アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その43
デジタル移行時にインタレ廃止してくれてればなぁ
廃止されても60i→60pで放送されるだけだろう
60pなら1passで誤爆せずに自動VFRできるんじゃね
60pで流されたら、間引き効かないよね?
普通に重複間引けば良いだろ。まあプログレ放送になるんだったら
映画やアニメは24Pになると思うよ。
普通に重複間引くってどうやんの?
Dedupとか評判悪そうだし、使ったことないんだけど。
重複間引くだけならDecimate()でもできるべ
編集が60iでやるのがデフォになってるから24pでの放送はないと思うな
web用のコンテンツでつくられても実写なら間引かれた30pだったり
アニメなら重複ありの30pだったりするし
重複間引きはTDecimateの2Passで
VFR作るのとかやればいいんだろうね。
ここ1週間涼しかったからエンコ頑張ったよ、なんとか月末ラッシュまでには
溜まった分おわりそうだぜ。
溜まった2年分手に付ける気にもならない
誰かにやり方教えて、やってもらった方が楽。
もうこれ以上無理。
読点はいらないナ
テンプレートスクリプトはあるのだが、それを編集するのが面倒くさい
編集(CMカット・ロゴ範囲消し・インタレ解除(逆テレシネ)・リサイズ・極弱めにシャープとノイズフィルタ)して突っ込むだけなのに・・・
>>256 もうts保存にして楽になれ
俺のように
まだ半年分しか溜まってないけど、ts保存はないな、というかBDBOXものが溜まりすぎでいやになる
このエンコ地獄から脱け出す事はできるのだろうか。
どんだけ見てるんだ
20人くらいで毎期1人1タイトルずつtrimとEraseLOGOの範囲を公開すれば結構楽になる気がする
ついでにチャプターも
MXなんかの担当者が楽になりすぎるけどw
エンコって精神病だよね。
手持無沙汰になると、何かソースを探さずにはいられない。
>>258 TS保存してるのにHDDにずっと溜められないからJ22とかのお世話になってる
エンコいつも挑戦してるが自分のファイルってなんかしっくりこないんだよね
>>262 エンコの為に6コアCPU買った/(^o^)\
常にPC回してないと不安
CPUのファンが鳴ってないと故障かと思ってしまうほどの病気
エンコ目的じゃなきゃ6コア意味ないしなぁ。てかAMDがIntelより勝ってるのはエンコードだけじゃなかったけ?
エンコは相変わらずCorei7が相変わらず優勢。
ただ、価格分・クロック数程の極端な性能差がある訳でもない。
corei5かAMDでも十分だと思われ
>>268 大きいファイルを大量に扱うときはAMDのほうがよい感じ
Intelチップセット内臓のコントローラのドライバが馬鹿すぎてすぐスワップしてガリガリいうからね
いまだに直ってねぇな
Pentium4からAthlon64x2に逃げたときにそう感じた
Core2で戻ったけど相変わらずSwap切っているはずなのにSwapしてくれる
フロントエンドぐらい、
自分で作れ。
誤爆
synthの初心者スレからきたのか、おまえ?
超解像度もそうだが、元の絵を壮絶に崩したWarpsharp,Unsharpmaskかけまくりの絵がすきならとびつきゃいいだろ
いや初心者スレのとは別人。ただ向こうだとインタレ維持とか知らないかもしれんからこっちに書いた。
warpsharpもアンシャープも超解像もってかポスプロ系全部嫌いだが、アプコン縞除去って所がポイント。
まぁ実際油絵過ぎるようだったらいらないわ。
>>273 面白いなとは思うけど、だいぶ期待できない気がする。
480で制作してるアニメって少ないくないか?大体が486とか487で作ってないかな。
サンプル画像信じちゃいけないけど、絵がギトギト過ぎるし観るまでもないと思うw
Avisynthで、テロップが60fpsなソースd2v(元ts)を読み込ませてBob化すると下記の画像のように
テロップの文字周辺にドットノイズが乗ってしまうのですが、どなたか解決方法を知らないですかね?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up124663.png 使用しているフィルタはMT、DGDecode、EraseLOGO、its(DoubleWeave().SelectEveryやTdeint(mode=1))、UnsharpMaskです。
DGDecodeとits以外のフィルタを全て切ってみたり、TdeintでのBob化ではなく、yadifmodを使ってBob化など試してみましたが、
やはりドットノイズが発生します。AviUtilでd2vを直接60fps読み込ませるとドットノイズは発生しません。意見宜しくお願いします。
TMMつかってみ
>>278 TMMでググってみてやってみたらおkでしたヽ(´∀` )ノ
貴重な1行アドバイスありがとう御座いました!
DVDからmp4にエンコ(主にアニメのDVDアプコン)音声どうやって処理してる?
ビットレートは大体どれくらいにしてる?
俺は、
1.DGIndexで、d2vとwavを出力
2.wavをSoundEngine Freeでノーマライズ
3.Nero AAC Codecでm4aへエンコ
としてる。
あと、Nero AAC Codecで2passエンコードがうまくいかない。以下のように設定をしてるのだが...
"neroAacEnc.exeの場所" -br XXXXXX(適当な数字) -2pass -lc -if "wav入力" -of "m4a出力"
なんで2パスにしてるの?
普通にクオリティ指定の1パスでいいと思うんだけど
>>281 音質向上のため
クオリティ指定ということは、こういうことかな?
"neroAacEnc.exeの場所" -q X.Y(適当な数字) -lc -if "wav入力" -of "m4a出力"
適当な数値といっても、0.0〜1.0までの数値だけど
ということは、DVDからのエンコの場合、音声はみんなVBRにしているということでよろしいでしょうか?
音のエンコなんてすぐ終わるからなんとなく2パスって人は多いと思う
何でm4aにするの?
今、aac出力できることに気付いた。
拡張子なんてm4aでもaacでもmp4でも、なんでもええやんけ
どのみちneroはmp4でしか出力しないんだから
音声はraw(そのまま)
サイズやビットレートの制限が無いのに2passは時間の無駄というか馬鹿
ならニコニコなんだろ
290 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/04(土) 16:52:45 ID:jMl5wL+M0
>>288 その言い方だと、エンコード自体が時間の無駄というか馬鹿だな。
音声の2passは実際に動画サイトで上げるとかじゃなければほぼ無駄だと思うよ
NeroAACで音声エンコするとき、どれ使ってる?
-q
-br
-cbr
-lc -br 192000
寝ろ