beatmania IIDX AC 26th style

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
推奨クラスタワード
タンスの角に小指ぶつけた

前スレ
beatmania IIDX AC 25th
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1257871155/

<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

※それでもわからない場合は、こちらのサポセンで丁寧に教えてもらえます。
コナミお客様相談室
ナビダイヤル:0570-086-573(平日 9:00-19:00、土日祝 10:00〜18:00)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 03:40:58 ID:lIaJeX0n0
Q.Could not run the DirectShow graph! hr=0x887601c2 とかエラーがでる
A.
1.PowerDVDをインスコ(バージョンによっては動かない)し、デコーダのメリット値を最高に
。オリジナルはこのデコーダを使ってるらしい。 よくわからん人はこれ

2.ffdshowをインスコし、mpeg2と、オーバーレイの設定を変更。
細かい設定ができる。
3.movieフォルダの名前を変更または削る。動画は表示できない。
曲スタート時にエラーオンがでるが、EnterキーやALT+F4で回避。
geforce系で動画が意味もなく拡大する場合は、
ドライバがディスプレイ表示領域を誤認し、オーバーレイしてしまうのが原因。
ffdshowで表示領域を変更
-----音ズレがある場合-----
PowerStripで調整。解像度を640×480にし、リフレッシュレートを59.94Hzにする。59.94に近づけるんじゃなく、59.94にする。
タスクトレイのアイコンを右クリ→display plofiles→configureadvance timing options
→refresh rate
リフレッシュレートを変えても譜面速度が変わらないなら諦める。

Q.DXTweakerが動かない
A.Framework2.0をインスコ

Q.バックアップデータを初期化しました。テストボタンを離してください
とか出てきて起動できなくなってしまった。

A.
1 JACCフォルダの中のE,Fの中の内容を削除
2 起動→F9→落とす(esc)
3 2dx再起動→F9→時計設定

Q.ムービー切った場合何かすることは?
A.ムービー切った場合は曲選択後Enterで進む。曲が始まる
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 04:23:21 ID:/nOaqWGI0
Server: Apache/2.2.6 (Unix) mod_ssl/2.2.6 OpenSSL/0.9.8e-fips-rhel5 mod_auth_passthrough/2.1 FrontPage/5.0.2.2635 mod_bwlimited/1.4

IPアドレス 61.206.120.73
ホスト名 darkyuki.info [email protected]
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 光
都道府県 東京都

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.206.120.0/24
b. [ネットワーク名] INTERLINK
f. [組織名] 株式会社 インターリンク
g. [Organization] INTERLINK Co.,LTD
m. [管理者連絡窓口] JP00006345
n. [技術連絡担当者] JP00006354
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2006/05/16
[返却年月日]
[最終更新] 2006/05/16 14:14:26(JST)

上位情報
----------
株式会社 インターリンク (INTERLINK Co.,LTD)
[割り振り] 61.206.120.0/21
[組織名] (INTERLINK Co.,LTD)
SUBA-110-06D [SUBA] 61.206.120.0/24
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 06:06:06 ID:iaRi1bqJP
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 08:00:47 ID:T7zPY39vP
shinsurekitana
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 09:24:12 ID:BasO7QWA0
>>1
今知らべてみます。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:03:33 ID:rEU1Lxrf0
>>3
どこのやつ?これ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:14:52 ID:yGWV47Qs0
と言うか公開してもいいのか?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:22:10 ID:uPnLA1WQ0
>>8
公開されてる情報しか載って無いだろw
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 12:40:52 ID:n3zXANHO0
>>8
whoisなんて誰でも見られるだろ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 13:01:10 ID:xRjxfX3b0
とりあえずageレスはスルーが一番いいということは分かった

しかし>>2のテンプレの内容が凄く古いなコレw
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 13:10:49 ID:uPnLA1WQ0
>>11
DDとかHS頃のだしね
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 14:17:03 ID:jgPjne270
犯罪者ども消えろ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 14:34:05 ID:sFJb3+Io0
というのはガセ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 14:48:47 ID:1uaH6bZn0
beat3までこの流れ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 15:12:24 ID:nONkchEz0
>>13
いつもいつも無駄な努力ごくろうさまです。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 16:56:10 ID:MBq4ExHS0
>>13
調べてみます。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 17:44:04 ID:yGWV47Qs0
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 23:46:43 ID:IIKXGzwu0
8 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 12:14:52 ID:yGWV47Qs0
と言うか公開してもいいのか?

18 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 17:44:04 ID:yGWV47Qs0
>>17
>>16
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/20(日) 23:54:53 ID:/Am2EcFD0
2121:2009/12/21(月) 01:55:58 ID:aL8eKAgE0
事故解決しました
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 10:09:31 ID:5PD7Eof2P
kitana
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 21:02:05 ID:BkJTKj9A0
今調べてみます。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 21:39:26 ID:McfBjgv90
DDRX 洒落でHDDイメージ流れ始めたね
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 21:48:29 ID:vgimAkGs0
>>24
なにをいまさらww
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 23:12:18 ID:3kfpMjM/0
>>24
ついでに言うと「イメージ」という表現も正しくないかと
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/21(月) 23:36:22 ID:GVxcZZRU0
犯罪者ども消えろ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 01:02:46 ID:jFuGIxcu0
>>27
今調べてみます。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 01:08:20 ID:Qr8XmNtV0
ddrx mada-?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 01:09:51 ID:jFuGIxcu0
>>29
今調べてみます。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 10:52:01 ID:9fzyFR5r0
ore no doutei sotsugyou mada- ?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 11:54:18 ID:opYXsFF40
>>31
せっかくだから魔法使いになるまでがんばれよww
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 19:14:58 ID:4jZkBWPi0
そういえばv5のお菓子修正版つくるとかHACKERS氏言ってたけど進展あるのかな かな
34DJHACKER:2009/12/22(火) 19:24:04 ID:qRbYbza+0
>>33
今調べてみます。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 19:25:46 ID:IyinbOiv0
とりあえずギタドラはフルスクリーンに対応して欲しいんだがな
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 19:35:55 ID:5Dnn1Vu10
過去ログ嫁馬鹿


そんなんだから右クリック640x480起動とかも探せねーんだよ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 19:42:15 ID:y2Gj6Rmm0
おまえ優しいな
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 19:47:38 ID:IyinbOiv0
その方法は起動時に解像度変更して全画面表示にしてるだけだっつうの
IIDXとかポップンのフルスクリーンとは別物
だから微妙に描画遅延があってまともに遊べない
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 20:48:39 ID:mbt8J8cI0
つーかフルスクリーンで起動できないっておかしくね?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 21:21:14 ID:Hbulwhrc0
詳しくは知らないがクラックする時に
強制フルスクリーン化するのを殺してるんじゃね?
毎回外部ツールでWindow化するの面倒だし
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 21:30:20 ID:OGxgm+yf0
専用HDDでも作ってギタドラだけ入れれば大分変わるけどな
V4の時はそれで物凄い感度変わったわ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/22(火) 21:33:28 ID:mbt8J8cI0
>>41
専用機用意してる人って少数派かね
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 06:55:25 ID:HAzO0WBg0
熊鯖まだあああ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 09:16:02 ID:w6pMSWht0
>>41
今調べてみます。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 11:08:50 ID:fZcAC46V0
V5 ochiruno cho- ose-zo!!!
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 11:50:29 ID:RpCnIYPAP
zamaaww
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 12:56:58 ID:w6pMSWht0
>>45
ダウンロードは犯罪です
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 13:33:47 ID:KeReerC80
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   犯罪者視ね!!!!      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 15:49:38 ID:zAXRWz7T0
ギタドラのフルスクリーンは過去ログ嫁のやり方でおkなのでは?
遅延は初期化に失敗してる可能性があるかも…。
うちもたまになるが正常な時は普通に動くと思うけどな〜。
むしろ俺はキーの入力自体に遅延があるような気がしてるけどどうだろ?
…だとしたらそれは蔵の仕様だろうからどうしようもなさそうだが。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 16:28:00 ID:ZCXvOWHh0
>>49
だからそれ画面解像度をギタドラのウィンドウサイズに合わせてるだけだよ
別のウィンドウ出したままでギタドラ全画面起動中にAlt+Tab押してみろ
ギタドラの場合バックグラウンドで動作が持続するが
IIDXとポップンの場合アクティブじゃなくなった瞬間に最小化して強制終了かフリーズする
あと俺の環境IIDXでは問題なくLv12でもアーケードと同じくらいのスコア出る
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 16:39:02 ID:KrD9nA0+0
>>50
弐寺とギタドラは基板が違うから、
弐寺がずれないからといってギタドラもずれないとは言い切れないと思う
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 17:07:44 ID:QVcA5CqI0
>50
というかギタドラは元々そういう仕様じゃね?

昔C++とDirectXでちょびっとかじった程度にプログラムしたことがあるけど
フルスクリーンの場合Windowモード指定やらバックバッファフォーマット指定やらでフルスクリーンアプリとウィンドウアプリで初期化方法が結構違う。
クラックでいちいちウィンドウモードにしたとは思いづらい。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 17:13:32 ID:+2qdR/SW0
DirectDrawならともかくDirect3Dは大して変わらんけどな
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 17:16:42 ID:QVcA5CqI0
>53
あー、DirectX3〜7しか知らないから今は違うかも、すまん。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 17:27:00 ID:vV0T3XYR0
>>50
うちの環境じゃIIDXとポップンはAlt+tabで切り替えても
真っ黒な画面のまま動き続けるよ

ChangeDisplaySettingsってAPI使ってるし
もともとがフルスクリーンにはDirect3Dで使わずに解像度変えてるだけじゃないのかね


前スレにV4かV5のHDDがブートできないって人いたけどどうなったんだろ
AGPのRadeon9600 256MBで試しましたが0x000000b4の青画面でとまります
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 17:40:39 ID:QVcA5CqI0
>55
HDDブートできない書いたの俺だわ。V4の。

radeon9600買ってきて家にあったAGPスロットがある古いPC掘り出したんだけど、電源とマザーがいかれてて起動できず保留状態。
つかradeon9600突っ込んでも駄目なのか……
弐寺エンプレスはあっさり行ったのにギタドラはややこいな。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 17:54:50 ID:vV0T3XYR0
>>56
環境書いときます
PX845GEV Pro
Celeron 1.7Ghz
SAPPHIRE Radeon 9600 DDR 256MB
メーカー不明 Radeon 9550 128MB

もしかしてBIOS自体で制限かけてたりするんですかね
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 18:55:20 ID:Ewbgkf8S0
やっぱり環境に左右されないポップンが一番ですね
MOVIE KITANA
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 19:22:59 ID:CTmvxomX0
>>49
ずいぶん前にキー入力が解決できないって弐楚にかかれてたって書いてなかったっけ?
V4も入力が遅れてるように感じるところもあるし難しいのかねぇ


60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/23(水) 20:13:29 ID:no73vFXg0
majide
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 02:37:14 ID:KpFe8aeF0
moviemada?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 02:50:45 ID:+m9oCqU40
>>61
JIKITEKINI MOUSUGUDATOHAOMOU
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 12:46:59 ID:KRoEF0Ge0
DIPスイッチって変えたらどうなるの?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 17:34:39 ID:wyoNnxD70
>>63
そもそも変えれないだろ

しかしまじでギタドラ酷いな
入力遅延以前にハイスピ速めでオートプレイ見てても微妙に音より譜面が遅れてるのわかる
現時点で快適に出来てる人いないみたいだしどうしたもんかね
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 18:42:01 ID:m70tHOwc0
>>64
フラグいじくったら変えられるよ
実機での効果を知りたいだけ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 19:00:52 ID:etbeBNt40
>>65
無いんじゃない?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 20:16:16 ID:TeC0hvdL0
>>64
画面が液晶だったとかないよなww
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/24(木) 20:35:13 ID:FPBtRctp0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   犯罪者視ね!!!!      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 11:55:24 ID:NPr/h7kW0
冬休みだな
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 13:05:24 ID:WCM+jfF20
普段と変わらないだろ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 13:23:09 ID:O2N15bZZ0
今までCSやってて地元のゲーセンでデビューしようとしたら8段くらいの粘着プレイ野郎が
2人も張り付いててやれんかった ゲーセン行かんからわからんのだがどこもあんな感じ?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 13:29:21 ID:O2N15bZZ0
誤爆です すんません
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 14:14:04 ID:Bod3DWEK0
>>67
KD-36HD800と36D2000だ
寺とポプに問題あったらギタドラだけ酷いなんて言い方しない
74ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 16:37:29 ID:DESqJW220
ひっかかんねー
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 17:16:54 ID:LCQMPbuR0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   犯罪者視ね!!!!      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 18:12:21 ID:enJkyalW0
ダウンロードは犯罪です
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 19:32:14 ID:O2N15bZZ0
>>74
ささやかなプレゼントとして弐楚の近況なども教えていただけるとありがたいです
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 22:48:45 ID:QMDGtx9D0
> geforce系で動画が意味もなく拡大する場合は、
> ドライバがディスプレイ表示領域を誤認し、オーバーレイしてしまうのが原因。
> ffdshowで表示領域を変更

新しいPCを買って、まさにこれになったのだけど
ffdshow使ってる人、もし良かったらどんな設定にしてるか教えてほしい
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/25(金) 22:54:51 ID:jv6VB4Ib0
>>79
DDまでしか発生しないはずだけど
8179:2009/12/26(土) 08:28:17 ID:anUJc3Bf0
>>80
なんてこった。
少し横幅が縮小か拡大されてて、1cm毎に縦線の溝が出来てるんだが
この現象は未確認なんかな。
ちょっと文字じゃわかりにくいからスクショでも撮ってくる
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 12:03:46 ID:qBzmgkcf0


今知らべてみます。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 18:43:16 ID:XJHRPEWg0
ポップンやギタドラをワイドモニタで動かすとやっぱり横長になっちゃう?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 18:54:39 ID:8qJtYAkQ0
グラボ刺してればアス比固定拡大があるから拡大せずに済む。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 18:56:29 ID:XJHRPEWg0
そうか情報さんくす
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 19:11:40 ID:mUQEZPTW0
ディスプレイ側で4:3にすりゃいいだけじゃないのか
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:07:58 ID:H/BKggni0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   犯罪者視ね!!!!      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 21:35:02 ID:ORx0rVD50
>>87
今知らべてみます。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 05:37:26 ID:faAWBU9S0
>>73
偽似Hiddenでどうにかするしかないな
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 10:00:24 ID:+KS7O93PO
bme2acって0.4が最新?

EMP対応させるのだとEMPに対応したencrypt2dxあたりが必要になると思うんだけど…
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:01:37 ID:kDxq8jaU0
>>87
無駄な努力ご苦労様です。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:05:32 ID:MHQCreFs0
beatmaniaIIDX17 SIRIUS [A].part1.rar
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:17:49 ID:/+lbJPMg0
kitana
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:18:10 ID:53wFon4M0
え?マジできたの?
早くね
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:23:39 ID:IADXoqda0
crack無いとうごかねーけどな
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:51:56 ID:53wFon4M0
前みたいにエンプで尻曲動かせればもうそれだけでお腹いっぱいになれる
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 12:52:34 ID:RwURMJFR0
crack来てからダウンロードしてたら混むけどな
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 14:33:07 ID:sDegIYpo0
>>92
MAJIDE KITANA ITUMONOHITO OTU
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 15:01:19 ID:dqjevMbe0
ハッシュは?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 15:05:41 ID:PAN+kF+30
そんなものは ない

SIRIUSもmovieも年内は無しか
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 17:22:07 ID:m09s6BZi0
>>99
今知らべてみます。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 17:53:02 ID:Juw64qfhO
>>101
超暇人乙!!!!
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 18:29:38 ID:77RyHwSD0
熊鯖は年内に来るのだろうか・・・
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 18:52:07 ID:4VN/G3Nx0
熊7の稼動が近いわけだが、みんな来年もshare使うのか?
正直怖くて起動できないんでどっかのアップローダにでも
こないかと期待しているのだが…。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:02:18 ID:m09s6BZi0
>>102
今知らべてみます。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:05:11 ID:CN4OvCzw0
情弱乙。使用自体は何ら違法性は無い。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:09:34 ID:QTBB9khh0
数ヶ月後、逮捕された106の姿が……
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:12:18 ID:BddNcnuP0
アプロダから何十GBも落としたくないな
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:13:53 ID:RwURMJFR0
HDDは自分でヤフオクなりで購入。
クラックパッチのみをshareでDL。
ギタドラは簡単にはHDDの中身取り出せないようだけど
ポップンとニデラは案外楽にいけるし

ダウンロードするのに時間掛かるしそっちのが手っ取り早い。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:15:37 ID:BddNcnuP0
>>109
そんな状況になったらshareにはクラック来なくなるだろうね
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:15:49 ID:juN2K0Ha0
っていうか法改正後にロダなんか使う方が怖くないか…?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 19:18:28 ID:4VN/G3Nx0
どうなんだろ…とりあえず洒落は危険なのは間違いないが、
アップローダからのDLもやっぱ危険か…?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:40:50 ID:fydqiQRI0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   犯罪者視ね!!!!      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 20:45:03 ID:Z8TCGf6Y0
>>112
ログは確実に残るんだから
洒落とかnyみたいに暗号化されてるわけでもないち
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:21:32 ID:m09s6BZi0
>>112
今知らべてみます。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:32:15 ID:rsM2PrqU0
>>115
そろそろ飽きた
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:35:38 ID:keg1ADMs0
>>116
其のレスこそ>>115の糧也。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 21:47:30 ID:x8FeAvTx0
>>117
今知らべてみます。
119蓮舫:2009/12/27(日) 22:09:45 ID:m09s6BZi0
>>116
申し訳仕分けありませんでした
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 22:47:23 ID:m09s6BZi0
ダウンロードは違法です
京都府警に通報します
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 22:53:06 ID:PAN+kF+30
最近あぼーん多いな

そういえばpop'nの対戦はどうなったんだろう
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 22:55:32 ID:Hk6DoKr40
>>120
早くして
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 22:57:19 ID:m09s6BZi0
>>121
今知らべてみます。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/27(日) 23:02:36 ID:sDegIYpo0
MOVIE KITANA

UNMEINO HI MADE ATO 3DAYS KITANA
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:13:48 ID:RzyjYJi60
imashirabetemimasu
126割れは神:2009/12/28(月) 00:34:41 ID:Rcyr75yr0
DLで起訴まで持っていくことは不可能だと言ってるだろう。
輩がそんな変なことを言いふらしてるだけ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 00:42:10 ID:ycnzMpXi0
犯罪暦とかはつかないし罰則も無いけど権利者から民事で訴えられたら賠償金であばばってなるんだぜ
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:01:11 ID:zEUQUyN40
賠償金っていくらになるんだ?
AC筐体一台分くらい請求されそうw
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 02:05:07 ID:nv6qYIQG0
AC筐体一台分ですむもんか
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 14:12:59 ID:JRqYfBpK0
やっぱり千万単位か
筐体が百万単位だっけ?

少なくとも流したやつは、流したHDD相当の賠償はもちろん、下手したらコンマイが得るはずだった利益とかもいくんじゃね?
落とした奴は知らんけど
そもそも落とした奴に対しては何の賠償請求するのかもわからんw
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 14:32:33 ID:nv6qYIQG0
>>130
そもそも一般販売してないわけだし
HDDを売ったゲーセン側にも何かしらの賠償請求するだろうけど
コナミとゲーセンのその辺の契約どうなってんだろうね
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 14:57:30 ID:JRqYfBpK0
>>131
HDDの入手先はほとんどがバイト先のゲーセンとかじゃないの?
ヴァージョンアップするとHDDを新しく買いなおすみたい
いらなくなったHDDはバイトに譲るとかしてるらしい

つべでHDDからの起動動画を上げてる奴に入手先を尋ねたらそんな事言ってた

どうやら購入する時点で返却する必要がないから、そういった契約はないと思われ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 15:17:32 ID:wPsJbgEI0
まぁ筐体ポップとかポスターとかもUFOの景品に入ってるくらいだしなぁ
流石に鉄拳か何かの格闘ゲームのHDD入ってるときは吃驚したが・・・ああいうのでも
欲しい人には喉から手が出るほど欲しいんだろうなぁ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 15:17:48 ID:nv6qYIQG0
>>132
MFCのインストだけど国外に持ち出すなと解析やコピーをすんなってしか書いて無いし
譲渡は問題ないみたいだね

135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 16:12:14 ID:b/Wccc/U0
>>132
俺が働いてたゲーセンでは、会社の所有物になるから譲渡とかはなかったな
その辺は経営形態によって変わるな、個人経営なら譲渡とかあるんかもしれん
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 16:21:23 ID:nv6qYIQG0
>>135
小さい店だったりしたら頼んだらもらえたりするからなぁ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 17:31:38 ID:vHGCBeTt0
数十Gの化石HDDなんざイラネ
稼働日にピーコして終わりだろ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 17:37:39 ID:/B1Ewwn60
HACKERS氏はBEAT3の頃とか言ってたが2月じゃまだ様子見の時期だろうから厳しいなあ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 17:41:46 ID:x8i3lbph0
最近のはそこそこのサイズを使ってるみたいだがな
今年の稼動のものだと250〜500GBぐらいはあるっぽい
むしろ3.5インチで数十GBとか逆にコストがかかりそう
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 18:04:35 ID:bvFyD+6F0
アルカナもクラックされてるんだなw
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 18:16:40 ID:nv6qYIQG0
>>139
V5は160でV4は80だったかな
MFC7は2.5の40
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 19:00:10 ID:jECh6J7p0
>>140
おいkwskたのむ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 21:22:53 ID:iFM/9wO/0
>>142
今知らべてみます。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 22:57:47 ID:YgYcYmcl0
だからつまらんて
145145:2009/12/28(月) 23:41:43 ID:R6GHXr4nP
事故解決しました
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/28(月) 23:49:30 ID:hG6fay4F0
アルカナってアルカナハート3?
クラックされてるなら詳細頼む
147146:2009/12/29(火) 00:22:18 ID:E2YKFvF00
事故解決しました
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 00:33:54 ID:Rq6siLjs0
>>146
よくわからんがギルティギアとかがnaomi基盤だっけ?アルカナは基盤的に
無理じゃないか?mameで格ゲーは結構動いてるみたいだけど
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 01:08:51 ID:oNHRn88H0
>>146
2からeX-BOARDってPC基盤でXP Enbededだから割れないことは無いと思うけど
さすがに3は無いだろうなw
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 01:09:57 ID:oNHRn88H0
Embeddedか
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 01:57:19 ID:G82mDF0O0
SIRIUSのHDDってまだ流れてないよね?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 09:35:55 ID:0+zzu1oa0
>>151
今知らべてみます。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 11:17:27 ID:Ol4h3xoNP
sengoku hdd ha madakane ?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 11:34:59 ID:it98/64V0
sengoku hdd kitana
155916:2009/12/29(火) 12:03:45 ID:i1+Yh8tL0
すまんリアルでゴタゴタあって遅れたすまんこ
蔵はこっちでやるからメルくれ
16もできたよ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 18:43:19 ID:+CobnHOP0
>>155
メールマガジンに登録してもいいですか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 21:43:07 ID:2da4T+AR0
ん?メールしたら蔵くれんの?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/29(火) 23:19:47 ID:oNHRn88H0
なんで偉そうなんだ?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 00:40:21 ID:mR7gX8LV0
>>157
今知らべてみるから待っててね
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 01:01:38 ID:1ajFAMW50
>>159
わーいありがとう
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 02:12:07 ID:+J9goS9j0
>>159
今知らべてみます。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 02:34:07 ID:qwo3KffT0
>>158
今知らべてみるから待っててね
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 02:35:17 ID:+J9goS9j0
 
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 10:28:08 ID:DLVbej0d0
mada?
165ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 14:41:38 ID:KKinwWxv0
>>165
popnのひとかな
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 14:59:17 ID:Jj+hH5Vh0
>>165
初出だけどそれもHDDの肥やしちゃうんか?
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 15:08:27 ID:+J9goS9j0
>>165
犯罪です
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/30(水) 20:54:19 ID:l2g/ogZb0
>>165
アンパックだけでも大きな進展だな
17026@19 ◆sWUpNjhA1I :2009/12/31(木) 14:37:08 ID:b/AQCTMZ0
熊鯖が使える段階にまで進化しましたが、
本家の全国大会等のイベントがすべて終了するまでは
公開を見合わせようと思います

長い間待ってくださっている方々には申し訳ないのですが、
その時期が来るまでの間に更なる改良を加えていきますので
もうしばらくお待ちいただければと思います

では、良いお年を〜
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 14:53:00 ID:Tw3jQyWy0
神乙

7稼動が3月だがサービス終了はもっと先か…遠いな…
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 15:26:26 ID:HQmPRSUK0
>>170
今知らべてみます。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 15:56:15 ID:FVVK7rTg0
beat3開始時期って1月下旬頃でおk?教えて 今調べてみますの人
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:15:00 ID:HYvEwjo20
>>171
全国大会が来月中だからそれが終わったらイベント関連は
終わりと思われ(全国大会は8回で終わり)
だから鯖も来月中ぐらいじゃないかと
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:24:52 ID:pIpHJllp0
7が稼動して6のサービス終了後でもかまわないけどなぁ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 17:34:25 ID:T7bquPwN0
まだまたなきゃならんのか orz
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/31(木) 21:00:08 ID:/BLASFDL0
>>170

期待して待ってるぜ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 00:31:32 ID:Ld2hWDEp0
違法化記念真紀子
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 07:48:43 ID:2A+aNzhs0
akemasite kitana
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 08:25:20 ID:D/gJKGLs0
明けまして今調べてみます
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 10:56:01 ID:M72+in1I0
>>170
コナミに通報しておきますね
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 13:50:08 ID:u4diSmMi0
>>181
さっさと犬小屋に戻れ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/01(金) 14:27:45 ID:tqPqeZk4P
shinnen kitana
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 11:05:15 ID:4COqv6qm0
V5全然落ちてこねーぞ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 11:06:46 ID:LCrEfmkb0
>>184
ダウンロードは違法です
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 11:09:15 ID:Btc+0Y1CP
お年玉くれよ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 12:19:27 ID:GN9FFF5Q0
新しい V5クラックはないことか.. 前 スレに書かれているあらゆる方法を動員して見ても機動にならない..
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 12:25:51 ID:GN9FFF5Q0
機 -> 起
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 12:50:24 ID:HIFdrJPq0
六四事件,是于1989年的夏天,由北京学生和知识分子、北京市民在北京天安门广场发起的一场抗议示威活动。
随着事件发展,在全中国大陆都发生了类似的学生抗议运动。
最终,以北京戒严,中国人民解放军进入北京,驱散抗议示威人士而结束。
同年,世界其他主要的社会主义国家也频繁出现政治动荡
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 12:51:22 ID:HIFdrJPq0
>>187
あなたはチョンですか?それともシナですか?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 15:17:59 ID:WW7M4pQX0
de movie madakane
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 20:10:14 ID:CWysb2B1P
movie ha madadayo
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/02(土) 23:45:00 ID:4COqv6qm0
V5落ちてこない><
PDにでも輸入してくれんかのう><
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 00:05:55 ID:h1hHl/SV0
torrentに輸入してくれ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 00:21:26 ID:K5vxyCZY0
>>193
movie kuretara kangaeruyo ehe
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 00:35:37 ID:vrRNuYcS0
DDRX蔵kita
197ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 01:22:51 ID:ns43UM/K0

ウインドウモードでもデモ画面の譜面と音がずれないのは驚いた
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 03:37:47 ID:JEMsofQv0
Now Start up Check 8/16で止まって落ちる
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 04:19:59 ID:nBdJ2RMI0
G15・H16版の表記の変更したい人間は
AMVER.DLLの修正で簡単に出来る

ところで、乙女は期待しちゃダメなの?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 07:18:49 ID:cWWKo6WL0
>>197
コナミに通報しておきますね
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 08:14:51 ID:DcgvQJDO0
Now Start up Check 9/16でエラー吐いて落ちるな
>>198のPCスペックが知りたい
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 12:06:00 ID:ns43UM/K0
>>202
PhenomII 945
DDR3 1333 1G*4
GA-MA790FXT-UD5P
GV-N98XPZL-1GH
SE-150PCI

com0com (COM1 <> COM3)  物理ポート COM2

WindowsXP pro SP3
PDVD8

こんなもん
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 12:54:39 ID:Sc/E5+0o0
DDRX クラックデモエラーが生ずるのに
lネットワークチェキング部分で libavs-win32.dll 問題で終わるようで

何が問題だろう?

Intel Pentium 4 2.6C
DDR SDRAM 1.5G
Ati Radeon 3850 HD
WINDOWS XP SP3
com0com com1<>com2
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 12:56:05 ID:U5Eegavy0
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 12:56:54 ID:U5Eegavy0
>>204
Are you Japanese?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 14:26:08 ID:OSArNYpn0
Yes. I'm Japan!
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 16:27:23 ID:xyfqrKDB0
DDRX
キーコンフィグとかはまだ?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 18:40:45 ID:Nd8Wke7h0
ちょっとワロタ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 20:49:20 ID:ns43UM/K0
>>208
キー入力がまったく別物になってるから難しいんじゃない?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 20:59:42 ID:ns43UM/K0
DDRXのレジストリには
amd k8とHD2400ってあるね
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 21:50:31 ID:K5vxyCZY0
DDRXのスキンでステマニでやるのとそんなに大差あるか?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/03(日) 23:45:26 ID:A3dOy0kv0
(ーー;)乙
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 00:11:35 ID:GVT7ETSz0
>>212
DDRのコンプとかスキンって何処にあるの?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 00:20:40 ID:6vE2G6E80
>>214
今知らべてみます。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 00:52:01 ID:fkc47uNK0
>>214
海外フォーラム 自分で探してくれ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 00:54:00 ID:w4knuIy90
べまにすたいるとかじーにあすいちばにっしゃーとかな
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 04:15:07 ID:CiWJ03n50
>>212
そんなこと言ったらIIDXもBMSでしろってことになるだろw
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 07:04:46 ID:JpW7fYt50
QMA6データだれかtorrentで上げてくれ
share怖くて一向に使えないんで
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 07:14:10 ID:HohBHi0W0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 09:00:34 ID:wWOb0hZU0
IIDXの皿の位置をCSみたく両方左にする方法って難しいんだろうか
CSだと個別に難易度変更出来ないのが痛い
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 10:03:37 ID:J/VA9oq80
>>221
CSすりゃいいだけじゃね?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 10:12:07 ID:1f5sDsWf0
>>221
ディスプレイ2台に表示して2P側を左右反転させればいいだろ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 10:32:15 ID:hBxpNkW40
>>221
ACに何を求めてるんだこのバカ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 11:08:32 ID:wWOb0hZU0
>>222
彼女と実力差が広いんだ
んでCSであっちに合わせてNばっかやんの飽きたんだ

>>223
123押したら見た目567になるなw

>>224
HTとかでCSにある機能求めてる奴もいるだろ
ちょっと可能か気になっただけだからそんくらいでファビョんなよ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 11:16:06 ID:J/VA9oq80
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 11:37:40 ID:wWOb0hZU0
>>226
いやその機能自体がAC専用なんだぜ
何故かCSじゃ対応してないんだわ
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 11:41:25 ID:lWqZSzde0
>>227
もう冬休みも数日で終わりだぜ?こんなとこで時間くってていいの?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 13:33:56 ID:AQ7FN94p0
>227
上に実力差が広いくらいだったら自分が右に転向すりゃ全て解決じゃないか
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 15:28:23 ID:MVHsWN9H0
>>216
ありがとう
探してみるよ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 18:16:39 ID:cI5Vn9hU0
今EMPのサーバー起動させようとしたらデータベースに接続できませんって出てきたんだが・・・・
12月30日までは使えていたのに・・・・・
新年になったからなにか新しい設定とかしないとダメなんですかね?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 18:28:37 ID:J/VA9oq80
>>231
いま試したけど普通に接続できるよ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 18:58:14 ID:cI5Vn9hU0
>>232さん
試していただいてありがとうございます。

今もう一度再起動して試してみましたができないです・・・・
うーむ・・・設定などは何もいじってないんですけどね・・・
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 20:35:24 ID:BJi/ogqo0
>>233
今知らべてみます。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/04(月) 22:21:56 ID:hShCvnI7P
今知らべてみました。
236(´・ω・`) ◆T6UYK0gfLqMM :2010/01/05(火) 01:09:24 ID:9VWNdWDtP
もうずっとPC規制とかマジしんどい

DDRXだけどあくまで起動が出来るだけなんで
操作とかその他諸々は全然手をつけてません

どこ弄ればいいか全然分からないし・・・(´・ω・`)

あとCLVSD.ax
v7のデコーダーが相性いいようです
6.x・・・DDRで不具合あり
7.x・・・問題なし
8.x・・・GFDMで不具合あり
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 01:26:43 ID:8cmRN3reP
>>236
同梱のCLVSD.ax登録してメリット値変更したらいけました
ありがとうございました
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 09:51:21 ID:S0dFXZVn0
DDRX AMD only ka?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 11:16:01 ID:9VWNdWDtP
Intelでも普通に動くよ
グラボは知らんが
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 11:22:09 ID:4mz/yrs90
>>203がゲフォだしハードは関係ないみたいだね
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 14:35:57 ID:SNh+fP4e0
動いた。
実際に画面に映るはずの領域の左上640*480を切り取ったように映ってる。
ムービー、画像関係は全部そう。
矢印は640*480に合わせるように伸縮して表示・流れていく。
矢印のカラフルなアニメーションは再生されてない。
音ズレ・割れなどなし。

ACもそうだけど、デモのCOMはGREATアタックでもしてるんだろうかw
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 14:37:35 ID:SNh+fP4e0
追記
640*480で実行 にチェックを入れたら 8/16で止まって落ちた。
プロパティに手を加えずに>>241の挙動。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 16:22:25 ID:7w4NWDun0
自分も動いた
フルスクリーンで起動。
解像度1280x720らしいね
なぜか解像度は16:9なのに縦が圧縮されて横長に表示される
>>241のように矢印のアニメーションが再生されなかったり動画がおかしかったりはない
けどフリーズアローが真っ白
アスペクト比を固定したまま画面を拡大するツール for DirectX9(仮) 使用可
スペック
C2D E6300
ラデのHD4800
メモリ 3G
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 20:15:51 ID:RRO2SYz50
sorosoro movie kisounakigashimasenka?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 21:38:02 ID:4dcJRo2H0
iie
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 22:07:05 ID:qM5wdEuV0
前スレにもあったけど、V5がNETWORKのところで落ちるなぁ…
dllファイルの修正まとめを入れてみたけどダメだわ。
V4はサクサク動くのに、新しいクラック待つしかないのかな。

WinXP
Core2 T9800 2.93G
メモリ 4GB
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 22:21:35 ID:x2oQynCZ0
V5はサクサク動いてるから新しいクラックはいらないけど早くe-amu対応してくれるとありがたいな
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 22:33:23 ID:y5HbcJtm0
ギタドラはe-amu対応よりまず描画遅延何とかしないとまともに遊べん
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/05(火) 23:08:46 ID:nzW6ggoB0
コナミに通報しておきますね
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:15:59 ID:rDnts9D00
11/16でかたまった・・・

HDXフォルダをdrrive_dに上書きコピーしてdemo起動は間違い?


環境は↓なんだが
Intel Pentium 4 3.2
DDR SDRAM 2G
Ati Radeon X1300
WINDOWS XP SP3
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:18:52 ID:QduMIxGMP
>>250
同梱のCLVSD.ax適用してメリット値0xffffffffにすればいける
はず
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 01:58:16 ID:rDnts9D00
>>251
動きました!どうもです>>237見落としてました
体感では音ズレはなさげ

解像度がおかしい>>241みたいな感じかな
DDRのロゴが左半分しか表示されなくて下のクレジットが化けて
デモ中は矢印やGREATの表記がおかしい

モニタは東芝の36D2000にD4で接続、解像度は1280x720です。
でも起動できるようになったんでいろいろやってみます
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 03:26:20 ID:MtYmpU2Z0
090 【アーケード】[070808] GuitarFreaksV4 & DrumManiaV4 Яock×Rock Crack 0.7+hotfix.ra
こんなの来てたけど、使い方がわからん…
セキュリティプラグがどうとか出て進まない…
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 08:00:25 ID:N3ecaPs00
>>253
libshare-pj.dllがアンパックされてるな
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 15:53:03 ID:sWHcvYhz0
ようつべとかにある穴vs黒のバトル動画ってどうやったらCSでもできるんだ?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 16:09:22 ID:/buLaP8w0
meritto chi henkou dekinai
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 16:14:06 ID:cLyWluBR0
sengoku mada-?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 16:36:58 ID:TspbugGCP
sengoku kitana
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 17:33:32 ID:KmCiyfqFP
V5用のlibdevice.dll(蔵)をV4で使うパッチ

libdevice.dll
000080FA: 48 47
0000812A: 48 47

>>253に入ってるlibdevice.dllは未加工(V5のまま)なので
各自書き換えてください
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 21:02:28 ID:hLh6bRCV0
>>259
そんな事して何か利点あんの?
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 21:16:44 ID:N3ecaPs00
>>260
>>253に入ってるDLLじゃ起動しませんってことじゃない?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 22:25:23 ID:NnF6Kxo00
>>254
libshare-pj.dllがアンパックされているんですか?
それじゃPCのローカルIPが、192.168.*.*になっている場合は
ネットワーク接続を無効にしないとe-amu対応ができなかったんだが
下の方法でネットワーク接続を無効にしなくてもe-amu対応できるかしら…

16b9d 01→00 (アンパック後のtextセクションの先頭は、1000番地にしてください。)
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 22:49:40 ID:KmCiyfqFP
>>260
無理にする必要は無い

>>262
そのlibshare-pj.dllだけど
アンパックの都合上400番地スタートなんで
15f9d番地を書き換えればいける筈

間違ってたらスマン
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 23:01:41 ID:C2cu3eE+0
株式会社コナミに通報しました
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 23:48:06 ID:NnF6Kxo00
>>263
見事に動いてました。ありがとう。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/06(水) 23:53:45 ID:N3ecaPs00
>>263
MOV AL,01 → MOV AL,00
って事でいいのかな

知ってたらヒントでいいから教えてほしいんだけど
アンパックってツールでどうにかなるもの?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 00:11:41 ID:xrCXZj3X0
>>266
今知らべてみます。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 00:47:34 ID:GB0X07wK0
>>267
失せろドニート
269266:2010/01/07(木) 00:50:11 ID:ZvjZa/3E0
事故解決しました
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 01:14:36 ID:MjD6kFz80
>>269
よかったですね
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 05:26:15 ID:IOp4VFar0
697@14氏の上げてくれたpartyから音切り出すやつほとんどの譜面で最後らへんのdecryptミスってるな
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 07:58:23 ID:GB0X07wK0
>>271
最後にプチって音はいるなw
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 14:09:25 ID:r9QpJ04I0
ギタドラで動画が微妙にずれてるなと思ったら弐寺でもずれてる
ついこないだまで正常だったと思うんだが原因がわからんな
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 14:52:17 ID:3KpqlHc/0
液晶でやってるからだろ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 15:35:37 ID:r9QpJ04I0
36インチブラウン管でやってるよ
そもそもついこないだまで正常だったと思うって書いてるんだが・・・
てか液晶の場合は画面の応答速度の問題だから譜面も一緒にずれるだろ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 16:40:34 ID:EaePahW30
>>275
寒いからPCの動作が不安定になったとかじゃね?
とりあえずOS再インスコが手っ取り早いと思うが
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 18:40:28 ID:DBg8pUf40
sengoku kadou mada?soushitara movie kuru?
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 19:35:09 ID:3KpqlHc/0
mada hdd sura waretenaiyo
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 19:41:53 ID:OKiW1u0a0
nand atteh!?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 20:05:32 ID:DBg8pUf40
are screenshot nakattakke?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 21:23:03 ID:iOUY2wGH0
imasirabetemimasu
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/07(木) 23:15:56 ID:iOUY2wGH0
楽しみです、秋の宮島(´ω`)
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 00:42:24 ID:p1ZgrOVG0
ギタドラのDIPスイッチってどうやって変えるのか詳しく教えてくれまいか
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 01:00:24 ID:0YZxPJE20
↓今知らべてみます禁止な
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 01:13:39 ID:OCklLN6c0
(´ω`)
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 01:35:41 ID:dEkal/5y0
今調べてる人がいるといいなぁ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 01:54:28 ID:23O2RvN50
>>283
DIPスイッチ変えて意味あるのか?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 04:05:53 ID:PL8a9TnNP
DIPからきますた
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 05:36:43 ID:6h+2W2/00
DIPでくれ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 09:51:23 ID:FgqsI1rE0
nihongodeok
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 13:34:32 ID:3aDqE3Fi0
いいからポップンムービーはやくしろよ
EMPはすでにきてるのになんでムービーはこんなに遅いんだよ
もうポップン戦国列伝ロケテやってんじゃんか
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 13:36:56 ID:23O2RvN50
>>291
EMPが早すぎただけ
そんなにほしいなら筐体買うかゲーセン行ってコピーさせてもらえ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 13:45:24 ID:mcxmjmPy0
>>291
気持ちはよくわかるが、落ち着くんだ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 14:09:27 ID:49T8SQfAP
Give him an inch and he'll take a yard.
外国にこういうことわざが有ってだな…
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 15:41:02 ID:i32kyyN20
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 15:45:15 ID:3ErSLtou0
>291
良かったな!>295なら専用コントローラに専用台付き、さらに専用PCも中に入ってて遅延の無いモニタ付き!スピーカーまで付いてる!
さらにクラックじゃないから違法性もないぞ!
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 17:25:39 ID:d7rciz6o0
movieは戦国稼動と共にとか誰か言ってなかった?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 17:37:58 ID:ZzU54nh+P
そろそろHDDだけでも来るんじゃない?
最近の流れはHDDが来てから蔵放流みたいだし
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 19:50:57 ID:LFunKX+W0
>>298
それは違う。HDDが来ないと、蔵が来ないんだ。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 20:06:15 ID:alVSzIXp0
最近弐寺始めた初段
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 21:00:00 ID:p1ZgrOVG0
>>287
知り合いにゲーセンの店長がいるから取説見せてもらおうと思ってる
>>65が知ってるはずなんだけどいないのかな
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 21:06:37 ID:23O2RvN50
>>301
V4の説明書前にアップした気がするけど
DIPスイッチのことは何も書かれて無かったよ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/08(金) 21:18:20 ID:23O2RvN50
>>301
ごめん書いてあったわ、もしかしたら取り説以外で何かあるかもね

P41,P61
両方とも"4つともOFFになってることを確認してください"
P105
ディップスイッチ1〜4は使用しません。
常にOFFにしておいてください

*当社からの支持が無い限り、必ず左表の設定で運用してください。
表は全部OFF
304ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/09(土) 20:49:30 ID:G02OAEjA0
>>304
おい何だよこれ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/09(土) 21:08:55 ID:wYc2q9b/0
このスレの住人はいなくなりました
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 00:37:39 ID:lGIXZM8h0
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 00:42:29 ID:pKZ/kKS00
えーーーーーーーーーーーーーーーーむ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 00:57:45 ID:FQJlEApA0
おーーーーーーーーーーーーーー
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 01:32:04 ID:pKZ/kKS00
えっ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 01:40:00 ID:XnWy5W0oP
majong kurukamo
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 07:42:30 ID:/PPOElR20
irane
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 15:28:17 ID:BLuwOWUI0
movie majide kitana yurihimetan thanks
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 15:39:35 ID:ELyoIVeU0
majide movie kitana
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 15:57:35 ID:FZX6DIRS0
majika
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 15:57:36 ID:xkUaVhbg0
ハッシュも貼らないで何盛り上がってんだ?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 16:02:03 ID:FZX6DIRS0
>>316
今調べてみます。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 16:10:17 ID:FQJlEApA0
>>316
申し訳仕分けありませんでした
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 16:46:07 ID:CBaCU9q30 BE:429816544-2BP(16)

現状で皿のアナログ入力を再現する方法って何?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 16:48:33 ID:QVjimkFn0
今調べてみます。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 17:51:45 ID:Bxk9vTBbP
mouse
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 20:06:41 ID:2lncNACr0
答えたくないならレスしなきゃいいのに
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 22:44:15 ID:CKDmLdBL0
daoコンはアナログな希ガス
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 22:52:08 ID:xkUaVhbg0
スレチだからこっちで聞けば?>アナログとか
【AC風】海外製コントローラー15台目【DAO・KSC】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1255782391/
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/10(日) 22:53:17 ID:XnWy5W0oP
DAOコンもデジタルだよ
マウスを改造すりゃいいんじゃね?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/11(月) 00:11:48 ID:Z+gxF4zq0
選曲時とかレーンカバー移動のもたつきっぷりにイラついて俺も考えた事あるな
でもデバイス側でACの入力仕様再現してもクラックexe側で対応してないんじゃないのか?
327ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/11(月) 23:56:00 ID:nh3wPX2j0
お前はいつのをはっているんだ?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 00:38:06 ID:+De4ZLbB0
削除依頼だろ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 08:25:09 ID:chxYnVT40
mubiimada?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 11:40:06 ID:edmVjb4Q0
>>330

ローマ字も使えないのか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 11:44:05 ID:/stFEBqq0
ローマ字じゃね?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 11:49:38 ID:csPMopPr0
ローマ字だね。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 12:53:19 ID:RBc1fXmN0
一見ローマ字に見えるこれも実はとある暗号でうんたらかんたら
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 17:46:14 ID:S3+MQnm5P
danrebo mada-?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 20:49:59 ID:b3Jj0WqM0
今更ですけど、EMP全曲解禁する方法を教えていただけないでしょうか?
もしくは、洒落で鶴が流れている場合はファイル名を教えていただけると幸いです。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 20:53:58 ID:8AQDL/zQ0
過去ログ漁る努力もしないやつは100年ROMってろ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/12(火) 20:55:16 ID:b3Jj0WqM0
>>337さん
すいません・・・ちょっとあさってきます
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 00:29:01 ID:yl87qwx30
鯖建てツールが洒落にあるからまずそれ落としてから話を聞こうか
質問するなら中のレドメを読んで一通りやって、どこをどうやったのか、まで書けよ
過去ログに解決策があるはずだし今更過ぎて誰も答えてくれなくても仕方ないんだがな
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 00:29:56 ID:A3BYcou/0
>>327
熊おちてこねー
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 00:43:01 ID:nk+Dh1Nm0
>>327
(´・ω・`)4QmA0nkFSJって(´・ω・`) ◆T6UYK0gfLqMMと同一人物?
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 00:53:06 ID:5N5D72K10
>>341
pseudoTouch+入ってるし(´・ω・`)の人じゃない?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 00:58:35 ID:spQTi2ei0
MFC5
まだ途中だけど行き詰まったので投棄

Sc_73051
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 01:05:41 ID:nk+Dh1Nm0
>>342
じゃあコナミに通報してくる
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 08:02:57 ID:k2ner6S90
sengoku kadou mada?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 09:41:41 ID:ISrLHZmV0
>>344
Σ(・ω・")
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 19:41:30 ID:IWNVV0TQ0
hdd kiteruzo
348ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/13(水) 21:05:07 ID:5N5D72K10
[アーケード] e-amu verXX[20091120].rar  捏造
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/14(木) 17:05:35 ID:vdAqaFFZ0
kitana
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/14(木) 21:04:06 ID:6skkVDUq0
naniga
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/14(木) 21:12:26 ID:ocywQ0RoP
omaega
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/14(木) 21:18:52 ID:STS1q40N0
souka
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 02:38:12 ID:+DePp8TEP
gakkai
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 03:27:48 ID:l95vZpKs0
no
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 03:34:41 ID:Y0x5vAv90
obatyan
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 04:15:56 ID:49Vvg0g+0
eouteditのemp対応版再up希望
落としてたと思ったが、落としてなかったようだ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 16:58:42 ID:iGEWFPLq0
movie ha madakane!?
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 21:58:47 ID:FxyZqURL0
V6madaka
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 22:58:09 ID:jrNq2oPb0
誰かQMAVIデータ上げてくれ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 23:51:27 ID:OoCVFL7a0
V5のクラックが落ちてこない…
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/15(金) 23:52:36 ID:/O23A+Kw0
今日始まった大会が終わったら熊鯖は来るの?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 03:42:07 ID:DzYFXHg90
>>253あたりからのV4のことなんだが
libshare-pj.dllとlibdevice.dllを書き換えて起動しようとすると
設定内容が破損していますって出て起動できない…
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 08:22:39 ID:huAXURM00
通報しませんでした
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 10:40:39 ID:apanUHHA0
ダウンロードは犯罪です
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 16:12:00 ID:23PSKM2cP
はやくしろよ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/16(土) 23:40:04 ID:C0sRxwEx0
EMPはもう流れてないのか?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 01:09:51 ID:LMBohKQi0
>>367
尻やら熊7が流れるまで待てば?
そのころキャッシュ保持してる人が増えるよ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:22:30 ID:nhcLd5cf0

INTERNET RANKING beat#2開催
開催期間:2009.12.22 → 2010.1.27


yahooooooooooooooooo
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 14:30:27 ID:5rcPys6c0
もうすぐでbeat#3か
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 15:46:20 ID:DwPsczOR0
beat#3終わってからだっけ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 15:54:39 ID:nhcLd5cf0
>>371
前スレ478を見てこいや
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 21:05:28 ID:VDSeRnET0
でも指とのコラボは3月だしなぁ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 21:14:37 ID:C67dcqzg0
1月下旬〜2月上旬には来るんじゃない?

指のはEMPの時みたいに忘れた頃に来るとか
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/17(日) 21:27:58 ID:VDSeRnET0
ああそうか指曲はbeat3よりさらに後か・・・遠い('A`
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 01:31:45 ID:GhUVz7Pe0
win7でEMP起動しても一瞬黒いウィンドウが出てすぐに消えるんだけど
ちゃんと起動できてる人環境教えてもらえないだろうか
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 01:36:02 ID:nFNs0he70
>>376
俺も同じ症状出て原因探るのめんどくなって消した
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 02:28:07 ID:VNfDEu4y0
管理者権限は?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 19:34:18 ID:MqzvUOXk0
sengoku kadou 20 movie ha ?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/18(月) 22:41:36 ID:PLy8p6uM0
win7ultimate(x64)=起動不可
WinXPPro(x32)=起動可

構成は同じ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 00:43:24 ID:2eECAN9O0
>>380
64bitならXPでも動かないだろ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 05:26:02 ID:YFQ8Rhh60
Project DIVA Arcade関連はここでいいの
それともスレ立てたほうがいいのかな
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 05:51:59 ID:vpqrWsup0
>>382
聞くまでもないだろw
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 10:49:16 ID:q9pFrmd20
いくらなんでも釣られ過ぎ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 13:29:41 ID:t0Me/8nG0
>>382
今調べてみます。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 13:55:37 ID:IXnu1N1q0
昨日?熊6データであげてくれた人本当にありがとう
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/19(火) 20:54:13 ID:5Lbvb2Ui0
俺はwin7Ulx64だけど、VistaUlx86と同じ設定で起動したよ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 00:05:11 ID:VwgtFutc0
RADEONのグラボだとEMPのムービーが少しだけ再生が早い
GeForceのPCなら問題無いんだが原因とか解決策知ってる人いない?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 00:06:21 ID:cnGFlcQ20
movie madaka
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 00:06:30 ID:moy5NTJz0
熊クラック0.4放流希望
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 00:11:25 ID:/VAvpf9J0
戦国稼動だよ もっと熱くなれよ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 00:52:22 ID:7M3voMZc0
>>388
グラボ変えると何かしらの問題が生じるのはしょうがない
GTS250だと動画に均一の縦線が出るし、
HD5770だと動画が少し斜めにずれるように描写されたりする

ffdshow導入してるなら設定いじってみれば?
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 04:13:50 ID:fRIy2PvtP
>>386
くわしく
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 22:04:59 ID:EyShekZJP
movieが来る気配は今のところ無しか
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/20(水) 22:37:09 ID:/VAvpf9J0
>>394
一応戦国稼動したんだけどね・・・
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 00:37:23 ID:pml9KYFn0
ヤフオクに来てるよ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 16:36:25 ID:Z5jsj/C4P
movie kitana
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 16:41:54 ID:1REC1DNgP
majide kitana
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 16:58:27 ID:sVkiLA4B0
弐楚フォーラムktkr
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 17:50:32 ID:K+nmLnNS0
sengoku hajimetanoni movie madaka
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 17:51:38 ID:kmj2gmIY0
movie hayaku koiya
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 17:55:26 ID:sVkiLA4B0
bemaniso movie jaa part1−6
403ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 18:04:01 ID:Tv57wEd70
>>403
V5対応?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 18:07:34 ID:KQ2APPOu0
>>404
pop'n 15、pop'n 16 NET対戦に対応。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 18:09:44 ID:Tv57wEd70
メールでテスター募集してた人が作者だったのかな
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 19:27:00 ID:f4vBoACGP
テスター参加すると言ったが結局音沙汰なく何も出来なかったが、
いつのまに実施したんだ?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 19:43:02 ID:Tv57wEd70
>>407
俺もメールの返信無かったわ
仲間内でやったんじゃないかね?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 22:55:25 ID:nBKWpJMe0
>>403
16は無事に出来たんだが、15はどうすればいいんだ…?
exeの書き換え、起動までは確認したんだが、WARNING画面の後にすぐデータエラー
アップデータを適用しないといけないんだろうけど、どのファイルをどのフォルダに入れて良いのか…
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 23:28:06 ID:PwLp5jSX0
16はどうやってアップデータ適用させたのかkwsk
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/21(木) 23:50:41 ID:Tv57wEd70
>>409
試してないけどアップデータに入ってる
gamestart.batを実行すればいいんじゃない?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 00:23:53 ID:cBLTcfSX0
>>410
アップデータに入ってるdataフォルダをまず上書き、
以前のVer(NET対戦がないVer)をまずe-emu対応させて、
popn16.exeをNET対戦対応しているVerのpopn16.exeで上書きしたら動いた
わかりづらかったらすまん

>>409
thx
今batの中見たらファイルの移動があった
移動させたら無事に起動した

prg.binで、iphlpapi.dllを削除すると、データエラーが出ると思うが、
最初の1バイトが検査するファイルの個数のようなので、0C→0Bと個数を-1すると正常にチェックをパスできるみたい
popn15のWin7での動作も確認できた
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 00:24:33 ID:cBLTcfSX0
>>412
>>411
アンカミス…ごめんなさい
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 00:29:45 ID:ydyLr3qJ0
15遊べたので手順

G15_updata\G15_updata\JAA2007091800\popn15で上書き

"gamestart.bat"をワードパットなどで開いて
先頭の文字列が"if exist "と"if not exist "以外を消す

"gamestart.bat"を実行するとアップデートファイルが自動的に移動するはず

prg.binにipsファイルを適用後"prg_patch.bin"となるから元の"prg.bin"に戻す
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 01:49:16 ID:4uEtXT5X0
090 【アーケード】[050713] beatmaniaIIDX 12 HAPPYSKY - Local e-Amu Server.rar
これ、れどめとか無かったんだけど、蔵側のhostsの編集部分がわからん。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 02:26:02 ID:HfnR6w/h0
誤爆すんなバカ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 03:51:31 ID:SL4a9A550
>>415
おいクズ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 04:11:01 ID:fyZoj+gg0
>>415
てか無知の分際で教えてくださいすら言えんのかこのカス
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 04:40:06 ID:ydyLr3qJ0
>>416
別スレあったの?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 04:43:44 ID:SL4a9A550
>>419
海外コンスレに誤爆しやがった
421ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 09:11:06 ID:5+x7M0p/P
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 09:16:17 ID:xqJj2PLZP
他のp2pならまだしもロダて
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 09:23:38 ID:Tm2nrEWK0
人気ファイルならまだしも過疎ファイル・クラスタじゃP2Pなんかにゃ頼れないしなぁ
新作出ないとP2P起動する奴だって殆どいないし落としたかったら偽ハッシュでもいいからシリウスのハッシュっぽいのを貼ればいいと思うよ
釣られてP2P起動する奴も現われるだろうし
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 11:54:28 ID:VuUbU+Of0
こんな2分と経たずに完走するものを
わざわざロダに上げるとか意味分からん
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 12:07:08 ID:6SdagacA0
>>423
じゃあトレで頼む。
>>425
ファイヤーウォール解除できねーんだよ orz<会社の寮死ね。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 13:41:47 ID:TktoGIVd0
壁ぶち抜いて自前の回線引いてろカス
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 15:53:43 ID:IuqPEoMrP
電話線くらいはあるだろ?それに56kモデムを繋いでだな・・・
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 17:18:22 ID:tAzlx7Aq0
モデムの手持ちが無いのですが、300ボーの音響カプラでもいいですか?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 17:53:25 ID:o62hvOAW0
芋場でも使ってろ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/22(金) 18:36:55 ID:SL4a9A550
映画より尻薄 
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 00:00:40 ID:9ZxpsIgw0
[アーケード] e-amuサーバ & ICカードユニットemu [20100121]

相変わらずデスクトップでは
POPN15はルートサーバエラーがでるし
POPN16はセンターサーバエラーがでる。

ノートで試したときはPOPN15はエラーがでるが、POPN16は問題なかった。

V4の場合はデスクトップとノート両方動いてるし原因がわからない…
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 15:01:27 ID:mAo94cLiP
これって同一emauemu鯖に繋いでる人とじゃないと対戦出来ないよね?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 15:06:57 ID:AahMtBE00
尻薄まだかよ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 15:34:41 ID:w0aMehTp0
>>433
そりゃそうだろ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 16:35:24 ID:g0SOQv+J0
熊で階級とか維持するのは現時点では不可能なんだろうか
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 18:07:11 ID:47eKj2Hw0
明日で熊の全国大会終わるぜ!
と思ったらAOU特別杯があったなorz
2月末まで熊鯖はお預けか……
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 18:10:55 ID:sBhRKfEeP
sengokukitana
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 23:03:26 ID:esWUYmIJ0
>>436
プロセスメモリエディタで無理矢理石を増やせばおk
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 23:23:02 ID:w0aMehTp0
>>436
コンティニューのときにメモリ内容を保存すれば保持できるはず
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/23(土) 23:40:03 ID:iHIn9Nyw0
MAJIDE KITANA のときに沸いてくる人はどこいったんすか?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 00:46:31 ID:qvVtM4NtP
今調べてみます。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 14:04:23 ID:YmQPp6Ih0
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 15:34:26 ID:qvVtM4NtP
ワイドテレビなのにSD設定とな!
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 15:42:14 ID:BWF6/pj60
SD(笑)
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 16:54:29 ID:lYCBD8N+0
そこを突っ込むのかよw
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 19:09:50 ID:0RwSXRvg0
新しいパソコンに移行したので、パラレルポートが付いていないのですが
PCI接続でパラレルポートを増設すればDPP接続には問題ないでしょうか?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 19:30:55 ID:7LZsrUpR0
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 19:42:56 ID:0RwSXRvg0
>>448
わかりやすいスレ紹介ありがとうございます。まずは読んできますね。
スレ違い失礼致しました。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 20:39:33 ID:H1fmkTjU0
movieのhddオクに来ないな。
新作と入れ替えでたくさん出品されててもよさそうなのに。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 20:43:55 ID:7LZsrUpR0
>>450
movieに限らずポップンはオクでは少ないよな
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 20:59:10 ID:NGSbiRfo0
最近はそこそこ(ポプに限らず)容量が多めのHDDを使ってて
入れ替えの時に(容量不足で)廃棄されにくいんじゃないか?
と予想してみる
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 22:59:54 ID:kJ0sVrTu0
>>452
インストールじゃなくて、HDDごと入れ替えだと思うんだが
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 23:21:12 ID:HryaH9Dx0
ヤフオクチェックしてるが、パネルとか色々つきが3点、HDD+セキュプラグのみが1点既に落札完了。
大体19000〜25000くらいで落札されてるぞ。
今日終わったヤツもある。

今開催中のはないみたいだが。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/24(日) 23:39:47 ID:YmQPp6Ih0
まあどっちにしろDJHACERS氏が優先してるのは寺のほうだろうから映画は期待できないな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 00:06:38 ID:EO5bctth0
ポップンのbms化止まってるから需要あるとは思うんだがな
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 06:06:18 ID:tEpv5Cby0
16まではPMSはできるのだがな

そういや17は筺体付で18万であったな
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 21:59:34 ID:JY8nqALd0
熊の6+で検定やるんだがゲーム検定の奴しか選べないいんだが・・・。
3種類表示されてて中身は空白、どれ選んでもゲーム検定
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 22:26:33 ID:CBTKMzpC0
>>458
xmlファイルが必要?
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 23:42:47 ID:2v5aW3Ck0
>>458
理由は過去ログ読んで自分で考えてみな
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/25(月) 23:53:14 ID:VWr7gmY70
ついでに言うとアレはゲーム検定ではなくコナミ検定
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 00:41:21 ID:MUtIS2oH0
>>460
このスレしかログが無いんだが・・・Orz
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 00:42:39 ID:Z6Kot3bR0
うはw過去ログすら探さないとか自分で何もしないでクレクレですね
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 00:44:00 ID:7rXV44e30
beat3まであと一日 皆伝wkwk
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 01:01:28 ID:uFsyxdT50
とりあえず熊6のイベント全部オワタっぽいな
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 01:03:19 ID:6Kd4k2g50
●なんて買えねーよバカ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 01:09:00 ID:xoD27YXk0
意味がわかりませんなあ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 01:23:34 ID:gxYcq6100
金使わなくても過去ログ見れるし、
まとめてあげてくれた人もいるんだけどな
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 01:36:28 ID:T2v/bwbt0
クレクレ時にorz使うような奴はいつでもどこでも完全他力本願のカスだから放置でいいよ
470ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 01:43:58 ID:XdzaIv2B0
過去ログすら見れない奴とクレクレが常駐してるのか……
もうスレタイに「beatmania IIDX」いれない方がいいんじゃないの?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 01:50:01 ID:7rXV44e30
これでkitanaの流れになったら起動の仕方がわかりませんって言い出すぞ
誤爆する奴とかがいるから変なの沸いてくるんだよorz
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 03:27:20 ID:Z6Kot3bR0
>>472
毎回そうだから相手にしないほうがいいね
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 05:12:02 ID:U6WTFBRC0
beat3では出さないよな
フリーまでおあずけか
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 12:13:10 ID:ZRXVBaXt0
muubii ha madakane!?
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 12:35:27 ID:kMr86yeHP
muubii kitana
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 13:01:20 ID:vPQQkTMZ0
英語使えないのか?w
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 13:54:05 ID:UIUZYxY40
movie kitanai
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 15:36:28 ID:itfYNB4i0
movie kit now
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 15:53:37 ID:pUVhHi2zP
is movie comming soon?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 16:42:10 ID:7rXV44e30
movieこないに100ぺりか
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 19:32:56 ID:6qmAMVgYP
tsuini movie kitana
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 19:41:29 ID:8TsXiYCH0
データをアップロードしている奴はコナミに賠償請求されたらどうするんだろうな
どうなるか楽しみだ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 21:33:40 ID:9SLyvYPL0
どうにもならないんで勝手に通報してくださいね。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 23:37:21 ID:7rXV44e30
タンスの角にぶつける時期がきたようです 
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/26(火) 23:41:34 ID:XdzaIv2B0
いよいよか……
487697@14 ◆MIoQI97eJE :2010/01/27(水) 00:34:23 ID:bI0crhZc0
@弐楚
>January 27th 2010: 10AM EST
>prepare for triple play
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 00:40:55 ID:xl1adF1P0
694氏
どういうこと?
489697@14 ◆MIoQI97eJE :2010/01/27(水) 00:42:17 ID:bI0crhZc0
日本標準時2010/01/27の15時に三機種同時プレイする準備をしとけって言ってるように見える。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 00:43:38 ID:z9jchImQ0
つまり尻夢寐V6kitanaか
491697@14 ◆MIoQI97eJE :2010/01/27(水) 00:44:06 ID:bI0crhZc0
あ、計算間違った。ESTとJSTの差は14時間だから27日の24時か。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 00:48:24 ID:LmLh3W3F0
>>489
トリプルプレイってそういうことか
回線用意しとけかと思った
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 00:52:45 ID:1gqp2B+N0
これは神すぎるだろ・・・当分家から出れねえぞ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 01:01:51 ID:+HzcMZW00
さて裸で正座して待つか
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 01:25:09 ID:1gqp2B+N0
V6稼働中にくるのかな?DDRな気が
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 01:30:52 ID:LmLh3W3F0
>>495
ユビとDDRとmovieかもな
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 01:38:15 ID:F/fuLlBa0
指はないだろww
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 02:05:41 ID:tEm0w7YT0
指って、例えモニタ二つあっても、どう遊んでいいかわからんなwww
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 02:54:46 ID:dis9CfAN0
全裸で待機しとけよ?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 07:49:03 ID:Dk7n/WFz0
やべえ
3つ同時とか鳥肌立った
GJ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 09:57:19 ID:P9RWA5ut0
majide tsuini kitana
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 10:07:42 ID:KhSpmVI20
triple play が待ちきれないのでソープで三輪車してくる
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 10:09:01 ID:7/MBEbNi0
muubii稼働からの全裸待機がやっと報われる
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 11:01:19 ID:P9RWA5ut0
ttsu-ka sengoku ha madakane!?!?!?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 11:03:43 ID:y0suYM940
ソープ行く金も無いから一輪車3回してくる
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 11:16:09 ID:WF4xCJFk0
面白いとでもおもってんのか?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 12:02:17 ID:F/fuLlBa0
今日はおーるするしかねえ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 14:01:23 ID:FVS9MlmY0
くままだ?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 15:16:04 ID:zXYlOBWd0
トリプルプレイで「電光石火のトリプルプレイ」とか思い出したのは俺だけでいい。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 15:51:37 ID:F/fuLlBa0
PCゲームの方でアーケードの話題出てるからそのうち沸いてくるぞ
起動の仕方がわからない 支援してくださいみたいな
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 15:53:46 ID:dis9CfAN0
全裸になれないようなら放置しとけばいい
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 15:58:13 ID:P9RWA5ut0
アタクシ名の通った良家のお嬢様なんですから全裸になんてなさらないで下さる?
それよりV5が起動しないの何とかしてくださらない?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 16:55:51 ID:amOKSjiF0
暇だからゲーセン来たお
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 17:53:01 ID:bZpEnjsM0
ポプの3人対戦じゃないの?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 17:53:07 ID:91NW8hd40
sirius kitana
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 18:36:09 ID:IJDhNslz0
siriusキターーーーー
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 19:01:08 ID:0hMmY++h0
たぶんポプだろうけどな
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 19:28:24 ID:9zlvYvu20
マージャンQMAとキーボードの3機種と踏んだ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 19:34:09 ID:vH3od8mi0
その組み合わせはカオス過ぎる
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 19:36:32 ID:F/fuLlBa0
尻、夢寐は確定だがもうひとつはなんだ?V6はさすがにないっしょ?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 19:41:54 ID:xonu3Ovc0
>>520
確実に3つ来るともかぎらないんだけどな
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 19:43:52 ID:xonu3Ovc0
すまんsage忘れた
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 20:37:33 ID:9XopJmSt0
残り一つはDDRXと見た
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 20:57:31 ID:6J1L104I0
>>520
弐楚ではV6、Movie、Siriusの画像貼られてるから多分その3つ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 21:10:49 ID:9zlvYvu20
今日の24時か・・・
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 21:26:51 ID:xbEBGzPv0
session2 flyingって何なの?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 21:43:19 ID:+HzcMZW00
そんなの信じてるのか?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 22:25:10 ID:f2ANMfieO
このタイミングで規制かよ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 23:35:45 ID:hWQvPaW30
そろそろか
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 23:38:39 ID:e7o/yC7/0
つーか今まで時間通りにうpされたことなかったろーが
どうせくるのは明日の昼ごろだろうから寝るわ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/27(水) 23:39:12 ID:F/fuLlBa0
今まで以上にwktk
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 00:00:25 ID:hWQvPaW30
kitana
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 00:04:35 ID:vfaUJ8QI0
kitana
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 00:05:27 ID:C94Pm/sq0
時間通りにうpされても弐楚にトレントが公開されることだろ?
んじゃshareに流れて来るまでは時間がかかりそうだが…
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 00:22:20 ID:G/yrRJFQ0
また大規模規制か?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 00:27:05 ID:C4QFWyeU0
まぁ予想以上に早く告知来たしのんびり待つ。
V5見たいに即効不具合で動かないとかありそうだしね。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 00:54:01 ID:rT0scC9C0
流れを豚斬って熊の小ネタ
538697@14 ◆MIoQI97eJE :2010/01/28(木) 01:18:46 ID:AniQsxJYO
何やら今晩中は来そうに無い空気だから寝るのが得策かも。
HACKERS側での一次拡散が思うように行ってないっぽい。

んで明日から週末にかけてネット環境から遠ざかるから色々とお察し状態。
すまんが、弐楚住人は他にも居るようだし…って形になりそうだ。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 01:27:28 ID:g0HWkXng0
弐楚住人になれりゃさっさと拡散手伝うんだけどなぁ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 01:30:19 ID:ar/Q+mqrP
まぁ1週間もすれば来るだろうからもう少し待つか
541697@14 ◆MIoQI97eJE :2010/01/28(木) 01:57:34 ID:AniQsxJYO
>>539
もし良ければ連絡戴けるか?
542697@14 ◆MIoQI97eJE :2010/01/28(木) 03:32:14 ID:AniQsxJYO
541の用件は済みました。
コンタクト取ってくれた数名の方々にこの場を借りて感謝。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 03:46:13 ID:k++nsBzX0
お疲れ様です
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 03:47:15 ID:4MH22DCg0
出来れば私も弐楚のご招待お願いしたいです。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 04:09:54 ID:c0ZjTQ7Ii
さて、寝るか……
546DJHACKERS:2010/01/28(木) 04:41:05 ID:tfO4K0oH0
INTRODUCING TONIGHT'S TRIPLE THREAT

尻・映画・V6のクラックは間もなくリリースしますが
洒落での拡散は数日後開始しますので、
もうすこしお待ちください

ヨロシクオネガイシマス
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 04:49:14 ID:0K5N51l70
キターーーーーーーーーーー
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 05:19:48 ID:Zz6LhNC90
どう考えても神すぎだろ・・・
ハッカー氏ありがとう!
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 07:07:59 ID:OLGeo1xnP
siriusmoviev6hddkitana
550539:2010/01/28(木) 07:08:01 ID:g0HWkXng0
>>541
寝てしまいまして今スレを見たところですw
機会があればお手伝いさせていただきたいです。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 07:31:56 ID:VEIYhrUmO
弐楚アカもらった人何人いるのかな?
一番小さいポプでさえあと6時間かかる
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 07:41:42 ID:+i1e0wSU0
一人招待するのも大変なんだろたしか たぶんアカ欲しさにたくさん送ったんだろうが
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 08:49:22 ID:Ra6qQWHD0
さてコナミに通報するか
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 09:06:25 ID:07aNX/+B0
テス
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 10:57:46 ID:Zz6LhNC90
テスト終わったあたりから拡散とかどんだけ優しいんだよ・・・
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 13:35:51 ID:S3nTy465O
もうシリウス来るの?
早いな
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 15:51:36 ID:VEIYhrUmO
尻は弐楚から落ちるの待つよりDJHACKER氏が洒落に流すほうが早いかも
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 16:06:41 ID:v9d9ciAm0
早すぎだろ!
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 16:52:38 ID:f/Jt0JY10
DJHACKER氏のエンプの失態はこれでチャラだな
やっぱり神だった
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 16:55:58 ID:5VUcxpvO0
で、熊鯖はまだか
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 17:01:34 ID:jOEU8AU90
洒落きたー
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 17:11:34 ID:PMOJ3qMo0
siriuskitana
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 17:26:10 ID:VEIYhrUmO
タンスの角にポプ17
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 17:47:10 ID:rEz2/1nJP
kitana
56526@19 ◆sWUpNjhA1I :2010/01/28(木) 17:48:28 ID:e9kMKG9Y0
>>560
すまんが、AOU特別杯が終わるまでお待ちを
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 17:52:59 ID:5VUcxpvO0
>>565
2/20以降ってことかー
気長に待ってるよ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:02:22 ID:ar/Q+mqrP
Movie・尻蔵kitana
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:03:07 ID:T3pqdoH30
まーたteme-raお得意のkitana kitana詐欺かYo
本当にkitanaならハッシュとか晒してみろっつんだよったくウンコ禿げどもめが
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:04:22 ID:rT0scC9C0
>>565
マジすか
てっきりゲーム内イベントが終わったらと思ってた
570ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:10:16 ID:PMOJ3qMo0
って本当に来てる
siriusも早く頼む
572ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:13:07 ID:D2IpY1pW0
kitana
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:13:32 ID:f/Jt0JY10
きたああああああああああああああああああああああ
今日はねれねええええええええええええええええええ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:18:08 ID:CgyfANDR0
もう…大好き///
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:24:33 ID:iXoeXhQu0
kitana
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:26:34 ID:ONMAPl2N0
>572
それはkitana詐欺のハッシュじゃね?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:27:43 ID:jOEU8AU90
>>577
いや本物っぽいよ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:28:09 ID:nbnl4Mmr0
>>577
そうなの?中身確認してないからわからない
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:30:20 ID:xpaHvfCi0
>>572
>>568みたいな情弱はほっとけばいいのに
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:32:17 ID:iXoeXhQu0
kitana
すぐpdにも拡散しよぅ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:49:08 ID:jOEU8AU90
iidxきたーーーー
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:55:54 ID:T3pqdoH30
teme-ra寄ってたかって釣り大好きだな
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 18:59:55 ID:rEz2/1nJP
いくつかステは埋まってるけど拡散はまだっぽいな
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:00:42 ID:T3pqdoH30
anosa
majide kitano?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:02:09 ID:C4QFWyeU0
きてないよ^^
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:11:51 ID:jOEU8AU90
sageまん
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:16:11 ID:+i1e0wSU0
ID:T3pqdoH30 なんだこいつw
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:21:15 ID:hT3DDrv40
share出来ないかわいそうな奴
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:24:11 ID:drQz4B0b0
iccaemu.exeとe-amuemu.exeってどうやってアプリ起動すればいい?
なんか根本的に勘違いしてるっぽい。

今のところ熊は普通に動いて検定も3個までは開いてる。
e-amuと連携したいんだが、ここから先に進めない。

ログ読んだけど使い方がわからない奴はいたけど
ファイルの起動すらできてない奴は誰もいなかたんだが・・・。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:25:39 ID:98py1HkZ0
>ファイルの起動すらできてない奴

>>590
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:26:06 ID:UHsGvU1n0
アプリの起動は煽りでもなんでもなくダブルクリックすればいいだけだと思うんだ
.NETが入ってないとかそんなオチじゃね?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:35:10 ID:rT0scC9C0
そうだな
クリックしても無言で立ち上がらないって事はない
何かしらエラー吐くから足りないのを突っ込めば良いだけ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:37:50 ID:J4BV9f8E0
SIRIUS!? Give me the HASH
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:42:12 ID:twl1lB260
クラックしか来てない
movie落として待つか...
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:44:00 ID:xmMraHxZP
20100121のe-amuemu、起動と同時にエラーで強制終了なるんだけど
同じ症状の人いない?
XP、Vista共に同様の症状。
それ以前のe-amuemuは問題なく作動する。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 19:44:19 ID:f/Jt0JY10
pop'n music 17は確認
siriusはまだだな
シリウスずっと待ってるんでお願いします
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 20:00:32 ID:ZEKiz1xK0
Oops, I forgot that this file was corrupted in the original data set.

Please forgive me. Replace the existing file in sd_data\1704 with this file

って書いてあるけど、うちにあるHDDデータには最初からファイルがあるな
HDD流すときにワザとファイル抜いて流してるのかな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 20:02:59 ID:YL7AVfLR0
>>598
すいません放出おねがいしますw
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 20:39:46 ID:twl1lB260
>>598
圧縮するときにデータが壊れてしまった。
これと入れ替えてくれ って意味だろ?
>>599
洒落で>>572で地引すれば10秒ぐらいで落ちてくる
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 21:04:07 ID:rT0scC9C0
>>596
なんとかランタイムとかなんちゃら.NETが最新じゃないとか
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 21:24:33 ID:OLGeo1xnP
movie 3 7 8 9 shika konaina
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 22:00:47 ID:YL7AVfLR0
siriusまだーっっw
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 22:03:11 ID:G/yrRJFQ0
土日まで待て
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 22:05:59 ID:VEIYhrUmO
>>603
尻とV6はまだ半分しか落ちてない
最速で土曜日
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 22:27:28 ID:g0HWkXng0
>>605
期待して待ってる
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 22:38:05 ID:oImyioXX0
尻起動確認しますた
eoutの復号キーおせーて
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 22:54:06 ID:g0HWkXng0
そんなことより拡散してよ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 22:54:34 ID:TDo0OOUc0
>>607
BSSって問題ないの?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 22:56:54 ID:YL7AVfLR0
>>607
拡散おねがい
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 23:09:28 ID:v9d9ciAm0
>>607 頼んだ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 23:09:36 ID:xmMraHxZP
今日は一晩放置して明日楽しませてもらうか……
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 23:27:21 ID:iXoeXhQu0
放置するな。
見守ってよ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/28(木) 23:52:53 ID:mwWzAwNu0
HDD残量2GBの俺に隙はなかった
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:03:36 ID:qDPri7P+0
>>614 必要ないデータは消せwwwww
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:10:11 ID:lyLGHmmIP
合計6.5TB積んでおいて(システムドライブ除く)、
残り合計が10GBちょっとだった俺にも隙はなかった。

やべぇポップン保存出来ないじゃんwwwwwwwww
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:17:15 ID:epSAu1fU0
>>616
マジキチ乙w
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:22:25 ID:eh6nsD9j0
>>616
なにをしたらそんなになるんだ
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:42:02 ID:epSAu1fU0
ポップンの実行ファイルうp希望!
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:44:36 ID:Je2XexGV0
クラックは来たけどHDDデータはどこだ?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:50:15 ID:2LG/gkzd0
697氏に紹介してもらった人、頑張って拡散してる?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:50:35 ID:6fbmhdhC0
>>620
待つことを知らんのか馬鹿
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:54:14 ID:4WIqhk2z0
あぁ
SIRIUSのHDDデータはまだ来てないのかw
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:58:49 ID:CJtLBaF00
ポップンのクラックは?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 00:59:34 ID:9QPxA18BO
>>621
向こうの回線が細すぎてポプでさえ10時間かかった
尻を優先してるけど最低20時間はかかりそう
俺以外にもアカもらった人いたらがんばってほしい

>>619
倉は尻以外来てないよ
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 01:01:13 ID:7Zpf5tgh0
拡散ってどういう意味か判らんけど
例のサイトのサーバー→697やその他→share輸入の流れなのか?
一次配布がトレントならトレントファイル配ってシーダー増やした方がいい気がするんだけど何か問題あるの?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 01:01:37 ID:0y0B62mw0
向こうはこっちみたいに環境整ってなくて大変だな
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 01:06:26 ID:2LG/gkzd0
>>625
10時間かぁご苦労様です>ポプ

とにかくアカもらった人たちがなんとか入手してくれないと始まらないから
頑張ってくれとお願いするしかない>尻
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 01:07:19 ID:cKwFUK1K0
何この流れ気持ち悪い
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 01:07:55 ID:6fbmhdhC0
>>626
認証いるからトレントファイルだけあってもログインしてなかったら弾かれるよ
んなもんトレントで直接一次元から配れるんなら弐楚っていうシステムが必要ないだろ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 01:34:27 ID:lyLGHmmIP
ポップン全部落ちた人いるか?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 01:46:59 ID:epSAu1fU0
>>631
13までなら〜
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 01:53:22 ID:CmnouwH70
>>631
dataフォルダは約9GBくらいでprogフォルダの中はからっぽだった。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 02:05:20 ID:Sr5SssR50
>>633
nisoでcrackファイルは後日リリースって書かれてた
635697@14 ◆MIoQI97eJE :2010/01/29(金) 02:09:26 ID:0fI5SbbRO
招待は一人が限界だったのよ。
この様子だとポ17は行ったのかな。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 02:46:37 ID:ErgsH7Pb0
俺も今さっき落としたけど、クラはなかった。

637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 03:09:25 ID:lyLGHmmIP
現時点ではポプ17は遊べないってことか。。
後日うpされるのをのんびり待つか。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 05:23:45 ID:iwKPjbyM0
トリプルプレイとかいっておきながら映画のクラは後日かよ・・・
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 05:41:14 ID:Vev8cqiG0
まったりと待とうぜ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 05:43:35 ID:8HbDD38H0
MFCって今までクラックされたことあったっけ?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 09:31:08 ID:lkbBhg3h0
二次拡散torrentにも頼む!
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 09:33:23 ID:OwDywtxv0
朝一シリウス行ってきたぜ 平日の午前中は空いてる
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 09:56:34 ID:9J2RXEAq0
>>642
みんな学校だし、仕事だからな
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 10:07:54 ID:kd6u936n0
MFC5は前にクラックあったよ
一時公開で、いまは何処にも無いの。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 11:40:34 ID:gtvhEx2V0
muubii蔵は弐楚にも来てないの?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 12:08:16 ID:Dvtvf9pL0
>>645
きてるよ。もう楽しんでるぜ。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 12:19:53 ID:OFyp428ni
尻起動するがたまにおちるな
新クラック待ちだね
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 13:08:17 ID:DPvd2hwD0
oi
misu
ミス
おい
映画蔵
早く
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 15:41:41 ID:YJdpCp1e0
なぜに映画の蔵は後からなんだ?不具合でもあるのか?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 15:47:06 ID:iwKPjbyM0
シリウスまだか・・・
神様俺らにもお恵みをー
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 16:00:15 ID:pkCUPgwWi
だから土日まで待てと
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 16:43:11 ID:RKFG7bdc0
HDDが2GBの俺に隙は無かった@JaneはUSBメモリで
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 17:02:59 ID:bJEUh6Iq0
これって落としたらwindouzuMEでも動くのですか?
動くんならハードデスク買って来て増やそうかと思うから教えてください
654:2010/01/29(金) 17:05:11 ID:YJdpCp1e0
>>653
しりまへんがな
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 17:12:31 ID:1lspJjuVO
>>653
たぶん無理
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 17:14:21 ID:vuqSe0m80
siriuskitana
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 17:14:49 ID:bJEUh6Iq0
無理なんですか、残念です
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 17:55:51 ID:p4ELGegd0
きっと動きますから是非はーどですく買ってきてください
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 18:03:43 ID:vuqSe0m80
俺だってuindouzuMEで動いてるよ
大丈夫だって
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 18:24:54 ID:9QPxA18BO
タンスの角に尻を37個ぶつけたよ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 18:30:29 ID:pP2k9ka9P
映画のお菓子はやく食べたいよぅはやくしてよぅ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 18:47:35 ID:qc0j6iMWO
尻きてるー
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 18:55:20 ID:IBaU23yf0
今回もエンプ見たいに分かれているのかな?
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:03:37 ID:ltIWGQC/0
7z.001〜005があるな
ひとつ740MB
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:04:20 ID:EzdxTCve0
なぜに7z……
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:09:09 ID:L+qPs78e0
7zだな
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:12:50 ID:0y0B62mw0
7zワロタw
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:18:27 ID:FBMI1qFu0
007までkitana
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:21:58 ID:ltIWGQC/0
また見てみたが7z.023がある件。
>>660の言うとおり7z.037まであるのか?www
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:24:26 ID:L+qPs78e0
032までみかけたぞ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:34:52 ID:2LG/gkzd0
7zとか・・・
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:41:46 ID:6fbmhdhC0
7zの何が悪いんだ!圧縮率がrarなんかよりも半端無い優等生だぞ!
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:45:29 ID:gtvhEx2V0
一昔前ならまだしも今は7zなんて珍しくないだろ
海外で見かけるアーカイブではむしろメジャーな方じゃん
674ょぅι゙ょ..._〆(゚ω゚`) ◆JSJCJK/6K6 :2010/01/29(金) 19:49:18 ID:F6p0x7PpO
37まで全部揃ったな
寝るか
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 19:50:06 ID:kd6u936n0
p2pの立場ではrarより7zがずっといいよいいよ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:03:23 ID:qc0j6iMWO
37まであんの?36までしか見当たらないんだけど
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:06:09 ID:YJdpCp1e0
>>674
なにこのコテハン
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:06:58 ID:6Iv7uBad0
自己顕示欲の塊みたいな糞コテ
触らぬが吉
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:07:28 ID:IBaU23yf0
まさかのプレイ回数カンストの人が割れだったとか
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:07:33 ID:2LG/gkzd0
別に良い悪いじゃなくて今までがrarだったから驚いただけなんだけど
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:11:24 ID:OwDywtxv0
シリウス無事動いてる ありがとう
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:24:22 ID:6fbmhdhC0
シリウスeAmuあるの?
無いなら牛でやる予定はあるのかな
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:26:51 ID:iwKPjbyM0
尻きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
神GJ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:27:25 ID:bwwWGcp90
IIDX 17 CRACK - > popn 17 CRACK -> v6
OR

IIDX 17 CRACK - > V6 - > POPN 17 CRACK
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:29:26 ID:vuqSe0m80
37で全部か
もう完走した人いるの?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:30:35 ID:iwKPjbyM0
今日は徹夜です
土日でよかった・・・
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:31:24 ID:kAL12stqP
V6は後でいいような
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:46:20 ID:pvGxtH+a0
V6もkuruのか
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 20:52:33 ID:YJdpCp1e0
ドラムとか高くてかえまてん
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:07:04 ID:0hkpMcXN0
kitana詐欺kitana
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:16:41 ID:ggMSGkzV0
尻で盛り上がってるところで悪いが
誰か4th支援してくれんかのう
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:28:23 ID:s6XlcnE00
V6来たらV5が不憫な子になってしまう
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:30:17 ID:0GlBlFzz0
hayakuhonmonokoiyo
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:48:38 ID:2LG/gkzd0
10から先がまったく落ちてこなくなった。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:54:57 ID:iwKPjbyM0
拡散かなんかミスってるのかな
俺も10以降全く落ちない
これはエンプの時みたいに再がくるかもしれないな
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:56:22 ID:2LG/gkzd0
落としきってプレイしている人に支援願いたいね
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:57:45 ID:9QPxA18BO
>>694
プロバイダの制限に掛かりそうなので
10以降は日付変わるまで待っててください
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 21:58:52 ID:2LG/gkzd0
なるほど。7,9,10も未完成のままですのでお願いしますね。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/29(金) 23:44:19 ID:CJtLBaF00
movie crack mada-?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:00:14 ID:7UdpoC380
V6ディスらないでください・・・
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:02:14 ID:YIv17w4I0
日付変わりますたな
一日どれくらいうp出来るんだ?
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:05:10 ID:pGVAvz+W0
XGが3月に稼動するしどうでもいいや
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:06:22 ID:pGVAvz+W0
XGが3月に稼動するしどうでもいいや
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:07:43 ID:wBv+VWZx0
うpリンクばっかりでだうんリンク何もこねーぞ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:09:06 ID:6aEj9kc+P
この調子だと日曜〜月曜までかかりそうだな
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:10:31 ID:YB5918V0O
>>701
以前50Gで警告無しだったけど
規約には30Gってあったから一応様子見で止めた
規制されたら弐楚のアカウント保持も難しくなるしね
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:13:03 ID:ZWbaQDjH0
そういえばこの尻蔵は皆伝出てないね
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:14:11 ID:LZ3IsHh90
beatfreeじゃないのか
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:15:50 ID:pAmpvNgnO
転送制限あるくせに697氏に煮楚に紹介してくれとかメール出してんじゃねーぞ
だいたいお前は横入りしたくらいなんだから積極的に拡散しろよ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:16:51 ID:wBv+VWZx0
放流何時にすんの?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:17:30 ID:pGVAvz+W0
文句だけは一丁前ですね
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:19:08 ID:YB5918V0O
>>710
始めてるよ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:19:25 ID:wBv+VWZx0
>707
拡散してくださいw
どうも一人しか流してないようなので入手済みでしたらご協力を
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:20:09 ID:M9eTzY+J0
>>706
OCNかな まあまったりいこうず
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:23:43 ID:eC4xEaL60
>>706
ニフの俺がもしメールしてたらボロカスに叩かれてたな…
規制されない程度にお願いします
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:30:10 ID:5S7WeNfq0
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)
A 放流したファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。
B 放流厨は24時間スレを監視してください。
私が「放流お願いします!」と言ったタイミングで放流お願いします。(取り逃した事が何度かあるので)
贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:31:25 ID:wBv+VWZx0
またずいぶんと懐かしいものをw
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:32:08 ID:GEF4zI3u0
OCNだけど毎日100GBは転送してるがなんともないぜ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:33:49 ID:Ur1cxIqV0
1-8と37しかこないね・・・
あとはうpばかり
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:34:45 ID:wBv+VWZx0
>>719
36も流れてきたけど 16.5 (10000KB/s) とか泣ける罠
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:36:06 ID:S1a0MlE70
1〜10、34〜36がきた
待ってる最中だけどw
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:38:50 ID:ilD8MgSB0
18と32がこないな・・・
どうしたものか・・・
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:51:25 ID:VZ+qbxx60
>>707
俺の予想だと
十段取ってないからじゃね?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:55:41 ID:wBv+VWZx0
放流初日で非参照量がのきなみ6万くらいあるのに全然落ちてこないね・・・
EMPの時はサクサク落ちてきたのに。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 00:56:14 ID:LZ3IsHh90
記録残らないのに取っても意味ないと思うが
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 01:16:19 ID:0/IW0JV8P
11〜29こねえ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 01:19:26 ID:wBv+VWZx0
>>726
1−10も歯抜けで流れてこないよ?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 01:21:20 ID:0WwJoyJX0
全然こないなー
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 01:46:06 ID:pGVAvz+W0
歯抜けすぎワロタ
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 01:49:39 ID:aDhhI4L10
私ノ 輸入乙
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 01:58:23 ID:dGP6hPZEP
だんだん20番代のが出てきてる
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 02:17:31 ID:1ISOZ0DFP
37とかって尻の話?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 02:30:09 ID:0/IW0JV8P
11〜20こないな
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 03:26:32 ID:J232Q3oI0
全部来たっぽいな
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 03:33:27 ID:KgoZhv+20
7が歯抜けです 支援お願いします
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 03:42:26 ID:iPqLtvaH0
俺は相変わらず7、9、10が未完成のままです。
支援お願いします。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 03:56:45 ID:R6hewtJq0
映画のデータはもうpdの方にどうぞ。
JDJの洒落を援助中
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 04:14:22 ID:QNKuO5QYi
歯抜けっぷりが半端ないな
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 06:08:06 ID:ACCngHcI0
出かける前に見たが…
尻全部落とした。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 08:27:42 ID:YIv17w4I0
朝見たら全部落とせてた
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 09:34:45 ID:ealtDVxZ0
俺も全部落ちてて動作確認おk
e-passエミュレートってできてるのかな
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 09:44:06 ID:rDDtiWnv0
映画のお菓子洒落まで待つか・・・。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 09:54:56 ID:M9eTzY+J0
なんか落ちるな
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 10:25:54 ID:CiWgV4rZ0
MySQLのEMPローカル鯖愛用してたから尻用に更新してくれるといいな
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 10:29:22 ID:wBv+VWZx0
>>744
あれは使いやすかったね
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 10:30:06 ID:J232Q3oI0
ローカル鯖は素晴らしかった
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 10:51:40 ID:ealtDVxZ0
システム音が格納されてるのってsd_data\sys_sd内のsys_sound.sspで合ってるよね
.2dx展開ツールはあるけど.sspの展開ツールってあったりする?
748(´・ω・`) ◆T6UYK0gfLqMM :2010/01/30(土) 10:52:06 ID:6aEj9kc+P
空気を読まずに皆伝パッチ

000506E3: 00 01
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 10:55:13 ID:AZtg1svW0
>>743
俺もタイトルがでる瞬間落ちる。
サウンドカードがふたつあるからRealTekのサウンドカードをDMX6FIREに変更し、
再び起動したら音場効果はだめだったが他のは問題なく動いた。
RealTekの方はなぜ落ちるんだろ…
750749:2010/01/30(土) 10:57:36 ID:aDhhI4L10
自己解決しました
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 11:04:12 ID:0WwJoyJX0
free無限化お願いします
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 11:04:45 ID:M9eTzY+J0
>>749
まったく同じ状況 軍も姫も大丈夫なんだけど
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 11:18:53 ID:X0idBnjn0
トレントにも拡散お願いします
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 11:21:54 ID:YIv17w4I0
サウンド変化なしパッチ欲しいが需要あるんかな…
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 11:27:51 ID:wBv+VWZx0
>>754
あります!
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 11:44:04 ID:JiWGnB9H0
尻ってギャルゲ見たいな機能があるやつ?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 11:51:20 ID:M9eTzY+J0
自己解決しまんた
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 12:21:18 ID:RDN1NSA40
>>749 >>757
改善方法を教えてください
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 12:23:20 ID:wBv+VWZx0
問題起きることもあるのかぁ。まだ結合終わったばかりで解凍中だけど心配になってきた。
760749:2010/01/30(土) 12:29:43 ID:AZtg1svW0
749だけど解決してないよ。

>>750
あんた誰?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 12:31:04 ID:pGVAvz+W0
sageろ
あと相手にするな
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 12:41:55 ID:dL7DdbS50
キーコンフィグでTTを設定してもターンテーブルが反応しない…
同じような人いますか?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 12:50:26 ID:VZ+qbxx60
>>759
結合とかしなくても7zipに喰わせれば直接解凍できるんだが…

>>762
OSのコントロールパネルから接続機器の状況を確認
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 12:52:43 ID:M9eTzY+J0
俺は解決できたんでROMります 
相手してるときりがないのでorz
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 12:56:31 ID:uvy9IAF30
そんな報告いらねーよカス
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 13:07:56 ID:wBv+VWZx0
タイトル、曲目選択までは動くんだけどゲーム開始直前に落ちる・・・
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 13:08:20 ID:dL7DdbS50
>>763
軸で反応してます。
キーコンフィグの画面でも反応してるのですが
ゲームが始まると駄目です。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 13:15:13 ID:wBv+VWZx0
766 書き忘れ。タイトル後のデモに行くときにも落ちてしまいます。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 13:19:31 ID:uJaAuP/V0
empは問題なかったのに尻音ズレひどい…
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 13:25:27 ID:0WwJoyJX0
尻タイムベースなくね?
あとハードとソフトないのか・・・
解凍中だが起動するか不安だな
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 13:49:24 ID:IrLLHK8D0
moviemada?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 13:49:29 ID:9WwwUc900
>>756
その発言はギャルゲに失礼だww

>>770
今まで使ってた奴でいいんじゃない?
CNとかBSSに対応してるかどうかはわからんが。

本家のスコアデータ(全国トップ・平均、県別トップ・平均)をメンバーズサイトから回収して、
ローカル鯖のDBに登録したら面白いかも、と思ってみたり。
回収方法が手動しか思いつかないけど。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 13:54:14 ID:/ItdczQdO
一応報告。

サウンドカードによってはフレームが表示されない、その状態でグレート?出したら落ちるのを確認。
オンボードサウンドに変えたら直った。

神が来るまでオンボで我慢するか。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 14:08:02 ID:wBv+VWZx0
そういえばempの時もサウンドカード問題がありましたね。
うちもサウンドブラスターでバイナリ書き換えて使えるようになったのを忘れてた。
神の降臨を待つしかないようですorz
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 14:16:13 ID:DDNa9tFc0
>>770
普通に手持ちのタイムベース使ったけど無問題だったよ

皿の押し押しがどうにもやり辛いけど
KOCに割り当てるとBSSが悲惨な事になるからなぁ・・・

SE-200PCI LTDでは問題なしデモもプレイも落ちなかった
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 14:37:07 ID:0WwJoyJX0
昔のでいいのか
サンクス

解凍し終わったがHDDエラーでる・・・昔どうやったっけ・・・ログ読んでくるか
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 14:53:52 ID:hUtj4yXV0
1プレイ確認
起動時のモニターチェック回避してるから音ズレするのかな?
前のtimebase使えるのか、試してみる
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:06:39 ID:/ItdczQdO
>>777
オプションでモニターチェックをオートにして再起動オススメ。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:19:22 ID:iXLe2aEQ0
起動チェック中にフリーズする
それも一定のところでじゃなく
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:29:06 ID:fvX3fILw0
問題続出であるなぁ
修正verでも出るんかな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:34:26 ID:nlTp3BPb0
V6まだー
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:39:16 ID:wBv+VWZx0
Sound MAX(オンボード)はempのときと同じくダメっぽいようです。
何か設定の仕方があるのかもしれませんが。(音質を標準に戻したりはやってみた)
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:49:01 ID:GVyGrlCI0
V6kitana
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:50:42 ID:4TBfFgdVO
movie mada-
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:51:38 ID:hUtj4yXV0
>>778
ありがとう、AUTOでモニターチェックできました
timebase60で音ズレ全く無くなりました
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 15:52:42 ID:wBv+VWZx0
>>785
参考までにマザボやサウンドカードなどのスペックを教えていただけますか?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:00:47 ID:YB5918V0O
V6も明日には洒落に送れそうです

倉の話題は今のところ何も有りません
V4の0.8が出ていたので流してます
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:09:51 ID:E2vg+H6AP
>>787
movieのクラックも来てないの?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:12:20 ID:3zyIEmtK0
>>743,>>749
Sound Blasterでも落ちない方法が判明したので報告

X-Fi Titaniumで曲を選んだ瞬間落ちてプレイできないからためしに
SRS Audio Sandboxを入れてみたら落ちなくなった

SRS Audio Sandboxは仮想ドライバ使うからその関係かもしれないな
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:28:40 ID:YB5918V0O
>>788
無いですね
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:30:10 ID:I/+TP8QMi
V4の0.8にAVGが反応してるな
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:33:22 ID:LpMYyZ3q0
2台とも蟹オンボなのに片方だと起動できて片方だとタイトルで落ちる
GeForceだとだめだったりする?

一応起動できたほうでCNの定義実験してみた
CNの終点前に同一レーンに対してノートが配置されてるとこんな風になるな
ttp://imepita.jp/20100130/575120
この状態でS-RANかけると重ならなくなる
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:42:50 ID:iXLe2aEQ0
779だけど
色々試してみたけどネットワークチェック以外は全部パスできる時はあるんだけど、起動まではいけないなぁ
データチェック#3でフリーズしたりICユニットチェックでフリーズしたりもあって、けっこうまちまちで問題特定すらできない状態
誰か似たような症状の人居ないかな?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:56:29 ID:pGVAvz+W0
蟹オンボ+GTS250→タイトル画面前で落ちる
SoundBlaster X-Fi+GTS250→選曲後に落ちる
SoundBlaster X-Fi+GTS250+SRS Audio Sandbox→プレイ可能

プレイ可能になったのはいいけど大犬のワルツとかでノイズが目立つ
色々と調節したほうがいいのかも
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 16:57:53 ID:HAKsfkjti
家の場合は以下のようになります
ネットワークチェックまでは必ず行くがそこで固まる
固まる時の進み具合のタイムはまちまちです
固まったら終了出来ず、パソコンの電源落とすしかない状態になりますね
Windows XP
C2D E8500
Radeon HD3500 512MB
サウンドはRealtecのオンボードです
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:01:18 ID:XNPf0DT60
game system bootingって出てそのあと落ちる。
ファイル構成とかって今までと変わらないよな?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:03:52 ID:VZ+qbxx60
熊をやってる人は寺動かす前にCOMポートを眠らせるのを忘れずに
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:14:09 ID:M9eTzY+J0
こんぷの後にやるとHSに違和感を感じる
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:14:39 ID:ug4BWBQ5i
>>796
ファイル構成は一緒
HDD ERRORならoopsフォルダの1704.1をsd_dataのとこに上書き

タイトル画面出ない、曲選択後に落ちるのはサウンド絡みっぽい

あと新configだとpsxpadが認識されないね
けどエンプレスまでのconfigで設定して起動すると何故か反映される不思議
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:29:11 ID:iXLe2aEQ0
>>797
それだった。ありがとう
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:33:22 ID:6aEj9kc+P
コントローラー関係でトラブルが起きてる人は
DJT・EMPのconfig・ezusbを使ってみるといいような気がする
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:38:03 ID:/ItdczQdO
>>799
Deviceでキーボードの↓キーを押せば出るよ>psxpad
設定自体はDJTやEMPと共有だから再設定不要だったけど。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:38:15 ID:0WwJoyJX0
>>799
起動した
ありがとうございます
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:49:03 ID:TZg9JBVF0
windows7 64bit Ultimate
C2Q Q9650
GTX285
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer

SIRIUS動作したよ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 17:57:17 ID:U0vl0INe0
起動の順序教えてください
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:06:02 ID:ygsNDXR0O
BSSはキーコンでどうにかなるように設定出来るの?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:11:38 ID:eC4xEaL60
XP 32bit pro
Pen4
RADEON9000PRO
SoundMAX DigitalAudio(SRS Audio Sandbox かましてます)

SoundMAXオンボでも動いたということで
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:19:48 ID:0WwJoyJX0
起動したけどガクガク・・・
ハードタイプ来ないかなー
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:27:00 ID:dppYnaGC0
>>748
ありがたやー皆伝確認
810805:2010/01/30(土) 18:27:56 ID:U0vl0INe0
起動の順序教えてください
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:30:33 ID:M9eTzY+J0
>>810
ゲーセンいけ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:39:23 ID:wGOmVgZX0
>>810
2年ろmれ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:40:00 ID:K9wd7Pom0
この尻は、前みたいなrepeatedムービー切り離しではないのか?
814805:2010/01/30(土) 18:42:45 ID:U0vl0INe0
>>811
>>812
すみませんが、そういうレスはいらないです
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:44:09 ID:wGOmVgZX0
>>814
はい、すみませんでした。
がんばって下さいね^^
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:44:14 ID:dNIn/Qbg0
過去ログ読め
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 18:48:45 ID:MyOk2AtJ0
過去ログ読んだら起動くらいなら本当にわかるのにね
馬鹿を通り越して・・・なんだろうな
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 19:02:26 ID:3Ny55Vhe0
>>805
>>810
>>814
すみませんが、あなたみたいなレスはいらないです
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 19:14:45 ID:wBv+VWZx0
>>789,794,804,807

情報ありがとうございます
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 19:30:09 ID:R+h6KIeP0
windows vista sp2 32bit
Q9550
radeon hd4770
蟹オンボ

起動確認
何の設定もせず音ズレも無し快適
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 19:36:59 ID:1ISOZ0DFP
春休みにはまだ早いはずだが……
あぁ土曜日か。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 19:43:05 ID:61wYlzzP0
7zじゃ解凍できないんだけど俺だけ?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 19:45:16 ID:GVyGrlCI0
v6kitanai
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 19:54:03 ID:7v66r5aci
ラデの方が起動確認報告多いな

DDまではAGPのゲフォ、GOLDからはPCIEのラデが基本なのかね
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 19:57:41 ID:dWAaL8Xx0
9800GTだけど、
ぽぷムビもでら尻も問題なかったけど。
他は、
i7 870、Win7 64bit、オンボのカニさん。

音ズレなっしんぐ。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:01:30 ID:M9eTzY+J0
>>824
ラデだからか分からんが歌ありの曲はずれるぞ?仕様かもしれないけど
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:02:43 ID:Wi3PLz5D0
まだ落としきれてない、Win7でラデ4870ユーザーだけど
動作報告があるのはうれしい
これは楽しみにして落とせそうだ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:02:46 ID:tWen+k8E0
>>825
movie kitano?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:04:48 ID:zDSvV/p70
洒落の転送が遅すぎるでござる
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:15:00 ID:stLZMLJsi
>>826
ずれるのはリフレッシュレート60固定、S-VIDEO設定にしてないからじゃ?
エンプレスまではゲフォ(GTS250)とラデ(HD5770)でこの設定でずれなしだったよ

シリウスはまだラデで試してないから帰ったらそっちでも確認してみる
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:16:48 ID:eC4xEaL60
>>829
俺は今日の朝2時前ぐらいに落とし初めて今日お昼起きたら終わってた
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:22:33 ID:K9wd7Pom0
4770使ってるけどどうやって60固定にすんだ?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:37:25 ID:6aEj9kc+P
うちのラデ(3450/4670)は何も設定しなくても59.94になってるよ
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 20:54:52 ID:J232Q3oI0
モニターチェックってどこでONにするのか教えてくれないか?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:02:59 ID:RxnR/TXb0
ゆとりすぎるっす
836805:2010/01/30(土) 21:05:25 ID:U0vl0INe0
知ってることを1つのレスに書いてくれればいいだけです
無駄なレスで消費しないほうがお互いに良くないですか?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:07:56 ID:5S7WeNfq0
過去ログ見たほうがお互いに良くないですか?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:08:12 ID:J232Q3oI0
すまん、解決した
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:08:30 ID:0WwJoyJX0
すごい重い
エンプがギリギリでできてた俺のPCも尻には耐えられなかった
しかしなんでsoft hardないの今回
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:13:51 ID:1ISOZ0DFP
>>836
既に過去ログに書かれているわけだが。
お前みたいなのを許すと、同じ情報が延々とスレに書き込まれることになるんだ。
そうなるとこのスレを見る殆どの人に迷惑になるんだよ。
841805:2010/01/30(土) 21:16:17 ID:U0vl0INe0
「過去ログ」と一言で言ってしまえば楽ですが、それでは範囲が膨大すぎます
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:17:32 ID:tb4PP3Ef0
膨大だろうが載ってるんだから探せよな
せめてそれぐらいはしとけ
843805:2010/01/30(土) 21:19:45 ID:MyOk2AtJ0
事故解決しました^^
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:20:58 ID:1ISOZ0DFP
>>841
それをみんなやってるんだが。
自分の欲しい情報がありそうな範囲(何年何月頃から何年何月頃が怪しいとか)を目星をつけて、
そのログを、自分の欲しい情報の関連ワードで検索してみるとか、
見つからないなら全部読んでみるとか。

それだけやっても分からないなら、まぁ質問しちゃダメとは言わないが……。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:21:48 ID:1ISOZ0DFP
>>843
了解。この件は終了な^^
スレ汚しスマソ
846805:2010/01/30(土) 21:22:26 ID:U0vl0INe0
ここで一度書いてくれれば、後で同じ質問をする人に対して楽に誘導できるのでは

一言レスでいいので何スレ目に載ってるのか教えてください
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:22:55 ID:MyOk2AtJ0
>>846
今知らべてみます
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:23:18 ID:M9eTzY+J0
>>830 timebase2で測定 timabase1でレート変えてる 歌だけずれる

>>841
お前ができなくても誰も困らない
849805:2010/01/30(土) 21:26:07 ID:U0vl0INe0
そのレスをする労力で
何スレ目とレスすればそれで終わりです
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:27:14 ID:/rOUswvE0
>>849
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

※それでもわからない場合は、こちらのサポセンで丁寧に教えてもらえます。
コナミお客様相談室
ナビダイヤル:0570-086-573(平日 9:00-19:00、土日祝 10:00〜18:00)
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:27:36 ID:wGOmVgZX0
>>849
12thの>>845見ろ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:29:06 ID:eC4xEaL60
反応するやつも805と同じぐらい鬱陶しい
NGぶち込めNG
853(´・ω・`) ◆T6UYK0gfLqMM :2010/01/30(土) 21:29:41 ID:6aEj9kc+P
とりあえずsoft版

00023AC2: 54 24
0009423E: 76 EB

AEP-LIBエラーが出たら↓も書き換え

00099350: 00 01
00099352: 15 19
00099354: 01 00
854805:2010/01/30(土) 21:30:36 ID:U0vl0INe0
ありがとう
これが関係ないレスならまた聞きます
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:31:50 ID:rPxS9IXEO
V6yori V3madaka
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:36:05 ID:1ISOZ0DFP
>>851お前お人よしすぎんじゃね。まぁいいけど。

>>854
ありがとうって言うくらいなら安価付けろよな。
後から調べる人にも流れと答えが分かるように。
お前だけの為にあるスレじゃないんだよ。

>>852
申し訳なかった。これっきりにする。
857805:2010/01/30(土) 21:41:15 ID:U0vl0INe0
12スレ目に>>845はありませんでした

過去ログの何スレ目に載ってるのか教えてください
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:48:03 ID:LpPg/+JX0
あぼ〜ん多すぎ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:48:46 ID:wGOmVgZX0
それだけ調べられるならできるだろw
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:49:21 ID:yNYUp9tV0
しかしなかなか落ちないな・・・
回線速度速いのがうらやましい
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:50:58 ID:DVMaOmT4O
>>857
13thの>>570見てから>>322見れば解決
862749:2010/01/30(土) 21:52:58 ID:o7YMZ6Ke0
>>853
黒い画面が出た瞬間落ちます。
863805:2010/01/30(土) 21:54:59 ID:U0vl0INe0
>>861
関係なかったです

何スレ目でしょうか
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 21:56:57 ID:vNow5QwI0
これが調子に乗ってみたら収拾付かなくなったパターン
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:01:24 ID:0WwJoyJX0
>>853
ありがとうございます

できればhard版もお願いしたいです
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:02:19 ID:wBv+VWZx0
透明あぼんで終了

SRS Audio Sandboxを入れたら落ちなくなったんですが、これシェアウェアですね。
14日後までに神が降臨してくれれば出費を抑えられる・・・神様、遠慮しないで降臨してください。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:07:40 ID:pAmpvNgnO
新参うぜーよ
人に物を聞く態度じゃねーな、死ねよ
てめぇは一生起動出来なくて泣いてろハゲ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:07:59 ID:DuifScLA0
ホント、ちょっとは自分で探せ
データマイニングの勉強と思えよこのUnchingBoyが
869805:2010/01/30(土) 22:12:34 ID:U0vl0INe0
何スレ目に載ってるのでしょうか?
その一言分のレスの労力を何スレ目と書いてください
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:16:38 ID:iXLe2aEQ0
おまえら釣られすぎだろw
871私ノ:2010/01/30(土) 22:17:22 ID:R6hewtJq0
酷い言い方はやめて下さい。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:17:44 ID:O+NmM7p6i
無視、無視
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:24:57 ID:MyOk2AtJ0
こういう変わった変人滅多に沸かないしあえて釣られてる人が多いんだよ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:34:14 ID:4TBfFgdVO
スレ進んでるからmovieきたかと思ったらお前ら…
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:37:40 ID:M9eTzY+J0
movieだけ蔵完成してないとかなのかな・・
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 22:49:04 ID:E2vg+H6AP
どうでもいいけどunchingboy気に入ったから使わせてもらうね
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 23:19:13 ID:IrLLHK8D0
本当にどうでもいいな
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 23:20:02 ID:eC4xEaL60
>>866
SRS Audio Sandbox でfilestubeなりで検索しろ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/30(土) 23:34:17 ID:f/0mwvTG0
しょうがない映画の蔵作るか・・・・
880830:2010/01/30(土) 23:53:30 ID:pGVAvz+W0
XPだとSRS Audio Sandbox入れてやっと動くようになるが、
Win7だと蟹オンボだけで普通に起動するな
XPの方はSoundBlaster X-FI挿してあるから、サウンドカードとオンボの競合が原因か?

スペはそれぞれ
XPSP3、Core2Duo6700、GTS250、SoundBlaster X-FI
7Ultimate、corei7 860、HD5770、蟹オンボ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 00:10:44 ID:yAidNsVq0
んー毎回ネットワーク以外までパスするんだけど「Time 611」で暗転する
7Pro、E8500、HD3850、オンボ(orSE-90PCI )
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 00:21:17 ID:bdFWNXdfO
>>879に超期待
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 00:31:03 ID:ctrDinzW0
Win7に移行しろということなのかなぁ。
884私ノ:2010/01/31(日) 00:41:06 ID:RHF+WZ640
SRS Audio Sandboxで動作できましたの。
XPSP3, PD 3.5GHz, 7600GS, 蟹おんぼ
ズレなど問題有りませんの。
SRS Audio無しでは、モニターチェック後即落ち。

>>853さんのパッチ適用すると極初で落ちますの。
私ノはずれかな
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 00:48:39 ID:UttzwN0j0
V6もうそろそろか
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 00:57:48 ID:TJSpXTS60
DL違法になったから神自身が書き込み、宣言はしない方がいいような気がする
書き込みからIP問い合わせのコンボにならないようにしてくれよ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 01:06:18 ID:bmke17Xu0
>>881
com0comのポートペアを無効に
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 01:17:36 ID:yAidNsVq0
>>887
ありがとう、com0comってserial port emulatorsですよね
俺はインストールしてないから関係ないと思うのですが
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 01:26:13 ID:oADxmDaE0
movie crack kitana
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 01:30:28 ID:lstrP9cd0
ファイル構成あってるはずなのにHDD DATA ERROR(MD)でるぜ・・・
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 01:30:45 ID:AnJiDmopP
toiunoha gase
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 01:31:39 ID:3TeOkBn00
一応 尻起動できたんで報告
エイサー AS1410
Win 7 Home Premium
Celeron SU2300(1.2GHz)
Intel GS45 Express
メモリ4GB

音ズレはあるが、win7なら何でもいいのか?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 01:31:41 ID:zXnA17S/i
>>888
管理者権限で実行

bass 2 bass穴面白すぎw
894私ノ:2010/01/31(日) 01:34:05 ID:RHF+WZ640
>>890
1704.1は?
895890:2010/01/31(日) 01:35:34 ID:lstrP9cd0
>>894
1704.1はちゃんと上書きしたんだけど駄目な感じ
896890:2010/01/31(日) 01:41:00 ID:lstrP9cd0
一部ミスってました>< 問題無く起動確認できました
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 02:08:02 ID:mYYq74GEi
>>896
原因書けよカス
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 05:27:10 ID:3Gwldoug0
曲やモード選択時に皿が回りっぱなしなんだけど原因分かる人いない?
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 05:28:06 ID:AnJiDmopP
movie ha madakane!?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 05:28:17 ID:lwjxdfWKi
今回もまたgczの形式変わったのか?
編集しようと思ったのに展開できなかった
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 05:55:29 ID:Fmf18oX10
versionは二版ですね。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 06:04:44 ID:ctrDinzW0
>>898
コントローラー外したら止まる?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 06:55:45 ID:3Gwldoug0
>>902
コンフィグで最初からやり直して何とか直ったよ。
ターンテーブルの操作はJoytokeyで割り当てたけどBSSは取れないね。
USB接続式のゲームパッドでBSS取れてる人いるのかな
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 07:01:54 ID:Z5Rxu9zV0
>>903
JY-PSUAD1+専コンだけどBSS取れたよ
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 07:04:47 ID:l10EN3pC0
>>903
皿をkocに割り当ててないか?
kocだと取れないぜ
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 08:47:46 ID:IBng52c20
だけどkocじゃないと反応悪くない?専コン
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 09:07:25 ID:ctrDinzW0
BSS全部捨てるならそれでかまわないんじゃない
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 09:15:57 ID:vM6p/rC10
HDD DATA ERROR 出るなぁ…
1704.1も上書きしたしCOM0COMの設定したポートも消したのに
あと思い当たる部分が分からん
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 09:20:16 ID:wQWkGW2iO
>>908
解凍し直せ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 09:25:27 ID:YSPDaGgr0
夢寐不具合なしとか言ってた人いたけど弐楚に出回ってるのかお菓子
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 09:43:37 ID:jFhgV4120
熊の起動手順誰か再upお願いします…
Sc_47592は消えていてダメみたいです
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 09:45:00 ID:wQWkGW2iO
>>910
出回ってたら洒落にもくると思うよ
出し惜しみはしないでしょ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 09:50:22 ID:api9Q4kkP
Evans -prototype-
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:06:10 ID:Fmf18oX10
SOUND MAXはだめでしたが、こちらもSRS Audio Sandboxを入れたらあっさり動作した。何かしらのプラグインがwin7にあってXPには無いって事かな?

XP ラデ HD2400
915ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:01:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:10:03 ID:l10EN3pC0
>>915
そう言われても期待せざるを得ない
wktkしながらのんびり待ちます
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:12:25 ID:UTzcD7HY0
>>914
こっちもXPでは駄目で、7では問題なく起動した

>>915
お疲れ様です、楽しみにしております
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:18:44 ID:ctrDinzW0
915氏、全裸で待ってます
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:19:48 ID:ctrDinzW0
378氏と書こうと思ったのに何を思ったか間違えたんで全裸で正座にしておきます
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:25:18 ID:wQWkGW2iO
>>915
お疲れ様です
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:28:37 ID:vM6p/rC10
>>909
解答し直したが状況が変わらなかったから
一度全ファイル落としなおしてみる…ありがとう
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:34:09 ID:UVuf7EZu0
ついにきた…
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:38:59 ID:UVuf7EZu0
ついでに思ったが、EMPローカルエミュ鯖からスコアの引継ぎとかはやっぱ出来ないのかな
難しいなら出来なくて問題ないが
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:45:03 ID:UTzcD7HY0
>>921
ファイルの構成間違ってるんじゃないか?
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 10:48:58 ID:G0OWeQGU0
>>915
wktk
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 11:36:43 ID:ctrDinzW0
empローカルエミュ鯖の設定をブラウザで変更するツールも物凄く便利だったから
尻薄鯖が発表されたら、また作っていただけないかなぁと祈ってます。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 11:53:33 ID:ih5OrTrr0
>>915
外部からの接続方法のReadMeも気が向いたら作ってほしい
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 11:58:29 ID:xCvrTq0S0
俺もエラーは >>766 >>768
どこなんだろうな
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 12:36:22 ID:mVkOdgLT0
ローカル鯖開発も非常にありがたいけど、個人的にはeamo対応が嬉しいんだよなあ。
外人がなんとかしている話はなかったっけ?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 12:43:44 ID:vNlhSFGD0
洒落支援も頼むよ・・・
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 12:47:08 ID:pZN5nG5j0
16からの引継はむりなのか?
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 12:56:21 ID:ctrDinzW0
>>928
>819
933911:2010/01/31(日) 13:25:31 ID:jFhgV4120
ある程度は自己解決
スタンアロを実行して、すべて通過後にIPアドレスが変更エラーってでるんだけど、
どうすれば回避できるんだ…
これも過去ログに載っていたりする?
934私ノ:2010/01/31(日) 13:27:56 ID:RHF+WZ640
>>933
pdにマニュアル有りますの。
キーワードはアーケード
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 13:28:04 ID:ey6k/rmsi
鯖の初期データ作成時に
手動でもいいから自分の前作スコア登録とかは難しいのかな?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 13:28:33 ID:vM6p/rC10
>>933
複数のIPアドレスがそのPCに割り当てされてないか?
それか複数のNICが刺さってるとか
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 13:29:55 ID:ey6k/rmsi
>>933
帰宅したらアップしますよ
だれかアイコン詰め合わせアップしてくれないかなぁ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 13:35:33 ID:YSPDaGgr0
熊はスレの住民的に人口が少ないのかそこまで話題にならんし 尻で苦戦してるような人にはかなりきつい起動だよな
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 13:42:38 ID:wQWkGW2iO
>>938
熊の話題が少ない訳じゃないし
今のところ話題が無いだけと思うがな

つか熊の起動もqarから展開したデータも流してくれてるから難しいことはないだろ
940私ノ:2010/01/31(日) 13:52:29 ID:RHF+WZ640
乙女
元うp主には感謝していますけど…
うpグレードされたデータがほしいの。
今のはキャラも3個だけだし
ハードディスクの入手も手ごわいの。

乙女には皆関心無いのかな…
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 13:58:29 ID:BbTHd2Lj0
プレイ中の音が小さいんだが、音量って上げれない?
Alt+Tabで画面変更すると元の画面に戻れないんだ。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 14:10:30 ID:GPdyO7kt0
スピーカのツマミ回せ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 14:20:55 ID:FffGCvyVO
規制中なので携帯から失礼
尻起動したけど微妙にズレる

OS win7 64bit
CPU Core i7 860
VGA GTX 260

俺timebase持ってないんだけど、誰かうpして頂けないでしょうか?
944378@14:2010/01/31(日) 14:32:27 ID:+m8mpdjV0
EMPRESSローカルエミュ鯖のからSIRIUSローカルエミュ鯖へのデータ引継ぎはやっぱり必要ですよね・・・
本来はアーケードのように引継ぎ出来るのが一番だと思うのですが、引継ぎ時のパケットデータがどうしてもわからなくて…OTL
って事で公開は更に遅くなりますが簡単にデータを引き継げるツールを別途作成してみます。
最初からあった方が、EMPRESSとSIRIUSのデータが存在してしまってる状態で統合するよりよっぽど楽なので^^;;
ちなみに、引き継ぐデータは、アーケード同様にクリアランプのみや、引き継げるデータは全てって感じで色々選べるようにしたいと思います。

あとEMPRESSとSIRIUSのDB共有も考えたのですが、テーブル構造が違うので勘弁してくださいね><
また、引き継いだ後にEMPRESSをプレーして更新されたデータをSIRIUSに差分適応って事も面倒なので勘弁してください><
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 14:39:03 ID:JGl919aV0
無限1stステージマダー?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 14:40:14 ID:/OPSM5am0
誰ぞtorrentにも流してくれんかな・・・。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 14:42:02 ID:wQWkGW2iO
>>944
お疲れ様です
データの引き継ぎツールが負担になるようでしたら手伝いますよ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 14:49:15 ID:eQYdo0AtO
起動できても、CPU対戦の熊はあんま面白くないぜ
優越感には浸れますが
949749:2010/01/31(日) 14:56:43 ID:B97ZcXsE0
>>941
ttp://saitan.minidns.net/Mixer/index.html

Mixer.exe Version1.04が結構便利。
トレイ化して右クッリク、音量独店が音量を固定する。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 14:59:28 ID:n/rkWGXT0
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 15:01:28 ID:n/rkWGXT0
済まなかった。途中送信したぜ。

>>950のFaderControllerというソフトも似たような機能を有してるぜ。
外部ソフトによる音量変更をかき消してくれるのぜ。
また普段も実況などをやる人は簡単に音量変更・ミュートができるのでお薦めだぜ。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 15:02:40 ID:g/4hisjZ0
>>944
引継ぎが不要の人用にエミュ鯖先公開とかどうですかね?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 15:03:51 ID:BbTHd2Lj0
>>949 >>951
サンクス、使ってみる。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 15:05:18 ID:ctrDinzW0
>>944
尻薄だけで問題ないですよ。
アレしてほしいコレしてほしいなんて全部聞いてたらキリが無くなっていつになっても完成しないと思います。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 15:06:57 ID:vM6p/rC10
>>948
ゲーセンの雰囲気を手軽に味わう意味でやってるわ
ビートマニアもそう
だから別にプレイは下手だけど気にしてない
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 15:20:53 ID:0FMH+czo0
>>948
店内対戦が楽しいぞ
COMはeasyしか投げてこないけど
甘く見てると痛い目にあう(負けはしないが)
390点以上取るのを目標にすると良い感じ
957911:2010/01/31(日) 15:43:05 ID:Bk/To3xE0
>>934
規制的に無理なので諦めました

>>937
ありがとうございます。
お待ちしておりますので良ければよろしくお願いします

>>938
本当に情けないorz
軽い逆アセとか出来ても仮想ポートとか聞いたことないわ…

既出だったらごめん、
乙女のキーコード
#0x100 NUM PAD 1 〜 #0x10F NUM PAD 16

コントローラーデバイスの設定でレバーの四方向をボタンに変更できるもの
ならこれを使って設定すれば動かせる。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 16:16:01 ID:HQbmO0an0
V6kitana
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 16:21:29 ID:ZJr+gTxn0
moviekurakitana
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 16:23:47 ID:YSPDaGgr0
souiu tumaran uso iran
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 16:43:32 ID:HQbmO0an0
iran kitana
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 16:46:16 ID:BtZbbkBL0
kitana ni majires kakowarui
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 16:48:02 ID:NW7X9eYE0
相変わらずウザイんだよな、せめて2バイト文字で書け
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 16:49:29 ID:n/rkWGXT0
そっちの方が読みにくいというか英数字は半角しか許さん
全角で書いてるのを見ると鳥肌が
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 16:58:22 ID:0FMH+czo0
じゃあネ申とかもダメなのか
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 17:11:11 ID:n/rkWGXT0
>>965
…4バイト文字?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 17:25:20 ID:9+IIIfaT0
イ立  _ク_ _|_ ,―'―, |  ・ †  _
|口 ノキ」   メ   子   |< | | (L | \ (L
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 17:36:57 ID:iexnqMIy0
尻起動できたんだけど
1900x1080で表示できないんすか?
16:9でいっぱいに表示したいんですけど
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 17:46:39 ID:NFZyaC9G0
>>968
・・・
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 17:49:11 ID:ctrDinzW0
empの時にも沸いたなw
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 17:51:27 ID:0FMH+czo0
>>967
なんかIDかっこいいな

>>968
Windowsの画面の設定とかのところをくまなく調べるんだ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 17:54:27 ID:ctrDinzW0
ペンライトで照らすとか工夫してくださいw見えませんw
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 17:55:07 ID:ctrDinzW0
誤爆しましたorz
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 18:20:59 ID:iexnqMIy0
>>971
ありがとうございました
モニタの設定を全画面にしてワイドにできました
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 18:44:17 ID:mzrf6fQn0
重いな・・・
エンプレスより要求あがってる?
どう設定しても全然ゲームにならない
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 18:50:28 ID:aj1O/jMv0
>>975
俺は仕方なくムビ非表示にした
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 19:00:36 ID:wQWkGW2iO
重い人はPDVDのバージョン疑ってみたら?
うちは8に変えたらまともになったよ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 19:05:04 ID:ctrDinzW0
>>975
スペック書いて無いから重いかどうかはわからんけどC2D E6700 mem2G P5B HD4890-1G
この程度でも普通に動く。CPUもマザボも1世代以上前だろうけど。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 19:15:34 ID:YSPDaGgr0
kitana
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 19:37:20 ID:AnJiDmopP
ゲフォGo7のノートで普通に動く デコーダはffdshow
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 19:46:22 ID:piTlb+h+0
セレロンD2.8
ゲフォ5200 128M AGP
古い蟹(HDじゃないほう)
XP SP3
コーデックは ffdshowかPDVD7
何もしなくても普通に起動。
曲セレクトが重いけど、プレイ中は問題なし。早い曲だと音ズレがあるっぽい
明日仕事から帰ってきたら pen4 3.2に変えてみようと思考中。

core2 quad2.83
ラデ4870 1G PCI-E
蟹 HDaudio
XP SP3
コーデックはPDVD7
上の人たちが書いているようにSRS AUDIO入れて何とか起動。
特に問題なく動いている。

core2のほうは弐寺用に作ったようなものだけど、古いあまりパーツで作ったPCのほうがあっさり起動するなんて・・・
EMPのときもそうだった

982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 19:58:44 ID:3F0TGQsW0
弐楚のソースページにあるgcz2tga.cってEMPまでの?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 20:12:59 ID:5oW4r8Ai0
bass2bass穴氏ね
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 20:26:58 ID:Pn+wOqCV0
pdvd8体験版可?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 20:42:08 ID:eYc3cybY0
ところでSIRIUSのtorrent輸入はいつ頃になりそうですか?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:07:26 ID:aj1O/jMv0
>>983
面白いじゃないか。BMSでしかやらんけど
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:08:13 ID:RHF+WZ640
FTPで尻入手したい人
メール下さいn
ただし、回線速度2MB以上です
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:10:03 ID:aj1O/jMv0
>>987
勝手に捕まれ馬鹿
何で今FTPなんだ...
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:12:41 ID:3F0TGQsW0
セリカ「一緒に帰って友達に噂されると恥ずかしいし。…本当にごめんなさい。」
エリカ「ソロモンよ。私は帰ってきた!」

PARTY MODEにこんなイベントあるの?w
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:19:33 ID:kYyT5uMmP
>>982
弐楚のは分かんないけど
一時期ここで出回ってたgcz2tgaはSIRIUSでも使用可

ただSIRIUSから画像データの枚数が増えてるので
10.gcz以降を変換する時は工夫が必要

>>989
多分ダミーだと思われ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:37:32 ID:JZHd+ro2O
次スレゆとり避けした方が良くないか?
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:45:29 ID:BtZbbkBL0
ぬぺ繋がらない

ついでに次スレ
beatmania IIDX AC 27th style
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1264941811/
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:45:51 ID:wQWkGW2iO
>>991
過去ログ Ne 69310
熊テキスト Sc 47994
このふたつをテンプレにいれて
下らない質問を無視するようにしたら良くないか?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:45:55 ID:5oW4r8Ai0
>>991
おまえも
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 21:49:58 ID:taa/pkhT0
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 22:00:20 ID:slXsUTIW0
ああああ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 22:01:50 ID:l1SuG43C0
997
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 22:01:55 ID:ctrDinzW0
次スレ建て乙
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 22:04:42 ID:FbgtOHK80
bye !
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/01/31(日) 22:05:21 ID:api9Q4kkP
u
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ