絶対オススメのアニメ教えれ!REFLECT 第77話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
このスレは、自分の好きな作品を挙げて、傾向に合うアニメを教えてもらうスレです(エロアニメは対象外)。
依頼のコツを参考に、お気軽にどうぞ。ネタバレや煽りは避けてして下さい。荒らしは無視の方向でマターリいきましょう。

前スレ
絶対オススメのアニメ教えれ!Impact 第76話
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1258105532/

【依頼のコツ】
回答しやすい依頼の形式
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
Aお気に入りの作品は何か
Bどの作品が苦手か
Cどの要素が苦手だったか
を順番に明記すると回答しやすいです。

【模範例】
好きな作品はキン肉マン、ドラゴンボール。
燃えるアクションのある作品が見たいです。
苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

【ダメな例】
おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
燃える作品をキボン。

・依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあるので依頼と回答は分けて書いてください。

・回答してもらえた場合、どんなかたちでもいいので返事等のレスをもらえると回答者として手ごたえがあって嬉しいです。
・このスレでお気に入りの作品が見つかったときには短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると嬉しいです。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/02(火) 20:47:58 ID:DxsXqNAs0
[超既出作品]
機動戦士ガンダムシリーズ・・・名前を聞いたことがない人はいない作品。下図参照
エヴァンゲリオン・・・ロボット電波アニメ。社会現象にまでなった問題作
カウボーイビバップ・・・ルパン風SFハードボイルド。アンチが少ない珍しい作品
攻殻機動隊・・・世界的にも高評価なSF哲学軍事超大作。2ちゃんねらーにも好評。笑い男、タチコマ
フルメタル・パニック・・・SFミリタリーアニメ。硬派の無印、TSRとお笑いのふもっふがある
十二国記・・・異世界、NHK的、正当派ストーリー、麒麟、成長物語
銀河英雄伝説・・・壮大なスケールで描いた硬派なスペースオペラ、だからこそのキャラ萌えも
カレイドスター・・・最新スポ根アニメ。遂に燃えと萌えとの両立を成し遂げた
リヴァイアス・・・鬱アニメ閉鎖空間での友情裏切り歪みがいっぱい、息抜きにロボット有
プラネテス・・・近未来 デブリ SF+日常 ΠΛΑΝΗΤΕΣ サラリーマンの人は是非
コードギアス・・・ロボ、ダークヒーロー、先の読めない展開。エヴァを超えたと評判。
シティーハンター・・・往年の名作。ハードボイルド&コメディのバランスでは今でもこの作品を越えるものはない
[既出作品]
舞-HiME、舞-乙HiME・・・サンライズが贈る萌えと燃えの挑戦作品。バトル有り
ガングレイヴ・・・かつて親友だった男への復讐劇を描くガンアクション。実質的に2話から。
スクライド・・・漢 変な→(検問)→個性的な奴らが能力バトル 厚くて暑い台詞が熱い
ノエイン・・・SF、量子力学、バトルは必見
SoltyRei・・・機械仕掛けの少女・ソルティとの出会い、成長、葛藤を描く感動作
トップをねらえ!・・・SF。ロボを駆使し人類の敵と戦う少女たちの苦悩と熱血を壮大な舞台で描く
蟲師・・・不思議な生物 蟲 と人間の関わり合い、独特な世界を描く
星界シリーズ・・・主人公とアーヴの皇女の交流を絵描くSFアニメ。紋章→戦旗T→戦旗U→戦旗V
ホスト部・・・学園風ラブコメギャグアニメ。作画・演出がよい。
ガンソード・・・SFロボット復讐劇。丁寧な作画と熱い展開は好評
ダフネ・・・水着で街中を暴走したくなる水着コメディーアニメ。最後の伏線の回収は見事
ファフナー・・・通称鮒。序盤は糞アニメとたたかれるも脚本家が変った後半は高評価。特別編のレフト&ライトも。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/02(火) 20:51:58 ID:DxsXqNAs0
[既出(賛否両論)]
エルフェンリート・・・エログロ萌えアニメ、進化しすぎた人に進化しすぎたアニメを
喰霊-零-・・・一話でいきなり登場キャラが全滅。そこに至る過程の描き方が絶妙
AIR・・・青年が海辺の田舎町で出会った少女達と紡ぐひと夏の物語
灰羽連盟・・・同人誌から生まれた作品。独特の世界観は人を選ぶが信者も多い
ナデシコ・・・SFパロディアニメ。ノリについていけるかどうかで評価が別れる
巌窟王・・・裏切りがテーマの人間ドラマ。フランス文学の古典が原作。独特の画質は賛否両論
ラーゼフォン・・・エヴァに挑んで消えずに残った作品。19話はアンチもたまに高評価
ローゼンメイデン・・・引きこもり少年と不思議な人形の出会いによる成長物語
君が望む永遠・・・昼メロドラマアニメ版。泥沼の三角関係を描く
涼宮ハルヒ・・・順番をシャッフルするなど超個性派アニメ。京アニ製作で画質良
ぷちぷり*ユーシィ・・・プラチナプリンセスを目指す少女の物語。子供向けの内容だがラストは神
雪使いシュガー・・・突出したものはないが、見ていてほっとできる余韻を残すファンタジー物語
ウテナ・・・変な時代の変なアニメ。世界を革命するモノ
ゼーガペイン・・・話題性は強く人気もあったが評価はイマイチ。売上げに関して1ゼーガ等の名言あり。
アクエリオン・・・OPの秀逸さとネタバトルで話題と人気が出たが、内容がいまいちだったために評価は微妙
とらドラ・・・気の強い振り回し乱暴女とムードメーカーが繰り広げる日常アニメ 
School Days・・・究極ヤンデレアニメ、NiceBoatの元祖。鬱過ぎて最終話が放映中止に

4[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/02(火) 20:54:09 ID:DxsXqNAs0
よく話題になるガンダムを見る時の参考に
【製作順】
1st→Z→ZZ→→逆シャア→0080ポケット→F91→0083→V→G→W→X→08小隊→ターンA→種→種死→MSイグルー→OO
【宇宙世紀(正史)の年代順】
1st→MSイグルー→08小隊→MSイグルー→0080ポケット→0083→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→(遥かな未来)→ターンA
【ガンダムの産みの親、富野監督の作品順】
1st→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→(遥かな未来)→ターンA
【アナザーの製作順】
G→W→X→種→種死

正史(富野監督)
1st→逆シャアまでは時代も登場人物も被り、共有した一つの世界を楽しめる。
そしてF91、Vは1stからは数十年後の近未来の話。・・・ターンAはそれからさらに遥かな未来の話。
でも作り手はどれも富野監督だから富野節が正史作品でもどれでも堪能できる。
※TV版ガンダムの正史は全て富野監督が担当。それ以外のTV版ガンダムは全てアナザーガンダム

アナザー
G 島本風、熱血格闘ロボアニメ。熱さでは他のアニメ作品の追随を許さない
W 五人のパイロットが出てくるシュラト風ガンダム。
X 1stをリメイクして新しく作り直したガンダム。途中打ち切りのため後半は展開が急
ターンA 科学文明が後退し始めた遠い未来、月と地球にわかれていた人類の交流物語。スロー展開がネック。
種、種死 遺伝子改造したコーディネーターとナチュラルの争い。演出中心のため展開にやや支障あり。
OO ソレスタルビーイングによる地域紛争への介入。2クール制のせいか出来はいまいち

OVA
0080 ガンダム世界を子供視点から作られている良作
0083 戦闘の面白さを追及したシリーズ、メカファンには好評
08小隊 ガンダム版のロミオとジュリエットで恋愛が中心も戦闘もかなりいい。
MSイグルー 初のジオン側主役作品。フルCGアニメで話題性は低かった。
SEEDスターゲイザー  SEEDの物語間作品
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/02(火) 21:33:48 ID:ySbNG6DX0
テンプレGJ、これだけだったっけ?
あ、ネタバレテンプレはお断りします。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/02(火) 22:00:42 ID:2v11oxKL0
おおー>>1
何スレかぶり?ぐらいにスレタイルール戻ったねぇ
71:2010/03/02(火) 22:03:29 ID:DxsXqNAs0
>>6
漏れはもともとreがついたころスレで書き込んでいた人間だからな。
余計なものは排除して昔に戻すことにした。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 04:07:02 ID:jvk4mK7R0
喰霊-零-・・・黄泉は神楽に刺し頃される

コードギアス・・・皇帝になったルルはスザクに刺し頃されて死ぬ
           日本人を虐殺したユフィはゼロに頃される
           シャーリーはロロに頃される
           V.V.に暗殺されたマリアンヌはギアスでアーニャの身体を乗っ取る

マクロスF・・・メガネはロリ大尉を守って死ぬ

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

涼宮ハルヒの消失…ハルヒに嫉妬した長門が暴走してキョンをハルヒが居ない代わりに朝倉の居る世界に飛ばす
          未来のキョンが長門を連れて助けに来る、また長門vs朝倉になる

光と水のダフネ…マイアの爺さんは実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出

グレンラガン…ラスボスの手先になったニアはシモンとの結婚式中に死ぬ
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ
         超天元突破グレンラガンに最終合体するけどやっぱりラスボスとのドリル対決で壊れて丸裸にされる

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

clannad 朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 04:08:17 ID:jvk4mK7R0
時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

Kanon…あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

リリカルなのは…フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体

ぷちぷり*ユーシィ…ユーシィがプラチナプリンセスになると他の候補達は消滅する
              他の候補達はプリンセスになる事を拒むユーシィを騙して消えてしまう

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する

トップをねらえ2…ラルク達が戦ってた宇宙怪獣は実はノノや地球を守るために作られたバスター軍団
            バスターマシン7号であるノノは死ぬ。最終巻で前作のノリコ達が地球に帰ってくる

ひぐらしのなく頃に…黒幕は看護婦の鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。
              火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は毒ガスで殺されている

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する

sola…依人は夜禍である蒼乃が作った折り紙人間、依人と茉莉は蒼乃を人間に戻して死ぬ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 04:14:26 ID:jvk4mK7R0

巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

ソルティレイ…ローズがロイの生き別れた娘
          実はこの世界は地球じゃない、人口過多になったため移民してきた星
          ソルティは宇宙船と戦って壊れ宇宙飛行士になったロイにスペースデブリとして回収される

オマツリ男爵…オマツリ島やオマツリ男爵の仲間は男爵の肩に咲く花(元凶)が作りだした菌糸

ローゼンメイデン…水銀燈はローゼンに腹無しの作りかけのまま出荷された人形。雛苺と蒼星石は死ぬ
             薔薇水晶は偽者のローゼンメイデン

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

エルフェンリート…「にゅう」は子供の頃に主人公の妹を胴体真っ二つにして頃している

ガンソード・・・レイ兄さんは盲目の病気になりカギ爪の男に復讐する前に頃される
         カギ爪の男はヴァンに真っ二つにされて死ぬ

るろうに剣心追憶編…剣心は妻である巴を斬り殺す
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 04:45:50 ID:jvk4mK7R0

蒼穹のファフナー・・・総士は結晶化して死ぬ、総士の妹・乙姫は島と一体化して死ぬ
             一騎は最終戦で失明する、甲洋はフェストゥムになるが人間に戻る

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND

スクライド・・・劉鳳は記憶喪失になる。シェリスは死にそうな劉鳳を復活させた代償で死ぬ
         改造人間クーガーは後遺症によって衰弱死する、君島は雑兵に頃される

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
          3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する

バッカーノ!・・・列車で起きた惨劇の根源レイルトレーサーの正体は車掌さん(クレア・スタンフィールド)
          上司を頃された等、職場を荒らされたので犯行した

十二国記・・・陽子は王様になる、子供を撃ち頃した浅野君は一般兵に槍で突かれて犬死になる

銀河英雄伝説・・・ラインハルトは不思議病で死ぬ
           キルヒアイスは賊からラインハルトを庇って死ぬ
           隠し子を作ったロイエンタールはラインハルトに反逆するが失敗して死ぬ
           ヤンは地球教狂信者に謀殺される

DTB・・・紫苑は事故で死んだ蘇芳を復活させ、月に化けたコピー地球を作り、蘇芳を移住させる。

精霊の守り人・・・チャグムは精霊の卵を無事出産する。

Black Lagoon・・・双子はバラライカに惨殺される

化物語・・・マヨイは昔交通事故で死んだ地縛霊、主人公に成仏させられて幽霊に昇格する。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 05:38:34 ID:PFIMsiYP0
>>11
次からはコテつけてね
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 06:53:28 ID:IV+21IHp0
歴代タイトル確認ついでに過去ログ
076 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1258105532/ Impact
075 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1249140768/ Impact
074 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1243035099/ Impact
073 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1237507461/ Remenber
072 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1232450025/ production
071 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1228719788/ production
070 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1225451073/ production
069 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1222332531/ production
068 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1220169140/ production
067 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1217708497/ ReGenesis
066 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1214907167/ production
066 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1213063043/ Reproduction
065 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211288027/ Reproduction
064 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1209007127/ Reproduction
063 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1207137386/ Reproduction
062 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1205449382/ Reproduction
061 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1203796965/ Reproduction
060 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201748724/ part60
059 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1199425632/ part59
058 ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196533903/ 「Remark」
057 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1194881548/ 「Reset」
056 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1193159960/ 「Regard」
055 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191600988/ 「Remain」
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 06:54:09 ID:IV+21IHp0
054 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1190127025/ 「Restore」
053 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1187971891/ part53
052 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1184733757/ 「Re-GZ」
051 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181923399/ 「Reconnect」
050 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178120289/ 「Restaurant」
049 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175364795/ 「Connect」
048 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172501600/ 「RESTRICTED」
047 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170550387/ 「Rental Car」
046 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1168501252/ 「RECOGNIZE」
045 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165680976/ part45
044 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162410067/ 「REVOLT」
043 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162389681/ 「REPRODUCE」
042 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1159862658/ 「REDIAL」
041 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1158161412/ 「REABSORB」
040 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1156134949/ 「REVEAL」
039 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1153709019/ 「REINFORCE」
038 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150704226/ 「REBIRTH」
037 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1147436201/ 「REFRESH」
036 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144423194/ 「ReENTRY」
035 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141922276/ 「RECOUNT」
034 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139760724/ 「RECONCILE」
033 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1137605935/ 「RECONNECT」
032 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1135081993/ 「RESTYLE」
031 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1132356696/ 「RESEMBLE」
030 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1126974902/ 「RED」
029 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1126974902/ 「REBELION」
028 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1123349776/ 「RECALL」
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 06:54:53 ID:IV+21IHp0
027 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1120975639/ 「REVERSE」
026 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118755025/ 「REFINE」
025 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1115860628/ 「REVISION」
024 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1114014505/ 「ReSTART」
023 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1112630172/ 「REACT」
022 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1110741029/ 「REQUEST」
021 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108822883/ 「REHEAT」
020 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107282418/ REVIEW
019 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105682979/ REPORT
018 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103506803/ REASON
017 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1100650243/ RESERCH
016 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1098637718/ RENEGADE
015 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1095503197/ REACTION
014 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093197408/ REGAIN
013 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1091335224/ RESPECT
012 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1087181286/ REVIVAL
011 ttp://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1083001855/ REGRET
010 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078848615/ REALIZE
009 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075467548/ 自信を持ってオススメ
008 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072507062/ REPURE
007 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068395742/ RESTRUCTURING
006 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1065710989/ RIVISE
005 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061943543/ RIBERTH
004 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052911163/ REVENGE
003 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1047815351/ part3
002 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042691586/ part2
001 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039697353/ ゆうくんのママ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 12:59:10 ID:GkpiBI1k0
スレタイ変えようぜ
絶対オススメ()笑
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/03(水) 22:59:44 ID:CafZB4lm0
漢字4文字のタイトルがゴチャゴチャ
天上天下、天地無用、一騎当千、、
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/04(木) 12:12:56 ID:kLNPzQof0
>>1
ポニーテールなんだからねっ
やっぱRE+テンプレはいいね

これ以外で本当に既出でよく出されるのって何だ?
電脳コイル、ロミオの青い空とか良く見るけど。
あとグレンラガンも書いてないな
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/04(木) 12:51:29 ID:9fFK1bdO0
ヘルシングってTV版みなくてもおk?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/04(木) 13:00:56 ID:ppbcgilq0
ok
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/04(木) 14:41:25 ID:9fFK1bdO0
>>20
d
結局どっちも借りてきちった
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/04(木) 15:34:03 ID:bi48c7Q70
今期のアニメでオススメ教えてください
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/04(木) 17:18:34 ID:ppbcgilq0
はなまる幼稚園とデュラララ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/04(木) 20:58:21 ID:ePH8EjhS0
>>17
SFモノは漢字4文字+カナでなければいけません
取り合えず煙に巻いて売るにはお約束です
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/04(木) 21:11:49 ID:Q+gA4S1r0
機神大戦ギガンティックフォーミュラ

こうですか
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 01:03:25 ID:Kb9/eeSK0
>>23
今やってるやつだと君に届け、はなまる幼稚園がオススメ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 01:11:05 ID:aXY22dp30
ガンダムUC 面白かった。
戦闘シーンで体が震えました。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 01:20:33 ID:7Xp3fc4l0
はなまるつまんねえぞ…
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 02:17:00 ID:8083zwoU0
ガイナしっかりしろよ…
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 02:45:23 ID:AukU+7z50
はなまる幼稚園がオススメとかマジで言ってんのか
園児が全員ぽてまよみたいな奇形児でキモイんですけど
てか青い髪のやつとか園児のくせに頭良すぎだろ
幼稚園児があんなに賢いとかありえねーよ

31[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 02:50:51 ID:SpkBSkI+0
アニメだからw
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 03:02:45 ID:AJL/Wvxv0
>>30
> 幼稚園児があんなに賢いとかありえねーよ
多分あの娘はIQが200以上ある。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 09:09:11 ID:LS/g4a8C0
君に届けも、13話くらいにまとめたら面白かったかもしれないのに、無茶苦茶だれてきたな
10話くらいまでは楽しく見てたけど、それ以降はただ惰性で見てるだけだし
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 11:18:55 ID:FbMO7IFH0
>>33
君に届けか
10話どころか6話迄の噂の誤解が解けて仲直りうんぬんってところでもうイイヤって思って切ってしまったな
普通はまぁ一段落する間際に違うイベント持ってきて引っ張るんだけどそれもなかったし
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 12:58:30 ID:8vhYuJj8O
ガンダムUCは凄かった。完璧な1話だよ。劇場で見れる環境の奴は必ず見た方がいい。
大画面ですごく映える作品だった

ただ唯一の欠点が半年に1話ペースだから終わるのが2年半後っつー事だけだな
2話まであと半年もあるってどんな拷問だよ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 14:22:30 ID:znJpCDSy0
トップも08も天地も完結するまで待って上等
>>16は意外にスタンダードで良いと思う、もうreでやる必要性無いべさ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 16:48:36 ID:/GSiDz500
>>35
半年に1話って・・・きっついのぅ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 17:52:53 ID:HTzefNWzO
今期のアニメでオススメはありません
すぐに忘れられるようなアニメばかりです
2chや動画サイトでネタにされる事も少ないでしょう
話を合わせる為にとかで観てる人は無理に観る必要はありません
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 18:07:07 ID:FbMO7IFH0
kiss×sisだけ気になってはいる
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 18:16:55 ID:qV8esa1H0
>>22
> 今期のアニメでオススメ教えてください
ちゅーぶら!
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 19:48:52 ID:sRAelDtX0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
感動するやつ、純愛系
Aお気に入りの作品は何か
ファンタジックチルドレン、ガングレイヴ、ジェッターズ、エウレか、政界シリーズ
Bどの作品が苦手か
air,ひぐらし
Cどの要素が苦手だったか
エクセルサーがみたいな無理やりなお笑い
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 20:37:45 ID:M+lRe/R30
>>41
OK、それなら るろうに剣心 追憶編だ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 21:05:39 ID:fKjkTUf80
>>41
灰羽連盟
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 21:11:42 ID:o7beQ2/e0
omaera maesure umero
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 21:31:11 ID:sRAelDtX0
るろ件って本編みないで追憶しておk?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 21:36:53 ID:M+lRe/R30
OK
4741:2010/03/05(金) 21:42:33 ID:sRAelDtX0
とりあえず暇だからオヌヌメいっぱい教えて
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 21:46:26 ID:8083zwoU0
>>41
雲のように風のように
イヴの時間
ユンカース・カム・ヒア
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 21:58:41 ID:znJpCDSy0
>>41のお気に入り作品が俺と被ってるな、エウレカは見てないから知らんけど。
@の作品で言うと、カレイドスターとかサトジュン作品の一部の話とかね。
雪の女王とかも恋愛物の純愛で感動も出来る話もある。セイバーマリオネットjも意外に良いよ。

@とは関係なしにオススメは、キョロちゃん。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 22:09:38 ID:aXY22dp30
>>41
ef -a tale of memories-、CLANNAD、クロノクルセイド、AIR

純愛系じゃないけど感動するやつ、カレイドスター、0080、フルーツバスケット

作品として、どれも平均以上だから、とりあえず全部見とけ。
5150:2010/03/05(金) 22:12:34 ID:aXY22dp30
>>41
ごめん、苦手な作品にAIR入ってるの見落としてた。
感動系の定番だと思って、条件反射で入れちゃった。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 22:13:18 ID:znJpCDSy0
>>50
落ちつけよもう一回@〜Cまで読んで、落ち着いてからオススメする作品考えよう・・・・な?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 22:23:12 ID:sRAelDtX0

>>46>>48>>43>>49>>50
d

キョロちゃんなつかしす。
カレイドスターみたけど全く泣けなかった。おもしろかったけど

efは一話みてもおもしろくなかった記憶あり
クラナドはアフター行く前に話の展開遅かったからきった
フルーツバスケットはみてみるわ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 22:53:20 ID:aXY22dp30
>>53
ef、1話で切るのはもったいない気がする。
俺は、2話のラストから面白いと感じてきて、一気に突っ走った。
せめて2、3話までがんばって。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 22:59:58 ID:4qWhoH2d0
その道の専門家が専門知識や技術を使って事件や物事を解決していくアニメでお勧め教えてください
専門家はかっこいい、または渋いキャラを希望します

お気に入り
怪AYAKASHIの化け猫パート、攻殻機動隊
化物語では忍野が出てきて真相を明かしたりヒント与えたり解決したりするシーンが大好きです
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 23:57:59 ID:jPxyRNm40
>>55
かっこよくも渋くも無いが、BPS バトルプログラマーシラセ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/05(金) 23:59:36 ID:o7beQ2/e0
蟲師
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 00:03:15 ID:ipRREFvH0
ef試聴し終わったけど、これだけ映像のクオリテイが高くて、ストーリーもしっかりしててどうして売れなかったん?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 00:07:12 ID:HnTsWQBRO
>>47
ガンダムを片っ端から見れ
全ての作品が平均以上だから外れなし
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 00:14:24 ID:K2PjQo8t0
ガンダムって初代は場面場面で流れるBGMやCM合間の引きが絶妙で見ていたんだけど
後はたいしたことないよな
ルパンやコブラでも言えるんだけど、やっぱりBGMが命だわ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 01:06:50 ID:EQ1D4Eql0
テレカの度数が減ってくのとかもう若い人には分からなかったり
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 01:14:36 ID:K1UdG6O+0
>>55
マスターキートン
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 09:55:39 ID:HnTsWQBRO
>>60
カイとミハルのサイドストーリーやリュウさんやランバラルの生きざまとか
スレッガーとか色々と記憶に残る話やキャラが豊富なんだよな

もちろん主人公とライバルの関係も熱いから色々と面白いんだよ
つまらないなら30年も続く長寿シリーズになるわけないじゃん
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 12:20:30 ID:XAqc8Vme0
>>58
そもそも、シリアスな恋愛物自体が売れないからなあ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 14:11:04 ID:rRwJdfzC0
>>64
確かにそうだな。

ストーリーが良くても¥には結び付かないな。
¥に結び付くのはキャラの良さだな。
ハルヒしかり化け物しかり
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 14:20:28 ID:K2PjQo8t0
売れるのってキャラの個性もあるんじゃねーの
エヴァが売れたのは綾波レイやアスカなどのキャラ個性
ハルヒが売れたのは綾波っぽい長門やアスカっぽいハルヒの個性
化物語は撫子効果があるかもしれん
けいおんとかは殆どキャラのかわいさじゃね
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 15:39:21 ID:9LLSOtLu0
いやいや、八九寺だろ?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 17:39:25 ID:WiMnvUxC0
女の子目線の甘酸っぱい青春学園物ラブコメ教えてください
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 17:42:24 ID:XAqc8Vme0
>>67
アニメだと撫子>ガハラさん>八九寺>バサ姐>神原くらいじゃねえの
まさか撫子が化けるとは思わんかった

長門はともかく、ハルヒがアスカっぽいという意見は正直疑問
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 17:51:43 ID:Nm9PyUt60
>>68
君に届け
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 17:53:54 ID:PiPXjv0s0
>>68
青い花
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 18:33:56 ID:J7e1GU5a0
つまり、花澤香菜の声が魅力的なんだな。
レールガンの春上ちゃんとか。

>>68
> 女の子目線の甘酸っぱい青春学園物ラブコメ教えてください
マリア様が見てる
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 18:51:59 ID:HnTsWQBRO
>>64
ベルばらみたいにキャラが良ければシリアスでも人気作になるでしょ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 19:39:17 ID:rRwJdfzC0
しかし、レールガンは売てるのか?
キャラももう一押しって感じだし、ストーリーも良くはない。
俺はとある大好きだから全部出たら買うつもりだけど。

>>68
男女両方の目線だが
スクールランブル
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 22:22:10 ID:XAqc8Vme0
>>73
>>58へのレスだから、オタ向けのアニメDVDの売り上げの話な
シリアス系恋愛モノのttやスクイズも人気の割には本数出てないし

スクイズってシリアスかよ(笑)というツッコミはさておき
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 22:31:00 ID:PftiU5SE0
恋愛物だったらいきなり好き同士!とかじゃなくておたがいが惹かれ合うまでの過程が視聴者にも納得できて、
登場人物に感情移入できて、
アニメの世界観に没頭出来るような作品を教えてください
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 23:24:13 ID:WMtkxDIU0
恋愛メインじゃないけど、のだめカンタービレ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 23:39:42 ID:K2PjQo8t0
>>76
藍より青し
君に届け
バジリスク〜甲賀忍法帖〜
ななついろドロップス
レ・ミゼラブル 少女コゼット

そこそこあるもんだな
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 23:49:27 ID:6sXc9py40
アリアみたいなまったりアニメってない?
寝る前に見たらいつのまにか寝てたぐらいがいい
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 23:57:11 ID:PftiU5SE0
>>77
1行目は恋愛ものだったらの場合で、
とにかく登場人物に感情移入できて、行動原理が理解できて、世界観に没頭できる作品なら何でもいいです。
余談ですが、Kanon、AIRは全く感情移入できませんでした。

>>78
ありがとう
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 23:58:26 ID:HnTsWQBRO
>>76
めぞん一刻
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 23:59:25 ID:K2PjQo8t0
>>79
スケッチブック 〜full color's〜
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/06(土) 23:59:32 ID:HnTsWQBRO
>>79
サザエさん
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/07(日) 00:01:48 ID:NJfaqCMPO
あ、あとその手の萌え癒し系の元祖のヨコハマ買い出し紀行もいいかもね
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/07(日) 00:03:31 ID:6sXc9py40
ありがとうございますです
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/07(日) 21:39:32 ID:6s5ZVmxr0
2010年春季放送開始の新作アニメ一覧
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100305_anime_2010spring/
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/07(日) 23:09:01 ID:FvP8bKpi0
大穴はどれだ?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/07(日) 23:19:23 ID:9psAmQx+0
続編多くね?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/07(日) 23:27:46 ID:hYaKo3+I0
RAINBOW-二舎六房の七人- 
これかな
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/07(日) 23:48:09 ID:NJfaqCMPO
マインドゲーム、カイバ、ケモノヅメの湯浅監督の四畳半神話体系ってのが超大穴臭い

つかノイタミナ湯浅マッドハウスだからある意味鉄板か
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/07(日) 23:56:41 ID:mMEavd8a0
ヨコハマ買い出しすっげよかった
アリアの元ネタっての納得w
教えてくれてありがとう
それとどっかで聞いた懐かしい声だと思ってたら椎名へきるだったw
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/08(月) 01:17:26 ID:ilLS4CtP0
>90
ノイタミナ補正で一般受け安定すれば過去最強になるかもな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/08(月) 14:36:15 ID:/BMYgvZo0
solaってどう?
評判はいいみたいだけど
今から見ても楽しめるレベル?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/08(月) 14:45:24 ID:zxiwR9x+0
能登の声がわざとらしく聞こえて気にする人じゃなければいいんじゃね
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/08(月) 16:49:24 ID:Lm6au/It0
>>93
評判にいいのか知らないけど全く楽しめなかったわ俺は。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/08(月) 17:23:39 ID:akG3owYM0
>>93
> 評判はいいみたいだけど
工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/08(月) 18:05:21 ID:Lm6au/It0
solaはなんていうんだろうな
見終わったあとに激しく時間とHDDを返して欲しくなるような作品だな
ひたすらクダラナイ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/08(月) 18:43:53 ID:k8Yuqkmi0
来期はなんとも微妙なラインの作品が多すぎるな・・・
「切るに切れない、でも見た後で後悔しそう」な作品が多い
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/08(月) 19:36:23 ID:49J3/zI80
確かになー
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 00:42:14 ID:UKU//NmW0
レッツアンドゴーオススメ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 16:00:32 ID:V8zLyDuD0
サマーウォーズ見てるんだけどどうしてあえてこんな棒声優使うんだ?
声優って飽和状態なんじゃなかったのか
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 16:17:56 ID:jSZs4IfS0
声優事情は関係ない
監督が起用したいと思ったから決まっただけ

どんな糞棒だろうとな
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 17:04:52 ID:0F9uuv8g0
サマーウォーズの評判が割といいみたいだから見てみたけど
俺の2時間を返してくれと思った
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 17:16:53 ID:V8zLyDuD0
当然のことだけど評判のいいアニメも評判の悪いアニメも
実際に自分が見てみないと面白いか面白くないかは分からないからなー

時かけなんて全く面白く感じなかったけどサマーウォーズはなかなか楽しめた。
2度見ようと思わないが
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 18:22:12 ID:6E4liwMK0
>>98
> 来期はなんとも微妙なラインの作品が多すぎるな・・・
一話も見てないのに何でそんな判断が出来るの?

>>101
> サマーウォーズ見てるんだけどどうしてあえてこんな棒声優使うんだ?
誰?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 20:37:21 ID:6dpU55YY0
俺もサマーウォーズ楽しめた派
ただ馬鹿馬鹿しいとおもってしまえば馬鹿馬鹿しいアニメなのかも

うるうるしたのは秘密
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 22:56:54 ID:wOS+9k7O0
おい!ゴミども!

以前あずまんが大王みたいなアニメを紹介しろと書き込んだ者だ
そしてお前らの回答は「みなみけ」の一点張りだったよな

だからそれを信じてみなみけをレンタルして見てみた訳だが

なんだこれ・・・
イケメンがでるやんけ・・・
アホかと・・・
そういうのが嫌だからあずまんが大王みたいなのを紹介しろと書き込んだわけよ
どうせ俺の春香と付き合うようになるんだろ
いいよな!イケメンはYO!

みなみけを見て良かったなと言えることは
春香と内田がかわいい!ってところと
夏奈とマコちゃんが面白い!ってところと
千秋と保坂がバロス!ってところぐらいっすかねぇ

ヤレヤレだぜ・・・

面白いアニメを紹介してくれてありがとうございました
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/09(火) 23:40:32 ID:dTUbMy/H0
>>107
なんだ?文句あんのかクソ野郎!

(略)

楽しんで戴けてなによりです
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/10(水) 20:49:17 ID:QR5N58la0
BLOOD+が面白そうだったんだけどオススメできる?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/10(水) 20:52:21 ID:OlayfSNm0
できない
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/10(水) 20:56:03 ID:QR5N58la0
やめてナデシコでも見るわ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/10(水) 23:37:24 ID:r0TJLIBt0
二回見たアニメってのは数えるくらいしかないけど
ナデシコはその一つ。ガンダムは三回見たけど
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/10(水) 23:57:11 ID:EUnno7Mp0
3年に1回パトレイバーを初期OVAから全部観る。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/11(木) 03:29:25 ID:lm3rudOz0
暇すぎるから録りためてあったインデックスを今更見てるんだけど・・・上条さんがウザ過ぎて段々見る気なくなってきた
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/11(木) 03:34:05 ID:4priEPGP0
そういう時はアンチスレ覗いて乗り切るよろし
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/11(木) 19:11:58 ID:XzEn1y/G0
恋愛物で浮気や近親愛など背徳感のあるアニメありませんか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/11(木) 19:13:30 ID:tn38wtTr0
恋風
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/11(木) 19:35:21 ID:tn38wtTr0
>>116
奥さまは魔法少女
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 02:06:08 ID:kTEJ4Yxe0
>>116
少女マンガ原作にそういうの多いよな
俺はなるたるを勧める
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 02:44:22 ID:DwIyMpGs0
なるたるは背徳感とは違う気がするが…恋愛とはほど遠いし
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 04:02:11 ID:39cqAKKt0
なるたるって幼女がセックスしまくるだけの漫画だよな、たしか
忘れたが出てくる幼女全員何らかの形でセックスしてんじゃないっけか?
つーかロリ規制されないのが不思議でしょうがない
見てて不愉快になった
最終的に主人公まで妊娠しちまうしな
もう1人の主人公はレイプされて妊娠
酷い結末だわ

同じ作者のぼくらのって漫画でも幼女がレイプされるんだよ
今度は林間
んで写真撮られてそれをネタにっていうエロゲコンボ
被害者が美人だってのがさらに俺の心を傷つけた
基本的に幼い子供が酷い目に遭う漫画ばっかだわ
近親相姦、林間、レイプ、試験管をマンコに突っ込もうとする性的なイジメ
男がレイプされて首だけにされたりとか
ミミズジューーース!イエァァ!とか
もう酷い酷い
どんだけってかんじ
読んだことを友人にさえ言えない
よくもまぁアニメ化なんかできたよなと感心するよ ┐(´д`)┌
はっきり言って鬱になるね
なんでこんなのが売れたのやら
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 04:06:57 ID:IGBdVJfd0
そんなにお薦めなのか。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 07:11:19 ID:lu7hoonL0
君に届けは安定した面白さだ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 09:14:34 ID:YZO3t04w0
確かに低い位置で安定してるよな
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 11:06:28 ID:qMK+eUx60
まほろまてぃっくってアニメ結構シリーズ化されてるみたいだけど面白いの?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 11:29:58 ID:/MYZkjqY0
天地無用的なドタバタシリアスコメディが好きな人にはいいんでないの
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 12:01:47 ID:jcFmLU1p0
>>125
> まほろまてぃっくってアニメ結構シリーズ化されてるみたいだけど面白いの?
Hなのはいけないと思う人には面白い。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 15:10:55 ID:CYgUNPYDO
すまんみんな、とらドラ!馬鹿にしてたわ。
日常系アニメは否定的だったんだわ。けいおんとかな。
だが、とらドラは面白かった。正直泣きそうになった。ホントにオススメしてくれてありがとう。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 15:47:26 ID:BeJeL4Pb0
とらドラで泣く所なんてあったっけ??
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 15:53:15 ID:jX0Aar0Z0
記憶にないな
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 16:06:21 ID:fmhwDQk10
「クリスマスツリー完成」「やったー」
3秒後 がしゃーん!「ごめーん、ボール取って〜」  「ごめんなさいごめんなさい」「あーあ・・・」
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 16:12:30 ID:HRaXckgw0
そもそも、とらドラは日常系じゃないだろうと
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 16:16:46 ID:m+U3CGeh0
うーうー
盛るぜー
うぐぅ・・・
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 16:26:01 ID:qMK+eUx60
たしかにとらドラはただの萌え豚用アニメだと思ってたからいい意味で裏切られたけどあの程度で泣けるお前がうやましい
登場の言動が果てしなく理解不能で終始おいてぼりだった。プールでの絶叫とかタイガ気でも狂ったのかと
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 16:34:54 ID:CYgUNPYDO
あれ非日常ではなくないか?
日常でないのならどんな部類に入るんだ?
ちなみに泣いてはいない。泣きそうになった(鳥肌がたった)って感じだ。
19話かな?あの生徒会長と木刀でやりあったとこ。
楽しめたんでお礼言っただけなんだが俺叩かれてんの?w
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 16:38:59 ID:CYgUNPYDO
すまん上げちまった申し訳。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 16:51:27 ID:kTEJ4Yxe0
このスレのオススメでガチで面白いのは3割くらい
残りの7割はネタと質問者の出した条件を満たした「まぁ見れるレベル」の作品
後者の方のアニメ勧められて見て、面白かったと絶賛の感想されても普通そうなる
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 17:05:59 ID:fmhwDQk10
傾向に合うアニメ=ガチで面白い作品とは限らない
それぐらいはわかろうね
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 17:44:49 ID:n9uzYNoQ0
そもそもガチで面白い作品てあんまないよな。
10本挙げれるかどうかって感じじゃないか
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 18:31:46 ID:CYgUNPYDO
>>139
じゃあ聞きたいんだけどそのガチで面白い作品とは何?
10本じゃなくていいから教えてくれませんか?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 19:15:45 ID:z+/YA5ze0
>>121
ロリっつうか、コケティッシュでもないグロってゆう
中々狭いニッチを狙ってはいるわな
可愛くてグロならもうMEIMUにでも任せりゃオゲー

軍事ネタ寄りで富沢ひとしとクロスオーバーするかと思いきや
そーでもないしwなんかね、線が許せない
旧いクルマを持ち出したのはエヴァの影響か?
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 19:24:06 ID:qMK+eUx60
>>139
俺のガチで面白い作品は今のところバッカーノのみ
おまえさんの教えてくれ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 20:06:44 ID:m+U3CGeh0
面白いアニメなんて人によって違うしな。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 20:20:50 ID:CYgUNPYDO
>>142
俺には聞かれてないが答えたくなったので答えてみる。

攻殻機動隊SACシリーズ、カウボーイビバップ、東のエデン、プラネテス、時をかける少女、サマーウォーズ、蟲師

こんなとこか?蟲師は漫画ファンでそっから入ったが映像の綺麗さに惚れたね。

ちなみにバッカーノも面白いと思った。デュラも今見たかぎり良作だと思う。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 20:40:40 ID:FzDYFRtL0
バッカーノ程度の作品なら腐るほどあるだろ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 21:15:00 ID:verV+txD0
絶対オススメってスレタイが残念な人の誤解を生むんだな
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 22:02:27 ID:LaXQbzZ40
安全なところから石を投げつけることこそ、2ちゃんの醍醐味の最たるもの。
本心から好きな作品をおすすめに挙げるなど愚の骨頂。
煽られて不快な思いをするのが関の山
適当に信者の多そうな作品や、観てはいないが何となく毛嫌いしている作品、
すなわち煽られても称揚されてもダメージを受けないどうでもいい作品を挙げて
スレの荒れ具合を傍観して楽しむのが乙というもの


みたいな考えの奴が増殖し出したら、いよいよこのスレも末期だな
アニメサロンの評価スレなんぞはずっとこんな感じだ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/12(金) 22:05:25 ID:AfKc64TY0
当たり障りの無い一般過ぎる作品ばかりで萌ヲタがつまんなそうにしています
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/13(土) 14:40:04 ID:NX8nuDyP0
コラライン字幕も吹き替えも無く
語学力の無い漏れが無謀にも見たけど
楽しめたw
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/13(土) 15:08:10 ID:J3MnCkll0
アニメなんて娯楽なんだから楽しければなんでもいいと思うな
俺は萌えアニメでも一般向けアニメでもなんでもいけちゃうぜ
まあ、拒否反応おこすアニメもたまにあるけどな・・・
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/13(土) 19:08:09 ID:31QRQbi/0
>>150
> まあ、拒否反応おこすアニメもたまにあるけどな・・・
どれ?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/13(土) 21:46:02 ID:Yu4f8AuA0
>>150
>俺は萌えアニメでも一般向けアニメでもなんでもいけちゃうぜ
大多数のアニオタがそうだろ。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/13(土) 22:43:19 ID:UyhuN/5MP
ここで勧めれたぽてまよよかった
セイムーブでも大絶賛だったw

JCスタッフはとらドラもよかったし精鋭だ
他にこういうほっこりしたのない?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/14(日) 01:17:55 ID:7u/pyck70
>>153
JCでぽてまよと似た雰囲気だと「あずまんが大王」とか「のだめカンタービレ」かなぁ

もうちょい視聴履歴と好み書いてくれれば誰かが答えてくれるよ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/14(日) 01:25:22 ID:3VvpE4740
517 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:04:40 ID:Y+KOBMZp0
@どんな特色の作品が見たいか
日常風景がのほほんとしているもの
萌え系の登場人物
ギャグあり
Aお気に入りの作品は何か
みなみけシリーズ ひだまりスケッチシリーズ らき☆すた 
まりあ・ほりっく 化物語 瀬戸の花嫁 とらドラ
天地無用シリーズ ひぐらしのなく頃に うみねこのなく頃に
ご愁傷さま二ノ宮くん ながされて藍蘭島
Cどの要素が苦手だったか
グロ・欝描写ある物 ひぐらしとうみねこにもありますが、作品は好きなので

747 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 21:24:13 ID:YdbufKj8P
苺ましまろがよかった俺におすすめはどんな作品でしょうか?
ロリとか萌えとかより見ていて安心できるところが好きです。
大きな波乱はないけどしっかり日常が描かれているのがいいです

あずまんが、ひだまり、ぱにぽにはみました
おねがいします


このどっちかの人かな?
156153:2010/03/14(日) 01:40:17 ID:8jOrvLYrP
ぽてまよといわれたのは2,3スレまえだった
だがしかし>>155リストでしばらくもつわwありww
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/14(日) 04:40:57 ID:Lu2B4ZP40
びんちょうタンとかどうかな
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/14(日) 21:37:36 ID:L6V0i2QM0
Witch Hunter ROBINって面白いんですかぁぁ!?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 00:18:14 ID:R86WUTnM0
>>158
炎使いの女の子が可愛いってぐらいしか・・・・




バジリスクとか有名なんすけど面白いっすかね?
感動して泣けると評判なんだが
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 00:51:15 ID:46PBoDCC0
>>159
原作そのまんまだから原作読んでたら付加要素何もなしで物足りないかもしれない
感動して泣けるというより見てるほうをイライラさせてくる場面の方が多かった気がするな
○○したらいいのに なんでコイツがこんなに強いんだよ とか さっさと氏ねよ△△とかそんな感じ
あと暗いシーンでは画面がかなり見づらいので注意

まぁそれでも最終回付近は面白かったよ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 00:51:35 ID:zYWvg7pQO
>>159
アニメじゃなくていいな。
マンキツで漫画読破したほうが100倍いい。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 01:17:03 ID:188YofB+0
あれ?ここダウンロード板だよな?
わざわざマンキツいくの?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 02:08:13 ID:WnmaV13l0
最近の漫画喫茶は硫化水素が発生したりするから怖い
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 02:09:34 ID:QnkyJehZ0
俺は行くけどな
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 09:34:26 ID:u0PDbsCf0
俺も漫画喫茶行くけど読むのが遅いから、時間単価に負けてしまう。
漫画読んでてもキャラの声は聞こえてるし風景は見えてるし、
脳内でアニメの像が出来てないと先に進めない。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 10:39:21 ID:o1V3Wazm0
ひだまりスケッチみたいなほのぼのマッタリなアニメで
オススメ教えてくれ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 10:54:15 ID:46PBoDCC0
スケッチブック
GA芸術科アートデザインクラス
ぽてまよ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 11:04:28 ID:46PBoDCC0
Candy boy
まじかるぽかーん
びんちょうタン
瓶詰妖精

追加
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 15:14:36 ID:y7Z0m0/l0
@どんな特色の作品が見たいか
ストーリー最重視。バトルやSFや学園モノ等にかかわらず、「ストーリーや展開が良い」というアニメ探してます
Aお気に入りの作品は何か
コードギアス。darker than black。喰霊。ひぐらし。
Bどの作品が苦手か
グレンラガン。インデックス。
Cどの要素が苦手だったか
気合いでパワーアップとか、よくわからない理屈とか。意味不明な展開とかも苦手です
物語として良く出来てるアニメを探してます。萌えとか燃えとかはそれほど重視してません
よろしくお願いします
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 15:57:42 ID:46PBoDCC0
>>169
>バトルやSFや学園モノ等にかかわらず
ノエイン
まほろまてぃっく
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 16:11:00 ID:46PBoDCC0
アルジュナ
エルフェンリート

追加
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 16:14:57 ID:y7Z0m0/l0
さっそく探してみます。ありがとうございます
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 17:43:10 ID:5hoO79yA0
>>169
>気合いでパワーアップとか、よくわからない理屈とか。
ワロタw
たしかにそうだなw
超既出、既出作品はその辺は大丈夫。全部見たのか?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 17:56:42 ID:y7Z0m0/l0
>>173
最近ここを知ったので、現在進行形で探してます。喰霊もここで興味を持ちました
紹介分で気になったものは大体見ました。youtubeとかにない動画は探すのに苦労してますがw
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 17:59:07 ID:5hoO79yA0
えっ、
ここダウン板なんだけど…
とりあえず>>2見れ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/15(月) 18:12:38 ID:mp6j/vzd0
>>159
> 炎使いの女の子が可愛いってぐらいしか・・・・
そんな人居たっけ?名前は?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/16(火) 02:36:40 ID:Te1OvTaZ0

つまらないアニメを根絶するには

見ない買わない広めない
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/16(火) 12:00:15 ID:h/oQVyhK0
見なきゃつまらないか判んねえだろw
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/16(火) 15:54:22 ID:Ol5sApPMO
今ゼロの使い魔見始めたんだがなんだこれwww
どんだけ演出の下手なアニメなんだwww

盛り上がるところが一切ないw
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/16(火) 17:30:58 ID:xVfw2lpp0
もう見るの止めたらいいじゃん。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/16(火) 19:27:18 ID:8mU7ppuH0
スレタイの日本語すら読めない知的障害者きてんね
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/16(火) 20:51:40 ID:ZA1ToUN60
>>179
実際オススメしているやついないだろ。零の使い魔は失敗作。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/16(火) 20:53:51 ID:hqvoreaj0
一期は面白かったよ
二期三期は駄作だけど
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/16(火) 23:14:42 ID:yHRSZ82m0
原作派の俺としては一期並、二期ゴミ、三期微妙って感想かなあ

一期は零戦までやる、ルイズの萌え描写で尺を使う、続きは作らない
って条件を考えたら頑張っているとは思う
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/17(水) 02:21:16 ID:8n+U8X8T0
瀬戸の花嫁超面白かった
こんな感じのラブコメありで爆笑できるアニメ他にない?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/17(水) 02:24:06 ID:9CXsv3AM0
うる星やつら、いぬかみ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/17(水) 02:37:43 ID:hslAnndX0
マジカノ
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/17(水) 05:45:28 ID:k/8MbNCd0
うる星やいぬかみは面白かったな
いぬかみはリアルタイムで見たけど、もうほとんど内容覚えてないからまた見直そうかな

マジカノも見たけど言う程面白くなかったな
声優が結構被ってただけで

あぁー なんかねーかなぁ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/17(水) 06:19:50 ID:vuiN886T0
>>188
桜蘭高校ホスト部とか
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/17(水) 08:29:07 ID:ZIr5cal/0
遠藤雅伸は昔のアニメを見るなんてあんまり生産的では無いのでスカパーのアニメチャンネルの契約を全部ぶった切った・・・
って言ってたけど、新作でも自分に合わないのを見続けるのもまた辛い訳で。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/17(水) 17:39:37 ID:rHPyXg9R0
>>79
ARIAが好きならソ・ラ・ノ・ヲ・トも絶対に気に入ると思う
作画がけいおんっぽくて雰囲気がモロにARIA

192[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/17(水) 18:52:26 ID:+b2W/r1G0
ソラノオトは 制作A-1だぞ
ハッピーエンドで終わるはずないだろ
とりあえず、夏目友人帳奨めとく
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 00:12:56 ID:bCMmwRw90
>>179
1期の最終話だけ面白かった。あとは記憶にない。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 02:39:44 ID:6k0ABSlj0
b
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 06:30:59 ID:uj17FR7r0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トとARIAを一緒にするとは…とか言ったらARIA厨乙とか言われるんだろうな…
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 06:41:35 ID:eH6dSjOk0
エルフェンニートとか最高に感動して面白かったです
感動して泣けるアニメを教えてください

蛍の墓は全く泣けませんでした
というか、泣き所がわからなかった・・・
「にぃ〜ちゃん」って声だけが印象的でした

俺っちが泣いたアニメは
フィギア17
ラストの飛行機の中で父親にヒカルとツバサどっちの名前にするか迷ったという言葉で涙腺決壊

ぴたテン
ラストの「さッチン・・・悪魔は幸せにしちゃいけないっすか?」で涙腺決壊

ロミオの青い空
アルフレドの死ぬシーンと氷の女王を説得するシーンで涙腺決壊

ちっちゃな雪使いシュガー
ラストの「わたしはここにいるよ!」で涙腺決壊

カレイドスター
ソラとレイラさんが頑張ってるシーンで涙腺決壊

トップをねらえ!
ガンバスター起動シーン、ラストの戦闘シーンとおかえりなさいで涙腺決壊

花田少年史
ラストの予想外の展開で涙腺決壊

満月をさがして
ラストのマラソンで涙腺決壊
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 06:44:47 ID:BssYY16E0
何となく録ってあったリストランテパラディーゾを見てみたら面白かった
こんな感じのアニメ他にないかね
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 11:09:47 ID:xAfsdgI50
>>196
初代デジモンアドベンチャー
放送時は高3でバイト行く前の暇つぶしで見てたつもりが37話と54話(最終回)で号泣
最初は小バカにしてたけど後半は進化するときのブインブインって音を聞いただけで泣けてくる
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 11:39:52 ID:OQJeXKd40
>>197
西洋骨董洋菓子店とかどうだろう
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 12:15:58 ID:OQJeXKd40
>>196
ウィッチブレイド
自分の死期が近いことを知り、一生懸命傷つけないように娘に伝えるシーン 死ぬことを理解した梨穂子が追いかけるまで

スクライド
シェリスが瀕死の劉鳳に近寄り能力を使って癒して消滅したシーン その後の劉鳳覚醒まで

東京マグニチュード8.0
弟が死んでいたこと 弟の霊が出てきて姉に死んでいたことを伝えるシーン

吉永さん家のガーゴイル
盗みに入られて盲目犬を頼り、叱った後抱きしめるシーン
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 12:49:17 ID:f7H/mKc+0
ネタバレ厨にマジレスわろたwww
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 16:12:01 ID:RpuVoGcD0
秒速5センチメートル
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/18(木) 16:16:29 ID:yoUL5qcC0
ちゃんと全世界でメートル法を徹底してほしいもんだ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 07:26:17 ID:mq64e2ix0
>>144
こんなにど真ん中ストレートのレスははじめて見た。
同じような好みなんだろうな、全部好きだ。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 07:37:20 ID:o2qtAK7g0
好みというか、比較的評価の高い作品がばかりなだけでは?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 11:50:41 ID:Rz6MYdgr0
面白くてオススメだけど一番凹んだアニメって何?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 13:37:22 ID:wjH3n3Z50
>>144
地に足がついてる作品っていいよね
手や剣からビーム出したり、人を飛び越えるジャンプ力だったりそういうのはなんか萎える
東のエデンだけ4〜5話辺りから見なくなったんだけど、最後まで見ればよかったのかな
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 13:46:26 ID:r7gZSGk80
えっ 東のエデンって男の下半身露出モザイクのフルチンアニメだろ
下品通り越してドン引きで即切ったんだがそんなに面白かったのか
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 16:21:25 ID:8YigaUJjO
>>208
>>144だが、東のエデンはいいぞーw
テレビシリーズはテンポよく進んで糞面白い。

だが最近公開した劇場版2作目は糞ツマンネーぞw

まぁ東のエデンの欠点といったら脚本と絵が一切あってない。
なぜあの神山の脚本にハチクロの人にキャラデザを依頼したのか一切わからない...
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 16:30:30 ID:3lHgzMO20
>>207
特にお勧めはしない
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 17:44:20 ID:pamtuoPr0
>>207
>>144の作品は、結構好きなものが多いが、東のエデンは別に面白くなかった
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 18:27:28 ID:HZOv1x3y0
東のエデンは、TVだと途中で終わってるから最低だろ。
ちゃんと区切りを付けろよ。
何が続きは劇場版で、だよボケが。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 19:07:11 ID:8YigaUJjO
えーエデンあんま人気ねぇのか...
俺はテレビ〜劇場版1までは面白いと思ったし、ある程度ネット評判もいいと思ってたんだが。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 19:16:59 ID:wjH3n3Z50
>>210
>>211
序盤はかなり面白かったんだけど、4〜5話あたりから雰囲気というか、
方向性みたいなのが急に変わった感じがして、肌に合わなくなったというか。
何となくずっと気になってたんだが、吹っ切れたわ、サンクス。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 20:35:56 ID:slTSRXME0
エデン俺はすきだけどな。
映画も地方から上京して見る予定
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/19(金) 20:46:00 ID:8YigaUJjO
>>215
気をつけろ、おもしろくねぇぞw
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/20(土) 00:11:47 ID:zc6FXnfd0
>>213
いやよく見ろ。
批判しているのは約一名だ。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/20(土) 03:19:30 ID:y6hiqb870
めくら乙
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 00:03:44 ID:TIb4bSUd0
切った作品は振り返らない
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 00:27:30 ID:02g/gS6r0
今、あなたの後ろ・・・
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 01:05:49 ID:GF0WoD6y0
スクライド
ヒロイックエイジ
ゼーガペイン

こんなかでパンチラでも何でも少しでもエロ要素順でならべるならどれが上?
ほんとちいさいエロ要素でいい
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 01:29:36 ID:hlxzyqLQ0
@どんな特色の作品が見たいか
女性主人公が剣や刀を武器に戦っていくもの

Aお気に入りの作品は何か
クレイモア・喰霊-零-・BLOOD+は見ました、面白かったです
>>2,3の既出作品の中で見たものでは、攻殻・SoltyReiが好きです

Bどの作品が苦手か
ガンダム類、エヴァンゲリオン類(見てませんが)

Cどの要素が苦手だったか
ロボット類がいまいち感情移入・理解ができてません

宜しくお願いします
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 01:32:59 ID:Kx6fYAvY0
>>222
風のスティグマ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 01:35:05 ID:wqT1syUZ0
>>222
十兵衛ちゃん
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 01:41:29 ID:kr/HjVMD0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
泣けるもの

Aお気に入りの作品は何か
攻殻機動隊
ef - a tale of memories
ef - a tale of melodies

Bどの作品が苦手かCどの要素が苦手だったか
特になし
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 01:58:02 ID:N2zsYcxv0
>>222
ザ・サード
クイーンズブレイド
聖剣の刀鍛冶
LEGEND OF BASARA
Fate/stay night
怪物王女
サクラ大戦
RED GARDEN
ドリームハンター麗夢
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 02:30:51 ID:MHjvpAiP0
クレイモアとWitch Hunter ROBINを並行して見ているが、ツボすぎる。
まだ途中なので全体の評価はできないけど。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 02:36:36 ID:N2zsYcxv0
>>225
フルーツバスケット
CLANNAD&アフター
ハチミツとクローバー
AIR
最終兵器彼女
ARIA三期
フィギュア17
花田少年史
灰羽連盟
エルフェンリート
今、そこにいる僕
H2O

とりあえずこんなもん
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 08:36:37 ID:GQZlqayT0
私はマイの力の欠片。
でもこう呼んでほしい、「希望」って

糞割ろたw
これ全く感情移入できないな。登場人物の行動が奇想天外すぎてついていけない
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 18:01:38 ID:Nh4gPVyb0
>>229
何の誤爆??
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 18:16:28 ID:24U6IOuP0
Kanonかな
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 19:40:51 ID:Dladr6cv0
>>225
英國戀物語エマ
ロミオの青い空
ふたつのスピカ
KEY THE METAL IDOL
ノエイン もうひとりの君へ
スクラップド・プリンセス
喰霊-零- (脚本&構成がefと同じ人)
カイバ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 21:25:44 ID:tz4FyCkN0
>>223,224ありがとう
>>225沢山ありがとう

どれも面白そうですね!
クイーンズブレイドと聖剣の刀鍛冶は持ってるけど未視聴なので早速見たいと思います
LEGEND OF BASARAとドリームハンター麗夢は古いので見つからなそうです

アニメを頻繁に見るほうではないので非常に助かりましたありがとうございました

あと付け足しで、灼眼のシャナ(一期)やFF13(アニメではないですが)も好きです
ありがとうございました
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 21:27:42 ID:tz4FyCkN0
>>233
>>225>>226への間違いです
失礼しました
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/21(日) 23:49:14 ID:d3Nlqk9w0
どのP2Pでみんな落としてるの?
フィギュアとかサムライチャンプルーとか全然ゼンワ揃わないよ。本当に見れてるの??
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 01:30:22 ID:xIiGPcMn0
スレチ
新参臭がプンプンするから隔離スレに行ってくれ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 03:46:36 ID:a2pAs6JN0
>>235
アニメ好きならP2Pなんかで落とすのやめたらどうですか?
すくなからずとも、あなた一人でも著作者は迷惑しています。
ダウンロード糧だから、割れ厨が湧くのもしかたないか・・・
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 04:38:10 ID:UQlDH4tWO
>>234
veohっていうサイトがあってだね、動画保存ソフトを使えば容易にね、まぁ高画質とは言い難いよ、でもねストリーミングサイトとしては中々の品質でね、今現在国内でね幅を効かせてるサイトなんだよ。


割れ厨氏ね。
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 04:51:18 ID:Fd3cv6qb0
ストリーミングって保存したら違法になるんだよな?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 09:56:02 ID:qh75lW7F0
お前ら…
割れで視聴することの善悪なんて個人の論理感によって変わるから議論なんてするつもりないが
ここダウンロード板なんが?
おすすめされる→P2Pで落とす→一気に視聴→(→ほしけりゃ買う(人もいる))
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 12:00:09 ID:a2pAs6JN0
善悪の理論をいうわけではなく
アニメが好きならって思いを伝えたいだけです
 
ちなみに俺はおすすめアニメみたいなスレがここしかないから
利用してます
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 12:43:24 ID:sossICsO0
>>241
その人の好みに合いそうな・・・
の方が良心的。
ここの方がマニア度は高いが。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 12:43:28 ID:1pxV2xuG0
スレチだけどre〜のスペル間違ってたころから覗いてるんだけど新参になるのかな。
ここの既出は作品のhpに飛んで気に入った雰囲気のなら片っ端からおとしてる。
銀河英雄伝やフルメタルゼンワ揃えるの無理なのかな。
精霊の守人や地球へも揃いそうに無いな。。
マグニチュードは知らなかったんだけどここ見て観たいと思ったんで手に入れました。アリガトウ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 15:06:25 ID:PQdPXu4J0
>>243
余裕で揃うから
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 15:17:15 ID:IY0faIMG0
>>243
nyなら余裕で揃うだろ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 15:22:08 ID:ZMNL9qe3P
俺の回線が遅いからかもしれんが
何百Mも確実にできるかどうかわからんのを待ってるのは耐えられんわ

DMMとかでDVDレンタルした方が早いよ
思ったより安いし確実
少々の金より時間のほうが重要

このスレは情報源としては優れてるけど
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 15:41:50 ID:RCuybbZp0
なにもPCの前にずっといなくてもいいじゃん
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 17:37:20 ID:KeIjo4CE0
洒落だとなかなかステ埋まらないな
1ヶ月放置とかでも完了しないw
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 17:38:59 ID:6ENlApsI0
何のためのステなんだか
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 17:56:40 ID:IY0faIMG0
現状、最近のはPD、昔のはny、洒落は用済み
といったところか
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 19:14:38 ID:JdHDXwoX0
その人の好みに合いそうな・・・の住人は、
DVDとかでいっき見の時と、毎週見る時の面白さの違いを解ってなさそう。

いっき見派でストーリー重視のもれはこっちの方があってるかな。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/22(月) 20:41:25 ID:PQdPXu4J0
>>251
向こうは依頼通りの内容であれば駄作も良作もなしに勧めるスレだよね
こことはちょっと趣旨が違う
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 02:14:34 ID:WGUPYrCT0
君に届け面白いなぁ
こんなに幸せな気持ちになれて自然と笑顔になれるアニメ初めてだ
最初は能登の声が鼻について、ストーリーも非現実的すぎでアニメアニメしすぎてて受付なかったのに…
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 03:45:37 ID:oSbHXsyC0
満月をさがしては面白すぎるwww
最初は見てて恥ずかしかったけどwwwww
途中からそんなことはなくなったしwwww
むしろ感動するwwwww
後半の鬱展開が鬱過ぎてヘビーなんだけどwwww
乗り越えたら物凄く感動するwwww
最後のマラソンのときに渡る信号機のところでは車にはねられるんじゃないのか?って思ってしまったwwwww
鬱展開のせいでwwww
まさか英知君が死んでたとはなwww
「会える会える!」って喜んでた直後だもんなぁwww
俺っちも「お、これでハッピーエンドか」って思ったモンwwwww
でも、英知君が死んじゃってたんだなぁwww
いろいろ泣けるぜwww
しっかしこのアニメって可愛い子がやたらと出るよなwww
つーか主要キャラは全員美男美女ですわwwww
まぁサブはあれだけどwww

さぁて今度は銀英伝でも見るかなwwwwwww
ベジータが頑張ってるらしいからなwwwww
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 10:22:25 ID:Kq9X9j680
>>253
>最初は能登の声が鼻について、ストーリーも非現実的すぎでアニメアニメしすぎてて受付なかったのに…
そんなあなたにSolaもおすすめです
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 11:45:51 ID:8lyJT3jL0
ごめんsolaは普通につまらなかった。全話視聴済み
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 12:19:51 ID:T6A3JSU+0
レールガン終わっちまったな… 明らかに本編の禁書より外伝のほうが面白かったよ
禁書は厨ニキャラ多すぎで顔真っ赤にしながら見てたわ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 12:24:22 ID:8lyJT3jL0
まぁな。このり先輩や僚艦の話は死ぬほどどうでもよかったけどな。
あと藤井作画が吐き気がした
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 14:02:10 ID:jedGvDpe0
レールガンの最後は2〜3話ぐらいに分割する流れなのに詰め込み杉。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 14:04:28 ID:6XaYQ1nW0
>>257
自分はこれから禁書観ようと思ってる。
AVとかだとレズビアンなんて一番うそ臭いけど、
最近はレズ要素流行だから許容しないと見るものないよね。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 16:21:45 ID:XHoJWzs90
>>260
とにかく男キャラが恥ずかしいから注意したほうがいい
特にイノケンティウス(笑)と土御門がガチで痛い
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 16:32:54 ID:gYJIyS7i0
上条さんは痛くないだと
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 17:07:01 ID:XHoJWzs90
>>262
痛いに決まってるだろw 俺のこの右手でryとかマジで勘弁してほしい
だけど俺の中では土御門がブッチギリで赤面だったよ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 18:20:40 ID:X72Ytj0Y0
なんかもう、衣装や格好やら
痛すぎて耐えられなくなって途中から見れなくなったな
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 19:00:27 ID:jTyst8jq0
超電磁砲を見ながら上条ちゃんもっと出てくれないかなあ
禁書目録2期マダーとか思ってた俺は異端ですか…
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 19:35:12 ID:8lyJT3jL0
禁書は終始つまらなかったから2期いらない。
超電磁砲2期を即刻放映すべき
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 20:37:09 ID:aAv99gBt0
どっちも糞だったからどうでもいいよハゲ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 21:25:24 ID:jTyst8jq0
うん、どっちも絶対オススメってわけじゃないな。すまん
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 21:36:11 ID:jedGvDpe0
禁書は厨二好きにお勧めじゃないのか?
風のスティグマよりは面白かったけど。

270[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/23(火) 23:53:56 ID:5GlGhOUp0
「あらゆるスカトロマニアが大絶賛する伝説的な傑作スカトロAV」みたいなもんだな
禁書は
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/24(水) 01:02:21 ID:bGp6BBvs0
最近スターダストメモリーのリマスター版を見たんだがアフレコやり直してるからセリフに違和感があった
モンシアの「おい、ウゥラァキィッ」とか普通すぎて物足りない
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 02:54:15 ID:a/AvxtrR0
禁書自体はそこそこレベルだったけど、作品スレとMADが楽しめた。
なのはもしかり。
まあ、なのはは禁書より面白かったが。

アニメ単品で楽しいやつと、アニメ+ネットで面白いやつは全く違う。
前者はビバップ、ギアスとか既出系の作品、
後者はけいおん、ラキスタとか流行った作品。

一応みんなコレを考えてオススメして欲しい
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 03:29:24 ID:0MPPoktu0
何このニコ厨ェ…
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 10:37:18 ID:nUnobKNK0
なぜニコ厨に考慮せないかんもな(´・ω・`)
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 11:34:00 ID:ht83/wCr0
>>272
MADソムリエが居るスレで聞いてくれw
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 16:40:59 ID:a/AvxtrR0
禁書はアニメ単品としてそんな面白くは無いだろって言いたかっただけだが、
分かりにくかったかorz

てか今はMAD=ニコなのな。
そういえば確かに見たのニコ動だったわw
そこに反応しすぎだろw

俺はオススメされる側じゃないけど、
後者はイラネって暗に言ったつもり。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 17:29:22 ID:sKMt4BJJ0
わかったわかった
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 17:57:00 ID:CM5SFT8J0
まあ、たしかに、最近のアニメでいうと、らきすた とかはコメントなしじゃ見れたもんじゃないからな
でも、本気で好きなアニメはコメントなしの方がいいな
厨房とかのうざいコメントで絶対萎えるから。

あずまんが大王とか、苺ましまろ、とかも大好きなアニメだけど
こういうのほほんとしたアニメに限ってはコメントありで全然OK
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 18:11:16 ID:Vv3JOzFF0
ニコ厨爆発しろ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 18:16:46 ID:1TbDp1Ve0
この話題しつこい
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 18:27:03 ID:sKMt4BJJ0
要するに電波的な彼女がオススメってことだな、うん。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 18:41:01 ID:rPSSqaNa0
>>278
コメント?何それ?
コメンタリーの間違いか?え?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 20:46:56 ID:TvFDnNGi0
>>278
うわぁ・・・
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 21:31:01 ID:ficjZfrY0
ご協力お願いします

@どんな特色の作品が見たいか(必須)

・安心して見れる楽しい全編通したストーリー物(下記お気に入りに似たもの?)
・キーワードとして「極悪人が登場しない」「恋愛話はほどほどor無くてもいい」「スポ根過ぎない」
 「きちっと区切りを付けた終わり方」

Aお気に入りの作品は何か

バンブーブレード、大正野球娘

今までこの手の作品は見ずに大体スルーしてきたんですが、食わず嫌いだっただけなのか好みが変わってきたのか
かなり楽しめました。
自分なりに探してみたんですが、今まで関心が無かったせいか思いついたものは少なくて消化してしまいました。
消化したものとして
・カレイドスター   ここまで熱くなくてもいいかな?
・天地無用      ハーレム状態にイラっと
・桜蘭高校ホスト部  惜しい
・ケロロ軍曹     ストーリーが欲しい
・トップをねらえ   熱すぎ
上記作品は大体が抜群に面白いものだったんですけど、今見たいものとはちょっと違うと言いますか・・
もう少し絞れればいいんですが、うまく表現出来ないので「おまえが見たいのはたぶんこういう作品じゃ?」
てのもあれば一緒にお願いします。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 21:43:56 ID:Kccx1bpj0
>>284
学園戦記ムリョウ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 22:12:31 ID:1TbDp1Ve0
>>284
OK、それならARIAシリーズだ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 22:50:01 ID:rPSSqaNa0
>>286
>全編通したストーリー物
>全編通したストーリー物
>全編通したストーリー物
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 22:55:40 ID:ht83/wCr0
>>284
全然違うかもしれないけどw

無責任艦長タイラー
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー

289[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 22:59:51 ID:1TbDp1Ve0
>>287
ARIAはストーリーあるだろ。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/25(木) 23:11:43 ID:sKMt4BJJ0
ARIAは1話完結のショートストーリーがあるから全編通したストーリー物ではないよね
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 01:41:19 ID:GVRfSdkr0
>>284
痛くない作品を探すと、4コマ系とかになって、ストーリー性が薄くなる・・・
そう言う要望なら天地無用より、砂沙美☆魔法少女クラブの方がいいかも
以下、参考までに。ストーリーは保証できません。
 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!、エンジェリックレイヤー
 ココロ図書館、ちっちゃな雪使いシュガー、かみちゅ!
 
>>290
ショートストーリーの全くない作品で緩いのって珍しいのかも。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 03:14:32 ID:OMF1ZLXw0
>>284
> ご協力お願いします
LEMON ANGEL PROJECT
ttp://mv.avex.jp/remon/
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 03:36:34 ID:QqGGvw0j0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)

・ロボットアニメ


Aお気に入りの作品は何か

・ガオガイガー
・ガン×ソード


主役がしょっちゅう絶叫するような、無駄に熱いのが良い
例えば「光に!なぁぁぁぁぁれぇぇぇぇぇ!」とか「エレナァァァァァァァァァ!!!」とか



294[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 04:09:37 ID:XTLDtkMa0
グレンラガン
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 10:58:03 ID:c3TaZjZh0
グレンラガンしかないなw
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 11:06:03 ID:yxmuF0mF0
同じくグレンラガン。
グレンラガンより熱くなれるアニメがあるならむしろ教えて欲しい。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 11:14:01 ID:qXBWub940
絶対見てるだろw
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 11:16:25 ID:XTLDtkMa0
真マジンガー 衝撃! Z編
鉄のラインバレル

主役が無駄に熱血キャラ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 11:36:12 ID:vGqjlcFf0
>>293
トップをねらえ! 基本
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 13:26:40 ID:+8Du2EP20
トップをねらえ は基本。
叫び系では、真ゲ世界最後やビッグオー(一期限定)、電童、鋼鉄神ジーグも中々熱い。
他では、叫びは控えめだが熱い展開で
ファフナー、ゼーガなんかもオススメ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 15:52:00 ID:c3TaZjZh0
ギアスは基本じゃなかったっけ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 16:01:52 ID:soiIMTn50
ギアス
SEED
カレイドスター
あずまんが大王
キティグレイド
SLAMDUNK
ドラゴンボール
るろうに剣心
エルフェンリート
CCさくら
フルメタルパニック
降格機動隊
エヴァ
頭文字D
なのは
スタジオジプリ
名探偵コナン

↑鉄板ですわ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 17:52:41 ID:ct7GSZOz0
>>293
Gガンダム
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 21:32:41 ID:Pe/Ur6GT0
285.286.288.291様ありがとうございます
ほとんどがあらすじすら知らないタイトルでした
片っ端から見ていきます!
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 22:17:07 ID:NhaEOpAi0
舞ー乙姫のような萌え恋愛教えて
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/26(金) 22:55:12 ID:HvkHAo4p0
え、乙に恋愛なんてあったっけ?

同じような学園バトル+恋愛はラインバレルとかフルメタルパニックとかか?
307225:2010/03/27(土) 14:26:09 ID:BRnySoVF0
>>228>>232
遅レスですがありがとう

フルバ、クラナド、AIR、灰羽は視聴済み
喰霊ARIA三期、フィギュア17を見てみようと思います
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/27(土) 20:38:38 ID:QJBsynSR0
>>305
> 舞ー乙姫のような萌え恋愛教えて
True Tears
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/28(日) 22:08:03 ID:vQIp5qum0
>>305
天地無用シリーズ全部
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/28(日) 22:48:17 ID:tYBjSeMD0
萌え恋愛ってなんだ・・・?
百合アニメのことか?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/28(日) 23:39:53 ID:slIjWVq70
かみちゅ的な感じ…かな…?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 01:43:22 ID:3Lm8o6fx0
今年一番よかった。「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 01:57:10 ID:eEa0m9pg0
さくらコウモリじゃないもんっ
314312 :2010/03/29(月) 12:08:50 ID:qB4T9szz0
ちなみに今日の17:30から
あにゃまる探偵キルミンずぅ「進め!キルミンUFO探検隊!?」
すんなり入っていけると思う。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 12:31:09 ID:S3sXyVLP0
さりげないエロースを感じさせるものはないのか
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 14:34:49 ID:rYfvu3xO0
さくらロリビッチじゃないもんっ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 16:50:37 ID:eEa0m9pg0
>>315
羊のうた
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 16:57:28 ID:ttYU4Zrc0
夏目友人帳
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 17:00:57 ID:eEa0m9pg0
ARIAにほんの少しでもエロスを求めたら負けだと思ってる。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 23:44:36 ID:Y79D218F0
戦う司書って第27話が最終回なんだな。
かなり珍しいんじゃねえの
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/29(月) 23:55:44 ID:gHUrKQWc0
グレンもそうじゃなかったかな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/30(火) 07:40:22 ID:zbeS+epD0
カウボーイビバップ・ブラクラ・バッカーノ
のようなアニメを探しています
説明しづらいんだけど、こんがらがったものがストンと終わるかんじのやつ

できれば1クールで終わるのがいいんだけど
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/30(火) 07:57:25 ID:kViNU98i0
L/R
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/30(火) 14:00:15 ID:+tBcmjo60
>>322
ハルヒ一期放送順
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/30(火) 15:58:20 ID:xjYAsNVq0
教えてgoo:変態が爆発してるアニメ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5789351.html
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/30(火) 17:01:13 ID:x1qfw+Ub0
>>322
ウエルベールの物語

安心しな。これは見事にストンとオチてくれる
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/30(火) 21:38:04 ID:voZwiBxN0
>>322
魍魎の匣
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/31(水) 03:14:41 ID:zL900dEHO
超絶スーパーミラクルハイパーオススメなアニメ教えて。
てかお前らが1番楽しめた作品教えて。特色とかテンプレとかどーでもいい。

とりあえず超絶スーパーミラクルハイパーな作品な。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/31(水) 04:06:34 ID:Et0oEKCO0
瀬戸の花嫁
330322:2010/03/31(水) 04:39:33 ID:htlojtPy0
L/R・ウエルベールの物語・魍魎の匣ね
ありがとう、みてみます!

ハルヒはすでにみているんだ
だい好きです
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/31(水) 07:45:14 ID:FQiLMjG/0
>>328
> てかお前らが1番楽しめた作品教えて。特色とかテンプレとかどーでもいい。
テクノライズ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/31(水) 15:19:05 ID:9pQdo29S0
>>328
スクライド
フルメタルパニック シリーズ
なのは(1期後半〜2期)
ギアス
攻殻機動隊

全部見ろ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/31(水) 16:10:59 ID:r8mC3a5l0
>>328
緑山高校
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/31(水) 16:46:45 ID:zjjQsMrY0
>>328
灰羽連盟
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/31(水) 19:55:49 ID:G3KG6wvq0
>>328
ドラゴンボール、Z、GT
天地無用!魎皇鬼
天地無用!GXP
咲-saki-
新機動戦記ガンダムW
HUNTER×HUNTER(ハンター試験終わるまでは微妙)
名探偵コナン(黒の組織が絡む所だけ)
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/03/31(水) 22:30:52 ID:wdw/CBdw0
>>328
わんぱく王子の大蛇退治
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 05:33:34 ID:SFHCzr+FO
>>328だが
みんな本当にそれは超絶スーパーミラクルハイパーオススメな作品なんだな?
片っ端から見てくる。
サンキュ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 06:43:32 ID:OhjW5gI70
>>337
true tears
とらドラ
クラナド
AIR
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 06:50:11 ID:ix/1X8MuP
苺ましまろ、みなみけが好きな俺に何か
萌えアニメをオススメしておくれ!

今日の5の2はみたんだが、作画がちょっと合わなかったよ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 09:24:40 ID:GwuGUmyvP
ARIA
スケッチブック
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 11:48:58 ID:sTzEnJgx0
>>339
きグルみっく☆V3
おんたま!
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 21:55:54 ID:BckkVvAf0
3月終了アニメでオススメを教えてくれ。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 21:58:29 ID:tV9qOHW70
>>342
君に届け
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 22:11:18 ID:32KTgAZh0
シムーンって男が見ても面白い?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 22:12:21 ID:tV9qOHW70
おもしろいよ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 22:17:37 ID:MJsdTZfA0
>>342
れでぃ×ばと!
はなまる幼稚園
バカとテストと召喚獣
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 22:42:57 ID:3xo6K1rb0
快感フレーズ最高すぎるwwwwwwwwww
サクヤカッコよすぎるwww
俺男だけど快感フレーズ好きすぎて好きすぎてこまっちゃ〜うww
ストーリーもヒロインがレイプされたりと鬱になりがちだけど最後はハッピーエンドだからお勧めだぉw
リュシフェルカッコいいわぁw
音楽もカッコいいよねw
エミューはちょっとあれだけどw

はぁ・・・快感フレーズサイコーとしか言いようがないw
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 23:00:04 ID:IDnUasK30
>>344
シムーン面白いけど序盤は退屈すると思う
3話までは我慢するしかない 個人的にハマりだしたのは11話から

>>347
快感フレーズも序盤はサクヤのメンバーへの挑発or立ち去る→なんだと→仲間が止めるの繰り返しがウザくて切る人もいるかもしれないな
これもサクヤが伊藤美佐と別れた頃ぐらいから面白くなる感じ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/01(木) 23:43:37 ID:tV9qOHW70
シムーンは
1周目 ( ゚д゚)ポカーン
2周目 ( ゚д゚)ハッ!!
3周目 ( ゚∀゚)オモスレー!!
て感じだな

登場人物が多いので覚えるのに苦労するが
相関関係を理解できるようになるとすごく面白くなる
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/02(金) 00:15:24 ID:AvUUB/oN0
美しければそれでいい
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/02(金) 01:28:39 ID:u7HOgr6s0
美しさは罪
微笑みさえ罪
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/03(土) 18:48:28 ID:Ci+zUs1p0
聖機師物語って面白くもないんだけど、つまらなくもないんだよなぁ
ただこれだけは言える。OP詐欺。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 04:28:28 ID:M66H+d7k0
デュラララて、1話1話チマチマ見る作品ではなく
一気に見て、そして忘れさる作品だな。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 04:46:23 ID:h2DxETcc0
全話通してのストーリーものでチマチマ見たくなる作品って何だろう
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 05:50:29 ID:M66H+d7k0
>チマチマ見たくなる
そんなこと言ってないなあ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 10:56:18 ID:nW1U4QTF0
>>354
ないんじゃね
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 17:28:28 ID:gmLGjh480
>>353の言いたいことと>>354てズレテルヨナ?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 18:39:36 ID:O2S5feLQ0
>>354はそんなつもりでいったわけじゃないけど
>>353が拾っちゃった

こんな風に見える
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 20:27:37 ID:h2DxETcc0
なんか俺のレスが問題になってるみたいだ。ごめん。
今期は今のところいちばんうしろの大魔王が一番好きだ。
というわけで354のことは忘れてください
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 20:36:13 ID:nW1U4QTF0
別に問題になってないから黙っててください
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 20:55:52 ID:h2DxETcc0
はい
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 21:05:35 ID:h2DxETcc0
女向けでBLっぽいけど男でも楽しめる作品ってある?
たとえば桜蘭高校ホスト部みたいな作品。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 21:06:54 ID:NDMiYTNd0
テニスの王子様
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 21:08:56 ID:nW1U4QTF0
>>362
ラゼルちゃんが出てくるアニメ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 21:10:47 ID:nW1U4QTF0
破天荒遊戯だった
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 21:14:20 ID:h2DxETcc0
>>363
もとはジャンプのマンガだし楽しめるかも。ありがとう。

>>364
ラゼルちゃんのハゲ発言で切っちゃったけど、また見てみるわ。ありがとう。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 21:17:54 ID:p6uztZ4Z0
>>362
今日からマ王!
夏目友人帳
モノクロームファクター
ベルセルク
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 21:40:55 ID:h2DxETcc0
>>367
夏目友人帳以外は見たことがない作品だ。ありがとう。
今日からマ王!は気になってたのに忘れてた…。
夏目友人帳は本当におもしろかった。
この作品がきっかけで青野武の声を聞いただけで泣ける体になったくらいだ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 22:25:32 ID:p6uztZ4Z0
>>368
ベルセルクは、女向けじゃなかった(´・ω・`)
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 22:35:19 ID:ebwEynbZ0
>>362
ミラクルトレイン
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/04(日) 23:23:07 ID:dVkl6iou0
腐なら、ガッツとグリフィスでご飯三杯くらい余裕だろ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/05(月) 00:00:49 ID:deRB6P1K0
>>362
銀魂
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/05(月) 00:40:37 ID:aibJ2pPS0
ふしぎ遊戯っていう作品もあったな
内容全然憶えてないけどOPが好きすぎてカラオケで歌いまくってる
あれ面白かった?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/05(月) 01:42:52 ID:EnBxK78x0
>>373
うん
>>362
西洋骨董洋菓子店
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/05(月) 19:42:27 ID:AunIp9vh0
>>362
スキップビート
金色のコルダ

ホスト部はBLというか逆ハーレム
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/06(火) 16:28:04 ID:37p91cRw0
ホスト部は双子がBLやろ
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/07(水) 03:50:27 ID:XKe90GVx0
>>373
面白かったけど美朱がビッチすぎてむかつく
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/08(木) 13:57:41 ID:r7iTnDp60
世界名作劇場のアニメでオススメない?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/08(木) 14:43:23 ID:AwjPA7HP0
>>378
ロミオの青い空
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/08(木) 16:25:28 ID:D3cxzsW20
ゼーガペイン妊娠ENDやるならもっとこうサービスカットを
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/08(木) 16:34:49 ID:dsO66n500
あれは劇中劇つう解釈もある
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/08(木) 17:28:18 ID:tS8246xr0
>>378
七つの海のティコ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/08(木) 20:45:33 ID:HqNSrAIH0
>>378
愛少女ポリアンナ物語
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/08(木) 23:31:34 ID:r7iTnDp60
>>379
ロミオは大好き ありがとう

>>382
>>383
気になりつつ見てなかった2つだ
見てみるよ ありがとう
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/08(木) 23:50:22 ID:+TxnUbd40
全部名作だから全て見とけ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/09(金) 00:34:05 ID:sCi/SJ750
>>380
> ゼーガペイン妊娠ENDやるならもっとこうサービスカットを
誰が妊娠したんだっけ?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/09(金) 01:38:22 ID:E94i2xhA0
>>386
ネタばれ禁止!

今期もお勧めアニメになれそうな作品が少なくて悲しいね
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 00:24:29 ID:fOBCYLG+O
なにかオススメのアニメを教えてくれ。
基本的に面白いものならなんでもよし。最近見たお気に入りはとらドラ!、ムシ師、スカルマン等々…。
特にとらドラ!は今でも歌を聞くだけでグッとくるというか何故か若干鬱になる。
分かりづらいとは思うが頼む
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 00:29:46 ID:iCn7kSST0
んじゃとらドラと脚本つながりでtrue tears
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 00:32:38 ID:iCn7kSST0
あと前期完結した作品で面白いと個人的に思ったもの
戦う司書
君に届け
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 00:33:41 ID:fOBCYLG+O
↑の補足
考えさせられる作品も好きでふ。
ちなみに攻殻機動隊はあわなかった
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 00:39:41 ID:iCn7kSST0
旋風の用心棒もちょっと鬱入ってるけど面白いよ。
最近SMにコンプされたので入手しやすくなった希ガス

あとはそうねえ、考えさせられるねぇ・・・
んじゃlainとテクノライズ、少女革命ウテナ、キャシャーンSins、シムーン、ノエイン
あと追加で蟲師と似たような作品として夏目友人帳、もっけ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 00:40:57 ID:wh3JHKxn0
東京ゴッドファーザーズ
394388:2010/04/10(土) 01:13:45 ID:fOBCYLG+O
>>389
それ兄貴がめちゃくちゃ褒めてた!今度探してみるよ。

>>392
テクノライズは見てる時は「なんだこれは?」って感じだったけど見た後はなんかすごかった…。夏目は前から気になってる作品でふ。
>>393
それは映画だっけ?

みんないろいろありがとう。とりあえず返却が迫ってきてるスレイヤーズ1巻を見てみるよ!
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 01:30:46 ID:Fz5kzBZz0
ぶっとび!! CPU
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 15:29:54 ID:iDIeY1Di0
>>388
東京ゴッドファーザーズ
灰羽連盟
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 17:30:11 ID:g4V9MlSk0
>>388
> なにかオススメのアニメを教えてくれ。
咲、とある科学の超電磁砲
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 17:31:35 ID:TwgtKyQl0
とらドラはまぁまぁだったけど、true tearsは・・・
399388:2010/04/10(土) 19:05:01 ID:fOBCYLG+O
東京ゴッドファーザーズが結構人気あるのか…今度探してみまふ。灰羽はなにか気になるぜ…。
咲は見たけどレールガンは見てないなぁ。インデックスはまぁまぁ面白かった。
>>398
あんまり面白くない?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 19:18:14 ID:2tJk0his0
ttはよく「韓国ドラマ」「大映ドラマ」と例えられる事が多い。
昼メロみたいな内容なんだよ
好きな人にはたまらん
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 23:03:19 ID:AWy3xJt/0
デュラララって格闘アニメですか?
バッカーノが好きだから興味あるんですが・・・
シャーネとラッドが列車の上で戦ってるシーンはカッコよかった^^
DVDのおまけ?のクレアと解体屋が戦ってるシーンもカッコよかったです
火炎放射器の男とジャグジーの戦いはしょぼくて好きじゃないけどね・・・・
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 23:06:27 ID:iCn7kSST0
格闘アニメじゃないけどアクションシーンはあるよ程度
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/10(土) 23:27:58 ID:bqSAFBAF0
あまりアニメ見ないのだが、荒川アンダーザブリッジをテレビで見て何気に面白いと思った
こんな感じのアニメ他にないものか
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 00:06:55 ID:zzLwRBFG0
>>401
バッカーノが好きなら見てもいいんじゃないかな
バッカーノと同一世界の話だから、あいつらも出てくるぞ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 00:20:03 ID:qa27R0IdO
>>399
禁書はそこそこ面白いが、レールガンはおもんねぇぞ。
蟲師好きなら夏目友人帳。

>>401
デュラはバッカーノほど格闘ないよ。ただそこそこ楽しめる作品かと。
でもなんか同じ原作者だけあって話の作りが単調かなって俺は思った。バッカーノが良作だっただけになんかね。あと神OPと名高いバッカーノをまんまパクったOPがとことん残念。
406399:2010/04/11(日) 01:14:45 ID:v7DR6D+fO
>>405
今度夏目を借りてくるよ(・ω・)/

てか4月から1人暮らしを始めて、少し寂しいというか暇というか…よく分からない気持ちの時はどういうアニメを見ればいいんだろうか?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 01:21:08 ID:6f9c5jmF0
>>406
OK、それならNieA_7(ニア・アンダー・セヴン)だ

銭湯に住み込んでる予備校生と同居してる低ランク宇宙人との日常アニメ
バカギャグありノスタルジックなシーンありでアンニュイな気分の時にはわりあいフィットするかと思う
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 01:29:08 ID:BERXv1tw0
>>403
あのギャグが好きなのか演出が好きなのかどっちか?
演出でならシャフト制作のアニメ見るべし
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 01:39:44 ID:P9NayZFJ0
>>406
ちょこッとSister
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 02:09:53 ID:eCLdP0qX0
オコジョさん見とけ
411406:2010/04/11(日) 11:31:28 ID:v7DR6D+fO
>>407
聞いたことないな…。探してみるよ(・ω・)/

>>409
すごい萌え萌えな感じなのがなんだかなぁ
>>410
お、オコジョさん…?
自分では多少はアニメを知ってるつもりだったんだが、いっぱい知らないのあるんだなぁ(´・ω・`)
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 11:59:16 ID:y+ttNbL90
オコジョさんは中の人が沢城だったと最近知って驚いた
あの人はいくつの声を使い分けできるんだ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 12:34:40 ID:qa27R0IdO
オコジョさんバロスwww

俺が中学くらいんときかな?確か夕方にやってたわw
あれって良作判定なの?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 12:35:45 ID:YdGzpfRt0
幼稚な奴等だなぁ…w
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 13:54:04 ID:zGDNG5hq0
おジャ魔女どれみみたいに、明るくてエロくなくて、戦闘シーンみたいのがなくて、
単純にみれる作品教えてください。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 14:00:32 ID:xBNP8Ife0
アニマル横丁
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 16:59:40 ID:G0x/DKxc0
赤ちゃんと僕
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 17:33:05 ID:+mUTBpcR0
>>406
なじぇに借りる?
夏目は1期のみで、2期はよほど気に入った場合でいいんじゃないか。

東京ゴッド、灰羽はまぁまぁ。灰羽はハマルやつはハマル。
419406:2010/04/11(日) 17:45:45 ID:v7DR6D+fO
>>418
ネットを繋げるのにあと1〜2ヶ月かかるらしいんだ…。だからレンタルしか見る方法がないのさ。
夏目と東京ゴッドは探すの忘れてたけど、それ以外のみんなが薦めてくれた作品は何ひとつ置いてなかったぉ(´・ω・`)
今度別のとこ探してみるか…
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 17:48:15 ID:S5Uh/J4I0
>>405
> 禁書はそこそこ面白いが、レールガンはおもんねぇぞ。
俺は全く逆の評価だ。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 17:50:25 ID:y+ttNbL90
TSUTAYAとGEOなら
ネットから検索して、置いてある店舗探せるよ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 18:21:15 ID:bbnxUKuc0
>>420
だな
インデックスは糞中の糞だが
レールガンはそこそこおもしろい
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 19:04:01 ID:M535rwhwP
どんぐりの背比べだろう
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 20:12:05 ID:+z0XORev0
インデックスとレールガンの違いは主人公が男か女かの違いしかないだろ。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 20:36:41 ID:mtILtZ9V0
説教する方かされる方か
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 20:45:41 ID:y+ttNbL90
監督だって違うんだろ?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 22:56:55 ID:19KrujfF0
禁書と電磁両方面白かった俺は異端者だな。

禁書の厨二+α路線は勢いがあってよかったし、
電磁は女子学生物+超能力アクションとして面白かった。


それにしても、ダンスインザヴァンパイアバンド の話題が全然出ない。
皆すぐ切ったのかw
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 22:59:40 ID:Z/b0ZHZ+0
ここそういうスレじゃないから。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 23:00:57 ID:ClJ1BCjD0
SEEDとギアスが大好きな俺にお勧めのアニメを教えてください
430312 :2010/04/11(日) 23:02:41 ID:TqzgCd320
>>429
あにゃまる探偵 キルミンずぅ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 23:04:23 ID:y+ttNbL90
>>429
ガンソード
スクライド
Gガンダム
グラヴィオン
武装錬金
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 23:04:33 ID:ClJ1BCjD0
>>430
萌えアニメっぽいンすけど、どういうのですか?
できれば2人の天才が協力して敵を倒していくようなのが良いんですが
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 23:06:13 ID:v7DR6D+fO
>>421
探してみるよ。

>>429
ガン×ソード、スクライドなどをオススメしまふ

秒速5ab借りてきたが…。うむ。どれほど鬱になるか試してやるぜ!!
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 23:07:15 ID:ClJ1BCjD0
>>431
ガンソードはちょっとしょぼかったです・・・
スパロボKでは強かったんですが、あんま見所がなかったって感じで

Gガンダムとスクライドは面白かったです^^

グラヴィオンはただのエロアニメっぽかったんで敬遠してました

武装練金は漫画版は見たんですがアニメ版だと面白くなってるんでしょうか

435[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 23:07:34 ID:bbnxUKuc0
>>427
ここはオススメアニメスレだからw
糞アニメはどうでもいいんだよ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 23:51:21 ID:BERXv1tw0
>>429 GEAR戦士電童
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/11(日) 23:53:22 ID:ClJ1BCjD0
>>436
おお、電童は泣きました・・・
スパロボMXでも母ちゃんが電童の動きを見ただけで自分の息子が乗ってるんだって気づいたシーンで涙腺決壊しました
面白いですよね、電童
ドラマCDも面白くてアルテアの家庭訪問とか最高でした
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/12(月) 09:40:00 ID:Sr69ykUW0
>>427
アレ、アニメじゃなく絵本や紙芝居って割り切るとおもしろいよ
後半の展開良かった
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/12(月) 20:39:56 ID:yu6kyu0Y0
ヴァンパイアバンドは絶対オススメってレベルでもないような
姫さん可愛いし、まあまあ面白かったけど
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/12(月) 21:08:36 ID:Sr69ykUW0
>>439
いや、絶対お勧めじゃないけど
>>427が話題ないって、言うからさ

今、荒川アンダー ザ ブリッジ見てて
ヴァンパイアバンドに似てるなぁって思ったんだが
製作同じなのね、ついでにパッと、思い出して
化物語もググったら同じだった、チラ裏スマン
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/13(火) 04:04:03 ID:WUE7nyIp0
@シリアスと笑いのバランスがうまくいっているもの。ビルディング要素がある感動もの。
Aカレイドスター。とある科学の電磁砲。あらいぐまラスカル。魔女の宅急便。宇宙のステルヴィア。新世紀サイバーフォーミュラー。
Bフルメタルパニック。とある科学の禁書目録。おまもりひまり。攻殻機動隊。
C見え見えの萌えや作画のみに頼ったもの。テンポの悪いもの。表現より説明が多いもの。

恐縮ですが、よろしくお願いします。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/13(火) 08:53:13 ID:jsyzRki30
>>441
OK、それなら桜蘭高校ホスト部だ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/13(火) 22:48:36 ID:xm1DqkEFO
今日キス×シス見たんだが、これと同じように『これアウトだろ』的な作品ある?
こどものじかんは見たことあるからそれ以外でよろしくでござんす。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/13(火) 22:55:16 ID:klJj5fgi0
ちょこっとsister
ガンソ21話
水樹奈々ライフルオナニー
能登オナニー
喰霊国木田ナインハーフ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 00:17:59 ID:j08SLHzS0
>>443
エスパー魔美とか今放送できねぇだろな
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 00:22:24 ID:L/ayjzxZ0
エスパー魔美普通におもしろいんだがな
まぁドラえもんも一部いえることだよな放送できないのは
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 00:36:07 ID:vBLfU5280
ジャングル黒べえも放送できないな
アホくさ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 01:31:21 ID:FQ7BcmFo0
>>443
ぺとぺとさん 1話 ベロチュー
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 08:29:22 ID:w4o61sH00
そういえばスレ違いだけど、大昔に金曜ロードショーとか日曜洋画劇場とかそれ系で
セクロスシーンがありまくるアニメの映画を見たんだが、タイトル分かる人いないかね
恐らく15年かそこらは昔だと思うのだが、当時ガキですげードキドキして見てたんだよな
話はいまいち覚えていないのだが、女子高生とその先輩の話だった気がする
今一度見たいのだよなあ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 11:07:09 ID:x0pSilz80
少女革命ウテナ?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 11:27:32 ID:UJ8SrWTNO
>>443だがみんなありがとう。片っ端から見てみるわ。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 13:07:39 ID:UBPRAz2DO
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/14(水) 17:05:34 ID:A5QEY+QN0
>>441
ヒートガイジェイ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/15(木) 16:37:54 ID:/ZbLQSOt0
秒速5センチメートルを暇つぶしにみてたら1.2話は絵が綺麗だなという感じだったが
3話見て鬱にされた。
恋愛リア充にはオススメかもしれん。独り身と過去を引きづった奴は注意な
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/15(木) 18:41:05 ID:0tE9FIMD0
3話って途中からPV流れただけじゃ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/15(木) 18:49:27 ID:mV52zzo00
言ってやるなw
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/15(木) 20:39:39 ID:64rt2PV90
ドラえもんでも見ろよ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/15(木) 22:15:39 ID:oUKh/M6a0
戦う司書が好きなんだが、これと同じような独特な世界観に引き込まれる作品をオススメしてほしい。
ちなみにテンプレに入っている超既出作品・既出作品はすべて視聴済みなのでそれ以外で頼む。
苦手な要素として萌え系アニメはあまり好みではない。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 00:44:42 ID:xIl8cO9oO
ゼーガペイン、DARKER THAN BLACK、ペルソナ、バッカーノ!、デュラララ!!
を混ぜたような
もしくはいいとこ取りしたアニメないかなあ
つかペルソナアニメ化しないかなあ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 00:47:17 ID:vttdFJnH0
ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜なんてなかった
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 02:13:12 ID:y5RY/jdUO
>>458
サムライチャンプルー

がいしゅつに入ってないよねたしか?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 05:10:48 ID:4H5ZPCg20
>>458
図書館戦争
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 10:09:46 ID:BEfYEoQC0
>>458
The Soul Taker
The Animatrix
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 12:41:34 ID:5WnRe+7M0
秒速 別にいいアニメじゃないけど
あのまさよしの歌が聞きたくてもう一度見たくなる
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 16:57:08 ID:y5RY/jdUO
フルメタル・パニック、十二国記、コードギアス、舞-HiME、ノエイン、SoltyRei、星界シリーズ、ガンソード、ダフネ、ファフナー、喰霊-零-、AIR、ナデシコ、巌窟王、ぷちぷり*ユーシィ、雪使いシュガー、ウテナ、ゼーガペイン

既出で見てないのまとめてみたんだがどれを優先してみるべき?
ハマったのは攻殻機動隊SAC、カウボーイビバップ、プラネテス、モンスター(漫画)、エデン、蟲師とかその辺だ。
説明見て食いついたのは「喰霊-零-」
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 17:01:52 ID:JNkwt7my0
じゃあ喰霊見たらいいだろ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 17:02:23 ID:vttdFJnH0
>>465
コードギアスと喰霊-零- だな フルメタは序盤でおっくうになる
その他は序盤のパンチが弱い 後半から面白くなるとしても続かないかと
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 17:48:18 ID:sQ+/Dz0t0
序盤のパンチラが弱い、のかと思った。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 18:10:21 ID:7vBvI+ys0
>>465
どれも風呂敷の畳み方が上手いタイトルばかりだし
最後まで見れば面白いけど、それまでが結構苦痛なタイトルもチラホラしてるな。
好きな順番で見ればいいと思うけど
その中で個人的に特に面白かったのは
フルメタ・ギアス・舞-乙HiME・ガンソ・ファフナー・喰霊・ゼーガ
フルメタは一期から見始めると、挫けたくなるから、ふもっふ→一期→二期の順がテンション維持して楽しく見るには良いと思う。
舞-HiMEより舞-乙HiMEの方が作品の完成度は高い。
舞-乙HiME→舞-HiMEの順でも良いかと。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 21:10:24 ID:txZIn+SM0
>>465
十二国記
ノエイン
星界シリーズ
471sage:2010/04/16(金) 21:27:09 ID:uMxoGy8d0
既出だったらスマソ

所謂OVAのシリーズ物やテレビシリーズの続きものではなく
劇場板?ていうのかな?要は2hくらいの単発もの

所見でもシリーズ物の劇場板的なものでも可
(たとえば甲殻機動隊におけるイノセンスだっけ?みたいな)

ちなみに覚えてる範囲で観てよかったのは
トキカケ、サマーウォーズ、甲殻もの、ビバップ
鉄コン筋クリ、大友さん押井さん絡み
472471:2010/04/16(金) 21:31:25 ID:uMxoGy8d0
う・・・名前とメール欄orz

さらに訂正
訂)初見でもシリーズ物の劇場板的なものなら可
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/16(金) 22:09:42 ID:txZIn+SM0
>>471
ユンカース・カム・ヒア
千年女優
走れ!白いオオカミ

↓TVシリーズ物だが続き物ではなく本編との繋がりは薄い
ラーゼフォン 多元変奏曲
少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
474471:2010/04/16(金) 22:20:18 ID:uMxoGy8d0
>>473
thx
千年女優は観たんで
走れ!白いオオカミとユンカース・カム・ヒアっての見てみます

ありがとー
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/17(土) 15:40:07 ID:lxHJKehi0
>>471
風の名はアムネジア
デビルマン OVA版2作品
バオー来訪者
バンパイアハンターD 2作品
魔界都市新宿
ライディング・ビーン
妖獣都市
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/17(土) 18:08:45 ID:WBAgjdFx0
@暗い、鬱展開、ドロドロ、できればSFっぽい要素ありだと嬉しいです
A灰羽、ヒロイックエイジ、HELLSING、巌窟王、リヴァイアス、スクライド、アルジェントソーマ
B黒執事、桜蘭高校ホスト部、schooldays
C登場人物がキラッキラしてるいかにも女子向けっていう感じのアニメはちょっと苦手です
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/17(土) 18:18:38 ID:rhQMPtWR0
>>476
DARKER THAN BLACK
GUNSLINGER GIRL
ノエイン もうひとりの君へ
電波的な彼女
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/17(土) 18:41:16 ID:mhS2/e2t0
>>476
> @暗い、鬱展開、ドロドロ、できればSFっぽい要素ありだと嬉しいです
テクノライズ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/17(土) 18:41:45 ID:WBAgjdFx0
>>477
ありがとう
ググった結果、GUNSLINGER GIRLが好みっぽいので見てみようと思います
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/17(土) 18:47:37 ID:WBAgjdFx0
>>478
テクノライズ、設定が自分のツボっぽいです
ありがとう、参考にさせてもらいます
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/17(土) 23:28:27 ID:Ru294zn20
けいおん!!!!!!!!!!!!
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/18(日) 00:18:37 ID:nDBB8A6e0
>>476
serial experiments lain
ブギーポップは笑わない
今、そこにいる僕(いろいろ鬱)
ファンタジックチルドレン(謎が明かされ始めると鬱展開突入)
ウルフズレイン(最終4話が壮絶)
るろうに剣心追憶編(SF要素はないかな)
483476:2010/04/18(日) 14:35:42 ID:GPoPiNYL0
>>482 
今、そこにいる僕とファンチルは大好きです!好きな作品に入れるの忘れてました
lainとウルフズレインは前から気になっていたので追々見てみようと思います、ありがとう!
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 05:51:58 ID:qQwPsIYbO
>>465だがみんなありがとう!ギアス一期見てみたよ!
面白いねコレ。ただ話がデスノート&声優(笑)が鼻についたんだがリアルで見てた人の反応とかどうだったの?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 12:27:00 ID:KIvs+oP4P
やっぱデスノのパクリだとか言われていたな
でも、そんなの気にも留めないで毎週盛り上がっていた
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 12:34:44 ID:jtEcTO0O0
エンターテイメント作品としては上出来だよ
突っ込みどころが多いのも面白いし
各々のキャラクターが実にいい
ただし俺の嫁を撃ち殺したロロ雑巾は絶対に許さない
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 13:27:25 ID:qQwPsIYbO
>>485-486
やはりそうかw
まぁDEATH NOTEとスクライドを足して2で割った感じだなって俺はおもいまんたw
てかV2?の声優は誰!?あれなんなんだ?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 19:56:36 ID:wkjFsWoYP
今期のオススメ作品を教えてくりゃれ
おもしろければなんでもよい
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 20:10:20 ID:AfHg3Phn0
今んとこ荒川とRAINBOWかな
うしろの大魔王もそれなりに面白い
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 22:18:40 ID:S4nWAQTS0
>>488
戦う司書、異世界の聖機師物語。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 23:00:05 ID:wkjFsWoYP
ありがとざんす
チェキクすりゃ
492476:2010/04/19(月) 23:11:59 ID:tQE4CgCR0
プラネテスとか地球防衛企業ダイガードとかみたいなとんでも企業ものってないですかね
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 23:21:11 ID:2c6R1eyI0
サジタリウス
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 23:38:19 ID:SMQ6EqL80
竹尾ゼネラルカンパニー
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/19(月) 23:42:16 ID:eJFNcCBp0
セキレイ
充電ちゃん
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/20(火) 22:02:41 ID:np8lyvB50
>>488
GIANT KILLING
荒川アンダーザブリッジ
会長はメイド様!
いちばんうしろの大魔王 WORKING!! kiss×sis

上からオススメ順
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/21(水) 13:27:39 ID:4empZT+h0
>>484
皇帝になったルルがスザクに刺し頃されるのに噴いた>ぎあす
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/21(水) 19:21:13 ID:BWyeMwYzO
>>497
ネタバレ厨乙w残念ながらもう2期まで見終わってるんだわw

てか荒川アンダーザブリッチが高評価な理由が俺には理解出来ないんだがここの人たちはどう思ってんの?
どーも単純なギャグアニメとしか・・・銀魂とかぶるw
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/21(水) 19:28:12 ID:uPmfDBHE0
現在放送中のアニメに関しては自重していただきたい
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/21(水) 22:20:08 ID:Jsn5FH7j0
>>498
坂本真綾、カッパ。以上。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 00:16:57 ID:4NaEb9xa0
坂本真綾ほんといい声してるよね
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 01:53:36 ID:Z/OBni0q0
夜のベットじゃもっといい声だすぜ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 09:08:59 ID:gDQaa32Z0
お断りします
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 20:44:42 ID:DozCxsg90
>>501
TBSラジオのポッドキャストであんまり歌も声優も興味が無く、
菅野よう子プロデュースで訳わからず脚光あびてしまって困った話を聞いて
おどろいたけどね
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 21:55:01 ID:UT6IDBeEO
>>504
マジでかそれw
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/22(木) 22:55:34 ID:DozCxsg90
>>504
マジだ。
TBSラジオ「小島慶子のキラ☆キラ」
http://www.tbsradio.jp/kirakira/2010/04/2010-3.html
このページのリンククリックでポッドキャストのmp3聞ける

アクセスの頃の彼女がスッパリしてて好きだったが、
地方なのでポッドキャストでしか聴けんorz
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 15:59:54 ID:xOm8ka6xO
>>342
3月終了アニメなら

君に届け
クロスゲーム

の2強だな。

君に届けは一話の面白さがなかなか。欠点はこれからend。

一方クロスゲームは長丁場だけあってだらけ気味になるけど、
完全に完結するうえにラストが良いから最後まで見たらかなり満足する良作。
あだち充系作品に拒否反応がなければかなり楽しめるよ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/23(金) 23:54:43 ID:KptjUmtj0
君に届けは正直あのノリに慣れるまで非常にいらつくけど受け入れてしまったら本当に幸せな気持ちになれるアニメ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 03:44:10 ID:vRPvq+Xq0
前半はいいテンポだったけど
2クール目入った辺りから出し惜しみつーか
亀のようなペースになって正直しんどかった
武装錬金あたりの10冊2クールくらいが一番いい
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 10:34:11 ID:4wfqCIdj0
司書
2話で一話なのを把握する
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 17:55:25 ID:G/TQ8YeJ0
BLACK LAGOONを友達が絶賛してたから見てみたら本当に面白すぎて笑いました
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 18:59:11 ID:XSFnHBtY0
BLACK LAGOONを友達が絶賛してたから見てみたら糞すぎて笑いました
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 20:08:59 ID:zD0f3/DB0
有名なアニメを嫌う中二病的発送で敬遠してたけど
見てみたらブラクラは意外と面白かったな。中二病アニメだったからかもしれんけど。
ハルヒやらきすたは思ってた通りつまらなかった
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 20:42:24 ID:Z02saBmJ0
中二、中二言ってる奴が中二なんだよ。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 21:10:11 ID:Fb/nz5Jo0
中二を嫌うのは高二だろ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 21:21:07 ID:G/TQ8YeJ0
えっ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 21:39:25 ID:tS0UBxml0
中二をリスペクトするのは小二だろ
ってバカ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/24(土) 21:42:51 ID:G/TQ8YeJ0
えっ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 00:17:40 ID:NtwUYb1/0
<らき☆すた>埼玉新聞で月1連載スタート 萌え系特集で美少女イラストコンテストも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000003-mantan-ent
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 02:42:15 ID:YemHT4jlO
ブラクラは上の下ってイメージw
双子のラストはいい。あれを見てアニメ音楽の必要性を改めて思い知らされた。

らきすたは中の中って感じかな。
なんかアニメ自体に盛り上がりがなかった。
日常系のアニメなのはわかるが、もう少し盛り上がり場所作ったらよかったのにと思ったな。

ハルヒは上の中かな。
京アニの手の平で完全にファンは踊らされてるよなwただ劇場版はあまり俺は評価してない。

俺なんでこの3作品評価してんの?www
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 03:17:15 ID:udiqoWtQO
お前の上クラスの評価もよろしく
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 03:53:57 ID:YemHT4jlO
>>521
ホントありがちでツマランと思うが、自己満で書くわ。

攻殻機動隊SACと2nd(SSSと劇場版は除外)
これは文句ねぇだろ。正直1stの序盤はおっくうかもしれんが笑い男編だけでみれば勝てるアニメないと思ってる。

プラネテス(アニメオリジナルギャグ話は除外)
この作品はアニメ見たことない人にも薦められる良作。ルナリアン(´;ω;`)おっおっお

蟲師
原作ファンでした。映像化ということで不安だらけだった俺をザンッてしてくれた作品。声優は置いといて、
とりあえず作画がすごい。スタッフの力の入り具合がこんなにも伝わってくる作品も珍しい。
イチオシは「天辺の糸」

サマーウォーズ(これ書くと批判されそw)
演出、脚本がすごいと思った。あれだけの短い尺に客の感情を高ぶらせる場面をあれだけ入れられた事に素直に感服。

カウボーイビバップ
これは少し上記のタイトルと違うが、素直に好き。
演出、脚本はもう少し考えようがあるだろうとは思うが
(ラストにかけての盛り上がりがあまい、もうちょい前から伏線ひいて欲しかった個人的には)、
あの時期のアニメであれだけのストーリー書かれたら文句付けれない。

こんなとこ?2ちゃんねる怖いお(´;ω;`)おっおっお
絶対叩かれるお(´;ω;`)おっおっお
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 05:07:59 ID:E8r3np7p0
聞くまでもなかったな
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 06:51:16 ID:5j7kI4qe0
まさに人それぞれって事を思い知らされるな
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:20:16 ID:5NGaZh+H0
サマウォとかめちゃめちゃ売れてるし
他も有名どこで新し目ばっかじゃん

アニサロに帰れ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:34:58 ID:e/373hvd0
あ、サマーウォーズは今日あたり見ようかと思ってたところだ。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:35:26 ID:Up5tL8Z+0
>>522
蟲師、超つまんなかった
1話で切った

サマーウォーズ、似たような評価した人↑のほうでもいるけど
あれは良かった。なんだろう燃える。引き込まれるな
ドイツ人のアカウントのくだりはティッシュ必需
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:36:29 ID:Up5tL8Z+0
>>526
見ろ、声優が云々とか気にしなければ楽しめる
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:42:55 ID:e/373hvd0
>>528
あぁ、時かけも好きで何度もリピートして見るぐらい好きだったからね。
でも、最近歳のせいではちゃめちゃ学園モノとか遠い日の思い出のようで
感情入れるまで気持ちをアジャストしてく作業が多少必要になってきたのがw
もうすぐ40だぞ。おい・・・
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 11:48:57 ID:e/373hvd0
あと、新海誠の「ほしのこえ」とかもアリだなとか思っちゃうから声優が
初見とかは大丈夫w
仲里依紗とかよくなったじゃないか。もっと声優で居て欲しかったけれど。

------ここからスレチ-----
ゼブラーマン2のCM今ガンガンやってるけど、アレの最後ってなんとなく
わかっちゃうよね?
戦って最後には仲里依紗の素顔が・・・って展開が予想できて
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 12:15:26 ID:/vmwp6Mf0
>>525
そもそもこのスレ自体アニサロでやれ!って話だがw
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 12:20:45 ID:e/373hvd0
>>531
向こうは頭固すぎてだめでしょw
レンタルして1枚焼いたぐらいのカキコでもキーキーうるさいっての。
こっちはこのスレにタイトルが出たのは大体チェック出来るし。
地方民なのでネットしてないアニメを見る方法として有益なスレだと思うの。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 12:38:37 ID:BZKHhohW0
>>526
はやくエンコしろ
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 13:20:47 ID:5XTAgURf0
>>526
サマーヲーズ・・・主人公の必殺技は鼻血出しながらの「よろしくお願いしマース」
         ラスボスはAIで人工衛星を原子炉に落とそうとする
         ラスボスに格ゲーで負けたため花札で勝負する
         90歳のばっちゃんが死ぬ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 14:02:55 ID:YemHT4jlO
>>522
やっぱり俺案の定叩かれてるお(´;ω;`)おっおっお
だからありきたりでツマランって前置きしてるじゃんかお(´;ω;`)おっおっお
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 14:54:12 ID:zfi3rrrI0
ぼくらのウォーゲームの二番煎じ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 15:02:10 ID:Kfc/wkj20
>>535
内容そのものより執拗に予防線を張ってるところがウザい
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 15:44:59 ID:AkHjKvbB0
>>535
喋り方キモイ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 16:12:48 ID:E8r3np7p0
>>522の人気に嫉妬
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 17:02:24 ID:Up5tL8Z+0
>>529
アジャストしないといけないなら入り込めないかもしれんが
君に届け、見ろ
高校にもう一回入りたくなるぞ。

>>539
人気ねぇだろ
構ってチャンなだけだ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 17:50:52 ID:AkHjKvbB0
>>534
よろしくお願いしまーすのところどう見てもギャグにしか見えなかったわw
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 19:10:57 ID:YemHT4jlO
>>540
構ってちゃんじゃねぇわw
俺は聞かれたから俺の評価かいただけwww
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 19:14:58 ID:JV5zQDVy0
ハルヒって、放送順で見たヤツと、DVD収録順で見たヤツとでは全く評価が異なるよな
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 19:17:32 ID:YemHT4jlO
>>543
それは二期まで含めてって話だよね?どっちが評価低いの?
俺はリアルタイムで見てたけど結構評価してるが。

↑上げてすまんorz
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 19:53:36 ID:0TQFj+fO0
ハルヒは原作既読だったんで話数シャッフル構成でも困らなかった俺
一番盛り上がるのが憂鬱ラストだから、ああするのが最善だとは思うな
雨の日で地味に終わられてもなあ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 20:24:11 ID:e/373hvd0
>>534
にゃろ〜w

ネタバレにめげず今見てる。
だいぶん混乱してきたところ。
コメディタッチだけど扱ってるネタは結構ハードな内容だな。>サマーウォーズ

>>540
参考にするよ>君に届け
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 22:30:32 ID:e/373hvd0
見終わった>サマーウォーズ
>>534が親切なやつだったとよくわかった。
最後が良かったのでほっとした。
しかし、谷村美月ってクレジット出るまで解からない声だな。
ホッタラケでも最後のクレジットで解かったんだもん。
堂本兄弟で歌ってるの見てかわいいなとおもったんだが。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 22:40:31 ID:JV5zQDVy0
俺は原作未読だったけど、DVD順で見てたら作画綺麗なだけの空気アニメ認定してたと思う
あのシャッフル構成は本当に絶妙だった
一見ムチャクチャっぽいけど、全体で見れば綺麗に起承転結してるんだよね
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 23:16:13 ID:+VnxXzFr0
サマーウォーズは期待しすぎた。
期待しなければそこそこ楽しめたかもな。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 23:17:47 ID:o8KITZsj0
ハルヒは1期の順でいいよ エンドレスエイトだけ2話にでも縮めればあれでよかったと思う
2期の構成も悪くないが、憂鬱編詰め込み杉でダレる
たまに休憩回というかテコ入れ的な回がある方がいいな
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/25(日) 23:54:34 ID:AkHjKvbB0
ユッキーで見たから時系列だわ俺
最後はたしかにしょぼかった
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 00:41:30 ID:lqZowVgf0
DVDが放送順収録だったら間違いなくDVD買ってた。
当時、時系列順収録と聞いてガックリした記憶があるよ。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 00:48:23 ID:57fslycV0
DVD買って放送順に見ればいいだろ、面倒くさいかもしれないけどさ。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 01:08:47 ID:OcUS76Hb0
ハルヒはサクッと見て、サクッと忘れようぜ!
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 01:16:42 ID:VnJ8pBtn0
エンコして放映順の連番でファイル名付ければいいだろ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 02:27:56 ID:HPCakvU9O
四畳半神話大系の1話を観てすごく面白いと思ったんですが、他に大学生の生活を題材としたアニメってありませんか?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 02:42:41 ID:oXnMawqD0
もやしもん
げんしけん
めぞん一刻
エルフェンリート
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 03:27:34 ID:k/+H0OPj0
エルフェンリートに大学生活の描写なんぞあったか…?
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 03:41:49 ID:eBkRrwYDO
>>558
アニメ(漫画はなかったような....あったか?)の第一話で大学入学するんで越して来た的な事主人公が言ってる。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 15:09:30 ID:enxFQhQ70
で、前期で面白かったのはなんですか?
にゃんこいは駄目だったんですけど。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 15:52:28 ID:bBXkAwTq0
前期ってなんだよ
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 15:56:18 ID:k+b49aGjP
のだめとサンレッドは面白かったよ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 16:03:50 ID:VnJ8pBtn0
今年3月に終了したものって事だと個人的には君届と司書かな
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 16:59:03 ID:ead2R94A0
>>560
レールガン
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 18:29:57 ID:cOJY0nnx0
俺も戦う司書と君に届けかな
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 19:29:06 ID:fHRFjvELP
生徒会の一存がちょっとおもしろい
苺ましまろとかアリアが好きな人は合うかも
後者二作品ほど完成されてはないけどね
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/26(月) 23:19:50 ID:bBXkAwTq0
生存どっかのコピペブログで叩かれまくってる記事しか上げられてなかったからつまんねーんだとスルーしてたけど
実際に見てみたら普通に面白かった。もちろん寒いシーンもあったけど。2期やんねーかな
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 00:12:30 ID:8v5R3H2QO
お前らの1番好きな作品おせーて
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 00:13:06 ID:I/I2Zq5d0
テクノライズ
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 00:17:49 ID:8pttJ1qH0
>>568
機動警察パトレイバー
2年に1回はOVA初期、TVシリーズ、OVA後期、劇場版1・2・3とミニパトまで
全部みるぐらい好き
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 15:21:33 ID:UqUG94Az0
>>568
ガラスの艦隊
MUSASHI -GUN道-
エリア88
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 16:23:57 ID:BtbhKsYl0
>>570>>113は全くの別人なんだろう

573[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 16:53:15 ID:HDJPeyjI0
>>568
OVA版デビルマン
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 17:13:46 ID:5uHgJk5X0
>>568
銀河英雄伝説
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 17:23:29 ID:dCHU5qFy0
>>568
キスダム
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 18:11:06 ID:8STeBYlL0
>>568
ウエルベールの物語
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 18:25:45 ID:WUETieM6P
>>568
あえてマジレスすると、
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 20:34:25 ID:HlNKlqHS0
>>568
おねがい☆ティーチャー
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 21:03:52 ID:f95j4pMp0
くりぃむレモンはBe my Babyだけ。
無修正版手に入れたときはスジが擦り切れるまで見た
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 21:12:39 ID:HDJPeyjI0
まぁとりえあず、デビルマン でも見て落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=HFprVy-QcyM&feature=related
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/27(火) 22:43:26 ID:JeOCu57B0
びっくりするくらい妄想代理人がおもろかった。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 17:56:22 ID:62mmNZWt0
>>579
> くりぃむレモンはBe my Babyだけ。
何処かにうpしてよ。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 18:04:03 ID:MBGjgKdC0
>>568
今コードギアス見てる、燃えるし引き込まれる
2期途中まで見てる
許されるギアス。しか知らないレベルだったけど超面白い

最初は仮面www
ガンダム+デスノートあとなんか(忘れた)
って感じだったけど、ガンダム見れる人は
楽しく焼きまわししてるガンダムの二番煎じwって感じで楽しめると思う
ゆかなが出てるのは不快



584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 18:10:21 ID:FcutdJ5N0
>>583
やっぱり皇帝になったルルがスザクに刺し頃される所は燃えるよな

開眼ナナリーも核爆弾撃ちまくるし、ギアス最高
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 18:31:16 ID:w5FuBWs40
SEEDとギアスが大好きなんだけどもうお勧めできるのねぇの?
可愛い女の子と天才最強美少年、天才最強の親友が登場すればなんでも良いよ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 21:17:44 ID:RtzOagPg0
>>585
その希望に対しては
ギリギリアウト(笑)の線でファフナーかな?

萌え度を濃くすればマジカノだろうけど
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 21:54:46 ID:YQMA+AD10
>>585
天才最強美少年 + 天才最強の親友か
萌えキャラゼロなら

銀河英雄伝説
ベルセルク
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/28(水) 23:11:41 ID:8zKnYGbg0
>>585
BLっぽいけどw

今日からマ王!

589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 00:22:48 ID:ge4PAxMt0
>>584
超燃えた
手のひらで踊らされるお前みたいなヤツを操る感覚と似てる
超面白い
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 01:40:25 ID:7ugm8r5C0
あまり出てこないけど
ヘルシングやトライガンはどうなんでしょう?
ガンソードやバンパイアハンターDくらい面白いですか?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 01:50:48 ID:zJfZ4mRW0
ちょっとベクトルが違うけど面白いよ
ただしヘルシングはOVAに限る
そういやトライガンの映画って今年だっけ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 02:29:02 ID:03xDeADiO
>>591
今年だよ!!!待ちに待ったよ!!!

ヘルシングのOVAはやばい。あれは相当手間かかっててイイwww
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 02:55:45 ID:zJfZ4mRW0
今年どころか先週末に封切りだったんじゃねーかwww>劇場版トライガン
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 09:25:30 ID:qi6mkJpU0
>>585
ガンダムW
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 18:10:00 ID:jbv+fap30
>>582
PDで大体そろう。
アミシリーズもアレなんだけど、さっぱり最初がいちばんいい。

いまさら、らきすたシャレンジ中
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 18:49:04 ID:jbv+fap30
2話まで鑑賞・・・
う、情報量の多いアニメだな>らきすた
エンディングまで見ないとダメらしい。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 18:51:46 ID:ALfGQUbG0
情報量が多いアニメだったのか、らきすたは。
ボケーッと見てたから全然そう感じなかった。やっぱ見方によって変わるもんだな
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 18:59:13 ID:jbv+fap30
>>597
もうすこしアジャストしてみるけど、キョーダインとアクマイザー3がツボだったので。
ひょっとしてかんなぎのカラオケの回はパロディだったのか?
確かキョーダインの曲が。。。?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 19:14:37 ID:L3d7lBpJ0
つーかかんなぎのカラオケ回にらきすたメンバー出てたろ、後ろ姿だけど
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 22:44:32 ID:nWOR+bfr0
いままで見て気に入ったのはハルヒ、けいおん、映画だとサマーウォーズ。
グロはムリ。とにかくハッピーエンドで明るい作品がイイ。恋愛要素があったら尚良い。
中学生、高校生が主人公の作品が好み。
よろしくお願いします。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/29(木) 23:30:59 ID:ge4PAxMt0
>>584
今見終わったよ
見た文章を察っし、瞬時にスルーするギアスと
登場人物の名前適当にしか覚えてないギアスあって良かった

いいやつだなwオマエwww
打ちまくってるけど

602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 00:15:41 ID:io0zLJdPO
>>600
ヘルシング
ブラックラグーン
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 00:21:25 ID:KRs5EmJA0
>>602の紹介した作品はグロいし中高生が主人公でもありません。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 00:22:37 ID:6Umdzkmt0
ブラックラグーンは駄目リーマンがウザくて駄目だな
ヘルシングは作画がレトロすぎて駄目だな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 00:29:13 ID:KRs5EmJA0
>>600
OK、それなら君に届け、桜蘭高校ホスト部だ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 00:58:59 ID:jSLASCN70
>>600
君に届け
宙のまにまに
大正野球娘
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 01:23:03 ID:eBICiBCN0
>>600
見て無い物があれば…
古いものからちょっと古いものまでw
合わない物は飛ばしましょうw


うる星やつら(古い)
さすがの猿飛(古い)
とんでぶーりん(古い)
伊賀野カバ丸(古い)
きんぎょ注意報!(古い)

まほろまてぃっく
乙女はお姉様に恋してる
はぴねす!
ロザリオとバンパイア
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 01:57:24 ID:62u2UqNV0
>>600
かみちゅ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 02:09:27 ID:jSLASCN70
>>600
君に届け
とらドラ
バンブーブレード
宙のまにまに
大正野球娘
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 10:12:14 ID:qyYYt1Za0
鯛焼き評価高いな
萌えアニメじゃないし、何気に燃えアニメだもんな、アレ
途中ダレるけど
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 10:50:20 ID:wyl1DBMy0
たいやきとかプリンセスナインの二番煎じ中途半端ゴミカス糞詐欺アニメだったが
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 11:41:59 ID:qyYYt1Za0
>>611
そのゴミを全話見たの?w
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 13:34:59 ID:4vX+Cttj0
大焼きにしてもおお振りにしても先生が語る作戦の心理学論?がウザくて印象良くない
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 16:26:20 ID:Pi1BSSIP0
鯛焼き?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 18:15:16 ID:4NZhPqV+0
宙のまにまには部長が吐血しまくるからグロい
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 19:00:15 ID:+Pu9JfxN0
おお、結構レスきてる。サンクス。
色々見てみることにします。

617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 19:38:43 ID:0rk6XDzY0
宙のまにまにはEDが本編
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 22:17:47 ID:MctL3f5q0
@どんな特色の作品が見たいか
淡々と見れて、後に残った作品を教えて欲しい。
ほっこりしてるもの。

Aお気に入りの作品は何か
蟲師 君に届け 図書館戦争 EVA 僕の地球を守って
ジブリ ナデシコ 東のエデン コナン 

Bどの作品が苦手か
ガンダム 初期 ターンAは見れた。
ハルヒ

Cどの要素が苦手だったか
暗いものと、萌えを狙っているもの。
戦闘シーンが長いもの。

今、夏目友人帳を見てる。次に見るオススメを教えてください。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 22:55:59 ID:kyvpkv240
>>618
こばと。、花咲ける青少年
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 23:05:08 ID:CihwEc4yP
>>618
ギャラリーフェイクとか合いそう
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/30(金) 23:20:56 ID:MctL3f5q0
>>619 620 
レスありがとう。嬉しいな。
このポテトサラダを差し上げたいくらいだ。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 00:01:35 ID:0rk6XDzY0
>>618
ARIA
あずまんが大王
苺ましまろ
スケッチブック
ひだまりスケッチ
はなまる幼稚園
ちょびっツ
リストランテ・パラディーゾ
かみちゅ!
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 00:13:13 ID:oJkKPMJ80
>>618
ARIA
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 03:34:58 ID:5IbjGkmOO
>>622
あきらか萌え狙ってるの入ってるだろwむしろそっちのが多いくらいだw

エデンがいけたなら攻殻機動隊SACもいけんじゃね?淡々と見れるってのにちょっと引っ掛かるやもしれんが。
あとは
xxxHOLiC
彼氏彼女の事情
プラネテス
クロスゲーム

ググってみて合いそうなの見てみなよ。みんな良作ではあると俺は思っている。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 07:00:40 ID:BzoD34Kl0
たくさんレス ありがとう。
本当に嬉しい。
>>622 貧乳肯定派とのメッセージ しかと受け取った。
ttp://www.youjizz.com/videos/pico-x-coco-192395.html
>>624 ソムリエだ。
xxxHOLiC と攻殻機動隊から見させていただきます。
>>620 漫画好きだが、アニメになってるの初めて知った。

ホントにミンナありがとう。参考になります。

  
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/01(土) 07:17:42 ID:otSPqE9G0
>>621
ポテトサラダ芸人乙
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 20:33:19 ID:cW6zUnxx0
悪役?が勝つアニメってありますか?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 20:35:22 ID:3e3/vYYE0
Gダンガイオー

…って、あ、コレおすすめできねーわw
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 20:45:09 ID:jraAVM4S0
幻魔大戦とかイリヤの空とかラスト濁してあるけど人類の負けだよね
あとシムーンは主人公側の全面降伏で負けてる
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 20:56:57 ID:6tidsBJp0
>>627
喰霊-零-
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/02(日) 21:01:25 ID:cW6zUnxx0
>>629-630
レスどうもです。喰霊は去年見ました
最近のアニメだとあんまりないのかな・・・
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:11:42 ID:gV+kzVGy0
@シリアスでもコメディでもいいが重くない作品。
一般受けするタイプの作画 萌え要素はあっていいが萌えがメインではないほうがいい

Aハルヒ ハルヒちゃん けいおん! みなみけ フルメタふもっふ
みなみけおかわり らきすた とらドラ! みなみけおかえり
けいおん!(好きな順)

Bフルメタ無印 シャナ 咲 極上生徒会 かんなぎ ゼロ魔

C重い。作画。Aで挙げた作品とは違うタイプの萌え

お願いします 
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 01:27:56 ID:zHIIuJGh0
>>632
美鳥の日々
ぽてまよ
あずまんが大王

瀬戸の花嫁
オコジョさん
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 02:46:07 ID:TWIDc3gL0
>>632
君に届け
バンブーブレード
宙のまにまに
かみちゅ
大正野球娘
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 06:04:00 ID:8Mgcz8K00
アンコ入りパスタライス☆
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 13:34:45 ID:8xSGOq/0P
結局ソラノオトはどうだた?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 13:49:54 ID:+vbhvKxL0
後半はまあまあだったよ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 16:43:08 ID:gV+kzVGy0
>>633-634

ありがとうございます!!
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/03(月) 21:12:48 ID:iSgv6jPQP
>>632
ユンカースカムヒア
秒速5センチメートル
ef
アリーテ姫
5等になりたい。
青い文学シリーズ 「こゝろ」
怪 「天守物語」
銀河鉄道の夜
イーハトーブ幻想〜KENjIの春
FLAG





640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:23:50 ID:oJZjA5vk0
絶対オススメ少女漫画は?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:25:57 ID:WU/mRKlP0
スレ違いだ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:29:11 ID:oJZjA5vk0
少女アニメか
間違えた すまん。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:35:53 ID:TOLdoODP0
>>639
嫌がらせは その辺にしとけ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 01:41:14 ID:Iw5kAGzr0
>>642
>>1のテンプレに沿って質問してくれるとありがたい
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 03:02:44 ID:gOfl7uXL0
>>640
桜蘭高校ホスト部
スキップビート
快感フレーズ
君に届け
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%BC%AB%E7%94%BB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%88%A5%E4%B8%80%E8%A6%A7
この中じゃこんなところかな 今期だと会長はメイド様もいい感じ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 03:28:27 ID:Dz5Lb4pM0
超泣けるアニメってないですか?
エルフェンリートとかフィギュア17みたいなの希望です^-^
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 03:41:19 ID:ZHPNS2Go0
エルフェンリートでよく泣けるなw
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 03:46:25 ID:YZw90xbhO
>>647
お前は俺を怒らせた。

>>646
サマーウォーズ
攻殻機動隊SAC、2nd
プラネテス
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 04:04:55 ID:UbbeE8Kd0
エルフェンリートでよく怒れるなw
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 04:05:02 ID:iJD1KVb60
>>646
> 超泣けるアニメってないですか?
君に届け
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 09:52:01 ID:Dz5Lb4pM0
>>648,650
ありがとうございます
http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe17305.jpg
どうぞ

他にはもうないですか?
泣けるアニメ・・・
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 10:13:56 ID:Iw5kAGzr0
泣けるっていうのは
どれだけそのアニメにハマれるかって事だよな
俺もエルフェンで号泣したクチだけど、人によってはギャグアニメらしい

>>651が望んでるのとちょっとベクトルが違うかもしれないけど
AIR
CLANNAD
神無月の巫女
蒼穹のファフナー(本編、RoLどっちも)
まりんとメラン
トップをねらえ!(1作目のみ)
天元突破グレンラガン
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 11:41:10 ID:gOfl7uXL0
>>651
フルーツバスケット・・・1話ずつ泣きどころがある
夏目友人帳・・・1話ずついい話ダナーなのと泣きどころがある
最終兵器彼女・・・あけみ病室
アークザラッド・・・キメラ化したラスボスヒロインを泣きながら倒す
灰羽連盟・・・6話あたり少年が居なくなるところ〜レキの絵の完成と旅立ち
東京マグニチュード8.0・・・弟と姉が家が戻りその後弟が何度も姿を見せるが…
バジリスク・・・爺婆&弦之介朧のラスト
少女コゼット・・・コゼット母の絶命、報われないで死んでしまう準ヒロイン
テイルズオブシンフォニア・・・奇跡の力を使う度に次第に五感を失っていき最後は木と同化してしまうヒロイン
こどものじかん・・・6話「おもいで」りん母親の死
あさっての方向・・・両親の突然の死、帰ってきた兄との対面
赤ちゃんと僕・・・毎日世話していた小犬がある日死んでいた 実が心配で学校を早引きしてきた拓也を父親が叱りつける
ローゼンメイデントロイメント・・・9話〜

こじか6話は特にオススメ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 12:45:12 ID:doQMo07s0
こじかはその前の馬鹿騒ぎがあるから泣けるんだよな
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 15:05:33 ID:RQK+gJKj0
そういうネタバレは

…むしろ歓迎だ!
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 15:41:34 ID:/Dz9G/fy0
>>651
グレンラガン…ラスボスの手先になったニアはシモンとの結婚式中に死ぬ
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ
         超天元突破グレンラガンに最終合体するけどやっぱりラスボスとのドリル対決で壊れて丸裸にされる

clannad 朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

神無月の巫女・・・姫子の純潔は千歌音ちゃんに奪われる。心中した姫子と千歌音は後の世界に転生する。

蒼穹のファフナー・・・総士は結晶化して死ぬ、総士の妹・乙姫は島と一体化して死ぬ
             一騎は最終戦で失明する、甲洋はフェストゥムになるが人間に戻る


トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 17:02:07 ID:9ymJ64gKP
>>653
フルーツバスケット忘れてた
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 17:03:18 ID:9ymJ64gKP
>>651
>>639は重くて泣けるやつ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 17:14:32 ID:2kRgH7Be0
加齢してからすっかり涙脆くなったので、殆どのアニメで泣ける。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 20:05:22 ID:1AK+dxEx0
正直ここまで突き抜けたバカとは思わなかったぜ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 20:06:38 ID:1AK+dxEx0
鳩山スレの誤爆だ、気にせんでくれ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 21:01:15 ID:qVGBDrcv0
あげておいて何言ってやがる
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/04(火) 21:11:10 ID:g5ysdM7v0
>>660
直感でわかった。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 23:41:35 ID:CculuKhL0
ちょいエロの、物語が楽しめるアニメってない?
例としてあげられるものが無くて悪いんだけど・・・。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/05(水) 23:57:07 ID:wv38NCak0
ちょこッとSister
GS美神
CityHunter
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 00:10:15 ID:pTQn7m0+0
ぺとぺとさん
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 00:13:10 ID:1Ofn2Ypz0
>>664
化物語
こどものじかん
ストライクウィッチーズ
クイーンズブレイド
一騎当千
かのこん
れでぃXばと
聖痕のクェイサー
いちばんうしろの大魔王

後半はエロ偏重だな
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 00:38:36 ID:5fFqNU7m0
>>664
美鳥の日々
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 00:45:30 ID:x38WgmoO0
>>664
> ちょいエロの、物語が楽しめるアニメってない?
B型H系
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 08:56:16 ID:tA33kULU0
>>665-669
ありがとう!
OPみたり1話見たりして決めるわー。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 11:06:58 ID:2BiXVyix0
>>664
エルフェンリート
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 21:28:08 ID:NSiqJqWK0
>>664
新体操(仮)
宇宙海賊サラ
黒愛
監獄戦艦
魔界騎士イングリッド
とらいあんぐるBLUE
連鎖病棟
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/06(木) 22:11:56 ID:QENfWg5V0
ド直球なエロアニな件
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/08(土) 23:53:47 ID:w5rPMXe50
書き込む暇も無いほど抜いてるのか?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 18:53:37 ID:zT334Mas0
>>378

「ペリーヌ物語」
と言っても、後半(15、16話以降〜)のパリに到着してからの話しがオススメ。
前半はエクトール・マロ原作小説に無い日本アニメーションのオリジナルだから
正直、話に芯がなくてグダグダ・・素直に1話から見始めると余り良い印象が湧かない。

主人公ペリーヌ(13才の少女)が
どん底ビンボーから、
持ち前の品性(幼少期は恵まれた環境で育った)・勇気(両親との苦しい旅生活で培った、特に母親の教え)・美貌(父フランス人と母インド人のハーフ)
+プラス肉親への無償の愛情を持って、バイリンガルとして裸一貫実力だけでどんどん成り上がって行く物語。

この不景気の時代に、やる気勇気をもらえる。w

行き倒れ寸前→廃品回収業手伝い→フランス1.2を争う紡績工場のトロッコ押し(一番下の作業員)→通訳兼御者→秘書(社長付き)→創業者社長の孫娘(将来の跡取り)

十代前半の小娘が流暢なフランス語と英語を話し、
馬車を操り(旅で必要な技術だったから。現代で言うなら車の運転をするような物)
目上に対するしゃべり方や立ち居振る舞いに品位があり、
テーブルマナーを心得ていて(物語中に何度か披露する羽目になる。)
母親ゆずりの美しい容姿とハーフであることで他に類の無い雰囲気を醸し出す。
そして大社長(日本で例えるなら「松下パナソニック」か「トヨタTOYOTA」クラス?)の唯一残された直系の血筋・・

ある理由から名前と素性を隠してはいるが、何時正体がバレるかと見てる観客としてはハラハラどきどきです。w
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 19:25:22 ID:lE0/Yp2p0
ここにペリーヌ好きがいるとはw
前半の流れはオリジナルだったのかぁ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/09(日) 23:03:46 ID:qRooa4F30
        _,、-::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:ヽ
     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    元  落
     {::::::_、-ーゥ::,.-ゥ:,、-ーー "゙、:::::::::::::::::::::',    上  ち
     ゙、::l.i.、i .i/  /"   _ノノノノ ゙ヽ:::::::::_::::::}   .流  ぶ
      `l `ゝ、、_、、 、 /,、-ヽ   ゙,:::/ .ヽ:!    .家  れ
       l | !||o;i`` `′(||9ノ   ゙'   .}    庭  て
      ..〉.` `- " -、.  `´  ミ   、_ノ^',    !  も
   へ、 ./   .r-、′ 、- "⌒ \       l
 /  ゙`i l   .\ーーーーー "_ ゙、     ノ
../   ,/ \  /.l"゙__ーーーー '''"  }   _,、,、-ーi"\
..゙、  /:\_,,,>`ー"   ̄``丶― ",、- "´\    .l
  |  \:::::/:::::/` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   、   .}    ノ
  .l   \l:::/                   l´
  l    ´        ,      .,   ,   /
  \          /      /   ./   /
    \      / \     /   l_ /
    /\__、-":/       (´)r_^)_l        
    .l::::::::::::::::::::::::l---ー'''''''''' ̄/ \  ヽ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 02:50:01 ID:qez6c5Fd0
>>675
なんという亀レス、長文。ありがとう
今ティコを見終わってポリアンナを見てるところだ
ティコ面白かった。オリジナルなだけあってかなり異色で新鮮な感じ
ペリーヌも必ず見るよ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 02:51:45 ID:D8N1tzT4P
貧坊ちゃまAAなんてあったのか
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/10(月) 05:54:59 ID:ROsMYtKt0
>>678
交通事故にあって一生車椅子生活になるポリアンナだけど復活するよ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 08:47:43 ID:uT6j9QOk0
DTB、超電磁砲が好きなんだけど
能力バトルものでおすすめなの教えて
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 10:11:15 ID:ejBWQfm40
スクライド
ジョジョの奇妙な冒険
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 11:10:34 ID:ICtjpesJ0
キディ・グレイド
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 11:27:56 ID:N7odg9p10
>>681
OK、それならバジリスクだ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 13:39:37 ID:JAXIwdaP0
>>681
サイキックフォース
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 14:45:43 ID:GtVo9SR40
超人ロック
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 15:10:23 ID:pjioWgAgP
2 :[名無し]さん (bin+cue).rar:2010/05/11(火) 08:50:04 ID:uT6j9QOk0
>>908
恥ずかしいヤツだな

4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05 /11(火) 08:51:22 ID:uT6j9QOk0
>>222
色間違ってるのこいつだろ
haaliでbt.601にしないと正しい色が表示されないとかどう考えてもおかしい

5 :[名無し]さん (bin+cue).rar:2010/05/11(火) 12:09:49 ID:uT6j9QOk0
お断りします

6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05 /11(火) 13:40:06 ID:uT6j9QOk0
なぜだ…ヅラララが一向に面白くならない…
どうしてこうなった…

>>681
恥 ず か し い ヤ ツ だ な
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 16:11:56 ID:uT6j9QOk0
>>682-686
ありがと。上から順に見てみる。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:17:11 ID:thHpQVUo0
エクセルサーガ
小麦ちゃんまじかるて
が好きなのですが、こういったやりすぎ感のあるアニメはしりませんか?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:53:30 ID:pSX6mqoNP
ドクロちゃん
ギャラクシーエンジェル
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 20:57:33 ID:e6dcuY5T0
>>689
ぷにぷにぽえみぃ
大魔法峠
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 22:04:42 ID:xHazKSla0
頭文字Dのような
車かバイクものお願いします
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 22:12:48 ID:JAXIwdaP0
湾岸ミッドナイト
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 22:41:34 ID:xHazKSla0
Thanks!!
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 23:19:11 ID:sC5FVFQJ0
バリバリ伝説のOVAでいいじゃん
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/11(火) 23:54:17 ID:RcP36T5O0
>>692
OVER DRIVE
チャリで競う高速レース
前輪を溝に落とし高速でコーナーを抜ける熱い戦いがご覧になれます
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 03:37:05 ID:h62ISRme0
ペリーヌ物語って、どうして素性がわかっていても
おじいさんに名乗らないのかが子供心に不思議だった。
この歳になってあの頃の名作劇場をきちんと観たら、また違った感想なんだろうな。
ラスカルとかマルコとか犬とか。
もう世代が違うからセーラとかはわかんね。

30円ぐらいのチュウイングキャンディのこすって貼り付けるシールに萌えた世代の独り言
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 12:58:37 ID:G/Cznq0V0
全話2回以上見たアニメあったら教えてくんなまし
HDDに大量のアニメがあるけどほとんど1回見たっきりということに気づいた
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 12:59:41 ID:mzmqJvF00
>>698
あにゃまる探偵 キルミンずぅ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 13:06:22 ID:h62ISRme0
>>570 
コレは俺

>>113の人もきっとそう
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 13:52:55 ID:cSowcZhnP
>>698
十二国記、攻殻機動隊SAC(再放送)、プラネテス(再放送)、赤毛のアン(再放送途中)、蟲師(再放送)、夏目友人帳(再放送)、ヒカルの碁(再放送)
ビデオ掘り起こして見たのは十二国記だけか・・・DVDとHDDになってからは一度も掘り起こしてない・・・
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:41:31 ID:Np1ohxdp0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
バトルもの、ロボ系、超能力どちらでもかまいません。のめり込めるような物をお願いします。
(さらに「あたいに着いて来な」的な美人でカッコいいお姉さんが主要人物なら最高ですw)

とある魔術と科学、ガンダム08小隊とG、ギアスは視聴済みです

Aお気に入りの作品は何か
ブラックラグーン、DTB、フルメタ、シティーハンター、
夏のあらし、夏目友人帳、プラネテス

Bどの作品が苦手か
Cどの要素が苦手だったか
萌え萌え〜とかゆるゆる日常系は苦手です。

よろしくお願いします。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 14:55:01 ID:Arv584mI0
>>702
OK、それならバジリスクだ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 15:09:13 ID:k8u9RsW00
>>702
バトルもの、ロボ系 ガン×ソード ファフナー
超能力 涼宮ハルヒの憂鬱(2006年版放送順 wiki参照)

どれも中盤から突然勢いを増すタイプだから序盤で判断しないよう
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 15:38:37 ID:YEetWIoz0
>>702
テンプレから攻殻機動隊、舞-Hime
精霊の守り人、戦う司書
あと亡念のザムドに出てくる女性キャラはどれも魅力的だったな
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 18:23:09 ID:3iVdoQvG0
>>698
> HDDに大量のアニメがあるけどほとんど1回見たっきりということに気づいた
俺は殆どが一回も見てないな・・・
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 18:54:26 ID:G/Cznq0V0
>>699
公式見て引いたんだけど、面白いの?

>>700
パトレイバーずっとスルーしてたんだけど見てみるわ

>>701
ヒカルの碁のアニメの存在を忘れてた。見るかな

>>706
デスクトップにショトカ作って、MPCで再生終了後次のファイル読み込むようにするのおすすめ
そうするようになってからかなり消化できるようになった
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 19:15:08 ID:HLt3djhO0
スレ全部読み返したけどモンスターが出てないのにはびっくりだわ
あれ最高にオススメ

レ・ミゼラブルがちょこちょこでてたけどあれもかなり好きだわ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 20:04:24 ID:mzmqJvF00
>>707
>公式見て引いたんだけど、面白いの?

自分は好き。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 20:11:41 ID:jimnNHBq0
2周目見たいとは思わんが俺も好きだな
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 20:17:20 ID:ReGYhgfU0
>>698
俺はリヴァイアスとエヴァかなあ
前者は一晩で全話視聴したことが二回ある
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 20:50:51 ID:G/Cznq0V0
>>711
HDDに3年以上放置されてた。これを気に見てみるわ。ありがと
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:17:34 ID:SOwpUzGr0
俺はヒロイック・エイジとノエインとダフネは何度も見てるな
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:40:17 ID:sByzbwYy0
2回目って、ある程度期間置かないと面白くないんじゃないか?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 21:59:21 ID:HLt3djhO0
早くモンスターみてくれぇ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/12(水) 23:51:18 ID:HLt3djhO0
>>714
自分はみなみけ以外は殆ど二回目はみない
みなみけはおかえりまでを三周したなw
無印に関しては四回見直したわ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 00:00:38 ID:G/Cznq0V0
>>716
おかわりがアマゾンでふるぼっこなんだけど面白かった?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 01:03:47 ID:dE9zzDad0
作画が悪いからじゃない?たしかに二ちゃんでも人気ないけど自分はきらいじゃないなぁ
無印が一番おもしろい
みなみけはマッタリ見る系だからなぁ

後、上でも書いてるがモンスターってアニメかなりオススメ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 01:50:47 ID:416pxzhk0
モンスター面白そうだな。見てみよう
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/13(木) 22:55:40 ID:YO54rkLg0
十二国記は二回見たな。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 03:25:23 ID:FlXxh9Ez0
Kanonェ21話まで見たんだけど、なんだこのふざけたシナリオはw
これが泣きアニメの金字塔なん?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 03:41:49 ID:tXqU2tkK0
>>721
鍵アニメは細かいとこ気にしてたら楽しめない
21話まで見届けられたなら素質はありそうなんだがなw
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 04:42:36 ID:0BYNJzvZ0
合わないと普通は1話で脱落するわな
絵がもう無理とかって話になる
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 04:43:00 ID:pqG21bMe0
>>721
金字塔なんて誰が言ったんだ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 14:00:59 ID:5hlqXydI0
喰霊って1話だけの色物アニメかと敬遠してたけど
見てみたらすげく面白かったわ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 14:04:42 ID:614TQCkE0
喰霊はすごく面白かったよ
おもわずDVD買っちゃったもの
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 16:58:40 ID:tXqU2tkK0
俺もザムド凄いハマったけど
最後もうちょっとまとめ方気を使って盛り上げろよって感じだったな
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 17:19:55 ID:0ggx7Fu90
俺も同じ意見だ
途中まではいい感じで面白かったのに
ラストが残念でならん
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 23:31:17 ID:nRyq+9BE0
音楽が大島ミチルなのか。気になるな
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 23:54:45 ID:VtlrH9FZ0
>>725
>>726
どんなアニメ?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/14(金) 23:59:55 ID:0ggx7Fu90
私を姉と呼ぶな
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 00:16:54 ID:n9kSFcvt0
諦めてって言ったでしょう?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 00:36:48 ID:9kkIYBYL0
ここは裏切りの信濃〜♪ 彷徨う小諸の果て〜に〜♪
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 00:57:46 ID:CLSp8w1x0
>>730
殺生石に取り込まれた黄泉を許婚のヘタレ紀之に代わって
神楽が殺しちゃうアニメ

ついでにOPで白い羽に関わってる奴は死ぬキャラ(持ってたり付けてたり踏んでたりする奴ら)
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 01:05:05 ID:58nQRcob0
>>734
DVD出してきてOP確認した
マジだったw
すげーw
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 05:10:16 ID:d0+aTmR60
喰霊のBlu-rayBOXが出るね。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 05:33:39 ID:VVl6mxRf0
>>736
> 喰霊のBlu-rayBOXが出るね。
エロいの?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 11:45:53 ID:B7L0fY3V0
黄泉があんなことやあんなことになります
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 15:06:57 ID:RzEgcHz90
よしポチる。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:37:56 ID:H2Nl58Kv0
ハイテンションでテンポがいいギャグアニメがみたいのですが、
なにかオススメないですか?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:39:58 ID:D/L/qfMY0
瀬戸の花嫁
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 20:51:03 ID:gx+FmGD70
まかでみWAっしょい
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 22:48:44 ID:Gc1khwOX0
バカとテストと召喚獣
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/15(土) 23:46:14 ID:eqXEmBGC0
>>740
みなみけ一期
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 00:31:51 ID:7ZWm76DF0
>>740
ウエルベールの物語
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 00:36:10 ID:lcMaFIK+0
>>740
GA A
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 04:23:33 ID:l4UEH95E0
グレンラガン
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 13:58:29 ID:qFvbMtks0
>>740
きグルみっく
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 17:21:19 ID:q+Ua4t3Q0
>>721
もう遅いがkanonは最初の六話観て最後の六話観るのが正しい観方
順番に観ると被りキャラのせいで最後の感動が薄れる
中間の12話は後で観るのが吉
750702:2010/05/16(日) 20:22:43 ID:JfKLN4d20
遅くなってすみません
>>703-705
ありがとうございます

>>703
バジリスクはGW中に消化してしまいました・・・
スロで知って見たんですが弦之介のへたれっぷりにちょっと幻滅・・
>>704
ありがとうございます、ハルヒは見ましたがロボ系は見てないので
ファフナーは1話見て辞めたから中盤を楽しみにしてまた見ようと思います
>>705
全部見てない奴です、ありがとうございます。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/16(日) 23:15:25 ID:1JCNQlMX0
>>740
みなみけ無印
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/17(月) 22:59:32 ID:OGvLbGsa0
ファフナーは年末に劇場版新作が来るから
予習的な意味でも見た方がいいと思う
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 12:37:11 ID:cDtAZIy40
燃えて感動できるアニメを教えてほしい。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 12:58:27 ID:EN9sJVn+0
瀬戸の花嫁
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 13:11:50 ID:Nyw0RkV00
最近のならグレンラガン一択だろ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 13:51:22 ID:EN9sJVn+0
グレンラガンはド定番なのであえて避けた
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 16:41:09 ID:RTbL/EDs0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
結構雑食なんで萌え、燃え何でも良いです
出来ればハッピーエンドで心揺り動かされるものを
Aお気に入りの作品は何か
ガンダム、エヴァ等最初にある既出作品はどれも好きかな
最近だと夏目友人帳、とある魔術の禁書目録、君に届け
Bどの作品が苦手か
既出内でいうと巌窟王、君が望む永遠、School Days
Cどの要素が苦手だったか
巌窟王はかっこつけた感じがどうも×
あと二つは恋人同士のどろどろとかそういう陰鬱なのはきついです

よろしくお願いします
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 17:11:13 ID:JfcXqcT00
>>740
大魔法峠
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 18:26:09 ID:Nyw0RkV00
>>757
何となく「美鳥の日々」を思い出したからオススメしとく。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 19:57:24 ID:nhQsT9zn0
>>740
OK、それならフルメタルパニック?ふもっふだ

>>753
OK、それならヒートガイジェイだ

>>757
OK、それならフルーツバスケットだ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/18(火) 20:14:06 ID:EN9sJVn+0
地球防衛企業ダイガード
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/19(水) 01:39:42 ID:2qkWucNF0
>>753
コードギアス
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 12:21:52 ID:jtlhZ+Oo0
>>762
朝鮮に対してどんなことをしたかを考えさせられるアニメだよね。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 20:21:30 ID:qvE0bT9o0
今、そこにいる僕のような、日常の価値を再確認させてくれるようなアニメが好きなのですが、そのようなタイプのものはありますでしょうか
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 20:33:35 ID:HgCKlKzU0
>>764
個人的にはスクラップド・プリンセスと無限のリヴァイアスをオススメするけど。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 20:49:45 ID:jFsbnwll0
>>764
しにがみのバラッドなんかどうだろう
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 20:59:37 ID:bNmtVq8e0
>>764
今、そこにいる僕は見た事ないけど、日常の価値を再確認で
東京マグニチュード8.0
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 22:10:48 ID:HgCKlKzU0
>>767
脱糞アニメを勧めるとか。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 22:33:45 ID:tEVWw+EZ0
>>764
小公女セーラ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:20:40 ID:bNmtVq8e0
>>768
そんなシーンあったかなぁ?
あー、でもトイレに困るってのはあったな
しかしそんな事よく覚えてるなスゴイ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:22:24 ID:mBP/tl4c0
>>768
あの画像見てだいぶ経った後に、本編見たけど
トイレ行きたい描写はあったけど
脱糞シーンなかったじゃん
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:25:25 ID:HgCKlKzU0
そりゃー、モザイクが必要な場面は出てこねーよ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/20(木) 23:34:15 ID:L1HC8aA70
>>764
人狼
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 00:17:23 ID:0AgB8y+F0
>>772
なんだ脱糞ってお前の脳内なのか
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 09:23:42 ID:zbgvTbID0
あんまよく覚えてないけど携帯トイレで大をしたんじゃなかったっけ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 10:37:12 ID:7tmnsq8d0
実は初潮だった
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 10:42:56 ID:5EVlrJOr0
実は産卵であるが倫理的問題からうやむやになった
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 18:06:31 ID:Urx1T5830
大してるのはコラだよ。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 20:06:03 ID:AGG8desi0
俺もニコ動でハレ晴レダンスを見てハルヒに興味をもって、ハルヒを見たらとことんハマってしまい
続けて、らき☆すた、ひぐらしと見て今はCLANNADとひぐらし解を見てるからなw
完全にアニヲタだわww
なんてにわかだったころの俺は言っていたなwwww
マジ恥ずかしいわwww
今ではとらドラ!、CLANNAD AFTER STORY、かんなぎ、マクロスF
思えばいろんなアニメを見てきたなぁw
これで俺も完全にアニヲタだよなwww
最近じゃあニコ動だけじゃなくてVIPも見たりしてるんだぜww
もうアニヲタ超えただろwww
あー早く18歳になりたいぜww18禁ゲームやりてえwww
と言ってももう18禁ゲームやってるしなww
マジ泣ける Key最高だわww
そんな俺だけど最近はけいおん!見てるわけよww
ホント京アニ最高だなwww
俺大きくなったら絶対京都に住むしwwww
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/21(金) 21:13:51 ID:dKHmYdjH0
>>779
フルメタおすすめ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 01:15:48 ID:SAp/pURE0
>>779
ゲーム以外は俺と似てるな
ちなみに京都に住んでるが
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 01:34:26 ID:RX0leIxP0
"なんてにわかだったころの俺は言っていたなwwww"
約 119 件 (0.35 秒)
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 02:33:58 ID:ro4IUxTZ0
とりあえず「僕らの」みとけ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 10:19:25 ID:O4IiDszS0
>>782
それでも俺はオススメするんだ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 14:30:21 ID:KBU9rJRP0
>>779
アニオタきもいわ死ね
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/22(土) 18:56:57 ID:pHVSeZ1N0
コピペにマジレスしてる奴大杉
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 00:10:57 ID:EJRUnNoo0
3行以上はコピペだと思ってます
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 01:23:33 ID:uj89gaaU0




789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 20:10:08 ID:gAfUJBxp0
ストパンとスカイガールズってどっちが面白いですか?
スカイガールズを見ようかなと思っているのですが、
ストパンよりつまらないのなら見るのをやめます。
正直、ストパンは面白いと思いませんでした。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 20:14:42 ID:TQfls1cU0
見ない方いいかもしれない
ストパンはDVD買うほどはまった俺だけどスカガはどうしても合わなかった
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 20:15:22 ID:flU6amvc0
スカイガールズは釣りバカ瑛花さんだけでいいよ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 20:22:27 ID:lW6yJMU80
スカイガールズはOPとEDが本編
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 20:29:59 ID:TQfls1cU0
ああ、あのMELL様のインチキ英語のOPは癖になるw
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/23(日) 21:04:50 ID:+YeEAlrY0
あとネタでやってるのかと思えるぐらい手抜きでやる気ないEDとな
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 00:54:42 ID:Xb6hKyZh0
かわいいジェニー見て
番宣に、いつまで新番組なんだよwって突っ込んでたのなら
是非見たほうがいい
ネタアニメってフィルターあるから面白く感じる
でも、パンツアニメ面白くなかったら見る意味はないな
やってることは、ほとんど一緒だから
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:11:07 ID:SAkTFz6I0
なんの誤爆だ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 01:34:31 ID:Xb6hKyZh0
かわいいジェニーのCMの合間にスカガあって
そのCMがケンちゃんラーメン新発売並に
「新番組」と2クール言い続けてたり、突っ込みどころ一杯だったんだよ

ちなみに、kawaii!ジェニーは超お勧め
画伯と野川とあともう一人とモモーイがカオスなシュールギャグで笑える
うどんについて再考察させられる
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:17:24 ID:KVptNCxO0
ファンタジー物でオススメ教えてほしい
十二国記と聖剣の刀鍛冶しか見たことない。
十二国記は本当に面白こあった。聖剣の刀鍛冶はうんこだった。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 19:31:39 ID:fD750mBl0
>>798
ロードス島戦記
剣風伝奇ベルセルク
スクラップドプリンセス
魔法少女隊アルス
狼と香辛料
シュヴァリエ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 20:17:53 ID:RUEbSfES0
>>798
OK、それなら戦う司書だ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:00:02 ID:5ZMdrzVe0
>>798
ファンタジックチルドレン
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:19:16 ID:XtRIRi210
>>798
天空のエスカフローネ
グインサーガ
精霊の守り人
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 22:24:49 ID:KVptNCxO0
>>799-802
ありがとう。数多いから壮大でwktkするやつどれ?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:01:48 ID:Xb6hKyZh0
史書かなー。もう壮大すぎて最後意味わかんないけど適当に見てた
クライマックスまでは普通に面白かった

香辛料(2)はないなぁ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:06:18 ID:KVptNCxO0
>>804
最後意味わかんないのを勧められたのか俺はw
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/24(月) 23:57:52 ID:RUEbSfES0
意味わかんなくないよ ちゃんと見ていればわかるよ
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 20:28:29 ID:oPL6VjTe0
田村ゆかりが謎過ぎる
と思ってググったら、なるほど!だからかwって
納得できてスッキリした
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 21:57:01 ID:y4iauHoN0
のだめ3やっと最後まで見た。
10話目のセックス描写もった激しかったら良かったのにな。
続きそうで未来がありそうで、原作もあんな終わり方だったのかな。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:50:26 ID:ARdBG1bX0
wikipediaの独特な口調の説明のせいで
極上生徒会やらパトレイバーはお固いアニメかと思ってた
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 22:56:27 ID:NMphtles0
>>808
セックス描写と終わり方は原作と同じ
原作だと千秋の父親とかもっと出番ある
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/25(火) 23:02:19 ID:vXzv8CbA0
そんなに激しいセックスが見たいなら
監獄戦艦でもみてろ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 01:46:12 ID:gspS3+Vd0
最近はわけのわからない話ばかり作ってる監督達も
昔はわかりやすくて面白い作品作ってたんだな・・・
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 05:00:24 ID:8JxU3t5i0
東のエデンおもしろいな
意味不明な点が多いが
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 05:21:30 ID:vwtT4JP80
ポリアンナ全然感動できないんだけど・・・
なんで評判良いんだろ
ロミオの青い空は評判どおり感動も出来て面白かったんだがな

あと蛍の墓ってなんで名作と名高いんだろ
これも全然泣けないっすわ
ふ〜ん・・・って感想しかない
ドラマ版も見たけどなんだかなぁって感じ

もうちょい涙腺決壊するぐらいの作品を作って欲しいもんだぜ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 05:59:42 ID:Ms+P0cWH0
火垂るの墓は俺も大嫌い
主人公のワガママが許せない
あいつさえ大人の言う事聞いてれば
酷い結末には繋がらなかった歳か思えない胸くそ悪い作品
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 06:18:21 ID:ob+73plv0
それじゃ作品にならないしな
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 06:40:13 ID:I8vCmRie0
>>811
なんでなくキス程度でちちくりあってた二人がとうとう肝心なところに踏み込んだんだから、
ギャボーとかチアキチアキ言う、あえぎ声が聞きたいと思った。

蛍の墓見てからサクマ式ドロップ見ると思い出すけどな。
サクマ式ドロップが出て来る映画他にもう1本あったけど思いだせん・・・なんだったかな・・・・
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 12:27:23 ID:ogeWUOTZ0
>>814
花田少年史
灰羽同盟
トップをねらえ

どれかは当たる
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 12:52:31 ID:s0RAs3RpO
同盟とか書かれるとヤンキー物みたいな感じがする
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 13:12:03 ID:VivwAtTV0
へたすると実写ドラマ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 13:59:19 ID:ogeWUOTZ0
連盟だったwww
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 15:28:57 ID:CzliMUsc0
>>814
こどものじかん
最終兵器彼女
kanon京アニ 適当に5話くらい見て20話あたりに飛ぶ
ちょびっツ 21話だかに泣ける回
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 15:30:22 ID:CzliMUsc0
ちょび は分らないから20話頃から最後まで見て
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:11:02 ID:mgh9cG110
>>808
> のだめ3やっと最後まで見た。
って、フィナーレ、ってやつ?

> 10話目のセックス描写もった激しかったら良かったのにな。
SEXしたのかよ!!
早速見るわ。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 16:12:06 ID:cK3NOxhf0
なんでセックスってアルファベットで書くんだろう
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 17:47:46 ID:HmH7PbJK0
>>825
英語だから
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:06:36 ID:YWeWAJBt0
日本語ではまぐわい?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 18:49:56 ID:cK3NOxhf0
ほかの英語はカタカナで書くくせになんでセックスだけSEXってアルファベットなのか。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:07:50 ID:mFrD3DOX0
3文字で済むから
カタカナだと4文字
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 19:15:02 ID:gi6K9chL0
ローマ字入力だと

sex[ローマ字変換]
sekkusu[変換]

で更にキーストローク数に差が付くしな
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:50:43 ID:17cdwyRE0
>>824
そうそう『のだめカンタービレ フィナーレ』
これの製作委員会の名称が「のだめカンタービレ3製作委員会」
3期で完結したんだね。
二宮結婚妊娠したから意外に引っ張らず原作終わって良かったってことなのかも。

最後にドラマ・劇場版がアニメとクロスしたけど、劇場にも上野樹里のベッドはあるのかな。
上野も好きだけど、アニメのみ盛り上がったほうが良かったのにな。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/26(水) 20:52:08 ID:17cdwyRE0
今日は「おおかみかくし」の1話を観た。
目が赤いよ赤いよ〜
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:00:36 ID:7l+S6xAT0
投稿日:2010/05/25(火) 11:44:49 ID:c7DNNY2u
1254.9 +40.9 (+3.37%)

怖い話を聞いたので書き込んでおく
M党としては将来的に牛肉を中国や韓国からの輸入で賄いたいらしく
今回、宮崎で発生した口蹄疫は故意に国内に持ち込まれた物で
これはこれから続いていく、M党による和牛淘汰作戦の一環。
牛だけじゃなく、豚や鶏もその対象らしく
これから各種メディアを通して、中国産や韓国産牛肉のアピールが始まる。

それで一つ予言しておくが、今週中にマスコミから
「和牛は危ないが、中国や韓国にも和牛と変わらない品質の物がある」
みたいな趣旨の発言が出る

また書ける事が出来たら書き込みにくる、いつも小出しで申し訳ない
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:20:53 ID:J0PHRe2G0
最後の一行で小出広美思い出したw
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 00:27:07 ID:vttH1snc0
スレタイ見てから書き込めと
規制に巻き込まれるのはお断りだ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/27(木) 01:18:30 ID:LpldI4530
つーか国内産業なんか散々潰されてきとるやん
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:31:42 ID:APQa+DLLP
@ストーリーがしっかりしていて、演出が良いもの。
Aギアス、ガンダムSEED、マクロスF、フルメタル・パニック、ひぐらし、喰霊、ef

Bアクエリオン、AIR、灰羽連盟
Cストーリーがうまく流れていなくてダーッと見ていけない感じ。
 一話完結が続くと飽きてきます。

灰羽連盟は、外の世界の謎解きのストーリーに繋がれば面白いと思っていたのですが…
よろしくお願いします。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:38:06 ID:ALiDIAP30
ギブ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:39:05 ID:TpnfzAcj0
>>837
OK、それなら旋風の用心棒だ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 21:52:26 ID:ns5IASHg0
>>837
ヒロイック・エイジ
大正野球娘
SoltyRei
うたわれるもの
世界名作劇場シリーズ
1話見るとついつい続けてみてしまうアニメをあげてみました
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 22:28:15 ID:22fWn1g50
一度見たやつは何度も楽しむのは無理だな…
つまらなくはないんだけど…
842837:2010/05/28(金) 22:31:45 ID:APQa+DLLP
>>838
旋風の用心棒は昔スロでお世話になりましたw
アニメではノーマークでしたが調べてみたら面白そうですね。

>>840
ヒロイック・エイジのストーリーは好きでした。
世界名作劇場シリーズは面白そうなのは分かるのですが
どうしても作画が受け付けませんw
他はどれも好みそうなので感謝です。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/28(金) 22:46:40 ID:J/uK66F80
旋風の用心棒か。
なんて懐かしい名前がでてくるもんだな。
スロで打ってた当時は名作だなんて言われていたが確かにアニメは未チェックだった。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 17:24:23 ID:pyRKJHWb0
ショートカット美少女が主人公のアニメ教えてください(シャングリ・ラみたいな)
内容はひどいものでなければ何でもいいです
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 17:57:01 ID:Cu0Py3ro0
喰霊
図書館戦争
パトレイバー
ストライクウィッチーズ
とある科学の超電磁砲

かみちゅ
宙のまにまに
時をかける少女
桜蘭高校ホスト部
バンブーブレード

上がバトル系or有り、下が日常系のオススメ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 18:32:47 ID:qAhcIRxR0
>>844
喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉はショートカット美少女に刺し頃される
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 19:00:17 ID:Tkgigngq0
>>846
サボってんじゃねぇよ。
他の粗筋も全部書け!
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 19:41:41 ID:TGvzWj/80
条件がピンポイントすぎてワロタ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 21:16:30 ID:D6rxpTPY0
>>837
バッカーノ
化物語
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/29(土) 22:59:52 ID:pyRKJHWb0
>>845
ありがとうございます!
喰霊は視聴済みなので他のを見てみようと思います
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 00:57:16 ID:dxzZFC4hO
ねぇ面白いの教えて!

最近クラナド見てあんまだった。フーコんとこはそこそこだったけど中盤〜からは微妙だったかな。

好きな作品は攻殻、プラネテス、サマウォ、カウボーイビバップとかかな?

萌えも最近は見るようになった。とりあえず脚本がいい作品ならなんでもいい!頼む!
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 01:04:45 ID:IdkLMVD/0
>>851
OK、それならヒートガイジェイだ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:04:46 ID:dxzZFC4hO
>>852
見たことないぞwありがと!出来ればもっと頼むw
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:18:35 ID:mpLM7klz0
>>851
電脳コイル
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:31:11 ID:4rDSnbTT0
>>851
絶対可憐チルドレン
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:34:27 ID:dxzZFC4hO
>>854
すまん視聴済みだ。コイルはそこそこ面白かったかな。一貫した話の筋があってよかった。
なにが悪かったのかわからんが『めっちゃ面白い』とは思えない作品。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:37:11 ID:mpLM7klz0
>>851
ノエイン
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:39:13 ID:dxzZFC4hO
>>855
確かサンデー作品の学園超能力バトル漫画だよな?
とあるより良い作品なんか?設定が被る分どうなのか気になるんだが。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:42:07 ID:dxzZFC4hO
>>857
おまえら優しすぎるだろw

見てないぞ!その作品の名前はちょいちょい聞くから面白いんだろうな!ありがとう!
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 11:47:10 ID:4rDSnbTT0
>>858
少女達の成長劇だから禁書とは方向性が違う気がする(バトル中心でみるならともかく)
総合的なレベルでも、個人的意見だが禁書より遥かに上だと思ってる
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 12:24:42 ID:dxzZFC4hO
>>860
へー絶賛だな。見てみるよw
個人的には禁書、レールガンどっちも中の下って感じだったw
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 13:59:50 ID:i0dK3McL0
>>851
> ねぇ面白いの教えて!
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 14:58:38 ID:ucwWVHVC0
>>853
OK、それなら旋風の用心棒だ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 15:06:44 ID:8vNwuFQv0
>>851
ガン×ソード
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 16:12:07 ID:KoARVn0K0
>>851
銀河英雄伝説

外伝、劇場版合わせると非常に長いが見る価値はある
たぶん俺の中ではこれを超える作品は永遠にない
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 17:02:50 ID:oD4zp6VT0
>>851
OK、それならウエルベールの物語だ
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/05/31(月) 18:56:06 ID:dxzZFC4hO
>>862-866
おまいらマジで本気出し過ぎwwwさすがにそんな一気には見れんが頑張って見てみるよありがとw

とりあえずノエインとガン×ソードから先に見てみようかと思ってるw

でも結構アニメ見てたつもりだったが、ピンポイントで見てない作品をチョイスしてくれてありがとなw
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 17:12:45 ID:ZZcavaiU0
緑山高校見とけばいいよ
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/01(火) 21:26:18 ID:UJGAN9GP0
ふう、やっと「おおかみかくし」見終わった。
3話目ぐらいまではなんだかよくわからなくて観るのやめようとも思ったんだけど、
ジョウガ町の事がわかり始めてからの盛り上がりはなかなかだった。
いまどき遊びの少ないアニメだったから最後にオマケがしたかったんだろうけど、
必要なかったけどね・・・
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/02(水) 17:44:44 ID:atv+vACH0
銀河英雄伝説は、軽く流して見ているぶんには面白いんだけど
繰り返し深く見ていくと、不自然な点とかありえない点が多くて
萎えるんだよな。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 15:44:31 ID:CGsOnymN0
宙間戦争なのに軍略が基本的に平面な時点でありえないけどな
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 17:20:34 ID:U5coKZ9G0
繰り返してみれる体力がすごいw
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 19:22:32 ID:0a+gagQr0
銀英伝はSF(スペオペ)だと思わなければ名作
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 19:41:51 ID:oSny9z3r0
>>871
宇宙って立体的な空間に相応しい軍略を繰り広げてるのって何かある?
全然思い浮かばないので何かオススメしてくだちぃ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 20:53:05 ID:67p6PJ8R0
めんでーからガンダム
876837:2010/06/03(木) 22:05:25 ID:O086kVKFP
遅くなりましたが旋風の用心棒見ました。

めちゃくちゃ面白かった。
伏線とか演出も良く、ストーリーがしっかりしてて最後まで見れた。
最初は作画が少し気に入らなかったけど、全部見終わったら作画好きになってたw
テンプレに入れて良いレベルだと思った。

てか、まさに見たいアニメをドンピシャで教えてくれてありがとう。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/03(木) 22:13:51 ID:fxG/7/by0
なんか深夜帯のアニメを立て続けでいろいろ観てたのでネタが無くなってきたようだけど、
これから「バンブーブレード」観ることにしたけど。
コレ観たらサンレッドのタマちゃんのカクレキャラがわかるんでしょ?
878OKのひと:2010/06/03(木) 22:44:49 ID:qqJie6HS0
>>876
おもしろいよねー
願わくばもうちっと入手しやすくなってほしいもんだ。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/04(金) 00:51:05 ID:dwTH/B+XO
>>878
ごめん、「OKの人」って説明何人かいるみたいだから特定出来ないw

ちなみに俺「攻殻好きの人」だから
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 00:17:49 ID:0DL+wPalO
銀英は色々と突っ込み所は多いけど、原作小説が100万部売れたように
一般向けの面白さは本物なんで鉄板のオススメ作品の一つだね
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 00:21:29 ID:0DL+wPalO
>>851
その好みならバッカーノ!とか多分合うはず

で今同じ原作者のデュラララが放送中だけど、それも合うはず
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 03:12:20 ID:0DL+wPalO
銀英で思い出したけどED3(歓送の歌)は飛ばさずにぜひ見て欲しい

かなりの良曲と映像がマッチしすぎてて涙腺が潤むほどの神EDに仕上がってる
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 03:23:47 ID:47vVe55Y0
魔術師還らず
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 04:39:18 ID:OjgUb/Rw0
81話の次回予告は鳥肌ものだった。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 06:50:58 ID:00Z5Xl0U0
>>882にあ勝手に補足

たまに、クレジット+OP・ED曲と被せて話が進む変則回もある、話数が多いからって、
GOMとかの前後スキップ設定で流し観してたりするとなかなか気付かないから注意
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 13:57:06 ID:SbeE3kwy0
キルヒアイスを失ったショックで狂人→廃人→病人化していくラインハルトがたまらなかった
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 14:01:07 ID:Y1lH9zy60
その歓送の歌がフルで流れる76話が好きだわ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 18:27:19 ID:/4nqrTmW0
モノラルの欠片もない って言ってたんだけど
モラルの間違いじゃねーの?と
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/06(日) 19:41:01 ID:6mPVyzfu0
何言ってるんですか時代はデジタルじゃないですか
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/07(月) 02:20:40 ID:k8dg0thw0
>>888
どこの誤爆だよ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 04:37:36 ID:Z2qcbQrk0
>>874
無責任艦長
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/08(火) 23:28:07 ID:aR4O//870

@作画がきれいなもの(戦闘シーンがあるといい)
Aストライクウィッチーズ・マクロス全般・NHKへようこそなど
Bらきすた
C笑えないし見てられなかった 絵も好きじゃない


禁書・レールガン
ローゼンメイデン
とらどら
ガンダムはほぼ全部は見た

893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 00:30:35 ID:7Bq9UZOW0
>>892
OK、それならウエルベールの物語だ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 00:32:55 ID:HjTzPDZX0
>>892
作画というより背景だけど、efマジオススメ。
背景で飯が食える。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 01:14:07 ID:7O7L02Nr0
背景に脱線するなら蟲師だろうな
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 01:31:39 ID:LoP9lLuqO
ヘルシングOVA

戦闘シーンで言ったら最高峰だと思う。さらに面白いんだから間違いない。
劇場版マクロスFもすごかったなー
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 01:36:23 ID:UdMwZZu80
>>892
OK、それなら吸血鬼ハンターDだ あるいはノエインもいいかもしれん
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 18:15:20 ID:O2JH+TML0
>>892
条件をどちらも満たしているものだと
攻殻機動隊S.A.C
サムライチャンプルー
DARKER THAN BLACK
喰霊-零-
電脳コイル

上四つはグロ要素あり。
efと蟲師もオススメではあるな
仮にもし前者を観るなら断然BD版がいい
映像の映えっぷりが他とは頭一つ抜きん出てるから
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 22:45:27 ID:FgP+5ZkS0
>>893>>898
ありがとう
とりあえず全部二話ぐらいまで見てみる
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/09(水) 23:40:24 ID:YBnblWOJ0
今、そこにいる僕
なるたる
エルフェンリート
無限のリヴァイアス

このあたりは必須だぞ。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 00:07:39 ID:LoP9lLuqO
>>898
攻殻機動隊SACは作画ひでぇじゃん。風景画もOPと何箇所以外ごく普通だしキャラにいたってはなんといっていいか・・・
でも地上波→DVD→BDでCG技術が進歩したのがわかる作品ではあるな。

ただなにより攻殻機動隊SACは鬼のように面白い!!!!最高だ!!!!
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 00:36:18 ID:H4JeIJPq0
なるたるアニメ版は小学生編で終わるからなあ
アニメとしての出来ももりたのの方が上だろうし
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 17:29:01.57 ID:tg/tFyWN0
キャラがカッコいいと思ったアニメ教えて
外見じゃなく、中身というか性格的にカッコイイと思えるやつ
今まで見た中では、スクライドのカズマとカウボーイビバップのスパイクが好みでした
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 17:43:52.74 ID:XIBVuumJ0
>>903
サムライチャンプルーマジカッコいい
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 18:32:29.74 ID:wBzyduHy0
>>903
OK、それならヒートガイジェイ、ヘルシング(OVA)だ
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 18:38:49.78 ID:ufwJNTJY0
めぞん一刻を超えるようなアニメ教えて
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 19:47:08.69 ID:XXnoJNtY0
めぞんってアニメは駄作だろ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 20:29:55.42 ID:qaxzw9nR0
二階堂が居ないぐらいだろ?
タイアップのOP曲も良かったし、うる星よりずっと落ち着いていて好きなんだけどな
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/10(木) 23:34:40.07 ID:AV1CEs4f0
>>904-905
ありがとう、3つとも未見だったんでチェックしてみる
チャンプルーは、調べたらビバップと監督一緒だったんで楽しみ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 08:26:28.55 ID:jzUVF/sf0
>>906
天使な小生意気
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 11:46:54.45 ID:DuG/S0oG0
>>910
漫画もアニメも最後まで見てなかっいたけどどう言う終わり方だったの?
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 13:33:31.70 ID:kFZBHPKU0
>>903
ガンソード ハーレムと言えなくもない環境で最後まで殆どブレない一途な思いがカッコいい主人公
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 14:29:45.51 ID:q/VpnP540
童貞の天敵が凄い
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 17:44:56.99 ID:oI5WWyBR0
私だって処女よ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/11(金) 21:53:45.63 ID:yPKUJNYE0
>892>903
精霊の守り人がお勧め
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/12(土) 23:48:48.30 ID:5JhTZrQP0
>>912
言われてみば確かにそうだな。
普通の主人公ならアッチにフラフラ〜、こっちにフラフラ〜ってなってるかも。
ヴァンさんパねーっす。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 12:38:45.83 ID:kWPjPTmR0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
 エロアニメじゃないけどおっぱい、おっぱい!エロいやつ

Aお気に入りの作品は何か
 かのこん位しか知らない
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 12:48:33.48 ID:/gSthvHo0
>>917
れでぃ×ばと!
聖痕のクェイサー
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 17:52:48.15 ID:ltX/YTCC0
>>917
一騎当千
クイーンズブレイド
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 18:45:02.96 ID:7U2CQKao0
>>917
あきそら
キスシス
こどものじかん
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/13(日) 19:59:15.36 ID:CJ4ykEc90
こじかにおっぱいおっぱいはないだろう
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 19:01:37.59 ID:qmsHV4Q6O
>>921
おっぱいはでかくなくても立派なおっぱい。お前とは友達になれそうにないな。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 20:00:55.30 ID:o2GUV26B0
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールとかも立派なおっぱいだよな
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/15(火) 20:16:01.19 ID:zt/LQjWi0
カーチャ様もミナ姫殿下も。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/18(金) 22:15:48.44 ID:/WIWSBWX0
>>925
OK、それならウエルベールの物語だ

安心しな、ガチでシュールだから。これは絶対見とけ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 23:13:47 ID:FmeXc0RD0
何で一人で会話してんだ?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/19(土) 23:54:39 ID:8LWwRQsT0
鯖移転のせいだろ
本当は925に熱いのとシュールなアニメ教えろって書いてあったんだよ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 12:54:01 ID:mDXI2ZokO
という夢をみたのさ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 13:10:25 ID:901cYCv50
hayabusa鯖に移動していた間のlogが消えた
3〜4個分の書き込みだったかな
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/20(日) 17:06:33 ID:rnlZ+3P20
あ、俺のレスも消えてる
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 02:14:04 ID:3Bc3LO/6P
感動で泣けるアニメ紹介お願いします
参考に最近泣いたのを
・攻殻機動隊2ndGIG 話自体は正直イマイチだったしそれ自体も見え見えだったけどタチコマの特攻で思わず
・とらドラ 最終話での竜二と母親の一連のやりとりにグッときてしまった
・クラナド 娘が花畑でもう泣いてもいいかと尋ねるところで
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 09:50:47 ID:WYVKysWJ0
>>931
ソルティレイ
トップをねらえ!
灰羽連盟
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 09:55:52 ID:7VzFC7uk0
>>931
エウレカセヴン
喰霊-零-
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 22:21:37 ID:/eE4SkXs0
>>931
ヒロイック・エイジのラストで泣こうぜ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/22(火) 23:01:49 ID:zo+zjQ7P0
便乗で悪いんだけど、泣きアニメか知らんけど
とらドラ・CLANNAD・Kanon・Air・Angel Beats・エウレカ・時かけ・プラネテス・true tears・喰霊
で泣けなくて(感動したのはある)、東京マグニチュードでガチ泣きした俺が泣けそうなアニメ教えてください。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 02:30:20 ID:jgZePjEQ0
>>935
泣き要素としては

灰羽連盟
怪 -ayakashi-(化猫編)

この辺りが当たりそう、何となく
特に灰羽では”クゥ”ってキャラが東京MG8.0の弟君に被るかも
「自分より年下なのにいろんなことを悟ってて、その上で多くを語らずただ見守ってくれてた」 的な意味で
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 02:54:22 ID:4z/en4fg0
ひどいネタバレをみた
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 03:05:04 ID:57us0kyc0
これは酷い
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 03:07:57 ID:V6ZvpBHL0
>>933
喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し頃されるから

>>935
ラッカが飛び降り自殺で死んだ灰羽とか
レキが列車に轢かれて死んだ(自殺)灰羽とか言うなよ〜
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 03:08:11 ID:jgZePjEQ0
そうか?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 03:11:15 ID:jgZePjEQ0
>>939
さすがにそれは酷いと思うぜ?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 03:23:20 ID:jgZePjEQ0
>>931>>935

>>936
>>935のツボを俺なりに真剣に分析した上で
灰羽の面白さが損なわれない程度に最大限興味を持ってもらえるよう配慮したつもりだが
行き過ぎだったとしたら謝るよ

それより>>397-938みたいな無意味な煽りで>>939のような真性キチガイ呼び込む事の方が
俺はどうかとおもうな
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 09:00:34 ID:WgYywWvv0
>>942
ありがとう。

俺は>>942にはネタバレ的な物は特に感じなかったが>>939はすぐにネタバレと感じて閉じたからたぶん大丈夫かもしれない
BD発売までこのスレ封印して忘れるわ。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 18:08:39 ID:rtCCGCIF0
>>935
東京マグニチュードは泣かせ属性強すぎw

うたわれるもの
ガングレイヴ
ぼくらの
グレンラガン
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 22:22:18 ID:ylFVrhTS0
東マニは弟がアレなのが丸分かりなのがなー
思いもよらない演出にしてほしかった
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/23(水) 23:19:30 ID:+m/ybSVY0
>>945
> 思いもよらない演出にしてほしかった
弟が実は妹だった、とか?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/24(木) 02:11:50 ID:/ksQXZSkO
> 思いもよらない演出にしてほしかった
弟が実は親父だった、とか?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/25(金) 07:57:18 ID:5XjcBw5i0
弟が未来から送られてきた人造人間で
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/25(金) 23:47:56 ID:dLAv9vrQ0
爆笑できるアニメを教えてください。声を上げて腹を抱えて笑うレベルの笑いがほしいです。

笑わせることを目的としたギャグアニメではないですが、
サムライチャンプルーの野球回、かんなぎのカラオケ回、みなみけののカレーの歌の下り、CLANNADの便座カバーの下りでは笑いました。
声を上げて腹を抱えて笑いました。腹筋割れました。
ギャグアニメは瀬戸の花嫁、生徒会の一存、荒川アンダーザブリッジ、Angel Beatsと見ましたが先に上げた3作品は極稀にクスリとくる程度で、
Angel Beatsでは全く笑えませんでした。

こんな自分におすすめのギャグアニメまたは笑える話のあるアニメを教えてください。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/25(金) 23:57:25 ID:+39ICTxl0
>>949
多分ムリ
性格に難あり
だって、回数でムリって言ってるレベルでしょ
オレはクェイサーの正義のキッスがどうてら回で面白かったけど
ギャップでどうこうじゃないし、ギャグアニメ目当てじゃないんで

このスレに来るべき人じゃないと思う
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 00:01:39 ID:dtWkHv6K0
あれ?俺、聖痕は爆笑しながら見てたぞ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 00:10:53 ID:1RsI7slr0
>>949
緑山高校
笑いのツボが合えばこれ以上ない感じ
絵の古臭ささも笑い要素の一つかも
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 00:21:20 ID:4r+Pp0ZX0
>>952
古いですね。公式が見つかりませんでした。
とにかく見てみます。ありがとうございます。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 00:26:15 ID:4r+Pp0ZX0
>>950
すみません。あなたが何を言っているのかよくわかりませんもしかしたら自分の言い方がまずかったのかもしれません。
先に上げた3作品とは瀬戸の花嫁、生徒会の一存、荒川アンダーザブリッジのことです。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 00:40:08 ID:gOV9KL/W0
>>949
フルメタル・パニックもっふもふ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 01:57:39 ID:5HCAS1X3O
深夜帯アニメを見始めたのが去年の夏ごろという 、超にわかなんですが、
詳しい方 宜しくお願いします。

自分で良いと思った作品


禁書目録
化物語
デュラララ
Angel Beats



学園系が知りたいです。


957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 02:25:37 ID:+pHlWz0I0
>>949
OK、それならウエルベールの物語だ

>サムライチャンプルーの野球回、かんなぎのカラオケ回、みなみけののカレーの歌の下り、CLANNADの便座カバーの下りでは笑いました。
>声を上げて腹を抱えて笑いました。腹筋割れました。

これで笑ったんなら是非に見て欲しい
そんなので笑ってしまったのがバカに思えるから
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 08:26:49 ID:Ca7jJD980
>>954
単純にギャグアニメだったら
稲中
ギャグ漫画日和
鷹の爪(古墳ギャルとかはクソ)

テンポが違う、ギャップや神回的な笑いが
好きなんだろうなぁと思ってのレスだった
angel beats!はお約束とかちくちく入ってて好きだけどなぁ

あと、普段の雰囲気と違って笑えるのは
不思議の海のナディアの無人島遭難回
プリキュア5のレモネード回、スタッフの本気さとキャラの良し味出し切ってる
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 08:59:34 ID:NYsKvkXV0
緑山高校は初見で腹がよじれるほど笑ったわ
960 ◆ewTRcAf49U :2010/06/26(土) 09:26:53 ID:6WmzSLp1O
  
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 09:29:30 ID:lfXXryFuP
面白さは別として緑山高校なんて流れてるのか?
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 11:01:41 ID:o9SY7cgp0
半年くらい前動画共有サイトで見かけた
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 11:09:39 ID:n6i5nRm20
Angel Beats

天使は生前に心臓病だった少女、死んだ音無から心臓ゲットする

音無は生前に列車事故でトンネルに生き埋めになり死に際にドナーカードに「心臓あげる」と記入していた

天使は音無に心臓のお礼を言って成仏 → 転生して鼻歌してた所、音無にナンパされる

天使の本名は立花奏、不良で暴力的な主人公達を成仏させるために普通の学生生活を送らせようとやむなく武装した。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 12:09:32 ID:Cji9ahl+0
ABは糞過ぎて2話で切ってたけど最後まで突っ走ってた様で安心
しかし、生き埋めになった死体の心臓ほじくり返して移植とか凄いね
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 14:22:46 ID:rC5Yhc5X0
稲中とかw
なつかすぃなオイ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 14:33:54 ID:E/EQjtXb0
古典…(ふるいのがいやなら読み飛ばして)

>>949
#あわないかも知れないけど

無責任艦長タイラー
パタリロ!
ついでにとんちんかん
ストップ!! ひばりくん!


>>956
#古すぎるかもw

うる星やつら
ハイスクール!奇面組

967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 15:48:36 ID:+JQrR3Bv0
>>964
> しかし、生き埋めになった死体の心臓ほじくり返して移植とか凄いね
出口が塞がってただけで、そういう意味での生き埋めにはなってないけど。
まぁ、二話で切ったなら知る訳ないか。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/26(土) 17:32:26 ID:FIhHR3Lc0
>>956
フルメタル・パニック!(本編)
フルメタル・パニック? ふもっふ(学園色強い番外編)
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 01:03:17 ID:gF2hvzTE0
久しぶりに時間ができたんでオススメ教えてください

ちょっと文章はアレだけど
>>522
で挙がってるのは好きです、全部見てます

ほかに好きなやつ
ガンダム、エヴァ、マクロス(ZEROとplus、主にドッグファイト)
バッカーノ、リヴァイアス(オチ除く)、ラーゼフォン、人狼

苦手なの
フルメタルパニック(コメディとシリアスのバランスが合わなくて完走してません
ギアス(同上、あと展開が突飛、ロボット無しの方向でやってほしかった
銀英伝は全体的に俯瞰しすぎてる感じで、数話で力尽きました
アップルシードとか、かなり頑張ったんですけど、メインキャラがウサギなのは無理です
今のとこ、萌え要素、ハーレム要素、コメディがメインのものはいらないです

うまく言葉で表せないですが、伏線きちんとやってるやつ
メインの流れからあまり脱線しないもので
上の好みのものにノリが近い物が有れば紹介お願いします
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 01:19:10 ID:6aXxPl6J0
>>969
シリアスSF系を求めるなら、小説読んだほうが良いと思うよマジで
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 01:28:31 ID:6RX3aWzG0
>>969
これもコメディとシリアスのバランスが合わないかもしれないけど
電脳コイル
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 01:47:06 ID:Ei058f2F0
>>969に電脳コイルはおすすめしない方がいいだろう
シリアスに入るまでがひたすらコメディ…
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 02:47:06 ID:BoGEqBIPO
>>969
>>522俺なんだがw多分その希望からすると浦沢のモンスターはどうかな?
アニメは糞長いから漫画で見てみては?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 03:17:35 ID:p4LlF2UX0
>>969
全部見てそうだけどwシリアスっぽい奴とか
設定が面白そうな物。

Witch Hunter ROBIN
LAST EXILE
エルゴプラクシー
BLOOD+
BLACK LAGOON
サムライチャンプルー
夏目友人帳
亡念のザムド
ナイトウィザード
パンプキンシザーズ
スクラップド・プリンセス
蒼穹のファフナー
ゼーガペイン
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 03:35:37 ID:uJvD73p60
最近ローゼンメイデンみたんだけど、すいせーせきちゃんが可愛すぎて
かわいすぎてフィギュアを買っちまった ど〜してこーなった?
あと最後らへんのひないちごのとこ泣いた
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 04:21:04 ID:kJa4/5w10
妻とカラオケ行ってけいおん!!のOP歌ってみた。
全く歌えなかった。
あんなの、何十回練習しても歌える様になれるとは思えん。
あいなまさん、凄過ぎるぜ・・・
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 07:47:38 ID:jFcytMBv0
>>975>>976
どうでもいいよ
チラシの裏にでも書いてろ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 08:54:22 ID:Ei058f2F0
2chってチラシの裏であり、便所の落書きの掃き溜めじゃん
979969:2010/06/27(日) 09:47:49 ID:gF2hvzTE0
>>970
うーん、そう言われると自分でもそんな気がしてきました
ただ、久しぶりにアニメ見て(ガンダムUC)、小説は以前ちょっと読んでたんですが
戦闘シーンがツボったというか
ダイナミックな動きと、サウンドと間は映像特有で
小説にはない良さがあるなーと(逆も有りますが

>>971-972
どもども、注文がうるさくてすません
コメディパートも必要だとは思うけど
シリアスパートの雰囲気と合わないというか
ギアスで覚えてるのはロボットでピザ造ったりとかは苦手です
サマーウォーズはそこら辺がきれいだと思いました

せっかく電脳コイル紹介いただいたんで調べてみます

>>973
モンスターは読みました、アニメは見てませんが
個人的には、本で読んだがはえる作品だと思ってます

>>974
たくさん紹介してもらってありがとうございます
まだ見てないのが結構有るんで、一通りネットで調べてから
見させていただきますー
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 10:18:36 ID:6kR3YC4X0
>>979
電脳コイル

4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている

ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医

デンスケはヤサコを守って死ぬ

ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた

電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 11:53:02 ID:aVm/62aY0
ネタバレをする人って、その作品のアンチを続けていたけど
その作品の出来や評価が良過ぎて、あまりの悔しさにそういう行動を起こすんだろうね
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 18:18:19 ID:BoGEqBIPO
>>981
コイル自体そんないい作品とは思えんのだが。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 18:55:33 ID:F+y7Xxus0
人それぞれ。終了
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 19:17:20 ID:U1O/Ul9c0
次スレは?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/06/27(日) 19:18:00 ID:U1O/Ul9c0
>>984
> 次スレは?
絶対オススメのアニメ教えれ!Active 第78話
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1277567149/
あった・・・
986[名無し]さん(bin+cue).rar
「Active」って何だよ禿