクルージョン関連メニューに,「Quality」モードを追加
* Blu-ray 3Dの新規サポート

こんなAAいらないだろ・・・
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:10:38 ID:eO4duQ+h0
正規もβも怖い世の中
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:11:39 ID:wXCZWEpHP
>>435
> しかし6万オーバーのビデオカード搭載しといて
> 時々カク付くゲームやらされたら世話ないよね

カクつくのは、PC構成のどこかがボトルネックになって処理落ちしているか
ゲームのプログラムそのものに難がある場合(NFSシリーズなど)に限るだろうね
少なくとも>>436で挙げたタイトルにはそういった問題はないよ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 02:46:12 ID:n4v1a/pg0
A9のシリアルどこー?チンチン
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 03:05:58 ID:xkDWjCR70
モンスタースペックのパソコンを放流しろ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 03:13:43 ID:FQqyCXKr0
放流する方法を示してくれたらいくらでも
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 03:22:40 ID:Xys4f1lJP
川に行け
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 03:44:07 ID:FQqyCXKr0
それただの不法投棄だから
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 03:51:01 ID:/7e1TmeU0
ゲームなんか出来ればいいよ
綺麗な画面なんて直ぐ慣れるし、同じ
アクションやシューティングもプログラムをなぞってるだけで面白さがよく解らん
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 05:16:04 ID:QwPacLm30
split/second今更やってみたけど、おもろいやん。
画質音質操作性爽快感
全部GRIDとDirt2超えてると思うよ。
GRIDはちょっとぶつけただけですぐ車体壊れる(orクラッシュ)からストレス溜まるからな。

コッチの方が続編欲しい感じ。
画質に関してはNFSSも良かったが操作性爽快感がダメだった。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 05:25:08 ID:RnLQBBC50
>>455
おまえここにくる意味ないだろw
二度とくるなよ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 05:32:23 ID:Xys4f1lJP
splitは勝手にドリフトしだすのやめてほしいわ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 05:44:38 ID:eO4duQ+h0
>>455とはいったい…うごごごご
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 06:30:49 ID:X0khud5l0
ドリフトした方が遅くなるんだよなw
まぁまぁ楽しめてるからいいや
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 07:13:14 ID:YPmdIV6j0
splitもいいけどFlatOutの続編でないかな
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 08:35:20 ID:uXpMxm6s0
俺が・・・俺たちが>>455だ!
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 09:35:32 ID:DGm2KNIJ0
>>451
ベガスを待つんだ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 09:46:49 ID:mukHbCPA0
ファイル [一般ゲーム][PCゲーム] ヨーロッパユニバーサリス3 エアトゥザスローン 完全日本語版 要クラック.rar 一般ゲーム PCゲーム europa universalis ゲーム 215,152,038 6a0a724aa33f350797bc2d52db88396b2704fb2b30317f0856201c3db0c48499
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 12:13:23 ID:sc5P85Y/0
こりゃすげ〜ゲームだな

http://www.youtube.com/watch?v=hjYu_TmkeUU
456ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 22:45:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 13:22:28 ID:6lHfyUcq0
そういやボコボコって死んだの?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 13:59:53 ID:0hdEkQ7W0
面白いレースシム教えてごらん
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 14:01:56 ID:6zVntXcq0
いいよ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 14:25:24 ID:gwtjoyYNP
体に教えてやるよ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 14:31:04 ID:QUkFqk8Y0
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 14:38:23 ID:CgyDx+0u0
てs
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 15:32:25 ID:oamzpfdE0
フロントミッション、PC版も出るんだな
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 15:34:39 ID:G3nsb9pnP
しかも同発てな
割って下さいと言ってるようなもんだ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 15:35:48 ID:vuuo69yp0
EU3来てるじゃねーか
買ったのに損した
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 16:39:51 ID:+Iid0lIt0
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 17:06:05 ID:j4vCYSho0
>>463
これシリーズものみたいだけど
プレ捨てとか持ってなかったから
イマイチよくワカラン(゚∀゚)
ぶっちゃけオモシロイかの?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 17:15:55 ID:8cDsmo3dP
>>467
TPSで出るのは初めてだから不明
動画を見る限りではがっかりな出来な気がする
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 17:26:14 ID:OqNapOPn0
psフロントミッション3馬鹿にするとゆるさないよ
ps2のフロントミッションは馬鹿にしていいけど
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 17:45:45 ID:TvRu1vFO0
オルタナティブが至高
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 17:54:52 ID:FGLD8p9n0
>>470
おれもあれが一番好きだった
唯一クリアしたフロントミッション
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 18:05:00 ID:yn+N2XdH0
ぬぅ…渋い渋すぎる!お前らこの良さがわからんのか!?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 18:06:48 ID:1OA5tXQ90
ドリスコルの機体は渋い
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 18:12:25 ID:P70m58k+0
「2」で男に告白されたトラウマは未だに癒えない
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 18:42:26 ID:LYIr78Vj0
(PCゲーム)[100402] セイクリッド2 日本語版 (iso) 要クラック
iso1.2しかないけどどーやってくらっくすんの
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 18:42:42 ID:CCVpdBSf0
同族嫌悪
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 18:48:57 ID:VgH0RbOD0
アサクリ2AA8xで最高設定WUXGAでも4870でそこそこ遊べたわ
たまげたね
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 18:53:29 ID:WfFDpC820
1のヒロインの結末がトラウマ
479475:2010/05/25(火) 18:59:11 ID:SE7tR4DP0
自己解決シマウマ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:03:46 ID:K+72YeWz0
なにそれふざけてんの
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:04:17 ID:oJ4w9XqP0
脳みそになった恋人と再開すんだっけ
今考えるとひどい話だな
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:07:10 ID:DGm2KNIJ0
そんなエロゲあったな
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:12:29 ID:QwPacLm30
フロントミッションはスーファミの横スクロールアクションが好きだった。
あのシリーズなんで途絶えたんだろ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:14:43 ID:dS+cVCfD0
俺もガンハザード大好きだったんだけど
アーマードコア系のTPSタイプはただジャンプしながら旋回して撃つだけだから面白くない
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:23:11 ID:NYf+Ucvr0
シリーズ初期プレイだけでしかもオンライン対戦やった事ないだろ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:25:52 ID:3LU1gAx70
BALDRSKY
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:31:47 ID:0qwjMXzW0
スーファミのフロントミッションを買って三日目で、近所のヤンキーに無理矢理奪われた
三ヵ月くらいして帰って来たけど、もうやる気なくなってたな
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:32:17 ID:w9W0ANFv0
様々なゲームをプレイしてきたが、ことごとくストーリーを忘れてしまう・・・・
ハイマーかな?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:35:57 ID:dS+cVCfD0
2ってレベルのカンストが早すぎる意外は結構面白かったんだけど
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:37:40 ID:OqNapOPn0
いまFF12やってるんだけどモブモンスターばっか狩ってたらストーリーぜんぶ忘れたお
なんのために帝都アルケイディスいくんだって
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 19:57:20 ID:7PAqXYNO0
フロントミッション・エボルヴってクソゲー臭が凄いな
アーマードコアシリーズ出してくれ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 20:17:55 ID:AXWPcRnt0
まずメタルウルフカオス2をだな……
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 20:18:53 ID:OqNapOPn0
これからここはフロントミッション3の話をするスレにします
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 20:31:18 ID:F1mjpzb50
>>491
ハスラーワンの超反応を持ったカムイMk17がラスボスで良ければ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 20:32:55 ID:X3ErGlXf0
>>493
フロントミッション3はまじ名作だったわ
エマたんはあはあ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 20:54:37 ID:YQzBCBgd0
3は名作だった二回プレイできるし
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:06:46 ID:staL8Abg0
たしかに一粒で2度おいしいストーリー展開は秀逸だったな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:21:14 ID:yn+N2XdH0
秀逸…?、違う!親父の陰謀だ!1!!
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:23:42 ID:8cDsmo3dP
PS2の4も二回プレイ前提だったな
つまらなかったけど
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:27:51 ID:YQzBCBgd0
あの手の移動もやる戦術シミュレーションは雑魚は一発で倒せないと面白くない
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:29:12 ID:jwOOXtMH0
http://www.youtube.com/watch?v=FShMZVcwmpE&feature=channel
PCで出るのってこれか…あんまうれしくねえ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:33:48 ID:X3ErGlXf0
>>501
アクションとしてのフロントミッションなんて誰得なんだよ クソだな
アクションならアーマードコアだわ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:40:10 ID:gwtjoyYNP
あっちでHD5450すすめてんじゃねーよ俺はHD5770だ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:42:20 ID:YQzBCBgd0
俺は4850だけどな
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:45:47 ID:WTWSSqKV0
PhysXを捨てるなんてモッタイナイ、ミラーズエッジの半透明ビニールのペロペロ感は最高だぞ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:47:10 ID:O93yj1uF0
>>505
http://www.youtube.com/watch?v=Cj8WKHDfu8U
これも出る。ラデ厨涙目。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:49:14 ID:gwtjoyYNP
PhysX対応のゲームあんまないじゃん
自分がやりたいのがそれなら別だけど
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:56:34 ID:NYf+Ucvr0
PhysX流行ってない
こいつより性能落ちるが超軽い奴が出たからそっちに開発移り始めてる
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:58:59 ID:+pZzEMS10
>>506
なんかおもしろそうw
俺のGTX285 SLI ならヌルヌルだろwww

誰が何と言おうとPCの価値は描写力の差!
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:05:55 ID:O93yj1uF0
>>508
physxはこれからだよ。DX11よりはっきり効果がわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=vINH6Z9kqgI
http://www.youtube.com/watch?v=BGCZtXg5LyA
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:09:50 ID:YQzBCBgd0
physX有効で重くならないゲームってなんかあるの
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:11:36 ID:O93yj1uF0
>>511
そりゃ少しは重くなるだろ。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:14:42 ID:ifMaqTmnP
少しどころじゃ済まないが
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:17:21 ID:O93yj1uF0
>>513
少しだよ。GTX285だけどまったくゲームに支障はない。
FPSが10落ちる程度。まったく問題ない。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:18:31 ID:O93yj1uF0
>>513
それは、CPUでPhysxを処理した場合じゃないのwwwww
それは無理。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:19:24 ID:O93yj1uF0
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:20:05 ID:O93yj1uF0
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:21:21 ID:YQzBCBgd0
瀕死のnV信者はどこでも必死ですね
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:22:32 ID:ifMaqTmnP
やだこんなにレスコンボかけられるなんて怖い
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:25:46 ID:WTWSSqKV0
PhysX否定派の心中がよく分からないな、重くなるならオフにすればいいだけなのに
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:27:09 ID:UD+DF3Gp0
パラ子、こっちに来るな
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:36:03 ID:M28VPEeE0
>>501
棒立ちシューティングワロタ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:01:04 ID:F1mjpzb50
プレーヤーがリアルタイム操作できるカルネジハードみたいなもんだな。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:03:09 ID:QwPacLm30
スプセルコンビクリアした。
最後の方に
最速プレイ目指してみるか、、、
とか言って理性を放棄して敵ガンスルーしてたら知らない間にクリアしてしまった。
勿体無いことをした。

そしてスナイパーライフルとかがロック掛かったままっていう中途半端なクリアだった。。。
皆はチート使っても敵を無視とかしちゃダメだぞ。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:14:16 ID:+pZzEMS10
>>520
同意。
8800GTクラスのカードしか持ってないにしても
PhysX専用に9600GTあたりを用意すれば描写力全然違うぞ?

そういう俺でもGTX285 SLI + GTX260(PhysX専用)を利用してるからな。
これでかなりヌルヌル。
ミラーズエッジでPhysXの素晴らしさ体験して虜になってしまった。
それまでラデファンだったのにww
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:15:42 ID:NYf+Ucvr0
ならPhysx本スレ来てくれよ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:17:52 ID:XnL6ZHW60
本スレとかお通夜状態じゃないか
レディオンとゲフォ組み合わせで使えるから俺はこの環境で使ってるって報告しか入らない
かくいう俺もレディオン+ゲフォでやってるがPhysx対応ゲームが壊滅的で普通にCFした方がいいかなと思ってる
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:22:26 ID:gwtjoyYNP
>>525
水冷じゃなきゃこれからの季節きついんじゃねーの?とりあえず温度のスクショ見せてよ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:23:57 ID:JpHMnTlX0
[一般ゲーム][PCゲーム] ヨーロッパユニバーサリス3 エアトゥザスローン 完全日本語版

eu3game.exe/
00D11936: 21 01 → 46 0F
00D12880: B8 F5 7C 57 01 80 38 10 75 03 80 30 20 E9 C9 F1
00D12890: FF FF


お前らEU3HttTやっときたってのに反応薄いな
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:25:35 ID:6zVntXcq0
そもそもeu3が拡張を入れるほど面白いのかと
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:33:03 ID:HpRAJK0f0
パラドは拡張出ると別ゲーだからな
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:39:25 ID:QwPacLm30
そんなものよりシムシティ5はどうなった!
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:42:43 ID:vYJ4tzdG0
PhysXMODがすんなり動くからメインVGAはなんでもいいんだよな。
VGA2枚なきゃまともに動かないPhysXが微妙すぎるだろ・・・
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:47:50 ID:DXyDoIkV0
てs
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:48:37 ID:DXyDoIkV0
                  .      ノノiiヾ、
                      ,,,ノノノ人ヾヾ、
                        i彡"     ゙ミミi  
( \               _  i彡 _____; ;_____ミミi  _               / )
 \ \  _ _ _   /  ) .i | ,=。=;;!!::=。= | i| (  \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  /  i^)|  ノ ,!! ヾ  |)^i  \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  / .  し|ヽ __゚゚__ / |iし   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )  .   | ./|_|_|_|ゝ |     (  (__/___/__/   |
    |       /   |      ヽ  ̄ ̄ /     |   \        |
    |     /    /        |ヽ、___/|      |     \      /
     \    (    /        |     .|      \     
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:50:31 ID:WTWSSqKV0
>>533
VGA2枚なきゃまともに動かない? 参考までにそのマトモに動かなかった構成とゲームを教えてよ、無駄は避けたいから
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:52:57 ID:NYf+Ucvr0
ググレカス
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 00:07:04 ID:wQ35T7LeP
もしかしてここのハイエンドカード持ちって口だけなんじゃ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 00:07:58 ID:yMP1LDhM0
口だけじゃねえ
目もあるぜ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 00:13:49 ID:eH3X3j/L0
FPS30で満足できる奴がおかしい
逆にFPS60以上出そうとする奴もおかしい
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 00:30:51 ID:vBVjt9UWP
つまり・・・どういうことだってばよ?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 00:47:39 ID:WyDQxZSE0
正解は45
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 01:22:24 ID:fi4dUeSK0
>>454
うれしいけど拡張パックだから本体ないと意味ないな
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 01:26:05 ID:IZFJ1RE/0
FPSじゃなければ30+で十分
FPSだと50は欲しい
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 01:27:35 ID:ZV+tewLr0
格ゲーを30FPSでやれと申すか
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 01:42:33 ID:OlXjyoJH0
PS3持ってるとか言うとすげーリア充だなお前って雰囲気になるのに
PCゲームってすごいヲタク臭がするよね
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 01:57:18 ID:L+wAgkRa0
360はキムチ臭がするの?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 02:09:05 ID:TjC+5h9t0
安心してPS3はゴキブリ臭がするよ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 02:21:59 ID:XQOMEzqB0
>>543
あるだろ不通に
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 02:27:19 ID:AvK0UWoI0
>>454
>>529

551[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 03:11:19 ID:ZV+tewLr0
>>546
マジで!? 全世界で何億と居るであろうソリティアプレイヤーからすごいヲタク臭がするのか
気になるあの子のすごいヲタク臭をぜひ嗅いでみたいモノだ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 03:34:36 ID:4cbZmNn70
FUELおもしろい?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 03:45:54 ID:WyDQxZSE0
FUELってどこ見ても65点ぐらいだったゲーム?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 04:40:31 ID:yMP1LDhM0
おまえらって他人の評価みてからゲームするタイプだったのかよ
見損なった!
じぶんの目でたしかめろよ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 04:43:38 ID:L+wAgkRa0
FUELがふえる
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 04:50:59 ID:WyDQxZSE0
FUELつまんない
金返せ!
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 06:46:08 ID:zGzo43rf0
買ってないくせに
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 06:47:36 ID:jgXRDs1f0
つまんないとか犯罪かよ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 09:46:12 ID:1Nqwv5at0
Split Second
バックミラーないなら敵車の音ぐらい鳴らせよ
ブロックもできねーしイライラするわ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 09:55:10 ID:BD40wiwi0
>>559
追い抜かれたらBOMBで倒すゲームだから。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 10:55:22 ID:YIv0YbLb0
俺はケン・ブロック。そしてこのゲームはスプリット・セカンドだ。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 11:18:57 ID:2XeyAJXV0
3300ポイントは無理だな〜・・・
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 11:22:00 ID:L1AI5zxaP
1位になっても50ポイントしか貰えないからな
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 11:40:14 ID:aFhqsPxW0
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 12:08:48 ID:adZTOgCF0
>>564
ロマンシングって会社、どっかで聞いたことあるよーな・・・
なんだっけ、思い出せない
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 12:12:35 ID:51GP7fYi0
ロマンシングあげーるよー
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 13:00:01 ID:5uMEV0mo0
ロマンシングが止まらない
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 13:42:12 ID:cCETwXjo0
ロマンシング詐欺 逮捕きたああああああああああああああああああああ!!!!★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274845306/
【社会】アダルトゲームにウイルスを仕込みファイル交換ソフトで拡散→個人情報を暴露→削除料要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274824415/
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 13:42:15 ID:bLefjg0s0
ボーダーランズ面白かった
ここで話題に出してくれた人あんがと
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 15:50:28 ID:TRNAyl3Z0
いいって事よ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 15:53:12 ID:ClT03vlU0
最初のほうの犬が強すぎて投げちゃった
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:00:19 ID:MbfhutBc0
>>569
やったかもしらんが拡張もおすすめ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:04:04 ID:J4ZXrwfD0
daredemoOKってやると結構入ってくる
チャットに反応はしてくれないw
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:10:10 ID:ZBAS8Dfc0
ボダランってまだマルチできんの?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:10:54 ID:2KeJ3T8bP
0601 The Sims 3 Ambitions Expansion Pack
0601 Alpha Protocol
0608 Prince of Persia: The Forgotten Sands
0622 Transformers: War For Cybertron
0624 Darksiders
0629 LEGO Harry Potter: Years 1-4
0629 Singularity
0629 ArmA II: Operation Arrowhead
0629 All Points Bulletin
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:51:11 ID:GO894Pah0
blur まだ?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:55:27 ID:y+HKHI1w0
ボダランの拡張ってどんなの?
あれレベル上げないとどうにもならないRPGバランスだったから適当にクエやって
飽きてやめたんだよな。日本語化されてるっぽいしいつかまたやろうとおもうが
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 17:09:30 ID:EkQtJcmk0
>>577
今のところ3つあって、
1はゾンビが居る島で戦う。
2は闘技場で次々に出てくる敵の集団を全滅させるのを、淡々と繰り返すだけ。
3は軍隊と戦う。

2はアイテムを預かってくれる機能が付いてるので、それだけを使う価値はある。
あと、3の終盤でアイテムが入ってる箱がアホほど出てくる場所があって、レアアイテムが
欲しければそこを何度も周回することで効率的に集められる。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 17:21:32 ID:HJXvDE7I0
>>571
俺も目光った大犬と遭遇したときに心が折れた
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 17:27:47 ID:MbfhutBc0
>>565
いや20レベルになってやっと存在知ったとこだからわかんないw
経験値貯めるのにお金がこんなに減るものだとは・・・
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 17:27:47 ID:2XeyAJXV0
おれも2周目の犬で止めたなw
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 17:58:21 ID:gsnHp2c+0
HttT開始時のワクワク感がやばい
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:02:20 ID:ICXyOjL60
Blur -ViTALiTY
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:03:24 ID:yMP1LDhM0
おまえらってあきっぽいんだなあ
おれFF12オープニングみただけでやめちゃったけど
おまえらおれ以上だわ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:11:25 ID:me+0OJ6b0
おまえらちゃんとゲームやってるの?もっと一本のゲームを大切に遊べよ。
次から次へと使い捨てのように消化して、ただの「作業」になってないか?ちゃんと楽しんでる?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:13:42 ID:JMvMXaKI0
>585
それこそおせっかいだろ。どう遊ぼうが個人の自由。
「コンプリートしなければいけない」とか「クリアしなければ」なんて制約もいらん。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:14:35 ID:KXeGW1V00
最近はここでたまに貼られるつべ動画を観るだけで満足
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:31:22 ID:WQnQ/zUp0
人生は短いだから

起動出来ない・・・
起動きたコレ・・・
ほうこんなものが・・・
綺麗だな・・・
スッゲッ・・・
なんだコレ・・・
時間損した・・・

で終らす位が丁度良い
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:35:08 ID:yMP1LDhM0
なにそれ
悟ってるつもりけ
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:58:54 ID:JMvMXaKI0
ってかゲーム自体「暇な人」がするためのものだから、
理想は「ゲームをする暇がないほどやりたいことをやり尽くす」なんだよな。
妥協が悪いとは思わないが、
スポーツにしてもドラマにしても、当事者のようになれないから、
大半はそれを見る側で妥協しているだけで。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:14:09 ID:pVoTj1QV0
ヌルゲーマーなんざ知ったことかよ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:15:31 ID:yMP1LDhM0
おまえらとドカポンやったらおれが勝つわ
確信した
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:21:28 ID:1KktVmyy0
クソVidiaはなんで物理エンジンで囲い込みかけるかな うざすぎるわ
ゲーム会社はみんなHavok使え
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:23:10 ID:GPsVqbj70
3dfxの末路と同じだな
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:33:03 ID:wE2BFqZX0
言われてみれば

爆熱で限られたゲームしか性能発揮できないあたりもそっくりだな
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:36:01 ID:GPsVqbj70
でその3dfx倒したのがnVdiaなのに
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:31:27 ID:W7k8dFm/0
>>590
おれはゲーム好きだし、ヒマ潰しでやってるわけじゃない
ヒマ潰しなんて勿体無くてできんわ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:28:23 ID:5uMEV0mo0
いや、案外忙しい時に時間見つけてゲームしてる時の方が楽しいんだよな
いざ連休とかで存分に暇があってもなんか集中して楽しめない
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:38:06 ID:yxre4O3q0
EU3日本語版の本体って来てたっけ?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:52:42 ID:Y5mItIC+0
split、ドリフトした方が遅くなるってどういうことだよ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:53:20 ID:yMP1LDhM0
ドリフトしなきゃいいじゃん
ドリフト脳いくない
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 21:54:12 ID:2XeyAJXV0
エンブレ基本じゃんブレーキ使うやつは1位になれない
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:03:19 ID:MbfhutBc0
ドリフトでゲージ貯めるからそうしたのかもしれんが爽快感にかけるの
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:05:41 ID:YIv0YbLb0
>>601を要約するとこうだ
「NO! ドリフト脳」
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:09:43 ID:WyDQxZSE0
ドリフトとかルーピーかよ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:18:01 ID:ZV+tewLr0
>>593
ロクなサポートもせずにユーザーも開発者も無視して性能競争に明け暮れた末路が今のCS機全盛期状態
nVidiaは少し反省してATIは馬鹿なまま
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:19:39 ID:allIIZXT0
ドリフターズって笑いが滑るって所から名付けられた、豆知識な
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:20:16 ID:IN01+kO+0
それnvidiaとatiが反対やで
一番初めは皆ati使い、atiに最適化されていたのを知らないのか
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:31:50 ID:1KktVmyy0
>>606
CS機全盛なのはコントローラでも「そこそこ」できるFPSができてきたのとPCゲーの割れが増えまくったからだろ・・・バカか
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:35:10 ID:wQ35T7LeP
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 自業自得だろ馬鹿
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 22:56:25 ID:ZV+tewLr0
>>608
>一番初めは皆ati使い、atiに最適化されていたのを知らないのか
だからnVidiaは少し反省して開発者に目を向けてもらえる様ライブラリにも力を入れた
ATIはなまじハードの性能が良いだけにあぐらをかいたままだ

>>609
FPSなんて最近のハナシじゃん、プレステ時代にスポゲーがPCを見放した時点で勝敗は付いてたよ
割れに関しては>>610も含めて同意するが、俺達にはCS機の残りカスが似合ってるって事だよ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:13:07 ID:e9uWzViD0
EU3、パラドはどうせパッチが出るまでゲームにならん。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:31:15 ID:+/irfNta0
ただ単にメーカー製PCじゃ逆立ちしてもプレイできないPCゲーばっかになったからだろ
わざわざゲームをするためにPCスペックの知識を調べて、10万超えるPCを買う
そういう情熱のあるゲーマーは俺たちが想像しているよりも遥かに少ない
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 01:19:50 ID:1hNqAXQX0
情熱はないが時間だけはあるぞ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 01:19:57 ID:NZCNSlY40
>608
>一番初めは皆ati使い
そりゃそうだw
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 02:17:48 ID:KOTNww0/0
ぐわあああああああ
惜しいいいいいいいいいいい
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 02:58:59 ID:SuKObSJ10
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 03:47:34 ID:siRwwYHf0
『Test Drive Unlimited 2』の発売日が決定! 様々な予約特典も明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/233/23396.html
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 03:52:52 ID:paKFtlx30
えるぶんわ?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 05:23:58 ID:SuKObSJ10
Split/Second: Velocity CHEAT

Disney XD car

Select the "Options" tab at the main menu.
Then, press [Up], [Left], [Right], [Right], [Left], [Left], [Right], [Right].

The Disney XD car will now be available in the garage in Quick Play mode.
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 06:14:37 ID:NdiftVK30
スパスト4はパソコン版出る予定ないのかな
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 06:27:52 ID:9ZaWCUjg0
そういやロスプラ2も発表されてないよな?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 07:05:16 ID:cSbp3RW50
いや、ロスプラ2は出るぞ
4Gamer.net ― NVIDIA,「GeForce GTX 480&470」を正式発表。PC版「ロスト プラネット2」が3D立体視対応で登場することも明らかに(GeForce GTX 400)
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100327002/
> さらに最後には,隠し球として,カプコンの「ロスト プラネット2」にPC版が用意されること,そして,同タイトルが3画面3D立体視環境「3D Vision Surround」に対応することがアナウンスされた。
>PC版のリリース時期は未定だが,DirectX 11の新フィーチャーに対応予定とのことだ。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 08:29:52 ID:6HFT6BPNP
ゾンビドライバーまだぁ?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 08:38:11 ID:CKsxNA3A0
クライシス2 マダー
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 09:09:51 ID:JdHSFn4N0
おいblur来てたのかよ見逃すところだったよ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 10:28:41 ID:i9oMSeom0
す、すまんが超基本的なことを教えてくれまいか
Split/Second というのと Split/Second: Velocity というのは
同じ物なのか?まったくの別物なのか?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 10:32:50 ID:vfBk03o30
くれまいか?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 10:48:11 ID:LGgI4nfs0
リアルカーでマリオカートはやっぱ微妙だなBlur
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 10:52:38 ID:Fc3ec6dOP
コードマスターズのF1を待つ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 10:57:11 ID:Ss2XQPsfP
>>627
Pan European Game Information (PEGI)によってレーティングされている物には
Velocityのサブタイトルが付くみたい、Entertainment Software Rating Board (ESRB)の物には付かない
要するにヨーロッパ地域とアメリカ/カナダ地域によって名前だけが少し違うって感じ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 11:02:56 ID:1hS/urC80
Split/Second最初は酷く退屈なんだが面白くなっていくのか?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 11:06:17 ID:Ss2XQPsfP
>>632
エピソード8まで進めたけれど、未だ単調orz
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 11:12:07 ID:JdHSFn4N0
むしろ最初が一番楽しめるポイントだった
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 11:26:05 ID:8TvUzzsMP
Blurって何かと思ったらまたレースか
お前らがそんなにレース好きとは思わなかった
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 11:39:46 ID:Ss2XQPsfP
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 11:39:53 ID:GU2ceZeu0
DETONATORで1位とるのがシビアすぎる
他のは勢いでいけるのに
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 11:49:56 ID:Ss2XQPsfP
Blur.Update.1-ViTALiTY
http://warezforum.info/games/1457604-blur-update-1-vitality.html

すまない、>>636じゃなく、↑こっちがオリジナル分割ファイル
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 12:34:07 ID:KYEFaCua0
タイムアタックはがんばれば行けてもヘリ。リベンジが3位までしかいかねーなw
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 12:52:55 ID:KYEFaCua0
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 13:42:43 ID:h781pROrP
Catalyst10.5が北
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 14:51:54 ID:/lf8ZFod0
メーターもないアーケード挙動の車ゲーはどうでもいい
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 17:49:28 ID:9ZaWCUjg0
Blurって名前変わって延期になったんじゃなかったっけ
気のせいか?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:00:48 ID:nCep6Y+rP
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:03:21 ID:9X11y9Fp0
このSSって実機か?
めっちゃ綺麗に見える。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:20:21 ID:hEm+Zuwm0
SSを当てにすんな
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:20:58 ID:nCep6Y+rP
汚いじゃん
のっぺりしてていかにもCGって感じ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:27:03 ID:QCms9BiN0
フライト系はなんていうか機体と景色ばっかりこだわって肝心の空っていうか空気っていうかそういうのが感じられない
飛行機が飛んでるっていうより空間上を移動してるって感じで
ミサイルの軌跡とかエンジンの排煙とか雲の中とかそういうとこもこだわってほしい
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:28:22 ID:1hS/urC80
フライトゲームはエスコン3だけでいいよもう
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:38:25 ID:KKDlcbpb0
>>647
3枚目以外は俺も実写っぽく見えた。
逆に言うと、3枚目はCGもろ分かり。

今年に入ってからグラが綺麗なゲーム増えたな。
AvP3 ジャスコ2 metro BFBC2 スプセルコンビ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:39:44 ID:6RJT/G9W0
Alpha Protocol まだか?
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:44:44 ID:D1Gp3UdX0
>>650
PS3が3年半前に発売されてから、ゲームのグラフィックはほとんど進化なし。
ゲームのグラフィックの進化は完全に停止。
もう、いくらPCが進化をしてもゲームのグラフィックは限界。
問題は、作る方の開発費と時間だろ。グラフィックがよくて、金かけても売れないゲームがほとんどだからね。無理だよ。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:48:49 ID:nCep6Y+rP
いやまだいくらでもグラフィック綺麗になるだろ
馬鹿じゃないの
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:49:26 ID:KOTNww0/0
やまだかつてないグラフィックのゲームやりてえな
FFみたいな気持ち悪いのじゃなくて
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:50:36 ID:uQI+4AS20
そういえば箱○から5年経つからそろそろ次の話が噂程度でも漏れてきてもいい頃なのに全然聞かないな
10年引っ張る気かよ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:53:32 ID:D1Gp3UdX0
>>653
ならないよ。physxみたいな効果はあるだろうけど、
グラフィックは、今後も似たり寄ったりのゲームばかり。
グラフィックで感動なんてなくなっただろ。wwwwほー綺麗だなくらい。

PS3も箱も当分現行機だろうし、ゲームの基本はコンシューマ機だからね。
液晶テレビの解像度もより高解像度にならないと無理。
感動がなくなった時点で、グラフィックの進化は止まってる。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:55:47 ID:nCep6Y+rP
いみがわかんねーよ
お前の感動とグラフィックの綺麗さはなんの関係もないから
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:55:50 ID:QCms9BiN0
グラフィックはもう少しだけ延びる余地はありそうだが
どっちかっていうと物理演算とか挙動とかそっちはまだまだ伸びしろありそうな感じ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:57:14 ID:KYEFaCua0
>>654
おっさんw
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:57:53 ID:uQI+4AS20
まあ最終段階は頭にプラグ挿し込んで完全にゲームの中に入れるようになる奴だと思う
そして人類は滅亡する
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 19:58:04 ID:D1Gp3UdX0
まあ、確かにjust cause2は綺麗。だが、それだけ。感動なし。
もう、綺麗なゲームに慣れ過ぎたということだ。
これからは、中身だけど、それもマンネリだからね。
ゲーム業界はどんどん縮小していくよ。最後に生き残るのは、無料ゲーばかりになりそうだな。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:00:03 ID:1hNqAXQX0
>>657
今のプリレンダCGがリアルタイムで処理出来るハードが将来一般化しても今と同じ人件費で作れると思うのか?
もう制作費の上昇は限界だと理解しろよ糞ニート、まぁそれでも俺達は割れまくるんだけどなウェーハッハッハッ!!
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:00:21 ID:YTVyUlrU0
物理演算や挙動とか伸びしろありそうだけど綺麗なグラフィック自体の伸びしろはあんまりないと思う
ミラーズエッジみたいにコンセプトのところで違いを出すくらいしかないと思うわ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:01:36 ID:h781pROrP
グラが限界に近づいてきたからマルチディスプレイとか3Dのほうにシフトしてきてるだろ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:03:04 ID:D1Gp3UdX0
グラフィックも限界、ゲームのネタも限界。
ゲーム業界は、これからどんどん縮小していく。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:03:56 ID:Zv7ernu90
こいつ自作板でおんなじこと言ってる池沼だよ。ワレザーだったのね。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:04:29 ID:VTNIPDfF0
 
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:04:35 ID:hEm+Zuwm0
Crysis2待ってろよ
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:06:01 ID:D1Gp3UdX0
>>668
コンシューマ機メインのゲームなのに何期待してるのwwww
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:07:59 ID:uQI+4AS20
physxはもう過去のものだから
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:09:02 ID:D1Gp3UdX0
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:09:03 ID:KYEFaCua0
ディアブロ2シングルじゃむずいじゃん
セイクリやろうw
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:12:49 ID:hEm+Zuwm0
splitはドリフトすると遅いのなんとかしてくれよ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:16:00 ID:KYEFaCua0
アンダー車でブレーキ踏んでも流れにくいからそれでクリアした
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:16:38 ID:Iy1/0Yeo0
ははwそりゃ本当のドリフトしてんじゃねーよ、初心者特有のパワースライドって言うんだよww
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:18:10 ID:KYEFaCua0
サイドブレーキないからなw
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:19:03 ID:uQI+4AS20
>>672
ディアブロ2はシングルだとパラディン以外選択肢無いぞ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:21:38 ID:KYEFaCua0
そのパラディン使ってます
属性防御ないキャラ無理だろw
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:22:21 ID:hEm+Zuwm0
dirt2やりなおそ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:23:19 ID:uQI+4AS20
>>678
敵の動き鈍くする奴使えよ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:31:24 ID:KYEFaCua0
セラフィムで殴ってよ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:35:20 ID:eGtg6RiC0
初代ホークスはクソゲーだったな
エーコンくらいは面白いのかと思ってたら油断した
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 20:41:11 ID:KYEFaCua0
船破壊するタイムアタックのところで積んだのは覚えてる
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 21:17:21 ID:KKDlcbpb0
>>683
俺は黄色いエリアに入って数秒経ったら撃墜されるところ。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 21:33:53 ID:NsLkAnim0
やっぱスターラスター
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 21:53:25 ID:NsLkAnim0
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 21:54:09 ID:l2DMkLft0
Alpha Protocol来たな
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:01:50 ID:V/jkPHLy0
三色ドリームショッカーで俺強いなで満足しやめてしかも消しちゃった
しかしphysxは終わってるはGTX4xxは死んでるは今のnvidiaは糞でもういらないな
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:41:21 ID:1hNqAXQX0
どうして必死にPhysXはもう終わったと吹聴する人が定期的に出てくるんだろう?w
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:44:11 ID:D1Gp3UdX0
>>689
ラデ厨だよ。ラデ厨はキチガイだらけ。

このスレはキチガイラデ厨だらけ。GTX4**のスレなのにwwww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274809065/
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:46:49 ID:uQI+4AS20
でGTX480と470について見解を
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:51:37 ID:e53GMDaR0
パラ子こっちに来るなよ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:53:47 ID:Zv7ernu90
>>690
お前割れ厨だったんだね。また自作板でお前の痛い書き込みを見たら今日の書き込みを晒してやるよ。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:54:37 ID:D1Gp3UdX0
>>692
な、すぐにラデ厨キチガイが現れるだろ。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:55:43 ID:l2DMkLft0
たまにはMatroxも思い出してください><
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:56:01 ID:h781pROrP
>>694
      ,,,
( ゚д゚)つ┃ 
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 22:59:09 ID:V/jkPHLy0
>>694
さくらたん!ちゅんりーたん!きゃみーたん!
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:00:10 ID:Zv7ernu90
>>694
俺の書き込みにもレスくれよ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:02:16 ID:e53GMDaR0
>>694
ハァ?なんで俺がラテ厨なんだよバーカw
俺はGTX295を使ってるんだよ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:03:24 ID:1hNqAXQX0
>>699
くれよ
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:04:13 ID:e53GMDaR0
GTX485が出るまでやらんw
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:09:56 ID:h781pROrP
ここのハイエンドカード持ってるやつって口だけだよね
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:15:53 ID:2QA9u1KL0
STEINS;GATE
PCでも出るんだな
知らなかった。すごく楽しみだ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:30:32 ID:LGgI4nfs0
と、ここでネタばらし
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:44:05 ID:NsLkAnim0
◇ 日本国内における伊勢エビの水揚げ量 (西暦1989〜2009年)
1989年   ■■■■ ■■■■■
1990年   ■■ ■ ■ ■■■ ■
1991年   ■■ ■ ■ ■■ ■
1992年   ■■ ■ ■ ■■ ■
1993年   ■ ■ ■ ■ ■
1994年   ■ ■ ■■■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■
1995年   ■ ■■■■ ■■■■ ■
1996年   ■■■ ■■■ ■ ■■
1997年   ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■■■■■ ■■
1998年   ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
1999年   ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■ ■
2000年   ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2001年   ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■■■■■
2002年   ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■
2003年   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■
2004年   ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
2005年   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2006年   ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
2007年   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2008年   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2009年   ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■

706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 23:57:18 ID:KYEFaCua0
ステインスゲート?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 00:20:25 ID:pSq9OEeW0
シュタゲ!

最初、
ショタゲと思ってて

次に
シューターゲーム

最後に
シュタインズゲート
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 00:35:50 ID:VniOPKxl0
暴れてたのはこの前の、CS機のVGAはハードホルダーで大量生産して拡張もできるようにしろって言ってたのと同一のやつか?
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 01:09:54 ID:qRWHK4O50
パラ子ダウソも追い出されるとか
屑以下の存在だなw
パラ子みてるー?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 01:22:34 ID:kal+JUDl0
パラ子にはまだsteamスレが残ってるよ
そっちでもいつも笑いものになってるが
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 01:27:10 ID:DdTn2cCR0
>>671
インタビューシーンとか実写かと思った
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 02:35:26 ID:9sK5vt0m0
すごいすごい
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 02:42:42 ID:TLQAC1dC0
>>711
えっ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 02:55:06 ID:+CSEWslo0
えっじゃないが
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 02:57:07 ID:cvryVdLN0
おっ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 02:59:55 ID:rLkul+Lv0
マックパワー
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 03:21:21 ID:TLQAC1dC0
イエス!マックパワー
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 08:03:39 ID:32r9kPuw0
あたま上げろ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 08:08:30 ID:dkEi2B6RP
はい
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 12:14:42 ID:qArC9R2L0
Alpha Protocol
公式サイト見てきたけどどういうゲームかよくわからんかったw
あとでやってみるか
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 12:21:48 ID:pSq9OEeW0
>>660
頭にプラグはいいけど、
それをするための手術とか絶対嫌だぞ。

ヘッドセットつけて脳波読み取って動くとかの方がいいわ。
もしくは夢のメカニズムでゲームをする(?)方法。

どちらにしろハード代が馬鹿高くなりそうだが。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 12:34:05 ID:jg1m4JR+0
リスクあってもいいから頭の中に埋め込みたいぜ
もう目と耳で認識するのがダルイ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 12:37:08 ID:UNDhHter0
目と耳から入って脳で処理してるんだからダイレクトとか余計疲れるだろ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 13:08:26 ID:BNfPMO9eP
初FPSのModern Warfare 2は楽しめた、Alpha ProtocolはRPGの要素があるらしいがどうだろう?
基本的にRPGが好きになれなくて、ドラクエやFFシリーズは完全無視なんだけれど・・・
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 13:10:33 ID:jma4ethQ0
リーン削除した時点でMW2は駄作
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 13:18:42 ID:Jc0K8/gL0
そのくせ敵はわんさか沸くしな
武器増えた以外は全部糞
演出は前作と一緒だし
ステージ変わってもやること一緒でまたかって印象しか受けなかった
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 13:20:54 ID:BvYB5EZq0
落ちそうになる→捕まえる
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 13:23:30 ID:BNfPMO9eP
ああ、それは発売当初から散々言われていたね
リーンと言葉を聞いてバイク用語がピンと来たけれど
ググったらFPSではCS要らずの攻撃方法を意味するのね

コマンドー状態で遊んだからModern Warfare 2は楽しめたよ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 13:35:01 ID:dkEi2B6RP
スポーツFPSになってたもんな
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 14:07:26 ID:RDfwdBzI0
BFBC2でネタにされるのも仕方ない出来だったからな
久々に買わなくて良かったと心底思える駄作だったわ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 14:24:02 ID:cvryVdLN0
BF2くらいの完成度が欲しかったな。BFBC2は色々とバランス悪すぎ。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 14:32:53 ID:/DjaP34V0
Blurは何が面白いのかさっぱりわからん。
スピード感もスリルもない。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 14:32:56 ID:So94aI5j0
>>726
文句いいつつCOD7も出たらやるんだろw
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 14:39:14 ID:RGEHnULoP
CoD7がまともになってたらな
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 14:57:30 ID:OgNcbe6r0
GTASAおもしろす
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:27:03 ID:UNDhHter0
バイスもやっとけ
スカーフェイスって映画見てやると倍面白くなるぞ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:31:26 ID:kju93EBQ0
レース系が苦手な俺はいつも最初の逃走シーンで放り投げる
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:34:38 ID:h1YbPpXgP
あるある
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 15:36:07 ID:750mGXBTP
GTA4が一番面白いけどな
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 16:16:58 ID:b0op4E080
それはないな
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 16:32:14 ID:cvryVdLN0
GTA4異常の画質でGTASAをリメイクして欲しい
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 16:50:46 ID:wa61obvM0
完成度とか画質とか、お前アホみたいだぜ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 16:55:45 ID:StGEO8YU0
みたい、とか言うなよ。失礼だろ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:08:19 ID:cvryVdLN0
なんという孔明の罠・・・
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 17:21:02 ID:BNfPMO9eP
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:15:29 ID:VhHHYTI8P
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:27:20 ID:HBTRjq0PP
たけえ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:31:00 ID:cvryVdLN0
メトロ2033 PC日本語版  \8,000
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:33:47 ID:exb6Xy7DP
日本のPCゲームってゲーム料金+ローカライズ料上乗せだよね完全に…
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:35:35 ID:Jc0K8/gL0
いや当たり前だろ
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:36:26 ID:Q9xRzZG/0
えっ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:37:23 ID:Nk33AjS20
はい
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:37:44 ID:wB2GvyxM0
翻訳作業だってただじゃないし正当だとも言えるがMetro2033だと今海外版がセールで2000円くらいだからね。
元値の4倍もする値段設定はダメだろう。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:41:00 ID:Ty0/+S/x0
0円で手に入れるお前らが言う台詞じゃねーだろ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:41:18 ID:Q9xRzZG/0
はい
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:42:22 ID:U7ZJEI+e0
えっ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:45:27 ID:aZX42ap70
しっかし期待してたsplit/secondがあのつまらなさ
SBK Xも静止画だけ立派でゲームはうんちっち
大トリのBlurもなんだかあの作業させられてる感

・・・金返せ!!
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:49:38 ID:1kQCzYrzP
ダウト
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:49:54 ID:FOZwlQop0
>>757
だから、言っただろ。
グラフィックも限界。ゲームのネタも限界。
もう、面白いゲームなんて、めぐり逢えたら奇跡だと思った方がいい。
ゲーム業界のネタ切れは致命的。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:51:43 ID:eKX4obJe0
トロピコ3日本語版 8190円
これは日本語化できるしさすがに売れないっしょ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:52:47 ID:Jc0K8/gL0
ドラゴンエイジを日本語化してください;;
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:52:54 ID:FOZwlQop0
同じようなゲームしか出ないから、みんな飽き飽き。
もう完全なネタ切れ。
今までは、グラフィックの進化で誤魔化せれたが、それも限界。
さてさて、これからどのような奇抜なゲームがでるかwwwwもう無理だろ。wwww
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:56:21 ID:aZX42ap70
いや、待てよ。今話題の3Dがあるじゃまいか
3D表現で超大スペクタクルたっぷりのトゥームレイダーやミラーズエッジみたいなさ
あーゆーのんが出たらヨダレ垂らしながら「おもづれ〜」って言えそうじゃないか
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:57:30 ID:HBTRjq0PP
3Dでまんこほじほじしたい
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:57:43 ID:JTZqHdZU0
ミラーズエッジ2の音沙汰がないな
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 18:58:04 ID:FOZwlQop0
>>763
無理無理。
未だに、スーパーマリオが売れる時代。
3Dになったところで、ゲームの中身は、同じ。すぐに飽きるだろwww無理無理。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:00:19 ID:BNfPMO9eP
>>757
> SBK Xも静止画だけ立派でゲームはうんちっち

シミュレーションモードは相当楽しいんだけどなぁ…
あの静止画の描画レベルでしっかり60fps動作するんだからメーカーは頑張った
駄目なのは、アーケードモードがお粗末挙動なところとレターボックス仕様なところ

Split/Secondが微妙だったのは同意、しかしディズニーは続編作る気満々
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:02:27 ID:BNfPMO9eP
>>766
> 3Dになったところで、ゲームの中身は、同じ。すぐに飽きるだろwww無理無理。

一番面白い野球ゲームは…
ファミコン版のファミスタ88、これは絶対に譲れません(笑)
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:03:00 ID:FOZwlQop0
ゲーム創世記ファミコン時代は、どんなゲームが出てもほとんど面白かった。
それは、新鮮味があったから。今は、ネタ切れで新鮮味もなにもない。ただ綺麗だなだけ。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:03:50 ID:UNDhHter0
>>761
MOD入れたらメニューとかだけでチュートリアルでさえ翻訳されてなくてワロタ
つかえねーやつらだ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:08:45 ID:8W//o2oA0
おもしろいゲームがねぇとか言ってる奴はもうゲームそのものに飽きてるんだよ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:23:20 ID:U7ZJEI+e0
それはない
元々ゲームなんてクソゲーばっかりだから
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:29:10 ID:bPP+f2dg0
特に人生とかクソゲーなんてもんじゃないな
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:35:51 ID:h1YbPpXg0
http://www.4gamer.net/games/033/G003357/20100528018/
PC版「メトロ 2033 日本語版」が発売決定。PCでも核戦争後の地下世界をぐいぐい探検できるようになる

きたああああ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:37:00 ID:FOZwlQop0
>>774
今さら、日本語版wwww
これって糞ゲーだろ。何が面白いのwwww
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:41:50 ID:8W//o2oA0
核系はフォールアウトでいいよバラバラになるし
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 19:54:23 ID:8IpgRhFw0
なんつーか言ってる奴が一番つまらんよ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:10:57 ID:wB2GvyxM0
>>775
パラ子さんちーっすwwこっちに居座ることにしたんすか?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:16:50 ID:25m1k6xT0
ID:FOZwlQop0
パラ子さんウィースw
昨日袋叩きにあって逃げ出したのにまた来たんですか?
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:17:08 ID:t5KqqR4o0
ちーっすwwwwwちょりーっすwwwwうぃーっすwwwwwwwwww
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:26:22 ID:h1YbPpXg0
誰だよパラ子って 内輪ネタつまんねーからやめろ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:26:45 ID:wB2GvyxM0
割れスレがお似合いですw
割れざーとばれちゃあ自作板には戻れませんねwww
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:27:05 ID:a7z65BmS0

俺らがwwwwwジジイになったらwwwwwwwwwwww
子供からジジイまで割れ厨ばっかになるじゃんwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwww俺すげぇ発見したwwww
エロゲ落とすジジイwwwwwwwwwwwwww
糞うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:33:20 ID:R09UlNdP0
メトロたけー…。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:34:01 ID:4VOq+kHT0
売れないのによく出すな
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:36:08 ID:8IpgRhFw0
俺らがジジイになったらすげぇえろげなんだろうな
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:46:21 ID:5mN/cShq0
また機械翻訳か
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:49:52 ID:2oXm/KSQ0
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:50:41 ID:8IpgRhFw0
再乙
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 20:53:25 ID:rtKzHuja0
ニュースではiPadのことばかりだな
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:38:42 ID:aZX42ap70
H.A.W.X.2マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 22:12:56 ID:jcc33VuP0
再ちゃんと同じ時代に生まれてヨカタ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 22:45:16 ID:19ZA7czl0
Alpha protocolが文字化けして大変なことになってワロタ
これはそもそもデータが狂ってんのか?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 01:05:26 ID:N6qxsE480
PC用タイトル「メトロ 2033 日本語版」は,インターネット回線を利用して,
Steamのサーバーでアクティベーションを行うようになっている。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 01:17:20 ID:BWuQUKQN0
何を今更
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 01:51:24 ID:WlyPJfaN0
Blurつまんねー!て思ってたけど、マリオカート一人でやって面白いわけがないよな
797ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 22:45:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 06:01:53 ID:RKkPBtDOP
>>796
> Blurつまんねー!て思ってたけど、マリオカート一人でやって面白いわけがないよな

SBK®X Superbike World Championship をやりなよ、凄いから
シリアルはなし、GameSpy Comradeも同梱されててマルチも出来る
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 08:25:07 ID:oW6UkEQu0
まさに偽マリカなBlurだけど
いろんなところで残念すぎる
走ってて楽しくないってのが致命的

スピリットはまだコースで魅せてくれるからまだまし
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 08:27:10 ID:KcftmYfm0
splitは5分で投げたけどblurは1時間持ったよ
両方にburnout的なレースを期待した俺がバカだったよ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 10:27:23 ID:Q31x6zPNP
んで、Alpha Protocolってどうなの
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 10:29:05 ID:pzqR4lhv0
劣化スプセル
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 11:33:02 ID:sWi6CGHa0
第一定義おもしろいの?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 11:33:43 ID:sWi6CGHa0
ああレス読んでなかたすまんこった
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 11:55:09 ID:PK9J4QUp0
んで、Alpha ProtocolのRPG要素ってどうなの
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 12:04:25 ID:UVwk0hxQ0
劣化スプセル
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 12:13:42 ID:ixzBP1AD0
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 12:50:01 ID:IOSkJVWKP
Xブレード開発したところかよw
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 12:52:28 ID:Z2FyozhW0
最近ロシアがゲームに力入れてるな
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 13:28:44 ID:shhv4OD80
Xブレードつまらなかったな・・・
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 13:30:57 ID:vrdTkCak0
んで、Alpha ProtocolのRPG要素ってどうなの
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 13:56:55 ID:+THo+3AqP
劣化スプセル
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 14:02:24 ID:1QA2Fq5q0
(゚听)ツマンネ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 14:07:29 ID:lOQ40e1J0
んで、Alpha ProtocolのRPG要素ってどうなの
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 14:11:27 ID:2S8RP+CS0
Xブレード開発したところかよw
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 14:27:02 ID:VD7JauW50
再乙
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 14:28:09 ID:yr4uW5To0
なんか最近のでお勧めない?
マジでやるゲームないわー
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:13:50 ID:IKGg0AqK0
>>817
彼女でも作って遊びに行けよw
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:14:22 ID:8FP7FPoE0
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:21:15 ID:jaY+j/Pn0
まさに偽マリカなBlurだけど
いろんなところで残念すぎる
走ってて楽しくないってのが致命的

スピリットはまだコースで魅せてくれるからまだまし
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:21:44 ID:Q31x6zPNP
んで、Alpha Protocolってどうなの
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:22:23 ID:HnwKZny10
つまらなかった
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:24:36 ID:Z2FyozhW0
劣化スプセル
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:27:40 ID:r1WNkEYZ0
>>819
それおもしろそうだけど
そんなに何度もやるかなあ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 15:31:41 ID:8YuXROUB0
なんだ円卓はおもしろかったのか?
面度くさそうだから即やめたんだが
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 16:46:40 ID:FB5pKs3Q0
よくできた同人ゲーっていうレベル。箱○で出るらしいけどベタ移植なら叩かれるの必至
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 16:47:01 ID:bN/TUTOC0
どうでもいいけど
リクライニングシート買った。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 17:17:00 ID:KgNBO6L70
んで、Alpha Protocolってどうなの
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 17:19:39 ID:wdsdVewZP
劣化スプセル
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 18:32:18 ID:sWi6CGHa0
AIアホすぎ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 19:50:20 ID:2UWio+W80
よくできた同人ゲーは相当に面白いので
円卓はよくある同人ゲーレベル。
UIとか体験版やら過去作で散々文句言われた部分直す気がない辺りは
むしろ駄目な同人ゲーレベル。

クソゲーと呼ぶほどに尖った部分も無くてとりあえず裏ダンまではクリアしたけど
人に勧めるようなゲームでは無かった。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 19:57:03 ID:Z48lgrzw0
オイオイお前たち、アーノルド坊やが亡くなったのに殺伐としてるなよ・・・
追悼でPSTAL2をやってくる orz
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 19:57:35 ID:XWkjgqj30
円卓はニンテンドーDS以上PSP未満って感じだな
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:04:04 ID:5gsDmOWP0
解像度で稼いでるだけで基本一枚絵だから処理的にはPSクラスじゃねえのこの手のゲーム好きだからどうでもいいけど
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:08:20 ID:+jef6s1P0
(´;ω;`)ウッ…
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:08:46 ID:joPcoPsD0
んで、Alpha Protocolってどうなの
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:17:42 ID:q8tgKxQd0
このカレーとご飯がとってもよく合っていて、 とってもおいしいです
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:18:19 ID:+jef6s1P0
は?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:18:59 ID:2S8RP+CS0
>>817
>>817
俺と一緒にdivinity2やろうや
doragonageより日本語進んでそうよ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:20:15 ID:+argVZuW0
そりゃもう病気でしょうな
特定個人に不満があるなら
そいつに会いに、話しに、行けばいいのに
話もできない、疎通もできない

んで、この異常行動だ…
一方通行の自慰行為…
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:22:04 ID:H4+FSf4F0
下僕にエサ与える作業がダルい>円卓
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:24:00 ID:MQgMKZPM0
んで、Alpha Protocolってエロいの?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:24:22 ID:+jef6s1P0
は?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:27:14 ID:5SevDTlv0
10%ぐらいはえろいよ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 20:53:45 ID:t2gCw1aW0
ニヤリ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 21:07:24 ID:bN/TUTOC0
SBKってそんなにおもろいの?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 21:37:53 ID:mrczCUyP0
よくできた同人ゲーって、あるか?
848ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 22:45:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 21:41:36 ID:gP+67Vpm0
>>847
http://www.youtube.com/watch?v=kq3T6I_kKWw

元カプコン社員がつくった格ゲーw
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 21:42:27 ID:n1C4lhgZ0
マウントアンドブレイド
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 21:55:02 ID:3uZ/A0oKP
同人って名札が付いてるとそれだけで評価が大甘になるから仕方ない
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 21:57:23 ID:+iZRKjYR0
最近、再ちゃんが流したやつで面白いのどれ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 22:02:18 ID:mt94SN680
微妙なアクションレースゲーばかり。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 22:46:16 ID:n4slax2S0
>>849
タダでもやんねえよこんなの
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 22:59:51 ID:sAFjlpmo0
トロピコ3 日本語版 2010/06/25[日本未発売]
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 23:03:20 ID:xPb7egs10
カーマゲドンの新作まだかよ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 23:29:47 ID:VD7JauW50
トロピコはもういいよ遅いし
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 23:43:47 ID:/z88yZBP0
かーまげ丼、車の動きが妙に気持ちよかったよなぁ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 23:46:35 ID:bwI/cp/z0
GTAの車とどっちが気持ちいい?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 00:01:53 ID:3q92r6JY0
カーマゲドンはトラックマニアシリーズのような気持ちよさがある
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:04:18 ID:8mf4BH0H0
SBKXロード糞長いな
菓子もいらんしこれ同人ゲーム?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:13:42 ID:3q92r6JY0
フリーソフトに文句を言うな
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:17:38 ID:ZuyNFx420
Car曲げ丼
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:18:08 ID:mRNtrXQP0
金返せ!
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 01:30:56 ID:j1pdJ+1X0
そう考えるとNFSシリーズって案外ちゃんと作られてるんだな
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 02:03:48 ID:h6q7EZs80
てs
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 04:10:33 ID:XTFnyuJd0
>>865
プログラムが悪くてカク付くけれど
コレが気にならないのなら良くできていると思うのはやぶさかではない
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 04:16:48 ID:Km7DZKHl0
NFSよりスプリットの方が画面綺麗だろ
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 04:49:00 ID:D3JTrq4W0
画面綺麗だろ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 04:50:01 ID:NyPOS5jJ0
画面綺麗だろじゃないが
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 05:50:02 ID:t7Iqskxu0
>>861
なにせDiRT2よりも重いくらいだからなw
が重い分、画質・色使い共にDiRT2より上だが
>>867
プログラムが破綻していてカクつくのはレースゲーでは致命的
>>868
低フレームレートっつーマイナス要素もあるがw
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 05:50:07 ID:mRNtrXQP0
画面綺麗じゃろが
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 06:35:25 ID:MXLnDwKR0
おれんとこの画面は埃とかついてて汚いわ
掃除すんのめんどくさいし
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 08:09:15 ID:mwX4QK2q0
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 08:30:02 ID:mNOg0a+hP
NVIDIAさんなんでCUDAメインに移行してるん
ゲーマー向けじゃなかったのこれ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 08:31:46 ID:wqu6Xjbv0
ディアブロ3もいいけど、ブリザードでモンハンみたいなの出してくんねーかな
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 08:57:34 ID:d3F94Zkm0
モンハンやればいいと思うよ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 10:35:37 ID:fHhwTQf70
おまえらどんな解像度でプレイしてんの?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 10:36:48 ID:wqu6Xjbv0
640x480
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 10:37:08 ID:mwX4QK2q0
>>878
1920*1080
普通これだろ。wwww違うの・・・
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 10:39:10 ID:L41ELiOJ0
1680*1050
液晶は倍速表示とか黒挿入が安くなるまで俺から見ればどれも大して変わらんから
必要最低限で買ってるわ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 10:40:31 ID:Km7DZKHl0
3840*1024
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 10:45:58 ID:3hAmXTpdP
>>874
それオフなしのオンラインゲームじゃね?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 10:48:34 ID:mNOg0a+hP
1280x720以下なら家庭用ゲーム機以下
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 11:42:08 ID:22O2+Tmh0
そろそろフルHD以上にしろよお前ら
あ1200連呼厨は死んだらいいから
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 11:47:00 ID:D1/uZUsw0
SBKつまらねえ
レースゲーって練習するのも楽しいけど、これは練習が苦痛でしかないわ
俺にはバイクゲーは向かないようだ

しかし芳賀っちはカコイイ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 11:52:39 ID:wapFOAwq0
SBKなんか画面がボヤッと
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 11:52:39 ID:zgpYGYth0
WUXGA
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 12:10:49 ID:UrVZwsbI0

再って奴面白いゲームだけうpしろや
糞ゲばっかうpんなカスまぢつかえねぇーなぁ
890blbag:2010/05/30(日) 12:16:38 ID:ZXnCJQ9a0
(www.bl-bag.com)激安市場

ルイヴィトン - N級バッグ、財布 専門サイト問屋

弊社は販売ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) バッグ、財布、 小物、腕時計、靴類などでございます。

弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、

発送前には厳しい検査を通じて製品の品質を保証してあげますとともに、
配送の費用も無料とし、品質による返送、交換、さらに返金までも実際 にさせていただきます。
また、従業員一同、親切、丁寧、迅速に対応 させて頂き、ご安心になってお買い物を楽しんでくださるよう精一杯力 を尽くしていくつもりです。

送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
下記の連絡先までお問い合わせください。

是非ご覧ください!

■URL:http://www.bl-bag.com/
■休業日:365天受付年中無休
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 13:54:25 ID:3g7bWDeO0
N級だと?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:02:06 ID:Q/EWJTzi0
>>890
リンク踏んだらウイルスかかったわ…。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:10:52 ID:5ZpamJX70
このスレにブランド小物を買ってるような層がいるのか?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:20:56 ID:7bWQRZUT0
トロプコ3の日本語版は江原さんの吹き替え入ってるのか?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:22:55 ID:Km7DZKHl0
>>893
俺くらいになるとiPhoneだってブランド物だ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:27:12 ID:Y9B2aj8R0
ブランド品を無理して買う貧民って金持ちに失礼だよね
金持ちが一般人と同じ物使うわけにはいかないからブランド品が必要なのに
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:30:20 ID:8PZ5cTK50
ブランド品を無理して買う貧民って金持ちに失礼だよね
金持ちが一般人と同じ物使うわけにはいかないからブランド品が必要なのに
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:31:21 ID:Y9B2aj8R0
きみはぼく
ぼくはきみ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:48:14 ID:qW+ok/7K0
きみhavok
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:54:25 ID:tRI00N1fP
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 14:58:06 ID:aoyp+ETR0
APBってPhysx対応か
そろそろ8800GTじゃきっついしやっぱGF104あたり買うかー
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:00:09 ID:h6q7EZs80
どこがDrit2より上?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:00:54 ID:mwX4QK2q0
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:03:42 ID:tRI00N1fP
Sonic & SEGA All-Stars Racing
http://www.gametrailers.com/video/launch-trailer-sonic-sega/62225

最近のレースゲーはみな画面が綺麗になっただけでツマラン!
やっぱマリオカートが一番だった!と思う人にはSonic & SEGA All-Stars Racing

バイクゲーSBK-Xが大好きな俺だが、これもかなり面白そうだ
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:06:09 ID:mwX4QK2q0
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:07:29 ID:tRI00N1fP
>>902
え?!なぜ俺へのレス?!
でも、バイクや背景が本物っぽい、ボカして見るとよくわかる
Dirt2は全然ホンモノっぽくないんだよなー
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:19:54 ID:h6q7EZs80
エミュまだ重そうだなぁ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:21:27 ID:N5nKsTIQ0
wiiエミュめちゃくちゃ軽いぞ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:23:02 ID:mwX4QK2q0
>>908
wiiは死にました。もう実機そのものです。
http://www.youtube.com/watch?v=gLvaUKGhxLE
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:23:32 ID:Z5y7uQas0
>>904
芭月涼www
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:24:25 ID:mwX4QK2q0
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:24:43 ID:Y9B2aj8R0
>>909
プレイしたいゲームが無いってプロテクトはまだ破られてないだろ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:26:11 ID:tRI00N1fP
>>878
> おまえらどんな解像度でプレイしてんの?

1680*1050
うちの型落ちマシンで各オプション設定を上げるにはこれが限界@GTX280
歩留まり問題を解決したGTX480の後継が出たらWUXGAにしようと思ってる
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:26:47 ID:EgjKrYNQ0
ID:mwX4QK2q0
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:41:54 ID:h6q7EZs80
トレでGCゼルダ落とすかw
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:49:45 ID:5ZpamJX70
IP丸見えで任天堂に手を出すとは勇者だな
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:51:08 ID:5i2o3nsP0
このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものです
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:56:45 ID:Y9B2aj8R0
それはお前が決めることじゃない
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:57:03 ID:wqu6Xjbv0
そう、俺が決めること
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:57:13 ID:h6q7EZs80
バイオ1リメンクも買ってなかったな
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 15:57:25 ID:wlEb1mEk0
今日もパラ子さん入りましたー
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 16:41:44 ID:5i2o3nsP0
お前ら愛してる
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:06:02 ID:s49hyFk/0
『Alpha Protocol』を発売中止すべきだった… 開発者が内部事情を暴露
ttp://gs.inside-games.jp/news/234/23447.html
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:09:39 ID:eYkhSc7f0
shareに wings of pray きてるな。
925ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 22:45:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:33:18 ID:wqu6Xjbv0
>尚、この件に関してSegaやObsidian側からコメントは発表されておらず
>a tired dev氏が本当に内部開発者なのかも確証はないため、今のところは噂扱いです。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:33:25 ID:yqzf78CZ0
何が?
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:36:16 ID:VMd/3L+Q0
ステルス使った瞬間見つかったのは笑えた
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 17:38:20 ID:EgjKrYNQ0
そこは笑うところだよ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 18:27:12 ID:AAPF55cZ0
>>925
それだめ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 19:05:47 ID:h6q7EZs80
俺はそれだったな
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 19:11:21 ID:3q92r6JY0
>>903
マジでラデ厨涙目www
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 19:22:25 ID:3hAmXTpdP
APBの話してるやついるけど
あれオンゲーだから割れ関係ないぞ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 19:31:52 ID:amMJiMWOP
teknogodsがやってくれるよ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 19:32:55 ID:4fs8i7Sd0
978 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/01/04(月) 01:05:26 ID:Y6ds/0bc0
マジかよ糞箱売ってくるってどういう経緯で流行ったの?

ってかくそ「は」こだと思ってた


995 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/01/04(月) 01:08:33 ID:duakigxp0
>>978
ニュー速で人気のヨウ素さんという
痴漢コテが「マジかよ糞箱売ってくる」って書いてた奴らを
マルチポストだと言って運営に通報した。
(一人が何度も書いてたわけじゃないのでマルチポストではない)
その間抜けっぷりで人気に火がついた

997 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/01/04(月) 01:08:40 ID:VfsrOp0mi
>>978
ニュー速の書込みから
たぶんそれだけなら一時的なモノで終わっただろうが
なにをとち狂ったか
痴漢がマルチポストとして運営に抗議して
爆笑の渦ができた
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 21:25:01 ID:f4BDZSXQ0
おいおい、くっさいゴキゲハは巣に帰れよ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 21:33:00 ID:AyIgv+g80
SBKタイトルでエンター押すと切断するんだけどなんでだぜ
デモもダメだったし
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 21:37:52 ID:mwX4QK2q0
alpha protocol ってパズルゲームかよwwwwあみだくじ連発www
何この糞ゲー。もういい加減このタイプのゲームも飽き飽きだな。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 21:42:56 ID:DAQKdKC+0
ブランド品を無理して買う貧民って金持ちに失礼だよね
金持ちが一般人と同じ物使うわけにはいかないからブランド品が必要なのに
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:15:54 ID:5i2o3nsP0
ガイアがオレにささやく
もっと輝けと!
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:19:03 ID:2XrHnnas0
最近お祭りないな
ういぽはこないし
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:23:30 ID:OOPxnGR10
ブランド品を無理して買う貧民って金持ちに失礼だよね
金持ちが一般人と同じ物使うわけにはいかないからブランド品が必要なのに
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:46:48 ID:5ZpamJX70
エロゲ方面でまたスクショ晒しウイルス祭りが始まってるけどね
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:49:31 ID:OOPxnGR10
誘導しろ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:51:18 ID:mNOg0a+hP
バカが勝手に個人情報晒すのはどうでもいいよ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:53:02 ID:AyIgv+g80
メインPCで割る奴ってアホだよな、いくらでもうpしてくれて構わないけど
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:54:59 ID:AyIgv+g80
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 22:58:15 ID:OOPxnGR10
ν探してたわありがと
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 23:16:06 ID:AyIgv+g80
※感染判別方法※

タスクマネージャー開いてsvchostが3つ以上動いてたらアウト
C\Program Files にxeroxというフォルダがインストールした覚えもないのにあったらアウト。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 23:20:08 ID:KEhQR4sH0
やべー俺アウトだよやべー
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 23:20:11 ID:N5nKsTIQ0
win7のおかげでそのつまんないレスが今後なくなっていくのかと思うと感慨深いな
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/30(日) 23:31:55 ID:QUAm5N/30
xeroxっていかにもな名前で知らないとビビるよなw
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 00:21:36 ID:NJxFeLgG0
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 00:45:05 ID:rgjVcSK40
>>947
単にスクショ撮ってうpするだけのアプリだからどのアンチウイルスソフトにも引っかからないのね
setup.exeに仕込まれてアイコンもサイズも偽装されてうっかり実行したら一巻の終わり
自動実行切ってるからカスペ入れてるからとか過信する奴程引っかかりそうだわw
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 00:56:05 ID:G9cqp4ZM0
>>949

アウトでした><







m9
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 00:56:17 ID:y9aLIvaa0
ダウソでさえaviraだのあばすとだの言ってるやつがいていとおしさを感じるわ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:23:27 ID:G9cqp4ZM0
>>956
誰しもそういう道通るだろう。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:45:34 ID:miMg4DjQ0
>>957
え、俺まだその道通ってる最中なんだけど…情強は何使ってるの?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:46:49 ID:EG7gTZ/iP
仮想PCだよ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:52:04 ID:miMg4DjQ0
流石情強はすごいな、火葬PCとか聞いたこと無いからググらざるをえない
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 02:13:00 ID:JtFXNQak0
飛行機ものの新作あるんだな
撃墜王の血が騒ぐぜ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 03:43:17 ID:d8JM5SZb0
>>961 クラックがトロイくさかったけどw  インストールして動いた、wings of pray

そうとう絵が綺麗でたまげたw
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 04:02:48 ID:+4U9lDzo0
第二次のバルカン戦ってつまんねーよなぁ
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 04:13:11 ID:5mtFHm+S0
再が日本のPCパーツ業界を賑わしてると言っても過言ではないな
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 05:48:03 ID:s6H5JAoY0
逝ってよし
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 09:48:08 ID:Iod/LdfT0
dirt2は面白いんだけど、あの糞長いロードがなー
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 10:07:01 ID:kLcE3PBS0
今さらながらfallout3GOTYやってる、オブリも久しぶりにしたくなってきたなw
オブリのGOTYって有害だっけ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 10:54:49 ID:qfxD9B3n0
RaceDriverGridやってる人いるかな
久しぶりにやりたいんだけどマルチ人いる?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:22:40 ID:AI4wvD8T0
Sims 3 Ambitionsまだ?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:33:42 ID:yqacrTLE0
>>964
むしろパーツ業界の人間かもしれん
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:37:58 ID:85qXuTFC0
>966
>糞長いロード
そんな症状出てないが・・・1mも掛からんぞ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:41:56 ID:GE01R68Z0
>>964>>970
本気で言ってんなら馬鹿の極みだな…
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:44:11 ID:EG7gTZ/iP
その言葉そのままお前に返ってくるよ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:47:39 ID:3CffYXfK0
ネタと本気の区別もつかんのか
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:58:33 ID:OD+VWeFj0
>>972-974
本気で言ってるなら馬鹿の極みだな
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:59:13 ID:LHtS5jHL0
バカばっか
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 12:03:44 ID:Tvwb5M990
みーんなバカ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 12:11:47 ID:xYHJ6gfZ0
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 12:46:38 ID:I9zNf72P0
fallout3は何度やっても名作だな
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:09:25 ID:X6T8j1Zx0
FO3もう少し安定してくれればなぁ
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:12:59 ID:zeQou21g0
中華exeが重過ぎるから音声日本語化にしようと思うんだが
PDの音声日本語化セットってどうなん?
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:14:39 ID:LXIaAxFv0
64bitOSでメモリ大量搭載すれば中華exeでもnullエラー吐かなくて済むんだけどな・・・
金がない('A`)
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:17:52 ID:EG7gTZ/iP
2GB2枚で8000〜10000円するんだよな今
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:18:28 ID:feFZDs8V0
fallout3そんな面白いの?どの辺が?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:24:24 ID:hX6WIcva0
あの辺
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:24:36 ID:LHtS5jHL0
>>981
音声ファイルを差し替えるだけだし重くはならないんじゃない?
たまーに英語音声のまま再生されるから一応中華exeはかましておいた方がいい気もする
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:28:49 ID:tvBPAYnh0
>>986
サンクル
結局中華exeは必要なんだなw
やっぱ3Gパッチって32bitXPには意味なし?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:30:49 ID:qfxD9B3n0
TDL2マダー?
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:33:18 ID:XWwlZlypP
東京ネズミーランド2 ?
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:45:48 ID:331r/C1/0
ブランド品を無理して買う貧民って金持ちに失礼だよね
金持ちが一般人と同じ物使うわけにはいかないからブランド品が必要なのに
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:55:25 ID:R+xVuCvE0
fallout3って云われてるほど面白くなかったぞ
オブリも
まぁ、つまらなくもないけど
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:56:46 ID:LXIaAxFv0
JRPG好きな人は向いてないだろうね
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 14:04:25 ID:/B2bO/f2P
FO3は戦闘つまらん
JRPG好き嫌い関係なしにつまらん
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 14:12:27 ID:qfxD9B3n0
FO3はエロMOD入れまくって核落として満足してやめた
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 14:42:13 ID:1At1B2br0


【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.216【Warez】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1275282635/
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 15:35:34 ID:qfxD9B3n0
4亀でずいぶん持ち上げられてるから騙されたと思ってドラゴンネストやってみたんだけど
やっぱ騙されたわ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 15:39:03 ID:fCet9Qri0
どん亀何か信じるなよ
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 15:47:55 ID:v7HU8v2h0
ドラネスは画質だけ良くした劣化ブレイズ&ブレイドだぞ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 15:48:19 ID:EG7gTZ/iP
ごめんドラゴンネストはまってるわ
疲労度ってリミットがあるからやめどきがわかりやすい
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 15:49:10 ID:8vL76+Es0
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ