アプリケーション総合スレッド 161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
● このスレはアプリに関する様々な情報交換をしたり、アレな物体を
  落とさないように「無視リスト」に入れて拡散を抑止するためのスレですの。
● サーチ(search:検索)= 探すことよ。http://www.goggle.co.jp/
● 何があっても、全て【自己責任】でやるの。宿題は自分でやってね。

「にくちゃんねる 過去ログ墓場 # ネット関係」
http://makimo.to/2ch/bbs37.html

※注意事項ですの※
▼ 次回スレは(>>950)辺りの人がコキ立てて下さいね。立てられない場合は他の人に頼んでちょ。
▼ 作業員には常に感謝の気持ちを忘れずにしましょうね。
▼ ハッシュが来るまでは雑談で小一時間 時間を潰しましょうね。
▼ 変なスレ荒らしなんて、放置しましょうね。
▼ 見慣れぬトリップに気をつけましょうね。
▼ 「これって本物?」とか変なこと言わないようにね。
▼ 貼るのは本物だけかもね。無駄にスレを消費しないことね。
▼ 作業員の"貢献度"は、一週ごとにリセットされますのよ。厳しいね。
▼ 炊いたら、神扱い。 炊かなくなったり、炊くのが遅れたら普通に叩くのよ。
▼ 作業員にはアメとムチを。以後、このルールを徹底しましょうね。
★ リクエスト希望者はリクエストスレでやることね。ここじゃダメなのよん。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:45:31 ID:2v6BessX0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:47:46 ID:xZyZ7OKg0
━━━━━初級者の方へ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・以下の話題に上がるP2Pソフトウェアを最低限揃えないと話についていけません。

  ・Winny http://winny.cool.ne.jp/ ・Share http://phphp.s58.xrea.com/
  ・BitTorrent http://www.genie.x0.com/gtl/help/torrent.html
  ・Freenet http://ja.wikibooks.org/wiki/Freenet
  ・Perfect Dark http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/

 ・探し物はスレ中のレスと以下のサイトなどで検索してみましょう。

  ・Rapidshareの最新ファイルが見れるサイト ttp://rapidsearch.yi.org/
  ・4shared.com (free file sharing and storage) ttp://www.4shared.com/network/search.jsp
  ・情報交換掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/37955/
  ・FindFiles.com ttp://www.findfiles.com/
  ・FileSearching.com ttp://www.filesearching.com/
  ・Filez.com: Rapidshare Search ttp://www.filez.com/
  ・Download.com ttp://www.download.com/
  ・FileWatcher ttp://www.filewatcher.com/
  ・Techzine ttp://www.techzine.nl/
  ・Download.BG ttp://www.download.bg/?cls=programportal
  ・RagnarokBot ttp://ragnarokbot.ru/
  ・File Search ttp://blog-imgs-13.fc2.com/n/e/t/netazine2/filesearch.html
  ・Mooseek.com ttp://www.mooseek.com/
  ・オンラインソフト ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~luce/link/online_soft.html
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:48:47 ID:xZyZ7OKg0
━━━━━探し物はなんですか?見つけにくい物ですか?━━━━━━━━━━━━━━━

  ・CrackDB.com http://crackdb.com/     ・keygen http://www.keygen.us/
  ・九下 http://www.9down.com/        ・DDL2.com http://www.ddl2.com/search.php
  ・SERIALS.WS http://www.serials.ws/    ・FilesBot.com http://filesbot.com/
  ・天天 http://www.ttdown.com/         ・TC:E http://www.truecombat.jp/
  ・尻有掲示板 〜S板〜              ・どーもシリアル掲示板です。 〜D板〜
   http://sar.x-eye.net/siri/bbs.php        http://doomo.biz/
  ・TLF 0Day NFO Trans               ・.:: ST STUDIO FORUM ::.
   http://0daycheck.eastgame.net/0day/     http://forum.st-studio.info/phpbb2/
  ・ねずみ-Team iCE-NoLimitVBBS 〜N板〜 http://superxx.netfirms.com/
  ・Team Hack-a-Day  http://www.teamhackaday.com/forum/index.php
  ・4shared.com http://www.4shared.com/network/search.jsp
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:50:55 ID:xZyZ7OKg0
------------------------------------------------------------------------------------------
● nfoファイルは秀丸エディタで開くのよ!
● ウィルスソフトの鉄板はノートンで決まりね!
● クラックされたアプリは、一般に"Rip"とか"ISO"と呼ばれるわよ。
● クラックされたばかりのファイルを 0day とか言うらしいね!
● 新しいファイルは、iSONEWS や NFOrceに [nfo] ファイルに掲載されてるよ。
● ビットトレント(BitTorrent)や emule、中国のwebサイトを巡ってれば、いい感じで手に入り易いそうですね。
------------------------------------------------------------------------------------------

ちなみにクラスタワードは、「App」ね。NGワードに指定してね!
一番引っかかりやすい = イケメン
今使われていると思われるワード = [App] [アプリ] [18禁] [無修正] [イケメン]
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:52:10 ID:xZyZ7OKg0
━━━━━━━━━━金の卵━━━━━━━━━━
     ここはみんなで埋めようね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:53:58 ID:xc5iTPsj0
便秘女のアナル開発は容易じゃねーぞw
羞恥心も大抵普通の女より高い(アナル=汚い=触れられたくない=AFなんて絶対嫌!って感じ?)
から激しく抵抗しがちだし、何よりも実際問題として便秘女のアナルは”汚い”www

普通はS字結腸で便がある程度まとまったカタチになるまで止まっており
アナルファックで使う直腸内にはうんこが襞内に残ったカスぐらいしかないんだけど
便秘女の場合はその直腸内に詰まってる時間が長いんでうんカス(=宿便)がわんさかこびりついている
まずそれを除去してやらんとならんから浣腸するしかないわけだが便秘女に限って浣腸を嫌がる不思議w

とりあえずシャワーのジェット噴流で簡易浣腸して慣れさしてからイチジクから初め
それで便秘が解消できてきたらシリンダー式浣腸でも手揉みポンプ式浣腸でもいいから
指突っ込んでもうんカスが付かなくなって臭いもしなくなるまで徹底的に直腸内の宿便掃除
で、その日は敢えてナマハメせずにちゃんとゴム付けるようにな
徹底的に腸内洗浄やるとS字結腸越えて大腸にまで浣腸液(水)が入っててそこからファック中に
細菌いっぱいの汚水が直腸内に漏れてくるんで一時的に綺麗になっていてもすぐにヤバい状態になる
その状態でナマハメしてるとほぼ100%尿道炎になって痛い思いをするから要注意だぜw

その後は定期的に軽い浣腸で直腸内だけ綺麗にメンテしておけば
アナルにナマハメファックしても殆ど尿道炎の恐れはなくなるんでオススメ(なっても軽症で済む)
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:55:02 ID:2v6BessXP
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:55:04 ID:gleMlwXq0
過去ログ
アプリケーション総合 157 [復刻版]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1248925535/
アプリケーション総合スレ v158
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1251383499/
アプリケーション総合ヌレ 159kb/s
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1253224546/
アプリケーション解析スレ 160analyze
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1254739745/
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:55:21 ID:xZyZ7OKg0
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
2ちゃんのレベル向上にもつながる。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:56:12 ID:gleMlwXq0
____________________________________
===◆ アプリケーション総合スレッド ◆==============================
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━アプリ総合スレ 基本方針━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・様々なアプリケーションソフトの情報交換をして違法もしくは違法と思われる
  アプリの確認及び情報共有を目的とするスレです。

 ・分からないことがあってもまず自分で調べよう。サーチ=ググる=検索すること

  つ http://www.google.co.jp/   つ http://www.searchdesk.com/

 ・あなたのわからないことは他の大多数も疑問に感じているかもです。
  最低限前スレと現行スレのログを見てから質問しましょう。
 ・このスレの情報を参考にして何かが起こっても全て”自己責任”です。
━━━━━ちゅういじこう━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・次スレは>950が宣言して立てること。立てられない場合にはお願いをすること。
  >950までに次スレのテンプレ改善案があればわかるようにしておくこと。
 ・作業員には常に感謝の気持ちを忘れずに。
 ・ハッシュが来るまでは雑談で小一時間 時間を潰しましょうね。
 ・荒らしは放置しましょう。
 ・これって本物? とか変なこと言わないように。
 ・貼るのは本物だけ。無駄にスレを消費しないこと。
 ・ヌコの話題はおk
    ∧_∧∧__∧    前スレ
 ._ ( ´∀`(・∀・ )___  アプリケーション解析スレ 160analyze
 .|≡(   )(   )≡|   http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1254739745/
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,. ,..,..,,,,. ,..,..,,,,. ,..,..,,,,. ,..,..,,,,. ,..,..,,,,. ,..,..,,,,. ,..,..,,,,. ,..,..,,,,. ,..,..,,,,.a,,, ,..,... ,..,..,,,,. ,..,..,,,,. ,.
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 20:56:24 ID:X+6kHABU0


10 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2009/10/28(水) 20:55:21 ID:xZyZ7OKg0
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
2ちゃんのレベル向上にもつながる。


分かった
13ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 21:19:12 ID:E4nsoylK0
コタツしてるの?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 21:45:57 ID:QgonI8k40
なんか面白いソフト無いもんかねぇ・・・。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 22:10:31 ID:w128zIWM0
megauploadの速度がXPだと400kくらいしか出なかったのに7にしたら1000kも出たぞ、7すげぇ〜
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 22:14:32 ID:gleMlwXq0
回線の設定をVistaからやってくれるようになったから
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 22:17:52 ID:dqmqGnSg0
ですね
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 22:24:48 ID:A6Imtzgr0
総合スレ久しぶり
なんだか懐かし巣w
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 23:21:06 ID:H/IzQbik0
http://www.metaseq.net/metaseq/download.html

メタセコのシリアルないの?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 23:39:04 ID:ONNQ4Msw0
人に物を尋ねるときはお願いしますと言いましょう。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/28(水) 23:42:02 ID:hA+es5Nn0
>>20
ないあるよ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 09:50:08 ID:OgOjIntZ0
で、>>13はどうなの?
爆速で落ちたが、まだ解凍すらしとらんわ
俺は人柱はちょっと勘弁・・・
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 13:33:02 ID:iQzoJ+bF0
>>23
無事インスコできて使えてるよ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 14:00:10 ID:86CyuAYq0
>>23
はいはい、使えてる使えてる



こう言えば満足なんだろ?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 15:10:09 ID:frRnwryv0
おい、住所晒しのロリ梅手伝え
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 15:10:30 ID:frRnwryv0
Kyo Music City Board Index 15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/27641/1255624249/
【KMC】 地獄 Kyo Music City 改悪21 【毛虫】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1248197064/
【KMC】 Kyo Music City 潜入調査班 【毛虫】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1253763226/

灰埋めろ。

アプリは埋まったんでいいわ。

っこだけうめろ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 15:13:19 ID:WTjC6Ycd0
>>23
本物だから解凍して流していいよ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 15:16:49 ID:QG749HHT0
>>28
Kyo Music City Board Index 15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/27641/1255624249/
【KMC】 地獄 Kyo Music City 改悪21 【毛虫】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1248197064/
【KMC】 Kyo Music City 潜入調査班 【毛虫】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1253763226/

灰埋めろ。

アプリは埋まったんでいいわ。

っこだけうめろ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 16:54:10 ID:frRnwryv0
ここはいりません
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 16:56:02 ID:frRnwryv0
つづけてください
32ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 21:45:49 ID:PGnGg9/G0
俺「プロバイダどこなの」
友達「教えぬ」
俺「え?」
友達「だから、教えぬ!!」

すげぇ頑固なやつだった
なんだあいつ
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/29(木) 22:02:12 ID:h1NQb1dJ0
>>33
サウザー・・・うざwwwwwwww
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 00:28:37 ID:IsUsZfy60
グラム当たり単価

158g PSPgo     169.6円
189g PSP-2000   104.8円
189g PSP-3000   88.9円
214g DSi       88.3円
218g DS Lite     77.1円
275g DS       54.5円
280g PSP-1000   70.7円
314g DSi LL     63.7円

やっぱり任天堂は安いな
ソニーはぼったくり
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 02:37:26 ID:C7ETseAS0
つまんねー
37ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
38ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 10:38:44 ID:Q35dWOtD0
何故わざわざRC版を・・・?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 12:05:21 ID:mrTA5O1t0
RCて期限付きじゃなかったっけ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 12:07:32 ID:+KIepKyt0
ここで一句

落とすなら、期限付きよりKeygen付き
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 12:15:43 ID:wQDdrP2LP
さすがにそれは書くの躊躇ったわ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 12:26:03 ID:6UQlPiODO
>>38
製品版のバージョンは7600.16385だぞ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 12:33:49 ID:CNUmFBAD0
>>41
うまい
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 12:57:37 ID:UDJfcZyE0
>>43
じゃあELTの流してるRTMのが製品版なのか?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 13:34:33 ID:+KIepKyt0
信じあえる喜びも〜
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 13:42:23 ID:6UQlPiODO
座布団もう一枚
48ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 14:02:39 ID:0SxeJY8y0
>>41
ニュース系の板なら赤くなるレベル
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 14:10:21 ID:+KIepKyt0
コンドーム 付ける理由は 今度産む
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 14:39:53 ID:hi4e/PqSP
>>41
これは歴代トップ10に入る出来
42なんか考えも付かないくせに負け惜しみで書いてあるのがさらに笑えるw
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 15:12:57 ID:+KIepKyt0
三遊亭円楽さんが死去…76歳肺がんで
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 15:13:24 ID:XwpSNkI/0
すでに新型インフルにかかった人が
いまごろ新型予防接種を受けてるとか・・・

ボロもうけ?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 18:54:50 ID:UDJfcZyE0
>>48
アリガd
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/30(金) 21:42:01 ID:8ql37/jW0
よそのスレもいろいろ見てて思うんだけど
岡田くらってるヤシ多いのかな?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 02:29:27 ID:kQzZ3uvN0
ざまあああ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 06:03:31 ID:TODbvced0
今流れてるのは8月に流れたファイルだけか
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 06:44:25 ID:qDIZecU/P
>>48が流れているだろ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 09:59:32 ID:j94vUHL/O
10月22日発売製品版が完成したのが7月で、ネットに流れたのが8月だからな
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 11:10:32 ID:GX1d2pEn0
製品版以外全て贋物扱いでええがな
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 11:14:43 ID:j94vUHL/O
製品版とRTMは同一で、isoのhashも同じ
isoのまま流そうにも流し様がない
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 11:16:13 ID:GqLXMwPP0
でプロダクトキーはどこにあんの?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 11:54:41 ID:j/wgFuLiP
テックネット、MSDN
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 13:13:20 ID:+zRCX+qV0
キーなんていらんだろロダでアクチするんだから
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 14:32:47 ID:AojH50230
Acronis True Image Home 2009って流れてますか?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 15:52:34 ID:Bp+rU4fE0
>>13
これ本物?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 16:30:37 ID:EtovhLEg0
>>66
本物の本物、だから解凍したやつ流して!!
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 16:33:18 ID:8Rceax660
ここって本スレじゃないの?
本スレどこよ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 16:37:20 ID:Xm21Rhch0
>>66
一応問題なく使えてる
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 17:09:28 ID:HZVVXk5pP
VMwareにXPをインスコしようとしたらHomeだったでござるの巻
VLしか転がってないのな
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 17:13:52 ID:8Rceax660
virtualPCだったらSP3Proの専用イメージがそのまま流れてるわ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 17:34:53 ID:TybIuU9nP
>>70
homeの方がレアだろ・・・・・
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 17:42:54 ID:HZVVXk5pP
>>71
スナップショットとれないとか色々と機能が足らん>VPC
あとどうせ使わないけどDirect3Dがなんとか
>>72
まったくだ…
Homeなんて流れてるとは思わなかった @PD

かすかな記憶を頼りに、MSのサイトからSHA-1を入手した
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 18:04:31 ID:03M8Ke6P0
>>13
rarで見ると日付めちゃくちゃだけどな
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 18:42:46 ID:HZVVXk5pP
なんとかファイルを見つけたが、アップローダーから30KB/Sとか拷問かよ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 19:12:02 ID:Ew9NVzbg0
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 20:25:15 ID:JtO25BU7P
使い方が分かってもパス分からなきゃどうしようもないだろ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 20:34:57 ID:HZVVXk5pP
TI2009ならけむしで落とした

ところで、Keygenってどこで動かす?
俺はSandBoxie内で
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/31(土) 21:34:25 ID:RUita9Kc0
>>77
今頃顔真っ赤
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 07:11:06 ID:mhqS5aDF0
>>13
なんかハードディスクを初期化しようとするんだけど
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 10:54:28 ID:QlNYHOIv0
キチガイがいないだけでこうも過疎るのかw
キチガイさまさまだな
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 11:37:20 ID:uZLfExMZP
>>80
そのファイル名に期待するのがアホ
MSDNからSHA-1拾ってきて、トリガに入れておけば楽な物を
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 12:46:44 ID:PxbGQEmQ0
>>76
さんきゅー!パス教えてください
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 12:48:46 ID:QTFWM2i6P
>>83
名刺差し出してくれてる人に向かって「名前教えてください!」って言ってるくらいアホだな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 13:11:55 ID:PxbGQEmQ0
>>84
そうですアホなんです!パス教えてください
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 13:13:40 ID:xws4QWys0
調子に乗るなカス
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 13:34:35 ID:dyqODXUg0
便乗ですが私にもカス教えてください!
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 13:42:36 ID:15U1bizK0
教えて上げましょう
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 13:46:47 ID:hACQRaXfP
パスカス大爆発
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 14:13:07 ID:sdmBHJNE0
現時点の鉄板セブン教えろ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 14:15:47 ID:sdmBHJNE0
>>85 ヒント 猪木
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 14:27:29 ID:ufc980KH0
nod32がトロイだと申しております
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 14:55:56 ID:pvf07F7I0
【芸能】はるな愛(37)、タイのニューハーフ大会で優勝!日本人の優勝は初(画像あり)[10/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257047026/
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 16:52:25 ID:O9GI4w400
最近マスコミによる内閣支持率はずいぶんと話題にならなくなった
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 17:37:56 ID:TNwoukFd0
>>82
途中から落ちてコナーイ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/01(日) 23:29:35 ID:qoft26DQ0
>>13なんかいらんだろ
>>48があるのに
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 00:50:32 ID:SHWCksRz0
>>76
これ、ウイルスな。使うと

\system32\hal.dl

これを破壊してOS再起動不能にする。
まぁウイルス流す馬鹿は通報しておいた。

逮捕されるの楽しみにまってろよ。ほかのやつも暇があれば通報しておいてくれ。
多数の通報が効果的。

ウイルス流して笑ってるのかもしれんが、逮捕されて自分が何をしてしまったのか
悔い改めるといいよ。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 01:12:13 ID:8TSNeznZ0
よし良く通報した
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 01:28:07 ID:HKeYrmPDP
某ウイルス作成者の例だけど逮捕まではなかなか厳しいらしいよ
> 府警は当初、ウイルス感染でパソコンが作動できなくなる点に着目し、器物損壊罪の適用を検討した。
> だが「インストールし直せば使える」として断念するなど、難航。刑法ではなく特別法を俎上(そじょう)に載せ、
> ようやく立件に向けて動き出した。捜査員の間には「ウイルス罪があればこんな苦労をしなくて済む」との声が強い。
> 園田寿・甲南大法科大学院教授(刑法・情報法)は「著作権法違反容疑での逮捕は苦肉の策だろう。
> 本来は電子計算機損壊等業務妨害罪だが未遂規定がなく、ウイルスの作成や配布だけでは処罰されない」と指摘する。
まぁ通報ガンバ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 01:38:30 ID:B6EKT41JO
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 02:53:36 ID:hVjsE+Zx0
Softimage2010まだーーーーーーーーーーー????
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 06:36:16 ID:zTunElNk0
Dxtoryの最新版こねぇよちくしょう
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 06:54:03 ID:kvTRDhDT0
maya 2009
max 2010 32bit
Softimage 2010 32&64bit
C4D R11.5

は既にあるよ。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 08:01:01 ID:WlSAmDei0
鳩山総理大臣の汚職が次々と発覚してるけど
マスコミが叩いて死んでしまうと
次の総理は大量のチルドレンを当選させた小沢が総理大臣

ということで打つ手なし
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 12:18:48 ID:TcvZrsfZ0
割れスレで通報w
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 12:28:03 ID:eUhqPpp/P
スラム街でも人殺せば逮捕されるし
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 17:41:36 ID:bb+MYsT20
きゃー 逮捕される〜
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 17:44:51 ID:AjCfDOr30
TrueTheater Enhancerまだー?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 18:27:45 ID:rsMBadvQ0
>>97
うちのAvraたんが、「TR/del.Bトロイです」って言うから、

「del・・・何か削除しそうなウイルス名だな」と思ってたんだ。
サンクス。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 20:02:13 ID:eCtgN4KU0
これにパッチ充てて認証通したいんですがいいの有りますかね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org324232.jpg
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 21:51:41 ID:Zlpt4yweP
PowerDVDの8、win7(64bit)にダメもとでインスコしたら普通に動くぞ。
ブルーレイ関連は持ってないんで分からないけど。
CPRMも普通に見られた。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 21:58:32 ID:3FDgvMmR0
Office2003で問題なく使える物を頼む
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 23:04:55 ID:Uqr1UBlr0
>>6の金の卵ってなんですか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 23:26:32 ID:ZWxfLj7c0
キンタマ入りだろ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/02(月) 23:29:36 ID:eCtgN4KU0
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 01:25:53 ID:XJFOiH3q0
年賀状ソフト来てる?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 09:26:56 ID:uvu4wX+J0
今年のは来ないらしい
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 11:24:20 ID:uDKKB+vA0
ゼンリン12はきました?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 11:26:12 ID:MVXNcmVt0
だいぶ前に毛虫にきてた
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 11:57:25 ID:X6SOZ0iN0
地図ソフトってGooglemapが便利すぎて使わなくね?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 12:23:01 ID:ITI0CCjg0
GoogleMapの日本地図って売国のゼンリンじゃね?
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 12:31:32 ID:RAZ/XiDD0
売国?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 12:39:04 ID:ga3xtHfX0
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 13:09:29 ID:IFvc+gn3P
_
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 15:15:08 ID:okulz7qw0
>>76
これウイルスなん?
カスペでは反応しなかった
bitdefenderではウイルス判定されたけど
keygenは無意味に反応するから判定しづらいんだよな
vmwareで実行してみればいいがそれもめんどくさい
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 16:13:02 ID:DvKFLbfw0
実行すればわかるよ。
OS起動しなくなる
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 16:31:13 ID:7f1lE+B10
ていうかpass教えてよ
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 16:50:47 ID:DvKFLbfw0
かいてあるだろwwwwwwwwwwww文字も読めないのか?
つか実行するとOS死ぬけどそれでもやるのか?さすがだなwwww。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 16:55:57 ID:7f1lE+B10
いやだから教えてよ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 16:58:51 ID:KQrLEjF20
>>129
ガキは糞して寝ろ。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 17:06:32 ID:7f1lE+B10
いやだから教えてよ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 17:31:18 ID:AGs5L31O0
嫌だから教えない
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 17:44:14 ID:okulz7qw0
kaspって本物のkeygenに反応しまくるくせに
ガチのウイルスには反応しないんだな・・・
つかえねえ・・・
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 17:46:43 ID:7f1lE+B10
別んとこで見つけたからもういいや
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 18:16:20 ID:IFvc+gn3P
とりあえずVirusTotalは基本
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 18:19:58 ID:iC01qZt90
>>134
見事な1本釣り乙w
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 22:26:12 ID:crmvCdjO0
ID:+KIepKyt0 のレベルが高いな
138ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 22:34:47 ID:6R7sjk3vP
なんでそう思った?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 22:50:10 ID:JcUktOfO0
>>137
私がID:+KIepKyt0なのですが
>>41の季語は 付き=月=秋
と補足しておきます。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/03(火) 22:55:50 ID:jDNxuaIZ0
ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
(省略されました。以下を読むにはココを押してください)
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 00:37:53 ID:6CkFx+w10
わっふるわっふる
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 04:13:56 ID:paL2PqX40
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 16:21:05 ID:zG6UwxPU0
officeの情報が全然ねえのか。流石ニートのすくつ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 16:51:37 ID:Ti+mLUi80
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 18:10:44 ID:V2+2tuVI0
>>145
ぼっさん?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 18:45:53 ID:xtqWlilY0
野党時代の追及、自らにはね返る…首相答弁
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091104-OYT1T00850.htm

ブーメランは健在だなw
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 22:57:29 ID:P1RNK+CE0
PowerDVDで一番安定してるの貼ってくれ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:43:23 ID:E/UmnHHv0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|           powerDVD            .|
|____________________|
      |                |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:44:37 ID:Bjd0oDTf0
すっげえ安定してそう><
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:51:26 ID:juVCg0IFP
|


横から見ると・・・
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:52:22 ID:Bjd0oDTf0
ポイッ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/04(水) 23:58:47 ID:uH7Y+jxO0
どうでもいいけど、バイトって意外と見つからないもんだな。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 00:02:27 ID:Bjd0oDTf0
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 00:41:53 ID:daXfoFrT0
awesome!
    ∧,,∧  ∧,,∧Youtube is fun!
 ∧ (  XD ) (  XD ) ∧∧
(  XD ) U) ( つと ノ(XD   )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  XD ) (XD  ) と ノ                           / |_|\(外人ばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u'lol


Hey…jap is coming…
    ∧,,∧  ∧,,∧Grossr…
 ∧ (  :D ) (  :D ) ∧∧
(   :D ) U) ( つと ノ( :D  )          (^ν^) ……
| U (  :D ) (:D  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' Who's that?


miss spell…
      ∧,,∧          Fack you!!       ∧,,∧ miss spell…
 ∧∧ ( :(   )                          (  ): ) ∧∧
( :(  ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ(  ): ) miss spell…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    ( :(  )                          (  ): ) miss spell…
    (l  U)miss spell…                    (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 01:03:48 ID:U/L6cQKh0
(ю:】 【:ь)
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 07:41:02 ID:CBPCSxj20
>>154
せっかく作ったんだろうけど148−151がおもしろ過ぎてつまらん
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 09:28:28 ID:M6vAQF8B0
そういうスレじゃないから
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 09:47:03 ID:+3mxm2BB0
nortonはもう割る方法無いの分かるんだけど、他に割れるセキュリティソフトない?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 09:56:45 ID:2dWhUkik0
素直にフリーのを使った方が楽
むしろ検出力はフリーの方がいい
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 10:38:35 ID:m4EKZBrm0
>>160
数あるフリーの中でどのフリーか教えろ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 10:47:01 ID:2dWhUkik0
AntiVirかavast
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 10:55:26 ID:khydmB2B0
AntiVirは12月から日本語対応
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 11:31:07 ID:+8eo3z5+P
antivir日本語ベータ版使ってるがこれただでええの?って感じ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 12:29:15 ID:lyMAf9t+0
RTMじゃなくて完成版の鉄板セブン教えろ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 12:41:05 ID:F7zyyMud0
はいはい
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 13:23:31 ID:KtjdrPPP0
RTMは完成している
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 20:33:15 ID:A9D5SwgA0
本当の製品版はSP1だろjk
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 20:37:23 ID:MBUnzF4E0
>>167
今どきダイヤルアップかよ
IDが
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/05(木) 21:36:13 ID:vUp97W/q0
t
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 00:59:19 ID:y3ofXw+I0
割れOS使うなってメッセージが出てるやつらってどうしてんの?無視?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 01:27:34 ID:35fCnrLCP
そんなの出ないっす
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 01:29:54 ID:fX4PNnxi0
MS純正のセキュリティーソフトって使ってる看具師いる?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 03:15:40 ID:HBmhowNS0
古いOSだと壊されそう
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 03:20:34 ID:fHFvu6AZP
今TechNetで製品版として売ってる7と、RTMで売ってた時の7のSHA-1ハッシュは同じ、
後はわかりおまんなでっしゃろかいなんでんねん。
SP1からが本番には同意
176ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 12:52:14 ID:u2ZvB1wk0
>>173
使ってるぞ AVGから乗り換えた
軽いし検出率も高めだしはっきり言ってあれで十分
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 13:15:57 ID:35fCnrLCP
おいらっちもMSEやで
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 13:36:35 ID:cQKlAhX+0
Yahoo!オークションで「Illustrator 10」海賊版を販売していた大学生が逮捕 2009/11/06 12:34

 警視庁警生活経済課と目白署は11月2日、Yahoo!オークションを悪用し、権利者に無断で複製した
コンピュータソフトを販売していた大阪府富田林市の男子大学生(25歳)を著作権法違反の疑いで逮捕した。
3日に東京地検へ送致している。

 逮捕された男性は8月10日、Adobe Systemsが著作権を持つ「Adobe Illustrator 10 Windows版」を
権利者に無断で複製し、東京都の男性に対して6000円で販売した。なお男性は、オークションの出品画面上に
「内容はソフトとシリアルのみでユーザー登録はできません」と記載していた。

 警視庁の捜査員がサイバーパトロールで男性の出品を発見し、ACCSを通じて著作権者に連絡した。
ACCSには、男性の海賊版出品について、 2009年3月下旬から10月にかけて27件の情報が一般の人から
寄せられていた。ACCSによると、2008年12月以降、男性から海賊版ソフトを購入したとみられる落札者が、
届いた商品が違法コピーであったことをオークション上の「評価欄」で報告し、好意的な評価を記載していたという。

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20403066,00.htm
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 13:43:40 ID:a70rkTDb0
>>177
zipやrarも検査できるの?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 14:38:03 ID:up1egphoO
できるから逆に自動スキャンしないように設定で無効にしてるよ。

アーカイブの中までリアルタイムスキャンする設定というのは、
圧縮ファイルのプロパティを見ただけでもスキャンされて、迷惑この上ないから。

(圧縮ファイルの内部をスキャンするということは、バックグラウンドでメモリー上に
ファイルを解凍してるということ、数GBもある書庫だと、物凄い負荷になる)

設定で外しておいても、書庫内部をプレビューしたり解凍した時には、メモリー上に解凍されるわけで
その解凍されたファイルは書庫ではないから、きちんと検出できる。つまり感染する恐れはない。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 14:45:43 ID:up1egphoO
よくガキが喜ぶ「書庫の中のウイルスだけ取り除く機能」
なんてのは、書庫をバックグラウンド解凍して、ウイルス除去後にバックグラウンドで再圧縮してるだけで、
一見ウイルスのみを駆除したように見えるが、それは騙されてるしそんな機能はマトモなソフトには採用されてないのてあしからず。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 14:58:54 ID:zrrSwdHf0
書庫の中までチェックして欲しか無いからおおすじ同意だけどあしからずって何よw
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 15:18:09 ID:m+Ru9jQb0
なんでそんなわかりきったことをわざわざ携帯から改めて書くのかがわからない
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 15:21:03 ID:XlYvuJyk0
久しぶりに上から語れると思ってヨダレ垂らして飛びついたんだろ
携帯&長文&連投、マンガンですw
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 15:39:57 ID:up1egphoO
そういやこのスレの携帯レス俺ばかりだな…
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 15:54:42 ID:XlYvuJyk0
あしからず
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 16:21:23 ID:Pg2q/cqr0
ニートの無能しかいないのは事実。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 16:25:55 ID:a70rkTDb0
真剣な話、携帯を見下す意味が解らないんだけど、どうして?
外出先から書き込む手段なんか携帯かネカフェぐらいしか無いだろ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 16:53:21 ID:nso8gZkP0
外に出てまでDown板かよ、って事じゃなイカ?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 16:57:26 ID:rOiKDsGq0
ISP規制中とか別に携帯=外だとは限らないのでは?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 17:14:11 ID:e6bxBQE00
うざい携帯厨のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1179618738/13

こういうのが多いからだろ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 17:18:31 ID:L0Smdoiw0
他の板なら兎も角、ダウソの場合ハッシュ探してP2Pに登録するのが目的で
スレ見てるのに、外出先とか携帯はないだろ雑談すんなら他池みたいな
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 17:51:31 ID:up1egphoO
携帯でhash貼ってる俺は何なんだ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 19:08:33 ID:m+Ru9jQb0
手打ちでハッシュ打ってるんだったらただのバカ
わざわざコピペしたの携帯にメールで送って貼ってるなら重度の変態
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 22:23:06 ID:/L5ZJJBv0
ここは雑談スレだと何度いえb(
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 22:38:46 ID:a70rkTDb0
携帯だってコピー&テーストは出来るよ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/06(金) 22:40:51 ID:tVkDi18D0
そういう旦那はコピテがちゃんと使えてませんぜ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 00:47:39 ID:+XyfB2Rm0
win七どうなん?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 00:57:03 ID:nLaMsB+DO
まあ歴代のWindowsの中では最高のOSだよ。
Win7がこれだけ爆発的に売れているのが証拠だろう。
たった4日間でVistaの1年分を売り捌いた。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 01:09:08 ID:uvnx/AKw0
この後も売れたら本物
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 01:17:29 ID:6h6ZPf8K0
4日間でVistaの1年分を売り捌いたのはパッケージ販売数の話でしょ
パッケージ購入とか情弱ヲタ専用だしw
ここはダウソだし
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 01:30:56 ID:GxMtD0Oq0
ageるなんてもってのほかだしw
専スレ立ってるし
情弱?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 01:40:52 ID:6h6ZPf8K0
いまどきageとかw
情弱?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 01:48:57 ID:R5OBZ5A60
日本のPOSレジは中身が100%がXPなんだよね。
7に移行する可能性は0。
これが現実なんだよ。日本全国にPOSレジがどれだけあるか分かれば、
おのずと結果が解ってくるはず。
去年、電子マネーの機械をかなりの店に付けたので、当分XPで行くんだろうな。
XPで不都合がないのに、アップグレードする意味などない。
それが、企業論理。
主要コンビニ、主要スーパーがどんなレジを使ってるか解れば、
7なんてありえねえって、解るはずなんだけどな。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 01:53:32 ID:lPrSDBtY0
俺の人工心臓はMeで動いてる
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 01:54:28 ID:Iyc64VPyP
>>205
MSのサポート期間が過ぎれば切り替えるんjy
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 02:01:07 ID:oQGrllMb0
NT4.0とか現役のとこもあるよ
不具合なく動いてるシステムを無理に更新する会社はないだろね
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 02:01:38 ID:8bSNYFPG0
バイトで証券会社とかのPCを移設したりしてるけどたまにあるVista機を見る度に疑問を感じる
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 02:12:44 ID:ZUjvlq9bP
>>205
単に2000やNTのサポートが切れたからじゃね?
POSレジなんてXPですら高機能すぎるし

ちなみにヤマダ電機のポイントマシンやクロネコメンバーズの機械もXP使ってるぞ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 03:22:28 ID:NoeyjEqC0
Win7はどうやってわってる?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 03:26:37 ID:1zHZYjO7P
手刀
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 04:04:23 ID:UGAhr5Ae0
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257524043/
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 04:27:24 ID:cYjf6nQY0
20年後、沖縄と対馬は日本じゃなくなってるかもしれないな
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 04:36:36 ID:Zr8lg9fd0
沖縄なんてもともと日本じゃなかったし
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 04:40:33 ID:ivmBLIKX0
選挙でやるって言ったことは全然やらず
やめるって言ったことは実行し
あえてマニュフェストから削除したことを優先するんかい
もう一回外人参政権を争点にして解散総選挙やれやクソどもが
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 05:40:27 ID:AXnL44dA0
>>76
これ、春頃にESET社に30回(種類)ぐらい送ったサンプルの一つだな。
NOD試して、あまりにも反応薄いから可哀そうになって、反応しない種類やその亜種連続で送ってやった
これの改悪版も
フォームで送っても対応遅れるだろうし、ESET社のメールにもSPAMにして大量添付しといた


そうか今は反応するようになたのか>>92
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 06:01:31 ID:KJVZLjb20
古い時代の官僚が次々と復権しているのは
亀井が自民党にいた頃、野中が実権を握っていた頃の日本がすばらしかったということだ
官僚はすげえ有能なんだぞ


あっせんしたという証拠がない天下りは「再就職」と呼ぶんだ、天下りなんて言わねえ、わかったか!
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 06:23:32 ID:IxedO22O0
        ,:':,...,:':,
       ,:' ・ω・ ':, 存在自体が日本のマイナスになるおまえらが政治を語るって笑えるよね
        ;:     :;
       ゙'ー---‐'"
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 07:36:13 ID:Yao1Mxmx0
>>205
某コンビニはまだ2000だ
現時点で不具合ないなら余計な出費はしないんだろうね
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 08:32:18 ID:lnM3k8YB0
POSの例だけ挙げてWin7の需要そのものを否定ってドンだけアホなの
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 08:51:46 ID:FO5UmkjwP
Windows XP Embeddedの類だろ。POSレジって それでクライアント否定するとか論理おかしい
Windows Serverシリーズ然り
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 10:52:47 ID:/CfhC0emP
>>218
亀井は連立を後ろ盾にやりたい放題だろ
ミンスの連中も苦笑い通り越して眉をしかめてるよ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 11:42:29 ID:2vZlcYjR0
俺はミンスの存在に眉をしかめてるけどな
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 12:21:34 ID:VAEILG1Y0
OS買うと高いけど、割れも恐いから
とりあえず割れインスコしてその後安いアップグレード版インスコするか
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 12:22:15 ID:fun0dcr00
Frapsの安全な最新Verって何かな?
ほとんどが未知のウィルスに指定されて困るw
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 12:25:38 ID:ooeUbSRC0
>>225
それじゃ安定しないだろ
安いDSP版入れるのがいい
去年、XPsp3のDSP買って今だに使ってない俺がいる
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 12:34:25 ID:VAEILG1Y0
そういう手もあるのか。サンクス
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 13:45:07 ID:c9IPk7JOP
別にアップグレード版でクリーンインスコも出来るが
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 14:22:36 ID:1zHZYjO7P
windowsフォルダがあるか見てるだけだっけ?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 14:34:09 ID:R5OBZ5A60
>>221
企業がどれだけまだXP使ってるか知ってるのか?
某自動車メーカーはVistaが出て2年後半の時点で、XPのPCに
総入れ替えしたんだぜ。

企業に対しては、XPのサポートもこの先延長するに決まってるだろ。
一時期VistaよりXPproの方がサポート期間が長かったんだぞ。
マイクロソフトもVista&7が糞だって解ってるからこうなるんだぜ。

7買う奴はカモなんだよw。
7にXPモードがある時点でおかしいと思わないのかいw。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 14:37:17 ID:Q/2TfOTh0
あ〜ぼんぼん
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 14:39:23 ID:lnM3k8YB0
>>231
そうだね
一生XP使っててくださいね
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 14:43:47 ID:g4oNpuOZ0
つかOSなんてなんでもいいよ、自分の使いたいソフトが使えるなら
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 14:44:11 ID:ROkfW+gFO
今の話してる時に一生とか言い出すやつって馬鹿なの?負け犬なの?w
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 14:56:32 ID:c9IPk7JOP
なんでID変えて煽るの?負け犬なの?w
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 14:59:31 ID:90nveVYl0
俺のFrapsの話題を無視するほど7が好きなのかお前ら
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:02:09 ID:xQ0mSSYN0
>>233
負け犬乙www
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:14:38 ID:3GB4bMnh0
>>233
お前の会社は7かVista使ってんのか?
ニートには答えられんだろうがwww
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:21:53 ID:ey/p2i7P0
キチガイはすぐID変えるな(笑)
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:32:50 ID:lnM3k8YB0
企業はXPどころかいまだに2kとかNT4使ってるところもあるし
リース契約更新の際に7にするところだってあるだろ
それをPOSみたいな特殊な例を出して企業全体を語ったり
7買う奴はカモとか一般用途の話とめちゃくちゃにしてるから相手にすんのやめただけ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:34:39 ID:h89W49qr0
選挙前からどうもウヨ=悪とレッテル貼りする奴が増えたよな

まるで黒塗りの街宣車で周囲を威圧して市民の反感を買うことを
目的にしてるエセ右翼の同和・朝鮮人みたいだ。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:36:12 ID:FO5UmkjwP
2chの議論の特徴は対象が人格攻撃に移る所
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:46:38 ID:s5s+ctyx0
そんでWindows7の割り方は?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 15:49:27 ID:B7Jos+KP0
>>237
毛虫の2.9.9じゃだめなん?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 16:15:54 ID:YzffnjuK0
>>244
大山倍達にでも聞けば?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 16:16:48 ID:s5s+ctyx0
[梶原一騎] 空手バカ一代
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 16:36:54 ID:s5s+ctyx0
120日体験版って再インスコすればまた120日使えるの?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 16:42:03 ID:3I1gvt0R0
>>245
それ、シャレに流れてるかな?
DBも無くなって途方に暮れてる
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 16:53:47 ID:3I1gvt0R0
>>245
スマン再うpされてたw
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 19:53:29 ID:y+gXVNdv0
中国で大ヒットの「一生ネットが無料になる機器」こと802.11b/g無線LAN子機『Gsky GS-27USB』が
三月兎に再入荷してた。

http://services.img3.akibablog.net/09/nov/2/gs-27usb/102.jpg
▲802.11b/g無線LAN子機「Gsky GS-27USB」

http://services.img3.akibablog.net/09/nov/2/gs-27usb/103.jpg
▲「悪用厳禁!つーか使っちゃダメ。研究用」

初回入荷分はアキバPCホットラインが解析ソフトつきの無線LANアダプタが発売で伝えていたもので、
最初に入荷した分はアキバPCホットライン入りしたあと瞬殺だったみたい。

今回入荷分は三月兎1号店・2号店・3号店にそれぞれ在庫があり、POPは『悪用厳禁!
つーか使っちゃダメ。研究用』とか、『日本国内での使用は電波法に触れる恐れあり』などなど。

付属CDで起動するとWEPキー解析ソフト(Linux)を使うと10分ほどで解析できるみたい。
あと三月兎通販のGS-27USBは再入荷から2日で完売してる。(本文一部抜粋)

http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/2/gs-27usb/105.jpg
▲三月兎2号店「研究用です」

http://node3.img3.akibablog.net/09/nov/2/gs-27usb/106.jpg
▲三月兎3号店「電波法に触れる恐れあり」

アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50924788.html
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:07:28 ID:8bSNYFPG0
要は他所様の回線にタダ乗りするってことか
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 20:24:13 ID:TvNxxubM0
>>251
こんなもん買わなくてもタダでできるじゃん
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 21:01:37 ID:+XyfB2Rm0
まあ田舎の俺には関係ない
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 21:44:24 ID:4w34rysu0
タダ乗りってやると捕まるの?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 21:58:04 ID:eAaQ5P6ZP
なんで今ごろ・・・
まぁ、都会なら普通にセキュリティの掛かってない
アクセスポイントが近くに5、6本はある。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 22:54:18 ID:+KZtzWP+0
ウォードライビング

でググれ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 23:50:55 ID:HqOqvx0h0
light room ver2って流れてる??
ver1は見るけど2は見かけない。
オクとかで怪しげなシリアル売ってる人がいるところを見ると流れてるはずなんだけどな。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/07(土) 23:58:36 ID:np7XhzrI0
毛虫にあるだろ
260ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 01:41:28 ID:/8YV5NL50
>>251
タダ乗りってバレたら捕まるん?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 01:44:35 ID:GqmHEk5r0
>>251
これってマジで成功するん?
親機はどこから来てるん?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 01:49:00 ID:SgjRQMKY0
ソフトだけ欲しい
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 02:58:38 ID:PNumQPrM0
なんでもおまんこ   谷川俊太郎
 
なんでもおまんこなんだよ あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお 晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ 
どうにかしてくれよ そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ 花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う? わかるはずねえだろそんなこと 蜂がうらやましいよお ああたまんねえ
風が吹いてくるよお 風とはもうやってるも同然だよ 頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが 女なんかめじゃねえよお
ああ毛が立っちゃう どうしてくれるんだよお おれのからだ おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ おれ地面掘るよ 土の匂いだよ 水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれに土かけてくれよお 草も葉っぱも虫もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ 笑っちゃうよ おれ死にてえのかなあ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 04:57:07 ID:DRlwznvH0
>>251
こっちで買った方が安い

■DealExtreme (通称 DX)
ttp://www.dealextreme.com/
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 05:28:18 ID:SgjRQMKY0
海外輸入かよ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 05:35:45 ID:x8uvvnM2P
Dxtoryって全然来なくなったな
確りcrack対策してるんだろうな
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 05:38:19 ID:Rdqp5q2F0
ライセンスファイル一個置くだけで割れるから誰も興味無い
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 07:19:36 ID:a/COVswe0
クラック対策とかわろた
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 07:23:27 ID:6mgEE0n+0
前回のキーファイルを置くだけでどうにかなると思ったらそうでもなかった
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 07:31:58 ID:FnFn9pcM0
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 14:14:20 ID:izw2L+5z0
宣伝すんなボケ
273ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 19:52:04 ID:wExZh35p0
>>273
うちも壊れてるって叱られるな
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 20:56:20 ID:cdF6ObJb0
ラプラスで解凍してみればいいじゃん
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 21:41:17 ID:TLIOIX9e0
オフィス2003を頼む
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 22:11:17 ID:fUw/fspWO
新旧問わず、アプリも音楽もゲームも全部毛虫にある
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 22:14:54 ID:E8zmx7fz0
週刊誌やPC雑誌ですら毛虫で落とすから家から出るどころか
部屋から出る機会すら削がれて増えた体重どう責任取ってくれるんだよ?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 22:15:59 ID:xkYjGBPM0
>>278
食事制限
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 23:42:47 ID:J2E1aQu10
体重も毛虫で落とせばいいじやん
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 23:46:00 ID:cdF6ObJb0
狐憑きも毛虫で落とせますか
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/08(日) 23:50:01 ID:LfFHkRtwP
かまへんかまへん、なんでもええで!
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 00:02:25 ID:hruFhedP0
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 00:16:08 ID:o9CE+cpW0
俺の2倍も金使ってる
すげー裕福だな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 00:29:57 ID:YekZrx3pP
この番組見てたが
生活保護仲間が三人ぐらいみんなすげーデブだった
最後はちゃんとハロワかなんか行ってたな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 00:44:51 ID:gt73MfHFP
特別な理由もなしに何もしないでぶらぶらしてたら生活保護なんてすぐ切られるし
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 01:16:30 ID:HSMURz+v0
>>251
こんな怖い商品売るなよ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 01:18:39 ID:WPx0fYyT0
>>251
今時WEP使ってるやつもいないだろうに
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 01:24:49 ID:X5qKHxbp0
>>286
ハロワに月イチで通って仕事探すフリをするのが彼らの仕事です
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 01:25:34 ID:fwCamv1K0
WEPしかサポートしないDSのせいで・・・
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 01:33:12 ID:BO+1frcw0
>>273 ラプラスでも解凍不可
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 01:40:06 ID:SJX+n30U0
おれは2週間前までwepだった
危ない危ない
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 01:58:12 ID:GywuFeel0
>>241
お前の会社は7かVista使ってんのか?
ニートには答えられんだろうがw
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 02:16:50 ID:lhB9gA1n0
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 02:54:26 ID:/Sz+saK20
某所が分からないからって無理に話題にしなくていいよ
情弱は情弱ということだからw
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 08:27:16 ID:xw3pjexXO
P2PでXP落としたんだけど、アップグレードすると警告くるの?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 08:43:47 ID:gt73MfHFP
やってみれば分かるよ
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 09:11:24 ID:fJbnT6xY0
DSの為だけにWEPの無線LAN導入してるけどネットは有線だしDSも殆ど通信しないし。
通信さえしなければ破られないからな。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 09:18:15 ID:WWbp7TVj0
DSのせいでラブプラスでも解凍不可
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 13:35:28 ID:jX1qlewy0
自分のことはわかりにくいんだろうか?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews004242.jpg
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 14:57:08 ID:MWc3g0GP0
Acronis True Image 2009 鉄板こねえ・・・
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 15:27:11 ID:IcZX1Lr50
TI11で十分だろ?
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 15:31:32 ID:eIuqLJEX0
引き立て役とかいるよね
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 16:57:23 ID:jrNGa/q90
IllustStudioって見かけないけど人気ないの?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 17:00:15 ID:jX1qlewy0
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 18:28:50 ID:sWFNHqM00
割れてるからちゃんと検索しよーね
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 19:38:46 ID:D5zxNFgc0
>>300
人間の顔じゃない
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 19:40:48 ID:sWFNHqM00
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 19:42:36 ID:jrNGa/q90
>>306
うそーん
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 20:24:02 ID:qsPtz3cg0
イラレなんかイラレーよ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 20:31:15 ID:tC+xWEr+0
ほほうこれはなかなか
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 20:44:08 ID:jrNGa/q90
イラレちゃうわっ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 20:46:50 ID:qsPtz3cg0
ソフト名間違われてイライラすた?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 20:50:20 ID:X5qKHxbp0
イラレとフォトショとDWは欲しい。ものすごく欲しい
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 20:52:32 ID:jX1qlewy0
もれなくBonjour
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 21:09:34 ID:eIuqLJEX0
CS4はフリーウェア
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 21:27:07 ID:qsPtz3cg0
>>313
IllustStudioのイラスタと掛かっている所が面白い所です
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 21:34:32 ID:X5qKHxbp0
クラックできないじゃん
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/09(月) 22:45:21 ID:iY5DZgfrP
>>304
元が安いんだから買えば?って事じゃね?
試用DL版でも30日制限をクラックすればずっと使えるんだし。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 00:06:09 ID:URlF5c780
ramphantom7 64bit 希望
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 01:32:59 ID:8NTk6DaV0
TrueImage2009は1ヶ月以上位前に割れたと思う
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 02:12:08 ID:d+n72x730
>>319
SAIはあるのにIllustStudioが無いのは
人気の問題じゃないの?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 02:20:08 ID:sJc/Ep8O0
ダウンロードのしかたがわかりません。。。教えてください
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 02:21:33 ID:QgjYYzcC0
よし
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 02:22:49 ID:N79nKZra0
はい
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 02:46:43 ID:ZDWd0ogA0
はいじゃないが
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 08:24:28 ID:ZDWd0ogA0
DDR2がまた値上がり、2GB×2枚が7千円に過去最安値の2.6倍、DDR3との逆転も視野
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091107/etc_mem.html
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 09:05:05 ID:x6UwcPCE0
ポッポはアルカイーダに職業訓練

まじでやんの?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 09:05:41 ID:uGvwN7z50
はい
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 09:11:29 ID:uWCnSuWi0
銃や爆発物、果ては飛行機の運転技術まで教えるんですか
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 09:13:10 ID:uGvwN7z50
ブーメランの投げ方じゃね?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 14:14:57 ID:9rv7nnSo0
nod32が更新できなくなったぞ。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 14:16:13 ID:e18rTfLD0
もう無料のにしとけよ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 14:39:15 ID:3KnSZRyt0
NODなんて使ってる奴いたんだ・・・
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 14:49:37 ID:0rms6EgyP
ノートン最強
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 16:01:30 ID:Cl01mAInO
スレ違いでしたらすみません。
「アプリの殿堂」というサイトの携帯アプリをダウンロードしようとしましたが、ダウンロードに必要な無料会員登録が上手くいきません(登録ページが全部で3ページあるのですが、1ページ目しか表示されず先に進めません)

成功した方いますか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 16:29:18 ID:dpnm9f4wP
【Firefox】 脆弱性が最多のブラウザはFirefox 【最弱伝説】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257814433/
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 16:33:41 ID:kJoQU+t30
ATOKはてな2010っていつ出るの?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 16:58:00 ID:bEg9te6M0
>>337の記事読んで思ったけど、騙される奴が出るだろうな−って
IEは脆弱性を直さないから統計では低く出るだけだって事を知らないんだろうな
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 16:59:02 ID:fzJnmYx50
と、馬鹿が言ってます。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 17:16:43 ID:NrZQBoz50
ブラウザ経由での感染は一回も無いなぁ…精神的ブラクラはあっけど
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 18:14:58 ID:XlIEkdyg0
2G×2を1万で買ったと言うのに・・・
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 18:34:40 ID:Cv3R3A9Q0
>>298
その認識は間違ってる。WEPなんて暗号がかかってないに等しいぞ?
344ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 20:51:44 ID:LQ+lswmR0
オフィス2003まだ
346ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 21:29:12 ID:Ms9RvzxcP
手付いた(苦笑),VL版(爆笑)
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 21:32:13 ID:1oB5wMH20
XP厨テンプレ
 ・VL版どこ?
 ・VLキーどれ?
 ・7Loaderの使い方分かりません
 ・スリープが使えない
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/10(火) 21:41:44 ID:e18rTfLD0
キーどこ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 00:33:02 ID:EMQ1NBqjO
RMT版が気持ち悪いからそろそろ正規版に変えたいけどどれが本物かさっぱりだなw
ビルド古いのは除外だけど
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 01:10:58 ID:fROhrMcNP
>>348
XP厨テンプレ
 ・VL版どこ?
 ・VLキーどれ?
 ・7Loaderの使い方分かりません
 ・スリープが使えない

その後
・Vistaは糞w
・7は期待はずれw
352ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 04:32:46 ID:WG36NEXR0
しかし2chにも民主に入れたヤツいるんだな・・・。
あんだけ胡散臭いこといっぱい貼られていたのに、
全く読んでなかったんか?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 06:36:30 ID:pGwRU1PsP
 _,,..i'"':,  @    @   @
|\`、: i'、   @   @
.\\`_',..-i @   @ @
  .\|_,..-┘


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   今の政治は腐ってる 俺が変えてやる
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 06:40:13 ID:24xoJfUi0
どのツラ下げて・・・

ってレスされたいんだろうけど、その手には乗らない。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 12:53:37 ID:v14nmfMJP
モリサワフォントの2009年版はまだかのう
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 16:34:01 ID:5tnKt8zs0
OSそのものはいらないから
Windows7 USB/DVD ダウンロード ツール
誰かうpして
本家から削除されちまったよ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 22:47:33 ID:24xoJfUi0
毛虫のフォントトピは人少な杉
俺のがよっぽどコレクション持ってるっつ〜の
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/11(水) 22:50:02 ID:oGhn92WE0

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    自宅に住み込み、警備をしています
 |       (__人__)    |    休日ゼロの超激務で無給です
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力・責任感は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 00:30:49 ID:CWHqnXef0
>>337
ハハハ 俺Opera
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 12:48:16 ID:Q9iZNCTfO
結局民主はだらしない自民の尻拭いをやってあげてんだぜ

おまえら腐れ自民党共は民主を煽る以前に民主に土下座して感謝しろや!
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 13:25:36 ID:PQBcMR4H0
私的録音保証金なんて金取られてるのに
さらに金を取るつもりなのか

強欲すぎる
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 16:37:11 ID:MRemRutw0
まだ大規模規制って続いてるの?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 16:57:55 ID:wNTyNDkBP
>>363
おかげさまでp2のお世話になってますよ・・・
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 17:01:55 ID:MRemRutw0
>>364
P2って実際動作が遅いって聞くけど、どう?
やっぱ●の方がいいかね
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 17:04:55 ID:TW8i9cfR0
>>365
確かに重い時あるね。たまに書き込む程度なら気にならないけど…
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 19:07:56 ID:wNTyNDkBP
>>365
俺はjane styleでp2proxy使ってるけど、そんな重さは感じないかな。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 20:07:16 ID:aDKYoQs40
規制とけたからだろ
解ける前の昨日とか酷かったぞ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 20:09:34 ID:YsiCpvBj0
ゴールド市場みたいなもんだな
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:06:30 ID:MRemRutw0
それにしても、小沢さんはなんでわざわざ日本の主権が侵されかねない政策を
国民の反対が多い中で強行しようとしているのか理解できないな、中国や韓国に
弱みなり利権なりあるんだろうか?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:15:55 ID:cNBCBqxS0
>>370
http://www.asyura2.com/
ここに電波受信してる人たちが、真実を書き込んでるよ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:22:07 ID:0OiomB5W0
>>371
開いた瞬間に見る気が失せるレイアウトだな
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:28:50 ID:DKh+5J8g0
>>371
THX!
入信してきた。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/12(木) 22:34:36 ID:cNBCBqxS0
真実を知って見聞を広めるのだ
http://www.hehehe.net/library/
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 01:40:05 ID:/iRNNC6O0
なんか低調じゃないか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 01:41:38 ID:/XfVLscD0
俺はC調気分だぜ!
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 09:35:41 ID:IXnqghQ70
騙されたのか
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 12:40:36 ID:qtS+jPFJ0
インテルC++ コンパイラー11.1ゲット
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 16:26:20 ID:QOCmQTtf0
Adobe Premiere Pro CS4.iso

これってやばいの?keygenとか
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 16:48:31 ID:LAvU2eLr0
>>379
ファイル名だけでわかるわけねえだろ。お前馬鹿?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 18:52:16 ID:jcbGZOPd0
バカは俺だけでいい
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:01:46 ID:/XfVLscD0
じゃあおまえだけ馬鹿でいい
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:05:31 ID:kLi8g+rX0
アホとバカは違う
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:08:40 ID:B2RZWBcQ0
みむめも
385ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:18:03 ID:mrxcQ3wA0
自分で試せよアホ
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:19:22 ID:B2RZWBcQ0
>>385
今試してみた。ダメだったorz
次はどれ試そうか?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:24:56 ID:kLi8g+rX0
あのな
アドビは製品版も体験版も同じなんだよ
で、体験版ダウソしてそれを割るの
おまえは3時間ROMってろ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:34:05 ID:B2RZWBcQ0
製品版=体験版 ってことは・・・

  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはAdobeCS4の製品版を買ったと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか体験版を使っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとかマスコレだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:43:23 ID:AX3XuSFE0
そんなことより、おまえらに使いこなせんのかよ。
豚に真珠だろ。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:48:23 ID:cAQOP7XYO
本人が言うとさすがに説得力があるなそこの豚野郎
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 19:58:55 ID:WuRyYaIX0
うっす豚ども!!!
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:25:20 ID:QOCmQTtf0
試せってさ、要するに尻が必要なんだけど、keygenとかトロイの木馬の可能性あんだろ?怖いよ。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:30:50 ID:B2RZWBcQ0
トロイの事を”の木馬”まで言い切る奴久しぶりに見たわ
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:34:00 ID:oU9Xalik0
えっ、トロイだけだったらただの地名じゃん…
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:36:53 ID:prWpMvqP0
>>393
ウイルスが怖いなら割れなんかに手を出すなよ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:40:35 ID:tXridWGtP
>>393
ここで聞いて「うん大丈夫、間違いないよ」って言われれば安心して使えんの?
結局最後は自分で試して確認するしかないんじゃね?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:41:35 ID:K7glQaI50
俺は最近2chでも散見されるWikipediaをwikiとか言う奴が激しくむかつく
Wikiの意味わかってるんかい?と問いたい
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:43:12 ID:elDMxKli0
ちょっとwiki見てきますね^^
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:44:40 ID:K7glQaI50
>>399
氏ねカス
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:45:33 ID:B2RZWBcQ0
携帯

↑これって物の名前じゃないよね?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 20:52:43 ID:PvC2Ouf60
>>401
wiki見てこい
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 21:43:55 ID:CxqKvHH30
俺もWikiは許せんなw
自分がいくつかwiki管理してるだけにな
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 21:46:20 ID:FVTMYNF00
tes
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 21:48:32 ID:/XfVLscD0
おまえらwikiの話になるとウィキウィキ(いきいき)するよね






















         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *
      + (´・ω・`) *。+゚ 我ながら会心の出来だわ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 21:58:45 ID:FMBWVdQOP
ほほうなかなかやりますなー
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 22:01:12 ID:OcUtY3LT0
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 22:01:17 ID:l4rJhFJ2P
ウィッキーさんもびっくりだな
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 23:10:43 ID:5AwJRx8IP
True Image 2009さっさとしろよ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 23:15:38 ID:B2RZWBcQ0
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 23:34:02 ID:kPJYzVwf0
>>405
wikiに駄洒落の項目で例文として追加してこい
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 23:47:40 ID:qJ49/ybL0
>>410
したくなるような奴にしといたから
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003143.jpg
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/13(金) 23:55:57 ID:bubMxCTQ0

http://nullpo.vip2ch.com/ga30774.gif
したくなるような奴にしといたから
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 02:16:19 ID:Vp22YEj40
ワロタ
415鳥貴族:2009/11/14(土) 02:24:26 ID:tY7IPY5FO
誰がポケモンROMください

携帯でしたいです
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 02:28:04 ID:vamuiGPp0
【政治】 14日未明、鳩山首相がオバマ大統領を日本に残して異例の出国・・・アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258129189/
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 03:21:10 ID:Yu1YcziH0
>>416
アメリカは最初からコレ納得済みなの?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 03:39:51 ID:lzz9E5a40
日本に米国大統領がいるのに、日本国首相がいない・・・。 なにこれ。 ちょっと理解できない状況なんだけど。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 03:54:05 ID:r5p88OzI0
オバマ都合で当初の予定から来日を遅らせたからな
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 04:46:41 ID:0A8dqvtD0
中国様のペットになるんだクルッポー

ってことだろわかれよおまえら
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 07:09:53 ID:A3pB5hc50
ていうか、日本のことはオバマに任せたというメッセージだよ。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 09:42:29 ID:K0HzCq790
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 09:43:13 ID:Ulf7NROj0
鳩山はオバマにちゃんとシナを躾けとくように言ったんだろ
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 11:05:14 ID:Dzhn3I630
>>422
PowerDVDの会社じゃん
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 11:37:44 ID:kB//E7bQ0
3DCGマッチムーブソフトSynthEyes
ttp://cgresource.net/2007/11/04/syntheyes-2006-3d-camera-tracking.html
がなかなかクラックできません。(インストール→syntheyes.exe上書き→arn.reg実行)
自分なりに原因を調べたんですが、(たぶんarn.regのレジストリキーが化けてるっぽい)
どうにかいい方法はないでしょうか。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 11:42:56 ID:Gn2KpvnA0
前にここで貼ってあった海外のシリアルサイト誰か教えてー
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 12:53:54 ID:K0HzCq790
>>425
http://skdown.net/forum/index.php?showtopic=9140
これはインスコ認証できたけどやってみれば?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 13:06:49 ID:hiDv1C7D0
>>426
ぐぐれよ。馬鹿じゃね
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 13:41:49 ID:kB//E7bQ0
>>427
ノートンさんがKeygenにビンビンに反応してます。。
Virustotalの結果
http://www.virustotal.com/jp/analisis/ff322bfc05ecb1757a031a8ec2e380234e956c57aafb9ccff954bb7331585e34-1258172677
大丈夫ですかね?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 13:44:05 ID:jJYcePKd0
>>429
AVGがスルーしてるってことは無害
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 13:45:05 ID:OvN+aond0
keygenが何なのか分かってるのか?
企業にとってどういった物なのか
社会理念としてどういった物なのか
馬鹿の壁でも読んでこいよ
あたま足りてないよおまえは
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 14:07:31 ID:YdL/6nBh0
印鑑など買わせた4人を特定商取法違反容疑で逮捕 統一教会の関連会社 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090928/crm0909281346016-n1.htm
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 14:56:23 ID:PXzJjcDf0


Symantec_Endpoint_Protection_11.0.5_AllWin_JP_CD1.zip

Symantec_Endpoint_Protection_11.0.5_AllWin_JP_CD2.zip


434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 16:34:34 ID:JhXJ2gNc0
これはみとけ 昭和天皇 in 広島
http://www.youtube.com/watch?v=EcJN4MNFAhM
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 22:24:18 ID:QkGuTcNz0
ふでまめ20はドロンジョので大丈夫?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 01:19:38 ID:obB5pMjZ0
PCソフト違法コピー4700本使い回し…北海道庁

北海道庁で違法コピーしたパソコンソフト約4700本が職員間で使い回されていたことが14日わかった。
道はこのうちマイクロソフト社が製作した約4000本分について、
ライセンス料約1億4000万円を支払うことなどで合意した。
道によると、違法コピーは2007年2月、マイクロソフト社側からの指摘で発覚した。
これまでに道が出先機関を含むパソコン全2万4000台を調べたところ、
同社製の「エクセル」「ワード」など10種類のソフト計約4000本分が、違法コピーと判明した。
道はこのうち約3200本分のライセンスを購入、約800本分を消去する。
マイクロソフト社製以外でも製図ソフトなど700本分の違法コピーが判明しており、
さらに違法コピーが見つかる可能性もあるという。 
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 01:21:18 ID:SwWbc5THP
>>435
多分大丈夫。クレオのオリジナルとはハッシュ違うけどね
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 02:00:10 ID:MYqBLRua0
【画像あり】これが透明人間だ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258171822/
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 10:07:26 ID:JtsgquOR0
>>436
結局金かよ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 12:06:22 ID:XcV2/iaE0
>>435
尻有りならそう書いて欲しいよな。
Ver.19落とすとこだった。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 13:33:52 ID:AG0HnTOx0
True Image
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 17:17:13 ID:Fo8rkY300
フォトショもイラレもごにょごにょすれば2万で買える
Adobe製品の割れは使えなくなるものばっかだから金出した方がいい
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 17:20:40 ID:Yv/kpJwM0
Adobe製品の値段がたかいのは割れの損失分をまかなう為らしい
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 17:23:14 ID:C2o5+/7d0
アニメのDVDみたいだな
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 17:26:59 ID:VdPNwen00
フォトショップ買ってもトリミングくらいしか使い道ないし
金出す価値無いわ
タダだから使ってやってるのが分らんのか
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 17:36:52 ID:jPWVchMJ0
ウリのおかげでフォトショの価値が上がってるニダ
感謝代を要求するニダ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 19:36:00 ID:Fo8rkY300
>>445
そんな用途にしか使わないんだったらGimpで充分だw
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 19:58:07 ID:lJyLk+QA0
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 20:41:46 ID:jPWVchMJ0
違反通告しといた
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 20:44:42 ID:Tyh0YWgM0
新規かよ
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 21:09:36 ID:rWvOKyO3P
モリサワフォントの2009年版はまだかな
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:23:11 ID:+CDYphj60
2009は目新しい物が入ってなかった
2010に期待
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:27:21 ID:NVbM8E/o0
出品者のIDに西暦が入ってるのも
単発をくり返してる感じがしていいな
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:28:49 ID:CUOAvF4+0
ベクター画像の作り方を手取り足取り腰取り教えてくれるとこないの?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:31:46 ID:+CDYphj60
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:32:44 ID:CUOAvF4+0
それはネクター
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:35:38 ID:Tyh0YWgM0
http://ryouri.akekure.com/item/568
ここはかなり詳しいぜ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:39:32 ID:CUOAvF4+0
それはビクター
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:42:26 ID:+CDYphj60
これは? ってもはや作り方関係無いけど
ttp://www.suunto-japan.jp/news/pressimg/pr_328_1.jpg
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/15(日) 22:45:04 ID:CUOAvF4+0
それはベクターライムグリーン
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 01:12:40 ID:CDHT/veoO
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 03:36:57 ID:qsOrzYHm0
PCソフト違法コピー4700本使い回し…北海道庁
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 03:42:24 ID:5rmk5qOQ0
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 05:54:57 ID:Jy9q072d0
今日もまた木彫りの熊を彫る仕事が始まるお…
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 09:43:53 ID:vIOwfb6dP
TME3の5.1ch対応版ないか
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 12:06:47 ID:Md0prXaW0
GDPを一部の人間に事前に漏洩させたという大失態を犯した大臣がニヤニヤしながらインタビューに答えてる様子・・・・
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 12:50:15 ID:fR6PWSpNO
それよか妖怪共

そろそろペイントショッププロフォトを用意してもらおうか
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 12:56:48 ID:R/unix2+0
炊く ってなんですか?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 13:44:34 ID:I7sm/oJr0
 
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 16:01:13 ID:lEkDzU1I0
> 炊く
製品の CD-ROM, DVD-ROMからリッピングする事。
テレビ・ラジオなら録画録音する事。
自分で自分用にテレビドラマを録画編集して保存するのとかは自炊という。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 16:47:31 ID:uep3+EYLP
>>465
tmpgencも最新版じゃないと5.1対応してないんだよなぁ
英語版なら流れてるっぽいが日本語版まだかな
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 17:52:40 ID:q4t0SHsQ0
今、wordの学校で使用している、「sight and sound system 」 というタイピングソフトを持っている人誰かお願いいます。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 17:57:50 ID:R/unix2+0
>>470
サンクス
でもなんで炊くなんだろ?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 18:24:14 ID:ib3H9qEY0
「Office 2010」のパブリック・ベータ版が公開前にネットに流出

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000001-cwj-sci
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 18:31:04 ID:F0tLSFmeP
>>473
今から10年くらい前のweb割れ全盛時代
アプリ、ゲームのカートリッジやCDROM、コミックや音楽CDなんかをアップロードする際、
転載品(甜菜、甜菜などとも)に対して、自分で吸い出したものを自吸→自炊品と言っていた
自炊の自が取れて炊くと言われるようになった
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 18:31:06 ID:pBcsv65R0
2003で十分
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 20:03:14 ID:NrBHoLsY0
>>466
この大臣を推してるうちの業界w
組合挙げて応援してるけど大丈夫なのかよ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 21:13:15 ID:gnR5+Uy10
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 21:14:17 ID:NrBHoLsY0
>>478
元気があってよろしい
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 21:14:34 ID:D09NZ5jU0
cs3マスコレの体験晩拾ったんだけどこれってどのkeygenが鉄だったっけ?
なんか昔すぎてわからんくなったわ。
Xforceとかだめ?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 21:41:43 ID:uNUOXviM0
今はもどってWeb割れ第二時代だな
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 22:22:52 ID:vIOwfb6dP
>>471
英語版で全然おkなんだけどハッシュとか分かる?
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 22:24:38 ID:7ERFZWeF0
987
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 22:26:25 ID:7ERFZWeF0
おw規制解除されてたw

おいsummoner!!はやくペガシスの日本語版解析してくれや!!
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 22:43:14 ID:/bBHu1u10
>>482
トリガ使えよ 使った所でわんさか引っかからないから
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 22:55:42 ID:NrBHoLsY0
TMPGEnc Authoring Works v4.0.7.32
これってkeygen無いでしょ
なんで3つくらい古いバージョンのkeygenが同梱されてるの?
通るわけ無いだろうが
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:01:21 ID:YbgVQ1Cb0
summonerが解析止めたからだろ
新しい奴は割れてない
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:03:38 ID:u+soFI2a0
英語版のkeygenは本体のバージョンが上がっても使えるんだぜ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:13:51 ID:sopOpVy70
どうせ気勢だよy
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:14:36 ID:sopOpVy70
うお、解除されてやんの。アッチョンブリケーション)(
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:15:53 ID:J2DK8T8Z0
日本語版とかいらないだろ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:18:17 ID:qsOrzYHm0
PCソフト違法コピー4700本使い回し…北海道庁
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/16(月) 23:25:37 ID:/bBHu1u10
Authoring Worksのほうが絶望的
まあ一部の縁故者が読めないだけだから自分でやればいいんだけどめんどい
494ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:06:36 ID:4FIU935d0
オフィス2010ベータ2が出たんだもう少し待て
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:16:30 ID:1tUVDO9F0
やっとOfficeが64bit版になるんだっけ?
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:30:37 ID:NFAdSBOp0
win7って結局ちゃんと割れてるのはまだ出回ってないの?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:34:08 ID:Qzk9YX9f0
RTMが出た直後からちゃんと割れてますけど
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:47:54 ID:NFAdSBOp0
>>498
まじでか…すまん、知らんかったorz
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:51:02 ID:tlbv+q09O
よかったらハッシュ貼ってくれないですか?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 00:57:24 ID:tTCXficr0
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 01:01:00 ID:XY+r7kpJ0
俺Win7は買うねん
503ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 01:22:17 ID:X6ocj3Px0
完全に幇助してるなおまえw
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 01:34:26 ID:DyN5b5Fl0
俺はあくまでもマイクソソフトの味方だから
よろしくな
506ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/11/17(火) 01:47:24 ID:zDcD+srR0
これでみんなぴころでしゅ(^▽^)
507ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 02:35:38 ID:91fIlcxS0
俺、毛虫で拾ったからワカンネ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 02:41:58 ID:pRfhZntc0
上書きインストール以外無理なんでしょコレ ?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 02:51:22 ID:7hawXsZl0
年賀状関係ソフトはマダ?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 03:15:05 ID:6zC+bv1g0
>>510
どうせ送る人いないんだし、必要ねぇだろ。
ってかフリーで十分足りる
512ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 06:28:12 ID:UuSK0I2T0
ひさびさにXP起動したらWGAの通知が来てた
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 06:42:26 ID:fPudXD2p0
日本人に高性能なコンピュータなんて必要ない
1円でも多く、弱者の生活権利拡大のために予算を確保しなければならないなか
科学技術予算ほど無駄な予算はないから削減廃止をどんどん進めるべきだ

事業仕分けでのそれ1位の必要あるの?発言は正しい
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 07:50:19 ID:hgjPCkkd0
一方IPAの岡田賢治はATOKを割っていた
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 08:44:15 ID:aZ+Qnx6W0
年賀状ソフトなんて十二支が入ってたらずっと使えるんじゃないの?
郵便番号と合併した所のデータだけ更新して。
大切なのは住所録のデータベースで、図柄なんていくらでもWebに落ちてるし。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 09:43:40 ID:UToBtoZxP
毛虫ってなに?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 09:46:45 ID:cef3OxOz0
毛虫

けむし

けいむしょ

落とすと法に触れる類のファイルのこと
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 09:48:30 ID:1wP2/2Mg0
ヒント KMC
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 11:09:32 ID:1tUVDO9F0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  K 今日も
  |     (__人__)    |  M また
  \     ` ⌒´     /   C チンポを擦る仕事が始まるお…
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 11:49:39 ID:Rq4eOA6u0
>>517
Kyo Music City
http://jpmp3.com/

どうどうとWEBで著作権無視のファイル交換を行っているアナーキーサイト
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 11:52:45 ID:36RhrUw50
聞いてもいないのに晒すバカw
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 11:55:37 ID:gDb69hmx0
大丈夫
ゆとりにはすべての項目が見えず
毛虫のすごさが理解できないはず
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 11:56:17 ID:nGWASXvf0
専スレ立ってるくらいだし今さら晒すもなにも無いと思うけどな
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 12:59:47 ID:lkmSb4deO
>>514
おまえ良いこと言うた。ヽ(^^ ) ヨシヨシ I円やろう
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 13:32:25 ID:9RDzD/5mP
医学や科学の発展にコンピューターの進歩は欠かせないぞ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 13:45:25 ID:nGWASXvf0
技術や産業への投資を減らしすぎるとゆくゆく自分の首を絞めることになる
福祉政策はあくまで対処法、産業が育たず税収が増えなければ結局共倒れになる
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 14:05:07 ID:lxv4WFqj0
むしろ国が関与するとダメになる
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 14:33:44 ID:Zue0fR7rP
基礎研究の分野は体力のない民間企業に代わり国が支援する必要がある
問題はその間に天下り法人をたんまり作って無駄な報酬を垂れ流すこと
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 16:05:12 ID:UlNRn8mZ0
国民から高い支持をうける首相を犯罪者呼ばわり
こういう奴には厳罰が必要だな
世論が許さないだろうから議員辞職か?

「脱税総理」発言で紛糾=衆院法務委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000093-jij-pol
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 16:10:36 ID:EWHbvUYuP
小泉が首相の頃にもミンスが同じようなことしてたろ
野党なんて閣内のスキャンダル見つけて叩くのが仕事みたいなもんだし
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 16:17:28 ID:7lryU76M0
カルト脱糞総理
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 16:19:53 ID:UKIDD1Uv0
>>530
脱税は事実だろ
本人も認めて謝罪会見してた
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 16:24:49 ID:nGWASXvf0
>>531
菅直人が未納三兄弟発言した後に自分の未納が発覚した時は笑ったw
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 18:55:40 ID:5skb/Tm5O
ADOBEの割れってアップデートしても大丈夫なのか?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:20:31 ID:KakmvFlt0
>>535
大丈夫よ



多分
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:22:01 ID:WBqO0QVJ0
ある日突然大丈夫じゃなくなるまで大丈夫だよ
見せしめタイーホ者に選ばれなければおk
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:33:26 ID:bv4DSFRj0
adobe起動するPCのネットは野良IPで繋いでるから
近所が騒がしくなってから対処するので大丈夫。
MACアドレスも偽装済みだし万全さ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:35:18 ID:689x5hJL0
そもそも使いこなせてない
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:41:07 ID:88dDazhf0
アドベ製品ってアクチの為だけにネット繋いでんのかな
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 19:45:41 ID:36RhrUw50
あど・・・べ?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 20:03:40 ID:ls6W4dFcP
最近のうpだてかなんか知らんが
ログオンする度にWGATRAYが外部にアクセスするんだが
これが通信すると使えなくなるのか?
まあ、毎回見事に遮断されてるわけだがw
543ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 21:03:26 ID:0N2WDWBT0
office 2007つかってリボンインターフェイスに慣れておけっての
もう2007以前の過去のインターフェイスに戻ることは絶対ないんだから
企業のofficeも次第に2007以降に移行していき、officeが使えないやつは「使えない人材」になる日も遠くないだろう
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 21:07:54 ID:61musrX90
MOUSも2003&XPと2007分けるとかメンドいことやってるな
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 21:57:43 ID:Spf2bmJq0
>>544
それは分かるけど、会社以外でoffice使わないしな
会社が2007になったらその時に覚えるよ。

まぁ文書をExcelで作るヤツがいるような会社だからなw
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:00:52 ID:JAQXo9Wi0
まだwin7に変えるのは時期尚早?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:06:16 ID:Zue0fR7rP
なんでもエクセルで作った方が面倒じゃなくて良いと思ってるオッサンは結構多い
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:06:56 ID:JT2DHRYD0
ある程度の規模の会社で2007を導入してる所ってあるの?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:13:16 ID:sT/dSyKK0
>>548
俺の悪口はよせ
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:25:22 ID:CXVIfrLN0
>>548
うちの課にもそんなオヤジが何匹かいるよ
別にExcelで作ってもいいからせめてフォントは明朝体にしろってのw
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:28:52 ID:bv4DSFRj0
広報とかポスターはEXELよりパーソナル編集長みたいな専用ソフトの方が
直感的にレイアウトを再現出来て楽かな。
毛虫だとV7のトピが立っててその中でトピ主以外がV8をUP,DOWNしつつ
トピ主が消されたV8を再リクしても皆スルーしているのがシュールだけど。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 22:47:51 ID:uLJExqNs0
イラレ最強だろ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 23:02:57 ID:9zr3PKbT0
あー、社内宴会のチラシ作るのにエクセルで作った人居たなぁ。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 23:18:11 ID:bv4DSFRj0
ようつべの1080pハジマタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4N2YWRJ-ppo&fmt=37
これ全画面で観ると洒落でDVDISO完走で歓喜してた自分が情けない・・・
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/17(火) 23:20:44 ID:jgQMpE8i0
windvd2010使えよ
少しはごまかせるぜ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 02:04:01 ID:SNjKsLoL0
Excelを方眼紙みたいにして使う人っているな
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 02:22:48 ID:2hGNinb+0
その使い方を知ってるってことは、さてはやってるな?
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 02:57:50 ID:YZvTW4QP0
暇な時エクセルでピクロス描いたりしたことはある
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 03:41:17 ID:8NbY5sZY0
ダウンロードのしかたがわかりません。。。教えてください
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 05:19:05 ID:jCdykdSo0
ラベルマイティ10まだ?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 05:53:53 ID:4hImLhEm0
2003だとセルが足りんな
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 09:17:44 ID:9+Oiv97r0
>>560
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 12:01:13 ID:bZXgZeYK0
Office2007も頼む
565ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
566softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/18(水) 14:13:36 ID:fwm7I6MW0
guest

guest

よろしく。
567softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/18(水) 14:32:06 ID:mJEeaiCXP

guest

guest
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 14:37:11 ID:6k4WhhiQ0
天下り法人にたっぷり金やるくらいなら、
如何に有用な事であろうが
一旦リセットして国が一から仕切ればいいという思考が無い馬鹿どもが
「補助が止められた」と喚く

こういう馬鹿どもが居るから天下りで何もせず金だけもらう元官僚が増えるんだよ
569softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/18(水) 14:39:53 ID:fwm7I6MW0
キミここ初めて?
ぼくちょっとだけ先輩だからね。
よろしく!
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 14:42:02 ID:qihgrGE70
筆まめnyにもお願いします
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 14:45:08 ID:wamZYVjk0
公正な正義の政治家である小沢一郎さまが実権を握ってるんだから
すばらしい国に生まれ変わることは誰もが理解できるだろう

鳩山が倒れても第2第3の鳩山が日本人を・・・
572softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/18(水) 15:03:34 ID:fwm7I6MW0
なんか裏2ちゃんねるって過疎ってるし殺伐としてるな・・・
表に戻りますノシ

guest

guest
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 16:24:21 ID:dDr4PgSz0
Win7 Enterpriseまだ?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 16:32:45 ID:DpAWasf50
TMPGEnc 4.0 XPress 4.7.3のJP版まだ?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:23:37 ID:lYxPQCNn0
えんたーぷらいずはアルティメットと中身同じだぞ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:25:19 ID:fwm7I6MW0
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:40:07 ID:VCC0Iuaf0
>>575
少し違う
http://office.microsoft.com/ja-jp/suites/FX101635841041.aspx

Enterpriseってすべて一気にインストールできないのかな?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:43:58 ID:lYxPQCNn0
  ∧_∧
⊂(#・д・)  Win7って言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 17:58:12 ID:DZPDvE5p0
>>577
できるよ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 18:10:51 ID:VCC0Iuaf0
>>579
どうやってやるの?Enterprise選択でWordやExcel等の基本セットは一気にインストできるけど、
Visioとかマイナーなのは入らない

http://loda.jp/uploader777/?id=317
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 18:23:09 ID:DZPDvE5p0
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 18:59:44 ID:VCC0Iuaf0
>>581
ありがとん
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 20:20:15 ID:t/vVGgKR0
EmEditor 9.05または9.04の割れってどこにあるんだよ。
誰かヒントくれよ。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 20:24:27 ID:YHuyRR1A0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 20:39:57 ID:k6hAxv3p0
今週号は久々ワラタwww
ドーテーのくせにバカにしやがってよぉぉ!!
クンニしろオラァァァ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 20:51:50 ID:ZTEL6q7F0
「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329858.html
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 21:33:37 ID:IUmN33YZ0
PhoshopCS4 日本語版まだ?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 21:34:32 ID:OmFmsRvd0
フォトショCS4のビデオみたけどあれスゲーな
職無くなる人でてくるんじゃないか?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 21:45:05 ID:UBP+osYU0
CS4?CS5じゃなくて?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 21:55:25 ID:OmFmsRvd0
そうだCS5だw
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 22:06:25 ID:9Q9c23Tz0
>>588
商業レベルのクオリティにするには結局人の手でやらないと無理
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 22:09:17 ID:wowkpi3G0
>>565
これは?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/18(水) 22:24:07 ID:EQT7G8fl0
>>588
あれはネタだったと思うよ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 04:15:14 ID:RIBTlXdu0
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 04:47:18 ID:YTE2d8620
1pp
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 04:48:14 ID:YTE2d8620
bin
597softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/19(木) 11:09:35 ID:jfcSc4qJP
> EmEditor 9.05または9.04の割れってどこにあるんだよ。
> 誰かヒントくれよ。
このソフトってバージョンアップしたらどこがどう違うの?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 11:13:40 ID:X5rawKk60
EmEditor9からユーザ情報送信したり64bit版は有料会員じゃないと落とせないしめんどいから使わないほうがいい
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 11:14:42 ID:TCB9Dl5i0
だいたいver8から何が変わったのさ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 11:18:39 ID:2ruDlMsq0
今はまだ9.03までしか無いよ
更新早すぎてKeygenついていけてない
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 12:35:00 ID:fQMvXc+70
江村死ねや
モアイのくせに調子にのんなよ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 13:19:16 ID:QS4ulc+00
EmEditorもそろそろ天井だな
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 13:41:36 ID:8T5oEg3t0
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 14:22:17 ID:Tm4w8/vk0
 
605softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/19(木) 15:38:46 ID:jfcSc4qJP
そもそもEmEditorを使うメリットってなんかあるの?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 15:44:29 ID:fU2Spino0
えむらkmcに来たぞ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 15:45:11 ID:YN1TR6cP0
win7まだ割れてねーの?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:10:06 ID:HBi2GEiY0
OS買えよ 危険だぞ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:11:15 ID:Tm4w8/vk0
世界が日本を認めているのは、明治から昭和にかけて、それまで五百年の白人優位社会を、ただ一国がぶち破ったからです。
当時の差別社会の中、あの欧米と堂々とわたり合ったからです。
白人社会にとっては、文化国日本が、誠実で信用を共有できる人間性だと認めたからです。
イギリスの教科書には、第二時世界大戦、日本は戦いに巻き込まれ、日本が戦ったせいで、世界の植民地が解放されるきっかけをつくったと書いてあります。
戦後日本の歴史教育は違います。
戦争は勝った方が歴史を造るのは当然です。そんな茶番を利用したのも、当時、戦勝国側についた反体制側、或は体制側であっても協力した日本人です。
日本が一方的に悪い戦争をしたなどという歴史観は、戦勝国とそれに協力した彼らによって捏造されたことが、今、色々な資料で明らかになってきました。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:11:25 ID:X5rawKk60
えむらって何だよ・・・
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:12:13 ID:/+kwplVd0
>>607
え?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:13:23 ID:Tm4w8/vk0
みなさん、どの雑誌読んで自作PCの勉強してるんですか?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:18:25 ID:sqMOyXNN0
Mac版のAtokって流れてない?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:19:22 ID:iQRVvYHN0
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:21:39 ID:NkOm2oD5P
>>612
仕事柄、仕入れや売りの値付けもしなきゃいかんので雑誌というか業界誌と経済新聞。
&自分の店から派遣してる調査員からの生情報
勿論、こういう2ちゃんなど大手掲示板の各関連スレも貴重な情報源
違法なコピーソフトなどが出回ると急に値崩れする事があるので監視は怠らない
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:43:05 ID:D1Hyw7720
何いってるの?割れはデフォでしょ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 16:45:06 ID:NkOm2oD5P
まぁうちはソフト屋じゃないから影響は少ないけどね
618ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 17:22:02 ID:MbqIRKgj0
Mac版のPhotoshopって流れてない?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 17:55:33 ID:bREKsYCN0
>>618 密告.exeとかで強制変換してリカバリーレコードが使えればいいんだろうけど…
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 17:57:10 ID:X5rawKk60
そーすねくすと驚速 for Windows7
仮想に入れてみようとしたら初めてブルスク見た。再起動後もExplorer.exeが頻繁に落ちて再起動繰り返す
製品自体がういるし
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:04:39 ID:LMTtaF450
壊れるのが驚速と・・・
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:33:16 ID:il55CBNb0
筆まめnyにお願いしやす
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:35:37 ID:82VK1Zao0
あと45日だけ待ってもらえますか?
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:48:34 ID:il55CBNb0
いけず❤
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 18:58:37 ID:kLYo+paA0


               _____________________   ___________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;ヽ


             ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤




627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 19:09:22 ID:JSyDtrne0
>>618
皆の為にもさっさと消しなさい
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 19:39:02 ID:VI7Rd45Q0
>>618
強制変換で普通に使えるよ
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 20:59:45 ID:RKrGcnCD0
>>628
だな。最後の4ブロック(=4MB)だけだもんな。rrが200MB以上ある、その最後の4MB。
樹になるならrr付け直せばエラー無くなる。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 21:50:31 ID:ciQs8SdI0
>>543
それ偽だぞ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 22:11:56 ID:lzqurzOv0
office2007入れてて
WUでoffice liveアドインの項目があるんだが
割ってても入れて問題ない?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 22:58:57 ID:WtqDfWPK0
>>631
俺はないな
633ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:11:01 ID:iwlaj2zrP
>>543
会社で2007のとこってあるの?
2003互換使わないと怒られるとこばっかだよ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:13:38 ID:82VK1Zao0
2007が2003と互換無いわけないだろ
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:14:19 ID:lzqurzOv0
>>631
答えてくれてありがとう
とりあえず入れてみる
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:14:35 ID:iwlaj2zrP
いや2003互換で保存しないと、よめねーよって言われんのよ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:16:55 ID:hGKgP+FM0
そりゃそーだろ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:24:56 ID:82VK1Zao0
2003年に強姦で保釈しないと、嫁無ぇよ ってそりゃお前当たり前だろ。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:27:15 ID:+ZMITsYf0
>>634
日立は2007が標準だよ
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:27:28 ID:Tm4w8/vk0
【島根・遺棄事件】女子大生の爪発見か DNA鑑定へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258630050/
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:38:31 ID:e1YKSHCe0
Diskeeper2010が例の場所に出てきたね。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:42:29 ID:82VK1Zao0
デフラグヲタとは仲良くなれない
ノンデフ、3か月に1度クリンインスコが最強
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:49:48 ID:x6rQGn1y0
CS4体験版を入れては消してるから
1ヶ月に一回クリニンスコしてるわ。
死にたい。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/19(木) 23:54:21 ID:SdarBnv70
>>644
シネヨ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 00:07:12 ID:Y0N+SUZ20
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 01:38:05 ID:tnY/EPmt0
>>642
ハッシュは?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 01:38:59 ID:mrP0+Tz70
おw毛虫に江村エディタきてるなww
毛虫まじ最高だわw
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 02:05:44 ID:cnV+rMOp0
トロイでも軽出力できればいいんでないか?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 04:26:33 ID:74jVqQmA0
>>637
2003に互換ツール入れればおk
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 05:45:34 ID:R1UQfnD20
Windows Vista および Windows Server 2008 向けメイリオフォントコレクション アップデート(x86 版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a1314285-3185-49e7-b5a2-fbe08809877e&displaylang=ja
メイリオアップデート
652ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 08:29:13 ID:YRAbC+qZ0
子ども手当、地方や企業も負担検討…菅国家戦略相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091119-OYT1T01242.htm

弱者への配分を増やす優しい大臣を応援しましょう!
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 09:10:21 ID:ct43kFQiP
>646
ただのパッカーじゃん
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 10:12:06 ID:R1UQfnD20
Chrome OSのメイン画面
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/20/008/images/001l.jpg
Chrome OS版スタートボタンとも呼べるアプリケーションへのリンク
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/20/008/images/002l.jpg
音楽再生やビデオ再生も可能。再生中の音楽は右下のウィンドウで制御できる。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/20/008/images/003l.jpg
Flashコンテンツの再生も可能
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/20/008/images/004l.jpg
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 16:25:54 ID:4RVOuXzF0
使いにくそ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 19:35:29 ID:KIw/4TxT0
このUIだと、電卓でも1タブで画面全体使うのか?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 20:10:57 ID:Q2T3/Cbc0
ネット環境ある人専用なのか ?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 20:11:04 ID:QBkMWbXX0
>>657iGoogleにねーか?
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 20:15:50 ID:QBkMWbXX0
あぁ内蔵してるヤツか
つーか俺もこういう統合デスクトップというかOS上のOSみたいなの作ろうと書き溜めてたわ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 20:19:18 ID:z3FmS4Wy0
実は、僕も考えてました・・・
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 20:22:23 ID:476XwSas0
俺も20%の自由時間で開発してたわ・・・
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 20:30:38 ID:It3MBudX0
俺自由時間100%あるのにアナル開発しかしてないわ・・・
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 20:50:05 ID:/sBopsKy0
VMWareに入れてみたけど、なんだこりゃ〜だわ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 21:08:21 ID:2gsC0DFl0
もうLinuxになって欲しいよ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:36:29 ID:haYH2wTs0
>>644
何でそこで仮装環境という選択肢を思い浮かばないかな
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:36:57 ID:To8CW6evP
ネットブック用とかそんな感じじゃね?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:47:15 ID:0nhVLkjx0
ノートンリセット全然対策されないね
2009は結構対策されたのに諦めたのかな?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/20(金) 23:55:49 ID:EX6b8Xn70
証拠固める為に泳がされているのかも

・・・とは思わない所が不憫でならない
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 00:02:48 ID:cjuSAFZY0
>>666
cs4を仮想で使うってストレス凄そうじゃない
メモリどれくらい割り振るのよ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 00:02:52 ID:pE5sBlVc0
ビデオカードの性能に依存するようになったCS4を仮想環境で使えとかどんな拷問だよw
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 00:04:40 ID:yyyB3A590
何でそこで仮装環境という選択肢が思い浮かぶのかな
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 00:20:40 ID:D16mg9KZ0
リセットってどこで見つけたんですか?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 01:19:23 ID:eoOOhlRb0
>>630
氏ね
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 02:17:13 ID:oe05sznX0
windows 7 starterのハッシュぷりーづ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 02:19:22 ID:KcGuqt0/0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[おっぱい専用しおり]∩ _    ―       、:::::::::::::::::::::::::::::::
  _  ∩        ミ(゚∀゚ )  (.)     (.) ヽ::::ここまで::::::
( ゚∀゚)彡 ∩      ミ⊃ ⊃  ヽ―‐ノ   l::::::::::::::::::::::::::::
 ⊂彡   ミ( ゚∀゚)   (⌒ __)っ  \/   /::::おっぱい::::::
         ⊂彡   し'´         <:::::::::::::::::::::::::::::::::
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 03:30:14 ID:FUgdjOOs0
VT-DirectI/O i7以上の特別VT
Vmware次期Ver?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 04:22:47 ID:1/DsBzCi0
仮想環境も進化してるんだなぁ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 09:16:34 ID:iBsLJyxb0
・官房機密費 公表します → そんなのあるんですか? → 非公表
・秘書の問題 議員にも責任 → 秘書が勝手にやったこと
・税金の名前 ガソリン暫定税率 → 環境税
・天下り    禁止 →  斡旋した証拠がないなら再就職です
・強行採決   国会は議論する場所、数の横暴  →  野党の審議拒否です
680softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/21(土) 10:26:09 ID:bgdApF+tP
アンドロイドをCD-Rに焼いて試しに使ってみたけど、全然使い方わかんねー
特に軽くも無いし。
クロームOSもあんな感じか?
とりあえず動画再生ソフトのメジャーどころを移植してくれないと
使い物にならん。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 13:30:46 ID:A1H5Q8Jg0
windows7使ってみたけどナニが良いのかさっぱりわからん
やはりメインをlinuxに移行して正解だったぽ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 13:35:55 ID:9JVCSaWo0
あっそう
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 13:40:35 ID:A1H5Q8Jg0
うんそう
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 14:59:29 ID:Bztg1ssC0
メインをリナックスにしてどのへんがいいの?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 15:41:05 ID:2dvAbmZW0
メインって言っちゃうところがミソ
結局すべてのマシンをlinuxに出来ない事を認めちゃってる時点で底が見えてる
ブームん時からず〜っと変わらないし、新しいデバイスに対応するのに精一杯
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 15:43:09 ID:hzcbA7xE0
リナックスじゃなくてライナックスな
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 15:45:29 ID:1/DsBzCi0
ライナックスじゃなくてリラックマな
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 16:21:12 ID:1/DsBzCi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org380455.png
リラックマ初めて触ったけど完成度すごいな、無料なのが不思議
右下の仮想デスクトップみたいなソフトのWindows版なんか無い?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 17:53:57 ID:A1H5Q8Jg0
>>685
ちなみにサブはMacBookな
Windowsなんて仕事でも触れてねえよ
つかLinuxブームなんて訪れたためしねえだろwいつだよ。無知にも程がある。

Linuxの優位点はたくさんあるぜ
仮想環境がそろってるから、必要な時に必要なPC状態を使える。これはでかい。
必要なものは大抵無償。しかも安定している。
プロセスが死んだからってOSごと不安定になったりしない。タスクバーがよく固まってCtrl+Alt+Delete押してるなんておかしくね?
セキュリティソフト常駐とかアホでしょ。マシンパワーそこに食われて楽しい?
OSだけでメモリ100M以上使ってるとかおかしいだろ。
つうかレジストリって概念があほらしい。アンインストールでシステム不安定になるとかおかしいとおもわねえの?
64ビット?4ギガ以上のメモリ?マルチコア?ずっと昔から安定してサポートされてるよ。
CUIが覚えられないとかほざいてる奴はWindowsのコントロールパネル触れねえようなバカとおんなじ。
ついでにWindowsのソフトがほぼ動く。WindowsOSいらねw

Windowsにへばりついてるような奴は極度のゲーマーか英語が読めないお子ちゃまか、GUIじゃないと死んじゃう精神異常者だけだろうな
せめてMacくらい触ってみろよ。世界変わるぜ
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 18:00:15 ID:sSdj7xgL0
英語圏でもMacは・・・
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 18:06:14 ID:VOj5wwxr0
Linuxの欠点もいっぱいあるけどな
同様にWindowsの利点、欠点もある
だから各々が好きなのを選べばいいだけの話だろ
というかなんでこのスレでこんな話してるんだ?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 18:13:40 ID:x4ECTPIF0
空気読めない馬鹿のせい
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 18:16:54 ID:2p7oJ8VW0
>>689
長文おつかれ
このスレはシェア同様Windowsアプリスレと言っても過言じゃないし
Linuxアプリなんて扱ってないからさっさと消えていいよ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 18:18:52 ID:dGPSgaPx0
>>688
それVPCかvmware

MacとWin両方ある
695softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/21(土) 18:40:09 ID:bgdApF+tP
>>689
そうだったのか!( ̄□ ̄;)
早速リヌクスとかいうやつ買いにいくわ!
ultimateだといくらくらい?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 18:50:47 ID:F+tvUwfp0
>>695 Ubuntuでも落とせよ。ダウンロードして自分で焼くのが一般的。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:01:21 ID:cXX/5jfq0
MacはWindows以上のゴミOS
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:10:15 ID:FGpQXZQM0
いくらくらい?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:10:18 ID:HpkCGwPu0
>>689
意外とキッチリ良さがまとまっててワロタ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:16:02 ID:x/RgdZXa0
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:22:59 ID:woWAF5a60
Linuxなんて学校以外で使わないな
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:24:31 ID:SbRLjzTv0
>>700
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:28:28 ID:dGPSgaPx0
LinuxはIPv6とのブリッジで必要になるな
WinXPはIPv6完全実装じゃないし
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:32:11 ID:7qBJREQj0
OSの話はOSの板とかスレでやってくれ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 19:38:06 ID:SgnqDlcW0
Reactはどーなったんだ?ってあれもOSの話か
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 21:45:37 ID:K424tYq/0
Windowsが死んでくれたら普通のパソコンももっと安くなるのにね
3万のネットブックなんか3分の1がソフトウェア代じゃないか?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 21:46:21 ID:K424tYq/0
しかしおまえらは有償ソフトをただで使うのには必死なのに
Linuxの素晴らしき世界に目がいかないのが不思議だ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 21:56:57 ID:2/C0uKvt0
>>707
エロゲがネイティブで動くか否かが最重要なんだかから仕方ないじゃん
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 22:10:00 ID:i/XAMWXrP
マジレスするとネットブックのバンドルOSなんて格安だし、試用版ソフトを
付けることで広告マージンもらってるから全然下がらない
さらにWindows付けないと動作確認できん
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 22:29:55 ID:cXX/5jfq0
>>707
Linuxだと彼女がパソコンいじりたいって言うときに困るからダメだ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 22:42:24 ID:5/RzZgzI0
パソコンの中の彼女をいじりたい時
の間違いだろ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 22:50:24 ID:awXdelnf0
>>700
Improves Windows 7 boot time on a Mac
これってどゆこと? 火葬でいれてる7の起動時間を短くしてくれるってこと?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 23:04:40 ID:tFHAV7z90
>>711
かわいそうに・・・
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 23:17:52 ID:F+tvUwfp0
>>711 俺に限ればそれであってる。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 23:29:58 ID:nE6uJiF+0
Linux厨はやはり基地外が多いというのはホントだな
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/21(土) 23:35:02 ID:TYhvkJLDP
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 01:47:09 ID:2/vVHKnC0
>>689
なんていうか・・・
聞きかじりの知識しか持ってないことはよくわかった

仮想環境がそろってるのはLinuxに限った話じゃないし
フリーソフトはWindowsのほうが圧倒的に多いし
プロセスがOSを巻き込むのは9x系の話だし
Linuxもウイルスに感染するし
レジストリはWindowsがLinuxよりきびきび動く要因のひとつだし
Wineなんか仕事で使えないし
馬鹿の一つ覚えのようにCUIが!と叫ぶ奴は100%WindowsのCUI知らないだけだし。

単純にLinuxは糞重い。
あらゆる製品がWindowsの仕様に合わせられてるが
その中でも特にビデオカードはWindowsとLinuxで性能差が歴然としてる。
わざわざ糞重い環境でWindowsアプリを動かして喜んでるなんて狂気の沙汰としか思えん。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 01:49:02 ID:tfgGK5Vm0
そりゃWindows用のソフトなんだから・・・
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 01:58:05 ID:pS/yDwXn0
>>717
> 馬鹿の一つ覚えのようにCUIが!と叫ぶ奴は100%WindowsのCUI知らないだけだし。

CUIだけでWindowsを操作できないのは大きい
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 02:09:48 ID:YD9dMjHP0
Linuxはサーバー用だ
普通に使うものじゃない
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 04:12:03 ID:qUSNxl+K0
>>719
Windows自体の操作はCUIで完結できるけどな
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 05:57:14 ID:uoZ9P/LY0
割れ厨がえらそうに語ってもなあ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 06:15:19 ID:Z8dTauu+0
>>689
読んでてこっちが耳赤くなってきたわw
職場でほざいてたら他の奴に話して鉄板レベルで笑いとれる
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 06:54:59 ID:1xx5D8JU0
リナも随分と敷居が低くなったから、厨が増えたんだろ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 07:57:50 ID:OijBf10x0
>>723
よくて失笑だろ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 07:58:22 ID:puLn75y40
やれやれ、>>689をけなしてるヤツは、>>689の書いてることを1%も理解できていないな。天然の馬鹿。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 08:07:45 ID:GKwfvqUP0
>>726
(・∀・)
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 08:44:42 ID:woK94Lnu0
オフィス2010使いにくい
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 08:48:17 ID:/COmJcv00
>>726
>>689のどこを縦読みしたら良いのか教えてください
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 08:55:58 ID:QwlL5nNX0
>>689>>717にものの見事に論破されましたw
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 09:37:48 ID:mrBe9iRU0
割れ板住人が無償が多いことをアピールしている時点で矛盾しているからな
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 10:20:02 ID:/lviV+O50
どうせ割るんだから好きなの使えよ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 10:22:08 ID:puLn75y40
まぁココの住人はしょせんそのレベル。俺のレベルにはどうしたって降りてこられない。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 10:26:40 ID:rPQ439dZ0
昇るんじゃなくて降りんのかよ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 10:27:14 ID:/COmJcv00
>>733
一行だと縦読みできません
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 10:30:51 ID:sSrx+Hkw0
powerDVDがOS巻き込みで固まって困る
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 10:32:08 ID:tfgGK5Vm0
powerdvdはマジでやめとけアップデートのたびに不具合出る
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 10:39:07 ID:Dnmg3zgp0
吹いたwwwwwwwwwww
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 10:45:37 ID:TBfTtDht0
不具合適用パッチだから。
740softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/22(日) 10:46:11 ID:3+EzCdjgP
>>736
俺もそれですごくこまったのでもう使ってない
よく考えたらこのソフト要らね
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 11:18:46 ID:S6avm/VT0
7x64 + PDVD9だけど一度も不具合出たことないなぁ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 11:34:32 ID:zLqyTh750
powerDVDのなめらかモードは最高だぞ
エロDVDの臨場感が大幅にアップするので愛用してます。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 11:36:37 ID:mEEBcVj20
まじかよ
始めてこのスレでいい情報聞いた
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 11:53:35 ID:40PSNHIJP
DVDなんかWMP12+UVD2でよくね
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 12:27:13 ID:puLn75y40
DVDなんかMPCでよい
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 12:33:48 ID:rPQ439dZ0
[窓]+[R]
mplayer2 [enter]
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 14:04:57 ID:1xx5D8JU0
BDISOには使ってるけどな<Power
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 14:24:33 ID:xOx4kAlN0
powerDVD9の本物のハッシュ貼ってちょ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 14:32:24 ID:QaE7+h5t0
>>748
ほらよ
貼ったぞ
powerDVD9の本物のハッシュ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 15:01:11 ID:vvV5ndf20
(アプリ) Cyberlink PowerDVD Ultra v9.0.2115 Multilingual
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 15:08:08 ID:a0JgMHzZ0
WinDVDのほうがよくね?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 15:16:34 ID:SFVheXhl0
パンスキャン機能が無い。マウスホイール使えない
powerよりは若干安定はしてる
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 15:32:24 ID:iMQUA47rP
>>751
比較したいから文字列くれ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 15:40:04 ID:07/kZliv0
>>686
Linuxはアメリカ生まれじゃないから「らいなっくす」では無いよ
Linus氏の発音に近いのは「しぬくす」が正しい発音
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 15:41:08 ID:07/kZliv0
おっと、「りぬくす」だ
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 15:44:17 ID:OvQQq/Ae0
リラックマでいいだろもう
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 15:54:23 ID:CwjMb76z0
.,;lm;,l
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:06:09 ID:KMDJw+0E0
limちゃああああああああああああああああああああああああああああん
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 16:35:31 ID:a5fZrJwU0
>>758
アニソンスレに帰れ
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 19:10:51 ID:MMY0Hag50
ファイナルパソコン引越し7 proお願いします。
761[名無し]さん(bin+cur).rar:2009/11/22(日) 20:22:23 ID:WoaiITO5O
こちらのスレでよいのかどーか、少々自信もありませんが
先輩方の知識を拝借いたしたく、お尋ねさせていただきます。

先日
http://www.akiba-online.com/forum/showthread.php?t=131624(エロ注意)
より何作かDLしたのですが
.rar分割されたアーカイブはそのまますんなり復元できるものの、File-Spliter系の分割ファイルはパスワードを求められてしまいます。
記事を読み返してみても、それらしき記載は見当たりません。
何かよい解析ツールをご存じではありませんか?
 できればフリーソフトで
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 20:27:46 ID:as4uIhN90
大儀であった。もう下がってよいぞ。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 20:52:30 ID:fCATzS8K0
AVCRECがみたくてwinDVD2010pro導入した
よく考えたらグラボHDCPじゃなかった・・・・
764softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/22(日) 21:55:57 ID:3+EzCdjgP
> AVCRECがみたくてwinDVD2010pro導入した
> よく考えたらグラボHDCPじゃなかった・・・・
VLCで普通に再生できるだろ>AVCREC
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 22:17:52 ID:aJZRABsFP
WinDVDやPowerDVDのアプコンてPS3と比べて画質どうなんだろ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 22:53:49 ID:LEOeCXlg0
アプコンという名のアンシャープマスク処理
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 22:55:30 ID:OvQQq/Ae0
俺のチンコもアプコンしてくれ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 23:24:06 ID:3yeM2Jcx0
教えてください。
ゼンリンの最新版デジタウンをイメージ化してHDDに落としてデーモンでマウントして使いたいのですが、イメージ化がうまくいきません。
CDicというソフトを使うとできると聞いたのですが、やっぱりうまくいきません。
だれか教えてください。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 23:35:01 ID:nb9rqLa30
ワロタ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/22(日) 23:40:24 ID:rdTTa5ne0
>>630
本物のoffice2003のハッシュ教えてください
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 00:44:12 ID:xTzbbKvd0
dxtoryのライセンスファイル誰かうpしてください
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 00:48:50 ID:unXpJ/FS0
俺を使う為のライセンスファイルならあげるよ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 01:46:52 ID:4y2/dnCJ0
PowerDVD9はXPだとOS巻き込んで固まってたけどVistaにしてからは大丈夫だな
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 03:01:07 ID:JU/itvci0
diskeeper 2010マダー?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 03:06:55 ID:Bxm7Sa8A0
Diskeeper2010はいいね
なんとなくだけれど
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 03:51:49 ID:FeFlfmw00
デフラグソフトってスピードアップよりHDDの寿命を縮める度合いの方が
強い気がしてどうも使う気になれないな。
月一程度のレジ掃除と年一のTrue Imageからの復元で十分な気が・・・
勿論PCの使用状況にもよるけど。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 03:59:40 ID:eOe34tUu0
ファイルを別のドライブに移動・・・コレ最強のデフラグ。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 04:51:22 ID:jmhbFBuS0
たまにDefragglerでファイル単位のデフラグするくらいだな
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 04:55:24 ID:/da0IzUX0
たまに一括でやるのはまだしも
スケジューリングまでして使う気にはなれんな
その点ではDiskeeperは選択外だわ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 05:07:51 ID:YOWn4kBW0
てかデフラグが必要になるほど詰め込んでる時点で終わっとる

・データ用には当然専用のドライブを用意する
・ホームフォルダをシステムドライブ以外に割り当てる
・ページングファイル用にパーティション切っておく(もしくはページングファイルを0に)
・システムドライブは常に2/3以上空くくらいの容量を割り当てる

これだけ対策打っておけば1年使い倒してもサクサク
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 05:43:35 ID:HYWxswj+0
年1回位クリーンインスコするから問題茄子
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 05:53:50 ID:yuRcy2Vz0
結局クリーンインスコが一番さっぱりして効果あるよね
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 06:11:18 ID:dPV9DwtP0
毎年買い替えるだろ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 06:23:45 ID:VeCyc+zn0
そんな金あるならソフトも買ってやれ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 06:24:07 ID:hYPMLadvP
定期的に話題になるな
誰も強制してないんだから本人の好きにすりゃいいのに
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 06:37:01 ID:1M0camBc0
>>784
買い換えるためにソフトの分浮かしてるんでしょ
787softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/23(月) 08:05:25 ID:lbw/kOEdP
> デフラグソフトってスピードアップよりHDDの寿命を縮める度合いの方が
> 強い気がしてどうも使う気になれないな。
勘違いしてないか?定期的にディスクの全領域アクセスした方が寿命が延びるんだぞ。
SSDとかUSBメモリは寿命が縮むけど。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 08:24:59 ID:vIHXqU3s0
ISOみたいな大きなファイルが大量にあって、残り容量がそれほどないと
デフラグって完全には完了できないんだな。
789ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 08:53:54 ID:HFWPjYkO0
>>789
だから何なの?
もしかしてオマエ・・・・
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 09:08:24 ID:xwuwOmrT0
Diskeeper2010は相変わらず64bitじゃアクチできねぇ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 09:40:30 ID:Spjq4s5c0
Diskeeper2010はどこにあるの?
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 09:46:00 ID:HiogUJq00
お前の心の中に
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 10:55:48 ID:bdMg3EKW0
>>789
中身は8月にリリースされたRTM版だからおかしくない
ttp://japan.internet.com/busnews/20090808/12.html

RTM
商品が量産体制に入った(たとえばソフトウェアがディスクのプレスが可能な状態になった)状態を示す。
通常はリリース版と同等のものとなる。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 11:11:43 ID:Sst7HL5D0
>>795
あんた優しすぎるよw
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 11:20:48 ID:UEaVjTic0
何もしてないのに自画自賛かよ!
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 12:24:08 ID:gVBiGMeY0
(  ^ิ౪^ิ)
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 12:24:37 ID:kOTitxFU0
smartdefragで十分だろ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 13:13:28 ID:5W/B9F9V0
復帰職員の給料「払う必要なし」=市長が指示−鹿児島・阿久根市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258728986/
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 18:53:18 ID:+l7rtGAV0
Office2010 for Mac まだ?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/23(月) 20:19:39 ID:/EA+n+oW0
「Norton 製品の改変対策」と unlocker がカチ合ったぽい??
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 10:05:03 ID:5r83zbDZ0
鳩山総理大臣 史上最短で辞任?

秘書の犯罪は政治家の責任発言は撤回か?
首相「すべて検察に任せている」 虚偽記載問題で立件報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000507-san-pol
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 11:07:30 ID:Sp0y7IGE0
net limitter 期限きれるからどうにかして
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 12:06:17 ID:MmiuMI4U0
ATOK for Windows mobileって流れてる?
探してるんだけど見つからない
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 12:08:53 ID:8+sD++DCO
鳩ほどブーメランのキャッチがヘタクソな奴はみたことないなww
悪いけど俺の付近の低脳どもより酷いww
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 12:10:52 ID:ujj+vxTt0
ゲーム可の動画キャプチャソフト割れてない?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 12:25:02 ID:6aYTwkue0
ぱっくりと
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 12:29:23 ID:GPwlM2GK0
           ,, -‐ ''  ̄ ̄" '' o 、 - 、     |     〃
          /         ハ` .o   ';,,    | か  二  て
         ,/             |,,.ノ    |     | よ  コ  め
        / !     ;     !    i      ';,    |  ! チ  ぇ
        ;.'  ';     !  .! |__!_ ,i      ,i,   |     ュ  :
       ,'    ヽ --ソ_ノ-‐''r‐h‐、`'ソ    |   |     l
       i ,' . !i´i l、! :::::::::: '、_リ ノ'├┐!  ,'  ∠   〃
       ゝハ_!  ハ. !り       " .!-,'i  / i   \____
        i`ーr' !'"   ,-、     r'=-/   ;'
  )ヽ-イ    '), ノi >.、.,_ ┘  ,. イ/´ ノi   i
  } ザ 〔   i  ! ンイ i ̄  バ' こ二ノ ,, ノ
 `) ッ _(   ',  ! l/フ   /  |/  ,,ノレ'
  ´ ̄`    .ヾノ ∠_ {‐--/._(二二ノヽ
          .イ  < l二/ > )   厂`ヽ
809softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/24(火) 12:53:10 ID:Pb0zxRXFP
                           「死ぬ前に一つだけ望みを叶えてやる」
                                 //                   |
                                //                    |
                               //                      |
                                //_                     |
                                  ||| |                    |
                                  |  |                 /
                                  | u |                 /
                                   |  \                |
                     _             |  \              |
                     || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
     /⌒ヽ             ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
    ( ^ω^)              ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
     (つ/ )                  (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
      |`(..イ                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
      しし'                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                         ( ̄ ̄/
                         ――⌒――ヽ
                        /        ヽ
「そのピストルが欲しいお」
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 16:32:47 ID:QBfuK5ZO0
win7はそろそろ入れても問題ねーの?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 16:52:43 ID:4qtXdiH7P
そろそろの意味が分からない
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 16:54:39 ID:2ARN5htd0
>>344
クラックされてないじゃん
テキストファイル見たら「どなたか、クラックお願い致します」とだけしか書いてなかったw
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 16:56:13 ID:MmiuMI4U0
熟成させてるんじゃないの?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 16:58:23 ID:p9tQ4vG90
win7はメロンか何かか?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 17:20:59 ID:3CtUTi0w0
vistaを50%まで精米した大吟醸です
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 17:46:03 ID:sKdYeLGe0
>>810
win7はマザーボードのビオスをwin7対応のにするだけで完璧アクチできる
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 17:51:31 ID:dUOCSPtr0
removewatってのが主流だよ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 17:57:31 ID:GPwlM2GK0
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 18:56:09 ID:qdz2MxCr0
win7って認証しなくても無限に使えるのがでまわってるんじゃなかったっけ?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 18:58:44 ID:BHRG3Gdt0
win8が2012年に出るから2年しか使わないんじゃね
このスレ的には
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 18:59:57 ID:IWm5qpkn0
2年も使えるなら十分楽しめますな
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:00:06 ID:0jLG/t310
6.1を7と名乗って
7.1が8になるわけ?

んなアホなw
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:01:39 ID:IWm5qpkn0
7.0じゃないの?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:06:04 ID:0jLG/t310
俺はカーネルのバージョンの話だけど?
ttp://besky-works.spaces.live.com/blog/cns!555CF2E2F9E31C71!697.entry

7.0が8 7.1が9 って意味?ワケワカラン
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:12:42 ID:IWm5qpkn0
別にカーネルのバージョンとOSの名前が違っても良いと思うけど、わかりづらいね。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:14:34 ID:ZdriXpTg0
xpって確か6.1だっけか
200が6.0で
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:15:46 ID:0RaBLAwX0
Windows8が2012年に出るって
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:18:01 ID:IWm5qpkn0
なぜこんな古いネタを!?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:43:55 ID:NsgDsdBo0
3.1 - そのまま
3.11 - そのまま
3.5 - そのまま
3.51 - そのまま
4.0 - 95,98,98SE,ME / NTはそのまま
5.0 - 2000
5.1 - XP
5.2 - 2003
6.x - Vista / 2008
7.0 - そのまま
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:48:21 ID:u2v2YwqF0
win7って6.1じゃね?
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 19:48:47 ID:qkV+WQxZ0
>>826 XPは5.1
2000は5
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 20:25:26 ID:p9tQ4vG90
1月 岡ちゃん 飯島愛死亡 ひろゆき2chドメインを海外譲渡
2月 ブログ炎上で18人書類送検
3月 WBC日本二連覇で2ch鯖陥落 松村邦洋死にかける
4月 口の中たかゆき
5月 草なぎ逮捕 新型インフル国内感染
6月 マイケル死亡
7月 衆院解散 馬鹿女子大生が他人の車にしょうゆぶっかけ 皆既日食
8月 のりP押尾逮捕 衆院選自民大敗民主大勝利
9月 メルカトル速報
10月 岡田克也の捏造コピペが流行 削除依頼荒らしで大規模規制 田中啓悟ホームレス襲撃
11月 松井ワールドシリーズMVP デブ女不審死事件 市橋逮捕 森繁死亡
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 21:15:02 ID:1ISY/0G7P
>>819
そんなの使わなくてもプロダクトキー入れないでインストールして7loaderで認証通せば済む話
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 21:22:06 ID:6eQp1+hDP
32bitNT系はIBM-OS2→MS-OS2→NT3(NewTtechnologyと改称)→NT3.5…
16bit系Windowsが→1.0→2.0→3.0→3.1(3.11)→95→98→Me
だっけか
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 21:30:55 ID:6aYTwkue0
7loaderは対策されそうだから
改造BIOS入れるのが吉
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 21:35:13 ID:jps2oJ220
>>835
まぁ確かに吉だが・・・
SLIC非搭載の環境の人もいるだろう
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 21:39:52 ID:1ISY/0G7P
SLPキーでの回避だな 手動書き換えでもいけるぞ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 21:52:58 ID:LzTOKyA90
買ったよ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 22:40:01 ID:nV3PVN/+0
筆まめnyにお願いします
14歳処女です
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 22:42:31 ID:0MAizbcU0
まめに筆とか、ヤダ、エロい。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/24(火) 22:44:26 ID:Vptfwq220
「部下に無理な仕事を押し付けて、良心の呵責を感じるなら出世はあきらめろ
「部下の手柄は自分の手柄、自分の失敗は部下に押し付けろ。実行犯は部下だ」
「客の無理はとことん聞いてやれ、ただしそれを実行する必要はない」
「今日やらなければいけない仕事は、今日中に誰かにさせろ」
「休日をしっかり取る為には誰かの休日を取り上げろ」
「会社は口を動かす人間と身体を動かす人間でできている、身体を動かす人間は一生身体だけを動かして終わる」

842ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 08:56:40 ID:LqjUh2G30
政治資金違反で鳩山辞任の影響はなしだろう。

いまや民主党は強大な力を誇示し、自民党は凋落し、共産党も与党気分で確かな野党ではなくなった。
そして今国会での強行採決騒動や鳩山が民主党代表に就任した経緯からも明らかなとおり、
その実権を握っているのは小沢氏であるからだ。
今後は、その小沢氏がみずから首相に就任するか、
あるいは大量のチルドレンを抱える小沢氏がキングメーカーとなり第2の鳩山を擁立するのか。
どちらにしろ小沢政治は盤石で揺るぎないかがやく日本を育てていくことだろう。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 11:55:47 ID:Bk2+ug8f0
XPインスコした後じゃないとWin7入れちゃいけないんだっけ?
他のPCで使ってたときのXPを残してたんだけど使わなさそうだから
XP入れたいんだけど
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 11:56:39 ID:Bk2+ug8f0
Cドライブ XP(元PC用)
Dドライブ Win7
って意味ね
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 11:57:19 ID:AigcUSG+0
>>844
意味不
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 12:00:24 ID:AigcUSG+0
>>845
MBRにブトロダ入れて自分できっちり設定できるならだいじょびでしょ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 12:33:26 ID:EmsKADGA0
OS X Tiger 10.4.10 [1DVD][VMwareインストール可能]

これ、普通にインスコじゃだめなの?
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 12:52:27 ID:3X0yjsloO
843が皮肉なのかマジなのかいまいち解らない件
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 13:01:58 ID:7/4Yy0Iv0
新人議員を大量動員して
統率された賞賛の声と拍手で盛り上がってた件はどうなったんだろう

まるで国会が北朝鮮みたいになってたとかいうアレ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 13:03:03 ID:CUK1W5Lb0
>>849
スレチだろ
852ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 16:15:14 ID:2TCa11k80
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 16:15:51 ID:51r6oaKj0
>>852
これが本来あるべき姿www
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 16:16:32 ID:51r6oaKj0
>>853
ごろごろ転がってるお
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 17:33:23 ID:rmOffHfU0
ダビング10(笑)
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 17:37:40 ID:aEF63Fn00
今どきTS抜きなんて普通にできるだろ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 17:53:39 ID:i0MAfp86P
”解除”するソフトを”販売”とかwww

解除するならフリーソフトが出回っているのに。
元々、解除なんかしないでもPT2、フリーオ色々あるのに。(グレーゾーン)

情弱が情弱相手に金儲けしようとするからw
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 18:21:53 ID:8ybvp3sD0
>>41
感動した
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 18:23:01 ID:xId1yxv80
Acronis True Image 2009の最新ビルドのkeygen来てるの?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 18:41:11 ID:QmjAaE980
ちょっと試してみたいんだけど、マッハドライブまだぁ〜??
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091125_331198.html
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 18:43:12 ID:EgzC9i5K0
著作権法違反で捕まったようだが、もっと細かく見て、何に違反したんだ?
幇助なら分かるような気がしないでもないが…
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:01:57 ID:2qVNiJpQ0
補償金上乗せ反対している東芝だからだろ
愛媛県知事は元JASRACの理事長、逮捕したのは愛媛県警

キンタマ県の愛媛らしい
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:06:05 ID:X6dZ2VTlP
>>861
これフリーソフトでできた気がするぞ
どっかでその原理を利用したソフトみたことある
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:12:47 ID:95N2Mk8O0
>>864
EWFやFlashpointだろ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:35:41 ID:AB9VGzfm0
ts抜ける地デジチューナにしてから全く弄らなくなったけど
レコーダからブッコ抜くソフトは 生八つ橋 とかそんな名前だったな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:38:19 ID:BZ7JYJyB0 BE:2336758979-2BP(510)

AutoCAD2007の体験版って流れてない?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:39:53 ID:Mr4YndPv0
なぜ2007に拘るのか
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:41:01 ID:717DfT2T0
普通は業務ソフトってヴァージョンが重要なもんだぜ?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:41:25 ID:54qiwoX10
autocad2010流れてんぞ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:42:11 ID:X6dZ2VTlP
>>866
カルビーも忘れるなよ
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 20:55:24 ID:AB9VGzfm0
忘れてたけど思い出した。
ググっても出て来ないようなネーミングにしてたんだな

地デジ で絞り込むと何の意味も成さないであろうに
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 21:24:28 ID:bjNCJfthP
XP 32bit使ってて7 64bitにする為だけに
XP 32bit → vista 64bit → 7 64bitって間にvistaかまして上書きインスコで一気に7に来た奴いる?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 21:30:25 ID:0HU4QvP90
そんなの意味アンの課?クリーンインスコすればいいんじゃ?
まさか、おまえ、ひょっとして・・・
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 21:32:08 ID:54qiwoX10
クイックフォーマットしてから7インスコでおk
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 21:45:55 ID:Aw1bCyLA0
>>874--875
まじめな奴に変なこと教えるなw
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 21:48:21 ID:717DfT2T0
アンカくらいちゃんと打て
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 23:04:10 ID:1CAmeXHH0
googlemapがあれば地図ソフトなんて不必要だね
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 23:05:12 ID:AB9VGzfm0
”必”の字が不必要だけどね
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 23:13:47 ID:cHQWVO4/0
会社でも出張で何処其処行って来いって、グーグルマップを印刷した地図渡されるわ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/25(水) 23:14:14 ID:cHQWVO4/0
まあ会社なんて行ってないんですがね
882ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 10:05:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 00:03:52 ID:4DDfeaza0
> エンコしたファイルをエクスプローラ上でカーソルを当てるとハングする

もうね・・・これ、なんと言えば良いんだろ・・・馬鹿?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 00:06:33 ID:sN5twf520
>>882
それはCODECまわりでしょ
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 00:11:59 ID:qdF54/qu0
自己解決しそう。エクスプローラーの先読み辞めさせたら削除できた。
首くくってきます。動画職人にはなれないや。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 01:56:54 ID:yt3LKVyT0
>>885
おう。もう来るなよ。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 02:30:22 ID:kVLktupe0
Windows 7 快適だね
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 02:48:42 ID:htdThkSa0
まあ10年戦えるOSと言われてるだけはあるからな、完成度は高い。
バルマー曰く、飛ぶように売れてるらしいが。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 03:06:37 ID:gX8tmolY0
でもビスタ改だそ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 03:11:27 ID:oGjkv9Oo0
真ビスタともいえる。

つーかビスタがベータ過ぎなだけ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 03:16:48 ID:iV4EDctG0
>>864

nyのキャッシュドライブ用遅延書き込みソフトがダウソ板で既に開発されてる件。
というか、これ瞬断でぶっ壊れるので、NTFSでの運用が必須。しかもキャッシュが大きすぎると
NTFSのジャーナルでも復元不可能になるので開発者が散散煽られて開発がとまったという覚えがある

売り物だから簡単で工夫されてるけど、フリーで既にその手のソフトを組み合わせれば実現は可能。
Flashの消去単位が大体256kbだから、IOPSのスレッド数を考えてこの10倍程度確保するだけでSSD高速化は十分
で、多分Jmicronの石だと絶大な効果があるけど、IndylinkとかIntel、芝のDRAMキャッシュ持ちチップでは
あんまり恩恵がなさそう。
ソースネクストじゃないのでまぁ、お値段分のご利益はあるんでないか?俺はUPSないと怖くて使えない。
DRAMキャッシュ乗せてるSSDならいきなり電源切れてもコンデンサで緊急書き込みする分の電力が確保されてると思うので
よりにもよってBootドライブにこの手のソフトを入れるのは非推奨。BlueScreenイベントで壊れそうなのでノートでも怖い。

結論はやめとけ、となる。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 03:41:17 ID:P7vWj8/H0
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 06:51:04 ID:LdPOmkiq0
中華サイトにあるって事だけで、本物か偽者とか考えるのは時間の無駄。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 06:53:19 ID:IPxVOvU90
中華は割れの総本山だよ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 07:40:36 ID:m5bKVKwd0
中国って店頭には偽者しかないけど電脳空間じゃ本物しかないよな
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 07:55:45 ID:MK9A2BG60
マッハドライブ拾ったのに32bitでしか動作しなくて俺の怒りもマッハ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 08:07:56 ID:VvA9sqPC0
WINDOWS7のDSP版とパッケージ版って何が違うの?
値段倍くらい違うよね。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 08:10:08 ID:pFQ/pSQW0
>>897
32ビットか64ビットを選べる。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 09:00:05 ID:VvA9sqPC0
>>898
使うのは64ビット一択じゃないの?32ビットいらないでしょ。
900softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/26(木) 09:04:01 ID:vvqal7k/P
>>899
スンスンスーン(´Д`)(゚Д゚)ハァ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 09:09:57 ID:WjuhDfAW0
記念にパッケージが欲しい人が買うんだから他に理由はいらない
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 10:56:48 ID:iMpGZAXd0
64にしたいんだけど地デジチューナーが対応してないんだよな・・・
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 13:39:52 ID:acVidc1R0
スパコンも戦闘機も先端技術は全部買えばいい
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 13:41:33 ID:WmPB2oGL0
>>899
ゲームするならやはり32ビット
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 13:49:48 ID:NVfvz7Mo0
ゲーム厨はXPでいいだろw
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 14:00:08 ID:2L/17Cxs0
>>905
は、今何を使ってて何をやってるの?

それを言わなきゃ説得力ないっしょ。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 14:02:15 ID:NVfvz7Mo0
>>906
ヲタはOS語んなって言ってんだよバーカw
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 14:24:01 ID:MK9A2BG60
オタが語らなくて誰が語るんだよ
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 14:37:33 ID:NVfvz7Mo0
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 14:42:10 ID:mLvlr+8Q0
見事なテンプレ通りのヲタだなw
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 15:10:30 ID:N/fCAAyi0
>>852
わざわざP2Pに上げる必要ないだろw
どうせただで落とせるのに
FreeBSDの意味わかってんのか?
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 15:24:45 ID:mLvlr+8Q0
↑馬鹿
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 15:26:25 ID:yIav5gdm0
>>909
コスプレだったりして・・・
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 15:43:09 ID:NAcpZ7Fc0
エロ動画しか見ない俺はXPで十分
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 16:33:16 ID:dJe8d8qe0
>>896
どこに落ちてました?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 17:35:57 ID:OSXE6m/w0
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 17:41:19 ID:3I2nzHCD0
http://p.pita.st/?9bmft3qs
俺もおただよぉ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 17:45:38 ID:yWqA4kSo0
あいかわらずdiskeeper201064bitうごかないよぉ
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 17:50:25 ID:YPE2BdqA0
市橋が3食すべて完食
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 17:58:12 ID:NVfvz7Mo0
リバウンドを制する者は取調べを制す
921softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/26(木) 18:33:27 ID:vvqal7k/P
MacOSXってFreeBSDカーネルなんでしょ?
どうしてあんなに重くて不安定でデータが壊れるの?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 18:54:16 ID:1d8zbbIE0
>>916 っと。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 20:38:29 ID:EvR07IxZ0
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 20:59:47 ID:lmRKOhe+0
>>890
うまいこと言うな
確かに使ってるけどWindows7 64 はいいよな
もう入れ替える気がしない
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 21:10:16 ID:WjuhDfAW0
ヴィスタは7の皮を被ったMe
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 21:18:51 ID:gMCBl+yb0
>>925
Meまでは酷くないけどねw7は良すぎ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 21:22:37 ID:9dQQSFMi0
Meはまともにネットができなかった
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 21:36:18 ID:8BejjUAy0
MXしてるときのフリーズが辛かったw
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 21:38:28 ID:MK9A2BG60
meはPC初心者の言い訳にある「触ってないのにおかしくなった」が本当に起きる
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:03:49 ID:igapAHf/0
このスレにはエロゲをする変態さんはいませんよね?^^
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:13:31 ID:o7hD1QAH0
>>929
電源いれて立ち上がる途中でハングアップしたのは今でも忘れられん。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 22:32:23 ID:iMpGZAXd0
Vistaなんて使ってる奴いないだろ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 23:34:04 ID:lpir8vG60
7叩いてるのは大体Vistaの人間だよ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 23:42:29 ID:V3xxprCr0
VistaはかなりまともなOSなんだがな
安定性はかなり良いぞ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/26(木) 23:45:00 ID:15TT+Qos0
個人的には好きなOS、Vista
いまは7だけどね
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 01:24:23 ID:S/bkHz4N0
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 01:36:31 ID:mSbbYuft0
はいはいウイルス乙
つまんないから早く死んでね
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 02:05:03 ID:sNAtfesJ0
7使ってみたけど、ライブラリが便利だな。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 02:45:06 ID:BYVYqs470
GOMプレイヤーみたいに→ボタンで少し早送りできる無料の動画再生ソフトないでしょうか?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 03:01:09 ID:RrvqwwUK0
MPC
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 04:22:55 ID:d2l42TEF0
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 04:51:39 ID:y/fNEfRJ0
OSとセキュリティソフトぐらい買えよ
と思うんですよ僕は
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 05:43:50 ID:AmkEVpTV0
vistaのエクスプローラは使いづらい
クソではないか使いづらい

そこそこ大事な事なので2回言います
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 06:04:28 ID:vygZgGk+0
俺はmeで世の中の厳しさを知った
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 06:44:57 ID:xSsmgsKh0
7のエクスプローラの方が使いづらい
MDIE早く更新しろよ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 07:53:49 ID:rRuKSbLn0
量販店行ってもXPと7しかないよな
間のあの子はご臨終ってか
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 07:59:31 ID:UtIgQDpf0
XPであと5年は戦える
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 08:04:52 ID:aUkljuON0
ATOKはいつ頃だっけ?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 08:56:52 ID:sNAtfesJ0
>>945
7のエクスプローラー使いやすすぎだろ。
ディレクトリ構造の移動とか、ライブラリとか。
c:\みたいに物理的なディレクトリにアクセスすることが無くなったわ。
あふもライブラリに対応してくれないかな。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 09:08:15 ID:B40+X6pX0
シリンダ、セクタ単位に表示するファイラーにしろ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 09:22:14 ID:OLuPOH3E0
84円台とかw
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 09:34:22 ID:B40+X6pX0
この激しい動きの中せこく10pips抜いたぞ
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 09:40:30 ID:b1pvSEF90
市況2のスレかと思った
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 09:41:30 ID:XvnJTgEs0
>>945
普通に使えるぞ
しかもXP仕様だ Win7みたいに勝手に更新とか余計な機能とか機能しない
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 09:45:02 ID:XvnJTgEs0
昨日FenrirFS出たでな スレイプニルの会社のファイラ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 10:25:45 ID:Smm3VKDA0
VMware Workstationが7になってたけど尻は出回ってる?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 10:34:24 ID:XvnJTgEs0
>>956
ELTORITOnvA97fNIqa
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 12:36:05 ID:Avs53GAD0
Winrarどれ?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 12:57:32 ID:/ioix+fp0
windows2000のアップデートが完全に終了した時点で
SP4 pro に終了時までの全てのアップデータを統合したisoを作ってくれる神はいるだろか
ELTORITO神とか・・・
化石用にあると有難いんだけど自分でちゃんと作れるか自信ない
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 13:47:02 ID:rRuKSbLn0
winrarなんか正規版そのまま使えばいいじゃん
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 13:54:17 ID:areKaaOA0
>>942
そりゃ基本でしょ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 14:29:02 ID:teaOVJ8v0
基本?
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 14:31:54 ID:Wl96VIwt0
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 14:40:01 ID:kalR9XnwP
>>963
容量がDVD DLまでしか書いてないが、BD書けるんだろうな。
ttp://www.sourcenext.com/img/popup.html?URL=/titles/import/109390/img/109390_01_l.jpg
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 15:21:31 ID:lqh2l7t60
>>618
今さらだけで埋まった?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 15:25:45 ID:kalR9XnwP
全国の地図帳なんて何に使うんだか?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 15:46:06 ID:IalUPtf40
>>913
コスプレだよ
968softdank945825462154.bbtec.net:2009/11/27(金) 16:38:49 ID:ulxDK6O8P
>>964
ImgBurnになんか不満でも?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 18:25:32 ID:rRuKSbLn0
>>963
既存の奴でもそのまま使えるじゃん
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 19:39:11 ID:uxB2kzTu0
>942 何かって言うと買えっていう奴はパソコン1台しか持ってないのか?
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 19:42:58 ID:K8PZ7ivs0
複数台持ってると割れ使うのが許されるのか
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 19:44:14 ID:tEoFyMuH0
>>918
行けた
素直にkeygenが書き換えてくれるレジストリをエクスポートして64bitアプリが収納されてるアドに変えて書き換え
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 20:00:46 ID:jGuNrIgE0
>>971
買うとか犯罪かよ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 20:02:37 ID:QJCazbTZ0
>>972
まにゅあるを書いてpdか洒落に
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 20:02:40 ID:mGkF7XlN0
円高だしデフレなのにメモリの価格が上がる一方なのは何でなんだぜ?
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 20:09:43 ID:VzIK8Mf30
あがらなきゃチップ作ってる会社潰れるがな
あのままじゃ生き残るのはサムソンくらいか
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 20:10:20 ID:HFmUUCh50
MS製品だけは割れ使ってもまったく罪悪感感じないんだよな
他は良かったら次は買おうとなる
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 21:33:11 ID:tCJQZdiy0
買うとか嘘言わなくていいんだよ^^
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 21:44:22 ID:AmkEVpTV0
UP転送量 36.4GB
DOWN転送量 18.5GB

おまえら酷いな
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 22:32:20 ID:mLOEtuLA0
ケチか
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:08:27 ID:PF0EyiNO0
筆まめnyにお願いします
そろそろ時期的に限界ですorz
982>>624:2009/11/27(金) 23:09:52 ID:mGkF7XlN0
あと37日だけ待ってもらえますか?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:10:05 ID:tEoFyMuH0
>>974
少しはお前も頑張れよバカ
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:22:47 ID:mGkF7XlN0
オランダ「Mininova」が違法Torrentをすべて削除、合法化宣言

オランダのTorrent配布サイト「Mininova」は26日、違法Torrentをすべて削除し、
合法Torrentのみを配布するサイトに方針転換すると発表した。同サイトにとって「歴史的な日」だとしている。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:25:48 ID:UtIgQDpf0
オランダは自作ポエマーが沢山いるんだな
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:29:41 ID:K8PZ7ivs0
そのポエム誰のだい?
オラんだい!
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:35:42 ID:UtIgQDpf0
それを言うなら「そのポエムどいつんだ?」だろ
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:50:11 ID:mGkF7XlN0
ここはだじゃれのくに
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:52:30 ID:y/fNEfRJ0
>>970
何言ってるかわからない
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:54:05 ID:Q/V28DTc0
桜なんとかっつう整形バリバリの双子忍者中華アイドルより下手な日本語
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/27(金) 23:58:33 ID:6Qb/ik6R0
.
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 00:42:57 ID:evMjPTQP0
あ、できたサンクス
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 00:49:11 ID:3mZKP2/+0
WinDVD2010、アップデータが当たらないんだけど当てられた人いる?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 01:12:14 ID:wVBTTSbD0
っていうか、なぜそこまでXPにこだわる? 「Windows 8」 2012年 発売予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259337484/

なんかこのままXpでいいかなとか
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 01:46:35 ID:NL5Cd0omP BE:727255474-PLT(12000)

8はVista以来の大幅改訂版だから、互換がまたボロボロになるぞ
7を使って9を待つのがいいかと
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 01:48:03 ID:LBOg78II0
OS使いたくてパソ立ち上げる訳じゃないからなー
適材適OSだろ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 01:58:50 ID:f4LB+Q850
世の中にはOSを使いたいアホもいるらしい
ベータ版とか使う無料テスターw
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 02:18:49 ID:WIzuk3Aa0
いや、まあ今はVista SP2かWin7選んでおくのが正解だよ
あと数年もしたら32bitOS自体なくなるし、Win8では32bitは切り捨てられる
ずっとXPを使うことはできないんだから、XP厨は来る日を覚悟して準備しておいたほうがいいだろう
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 02:29:32 ID:FFQae41A0
何恥ずかしいレスしてんだ
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/28(土) 02:31:49 ID:qxsOU40V0
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ