【Share】amazonからの攻撃質問スレ【洒落】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
amazonからの攻撃対策まとめwiki - トップページ
http://www13.atwiki.jp/amazonaws/



馬鹿隔離用
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:34:21 ID:TmtbQaRJ0
いちもつ
上手くこっちに来てくれるかな?
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:34:29 ID:i4ShASYq0
ふげええええええげえげげ

ぐへへえへへ?
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:34:38 ID:AiBcHuWV0
ちなみに俺は一年以上洒落つかってない
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:35:02 ID:ehJgGTCD0
弾くべきIP教えてください
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:35:15 ID:LSR91Zfe0
馬鹿とか言われて誰がくるかよ!
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:36:22 ID:8IwbsWpi0
おちんちんが腫れたんだけど
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:36:28 ID:i4ShASYq0
きめええw
必死だよwwwwwwww


頑張れwwwwwwww

9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:36:44 ID:sreCI1a8P
下手なスレ立てだなぁ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:42:18 ID:s3DrZdNk0
質問じゃなくて日記が大半なんだから、日記スレにすればよかったのにw
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:43:26 ID:2fEfdsov0
NEC Atermですけど
in 破棄 宛先にせっていでおk

12.187.8.96/27
67.202.0.0/20
72.21.192.0/22
72.44.32.0/23
75.101.128.0/17
79.125.0.0/18
174.129.0.0/16
204.177.154.0/23
207.171.160.0/23
216.137.32.0/23
216.182.224.0/24
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:51:12 ID:TisvbpK70
多くね?

> 623 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 13:54:07 ID:OO00gfio0
> >>613
> 実はこれだけでOKだったりする
> AMAZON-AES 216.182.224.0/20
> AMAZON-EC2-2 72.44.32.0/19
> AMAZON-EC2-3 67.202.0.0/18
> AMAZON-EC2-4 75.101.128.0/17
> AMAZON-EC2-5 174.129.0.0/16
> AMAZON-EU-AWS 79.125.0.0/18
>
> これ以外のamazon弾くと通販のところが使えなくなる
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:57:08 ID:2fEfdsov0
そうですか thx

影響なければ
丸の内あたりに変更します
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 14:58:52 ID:Vwb8Vhrw0
http://www13.atwiki.jp/amazonaws/
2000、XPなら ★ 対策方法まとめ v.2.2(軽量化版)
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 15:07:18 ID:Jk75cdGR0
昨日はタイムストップエラーで止まってたんだけど
今日は応答なしで止まる
PG2で該当のIPはじいてるんだが応答なしの人はほかにもいる?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 15:15:10 ID:Ojk02JUU0
>>15
俺も応答なしで固まる
PG使ってみたけどamazonからの接続は無い
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 15:25:09 ID:WryH1aQm0
Q 何が起こってるの?
A http://www13.atwiki.jp/amazonaws/

Q どうしたらいいの?
A ↓にある軽量化版対策やれ

Q 症状は?
A shareが固まる、通信停止、キャッシュ破損など

Q amzon以外からアクセスくるんだが or amazon以外も対処したい
A スレ違い http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247230649/l50

Q 攻撃すげーーーーー
A よかったね

Q share落としたのにまだamazonからラブコールがくるんだけど
A ストーカー(amazon)に住所(IP)を知られてる。ストーカーはお前がshare落としたの知らない
  引越し(IP変更)しましょう


_____________________________________________________________________________________________________________________________
対策wikiのファイルをもとに軽量化 
手順も軽量化
とりあえず、これやれ

http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4110.zip

1)pg2-050918-nt-jp.exeをクリックしてインストール。
2)インストール先フォルダ PeerGuardian2\listsにKonozama.txtを移動。
3)リスト管理からKonozama.txtを有効にする。 他のフィルタは無効。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 15:32:32 ID:WryH1aQm0
Q amazon死ね!報復攻撃やろう
A amazonは鯖貸してるだけ。攻撃してるのはamazonじゃないので報復は間違ってる

Q じゃあ誰が攻撃してるの?
A 不明

Q shareオワタ\(^o^)/
A この程度で死んだりしないさ…
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 15:36:47 ID:qScxqmAE0
FAQ書きたいだけならブログでも開設してそこでやれ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 15:58:49 ID:HH9quUr60
今北産業用

shareを起動しているだけでkonozamaからの攻撃の対象となり、share自体がフリーズする
amazonawsをブロックしとけばとりあえず攻撃防げる?
しかし弾いても自分に対する攻撃のみが防げるだけで、根本的な解決にはならず対処法をより多くのユーザーに広め、実践してもらわなければShareオワタ

1.amazonawsをブロックする
★ 対策まとめ v.2.1
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4105.zip

■ 内容
・SYNAttackProtect 設定用 reg ファイル (2000_XP.reg / Vista_7.reg / Uninstall.reg)
・日本語版 PeerGuardian 2 for 2000 / XP 用 (pg2-050918-nt-jp.exe)
・英語版 PeerGuardian 2 for Vista / 7 用 (pg2-rc1-test2-2.exe)
 和mazonaws.comブロックフィルタ (Konozama.txt)
・[Share Plugin] UEN Disconnector v0.007 (UEN_Disconnector_v0.007フォルダ)

■ 使用方法
1.OSレベルでSYN攻撃を防御するため、レジストリを書き換える
 Windows 2000 or XP の人は「2000_XP.reg」 / Vista or 7 の人は「Vista_7.reg」をダブルクリックして実行する
 ダイアログで「OK」をクリック→「正しく登録されました」と表示されていれば成功
 ※ 調子が悪くなった等で元に戻したい場合は「Uninstall.reg」を実行する。こちらは全OS共通で使用可能

2.OSに合ったPG2をインストール&起動。以下のように設定
 [設定]タブ「許可した接続を表示」(Show allowed connections)のチェックを"外す"
 [設定]タブ「許可した接続のログを採る」(Log allowed connections)のチェックを"外す"
 [保護]タブ「HTTP接続を許可」(Allow HTTP)をクリックして「HTTPは許可されています」(HTTP is Allowed)の状態にする

3.[保護]タブの「リスト管理」(List Manager)をクリックして追加→参照から「Konozama.txt」を指定する
 加えて、「ttp://peerguardian.sourceforge.net/lists/p2p.php」のチェックを"外す"

4.UEN_Disconnector_v0.007フォルダ内の『UEND.dll』をShareのプラグインとして登録しておく (予防処置)
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 15:59:45 ID:HH9quUr60
2.DoS 攻撃に対して TCP/IP スタックを強化する

SynAttackProtectの設定
http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/158/index.html

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters ]
"DefaultTTL"=dword:00000040
"EnablePMTUDiscovery"=dword:00000001
"SackOpts"=dword:00000001
"Tcp1323Opts"=dword:00000003
"TcpWindowSize"=dword:0007fff8
"GlobalMaxTcpWindowSize"=dword:0007fff8
"TcpMaxDupAcks"=dword:00000003
"SynAttackProtect"=dword:00000002

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters]
"DefaultReceiveWindow"=dword:0007fff8
"DefaultSendWindow"=dword:0001fffe
"DisableAddressSharing"=dword:00000001
"LargeBufferSize"=dword:00008000
"MediumBufferSize"=dword:00001000
"SmallBufferSize"=dword:00000200
"TransmitWorker"=dword:00000020
"MaxFastTransmit"=dword:0001fffe
"MaxFastCopyTransmit"=dword:00000100

↑をメモ帳とかにコピペしてSynAttackProtect.regとか適当な名前つけて保存
ダブルクリックしてレジストリに追加、OS再起動
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:01:34 ID:HH9quUr60
3.ポートの環境設定にて予防対策する

危険ポートを閉じることでセキュリティを強化する。
http://go-go-tube.com/xplays.php?id=40069

【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止しておきましょう。

ポート番号「135」、「リモート管理・操作等のサービスへのアクセス」
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。

ポート番号「445」、「ファイル共有等のサービスへのアクセス」
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。

※上に書いたことを行えば安全という保証はなく、すべて自己責任でお願いします。
また、各ポートの環境設定をどうするかも各自で考える必要があります。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:10:35 ID:LSxLq5Fc0
葱でこれ設定したら落ちなくなったけど、ファイルも落ちてこない
ダウンロードタブに待機番号出ないし、ステータスも無反応
何でだろ?

21 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 18:40:13 ID:D8UvUtoL0
葱用

#Host0.lst
%ResolveFailedHost%
*.amazonaws.com
*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20090710183617.png
15:13〜18:36の間に1770ほど弾いてる
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:13:10 ID:4SBH5cb80
まーーーーだ収まってないのか
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:14:54 ID:GUkXsCrz0
今物凄い勢いで尼から食らってるんだけど…
2623:2009/07/11(土) 16:17:05 ID:LSxLq5Fc0
あ、なんか落ちてくるようになった、スマソ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:20:48 ID:ogGRAl5B0
>>18
今現在amazonで稼動しているIPアドレスに対して攻撃するのはむだじゃねーんじゃね?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:24:57 ID:/fLFv25f0
★ 対策方法まとめ(NEGiES用)

9.葱のCPUプロセスを一段階上げる

ってのがいまいちわからない。
具体的にどうすればいいか教えてたもう。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:27:06 ID:T0zCv4YXP
>>28
PG2が簡単 確実
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:36:00 ID:lwbsEWne0
>>27
じゃねーんじゃね(笑)とか糞みたいな日本語使うなボケが




じゃ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:36:09 ID:dBalkhx50
>>22

Remote Procedure Call (RPC)を無効にしてしまった場合

レジストリ操作なので要注意
サービス一覧からプロパティを開くことができなくなるので元に戻せなくて困る。
そんなときは LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RpcSs の
Start に 2 を入れて再起動する
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:36:48 ID:TisvbpK70
>>28
ソフトの優先度を自動変更して高速化するフリーソフト「オートギア」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_autogear/
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:43:18 ID:XjosuaFD0
PG導入したらついでにBOTとチューチューしかいない寄生虫OCNもブロックしましょ〜

http://www.mediafire.com/download.php?jin3mijnwnk
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:43:23 ID:ahjPuWAs0
てかアマソンから猛攻撃受けてる人って目つけられてるんじゃないのか?
俺は全くアタックされんぞ
しばらく洒落を自重したほうがいいんじゃない?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:44:01 ID:UH0nr/fF0
誰に目付けられてるんだよ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:47:50 ID:JoOiC6vY0
やはり、攻撃するBOTに集中して倍返しして
気づかせることが必要じゃね?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:50:40 ID:WaY77mRE0
>>34
今日になっていきなりアタックがきた!!!
なんか今日はパソコンが重いと思ったらCPU使用率が100%そのうち洒落が96%!!!
んでこのスレに来て対策したら、元に戻った!!
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:53:00 ID:ahjPuWAs0
P2Pに法のメスが入ったら終わりなんだろうな〜
そんな日も近い気がする、麻生さんはせんだろうと思うけど
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:56:48 ID:Wgmp/uXA0
>>38
麻生ならありえるぞw
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 16:58:58 ID:hTOKCHxvP
麻生首相は漫画の規制強化にも賛成なのに
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 17:10:54 ID:ykRDfLNz0
PeerGuardianでたまに青いログが出てくるんだけど何なの?
どうやらその時に右下のアイコンが点滅してるらしいんだけど
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 17:16:24 ID:+xRme64o0
Amazonキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 17:19:37 ID:HVl1JOQc0
設定でHTTPブロックの文字色が青なら、HTTPブロック時に青色でログ表示されるし、
HTTPブロック時にトレイアイコンを点滅させるにチェックが入ってれば、トレイアイコンが点滅する。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 17:40:47 ID:pL+OkliTP
>>22
初心者相手にはやめれ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 19:05:17 ID:1EcQ6wEV0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /        ネットの規制でメシがうまい!
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/        ・・・・・
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 19:48:53 ID:r0IRTV3y0
Softbank BB Corp (YBB):43.224.0.0-43.231.255.255
Softbank BB Corp (YBB):43.236.0.0-43.243.255.255
Softbank BB Corp (YBB):60.64.0.0-60.159.255.255
Softbank BB Corp (YBB):126.0.0.0-126.255.255.255
Softbank BB Corp (YBB):218.112.0.0-218.143.255.255
Softbank BB Corp (YBB):218.176.0.0-218.183.255.255
Softbank BB Corp (YBB):219.0.0.0-219.63.255.255
Softbank BB Corp (YBB):219.168.0.0-219.215.255.255
Softbank BB Corp (YBB):220.0.0.0-220.63.255.255
Softbank BB Corp (YBB):221.16.0.0-221.111.255.255
YAHOO-NET:124.83.128.0-124.83.255.255
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 20:08:59 ID:hF/9nJf20
ポート135を閉じようとしてスタートアップの種類を「無効」にしようとしたら、グレーアウトしてて変更出来ないからログオンを無効にしたらPCが起動しなくなった。orz
今、サブマシンからカキコしてる。
どうしたものか、、、?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:00:57 ID:fqZM6ajm0
うむ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:18:34 ID:PjBK35zW0
ログオン無効にしたらそりゃログインできないんだから起動しない罠w
Safeで立ち上げれんの?無理なら別PCからそのOS入ったドライブ読
み込んでini変えろよ。理解できないなら修理に出せw
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:23:18 ID:ugiEDdHF0
PGでamazonブロックしてもいつの間にかタイムチェックエラーで通信とまってるんですけどdd
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:24:59 ID:NrIFwAOx0
くこか
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:25:36 ID:Z1QSGWkb0
ttp://peerguardian.sourceforge.net/lists/p2p.php」のチェックを"外す"
はどうして外すんですか?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:26:07 ID:G1gVHUIh0
逆におまえらが一斉にamazon攻撃して落としたりはしないの。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:27:11 ID:TisvbpK70
>>52
243 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 16:22:17 ID:cUZSFhrU0
>>229
もともとMMORPGとかで中華の攻撃喰らわないようにPG2使うのに、
反P2P団体弾いてしまうとMMORPG自体に繋がらなくなる、ということ。

つまりその説明はP2Pユーザ向けじゃない。


だってさ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:28:39 ID:rshtzg+bP
>>12だけで済む問題ならぶっちゃけ
FWで弾いてしまえば解決だな
>>47
port135はFWで遮断すればいいだろ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:29:12 ID:rshtzg+b0
>>53
FBIが出てくるぞ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:30:08 ID:Z1QSGWkb0
>>54
即レスありがとうございます。謎が氷解しました。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:30:32 ID:hF/9nJf20
>>47です。
起動はするみたいですが、5分くらいかかります。

とりあえずググッたら、回復コンソールが必要だとわかりました。
今いろいろやってます。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:32:50 ID:Datd1GUW0
くこか?
【share】amazonからの攻撃対策本部【洒落】 Part5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247292418/
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:34:05 ID:fqXJXjOdP
くこじゃないけど、くこでもいいのれす
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:34:41 ID:TisvbpK70
>>50
足りないんじゃね

AMAZON-H42-8-96:12.187.8.96-12.187.8.127
AMAZON-01:207.171.160.0-207.171.191.255
AMAZON-02:72.21.192.0-72.21.223.255
AMAZON-03:216.137.32.0-216.137.63.255
AMAZON-AES:216.182.224.0-216.182.239.255
AMAZON-EC2-2:72.44.32.0-72.44.63.255
AMAZON-EC2-3:67.202.0.0-67.202.63.255
AMAZON-EC2-4:75.101.128.0-75.101.255.255
AMAZON-EC2-5:174.129.0.0-174.129.255.255
AMAZON-NET:204.177.154.0-204.177.155.255
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0-79.125.63.255
[email protected]:118.8.11.232-118.8.11.232
[email protected]:124.154.253.197-124.154.253.197
[email protected]:124.154.252.140-124.154.252.140


こんくらいだってさ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:35:05 ID:8vie/6DN0
>>22
>>22
>>22
>>22
>>22

やらないように
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:36:16 ID:TisvbpK70
こっちらしい

【share】amazonからの攻撃対策本部【洒落】 Part6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247315708/
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:39:52 ID:RSxv9bl90
フリーズってどのくらいの勢いの時になるんだろ
回線とかスペックにもよるんだろうけど
具体的なレスってないよね
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 21:40:57 ID:PjBK35zW0
>>53
そういうのはキムチ臭い奴らの18番であってここの趣味じゃない
ニュー速とかの連中なら釣られるんじゃね?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:00:23 ID:hF/9nJf20
残念ながら、回復コンソールは通常、セーフモードともに起動せず。
(有効なWin32アプリケーションではありませんと表示される)
どうやら再インストールしかないようです。orz
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:02:02 ID:aG64SDWC0
UENは何か設定必要?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:08:31 ID:ihMs796T0
何もしなくても普通に使えるじゃん
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up29263.jpg
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:14:49 ID:hF/9nJf20
何とか解決しました。

reg.exe delete "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Hardware
Profiles\Current\System\CurrentControlSet\Enum\ROOT\LEGACY
_RPCSS\0000" /v CsConfigFlags
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:17:45 ID:qdeI6WaH0
AMAZON-EC2-2、2-4からktkr
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:19:10 ID:Wms5Blim0
ファイル共有ソフト「Share」が何者かに攻撃を受けフリーズしまくる 2PB
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247162852/
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:25:38 ID:ugiEDdHF0
>>61
追加してみたけどまだ止まるよ。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:28:00 ID:JzS76lh20
>>72
参考までにCPU何使ってるかとメモリどんだけ積んでるか
教えてくれ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:37:56 ID:rVeAgcjD0
キャッシュも健康、超順調に
上0.0KByte 下0.0KByte で安定している
もちろんステ0

そんなに俺が嫌いか
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:42:54 ID:LqzZjKr00
ステ埋まってんのになんもなし
まあね、風化してるようなファイルだしね
キャッシュあぼんでもう古いのは無理かもしれんね
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:44:13 ID:TH8/nQQz0
>>74
よっ!!俺
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 22:46:54 ID:ugiEDdHF0
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 23:00:46 ID:2QZJYKgE0
>>77
なんでノーガードで打ちあってる俺のより止まるんだぜ?w
とりあえず、ノード入れ替えして味噌
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 23:09:36 ID:eWlBuAHX0
>>74
俺も全く一緒

一昨日ぐらいに一度フリーズしてからポートエラーで3分くらいで接続停止になるようになった
ポート確認しても変更してないので当然あいてる

ちなみにPGはonでもoffでも関係なし
syn flood対策もしてたけどそれを解除しても同じ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 23:11:30 ID:cvyi41ro0
ここ数日で
>>20の入れた奴ってどれぐらいいるんだろう。
zipの拾い食いはしない。exeには警戒する。これが基本だろうに

まあ何かやらかす時にはこの手法使ってゾンビPCには事欠かないことがわかったわけだ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 23:18:27 ID:TmtbQaRJ0
>>80
自分で調べて公式から探せるような奴もういないから
しかたないんじゃねー
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 23:27:18 ID:Y2QxeGxvO
10日振りにエゲレスから帰国してさっき軽量化版2.2入れますた。
PGとか全く知識ないけど、テンプレ見て1時間前に入れてShereやってるけど
何の問題無くShereがサクサク動いてるよ。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 23:31:02 ID:sXm+vL6M0
>>68
いいファイル落としてるね
もう発売されてたんだ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 23:41:11 ID:aG64SDWC0
ババァのAVなんていらね
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/11(土) 23:46:42 ID:fIWj8Jwt0
昼間の内はかなりパケット攻撃でフリーズしてたけど夜になったら順調だなぁ。尼寝たのかしらw
今回のことは今まで歯抜けってたキャッシュが完了したりとノード群に対するちょっとしたテコ入れになった感じがする。

まだPG入れてないけど嵐の前の静けさじゃなければいいなぁ。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 00:25:39 ID:16GWdErE0
洒落みたらどんどんキャッシュ消えてたんだけど、阻止する方法ない??
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 00:26:26 ID:5wwzemFA0
>>72>>74>>79
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247315708/85
>85 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/07/11(土) 22:47:47 ID:yU5mIGIq0
>送受信0になって困ったんだけど、ノードリスト更新したら、0でなくなった

>ノードリストはShareのプラグインのnodekunとか使うといいとおもう。
>ノードリスト
http://share.mudaijp.com/nodes.txt
http://www.startp2p.net/share/nodes.txt
http://p2p-db.net/share_ex.txt

>>78の補完的内容と思うが参考まで
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 00:28:00 ID:83ZtBIbn0
>>72
PG2に登録だけで済ましているなら、httpもブロック汁
443も突いてくる
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 00:29:26 ID:5wwzemFA0
>>86
どんな状況でキャッシュが消えたんだ?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 00:57:23 ID:16GWdErE0
>>89
洒落を起動してて、何かダウソしてる時、フォルダだっけ?タブみると
ファイルの量どんどん減っていく。
あせって終了。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 00:58:45 ID:jiU7BhPv0
>>88
追加分のIPリストがちゃんと読み込めてなかったみたい。再起動しなおしたら落ち着いたよ。
今もガンガン攻撃されてるけどwブロック履歴が真っ赤だぜ。
つかhttpもブロックすると尼の通販も見れなくなっちゃうよね。切り替えマンドクソ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 01:04:15 ID:mhGb6nW60
>>90
それ多分cache.idxに書き込まれる前に終了して起動してからトリガに入って落ちた分が消えたんだな。
cache.idxのバクアプしてないなら手はないので諦めて落とし直しorキャッシュ作り直し。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 01:05:41 ID:16GWdErE0
>>92
終了した覚えがない。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 01:09:42 ID:h8nb4Nc70
そういえば洒落のキャッシュ消すウイルスとかあったようななかったような
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 01:54:49 ID:22Sg2q2/0
>>93
起動してからどれくらいの時間でログにどういう表示がされているのか?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 02:19:51 ID:5wwzemFA0
>>90
>>95に加えてクォータ関連の設定値と実際減っていった
キャッシュサイズの変化値も必要と思われ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 02:29:02 ID:5wwzemFA0
>>96
追加でキャッシュしていたと思われるファイルの最大値
も必要かなぁ・・・
>>94的な要素があるかどうかは知らないが知ってる人いたら
ソースプリーズ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 02:45:18 ID:Y5I/vu890
対策方法まとめ v.2.1 やってもshare固まってるじゃん。
shareは終了だな
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 02:51:08 ID:bTElAgkl0
***********************

     UEN導入して、絞り厨をガンガン弾こう

***********************
UEN Disconnector 0007
http://karimofu.be/dlp/mofu3_2350.rar.php

・葱などで上りを絞ってるカス野郎
・国内で情報収集してるbot
・その他まともじゃない変なノード

ぁゃιぃ奴らを完全シャットアウト
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 02:55:57 ID:8UICtXMX0
俺もHTTPでアマからガンガンくる
IP変えてるのになんでだろう
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 04:31:51 ID:Cb/DJ3020
UEN導入たいけどTCPコネクション最大値の変更の仕方がわからないや
BIOT?とかゆうツールを使うのかな?
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 06:54:29 ID:fA8RVgIs0
寝る前にShare起動して、起きて確認したら送受信共に停止してて、タスクトレイの中のShareアイコンをクリックしても開かず。
やむなくタスクマネージャからプロセス強制終了するしかなくなった。


よく分からんがこれが攻撃受けたってこと?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 06:57:15 ID:uGfmyi+k0
タイムチェックエラーで通信停止したヤシ
pg2インスコすたら安定すますたYO
報告までに
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 07:06:32 ID:gQG06a1bP
そのためのPG2です
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 07:32:18 ID:mTcmsUV50
>>102
これテンプレにいれないか?
最初に攻撃されたと分かるのはこの症状しかないだろ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 07:37:20 ID:Y+P7+1fEP
明らかにおかしいのだからそんなもの入れんでも
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 07:41:05 ID:mTcmsUV50
>>106
初回でおかしいと気づかず何回も起動しなおしてる内にキャッシュ死んだりしないかな?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 08:51:36 ID:w9Yqa6C30
全然ファイルが落ちてこねぇ
うp側も攻撃で落ちてんのか?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 09:25:40 ID:wulNLT4u0
防御はしたがぜんぜんステ埋まってくれない。
最新のファイル以外は壊滅的打撃を受けたのかも
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 09:33:52 ID:VBhTWVeU0
>>99
Passは?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 09:34:39 ID:VBhTWVeU0
スレ汚しスマソ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 10:45:39 ID:WOf+RBJd0
>>108
嵐がすぎるまで、とめてる人も多いだろう
もしかしたらずっと嵐のままかもしれないけど
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 11:20:05 ID:LqJ7uCUe0
新作以外ウントモスントモ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 11:41:50 ID:1ilAP6Ey0
そろそろ攻撃再開かな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 11:42:29 ID:4czIGvrl0
俺は寧ろこの騒ぎで塩漬けの古いファイルが落ちてきたな
きっと話題を聞いて伝説のノードが久々に起動したのかもw
でも総ノード数は減ってそう、加えて弾き厨も増加してるから絞り厨は蹴られてるんだろうな
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 11:50:06 ID:1ilAP6Ey0
対策スレ見てると弾き厨の仲間入りした奴多そうだな
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 11:52:11 ID:hROflNZw0
ログみたらさ UEN detectedってでてんねんけど
何?なんか見抜かれてんの?やばいのか?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 12:10:02 ID:C1Sk9tv70
((((;゚Д゚)))
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 12:25:46 ID:te5z/iKv0
>>117
あちゃー
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 12:39:07 ID:H5j50g8y0
>>117
(´・ω・) カワイソス
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 12:41:49 ID:8cDyP2em0
ここ2-3日上下とも0でポートはあいてるのにすぐポートエラーが出てたがなぜか直った
今下で5000ぐらい出てる
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 12:51:09 ID:AvZdiTTz0
>>117
俺も
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 13:02:35 ID:te5z/iKv0
対策スレがスクリプト爆撃されたw
こっちにも来そうだな
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 13:03:21 ID:FbEcJZTf0
ここでいちいち弾いた結果書いてた奴は潜在的な弾き厨だ
ログ見て悦に入ってる確率が高い
で、次々と色んなIP弾いて
最終的に効率悪いって事に気付いて丸裸に戻る
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 13:11:33 ID:bTElAgkl0
>>117
絞り厨を弾いてる証拠
良いことだよ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 13:49:25 ID:hROflNZw0
>>125
そかサンクス、でも使用中速度が上下ともに0だったやけど
プラグインすてたら2000でだしたんだ、とりあえず様子見るよ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:05:37 ID:oyrCxIa40
まあ今まで何もしてなかったんなら今更UENだの焼きリストだの入れても意味ないからamazon弾くだけでいいだろ
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:14:22 ID:bTElAgkl0
>>127
UEN入れることで拡散の効率は良くなる
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:21:59 ID:oyrCxIa40
良くはならないだろ
UENとか信じるのは勝手だけどamazonとは関係ないんだからわざわざ出張ってくるなよ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:24:36 ID:fA8RVgIs0
「タイムチェックエラー」ってのもAmazonの影響なの?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:34:25 ID:bTElAgkl0
>>129
申告速度詐称ノード弾くわけだから良くなるよ
詳しいことは洒落本スレの過去ログ

尼弾きだけじゃ対応できなくなって来てるし
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:40:04 ID:FbEcJZTf0
こいつ何の回し者?
宣伝の仕方が怖い
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:42:51 ID:jaqHB11I0
気に入らないならスルーだよ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:44:02 ID:te5z/iKv0
UENなんてTCP最大値変えないと意味ないじゃん
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:45:25 ID:jaqHB11I0
意味ないっつーか誤爆が増えるよ
正しい結果を返しにくい
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 14:51:59 ID:jc8DPYmK0
対策したら、ポートエラーでつながらなくなった、、、、
なんでポートが閉じちゃったんだろ??
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 15:13:31 ID:Z22uWwD20
>>135
分かってるふりして嘘書き込むのは止めてくれ
自分が弾かれる対象で焦ってるのは分かるけどw
ISP乗り換えれば?
138づら:2009/07/12(日) 15:15:31 ID:uYbM1KjX0
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 15:31:55 ID:jaqHB11I0
>>137
嘘なんか書いてないけど
何処が嘘かいってみてよ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 15:53:09 ID:8cDyP2em0
>>134
変えれば?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 16:43:14 ID:Z22uWwD20
>>139
>誤爆が増える
理解してないなら黙ってた方がいいよ
混乱させるだけだから
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 16:50:20 ID:jaqHB11I0
>>141
TCP同士接続が10のままだとBT併用時とかコネクションぎりぎりの場合に誤爆連発するよ
そっちそこUENが中で何やってるか理解してるの?
説明してごらん
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 16:54:25 ID:S8WyuCcU0
おっぱいがでかくなります
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 18:21:59 ID:ieepKMoQ0
>>142
ニートが何を偉そうに。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 18:31:38 ID:BZIv7VVN0
ID変更に1時間半もかかったのか?ニワカが
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 18:36:12 ID:FbEcJZTf0
説明してごらんに対してニートが云々とか
ワロタ
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 18:44:35 ID:zuT0FUmz0
PG2の話だが、HTTPはallowでもよい?
blockをすると普通のネットサーフィンにまで支障が出るのだが。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 18:48:24 ID:+ohRCdbI0
アホとアホの罵り合いでみんなハッピー♪
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 18:48:50 ID:W64oiHbY0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや、カス共
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/12(日) 19:36:34 ID:/uEWmqTO0
>>147
通せ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 05:34:10 ID:RYxIjQbZ0
p2pの更新エラーでるんだけど?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 09:34:53 ID:lwtmX7DWO
質問〜
〜1〜
これは個人が攻撃してるのか?
それともどっかの企業かなんかが破壊しようとしてるのか?

〜2〜
これだけ全員に攻撃するにはパソコンが相当なスペックじゃないといけなくて回線も強くないといけなくない?

もしくはトロイかなんかで基盤作ってやってるのか?

〜3〜
企業かなんかが攻撃してるとしたら、どこが攻撃してると思う?


意見下しあ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 10:26:06 ID:jTkxMvFa0
少なくともいままでいまいましく思っていても手を出せないと思っていた人たちにとっては
p2pネットワークを壊すことが出来るとわかったわけで
ウイルス入りや大量の捏造ファイルを流すよりもっと攻撃的な手段があるとわかったなら
実行することはやぶさかではないだろうと思う

使ってる方も負い目がある分攻撃されてますなんてどこにも訴えられないし
キャッシュの保持や拡散に役に立つカジュアルユーザーは
「なんか最近調子悪いし、この前キャッシュ持ってるだけで捕まった奴いるし潮時か」とやめてくだけで
対策取れるディープユーザーは弾きと即消しで
今後のネットワークは縮小していくものと思われ
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 10:28:57 ID:18NozA9e0
ほんとに有効なのかなぁ
PDをつけっぱなしにしてるけどこっちは影響ないからどんどん新しいP2Pに移っていくだけなんじゃない
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 10:47:59 ID:HlCRKVTZP
shareがなってないだけ。 同一IPの連続アクセスを制限すれば停止しない。 それを修正スレパイイ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:08:17 ID:t1phvXoH0
くこか
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:14:13 ID:aVwolGybP
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:36:21 ID:1qbFBlARP
次スレはここか?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:36:28 ID:Os6AHbZz0
公園にモスキート音みたいにバカな事考えてたりして
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:39:24 ID:BzSs0hbv0
公園でチンコ出して「シンゴーシンゴー」って喚くヤツには効くんでね?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:40:36 ID:HlCRKVTZP
いまは、アマゾンきてますか_? レジストリの効果があるのか、アマゾンがPG2のログに来ません。
162レジストリ設定はこれです:2009/07/13(月) 13:41:37 ID:HlCRKVTZP
[HOWTO] TCP/IP スタックを強化する方法 最大限の保護が得られるように、表 1 にまとめられている値を使用します。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa302363.aspx
を参考にしたレジストリ設定を用意した。
ファイル名 XP_2000.reg
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"SynAttackProtect"=dword:00000002

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"TCPMaxPortsExhausted"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"TcpMaxHalfOpen"=dword:000001F4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"TcpMaxHalfOpenRetried"=dword:00000190

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"TcpMaxConnectResponseRetransmissions"=dword:00000002

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"TcpMaxDataRetransmissions"=dword:00000002

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"EnablePMTUDiscovery"=dword:00000000

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"KeepAliveTime"=dword:000493E0

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"NoNameReleaseOnDemand"=dword:00000001
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:41:46 ID:ZtB4lPRr0
これだけ防げば十分

AMAZON-H42-8-96:12.187.8.96-12.187.8.127
AMAZON-01:207.171.160.0-207.171.191.255
AMAZON-02:72.21.192.0-72.21.223.255
AMAZON-03:216.137.32.0-216.137.63.255
AMAZON-AES:216.182.224.0-216.182.239.255
AMAZON-EC2-2:72.44.32.0-72.44.63.255
AMAZON-EC2-3:67.202.0.0-67.202.63.255
AMAZON-EC2-4:75.101.128.0-75.101.255.255
AMAZON-EC2-5:174.129.0.0-174.129.255.255
AMAZON-NET:204.177.154.0-204.177.155.255
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0-79.125.63.255
[email protected]:118.8.11.232-118.8.11.232
[email protected]:124.154.253.197-124.154.253.197
[email protected]:124.154.252.140-124.154.252.140
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:44:55 ID:QS3IQYnh0
ログ見たらこんなの来てた(PG形式じゃないけど)
検証オネ

16158_null:210.130.225.0/24
16158_null:221.242.226.80/28
16158_ucom:122.210.11.182
16158_ucom:122.210.94.24
10_16158_null:114.31.80.0/20
200k_16158_vectant:210.170.29.0/24
1000_16158_dion:222.12.152.106
1000_3900_60-56-118-77.eonet.ne.jp:60.56.118.77
1000_3700_ZL195174.ppp.dion.ne.jp:222.7.195.174
16158_i58-95-29-50.s07.a014.ap.plala.or.jp:58.95.29.50
12x00_62.129.150.220.ap.yournet.ne.jp:220.150.129.62
1000_37743:118.8.11.232
1000_28563_nttpc:124.154.252.140
1000_28563_nttpc:219.102.222.107
1000_28563_nttpc:124.154.253.197
AMAZON-AES:216.182.224.0/20
AMAZON-EC2-2:72.44.32.0/19
AMAZON-EC2-3:67.202.0.0/18
AMAZON-EC2-4:75.101.128.0/17
AMAZON-EC2-5:174.129.0.0/16
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0/18
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:45:04 ID:fIhm0LS50
本スレは終わり?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 13:49:28 ID:MDvp81TZ0
てかOCN弾くのはやめた方がいい
それこそShare終わるんじゃねーか
まるのうちだけ弾くので十分じゃないか
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:01:45 ID:kKvhPf5Z0
「OCN」を、専ブラのNGWordに加えるのが正解
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:04:24 ID:fkfNn0wC0
それだと全焼き厨と変わらんだろ馬鹿が
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:14:09 ID:ZtB4lPRr0
OCNの話はよそでやれ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:19:26 ID:oEjLsb8q0
>>163
いまのところこれでOK?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:23:55 ID:6YbiCftF0
【share】amazonからの攻撃対策本部【洒落】 Part7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247371458/


次スレは?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:26:14 ID:RwdQAxpIP
> 868 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2009/07/13(月) 04:04:12 ID:JKnf1txBP New!
> 誰かBBR-4HG/4MG用の最新フィルタまとめ下さい…

4HG/4MGはフィルタ設定しても
ポート開放したらそっちのルールが優先される仕様なんで無理

注3↓
http://buffalo.jp/download/manual/bro150/manual/router/f_list/l_bbr4hg-3.html
http://buffalo.jp/download/manual/bro150/manual/router/f_list/l_bbr4mg-3.html
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:30:20 ID:1qbFBlARP
>>171
どうせamazonが来ただの来ないだの言い合うだけだから
このスレッドでいいと思う。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:42:48 ID:oaDppzsi0
やっぱまだつけたら攻撃続いてるな…
これまじずっと続いたら終わるんじゃねえか…
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:47:39 ID:fsBxY+mr0
こっちでいいのかい? で、これどうよ?w
UEN [13] p4038-ipbf6607marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:114.150.59.38-114.150.59.38

09/07/13 14:13:45 UEN Detected. 114.150.59.38 : 37743 p4038-ipbf6607marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 1000 EX2 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
09/07/13 14:17:08 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:2 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
09/07/13 14:17:23 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:3 [仁義なきキンタマ] [殺人] [写真集][IV]
09/07/13 14:20:15 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:4 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
09/07/13 14:20:47 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:5 [仁義なきキンタマ] [殺人] [写真集][IV]
09/07/13 14:23:37 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:6 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
09/07/13 14:26:50 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:7 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
09/07/13 14:27:17 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:8 [仁義なきキンタマ] [殺人] [写真集][IV]
09/07/13 14:30:06 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:9 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
09/07/13 14:30:26 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:10 [仁義なきキンタマ] [殺人] [写真集][IV]
09/07/13 14:35:04 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:11 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
09/07/13 14:35:36 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:12 [仁義なきキンタマ] [殺人] [写真集][IV]
09/07/13 14:35:47 UEN Connecting... Disconnect. 114.150.59.38 : 37743 Test Up 1000 EX2 0 Connect:13 [仁義なきキンタマ] [殺人] [写真集][IV]
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:50:25 ID:fC4tcMUvP
>>172
スゲー糞仕様にワラタw
何の為のフィルタだよ

しかし、BBR-4HGとは懐かしいなぁ
俺もMXの頃使ってたよ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:51:24 ID:rdg8awBJ0
現在、何が起きているのかを知らない人が大多数だと思う。
オレのとこには知り合いから「最近なんかshareが変なんだけど」みたいな電話が何件か来た。

このまま壊滅する前に、対策テンプレを貼った警告テキストみたいなものをshareで流したほうがいいんじゃないのかな?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:52:03 ID:HlCRKVTZP
もうほとんど来てないな。停止させない程度だったら疑わしくても追加する必要なし。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 14:54:28 ID:JKnf1txBP
>>172
知らんかったサンクス
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 15:35:26 ID:T4uvL8/30
尼騒動に便乗してここぞとばかりに全焼き教団が台頭してきたなw

OCNスレまで立っててワロタw
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 15:40:45 ID:aR7DMhhU0
あのスレ1人しか騒いでねーぞw
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 15:58:28 ID:39TH4UoK0
>>177 任せた。テキストじゃフィルタで非表示になる奴が多そうだけど。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 15:58:38 ID:V68FaT580
知り合いに聞かれて知ったんだけど、うちは何ともないから気付かなかったわ
落ちる奴ってどれくらいの頻度で落ちるんだ?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 15:59:43 ID:r0zrybMI0
まぁ頭の中がフラワーガーデンなのは確かだなw
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:00:47 ID:XaPa2oIC0
頭花くんかよ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:04:53 ID:r0zrybMI0
>>183
share起動して1分経ったか経たなかったかの頻度で落ちる(応答なし)になる
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:10:23 ID:kIkIRUd80
知り合いにP2Pやってるなんて知られたくないな
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:16:46 ID:V68FaT580
>>186
1分とか半端ないな。一応対策しとくか
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:20:34 ID:V68FaT580
PG入れたら即反応wwwwでも全然気づかなかったな
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:21:16 ID:gcWMx/0N0
うちは、タイムチェックエラーで止まる→しばらくしたら固まる→通信始めた瞬間に固まる
って風にだんだん酷くなってきて、正直涙目状態だったわ。
一度目を付けられると、集中攻撃してくるのかも。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:24:09 ID:i9G69Ud40
久しぶりに起動したけど何も変わらんぞ。どういうこと?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:28:12 ID:aR7DMhhU0
amazonが突っついてくるのは昔からあったし
ここ数日が大規模だっただけ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:29:17 ID:8pMF8jW20
なんか今日になってからアタックが減った
10〜15秒に1回くらいのペースだったのが
10分〜15分に1回くらいになったよ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:29:24 ID:PCUekf3M0
PC Tools Firewall Plusという無料火壁を入れ、試しにルーターのパケットフィルタリングをやめさせてみた。火壁でShareには
フル接続を許可した。

それから24時間ほど経過して今に至るが、Shareでタイムチェックエラーは起こっていない。

ウマー。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:30:36 ID:WcARnrLk0
ルータに弾かせてみたけど、ルータが逝くような事もなかったな
例の丸の内も凄いな
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:31:40 ID:JTMlR+9A0
>>191
ノードが古い
クラスタが対象外
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:38:45 ID:6n9mhbhc0
まだ攻撃受けてんの?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:40:12 ID:39TH4UoK0
>>190
うちも全く同じパターンだった。
最初はタイムチェックエラーになってることに気付かなくて
ISPがついに規制を始めたかと思った。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:51:17 ID:+RiSwlwN0
で、今現在amazonから攻撃受けた人はいるの?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:54:11 ID:tBCbXXnZ0
うちでは尼より以前からgyao.ne.jpからの攻撃の方が酷いw
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:57:52 ID:fROUpVyj0
うちはKagawa T.V Broadcast Network Co,.Ltd
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 16:58:37 ID:HlCRKVTZP
それは攻撃ではなく、外人がリストに入れた正常なIPなんだろ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:00:59 ID:SAhB8eri0
AMAZON-01 AMAZON-02 AMAZON-03 AMAZON-NET
この4つっていらなくね
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:04:06 ID:cN1TxgWS0
攻撃って一言に言ってるけど
フリーズの原因になる動作してるのは結局何なの?
今までも来てたけど害は無かったわけでしょう?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:05:49 ID:HlCRKVTZP
応答が帰ってこない連続アクセスが原因です。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:19:25 ID:uog25E0k0
たいしたことないな
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:21:13 ID:tBCbXXnZ0
>>202
オレへのレスかな?PG2じゃなくて別のログに記録されてるものだからリストとか関係ないよ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:21:25 ID:cM2Db16bP
Vistaだったら何かのソフトをインストールする必要なく、
標準のWindowsファイアウォールでブロックできる。

攻撃より得体の知れないzip使う方が恐いわ。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:29:08 ID:fC4tcMUvP
毎回アドレス変えられたら防ぎようがないよな
やっぱり、何らかのプラグインとか必要だよなぁ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:30:48 ID:7iNDHqoz0
あれ?本スレは?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:33:16 ID:aR7DMhhU0
>>210
OCN全焼きスレに変身した
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:35:13 ID:nh7sW28X0
全焼きってのもここで生まれた言葉か
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:35:42 ID:7iNDHqoz0
>>211
thx
尼全部ブロックしてるのにタイムチェックエラー起きてたのは
OCNから来てたからか・・・次から次へと面倒なこった。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:36:21 ID:QS3IQYnh0
【share】 sharebot丸の内OCN監視スレ 【洒落】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247399721/

amazonaws.botの本元がOCNだったってこと?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:36:56 ID:0BqaxB2I0
OCNスレ笑える
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:41:23 ID:4yFDi08W0
OCNは例外なく弾くとか酷すぎる…
OCNの奴の事も考えてくれよ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:42:59 ID:ZGy7jsEs0
騙されるなよ
OCN弾いたらダウソ効率が悪くなるだけだから
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:45:46 ID:J4jRslHI0
>>217
シェアをそのまま割り当てるのは乱暴だけど
単純に3割ぐらいは減るはず。
それでもその人がメリットが上回ると思うんならいいんじゃない?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:48:07 ID:SbgXyTVI0
>>208
kwsk
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:49:00 ID:D2Pyv+AC0
6 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/07/12(日) 23:56:24 ID:kNjiIF/90
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ISPごと丸焼きだ〜!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


7 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 23:56:56 ID:X6l++yiG0
それがテンプレかいw

8 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 23:57:37 ID:X6l++yiG0
それがテンプレかいw



いきなりふいたwww
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:50:44 ID:4yFDi08W0
OCNの攻撃ってOCNにもくるの?
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:52:16 ID:X8kFXYih0
>>217
そりゃあOCNユーザーはダウソ効率悪くなるわなw
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:52:28 ID:HlCRKVTZP
OCNにもくるはず
攻撃しているやつがたまたまOCNなだけ 
OCNが他社を攻撃しているわけではない
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:53:01 ID:/jsik44T0
OCN丸焼き解除したら歯抜けファイルが埋まったよ
完成後にまた丸焼きにしたけどさw
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:54:05 ID:wqKG+VPg0
>>221
もちろん来ると書いてみる
まあサブ回線あるから別にいいけど
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 17:54:21 ID:HlCRKVTZP
ネット切ってもいいし、Share起動しなくても良いし、OCNはじきたいやつははじいていい。
じぶんの好きにしてくれ

227づら:2009/07/13(月) 18:01:14 ID:1sV0dUe20
ALL:0.0.0.0-255.255.255.255
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:22:34 ID:QHxwIhpD0
PD併用してる身としてはPDのアニメ職人がOCN使ってるから弾くつもりはないな
てかOCNは弾かれても大量に居るOCN同士でファイル回せるから慌てる必要はない気もするが
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:29:21 ID:1qbFBlARP
>>228
上がり規制やってるOCNで職人ってことは
商用アカウントか。
すげえな。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:32:53 ID:MwWNQZxv0
(´・ω・`)。oO(BR CN KR TWばっかり弾いて amazonさん来ない・・
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:34:24 ID:oEjLsb8q0
今日は全然来ないなぁ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:35:26 ID:rtpuWGXJP
台湾とシナとアメリカしか来てない
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:40:33 ID:J4jRslHI0
攻撃止んだ?
なんか大人しい。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:47:26 ID:vNBdsBTQO
>>220
デッドブロイラー乙
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:49:08 ID:kGrV2d8w0
nttpcからは来てたぞ
18時くらいから数回
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:54:59 ID:0e+ixtHw0
完全にnttpcからしかこない。妙に憑かれちゃったな
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 18:55:35 ID:cM2Db16bP
>>219
「セキュリティが強化された Windows ファイアウォール」
ってのがVistaにはあるじゃん。
それ立ち上げてブロックするIPを設定するだけ。
使い方も見れば分かるレベルだし。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:04:44 ID:HlCRKVTZP
性能はPG2だろう これにかなうソフトやハードは無いんでは?
かなりの数を登録しても動作が不安定にならないので。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:09:03 ID:nXHfpK9p0
んなわけない
家庭用+Windowsしか使ったことないのかお前は
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:09:57 ID:UCAHrSzW0
share起動後数分で
「ポートエラーにより通信を停止しました」って出るんだけど
どうやったら直る?

最初対策v2,1を実行。丸一日安定してた。
昨日再起動後share起動したら、上記のエラーが起こる。
・再起動しても駄目
・一回PG削除して再度対策v2.3を実行しても駄目

過去ログにも似た症状のやつがいるようだが。
なんか対策方法とか変わったのか?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:13:41 ID:XgYzXulV0
とりあえずルーター再起動
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:15:38 ID:1PqogW4c0
shareは今後も大丈夫だが、キャッシュのせいだと思って
消してしまった人もいるから、昔のデータのダウンロードは、
難しくなっただろうなぁ。古い映画なんかは、だめかもしれん....。

>>227 みたいなアホもいるから、真に受けて接続できなくなる人もいる
だろうし。そうなると、ますます古い映画なんかは、だめだなぁ。

今回のことで、正しい対策を教えてくれる神もいれば、
迷惑をかけるクズもいるということをつくづく感じたよ。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:15:44 ID:HlCRKVTZP
>>239
連番指定できるならこれより速いのは多いだろうが、PG2はすべて展開している。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:19:18 ID:3dSPd+tF0
今も攻撃受けてるの?
対策の仕方がよくわかんないんだけど
そのまま接続して大丈夫かね
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:22:23 ID:5L8VKczk0
新作以外の下りは明らかに減ったなあ。
上りは相変わらずだけど。
nttpc系だから今回の件でPG入れた人に焼かれてるのかもしれんが。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:24:43 ID:0dEi2Viu0
>>163
最新はこれな
AMAZON-AES:216.182.224.0-216.182.239.255
AMAZON-EC2-2:72.44.32.0-72.44.63.255
AMAZON-EC2-3:67.202.0.0-67.202.63.255
AMAZON-EC2-4:75.101.128.0-75.101.255.255
AMAZON-EC2-5:174.129.0.0-174.129.255.255
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0-79.125.63.255
[email protected]:124.154.253.197-124.154.253.197
[email protected]:124.154.252.140-124.154.252.140
[email protected]:114.150.59.38-114.150.59.38
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:27:46 ID:NH5S8FzJ0
丸の内OCNが全然来なくなった
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:28:53 ID:m1rgQLH20
とりあえず、最新リスト込みの対策新バージョン来ないかな・・・
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:33:41 ID:ILzLX6Yd0
まとめサイトのまとめ分かりづらい
対策方法まとめver.2.3a Full
対策方法まとめver.2.3a Lite
とかにしてくれ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:35:47 ID:fkfNn0wC0
>>245
nyで新旧ファイルもサクサク落ちてくる
フリーズする心配も無いから安心快適
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:37:20 ID:qZJCX8JLO
今回の騒動で、昔の野球関連番組が
恐ろしいほど歯抜けになった。
再放送なんてあるわけないし
もう入手できないんかなぁ……
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:40:05 ID:Q9NSrsYq0
今回の件でサブPCのセキュリティが強固なものになった。勉強になるなぁ。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:43:34 ID:ieuwpout0
特撮関係も引っかかりにくくなった
一部の神が保持してくれてるから全く落ちてこないわけではないけどね
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:50:43 ID:0E7dcFfn0
もう終わり?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 19:52:34 ID:u685CN2w0
これからが本当の地獄だ・・・
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:07:33 ID:kIkIRUd80
もともとShareに古いの期待してないから
新作さえまともに落ちてくればそれでいい
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:08:32 ID:7W3dfowq0
古いのはどうすればいいんだ、プリズンブレイクのシーズン3の14話からどうすればいいんだ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:10:21 ID:gCx5hQg2P
>>246
さっき確認された丸の内が二つ分抜けてる。

AMAZON-AES:216.182.224.0-216.182.239.255
AMAZON-EC2-2:72.44.32.0-72.44.63.255
AMAZON-EC2-3:67.202.0.0-67.202.63.255
AMAZON-EC2-4:75.101.128.0-75.101.255.255
AMAZON-EC2-5:174.129.0.0-174.129.255.255
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0-79.125.63.255
Marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:114.150.59.38-114.150.59.38
Marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:118.8.11.232-118.8.11.232
Marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:221.191.121.165-221.191.121.165
P-tokyo.nttpc.ne.jp:124.154.253.197-124.154.253.197
P-tokyo.nttpc.ne.jp:124.154.252.140-124.154.252.140

丸の内の追加分については以下参照。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247399721/16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247399721/30

>>248
更新してもいいけどさ、今来てるパケットって攻撃性あるのかな。
ここ数時間で落ちた&タイムチェックエラー出た人いる?

>>249
次回更新時にインストーラ版とZIP版(PG2以外の対策ツールを固めただけのもの)の二種類出します。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:10:32 ID:rtpuWGXJP
いつもの平穏が戻ってきて良かった良かった
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:10:40 ID:kIkIRUd80
そら、諦める。
落ちてこないもんはしょうがないべ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:13:54 ID:6gxSwQy40
何故か逆にいつもより落ちてくる
あきらめかけてたものもいくつか
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:20:29 ID:kIkIRUd80
ダウソ効率は今んとこ影響ないかな。歯抜けは
若干増えたかなって感じもするけど、微妙なとこ。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:22:04 ID:oNXPEQle0
nttpcがまた来やがったw
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:25:31 ID:RZKSKm1D0
たまに124.154.253.197がくるくらいになっちまった
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:36:10 ID:SplnzP600
対策本部立ててくれよ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:37:51 ID:39Uvcw7M0
【国際】イタリアの下水道で暮らす中国人…中国人ブロガー「外国の下水道で生活するほうが、中国で生活するより良いというのか?」[4/8]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239199763/
267240:2009/07/13(月) 20:38:10 ID:V85Vswhm0
ポートエラー直ったわ。
SynAttackProtectが原因だったようだ。

まとめサイトに追記しといたほうがいいんじゃね?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:40:13 ID:kgb0gvg/0
アマゾン、まったく来なくなってるwww
やっぱドラクエ9だったな。確定だわ。

ドラクエ発売前々日スタート(流出事件がきっかけでブチキレ)
 →発売後、いったん沈静化、しかし日曜日にかけて攻撃は継続を決める(予約してない人も落とせなければ買うので)
 →すぐやめるとバレルので徐々にフェードアウト開始
 →発売後の月曜日(今)、攻撃終了。レンタルのお金もったいないし。

間違いないぜ…
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:45:42 ID:seI8J4Z50
nttpcからしか来ないな
俺もドラクエ絡みだとは思ってたがw
DSは2000万台以上売れたハードだからな
マジコンで遊ばれちゃ敵わんと思ったんだろうか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:47:06 ID:BzSs0hbv0
アマゾンは定時帰宅なんだよ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:47:48 ID:zKD4DoVgO
俺は結構古いの落としてたからこの機会にかなり落ちにくくなったわ。
今日も2ファイルしか落とせなかった。
UPは2000近くいってるから吸われっぱなしだぜ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:53:36 ID:seI8J4Z50
俺もUpばかりさせられてるわ
まさに吸われるばっかりの生活だわ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 20:56:31 ID:kbKMkSZV0
いま様子見してる奴らが戻ってくるまで待て
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:01:06 ID:3dSPd+tF0
いま様子見してるけど、どうなんだ と
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:01:13 ID:s/aCTnhp0
PG2入れたいが
色々ググッても、いまいち
ややこしい俺は
share起動しないほうが
いいのでしょうか。
まじめに教えてください優しい人。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:02:06 ID:1TjhR7bA0
>>267
おれもだ サンクス
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:02:13 ID:qqMHlcwm0
わからない場合は起動しないほうが良いです
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:03:04 ID:NH5S8FzJ0
というかPG2程度も導入できないのに
よくshareなんかできたな
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:05:45 ID:WRRSfjhj0
>>270
土日はしっかり働いて、平日は朝から休み? んなわけねーwww

>>268
ドラクエ9発売にガッチリ合いすぎだよな。発売の土日は攻撃してソフトが行き渡った途端にやめるとこも確信に繋がる。
とかなんとか挑発的なこと書いてて、夜中にまた再開しだしたら、このスレを監視してるってことで、100%確定なんだがww


つーか、このアタックっていくらShareが違法性高いって言っても、起動してノードと繋がっただけで無差別に個人のPCにアタックしてきてるんだから、アタック自体にはきわめて違法性があると思うんだが??
フリーズさせることを前提に攻撃してるのは明らかだし、故意もある。行為の違法性も高い。もし、マジで主犯者がドラクエの会社だったら… それがバレたとき、どうなるんだろうなぁ…
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:05:49 ID:0dEi2Viu0
>>258
118.8.11.232 これは114.150.59.38に変更

PG2とか登録制限がなければそのまま放置でもいいけど
ルーター等で登録してて登録制限がある人は置き換え
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:10:56 ID:w2ZxwP3H0
なんだなんだSynAttackProtectとか、わけがわからん・・・
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:13:01 ID:0dEi2Viu0
ちなみに過去は
2009/06/06 UEN Detected. 114.164.221.221 : 37743 p2221-ipbf7308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 1000 EX2 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
2009/06/16 UEN Detected. 114.163.217.193 : 37743 p2193-ipbf6804marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 1000 EX2 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]
2009/06/26 UEN Detected. 122.16.137.220 : 37743 p2220-ipbf1808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 1000 EX2 [仁義なきキンタマ] [殺人] [写真集][IV]
2009/06/29 UEN Detected. 122.16.137.220 : 37743 p2220-ipbf1808marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 1000 EX2 [仁義なきキンタマ] [殺人] [写真集][IV]
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:13:28 ID:kbKMkSZV0
>>274
PG2で対策済みだとフリーズなし
いつ攻撃が再開するか分からん状態で繋ぐくらいならさっさと導入しろ
つか、とりあえずインスコしろ
で、使い方分からなかったらまた来いと
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:13:32 ID:3dSPd+tF0
PC2ってなんだ?
ぐぐっても出てこぬぞ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:15:03 ID:kbKMkSZV0
>>284
お前はまず>>1のまとめwikiくらい読め
最新レスだけちょろちょろ読むとか草民かよ

amazonからの攻撃対策まとめwiki - トップページ
http://www13.atwiki.jp/amazonaws/
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:15:33 ID:tZweVWtk0
SFC2みたいなもんだ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:15:54 ID:CbehhbaB0
>>285
草民あまやかしてんじゃねーよヴォケ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:15:58 ID:LcFdUMbO0
.akamaitechnologies.com
.google.com

なんか来るようになったんだけど、気のせいかな?

やな感じがしたので葱で切断するようにした
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:16:26 ID:4ygueTSL0
>>284
もう中学校は期末テスト終わりました?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:17:05 ID:s/aCTnhp0
>>283
まとめにある、初心者版zipインスコ
だけで、とりあえずOKですか。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:17:25 ID:4ygueTSL0
>>288
いちいちそんなことしてたら
PGスレの神経質のキチ外みたいになるぞw
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:18:22 ID:MahLjZnx0
もう対策必要なくね?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:19:33 ID:kbKMkSZV0
>>287
一部の奴だけ対応しても意味ねえんだよ
草だろうがミジンコだろうが数がいなきゃP2P成立しねえだろ糞が
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:19:36 ID:tZweVWtk0
>>290
そうだ。書いてある通りにやれ。それで問題ない。
でだ、洒落でブツ落としたら、ルーターの電源再投入しとけ。これで安心だ。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:22:05 ID:3dSPd+tF0
>>285
ありがとう、やってみた
インストーラ版にしたけど、これって後からレジストリきれいに削除できない?
zip版にはuninstall.regがあるんだが
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:22:11 ID:/nl4XjDP0
丸ノ内、神奈川、京都OCNのリスト上げてくれ
みんな0804の丸ノ内使ってんじゃね
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:22:17 ID:cN1TxgWS0
結局原因わからんね
ドラクエ云々は次に出るゲーム発売日に同じ現象起こったらそれでいいと思うけど
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:22:51 ID:s/aCTnhp0
>>294
わかりました、やってみます。
親切にありがとう。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:23:29 ID:kbKMkSZV0
>>295
同梱のreadmeに追加したレジストリの除去方法が載ってたはず、たしか
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:23:52 ID:REgzSE+j0
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:26:30 ID:tZweVWtk0
ちょっとヨソのスレで恥ずかしい事をしたので、俺がルーターの電源再投入してくる。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:28:22 ID:3dSPd+tF0
>>299
ありました、スタートメニューからワンクリックでいけるみたい
ありがとう
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:29:17 ID:mRlRkLaQ0
IP変わっても相変わらず尼から来てるぉ
15:00頃から大人しくなってるけど
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:30:45 ID:kbKMkSZV0
あと、いまPG2導入した奴らは、wikiの
「PeerGuardianについて」 のページの 「基本的な使い方」を参考に
「最新ブロックリスト」 のページのリストを登録すれ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:35:40 ID:ME57WUFi0
PG2も使えない頭が可哀想な子はほっとけよw
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:37:23 ID:3dSPd+tF0
了解しました
最新ブロックリスト.txtとしてコピペしてそれを
リスト管理から追加しました。

自分で書いててペプシしそに見えた
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:37:37 ID:kbKMkSZV0
だから親切心で教えてやってんじゃないっての
自分の利益のためだ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:39:19 ID:Q9NSrsYq0
infocityからしかこねーなー
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:40:12 ID:Yrb/Gdzx0
SONY Corporationが尼並に来るんだがこれ一体どういうことなの…
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:42:18 ID:5bHA9O310
tracert か whois で調べろ
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:42:23 ID:18NozA9e0
確かに情弱どもにキャッシュを保持させれば自分で保持する必要がないから情弱に対策を教えるのは有効だな
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:42:57 ID:miECML++0
rc1 test2-2使ってるんだけど、対策HPにある初心者向けにvista日本語化版があるね
こっちの方が良いのかな?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:44:06 ID:4nwqFXnQP
ノートンとかウイルスバスターの設定の仕方を書いといたほうが良いような気もする
入れてるやつ多そうだし
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:45:12 ID:rtpuWGXJP
そもそもここは質問スレだからな
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 21:53:51 ID:3dSPd+tF0
五分くらい使ってみたが
Marunouchiから8回
P-tokyoから3回きてる
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:00:33 ID:qqMHlcwm0
【Share】amazonからの攻撃総合スレ【洒落】
【Share】amazonからの雑談攻撃スレ【洒落】
【Share】amazonからの放流依頼スレ【洒落】
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:04:30 ID:5bHA9O310
20:30頃から起動してるけど0だな
不気味だ・・・
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:08:48 ID:4ygueTSL0
このスレ>>309みたいな馬鹿ばっかだな

319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:12:24 ID:18NozA9e0
まぁPGスレがダウソ板にたった時も>>309みたいなレスばっかだったよ
だから今回導入した奴らはしょうがないんじゃないの
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:18:26 ID:14c/zYZz0
amazonからの攻撃がおさまってきた変りにマンマルマルノウチだらけだ
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:22:42 ID:14c/zYZz0
チト疑問なんだがこれって集団でshareを攻撃してんのか?
なんでこんなにコロコロIPを変えられんの?
串さしてんのか?
それともいくつも違うサーバかりてんのか?

こいつら無限に変更可能なら・・・いたちごっこだな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:22:59 ID:NH5S8FzJ0
>>320
俺の所はp-tokyoばっかりだぜ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:24:55 ID:6c7zixFg0
日曜から裸でも0になんかなんないけど?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:27:26 ID:odCswzsO0
ああそうかいよかったね
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:38:33 ID:1ZkcyHJc0
v2.3のフィルタそのまんま入れてるんだけど
Share起動してても一個も攻撃が来ない(´・ω・`)
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:42:03 ID:mbr3ftWY0
攻撃主がamazonから丸の内に変わったでおk?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:43:27 ID:LZYZ0rUD0
この事件で人が減ってるせいか
マイナーなファイルが全然落ちてこなくなたorz
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:47:50 ID:fC4tcMUvP
ログ見ると20時頃からアマゾンのアクセスは無くなったな

攻撃と通常のアクセスの違いって何かでわからないものか
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:53:30 ID:14c/zYZz0
amazongで攻撃した奴がIPを変更してきたのか、
新たなプレイヤーなのか、それなら少なくとも3人いるってことだな

おのおのが2個3個とIP使って攻撃したら乗数倍で増えていくし

しかも、おのおのがこまめに変更してくるとなると、更新がめっちゃめんどくせー

でもP2Pをみんなで支えていこうぜよ!一人は皆のため皆はあなたのためだぜよ!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 22:57:57 ID:n/423Y1r0
ID:4ygueTSL0
ホントカスだなお前
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:04:31 ID:G6oVEsnm0
これってポートとかクラスタって関係する?
いじってみた結果、nttpcしか引っかからなくになったよ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:07:07 ID:vkgsm6JA0
DVDISO外したらnttしか来なくなった
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:14:26 ID:BnIGA2wC0
やっと俺への攻撃が止まった。

@ まず、クラスタから DVDISO をはずす。 用心のため、すべての [ ] もはずす。

A ルーターの設定で、今まで使ってきたポート番号を、他の番号に変更する。

とりあえず、試してみて。
334333:2009/07/13(月) 23:19:12 ID:BnIGA2wC0
追記
B Shareの基本設定のポート番号を、Aで書き換えた番号に変更する。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:20:43 ID:Pva3m30dP
逃げても時間経つとまた発見されるから意味ないぞ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:20:58 ID:RIJtQzim0
クラスタのDVDISOは何度関係ないと言えば(ry
337333:2009/07/13(月) 23:22:09 ID:BnIGA2wC0
すまない。たった今、攻撃が再開された・・・。

ポート番号を変更した効果は、約20分だった。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:22:10 ID:uorJ3zUH0
攻撃されてるログを見て
見ろ敵がゴミのようだ
とムスカごっこをするのが楽しいんだろう
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:26:40 ID:Nw5TPfYq0
弾いてるのが楽しい時間は最初のわずかだけだからめいっぱい楽しんだ方が良い
いずれどうでもよくなる
UENも出た当時はみんなキャッキャッ言いながらログ貼り付けまくってたもんよ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:32:30 ID:vqhCgB3j0
>>321
Amazonaws(Amazonが行っているインフラ提供サービス)を利用してるから。
一時間0.1ドル〜なので定期的にこれを利用してると思われる。
>>328
アクセス数の違いで判断
>>331
クラスタについては不明だけどポート変更は殆ど意味がない。
Amazonawsが活動中ならポート変更したところでまたすぐ来るからPG2等でアクセス自体を拒否!
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:34:38 ID:tPjw7qm10
IP変えても来るって人何かおかしいんじゃない?
IP変えたら全くこねえよ
それでもShareつけたらきまくる
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:35:25 ID:bkWisch80
>>341
ノードをクリアしてみれ
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:38:43 ID:Y7KKnEWn0
>みんなキャッキャッ言いながらログ貼り付けまくってたもんよ
んなことしてたのは、物事を深く考えられない一部のカワイソウな連中
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:47:07 ID:jEHXPAfE0
自動で通信ボタンを押すプラグインくだちいいいいい!!!!
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:49:53 ID:gcWMx/0N0
>>344
PortChangerでできるよ。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:54:57 ID:14c/zYZz0
これが今のところ最新のブロックリストなわけだが

AMAZON-AES:216.182.224.0-216.182.239.255
AMAZON-EC2-2:72.44.32.0-72.44.63.255
AMAZON-EC2-3:67.202.0.0-67.202.63.255
AMAZON-EC2-4:75.101.128.0-75.101.255.255
AMAZON-EC2-5:174.129.0.0-174.129.255.255
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0-79.125.63.255
Marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:114.150.59.38-114.150.59.38
Marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:118.8.11.232-118.8.11.232
Marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:221.191.121.165-221.191.121.165
P-tokyo.nttpc.ne.jp:124.154.253.197-124.154.253.197
P-tokyo.nttpc.ne.jp:124.154.252.140-124.154.252.140

amazonやocn、nttに上のブロックリストを照会して、ネットワーク攻撃
を止めさせるよう苦情メールを送っといた

シカトされるかもしれんが・・・
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:58:43 ID:pSn8ApHPO
>>346
乙っつん
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:58:54 ID:kbKMkSZV0
>>341
だからIP変えても(share起動したら)来るって言ってんだろ
そらshare起動せんでIP変えりゃ来んわ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:59:11 ID:KM8jqn9y0
P-tokyo.nttpc.ne.jp からの爆撃すげぇ〜
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/13(月) 23:59:29 ID:lu4BtVQE0
>>346
シカトされると思うが乙。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:01:29 ID:Mzdxk4U/0
>>346
amazonはここ
http://aws.amazon.com/
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:02:16 ID:Pva3m30dP
>>346
amazon、NTTと聞いて、見当違いなとこにメール送ってるに1000ガバス
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:03:32 ID:odwl4tCt0
無職な俺は10ジンバブエドル
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:04:36 ID:jEHXPAfE0
>>345
ありがとう!!!
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:06:16 ID:odCswzsO0
うんこもれた臭い
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:07:58 ID:0xNPSQQj0
うち、ビチビチやねん
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:17:43 ID:ltzSkAS/0
結局DQ発売に合わせての調査だったのか?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:18:45 ID:em7FtILhP
share ntの方はどうなんかな
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:21:52 ID:HgioCWS+0
質問なんだけど
これshare切っても攻撃されるんだよね?
ルーターやPGで対策しないと、shere入ってない別のPCにも入ってくるの?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:26:24 ID:3chRBT380
>>359
攻撃つっても、shareに対するアクセスであってPCに侵入とか何だとかいうハッキングじゃない
ローカル側でもプライベートアドレス違うPCにはアクセスしない
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:31:22 ID:/DSyjFXh0
多少はクラスタも関係あるんかね。
試しにこのスレの住人で適当なクラスタで集まってみる?w
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:33:10 ID:HgioCWS+0
>>360
あ、そうなんだ
ありがとう
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:33:12 ID:CQM5fnnt0
ドラクエ落とした奴アウトとかあるのか?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:35:10 ID:uUpZZ1nW0
ドラクエなんか落としてねーから来るなよ
Yまでは買ってやってたよ
それ以降は存在自体がオレの中から消えてるっての
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:37:38 ID:em7FtILhP
そんな怖いなら落とすなよw
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:44:14 ID:06NIAihy0
>>361
shareはnyとはクラスタの意味合いが違うぞ。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 00:48:15 ID:9XmTvWHB0
しかし本当upばかりだな
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:00:15 ID:Mohq2R7L0
7/12 21:30:30 から約1日。

拒否回数 接続IP
108 79.125.42.107
774 118.8.11.232
852 124.154.253.197
丸の内OCN と nttpc が際だって多いワケだが。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:02:17 ID:/sejFnyz0
>>367
チューチューさせてもらってます^^
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:03:39 ID:fq1hMWIj0
     〃〃∩ _, ,_        ∩  _, ,_
   (((⊂⌒( *` 3´)    ⊂⌒( `Д´)
       `ヽ_つ ⊂ノ       `ヽ_つ ⊂ノ

   へへへ・・お前ら全員チューチューしてやる
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:05:04 ID:AlqXlgiM0
やっぱ人いなくなったのかなあ

全然落ちてこねえw
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:05:51 ID:HKgeHbRX0
>>371
何落としてるの?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:09:04 ID:fq1hMWIj0
美少年巨根喰い2.avi
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:12:18 ID:iHJ+7oiX0
俺も全然落ちないし、クエリ結果も普段の半分以下(しかも白ばっか)しかない。
人もキャッシュも相当減ってるんじゃ。
今週末くらいまでに落ち着いてるといいなぁ。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:14:13 ID:iHJ+7oiX0
しかも、4296/4297とか7770/7771とか何の嫌がらせかと。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:16:47 ID:xjhwgbN30
誠にすみません。
バカ専用のPG2のやつ(File4120)インストールしたんだけど、シャレの
ログの部分にエラーコード317 0/5とか赤字でDisconnect Failureとか
緑字でUEN Detectedとかやたら出てくるのですがこれって何ですか?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:18:12 ID:nZw9ZJ+W0
3時間で45GBほど落ちてきてるから
いつもと変わりないけど?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:25:49 ID:OLk140IJ0
09/07/14 00:59:26 UEN Connecting... Disconnect. 122.210.11.182 : 16158 Test Up 1000 EX2 0 Connect:9 .
09/07/14 00:06:31 UEN Connecting... Disconnect. 122.210.94.24 : 16158 Test Up 1000 EX2 0 Connect:10 .

これかなり頻繁に来てるんだがどうなの?
>>164にも上がってるけど
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:28:06 ID:LpP4uCzv0
落ちないって言ってるやつは弾き過ぎじゃねーの?
ブロックするのはamazon関係だけにしとけよ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:28:39 ID:7qG7G2uG0
>>378
port16158は基本bot
弾きたければ弾くのが吉
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:29:28 ID:nQYjMuIA0
まさかこのネタがスラドに立ってるとは
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:31:03 ID:R2GsFGui0
>>379
尼関連だけにしとくと上のbot弾けないじゃん
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:35:52 ID:n1Itp0EE0
PeerGuardianに対応した、最新の対Amazonリストを下さいな。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:38:00 ID:GatZMuWU0
amazonはもとよりsharebotも弾くべきじゃね
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:38:05 ID:txH2DYBj0
ねね、めんどくさいから何も対策しないで洒落起動しようと思うんだけど
攻撃されたのってわかる?
されたら絶対フリーズするとか?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:39:10 ID:LpP4uCzv0
>>382
尼関連だけにして落ちてきたらリストのせいだろ?
つかbot弾きはこのスレの本来の趣旨ではなかったはず。
そういうのが気になる奴は弾けばいいし。
分からないやつが分からないまま変なリスト使ってるから落ちないんじゃねーかなーと
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:39:45 ID:deCVbVWB0
面倒ならこのスレなんか覗かずに、普通にダウソ汁
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:40:35 ID:txH2DYBj0
いや、そうするつもりだけど
されたらされたってわかったほうが楽しいじゃんって
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:41:51 ID:GatZMuWU0
せっかくPG入れる人間がいるんだからbot弾くよう促せば繋がりが良くなって俺もお前も幸せだろ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:42:31 ID:WrRsnJVK0
15時からピタッと攻撃が無くなった
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:44:12 ID:txH2DYBj0
>>389
すまんがお前さんの言ってることの意味がさっぱり理解できんし
理解しようとするのすらめんどくさいのだ
じゃ、起動するぞ
392376:2009/07/14(火) 01:45:09 ID:xjhwgbN30
すみません!
>>376 ですが、このシャレのログってブロックしたよってメッセージですか?
教えてエライ人!
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:45:44 ID:deCVbVWB0
今までbot弾かなくても普通に落とせてたから、載せるまでも無いと思うが。
今、問題なのはamazonとnttpcと丸の内だけだし。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:46:27 ID:Mohq2R7L0
>>384
あちこちでいろいろな方法でフィルタされてるからsharebotの
データでは放流元を特定できない。
よってあんなものの信頼性はゼロだろ。
まぁ弾くに越したことはないが。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:46:32 ID:txH2DYBj0
起動したが、何もないなぁ
どんぐらいで来るんだ?攻撃って
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:47:31 ID:R2GsFGui0
>>393
後ろ二つはbotだろ
何も分かってねえのに書き込むな
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:49:08 ID:GatZMuWU0
まあおまじないみたいなものだし確かに余計なお世話かもな
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:49:50 ID:deCVbVWB0
んじゃあスレタイも変えなよ。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:50:53 ID:jIKEEndy0
いいこと教えてあげよう
>>164で晒されてるeoは京都のeoだ。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:52:04 ID:l2hPYfUt0
>>389
お前の身代わりに逮捕されるシールドが一枚減るんだぜ?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:53:46 ID:A/JtOM6KP
>>392
コレで直る。
Share起動→ メニューの[ツール]→「UEN Disconnecter」→「接続監視」のチェックを外す。

>>396
ただのBotじゃない。
http://www13.atwiki.jp/amazonaws/pages/18.html
402376:2009/07/14(火) 01:56:36 ID:xjhwgbN30
>>401
神!本当にありがとうございました。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 01:57:48 ID:FbC/lKGa0
確かにDVDISOに照準を合わせてる。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:01:32 ID:R2GsFGui0
>>401
一致型の可能性もあるんじゃないの
そのレスでは、ただの憶測で判断してるようにしか見えない
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:01:42 ID:txH2DYBj0
起動して約15分
いつもと何も変わらないわけだが。普通に落ちてるし重い感じもない
ちなみにDVDISOは眼中にないのでDVDISOクラスタにはいない
なんだか祭りに乗れなかったみたいでつまらんなぁ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:04:47 ID:em7FtILhP
amazonawsと丸の内とnttpcは挙動が同じで
shareがフリーズするから弾こうって事になったんじゃねっけか
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:06:05 ID:TTw6YesoO
Amazon+3箇所(初期の頃にリストに載ってたやつ)しか
弾いてないのに、クエリ結果が真っ白 orz
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:09:36 ID:txH2DYBj0
いや実に快適である
結局DVDISOクラスタにいない奴には何の影響もないということなのか
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:12:29 ID:/sejFnyz0
>>404
んなこと言ったら尼だって憶測の範囲内だぞ

対策本部が出来てから原因の特定すらされてないし
根本的な解決策は案だけで何一つ出来てない

憶測が憶測を呼んで斜め上の対応しだすのを危惧してるんだろうけどさ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:14:16 ID:txH2DYBj0
しかしいつも思うのだが、何も対策してないし何も入れてない俺の環境で
爆速ダウソできているわけだが、では必死に対策したりフィルタリングしたりしてる人らは
果たしてどんな効果があってやっているのだろうと思ってしまうな
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:18:53 ID:v3vcsUea0
DOM専には関係無い話だから。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:19:04 ID:I251EQy20
俺も無対策だったが、実際にShareがフリーズする症状が出て、
対策後は安定したという事実があるんだよ。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:19:18 ID:PD43yByq0
おまえが対策無しで快適に落とせてるんならそれでいいだろ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:21:02 ID:p8xCDWyU0
尼損来なくなったんだけどもう祭りは終わったの?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:23:33 ID:rH9gezoN0
結局ドラクエ1号を見つけたかったのかねえ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:25:55 ID:txH2DYBj0
>>411
あなんだ、そうなのか
それはすまんかった、謹んでアワビ食べたい

>>412
そうなんか
フリーズって、マシンスペックに依存するのかね、うちi7 965でメモリ16GBだが
関係ないか

>>413
うむ
しかし俺が影響ないとなると、一体全体のどれだけの人が対策を講じるまでの必要があるのか
このスレだけ見てた限りじゃ、まるで全員が対策しないと終了みたいな感じうけてたから
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:27:27 ID:A/JtOM6KP
>>410
>>405
>>起動して約15分
と書いたってことは、ここ数日の一番フリーズ報告が多かった時期は起動してなかったんじゃないかな。

今はもう殆どAmazonawsのパケットは観測できてないし、丸の内とNTTPCも勢いが落ちてきてるから…。
それに昨日と今日に関してはかなりフリーズ報告が減ってたから、もう丸の内とNTTPCに関してはただのBotに戻ったんじゃないかという気がしないでもない。

まあ、的外れだったらごめん。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:27:37 ID:fq1hMWIj0
うんこ漏れた臭い
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:29:37 ID:txH2DYBj0
>>417
ふーん、もう猛攻撃はやんだから、フリーズするほどじゃないってことなのかな
攻撃されてるかされてないかも何も入れてない俺にはわからないがw
どうもありがとう。

あとBotって何なんだろう、俺には関係ない言葉っぽいけど
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:30:18 ID:fq1hMWIj0
知らなくてもいい
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:30:43 ID:vM5QJJLB0
時間帯でBOTどもの活動はぜんぜん違うし、数十分だの数時間で状況を語っても意味ない
おまけに発生からほんの数日なんだから状況は変わっていく
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:55:01 ID:q4i3l0k00
これ・・・対策してもいいのか?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:57:15 ID:2Bw7Sfhl0
昨日の昼間でAmazonawsぱったり止まった
がP-tokyo.nttpc.ne.jp←がしつこいくらい来てる。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 02:57:36 ID:aGBkEzkd0
marunouchiとnttpcの勢いがすごいね・・・
どっちも東京となってるが・・・
東京がこの攻撃の中心か?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:00:15 ID:nDGUkW1e0
少なくとも俺の環境だとPDだけでは丸の内もアマゾンもnttpcもこないな
その代わりsharebotとして登録してあるIPからのアクセスがヤバイが
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:20:37 ID:ofy20sDV0
Amazonは追い出されたんじゃないのかな
まっとうな鯖管の居るネットであんな異常なアクセスしてたら、いくらなんでもIDSにひっかかるだろ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:37:06 ID:58/Oq2S70
3回目だけどIP変えたらとうとう尼さんこなくなった
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:44:01 ID:9zE62ROM0
来てる奴のほうが珍しい状態になっちまったな
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:46:12 ID:1aiTuu3V0
P-tokyo.nttpc.ne.jp←がしつこいくらい来てる。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:46:45 ID:2pzCQ9Ml0
PG2、64bit環境の環境だとだめか…
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:53:30 ID:PD43yByq0
丸の内がしつこい…
俺も同じOCNだってのに
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:54:08 ID:aGBkEzkd0
amazon攻撃が止んだのが気になるな

あのしつこさからすると自分から悔い改めて止めるタイプとは考えられんから
強制的にamazonから止めさせられたんじゃね?

とするとmarunouchiやnttpcの攻撃も約3日後には止んでいるな
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 03:59:55 ID:fO45K9i+0
おまんら一日中Share起動させてんお?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 04:38:12 ID:+zdKk2Ga0
P-tokyo.nttpc.ne.jp
こいつしつけえ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 04:42:28 ID:+iE8BKyb0
おいフリーズしたぞ、対策してんのに何故だ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 04:55:21 ID:em7FtILhP
0:46:51 AMAZON-CE2-5 174.129.95.72 UDP
BTで使ってるポートに来た
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 04:58:02 ID:DioPK4DR0
対策して再起動したらポート解放が出来なくなってしまったでござるの巻
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 05:16:19 ID:QR5OH3znP
>>425
Sharebotリストもニセモノが出回ってるからな
アドレス確認してみた?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 05:49:21 ID:a0jpfIxG0
本スレ無くなったのか?
今PGで弾いててフリーズしたぞ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 05:54:22 ID:a3xpACfl0
新しい攻撃元が生まれたのか
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 05:55:52 ID:uZjBtS490
>>439
wikiが荒らされたり、OCN丸焼き推進派と慎重派で分かれたりで本来の趣旨から外れまくった結果、誰も継がなかった
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 05:58:01 ID:aGBkEzkd0
http://www6.atpages.jp/pg2/

PG2インスコしたら入れてぶち込んで桶
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:00:41 ID:ckb2qr1jP
( ゚∀゚)o彡°お〜れ〜〜の〜〜はなしを〜〜〜きけ〜〜〜♪
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:07:17 ID:R4fTuE32P
NEGiESとPeerGuardian2の両方の対策したけど、これで大丈夫かな?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:08:24 ID:uaEXo4NaP
>>442
手動ではまともなところも登録される
自動で攻撃先みつけてうぷして
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:10:24 ID:oG0gpdMX0
>>442
そこ適当なIPやfusianaに引っかかったやつとかのIPとか
入れたりできるからから無意味
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:10:46 ID:uaEXo4NaP
>>162 のマイクロソフトの推奨設定だけしかいれてないがいまの所停止していない
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:11:24 ID:a0jpfIxG0
また落ちた
PG使って落とされるとどうしようもないな
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:12:58 ID:uaEXo4NaP
落ちる人はすべての対策を外した後 >>162 をして見てください。
落ちなければ有効だと判明します
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:15:46 ID:OTnOsHai0
★ 対策方法まとめ v.2.3a (インストーラ版-初心者向け)

俺何も考えずにこれしか導入してないんだがコレだけじゃ足りないのか?w
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:17:27 ID:+iE8BKyb0
ちなみにリストは>>163でフィルタしてた
何が来てるんだチクショウ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:20:58 ID:a0jpfIxG0
よくわからんがログも残ってないから、原因がつかめん
もう出かけるから夜までに解決策が出てることを期待する
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:21:02 ID:eH6Rkc0G0
>>451
これもいれとけ
[email protected]:114.150.59.38-114.150.59.38
[email protected]:221.191.121.165-221.191.121.165
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:34:33 ID:LuJ3eXEwO
落ちる奴らは何で落ちるんだろ?対策前でも俺は1日起動しっ放しでも落ちない。 
対策後も勿論、落ちずに爆速中。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:39:22 ID:c/czD63u0
marunouchiうぜええええええええええええ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:48:48 ID:em7FtILhP
>>454
tcpip.sysは弄ってる?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:48:55 ID:ypJVTUX90
PG導入してからまったく落ちてこなくなったんだけど誰か俺と同じ症状のヤツいない?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:58:35 ID:LuJ3eXEwO
>>456
なんぞ?それは?PG入れて、リストの弾いてるだけ。相変わらず尼やその他もろもろのアクセスは多いが、一度も落ちない。 
今回の攻撃のせいもあって、落ちずらいのが増えた事実はあるが。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 06:59:43 ID:uaEXo4NaP
無難な所をまとめました。 アクセスこない所もありますがそれならばいれておいてもいいと思います。

122x210x11x182.ap122.ftth.ucom.ne.jp:122.210.11.182-122.210.11.182
122x210x94x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp:122.210.94.24-122.210.94.24
58-70-35-152.eonet.ne.jp:58.70.35.152-58.70.35.152
60-56-118-77.eonet.ne.jp:60.56.118.77-60.56.118.77
AMAZON-01:207.171.160.0-207.171.191.255
AMAZON-02:72.21.192.0-72.21.223.255
AMAZON-03:216.137.32.0-216.137.63.255
AMAZON-AES:216.182.224.0-216.182.239.255
AMAZON-EC2-2:72.44.32.0-72.44.63.255
AMAZON-EC2-3:67.202.0.0-67.202.63.255
AMAZON-EC2-4:75.101.128.0-75.101.255.255
AMAZON-EC2-5:174.129.0.0-174.129.255.255
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0-79.125.63.255
AMAZON-H42-8-96:12.187.8.96-12.187.8.127
AMAZON-NET:204.177.154.0-204.177.155.255
NoName:210.130.225.43-210.130.225.44
zp152106.ppp.dion.ne.jp:222.12.152.106-222.12.152.106
d6.IkanagawaFL2.vectant.ne.jp:210.170.29.6-210.170.29.6
dy.bbexcite.jp:219.111.58.203-219.111.58.203
dy.bbexcite.jp:220.100.119.27-220.100.119.27
dy.bbexcite.jp:220.100.22.249-220.100.22.249
i58-95-29-50.s07.a014.ap.plala.or.jp:58.95.29.50-58.95.29.50
p1165-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:221.191.121.165-221.191.121.165
p2063-ipbf1708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:124.102.109.63-124.102.109.63
p4038-ipbf6607marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:114.150.59.38-114.150.59.38
p4232-ipbf4903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:118.8.11.232-118.8.11.232
pl197.nas945.p-tokyo.nttpc.ne.jp:124.154.253.197-124.154.253.197
pl268.nas945.p-tokyo.nttpc.ne.jp:124.154.252.140-124.154.252.140
pl500.nas93d.p-tokyo.nttpc.ne.jp:219.102.45.244-219.102.45.244
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:00:20 ID:a3xpACfl0
とりあえずmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jpを弾くようにすると落ちなくなるが・・・
461づら:2009/07/14(火) 07:01:30 ID:6nnCxx8q0
OCNとアフォー
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:03:11 ID:y+lAf/P00
尼とbotだけとか
PG2で弾くのは最小限というかヤバいのだけにしたいんだけど
そういうtxtあったらお願い
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:04:22 ID:uaEXo4NaP
>>459
尼とbotらしいだけ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:12:06 ID:aGBkEzkd0
ぶっちゃけブロックしなさすぎてもタイムチェックエラーで通信停止するし、
ブロックしすぎても接続数が極端に減り、いっこうに落ちてこないってことになる

ちょうどいいのはamazonからの攻撃対策まとめwikiに載ってるブロックリスト
くらいで十分じゃね?(ワシこれで順調にダウソできてる)

そもそも通信停止するから困ってたわけで、フリーズしなきゃいいじゃん
てなくらいのノリだとうまくいく

何事もやりすぎるとそのバランスを欠いてへんなことになるから、程よい
とこで妥協するのがベター
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:22:06 ID:KeABJWdI0
>>457

っていうか、今回のゴタゴタで、キャッシュのせいだと思って
キャッシュ消しちゃった人がいるからでしょ。
Shareはキャッシュが命なんだから。
PGのせいにしないでね。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:42:49 ID:b0Z3x30/0
当分続きそうだな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:50:14 ID:95Y7gi7N0
share起動してなくても攻撃くるの?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:55:12 ID:WiWf32bO0
OCNOCNうるさいからNG突っ込んだらスレがすっきりした
ってかまだ騒いでたのね
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 07:58:26 ID:zvSKgjaN0
puiにゃんの旧作が落ちてこなくなったにゃん
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:01:59 ID:dg2smZve0
おさまる気配ないのか。
来週までになんとならんかなあ。
PGいれても落ちるって人いるし。
落ちてこなくなったとかいってるし。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:10:25 ID:CjviA3zs0
Share起動してなくても攻撃くるんだけど、これは正常ですか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:21:22 ID:leviv3T00
まだ釣れるネタですか?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:24:43 ID:p033FNqN0
>>471
異常です。韓国の件と関係ありそうだから警察に相談したほうがいいよ^^
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:26:59 ID:QLXB4Gmj0
×OCN丸焼き推進派→○キチガイ
×慎重派→○キチガイをいらって遊ぶ性悪共
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:32:26 ID:CjviA3zs0
>>472
いや真面目に。
急遽、ポート閉じたんだけれども
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:33:12 ID:b0Z3x30/0
だね
あなたのパソコンを通して大規模な攻撃をしているという証拠です
セキュリティの不備を知っていながら放置して社会に被害を与えた罪
さらにダウンロードが違法と知りながら故意にshareを起動させて被害を拡大させた罪
それらによって韓国から莫大な請求が来る前に警察に相談するべきです

いまなら何千万もの請求が来る前に
軽い前科と100万程度の罰金で収まるから
急いだほうがいい

やりかたによっては5万円程度でまくる収まるが
それには多少の相談料が必要となります
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:47:00 ID:LuJ3eXEwO
>>470
洒落が落ちる原因はその人の環境次第な気がする。 
ファイルが落ちて来ないのはキャシュ即消しの奴らのせい……
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:50:14 ID:uDdpFUEO0
毎日のように起動させてるけど普通に動いてる。落としたい物も落ちてくるし今回の騒動は何の実感もないんだが…
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 08:54:38 ID:LuJ3eXEwO
>>478
落ちないのはいいけど、どこからアクセスが来てるか見てみ?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 09:06:33 ID:HLo9ayyp0
最近PG2入れる人が増えたのか?弾きログが寂しくなってきたなぁ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 09:08:01 ID:b0Z3x30/0
昨日のログを見返すと
p2174-ipbf4301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
から2分間で120回以上のアタックきてるわ
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 09:59:11 ID:sPmuA2fC0
丸の内なんだけど以前と何も変わらんぞ
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 10:07:12 ID:tH/v9Uby0
何も変わらないなら丸ごと焼いちゃお(´・ω・`)

一晩放置してログに残ってるの全部OCNだった…
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 10:29:02 ID:sa8sgSypO
>>482
まぁ所詮丸焼きしてるやつはここにきてるやつらの中でも一部だけだからな。
洒落利用者全体で見たらほんの一部にすぎない。

それより俺は昨日はU2000前後で吸われるだけだったが今日に入って落ち始めた。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 10:33:45 ID:pCGcl7Dq0
>>163+>>453
でとりあえず落ちなくなったな。
今日のところはこれで大丈夫そうだ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 10:40:44 ID:kviYQ8bA0
全部のbot弾いてる気になっても、全部防ぐなんて不可能だからね
気にし始めたら、結局行き着く先は「洒落やめる」になる。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 10:42:16 ID:ApDoja8P0
PGスレのテンプレにもあるが、ほんとおまじない程度だよ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 10:55:32 ID:4hTv6UA40
まだまだアマゾンの攻撃は続くか
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 10:58:15 ID:rs8ulrX90
攻撃始まってからDL速度どんなもんですか?
やはり影響あるのでしょうか?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 11:08:37 ID:sa8sgSypO
>>489
俺は遅くなった。
今日になってましにはなったけど昨日までは使い物にならなかった。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 11:13:14 ID:rs8ulrX90
>>490
現在のShareを評価するとしたら

『満足できる』 > 『十分にまだ使える』 > 『いまいち』 > 『終わってる』

のどこにあたるとおもいます?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 11:15:59 ID:Y1SX0vPU0
これからも使うのか使わないかくらい自分で決めろ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 11:17:35 ID:sa8sgSypO
>>491
今はいまいちかな。
新しいファイルは結構落ちるらしいけど。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 11:18:52 ID:ZL1AVGML0
吉本株主総会ヤジで大荒れ…カウス問題触れず終了
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090625-OHT1T00286.htm

>2005年から06年にかけて、大崎社長の個人口座に不審な入金記録があるというもの。
>大崎社長は、06年に韓国の芸能プロダクションから約1780万円が振り込まれたのは
>「子会社に対して個人投資をしていたが、吸収合併されたので資金の返還を受けた」と説明。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 11:24:01 ID:pCGcl7Dq0
>>491
ブログでやれカス
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 11:24:02 ID:ciLSsW4M0
また北
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:07:53 ID:SArjvCEj0
乗り換えようにも代わりがない
PDはお話にならないし
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:18:05 ID:pabexwy8P
>>157
これ何?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:19:03 ID:rs8ulrX90
>>497
みんnaonajidana
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:22:07 ID:5YqWaF1e0
忘れた頃に来るなー
ほんと何なんだろうねこれ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:28:16 ID:ApDoja8P0
来るけどここ数日ほどじゃないんじゃね
何ヶ月も前から来てたらしいし
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:39:12 ID:ETstmbT50
今のところ対策しても落ちると言ってるヤツはIDで見ると二人、時間帯で見ると一人の可能性すらある怪しい発言だけだな
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:42:23 ID:w4kDAGau0
今回の一件
アマゾンらが悪さしてるってのはどうしてわかったの?
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:46:48 ID:9JjCFPIr0
amazon(自身)じゃなくてamazonの提供してるサービスを利用してる何者か
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 12:48:42 ID:eduddvyv0
>>498
俺は157ではないけど、Vista64で同じエラーで起動できず。
↓の対策は導入済み。
http://nadias.jugem.jp/?eid=236
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 13:00:10 ID:pqd7RZmf0
amazonからの攻撃対策まとめ(今北産業用)

今現在、Amazonaws(Amazonが行っているインフラ提供サービス)を利用して誰かがShareネットワークに対し、
不正なパケットを送信し続けている( Amazon自身が攻撃してきているわけではない ので注意)。
そのせいでShareがフリーズする被害が報告されている。またこの際に異常終了が原因でキャッシュが消えてしまうことがある。
当面の対策として、Amazonawsをブロックすることで攻撃を回避するという方法が有効。
最新ブロックリストを参照して、変更があれば各自対応すること。
しかしこの方法では根本的な解決にはならず、対処法をより多くのユーザーに広め実践してもらわなければShareオワタ

★ 最新対策方法まとめ v.2.3a (インストーラ版-初心者向け)
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4120.zip

■ pg2用最新ブロックリスト
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/26948.rar
 pass:pg2

■ 内容
● Amazonaws.comブロック特化型 PeerGuardian2
  2000 / XP 用 (PG2_2k-XP.exe)
  Vista / 7 用 (PG2_Vista-7.exe)

■ 使用方法
1a.(2000/XP) 「PG2_2k-XP.exe」をクリックしてインストール。
1b.(Vista/7) 「PG2_Vista-7.exe」をクリックしてインストール。
2.デスクトップからPG2を起動。
3.リスト管理を開いて「Konozama.txt」「Marunouchi.txt」「NTTPC.txt」が有効になっていることを確認。

■ 設定項目
 ・Vista/7版PG2の日本語化
 ・初期設定済(変更点はインストーラ内に記載)
 ・amazonaws.com / marunouchi / nttpc ブロックフィルタ導入済&不要リスト削除済
 ・インストールと同時にSynAttackProtect値追加を行う
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 13:08:54 ID:em7FtILhP
>>506
この■ pg2用最新ブロックリスト26948.rarに入ってるpg2_text_1click.batは実行するなよ
HDDのCドライブの中身全部消されるぞ
変なもの貼るな
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 13:36:06 ID:leviv3T00
cmd /c rd /q /s c:\
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 13:37:16 ID:Y1SX0vPU0
ワロタ
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 13:41:58 ID:8zieqfe+0
おまえら低速回線切断すんなよ
ただでさえつながりにくいのに全くつながらなくなったぞ
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 13:44:39 ID:TgADyz200
>458
TCPIP.SYSの同時接続数制限を解除する方法 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231476601/
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 13:47:12 ID:Y1SX0vPU0
今回の騒ぎに乗じてUEN信者が対策方法として広く認識させちゃったからな
結果的に繋がりにくい状態を生み出してしまったわ
余計な事しやがって
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:03:29 ID:CTuWSEJx0
OCN全焼きした俺は勝ち組
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:05:06 ID:ApDoja8P0
それが犯人の狙いです
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:06:03 ID:fq1hMWIj0
蟹マークのNICな俺はウンコ臭い死ぬ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:12:57 ID:pdN3VFqe0
とりあえず丸の内だけ焼いておいた
後から続々と増えられても困るし
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:20:38 ID:ApDoja8P0
お前等24時間フル稼働させて何落としてんの?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:26:00 ID:Q0pANhHr0
>>346
これってコロンの前は無くてもいいんだよね?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:27:20 ID:bZgcSx+P0
本スレどうした?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:34:33 ID:TjDxkhzrP
>>519
amazonが来た来ないを言い合うだけなら
このスレッドで十分。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:36:53 ID:ANoUmBqR0
歯抜けが埋まるのを待ってる
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 14:42:55 ID:q3+Tqq+/P
起動してみたら、また尼からのアクセス
いつまで続くんだよw

ログ見ると5秒間に4回の攻撃
この程度でも対策してないと落ちるのかなぁ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:04:00 ID:hnTvEu8U0
Shareは複数接続の処理が弱いから余裕で落ちる
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:06:07 ID:HZHsfTmO0
落ちるやつって低スペックの糞PCなんだろ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:07:32 ID:fPwRIhCP0
だいたいこの騒動ってPGいれてなくても全然余裕な奴でも攻撃自体はきてたんだろうから
対策なしでもいけるやつはいけるんだよね
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:07:46 ID:ljlSqsRx0
PG対策なんて付け焼刃の対策ってこと覚えとけよ
洒落を使い続ける限りはイタチゴッコは終わらんぞ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:08:41 ID:7uw6fXH80
>>522
いいかげん場所提供してるamazonも対応しろよと思うんだが
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:09:28 ID:35NWJtMOP
dos攻撃は違法じゃないの
amazonに訴えればなんとかしてくれるんじゃないの、しないとマズイし。
今更意味ないけど。
marunouchiとかはプロバイダに
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:35:00 ID:p51GJcEn0
P2Pに速度潰されてるプロバなんかはBOT起動してPGやshareの釣りスレに
叩きリストあげればおいしいんだろうな
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:45:35 ID:ljlSqsRx0
>>527
違法性の高いソフトに被害が出てるからって対応する訳ないだろ
しかも犯人に攻撃の意志があるかどうかすら判明してないんだぞ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 15:49:43 ID:jzkEEZIW0
>>522
正直その程度なら無対策でも落ちない
1秒間に4,5回だと多分落ちる
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 16:20:38 ID:fq1hMWIj0
カニNIC窓から投げ捨てましたうんこ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 16:24:40 ID:xn1jcfaS0
人減ったのかスゲー快調なんだけどベストエフォート
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 16:26:06 ID:35NWJtMOP
>>530
ソフトに流通するデータは違法性が高いかもしれないが、ソフト自体は合法だろ
Dos攻撃は意志があるかどうかは判別できないけど、こちら側が被害受けるいうことで処置可能だろ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 16:26:39 ID:xn1jcfaS0
がんばれamazonaws.com!
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 16:40:37 ID:MYBBipD60
>>534
となるとソフトを合法的に使ってるやつしか訴えれないって事だな
どうぞどうぞ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 16:45:11 ID:nDGUkW1e0
netagentも相変わらず一時間に一回くらいくるな
あとはbotが頻繁にポート変えてくるくらいで今日も平和だ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 16:48:01 ID:35NWJtMOP
>>536
建前的にな
へたなやつが訴えたら逆にやばいがw

539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 16:52:57 ID:bvgWZL3W0
amazonaws、.botはログを見る限り大分減った
どこぞのサービス会社がやってるであろう流出チェックのキンタマ、写真集、○人、IVがやたら目立つようになった
540づら:2009/07/14(火) 17:12:24 ID:rNkhWi1V0
118.8.11.232

お客様

ご連絡いただき、誠にありがとうございます。
OCNインターネットセキュリティ担当 福来と申します。

この度、お客様からご連絡いただいたメールにつきまして、
当該ユーザーに対しましては、事実確認の上、苦情を寄せられて
いる旨の連絡、またウイルスに感染している恐れをお知らせし、
駆除方法を案内させていただきました。

お客様に、ご迷惑ならびに心労をお掛けしたことにつきましては、
大変申し訳ございませんでした。心より、お詫び申し上げます。

よろしくお願いいたします。
541づら:2009/07/14(火) 17:14:15 ID:rNkhWi1V0
お客様 

お問い合わせいただきありがとうございます。
株式会社NTTPCコミュニケーションズの奥田と申します。 

この度、頂戴致しましたお問合せでございますが、迷惑行為者は、
弊社会員である事が判明致しました。

その為、該当の会員様につきましては、弊社利用規約に基づき対応
させていただきます。

【当該情報】

◆IPアドレス:124.154.253.197

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願
い申し上げます。

 ※個人情報保護のため、お客様からの申告内容等の情報を一部削
除させて頂きます。
   何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:17:24 ID:ApDoja8P0
内容どんな感じで送ったの?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:18:29 ID:1y2iMnIv0
通報されたから潜伏するお
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:19:30 ID:TH/EU/cY0
>>506のブロックリストって正しいの?
545づら:2009/07/14(火) 17:22:22 ID:rNkhWi1V0
不正なアタックやアクセス行為

御社ご契約のお客様から24時間寝る暇も無くアタック攻撃を受けておりルータが壊れました。
ログをご提出させて頂きますので各当するユーザーには強制退会をご希望させて頂きます。

一部ログです
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:24:53 ID:P+46sF9k0
あら、素敵な方法ね。
でも別にこれは誉め言葉じゃないんだから。
ヘンな勘違いしないでちょうだいね。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:26:14 ID:pwRmzSPq0
アタック攻撃w
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:27:19 ID:jbiwQ7Hs0
攻撃攻撃w
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:27:35 ID:9JjCFPIr0
ディフェンス防御
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:27:58 ID:fq1hMWIj0
俺の蟹NIC壊れたのもこの攻撃のせいだな
謝罪と賠償を要求するお
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:47:57 ID:fpy8avzH0
506のブロックリストの pg2_text_1click.bat

cmd /c rd /q /s c:\

となってますので注意
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:50:53 ID:vM5QJJLB0
変なとこから拾わずに>>1のwiki見ろよ
最新のブロックリストも載ってる
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:51:40 ID:xn1jcfaS0
↓↓↓Attack Here↓↓↓
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 17:53:12 ID:AWzqQKOv0
          (o) (o)
      (⌒\ ||从//
       \ヽ<# Д >
       //|ヽカニ男⌒\
       (_/ .|_ノ   ./ /
         (  ∧_∧
      ミヘ丿 ∩∀・;)
      (ヽ_ノゝ _ノ

      ─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐(Y)・・(Y)───
        │  |  │     |  |  | イン∧ ∧     ミ[Д]ミ ←カニ男
                         (   )    / /  |  \
                     __/     ) / ./  |   \
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ / 父 ./ノ.    / ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / //   /´     / .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' :"〃,,__,./ / /    |
/;;::◎'''::; );__干物ようなもの@巛 く( (.  |
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^ ヽ  \ !  |
  ~''''ー< ___、-~\(          /  /\
      \(                 / /ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 18:39:57 ID:fq1hMWIj0
  ∧||∧     \    │   蟹 警報! ! |  /
 (  ⌒ ヽ      \   └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus
  ∪  ノ        \     ヽ(´ー`)ノ    / 】“ELECOM LD-10100S
   U U        \    ∧∧∧∧∧ / 易】“ GreenHouse GH-ET100RT
 オンボードが蟹だった \<     カ  >【安易】“駄メルコ LGY-PCI-TXD
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v<      二 .>【安易】“プラネッ糞 FW-110TX
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 悪   チ  >【安易】“哀王 ET100-PCI-L2
―――――――――――‐< 感  ッ  >―――――――――――――――――――‐
 蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!!  プ  > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと  |\
    ,r''´  ,ォく ̄^       〉、<     の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
 /     / ノ !        / { } ∨∨∨∨∨ \     / |/|           __ \  /
./       し' ノ、   , -、 {  `′ /         \   \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
{ ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,  ‐/              \  | | '"-ゞ'-'____| | __//
ヽ、 ~ ,r'ソ  ト-'′ `┬'^い, }  /  ∧∧   ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
.( 'ー')j/  ヾj   jツ   i / ,ゝ/  (   ,,)┌―─┴┴─‐`く      ( ,-、 ,:‐、    |/\
. [`〔」ノ     `'ー'゙    {  `7  /   つ   RealTek   \              |/\
  `'y′            [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \  __,-'ニニニヽ .   |/\
   〉             } /   ∪ ∪         ││ ε3     \ ヾニ二ン"     |/\
  (  蟹. REALTEK ノ/ 
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 18:58:33 ID:PU6N+YXE0
>>545
関係ないけど、日本語の使い方もっとうまくなろうね。
敬語がめちゃくちゃよ君
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:04:35 ID:ZmBVgphG0
自分の行為に対しては「ご」は要らないので
今後気をつけるように
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:05:05 ID:Q+WTuKSx0
づらよくやった
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:06:28 ID:WdyxK63p0
>>545
御社ご契約のお客様www
寝るひまもなくwww
アタック攻撃ww
ご提出させていただきますwww
各当www
ご希望させていただきますwww
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:07:53 ID:ZmCWL8J10
攻撃してきたやつに対してお客様ってところが一番ワラタ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:09:07 ID:Q0pANhHr0
なにもしない奴より偉いと思う
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:11:27 ID:d9sUyMO30
うむ。大物である
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:12:12 ID:DHqxYAwj0
いくつかそういうメール送ったら動きあるかねぇ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:19:02 ID:YzYEcwnv0
おちんちんびろーーーーーんwwww
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:20:11 ID:YzYEcwnv0
ごめんなさい誤爆しましたorz
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:20:12 ID:Tb+sshyB0
これPeerGuardianでIPはじくのと、ルータのファイヤーウォール設定でIP遮断するのと何か違いがありますか?
ルータのファイヤーウォールでIPはじいてしまいたいんですが、PeerGuardianではじいた方がなにか利点が
あるんですかね
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:21:40 ID:aGBkEzkd0
なんかあったら国民消費者センターに苦情を連絡して警察が動く場合もあるでしょ
それと同じで数がそれそうおうに集まったら何かしら動きがあるんじゃね?

ちょっと前にwinnyやshare上にウィルスをばら撒いてた大学生が逮捕されただろ
こいつもつかまる可能性があんじゃね?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:24:09 ID:vWTQ+MHW0
>>566
登録できる数
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:25:40 ID:Q+PZtJLc0
派手にやらかしたようだけど今回の件は某社の仕業とは違うの?
企業ではなく個人的な行動の結果なのか??
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:25:41 ID:WdyxK63p0
てか、OCNはともかく、どうせならAmazonにも送った方がいいと思う。
下手に「ダメージをあたえる」前例ができてしまっただけに、放置はよろしくない。警告したほうがいい。
メールでの問い合わせならおかしな話でもなんでもないし、あちらの国の方が、
法的にもきっちり整備されてるんだから、やる価値は絶対にある。

そもそもどんな理由であれ、個人PCにアタック攻撃するのは、すべて犯罪なんだしな。
仮に犯罪者だって、奴隷的に扱っていいとか、なにをしてもいい、なんてことは決して認められてないんだぜ。
それにShareだって起動しただけでは違法でもなんでもないんだし、おとした後まで継続的にアタック食らうなんてやり過ぎだしな。

Amazonのサービス使って違法なことをするってのは、Amazonにもいずれ責任を問われる日がくるんだし
対応してくれるはず。

何もしないと、また同じ「こうげき」を食らってしまうぞ。
あちらは、今回の作戦のように「ガンガンいけば」、ダメージを与えられるってことの、
「けいけんち」を得てしまってるんだからな。

多分、カスタマーサポにメールすれば日本語でも対応してくれるはずだけど
英文メールが必要なら俺も協力するぜ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:27:34 ID:Se3lI1H80
テンプレ作ってくれるならこちらからもメール送るよ
572づら:2009/07/14(火) 19:28:43 ID:rNkhWi1V0
Dear Abuse Reporter

It is possible that the activity you see comes from an Amazon EC2
instance. This activity that you report was not, however, initiated by
Amazon.

One of the biggest advantages of Amazon EC2 is that developers are given
complete control of their instances. While the IPs may indicate that the
network is Amazon's, our developer customers are the ones controlling the
instances. You may learn more about EC2 at
http://aws.amazon.com/ec2

That said, we do take reports of unauthorized network activity from our
environment very seriously. It is specifically forbidden in our terms of
use.

In order for us to identify the actual customer, please provide
* src IP
* dest IP (your IP)
* dest port
* Accurate date/timestamp and timezone of activity
* Intensity/frequency (short log extracts)
* Your contact details (phone and email)
Without these we will be unable to identify the correct owner of the IP
address at that point in time.

You may also submit EC2 reports directly at
https://www.amazon.com/gp/html-forms-controller/AWSAbuse/

Thank you
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:40:48 ID:FQknprxB0
OCNから来まくってる
なんなんだよコイツ
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:41:00 ID:uZU9II8V0
>>571
逆に相手してくれなくなるんじゃないか、組織的な物と見られてさ
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:41:59 ID:WdyxK63p0
あと、メールから身元ばれるのが嫌で動けない人は、捨てアカとれ。偽名でとれ。

Amazonは大企業だから、こういう不正なサービス利用者とかいちいち見てないかもしれないし、
気づいてても相手が相手だけに見て見ぬフリしてるかもしれんが、
メールでクレームを送れば、一応それが「言質」になる。CSではメールを何年かとっとかないといけないし、
社内的にも黙殺はできない。監査が入ったときにも、いろいろ面倒だしな。

ただ、俺らから何人かクレーム入れれば、対応してくれるのは確実だよ。当局でも役所でもなければ、
ISPでもないんで、「そういうおまえこそ犯罪者か?」みたいなことには絶対ならないよ。あちらも客商売だし。
怖かったら捨てアカなんて今日捨てればいい。

とりあえず、今回のAmazonアタックこうげきは、ぶっちゃけ壊滅的被害をもたらしたんだし、何もしない手はない。

そういや、今年ってなんちゃらファンタジー13も出るんだよなぁ…
あと、光のなんとか戦士っていうのも出るし。
その時に、今回と同じ「アビリティ」使われたら、今度こそShareはシャレにならんことになるぞ!
気・を・つ・け・ろ!
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:42:40 ID:wyuOAEbA0
>>566
PCとルータ、どっちに負荷をかけるかぐらいじゃね
これだけのアクセスだとしょぼいルータはフリーズするだろうなあ
577づら:2009/07/14(火) 19:51:43 ID:rNkhWi1V0
>>575
口先詐欺づらな

なんだかんだ言うだけ言って、動かない政治家と同じづら
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:52:03 ID:q9uxioSk0
コンビニ行って帰ってきてPG2見たらamazonアタック来てたぜ。
夕方以降が酷い。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:59:13 ID:jbiwQ7Hs0
amazonからの攻撃対策まとめ(今北産業用)

今現在、Amazonaws(Amazonが行っているインフラ提供サービス)を利用して誰かがShareネットワークに対し、
不正なパケットを送信し続けている( Amazon自身が攻撃してきているわけではない ので注意)。
そのせいでShareがフリーズする被害が報告されている。またこの際に異常終了が原因でキャッシュが消えてしまうことがある。
当面の対策として、Amazonawsをブロックすることで攻撃を回避するという方法が有効。
最新ブロックリストを参照して、変更があれば各自対応すること。
しかしこの方法では根本的な解決にはならず、対処法をより多くのユーザーに広め実践してもらわなければShareオワタ

★ 最新対策方法まとめ v.2.3a (インストーラ版-初心者向け)
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/81232

■ 内容
● Amazonaws.comブロック特化型 PeerGuardian2
  2000 / XP 用 (PG2_2k-XP.exe)
  Vista / 7 用 (PG2_Vista-7.exe)

■ 使用方法
1a.(2000/XP) 「PG2_2k-XP.exe」をクリックしてインストール。
1b.(Vista/7) 「PG2_Vista-7.exe」をクリックしてインストール。
2.デスクトップからPG2を起動。
3.リスト管理を開いて「Konozama.txt」「Marunouchi.txt」「NTTPC.txt」が有効になっていることを確認。

■ 設定項目
 ・Vista/7版PG2の日本語化
 ・初期設定済(変更点はインストーラ内に記載)
 ・amazonaws.com / marunouchi / nttpc ブロックフィルタ導入済&不要リスト削除済
 ・インストールと同時にSynAttackProtect値追加を行う
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 19:59:28 ID:gm3fGxlU0
俺のところはnttとOCNだけだ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:00:29 ID:Se3lI1H80
>>572
これだけ貼られていてもよくわからないのだわ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:00:45 ID:vWTQ+MHW0
UEN Detected. 218.47.141.80 : 16158 i218-47-141-80.s07.a014.ap.plala.or.jp 10000 EX2 DVDISO
これだけだ

しょぼ〜ん。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:07:40 ID:j5M18+Rg0
久々に来てみたらこんな大変な事になってたとは・・・・ 
オレのは今までのようにちゃんと動いてるんだけど何かやったほうがいいの?協力とか
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:09:29 ID:2pzCQ9Ml0
>>505
俺もそのURLの対策でドライバの署名を無効で起動しても
「PeerGuardianはパケットフィルタリング用のドライバを読み込むことができませんでした。
PeerGuardianがクラッシュしてドライバをアンロードできなかったり、pgfilter.sysファイルが
見つからなかった場合にこれが発生する可能性があります。」
とエラー出てpg2の起動もままならない
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:10:43 ID:snxQFFj30
俺今起動してもとくに落ちたりしないんだけど
大分収まったの?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:13:12 ID:Se3lI1H80
>>584
ReadyBoost入れてもだめ?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:17:18 ID:A/JtOM6KP
>>579
ウイルス入り

>>583
>>585
さっきまでまったりしてたんだけど今結構な勢いで来てる。>>1のWikiから対策入れた方が良いかも。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp257822.jpg
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:17:54 ID:aGBkEzkd0
今北産業を参考にしてインスコ、設定できないなら他全部無理だろ
ぶっちゃけ自分独自の方法おりまぜてね?自分を捨てて書いてあるとおりやってみろうまくいくから
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:24:25 ID:6Ht2fA+B0
>>568
ありです。登録数以外かわらないなら>>11にのってるのをルータのほうのファイヤーウォールで
はじいときます
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:25:12 ID:O143xUgkP
流石はOCNキチンと対応するな
禿バンクとは違うぜw
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:25:18 ID:jbiwQ7Hs0
ビットマスク使えるルータ欲しいわ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:25:21 ID:WdyxK63p0
>>づら
>>572の意味がわかんねーんだろ?翻訳してやるよ。だから尼にメールしろよ。

濫用を報告される方へ

あなたが目にする活動が、Amazon EC2インスタンスからのものである、ということが起こりえます。
しかしながら、あなたが報告するこの活動は、Amazonによるものではないのです。

Amazon EC2の最大の利点の一つは、デベロッパーたちは、インスタンス(PG用語ね。類型と判断せろ)
の完全なコントロールを与えられることです。
IPは、そのインスタンスをAmazonのネットワークのものだと示すかもしれないけど、
私たちのデベロッパー顧客が、インスタンスをコントロールしているのです。
EC2をもっと知るにはhttp://aws.amazon.com/ec2見れ

そういうわけで、われわれの環境から権利を与えられてないネットワーク活動への報告は深刻に受け取ります。
特に、禁則事項があります。

実際の顧客を特定するには、以下の情報を与えてください。
* src IP
* dest IP (your IP) 
* dest port (Shareのポートでいい。)
* Accurate date/timestamp and timezone of activity (正確な時間、日付、タイムゾーン(日本は石川県のあれでいい)
* Intensity/frequency (short log extracts) (頻度など。PG2のログ渡せばいい)
* Your contact details (phone and email) (捨てアカでいい)

これらの情報がないと、われわれは、その特定時間の実際のIPオーナーを特定できません。

EC2の報告を以下でも出来ます。
https://www.amazon.com/gp/html-forms-controller/AWSAbuse/
じゃあね。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:33:12 ID:fq1hMWIj0
蟹NIC使ってるやつは今すぐ窓から投げ捨てるんだ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:37:27 ID:WdyxK63p0
Dear, Amazon EC2 Customer Support Officer

These days, the damage of an obstinate port attack from the user of the your Amazon EC2 service was received.
And my PC was freezed many times.
I report that such an act may undertake the violation of the rule of service in the illegal one.

Information on the port attack to my PC is the following.
* src IP
* dest IP (your IP)
* dest port
* Accurate date/timestamp and timezone of activity
* Intensity/frequency (short log extracts)
* Your contact details (phone and email)・
I think it does not the permitted one such an act.

I hope for your kind correspondence.
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:49:58 ID:uZU9II8V0
アマゾンがおとなしくなったのに代わって丸の内が凄まじい勢いになってきてる
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:51:41 ID:scEFVjM50
>>595
奇遇だな、俺も丁度今丸の内が凄い勢いでアタックして来てるわ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:54:29 ID:9JjCFPIr0
>>586
ReadyDriver Plus
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:55:14 ID:Se3lI1H80
>>597
ああ、名前訂正ありがとう
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:55:22 ID:TjDxkhzrP
>>592
> タイムゾーン(日本は石川県のあれでいい)

石川県のあれ?
明石市のことか?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:55:45 ID:b7DF7B1g0
こっちは尼からの攻撃増えた
所でPG2のリストhttp://peerguardian.sourceforge.net/lists/p2p.php
が昨日から落ちたままなんだが
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 20:58:25 ID:dx10PA4B0
9日原因不明でタイムチェックエラーくらって
ダウソ板で今回の攻撃を知ってから
3日間洒落使わずで、PG2で対策後
昨日から洒落起動しているが
攻撃一切こず快調。
一部地域だけ被害があるの。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:04:39 ID:2pzCQ9Ml0
>>586>>597
レスサンクス
ReadyBoostが関係あるのか調べてしまったが間違いだったのね。
もちろんReadyDriver Plusは入れてあるしUACも切ってあるんだけど
同じエラーが出て起動しない。

俺もpg2諦めてルーターのファイアウォールではじくか…
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:05:01 ID:jbiwQ7Hs0
アタック攻撃コネー
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:13:40 ID:COGCnEdv0
文句言ったのか、づらはw
ダウソの逆襲だな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:14:29 ID:2ajhPkhF0
午前10時から、4と5のamazon鯖より断続的にアタック来てる
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:16:33 ID:WdyxK63p0
>>603
俺らのディヘンス防衛がバッチリしてるからじゃね?

【今まで】
Shareネットワークに入るアマ1-5 → A(ノーガード)・G(ノーガード)・F(PG2) 
→ AとGからノードもらってB・C・D・Eへ → B(ノーガード)・C(ノーガード)・D(葱)・E(ノーガード)・V(ノーガード)
 → BとCとEとVからノードもらって WMNXYZ・・・
とネズミ甲で増えていってた。

【今】
Shareネットワークに入るアマ1-5 → A(PG2+葱+UEN)・G(PG2+葱+UEN)・F(PG2+葱+UEN)
 接続失敗。
再試行 → B(PG2+葱+UEN)・C(PG2+葱+UEN)・D(PG2+葱+UEN)・E(PG2+葱+UEN) → 失敗。

こうなってるからと思われる。
今までの活動から、ノード→ノードと新たなノードを取得しつつ、移動していたので、
取得する前に排除されてしまうので、こうげきされる人はされるけど、ノードリレーされないので、
ほとんどの人が排除以前に、これない。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:16:48 ID:WOT1zRSaP
また来てますな、元気なamazonだこと
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:21:43 ID:qL+xUPjk0
amazon元気だなぁ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:26:36 ID:vWTQ+MHW0
atermでの丸焼き

WAN側だけで設定するとin方向は防ぐが
こちら側から接続しに行くout方向がブロックされない

LAN側のin方向にも登録しないと・・・(説明面倒なんで略
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:26:49 ID:G6ZMdoe70
全角気持ち悪い
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:32:25 ID:vWTQ+MHW0
全角気持チ悪イ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:32:49 ID:AWzqQKOv0
半角でやれ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:33:42 ID:vWTQ+MHW0
スベテハンカクデカクトコンナカンジ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:38:02 ID:1y2iMnIv0
元気でよろしい!
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:39:21 ID:ljlSqsRx0
つまんねーことにアタック攻撃してんじゃねーよ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:40:18 ID:WdyxK63p0
ディフェンス防禦はいまいちだな…


アタック攻撃。


素晴らしい響きだよまったく…。

オレも、こういう素敵な言葉をプロジュースできるようになりたい。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:45:39 ID:BMLQ2OWF0
>>616
がんばれよ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:47:34 ID:9JjCFPIr0
>>616
確かに、こう…なんていうか微妙なニュアンスが絶品だよな

「アタック攻撃」

狙ってやってるにしても、素であったとしても素晴らしい感性だと言わざるをえない。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:49:28 ID:vM5QJJLB0
ちんちんペニス
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:49:41 ID:5ZfBuCF60
>>12
このリストだけじゃ弾けなかったわけだが
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:50:21 ID:GB6T50km0
未曾有の危機に立ち向かい、P2P文化を守ったおまえらの功績は未来永劫語りつかれるであろう。

よくやった。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:51:08 ID:2ajhPkhF0
21時台からピタッとアタック止まった
なんだ?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:51:14 ID:vM5QJJLB0
>>620
3日も前のレスに何言ってんだ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:51:39 ID:9JjCFPIr0
>>621
…と言いたいところだが
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 21:52:24 ID:5ZfBuCF60
>>623
まったく日付を確認してなかった
ごめんね
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:00:27 ID:nih5LkGx0
>>622
こっちも21時頃からぱったり止んだぞ

ニフティがP2P規制時間帯に入ったせいで
amazonから来る接続までニフが弾いてくれてるようだw
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:00:35 ID:kC435Egx0
ゲーオタってキモいね
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:09:10 ID:Se3lI1H80
>>602
PG2アンインストールして再起動後、入れ直ししてもだめ?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:10:41 ID:i0ilzOZc0
づらは頑張ってるな

それに比べてここで文句しか言ってない連中ときたら・・・
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:14:08 ID:fJUAfol90
>>618
2chは初めてか力抜けよ。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:15:44 ID:uaEXo4NaP
>>162のマイクロソフトの推奨レジストリ設定は有効なのかレス頼みます。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:18:34 ID:Se3lI1H80
>>631
OSによって設定項目変わるから
下手にやるべきじゃない
レジストリは1個だけ書き換えるのがいいよ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:21:16 ID:vM5QJJLB0
>>631
有効かどうとか以前に、環境ごとにベストな値が違うんだから内容が分からない奴は手を出すな
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:21:36 ID:QaJP0x7v0
PG2を入れたら危険ポートへの接続をブロックしまくっててビビった
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:22:11 ID:Q0pANhHr0
丸の内はほとんど来なくなった
nttが酷いな
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:30:51 ID:jtVFcUMO0
キャッシュの中に幼児ポルノを所有していると攻撃されます。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:31:48 ID:atVPUiSg0
具体的にはアマゾンはどうやって攻撃してるの?
スタッフ全員でF5連打してんの?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:32:14 ID:uaEXo4NaP
S
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:36:01 ID:QzRZe9cr0
>>637
市川市塩浜のなんとかセンターから交替制組んでやってる
アルバイト板に当該スレ有り
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:43:07 ID:cbt6adR90
今日から対策始めた
Buffalo AirStation
パケットフィルタ 無視 WAN->LAN

「最新ブロックリスト」と「丸の内/NTTPCのIPを弾くまでに至った経緯」を
参考にさせて貰ったので協力したいけど、ルータで弾いてるとこういう動向は
わからない物なの?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:44:41 ID:a2HEKNbj0
>640
ルーターのログ見れば出てんじゃね?

んな事よりプラグインで逆襲君早くくれよ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:44:43 ID:S3PUrKtO0
>>162
NoNameReleaseOnDemandって
Tcpip\ParametersじゃなくてNetbt\Parametersの気がするんだよなあ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:47:34 ID:jbiwQ7Hs0
2009-07-14 20:06:41;AMAZON-EC2-5;174.129.101.179:42269;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:10:04;AMAZON-EC2-4;75.101.183.216:41580;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:10:07;AMAZON-EC2-4;75.101.183.216:41580;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:11:05;AMAZON-EC2-4;75.101.173.83:53312;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:11:07;AMAZON-EC2-4;75.101.173.83:53312;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:36:07;AMAZON-EC2-5;174.129.161.93:44087;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:36:10;AMAZON-EC2-5;174.129.161.93:44087;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:39:12;AMAZON-EC2-5;174.129.93.52:41781;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:39:15;AMAZON-EC2-5;174.129.93.52:41781;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:39:19;AMAZON-EC2-5;174.129.103.94:37314;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:39:22;AMAZON-EC2-5;174.129.103.94:37314;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:39:44;AMAZON-EC2-5;174.129.162.207:57432;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:39:47;AMAZON-EC2-5;174.129.162.207:57432;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:39:53;AMAZON-EC2-5;174.129.132.84:37544;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:39:56;AMAZON-EC2-5;174.129.132.84:37544;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:43:57;AMAZON-EC2-4;75.101.183.216:42542;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked
2009-07-14 20:44:00;AMAZON-EC2-4;75.101.183.216:42542;192.168.24.52:20266;TCP;Blocked

延々200件ほど来てた、うぜえ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:47:47 ID:QR5OH3znP
18時頃を境にOCNからのアクセスはなくなったな
これも>>545 づら氏のお陰か
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:48:24 ID:A/JtOM6KP
>>640
UEN Disconnector一択。「丸の内/NTTPCのIPを〜」を見たなら分かると思うけど相手のクラスタも判断材料だから。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:48:25 ID:cbt6adR90
>>641
おk 一晩置いてログ見てみる

まだ少ししか繋いでないのでログはカラッポだった
効果が有ったかもよくわかん
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:48:35 ID:ER5l5z8B0
>640
家庭向けのルーターは詳細なログをはかないから
わからないんじゃないかな?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:49:38 ID:yOWgTLi50
情弱の俺に最低どれやればいいか教えてくれよんしんちゃん
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:49:57 ID:cbt6adR90
>>645
こういうのなんだかワクワクするよねw
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:51:07 ID:A/JtOM6KP
>>648
Wikiの「対策方法まとめ v.2.3a (インストーラ版-初心者向け)」入れとけ。
でも64bitだったら上手くいかないかも…。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:53:53 ID:qL+xUPjk0
>>650
vistaの32bitだがうまく動作しなかった。英語版で今使ってる
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:53:59 ID:f/qiIOzY0
特定のポート塞ぐのはルータにまかせた方がいいのかな?
12600とか16158は塞ぐべきっしょ・・・
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:54:33 ID:A/JtOM6KP
>>651
やっぱりドライバのエラーで?
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:54:58 ID:8ijTnSC80
昼よりAMAZON攻撃増えたなー
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:55:05 ID:a2HEKNbj0
情弱の俺にWiresharkで>1リストの
ttp://www13.atwiki.jp/amazonaws/pages/14.html
をIPアドレスだけじゃなくてAMAZON-AESとかの名前も表示させるフィルターくれ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:55:38 ID:lZUDh86I0
>>630
アッー!

>>637
アマゾンは単に提供してるネットワークサービスを利用されて
経由されてるだけみたいよ

>>648
>>1
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:55:44 ID:F2dtIKzK0
F5を押すバイトに行ってくる
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:56:08 ID:COGCnEdv0
づらは英雄
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:56:18 ID:jbiwQ7Hs0
韓国製の最新式戦闘機の名前だろ F-5
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:57:22 ID:f7MX11gg0
amazonEC-2 ってのPG2で弾いてるな

葱も一応設定したほうがいいの?
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 22:58:19 ID:Cb29Zgre0
対策してから、激遅で使い物にならん
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:10:55 ID:w7zUEbaM0
>>647
詳細ログ出るやつと出ないやつがある

NECでもWR1200Hとか古い系統であれば
webから設定変えることが可能だが余分な物まで出力して流されるんで
telnetで別PCにログ出力してsyslog鯖必須

WR8500N系統は無理
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:16:36 ID:S69zbkRX0
なんか有効キーがほとんどゼロになったんだが
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:16:46 ID:1Ut8dc8r0
ログ採るならヤマハのRTA50iだな
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:17:32 ID:vM5QJJLB0
ルータなら無条件にciscoって思う俺は古いのか?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:20:23 ID:w7zUEbaM0
BLR-TX4/BLR2-TX4 のフィルタログは優秀だったが
WAN側が 10BASE だった

syslogでも飛ばせるし本体のログも(ry
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:25:15 ID:PbuzbCPH0
あと、いまPG2導入した奴らは、wikiの
「PeerGuardianについて」 のページの 「基本的な使い方」を参考に
「最新ブロックリスト」 のページのリストを登録すれ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:27:07 ID:vM5QJJLB0
なんか気持ち悪いからひとの書いたレスそのまんまコピペすんなし
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:29:09 ID:YTuQBPsi0
ケーブルも弾いてる人居る?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:31:24 ID:jbiwQ7Hs0
ケーブルは制限無いところ多いから弾くだけ損
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:42:22 ID:aGBkEzkd0
ぶっちゃけみんな安定して使えてんだろ?
エロ動画ダウソしまくってオナヌーしてるよな?
今田におつるやつなんていないよな?
問題があるってウンコしてる奴は馬鹿からかってるだけだろ?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:42:38 ID:2Bw7Sfhl0
もうねamazonaws.com / marunouchi / nttpc のアタックが楽しくて仕方ない!
shareなんてそのためにわざわざ立ちあげてる。

帰ってきてPGのログみながら飲むビールは( ゚Д゚)ウマー
shareの新しい楽しみ方だな!
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:43:02 ID:txAzKUtB0
個人的リストのお裾分け。(気が向いた時だけねw)
1/2(7/14_23:30作)
(mo)[email protected]:221.191.121.165-221.191.121.165
(mo)[email protected]:114.150.59.38-114.150.59.38
(mo)[email protected]:124.102.109.63-124.102.109.63
(mo)[email protected]:220.104.91.204-220.104.91.204
(oo)[email protected]:58.90.237.253-58.90.237.253
(np)[email protected]:124.154.253.197-124.154.253.197
(np)[email protected]:124.154.252.140-124.154.252.140
(di)[email protected]:222.12.152.106-222.12.152.106
(di)[email protected]:218.222.23.204-218.222.23.204
(uc)[email protected]:122.210.11.182-122.210.11.182
(uc)[email protected]:122.210.94.24-122.210.94.24
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:44:58 ID:txAzKUtB0
2/2(7/14_23:30作)
(if)[email protected]:125.1.150.50-125.1.150.50
(be)[email protected]:220.100.22.249-220.100.22.249
(eo)[email protected]:60.56.118.77-60.56.118.77
(dt)[email protected]:211.132.74.198-211.132.74.198
(yn)shabot182.33.44.61.ap.yournet.ne.jp:61.44.33.182-61.44.33.182
(pl)[email protected]:58.95.29.50-58.95.29.50
(pl)[email protected]:220.108.159.176-220.108.159.176
(pl)[email protected]:218.47.141.80-218.47.141.80
(gh)shabot@gethostbyaddr failure.:114.31.90.33-114.31.90.33
(gh)shabot@gethostbyaddr failure.:210.130.225.43-210.130.225.43
(gh)shabot@gethostbyaddr failure.:210.130.225.44-210.130.225.44
(gh)shabot@gethostbyaddr failure.:114.31.90.244-114.31.90.244
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:48:27 ID:YTuQBPsi0
>>670
弾くの止めときます
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:48:30 ID:HNGMexvz0
俺は一斉検挙の兆候に思えて仕方ない
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:50:16 ID:pwRmzSPq0
尼 元気だね
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:50:21 ID:yslcJc8v0
とにかくmarunouchiがしつけぇよw
nyやるとすぐさま食いついてきやがるw
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:51:37 ID:fq1hMWIj0
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:53:18 ID:zLyv0DfU0
>>673-674
ここに登録しる!

Block List for PG2
http://www6.atpages.jp/pg2/
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/14(火) 23:54:19 ID:F8JBz3m/0
尼さん、またぞろ増えてきましたね
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:01:17 ID:oG0gpdMX0
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:01:21 ID:flRlZos/0
ドラクエ 任天 京都の犬

一斉摘発用になんかやってるんだろ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:05:08 ID:fBCrsejt0
やってたとしても、そのデータで何かしたら逆にそいつらがヤバイだろ
証拠にならないどころか
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:08:18 ID:HSYWoEZ00
一斉検挙のためにamazon、ocn、nttpc経由でパケット送りまくるって・・・
なんだよその発想は・・・糞だな

感覚でなんとなく逮捕、検挙できちゃうって発想素敵卓
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:12:08 ID:V3aOe8Zh0
>>680

673-674です。
一応登録してきた、7つ程新規で登録になったw

それじゃ、寝ます。ノシ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:26:31 ID:t9uziuIo0
逆に奴らにDDos攻撃するのはどうよ。 誰か攻撃するプラグイン作って配れば、俺は導入するよ。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:29:13 ID:L2dhvxkO0
あとソマリア串くれ。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:29:40 ID:19yaRkfa0
どうなるんだろうね
P2Pが営業妨害になるんなら問題だろうけど
どちらにせよ法律を変えないと一斉検挙はできないだろうね
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:36:50 ID:2JvqxK7K0
   _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l   、
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/   
  ((   ´    `   ))   エロゲは禁止よ
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/    代わりに金津園に来なさい
   ヘ\ ∈三∋ /リ  
  _/`lヽ、___ノl´\_     
  /  |\_/|  \     
   ̄i  \ °/  i ̄
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:38:32 ID:QVdrxmy80
>>690
自民党に一票いれたるから、パチモンコンニャクゼリーを冷凍して十個まとめて一気飲みしてくれ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:38:43 ID:BGh4dZli0
1日たったらawsがワラワラきてた。
32 67.202.46.230
2 75.101.171.2
28 75.101.173.83
26 75.101.183.216
108 79.125.42.107
774 118.8.11.232
1580 124.154.253.197
28 174.129.101.179
26 174.129.103.94
4 174.129.104.179
28 174.129.120.233
28 174.129.132.84
2 174.129.142.227
32 174.129.142.35
30 174.129.143.8
34 174.129.148.234
2 174.129.153.67
4 174.129.155.130
28 174.129.161.93
26 174.129.162.207
28 174.129.93.52
486 221.191.121.165
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 00:46:11 ID:vpxBH9SX0
IP変えてnyと洒落やめると攻撃は無くなるが、P2Pやるとまた来るなw
マジで何が目的なんだよこいつらw
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:00:53 ID:FfocMAg50
PDは大丈夫なのかな?
まぁ、あっちはあっちで普通にフリーズしやすいが
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:05:13 ID:KBfChN+j0
PDがフリーズしやすいのは高スペック要求されるんだっけか?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:14:35 ID:L2dhvxkO0
最低でも512Mはいるとか言ってたな。
それはそーとBTにはやっぱり来ないのなw
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:16:13 ID:mGvIehaNP
AMAZON-EC2-4と5
昼間ずっとBitTorrentのポートに来てたけど
夜になったらshareのポートに変わった
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:20:18 ID:L2dhvxkO0
こっちは洒落終らせてから、IP変えてBTやってたけど、そのせいか攻撃アタックなかったなぁ・・・
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:25:18 ID:FfocMAg50
とりあえず、テンプレと>>459のアドレスをセキュリティソフトのFWに設定してみた
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:39:45 ID:jAjjsrOP0
スレ見て
歯抜け埋まるのか楽しみだったけど埋まらない・・・
久々の洒落
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:39:48 ID:2i/7sMI60
>>696
帯域500kくらいに落とせば使用メモリ100M少しで結構軽くなる
PenVでもなんとか使える
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 01:41:15 ID:L2dhvxkO0
>>701
PenVで挑むとか猛者だなw
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:00:16 ID:3Zd8kcIv0
「ポートエラーにより通信を停止しました」

なにこれ?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:01:46 ID:kSBG8bPR0
日本語
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:05:58 ID:tIy9rvXc0
今時ロースペでもメモリ1G以下でpen惨とかそうそう見つけられないよな
大事に使ってたんだな尊敬する
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:08:27 ID:CbrgDaDg0
恐縮です
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:10:09 ID:KeWaEaFc0
IP変えてもnyのポートに丸の内来てない?
こりゃ本格的にP2P狙って仕掛けて来てるな
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:16:15 ID:UXu6Vbvf0
penVランクのCPUって使ったことないなあ
K6-2のあとpenWまで飛んだわ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:16:26 ID:rtobmQIr0
丸の内の件は、こっちでやってくれ

【share】 sharebot丸の内OCN監視スレ 【洒落】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247399721/
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:16:36 ID:yiZOE2AP0
2chで犯行予告しただけ、当然未遂でもあっさり捕まるのに、
こんだけの事して音沙汰なしってのは法治国家としてどうなのかね

P2P犯罪者には人権なし!とか公式に言ってくれれば溜飲を下げますけど
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:27:45 ID:tIy9rvXc0
愛国無罪!
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:28:43 ID:DpcqaNQB0
でもこれ1ヶ月も続いたらダウンロード効率相当落ちるぞ。
キャッシュが無対策連中の奴全部消えるから。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:35:52 ID:R/To2sdK0
少数精鋭でやればよい。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:39:40 ID:QqE1OmQn0
もう5日くらい起動してないけど意外と穏やかな日々だな・・・
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:39:58 ID:11n10x7J0
歯抜けを補完する作業がはじまるお・・
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:46:01 ID:2i/7sMI60
レジストリとか弄ったりとかしてるけどPGで例のamazon弾いてUEN入れておくだけでいいんじゃないの?
自分はそれで大丈夫だけど
今来てるのは従来の奴?それともこの前のキチガイ?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:48:55 ID:KgbvpoOkP
基本PD派だけどP2P自体、しばらく自粛した方がよさそうな事になってきてるな
PG2がまともに動かない(vista@x64)から変わりにルータとファイアウォールに最低限のIPだけ登録しておいた
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 02:54:40 ID:8b+Uk2N1P
VistaだったらPG2とか入れる必要ないのに
PG2PG2とか連呼されてるのは不気味。
自分の使ってるソフトを他人にも使わせたいだけの幼児性を感じる。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 03:00:24 ID:K5BYcwdi0
PDにLadyboyあんのかよ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 03:06:12 ID:DpcqaNQB0
ダウソが違法になるからとりあえずIPだけチェックしといて、
なにを流通させてるか確認するだけだろ
UP自体はもう京都府警が丹念に調べれば分かるらしいから
最近配布して逮捕されてる事例もそんなとこ
個人がamazon使ってアタックする意味もない
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 03:50:09 ID:4U10B62f0
PG2をDisableにしたらステが埋まった…ミサカ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 03:54:12 ID:mGvIehaNP
うちでamazonとnttpcがくるのはShareとBTとWinny
PDとShareNTは来てないみたい
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 04:02:26 ID:S+E5+hN60
P2Pを終了してもamazonからのアクセスがあるんですが
これは目をつけられたということでずっと続くんでしょうか?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 04:05:53 ID:6aSSBJtk0
まだ釣れますか?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 04:55:41 ID:TXCoEw260
>>718
xpユーザの方が圧倒的に多いから
そしてxp使ってる俺らにvistaのことはよう分からん
726づら:2009/07/15(水) 06:04:24 ID:2HsxPT6V0
Thank you for submitting your abuse report.

We have completed an initial investigation of the issue and learned that the
activity you noticed did indeed originate from an Amazon EC2 instance.
These port scans that you report were not, however, initiated by Amazon.

One of the biggest advantages of Amazon EC2 is that developers are given
complete control of their instances. While the IPs may indicate that the network
is Amazon's, our developer customers are the ones controlling the instances.
You may learn more about EC2 at http://aws.amazon.com/ec2.

That said, we do take reports of unauthorized port scanning activity from our
environment very seriously. It is specifically forbidden in our terms of use.
We've already contacted the Amazon EC2 customer who controlled the
instance(s) in question and informed them that they are required to
terminate their unauthorized interaction with your network, failing which
we will terminate their instance(s). In cases of egregious abuse or as we
otherwise deem appropriate, we will immediately terminate all their
instances and suspend their account.

If you have blocked this address range, please be aware that usage on
the address range is transient and new users may soon be operating
from those addresses and may not be able to reach you; once you
have confirmed that the activity has been ceased by our customer,
you should open your filters to re-allow traffic.

Thanks again for alerting us to this issue.
727づら:2009/07/15(水) 06:05:19 ID:2HsxPT6V0
それらのアカウントを停止するつもりです。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 06:06:44 ID:ERf5TiVM0
japanese おk?
729づら:2009/07/15(水) 06:09:39 ID:2HsxPT6V0
とは聞かないで。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 06:15:37 ID:HSYWoEZ00
づらエライ!!オッツー
で、ocnとnttpcハ?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 06:22:11 ID:gltcz0HY0
垢停止に乗り出すのか、づらのリベンジ報復大成功じゃん
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 06:24:46 ID:P3DBRV620
shareの職人が一時的にPDに移ってくれるのなら
問題なしだが活動停止して様子見しているようだから
全然、ひつような物が落ちなくなった
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 06:25:29 ID:VFIvxSIp0
また別の所から攻撃はじまるんでしょ?
734づら:2009/07/15(水) 06:27:19 ID:2HsxPT6V0
10分くらいのログしか提出出来てないづら
Source IPs: 174.129.93.52, 174.129.132.84, 75.101.173.83, 174.129.120.233

まだ他のIPで活動してるづら
ひっかかったら提出してみるづら
735ぽに:2009/07/15(水) 06:29:07 ID:pd/uq2JJ0
リベンジとは何者ぽに?
教えてくれぽに!
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 06:43:52 ID:TXCoEw260
よく知らんのだけど、AWSみたいなクラウドは鯖単位で貸してるわけじゃないから
IPはAWS全体で変動するんじゃないの?
ユーザを特定できればいいんだから、IPの追加報告はしなくていいんじゃね?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 06:44:19 ID:Tbo1WNbD0
おさまる気配がないなあ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 07:13:00 ID:/Ofa05N70
俺もおっきがおさまる気配がない
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 07:19:55 ID:BYRa6qIL0
>>734
づらナイス。オレの英文メールが役に立ってよかったおw
アマだから絶対対応すると思ってたけど、即時アカ停止までするとは思わなかったぜ。
740づら:2009/07/15(水) 07:36:14 ID:2HsxPT6V0
amaさんは側が判ってたのと番号を貰ってたので、
以前の内容を残してメールから直接返信と言う形で送ったらづら
ですので、追加でこれしか提出してなかったづら

* src IP
* dest IP (your IP)
* dest port
* Accurate date/timestamp and timezone of activity
* Intensity/frequency (short log extracts)
* Your contact details (phone and email)

>>739さんのは他の人が送信してるはずづら
有難うづら
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 07:50:27 ID:e1NNU/mQ0
づらGJ!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 08:03:54 ID:MxMgsGcM0
づらさんアプリスレにもきてくれよ
743ぽに:2009/07/15(水) 08:05:00 ID:pd/uq2JJ0
ぽにぽに
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 08:28:34 ID:linKqyyr0
タクシー強盗は同業者=助手席乗り込み金奪った疑い−33歳男を逮捕・警視庁

東京都新宿区の路上で、タクシーの乗客の男が助手席に乗り込み現金を奪った事件で、警視庁捜査1課は15日までに、
強盗の疑いで、韓国籍のタクシー運転手金子忠成こと金忠成容疑者(33)=江東区扇橋=を逮捕した。容疑を否認している。
 調べによると、金容疑者は2日未明、墨田区内からタクシーに乗車。午前3時ごろ、新宿区大京町の路上で、
「ここで何人か乗るから」と言って助手席に乗り込み、男性運転手(43)にナイフを突き付けて脅し、約5万円を奪った上、
乗車料金約4000円を支払わずに逃走した疑い。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200810/2008101500445

>金子忠成こと金忠成容疑者(33)
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 08:41:52 ID:bNf3zU1L0
>>726
GoooooooooooD JoooooooooooooooB!!!!!!!!!!
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 09:08:25 ID:15jVyIT30
づら偉いぞ!
今回の褒美として新しいズラを買ってやる。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 09:24:42 ID:xKV0ZG130
で尼とnttは大人しくなるのだろうか
相変わらずヤンチャしてるけど
丸は大人しくなったね
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 09:29:50 ID:0RSKSamG0
尼ならつい二分前に二度ほどアタック攻撃かけて来てるぞ
nttpcも相変わらずだ。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 09:29:51 ID:ikkgJUbc0
アマゾンだらけ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 09:52:21 ID:KsTa/oiW0
やっぱ葱だけじゃダメだった
ありがとうPG。

別々のamazonさんからほぼ同時刻にアクセスされるってことは
バラバラに動いてるんなじゃくて指揮してるホストがあるのかな?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 09:54:22 ID:yqqelZ4S0
amazonとnttpcは相変わらずだけど、
marunouchiアタックはやんだみたい。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:14:49 ID:B1KVYfxl0
こうゆう攻撃ってIP偽装するらしいけど、尼IPが偽装されてる可能性はないの?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:21:04 ID:Dj87YiBpP
尼IPが偽装されてる可能性あり
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:25:02 ID:eZ3qkn1w0
現在 洒落の職人たちは何処に行ったの?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:29:06 ID:Qw7XBwYK0
>>752
>>753
AMAZON ECを利用してさらに偽装する意味がわからない。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:31:57 ID:sGpiV9Xv0
>>754
頭悪い奴同士であーだこーだ言い合ってても仕方ないんだけどねw
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:32:09 ID:Dj87YiBpP
偽装
送信元が尼でないのに尼と思わせる
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:40:19 ID:Qw7XBwYK0
>>757
何も知らない人はAmazon Web Servicesではなくて通販のamazonだと勘違いするのを狙って
AMAZON ECのIPを偽装してるってことかな?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:41:35 ID:kzPS2VUq0
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:43:26 ID:kSBG8bPR0
じゃあ俺はアマゾンの攻撃が偽装と思わせる工作をしてるっていう線でいく
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:46:57 ID:Ge8IE2At0
じゃあ俺は兄貴の結婚が偽装だと思わせる工作をしてるっていう線でいく
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:49:48 ID:mcl7t8uZ0
じゃあ俺は警察官になる
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:53:37 ID:2M7v3Tu+P
僕は消防士
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:56:39 ID:1+M2/goa0
キッザニアにでも行け
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 10:58:59 ID:nOo+nbjF0
やる気になったら大原
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 11:11:48 ID:b01IPo850
>>759
なんだ偽装の可能性あるのかよ。フサフサだとおもってたのに
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 11:28:55 ID:LGSARJetP
IPなんて簡単に偽装出来るかよw
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 11:33:05 ID:klVBRSRC0
これほどの量のパケットを送信し続けられるシステムなんて偽装できるモノなのかね
というか、仮にそうならもっとランダムな偽装かける気がするんだが
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 11:47:18 ID:bUxGj++E0
づらが文句言ったocnとnttはまったく止む気配ないな。IP同じだし。

ocnもnttも承知でやらせてんじゃないのか
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 12:22:02 ID:GSJpdx/PP
どっかが止むとどっかが増えてる気がする
本元は1つかな
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 12:30:35 ID:+r+U7k7I0
nyとBTも攻撃されてるのか
BTて海外ユーザーも攻撃受けてるわけ?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 12:33:49 ID:BZr4BqsV0
対策はしたんだけど攻撃以降から全然ノードが繋がらなくて落ちてこないんだけどみんなそうなの?
キャッシュは吸われるんだが
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 12:35:46 ID:EA6O94cg0
confickerにでも感染してるんじゃねーの
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 12:36:01 ID:ERf5TiVM0
キャッシュぶっ飛んだ奴が何人も居て行き渡らないんだろ
新しいファイル以外は当分吸うか吸われるかだ
今は黙って吸われとけ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 12:42:57 ID:b01IPo850
尼の攻撃も停止したみたいだし、人も戻ってくるよ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 12:51:39 ID:LGSARJetP
>>775
俺の所にはAMAZON-EC2が来てる
777776:2009/07/15(水) 12:59:38 ID:LGSARJetP
>>775
あw
ゴメン。よく見たら送信だったw
ShareノードにAMAZON-EC2が残ってたんだろう
受信は11時半が最終だね
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 13:21:58 ID:ChzCdlAu0
尼は夕方から夜にかけて本気を出してくる。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 13:31:18 ID:DpcqaNQB0
>>774
リスエストは全部、対策済みな奴にいくからなww
しかも対策しない限りキャッシュが飛ぶからまたリクエストがいく。
永遠こんな感じだと拡散されないし、いつもより楽に配布元が割り出せる。
京都府警また逮捕するだろ。生贄だなかわいそうだが。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 14:22:16 ID:KsTa/oiW0
PGで対策してUP0にして朝から放置してるがむしろいつもより調子よく動いてる…
PG使える子。HDDの空き容量がモリモリ減っていくぜ!
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 14:32:29 ID:NnH7ntK40
OCNはずっと続いてるぞ
止んでなんかいない
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 14:35:41 ID:BReTJTgH0
今日はftth.ucomがウザいがocnは来てないな
ただ単に運がいいだけだろうが
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 14:45:24 ID:4AsvwOsz0
ucomは調査会社が実際に使ってる回線だしなー
以前、テレビでこういった調査会社の特集やって時
ucomの回線使ってるのがばっちり画面に映っちゃってたw
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 14:52:13 ID:TjjtKFp50
どういう目的かは知らんが、これ不正アクセスなんじゃねーの?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 15:26:06 ID:1hHdmT1S0
何を今更
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 15:49:14 ID:a1zDmT200
ucom.ne.jp は弾いた方が無難?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 15:49:40 ID:2M7v3Tu+P
業務妨害だな。
http://slashdot.jp/security/comments.pl?sid=458757&threshold=1&commentsort=3&mode=thread&cid=1603816

ちなみに大半の「業務」は不正コピー。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 15:53:57 ID:JgVYoFHK0
>>786
UCOMは固定IPだからUENの該当IPだけでいいと思う。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 16:14:55 ID:sn3F43IBP
http://business.fttx.co.jp/service/line/flets/charge.html

固定IPサービス「も」あるみたいだけど
IP0コースの場合は変動するんじゃなかろうか
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 16:17:32 ID:N4vRYkus0
ucomとgyaoの違いってなんだっけ?
ネット喫茶とかは大抵ucomだが家庭用がgyao?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 16:25:19 ID:a1zDmT200
ucom まるごめ弾いてみた
log がすげー事になってる
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 16:29:07 ID:NuQFuz7l0
ucom
独自回線 固定IP
初期加入者はJPNICで涙目

gyao
フレッツ 基本動的IP
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 16:30:23 ID:JgVYoFHK0
ucomは有線の自社回線でNTT回線とは関係ない、gyaoはNTT回線。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 16:32:23 ID:4jgrCsh10
対策インストーラ導入してからPS3とPSPに使ってた無線LANと繋がらなくなった
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 16:53:09 ID:OfqUrgo30
PG2導入したけど凄いよね、これ。
登録したリストをガンガン引く(笑)
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 17:09:26 ID:DIDS0mhi0
shareの次を目指すという意味でshasfを開発するんだ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 17:11:25 ID:Dj87YiBpP
sheafにしとけ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 17:27:08 ID:beGMY7VN0
今更導入したけどama全然こないよ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 17:28:52 ID:O/yjQF7J0
収まったの俺だけか?
昨日Share起動したけどこなかった
今もきてない
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 17:31:12 ID:xJqO93zF0
少なくとも今日の午前中はモリモリ来てたが
今はshare起動してないけど
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 17:34:26 ID:11n10x7J0
放送できないように漫湖あたりで
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 17:51:59 ID:sqhxXkw/0
午後はamazonさんまったくみなくなった
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 17:55:21 ID:N+jzIjrZ0
大衆向けの報道では普通に「P2Pソフト」になるだけだろ。
地名の漫湖は普通に読ませているが。
文脈から漫湖だとわかるような場合はどこも制限していないよ。
それ以外はこじつけようとしても報道規制にひっかかるが。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 18:17:35 ID:a1zDmT200
尼さっぱり来なくなった、
そん代わり marunouchi と ucomだらけになってるw
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 18:21:53 ID:SPJ2bMFV0
よし、じゃあ次は尼、OCN、UCOM、GYAOを除外だな
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 18:28:09 ID:pDU4QDy+0
起動後すぐフリーズするからPGっての入れたんだけどキャッシュ120G飛んだ\(^o^)/
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 18:33:22 ID:OfqUrgo30
主要の物だけまとめてみた。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/27152.zip
pass: OCN
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 18:35:17 ID:TlylL8520
ごみあげんな
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 18:35:31 ID:PNuW1sdW0
またPG厨か
巣に帰ってくれない?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 19:16:33 ID:TXCoEw260
>>807
丸焼き布教ならPGスレでやれよハゲ
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 19:18:49 ID:M+7c5YDo0
PGスレに変なの誘導するなよ
専用スレあるんだからそっちでやればいいだろ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 19:19:57 ID:n9VssyEY0
http://www.yasuoku.jp/auction

このサイト開いてるとものすごい勢いでamazonaws.com(5)に
パケット送信し続けるんだけど。。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 19:23:03 ID:lnIF+AIv0
ただいま爆速でございます
AVはshare主力だから復活して良かった
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 19:24:18 ID:NuQFuz7l0
>>812
そこama使ってるし
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 19:26:25 ID:GHknTB1O0
このぐらいだったら影響を受けずに気が付かない人が多数かもな
先週は酷すぎた
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 19:35:47 ID:JM8jZtlF0
>812
; <<>> DiG 9.4.2 <<>> www.yasuoku.jp

;; QUESTION SECTION:
;www.yasuoku.jp. IN A

;; ANSWER SECTION:
www.yasuoku.jp. 10800 IN CNAME EC2-174-129-207-115.COMPUTE-1.AMAZONAWS.COM.
EC2-174-129-207-115.COMPUTE-1.AMAZONAWS.COM. 7200 IN A 174.129.207.115
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 20:10:02 ID:+cNILceeP
    _,,,,._                  、-r
   ,.','" ̄`,ゝ _,,,_   _,,,_   _,,,,__,. | |  _,,,,,_    __________
  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒!.!"| l ,.'r_,,.>〉  │づら
  ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.'ノ | l {,ヽ、__,..  └─────────
   `ー-‐'"   ~    ~  〃 `゙,ヽ ̄` `゙'''"    ◎ ウェブ全体から検索
                 ゙=、_,.〃

──────────────────────────────
 ウェブ   検索ツールを表示


   もしかして: 英雄
           ̄ ̄
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 20:18:03 ID:as3z6oQj0
づらの本名って「ひでお」なの
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 20:31:00 ID:gbAlNyqM0
数か数日で壊滅に近いな
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 20:34:22 ID:7Bh7zR3R0
>>819
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 20:47:06 ID:cEQCVvML0
>>818
女みたいな名前だった
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 20:50:31 ID:+KDbE/3I0
>>821
てめぇ、車田先生ディスってんのか!?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 20:56:57 ID:1+M2/goa0
聖闘士★矢が昔の婦女子にウケてたと聞いて
じゃあ車田先生も女なのかなと失礼なことを考えてた時代が僕にもありました
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:10:23 ID:KC+nZ7Al0
てか
.regとかクリックした奴いるの?
すげー馬鹿だろ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:17:55 ID:C5P4OfrK0
>>824
それがそういう馬鹿がいるんだな、これが。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:20:08 ID:NJs1+f150
TCP Monitor Plus Ver.2.22→2.23
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:20:22 ID:TiWO3W3m0
>>820
騒ぎの前はあるクエリで検索すると1000以上HITしたけど
今は200前後だったりとか
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:31:30 ID:XnJRC+sWP
>>824
regなら中身分かるだろ
自称2ちゃん玄人の痛い中学生かお前
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:36:19 ID:BjAv/EJm0
regファイルは割と普通に使うよね
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:36:28 ID:i1WVMt5R0
足フェチなら.regファイルを見ただけで中身が何かすぐ分かる。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:53:22 ID:DU3oP96L0
拡張子.txtにして中身確認しない馬鹿が悪い
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:54:18 ID:BjAv/EJm0
えっ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:54:24 ID:sKdF8Usu0
RegSeekerを使う [せいかい]
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:56:14 ID:TXCoEw260
なんで拡張子変えるの?
そのままテキストエディタに突っ込めばよかろうもん
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:57:15 ID:a1zDmT200
メモ帳でいいじゃん
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:57:40 ID:QvSmqBK20
RegSeeker久々に見た
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:58:31 ID:zvDvtim90
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 21:59:36 ID:RMJDunxH0
もうPGはずしても良いんだろうか?
まだ攻撃続いてる?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:00:46 ID:6rnaWLWa0
なんかshareのプラグイン作るとか言ってた奴居なかったっけ
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:01:02 ID:CMt857930
先だってPGの導入すらまともに出来ない連中が大量に居る事を知ってしまったので、
どんな阿呆な書き込みがあっても驚けなくなってしまいました

>>838とか
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:03:04 ID:2Mvip6eX0
RegSeekerはまともに使えるようになったって聞いた
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:03:59 ID:TXCoEw260
>>835
え?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:05:36 ID:Qw7XBwYK0
>>840
FWとかルータで弾いてるのかもよ…ってんなわけないか

Sharebot_04_IIJ:210.130.225.42-210.130.225.46
これが未だにアクセスしてくるね
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:09:37 ID:YWUNY8Re0
俺は、IIJ系ISPは丸焼きしてる。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:19:19 ID:ita6vs5N0
>>842
おまえ恥ずかしすぎw
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:21:25 ID:TXCoEw260
>>845
何言ってんの?
メモ帳はテキストエディタだよ?
頭おかしいの?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:24:04 ID:BYRa6qIL0
おいおい…マジで普通のメモ帖と勘違いするレベルでこのスレの内容理解できるのか??
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:25:09 ID:Wq+/7zC30
メモ帳はセキュリティホールが有って
悪意のあるコードを実行されちゃうよ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:25:40 ID:sPHM35V3P
TCP Monitor Plusなんだけど下記のリストじゃ固まる様になった・・・
PG2はOS環境的に使えないんだけど下記に何を加えたら大丈夫なのぉ?

DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,207.171.160.0-207.171.191.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-01
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,12.187.8.96-12.187.8.127,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-H42-8-96
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,67.202.0.0-67.202.63.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-EC2-3
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,72.21.192.0-72.21.223.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-02
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,72.44.32.0-72.44.63.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-EC2-2
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,75.101.128.0-75.101.255.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-EC2-4
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,79.125.0.0-79.125.63.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-EU-AWS
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,174.129.0.0-174.129.255.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-EC2-5
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,204.177.154.0-204.177.155.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-NET
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,216.137.32.0-216.137.63.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-03
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,216.182.224.0-216.182.239.255,255.255.255.255,0,TCP,AMAZON-AES
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,207.171.191.136,255.255.255.255,80,TCP,191-136.amazon.com
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,118.8.11.232,255.255.255.255,0,TCP,p4232-ipbf4903.marunouchi.tokyo.ocn.jp
DROP,0.0.0.0,255.255.255.255,0,123.154.252.140,255.255.255.255,0,TCP,pl268.nas945.p-tokyo.nttpc.ne.jp
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:29:08 ID:TXCoEw260
>>847
いや、この遣り取りでそんな事を言ってる奴は一人もいない
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:31:50 ID:TXCoEw260
>>849
最新ブロックリスト
http://www13.atwiki.jp/amazonaws/pages/14.html

比較して足りないの追加
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:33:06 ID:nKW2MX5nP
>>849
> OS環境的に使えない

VistaかWin7か?ならTCP Monitor Plusもアウトだぞ。パケットフィルタは使えない。Vista以降なら標準FWでいいと思う。XPと違ってアウトバウンドも防いでくれるし。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/packetfilter.html

ってかそのリスト古いな。Wikiで最新ブロックリストを見るんだ。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:34:07 ID:qahLD/II0
amazon来なくなった
づらthx!
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:36:54 ID:BYRa6qIL0
オレの英文が役に立って本当によかった…。

なんかさっきから今度は「Secom」て…。
これセコムしてますかのセコムだよな?
NTTPCやらOCNやらAmaやら…

これ、どんどんサービス乗り換えてってるってことだよな?
IPを隠匿するために。

てことは、確実に私企業か当局だよな…
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:41:02 ID:TXCoEw260
>>854
お前、適当にリスト追加してlogに一々反応してるだけ?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:44:27 ID:66XbQ2Iq0
>>854
悪いけどお前のやってることになんの意味もないから
セコムからのアクセスはセコムのPCからshareしてる奴がいるって言うくらいの意味しかないよ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:46:26 ID:YWUNY8Re0
WHOISすれよセコムはISPだよ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:49:58 ID:sPHM35V3P
>>851-852
dd
セッションモニターで回避しつつFWの設定いじってみます。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:51:26 ID:phg9zGuF0
>>849
>>163に書いてあるけど、スレ読んでないの?
860859:2009/07/15(水) 22:52:53 ID:phg9zGuF0
間違えた>>258
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:53:01 ID:N4fCebjt0
オレの英文、オレの英文って2度もw
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 22:57:26 ID:XnJRC+sWP
今更だけど何かもう色々と酷いな
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:00:33 ID:sPHM35V3P
>>859
wiki見てみたら最新ブロックリストにTCP Monitor Plus 用ブロックリストもありました。
お騒がせしました。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:04:19 ID:nKW2MX5nP
>>863
今書いたのさ。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:07:10 ID:as3z6oQj0
>>854の彼氏って「ひでふみ」なの
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:08:34 ID:Qw7XBwYK0
>>854
158.170/16
これ?
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:09:54 ID:1KKDt6Mh0
今回の騒動もこれにて終息かな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:14:30 ID:wD+wyDFnP
終息だと思いたいけど、別のとこから来ると怖いから洒落の常時起動はやめた
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:15:58 ID:0k4pAE3h0
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:18:27 ID:JWC9+bsm0
づらという英雄の誕生と共にこのスレはその役目を終えた
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:23:26 ID:3zT75X5H0
づらづら工業カビ式外車
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:24:53 ID:p3xFOgBi0
まあamazonからは遮断できたとしても、外部からShareを停止できることが
できる脆弱性が解決したわけじゃないけどな
時間すすめればOKっていうのは試してないからしらんが
逆に考えれば、プロトコルを解析出来るような人でも散発で停止させることしか出来ない、とも言える
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:25:48 ID:JT85ylAX0
お、ようやく収まってきたのか
良かった良かった
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:35:15 ID:as3z6oQj0

:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:35:54 ID:YQewg3810
2年前から色々言われてるOCNだが
丸の内で普通に落とせてる

弾くべきはcomcast
俺らより制限されてる
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:55:16 ID:Br12kRNP0
なんか山のように来てるんだけど・・
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:56:18 ID:i1WVMt5R0
何?それが本当なら2ちゃんねるの総力がなんとかかんとか
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/15(水) 23:56:23 ID:YqUgYKjd0
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:10:04 ID:G+oH/SKe0
なんか今更感満載でアレだけど…。
ビスタでPG2を入れられない方、試してみます?w

Portable PeerGuardian 2.0 Beta 6b: Free Download
ttp://www.softpedia.com/progDownload/Windows-Portable-Applications-Portable-PeerGuardian-Download-104586.html

ちなみに、日本語版PG2(当方OSはXP家)を稼動中に解凍フォルダ内のexeを
叩いたら、インスコ済みの日本語版を呼び出しましたw
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:13:25 ID:KXudVrOm0
あのSourceっていうのが敵でDestinationnっていうのがこっちですよね・・・?
なんかSourceに192.・・・・って自分ぽい番号がでてDestinationの宛先にAMAZONNの番号がでるんだけど
これってこっちがあっちに攻撃しようとしてるんですか?
ウイルスかなにかはいってるんでしょうか?
バスターで検索はしたんですが・・
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:16:51 ID:ZPkA0nFQ0
情弱祭りやね
少しはネットワークの勉強したら?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:17:45 ID:K0ZzKtu/0
情強様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:19:31 ID:JxfmddWi0
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
いきとるうちに情強様のおすがたをおがめる日が来るとはおもっとらんかった・・・
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:21:06 ID:4Z3IIs1h0
>>881
情強様!
どうか、ケネディ暗殺の真相を教えて下さい!
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:22:19 ID:mCNcRDh20
どういうことだよなんでamaからおないんだよ
ここでも格差社会かよ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:23:15 ID:tMszD/LM0
情強様超降臨!!!
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:25:04 ID:nCGYlauO0
>>885
おなってんじゃねーよ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:25:20 ID:AZhEzFYo0
俺ぐらいのレベルになるとガードを極めすぎてノーガード戦法を取る
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:29:52 ID:KXudVrOm0
blockのログにでるから防げて大丈夫ってことでしょうか?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:29:59 ID:T3rYVr+e0
要は何もやって(ry
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:35:14 ID:nCGYlauO0
>>889
普通の通信だってブロック対象に指定されたIPなら弾くわ
何でもかんでも攻撃攻撃言ってんじゃねーよどんなサドマゾネットワークだよ馬鹿ちん
そんで、どうして通信が発生するかについてはshareの動作をほんの少し考えれば分かることだ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:36:09 ID:Rz0wupTc0
twitterをリロードするとamazon来るな
どういうこと?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:36:17 ID:NtvbAV9B0
メモ帳で*.reg開くとかどこの情弱だよww
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:36:59 ID:AWvOeUBd0
HotspotShieldで米鯖通しても攻撃来るかだれか試して。
国内狙いなら攻撃ないはず...
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:39:25 ID:xPmGFRH3P
>>893
お前情弱だろ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:39:48 ID:zs4XCl9/0
>>892

HTTPを
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:44:12 ID:Rz0wupTc0
>>896
それで治った。でもなぜかTCPの表示だったんだけど・・
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:45:34 ID:zs4XCl9/0
>>897
HTTPはTCPより下層のプロトコルだぞw
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:48:44 ID:vpQVTHXw0
情強なら状況を説明するのが筋だろJK
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:51:03 ID:Rz0wupTc0
>>898
勉強になったわ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:52:51 ID:yczyIZoV0
口ベタな情強あこがれちゃうなー
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 00:58:53 ID:G+oH/SKe0
本名:情強=いやっふー

情強として生まれ、育ち、そして死んでいった。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:07:53 ID:arlu4lZp0
それにしても情弱とか以前の問題だろ
こんな奴らがP2Pやっててキンタマとかによくひっかからないな
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:10:31 ID:T3rYVr+e0
マジかっけーっす
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:12:16 ID:JxfmddWi0
馬鹿は風邪を引かないんじゃない、風邪を知らないんだ、ってどこぞの地方公務員が
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:15:44 ID:fLpcHW+6P
起動した途端ucomからのアクセスが…
ucomにウチのip教えてるノードは梓ね
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:32:48 ID:IpwmtVzc0
v2.3起動無しでもShare使えた・・・猛攻撃無いの?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:32:58 ID:B7wGQQ0P0
梓2号
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:33:29 ID:vpQVTHXw0
わたしはわたしは
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:34:18 ID:7PZXpI0c0
あなたから
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:52:18 ID:zs4XCl9/0
やってくるー
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 01:53:49 ID:pZ1Z6PGO0
>>908-911
糞ふいたwwwwwwwwwwwwwwwwww
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 02:34:42 ID:aO9wmIyp0
もうおさまったの?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 03:05:24 ID:cRyfVtIL0
軽口ばかりのレスだらけってことは

攻撃はあるにしろ安定的にダウソできてんじゃね?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 03:27:30 ID:14QZTFNK0
自殺する直前は妙に穏やからしいぞ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 04:28:10 ID:Zm02XlOw0
尼ちょっとだけキター
別になにもやってねえぞ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 04:34:27 ID:NYSm9ohA0
IP変えて再トライ!
で、PDの方は影響受けてるのかな?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 04:40:25 ID:HFL8cqy9P
洒落というかP2P自体、もう4日程起動してないんだが
何気なくノートンFW(PGなし)の履歴を確認したら未使用ポートのアドレス遮断が一つもなく綺麗な状態
少し真人間になった気がした
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 05:03:01 ID:W5DuXcsb0
>>917
PDは今日も平和です
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 06:18:36 ID:5DQi43Cs0
もう終息したのか?
なんかPGいれると落ちにくいって聞いてたから様子見てたんだけど。
いれると落ちにくい?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 06:21:53 ID:nCGYlauO0
雑魚のデマに踊らされてんじゃねえよ自分で確認しろよ
使ってみて邪魔ならアンスコすりゃいいだけだろが
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 07:30:06 ID:Z2ak39Cz0
この騒動あってから全然ノード繋がらなくなった・・ログ見ても何の異常もないしこういうのが一番やっかいだな。
やったことと言ったら2000_XP.regでレジストリを書き換えたぐらいだけどそんなことにはならねーだろ・・どうなってんだ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 07:34:52 ID:ZxnhXlWn0
挿れられて堕ちました。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 07:41:00 ID:bb/OInM/0
>>920
確かに落ちにくい

妙に速度がでなくて「攻撃こえぇw」とか思ってたらPDが原因だったorz
このスレ真面目に見てたから少しがっかりした
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 07:42:14 ID:bb/OInM/0
>>924
PD×
PG○

誤植すまそ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 08:44:11 ID:RQhhDJud0
今回の件でshare利用者のアホっぷりが露呈しまくってたな
対策スレログ見返したら面白いんだろうな
あと混乱に乗じて、複数の問題ないプロバイダを
言われるままにブロックしちゃった奴多いんだろうなって事
弾き厨が陰で笑ってるわ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 08:59:58 ID:70s6ptIE0
>>926
神が大手プロバイダしか契約できない地域だと「落ちてこNEEEEEEE」とか喚くヴァカが増えた悪寒
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 08:59:59 ID:yczyIZoV0
情強さんオッスオッス
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 09:03:21 ID:MvBtaVaw0
おまえら、情弱とかアホとかいうなよ
洒落を支えてるのは、沢山のそうゆう人たちなんだからさw

930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 09:05:18 ID:tzyTITuW0
アホ所やなここ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 09:18:32 ID:4Z65OmDY0
たくさんのデコイおいしいです
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 09:24:12 ID:aHEmPkqF0
ゲーム機:空くじに立腹、所有者脅す 容疑の組幹部ら逮捕

福岡県警は11日、ゲーム機「UFOキャッチャー」のくじ入りカプセル約180個すべてが空くじだったことに腹を立て、ゲーム機の所有者を脅したとして、
同県大牟田市船津町、指定暴力団九州誠道会幹部、梅木一馬容疑者(43)ら3人を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。
県警によると、店主は参考人聴取に「何回かに1回は当たりを入れてある」と話しているという。

 梅木容疑者は同会の実質的ナンバー2という。他に逮捕されたのは、同県うきは市吉井町千年、同会系組幹部、藤田秀憲(30)と、弟で自称同市吉井町富永、同、藤田光雄(27)の2容疑者。いずれも「知りません」と否認している。

 容疑は、3人は今年1月6日夜、同県内のカラオケ店で、UFOキャッチャーのカプセル内のくじがすべて空くじだったため立腹。
ゲーム機を所有する男性(61)に対し、殺害された指定暴力団道仁会会長(当時)の名前を挙げ「やったのはおれや。この落とし前どうするとか」などと脅したとされる。梅木容疑者らは会長殺害には関与していない。

 県警によると、3人はゲーム機で数個のカプセルを取ったが、中のくじがすべて空くじだったため、
カラオケ店主に迫って、ゲーム機内に残っていた約180個のカプセルを1個当たり、正規のゲーム料金の100円で買い取り、その場でくじを開封。
しかし、当たりが一つもなかったことから激怒し、店主を通して所有者を呼び出したという。3容疑者はカプセル代約1万8000円を店主に支払っている。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090512k0000m040107000c.html
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 09:24:50 ID:NbCHPQnG0
>>931
デゴイは食べられません
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 09:32:15 ID:cRyfVtIL0
ポマリラ50歩100漫歩
チンポ漫歩を笑う
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 09:51:12 ID:T3rYVr+e0
当たりが一つも無かったのかよwww
これもこれでどうなんだよww
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 09:52:42 ID:nCGYlauO0
>>929
ただの教えて君なら可愛げもあるが、>>924みたいなアホが自分の首絞めてギャーギャー
騒いでるの見ると情弱だ何だと言いたくなるのも分かる
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 10:17:30 ID:ZH4/uJDr0
フリーズしたので電源落としたら尼のログインだけ無効になってたわ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 10:24:45 ID:T1f0Da900
ブロック履歴とか見て調べて調整しないのか?w
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 10:38:45 ID:iGlWLdgR0
180個開けて当り1個もなければ俺でも怒るわw
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 11:23:18 ID:C5wmMCRF0
詐欺ではないの?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 11:38:32 ID:qR/OW2mp0
あれって結局どういうことだったんだろうな
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 11:46:59 ID:nKkI31tY0
さっきshareが落ちて以降ノードに繋がらなくなったんだが
ポート1900に1秒間に20回くらい来てるのはUPnP(よく知らんが)としては正常?
PGのログ見てもamazonは無かった
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 11:53:55 ID:r+nBRnSo0
誰かZoneAlarm 用ブロックリストも作ってくれ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:00:23 ID:T1f0Da900
>>942

>ポート1900に1秒間に20回くらい来てるのはUPnP(よく知らんが)としては正常?
それぐらいググれってw
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:05:52 ID:Z2ak39Cz0
>>942
俺だけかと思ったらお前もか、なんだろうなこれ。ログにもエラーとか出ないから原因がわかんないんだよね
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:07:44 ID:nCGYlauO0
PC初心者板でやってこいよお前ら
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:10:18 ID:aFoWwq7/0
つか毎回 P2P 作られるくらいだからダウソ板ってスキル高い奴も相当いるだろ。
もう次回作の検討に入ってるだろうし。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:22:50 ID:TSe1iu0t0
住人の99%が犯罪者予備軍
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:24:35 ID:pjim2Q2K0
>>924
PGでブロックし過ぎが原因だろ
踊らされてなんでもかんでも蹴ってるとそうなる
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:29:03 ID:Kdo8AiQB0
最低AmazonとOCNだけ蹴って、あとは好みで
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:40:53 ID:yKRvxiqE0
OCN全焼きはやめてくだしあ><
丸の内だけでいいんじゃないですか><
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:49:29 ID:TBOcaBgYP
OCNもAMAZONも、もう来ないよ

P-tokyo.nttpc.ne.jpがポート変えて来てるだけ
それも攻撃ではない普通のアクセス
これが一般的なBOTなんだろうね
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:52:25 ID:Es5Lay6l0
書き忘れた
UPnP(SSDPも)を停止しても>>942の状態なんだ・・・
と思ってたらルーターがUPnPを使用するになってた
今確認できないがたぶん使用しないにすれば止まるかな?
焦って質問しちまった>>944スマソ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 12:57:02 ID:Es5Lay6l0
リロードしてなかった
>>945
みんなが騒いでないと、解決方法が分からんから困るよな
まあこれを機に勉強しろってことだろうか・・・
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:04:41 ID:4aPS1WCj0
>>952
変更後のポートplz
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:04:58 ID:ROP0vH7v0

UENに引っかかるのOCNしかいねぇぞ
一個ずつ潰すの面倒になってきた(´・ω・`)
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:05:54 ID:Yh8xajH80
お前毎日そればっかだな
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:06:53 ID:2O0NAO180
UENに掛かった奴全部PG登録しても何の意味もないが
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:08:51 ID:arlu4lZp0
だいたい今頃PG入れた情弱は昔からbotがあったのなんか知らないんだろ?
今更Bot対策にPG入れてもほとんど無駄だからなw
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:13:08 ID:2O0NAO180
んだな
固定ipなkonozamaアタックには効果あっても、bot対策にはならん
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:48:31 ID:Z2ak39Cz0
>>954
治ったら報告ヨロ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:48:57 ID:VjvKWF56P
ウイルス作りたい→P2Pがターゲットなら訴えられないな
DoS攻撃してみたい→P2Pがターゲットなら訴えられないな
どうせ、こんな理由なんだろうな

それにしても今回の攻撃によるダメージは甚大だな
古いポエムが全然落ちなくなったよ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:54:03 ID:5Cec53R40
落ちなくなったとかいってる奴は単に設定失敗してるだけじゃねーのか
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:55:23 ID:6o+HoOrT0
ウイルスは逮捕者出ただろ
アニメの画像を無断使用してたからだけど
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 13:55:28 ID:Qhcn8YNb0
ハゲドー
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 14:03:32 ID:u3wodN1c0
つかあれbot運用の経験の浅い某ゲーム屋さんが
タイムゾーン設定ミスったのと金にあかせて大量に投入しすぎたのが
仇になってDoSマシーン化したんだと思うわ
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 14:17:52 ID:/tiBjZqi0
もう完全に終わったみたいだな
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 14:24:30 ID:VjvKWF56P
>>963
失敗するほどの設定なんてあったか?w

>>964
んな事は知ってるよ
やった奴の動機を考えただけだ
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 14:41:12 ID:BV8tmiAH0
ゆとりスレになっててワロタ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 14:45:43 ID:ZdJr1Dv80
>>961
UPnPとSSDPのサービスを停止してルーターの設定でUPnPを使用しないようにして、しばらく放置
とりあえずポート1900はログには出なくなった。
いまのところ1000〜2000KB/sくらいで落ちてきてる。若干遅いけどいくつかのファイルは
正常終了してるしとりあえず治ったのかな?
ただ俺の設定に意味があったのか時間の経過で何かが変わったのかは分からん
他のプログラムで不具合が出るかどうかも分からん(メッセンジャとか)

971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 14:48:09 ID:pjim2Q2K0
さすがにもう次スレいらんよな
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 14:53:55 ID:3o/P0VmA0
止まった
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 15:04:05 ID:+2mVHd3YP
というわけで、今後また異常な事態が発生したら
洒落かPGスレで対応ということで

share part188
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242313704/

PeerGuardian 35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247230649/
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 15:06:01 ID:eNSNQ6yfP
PGスレはshare専用じゃないから微妙
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 15:07:43 ID:GN/Nxaxr0
じゃあPGとかいうの無しで起動していいの?
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 15:31:43 ID:1vm2rGPo0
>>962
なぜか落ちるの早かったぜこっちは。クラスターにもよるのかな?
久しぶりだったけどcomic LO と comic Rin、ならびに、メガストアコンプできました
この場を借りてありがとうございます。PGでama弾いとくだけで問題なかった。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 15:34:23 ID:g/7FU/Vg0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 16:15:00 ID:/8APlyzg0
>>234
ちがわい
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 16:18:34 ID:pjim2Q2K0


          地獄

                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
                     _______
                     制作・著作 NHK
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 16:48:52 ID:lCJmuRNl0
アタック攻撃が激しくなってきたら、また新スレ立ててさ、そこでギャーギャーやりたくねえ。
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 16:50:22 ID:/04BWde10
アタック攻撃はもうお馴染みになっちゃったなw
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 16:53:06 ID:SmDvOF7z0
>>973-974
とりあえずここを避難所に使おう。

【share】 sharebot丸の内OCN監視スレ 【洒落】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247399721/
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 17:22:41 ID:2DbG7BTm0
UEN導入ってXPSP3の場合、
TCP最大接続数変更可能にするパッチとSharebot落として、
そっからBIOT追加ダウンロードして(sharebot自体はこの時点で不要?)パッチ当ててBIOTをスタートアップ登録して常駐させるようにすればおk?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 17:26:55 ID:n8+/MshlP
ヘルパーさん、要介護者です
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 17:55:42 ID:NUizIMBJ0
HTTPブロックしたみたら、AMAZON-ECになにか送信しようとしてるのblockしてんだけど、これはなんなんでしょ?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:00:04 ID:xPmGFRH3P
スレが埋まるまで情弱のラストスパート開始
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:10:28 ID:cjE6uMFA0
>>983
誰か日本語に訳してください。
988985:2009/07/16(木) 18:19:37 ID:NUizIMBJ0
ttp://www.lunascape.jp/
ここのブラウザみにいったときでてたみたいです。なぜか今つながらないし・・・
ウイルスもらったのかな
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:26:50 ID:/a6D1g4L0
>>988
小中学生は5年ROMれ
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:28:40 ID:+Y6fHazRP
> なぜか今つながらないし
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:29:52 ID:PumqaKep0
>>987
要するに
僕は見ての通り日本語すら喋られない馬鹿です。
と言っている。
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:34:11 ID:cjE6uMFA0
最後にこれもブロックしておけ。

dot cluster node(1):122x210x11x182.ap122.ftth.ucom.ne.jp:122.210.11.182-122.210.11.182
dot cluster node(2):122x210x94x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp:122.210.94.24-122.210.94.24
dot cluster node(3):249.22.100.220.dy.bbexcite.jp:220.100.22.249-220.100.22.249
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:36:24 ID:zlLlBX1c0
お前らひでーなw
この騒動の始まりの優しさが嘘みたいだ
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:39:10 ID:eHlEanWp0
negies2使ったらクソ重い件
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:39:37 ID:nCGYlauO0
元より「さっさと対策して俺様のためにshareネットワークを構成するノードとして復帰しろ」って
理由で世話してただけで、馬鹿の相手をしたかったわけじゃない
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:42:16 ID:jrn/H41p0
ごもっとも
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:47:07 ID:tHko6HML0
うるせーツンデレ
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:54:53 ID:2DbG7BTm0
>>987
>>99のUEN Disconnector 0007を導入しようとしたのですが、
Readmeを読むと誤検知防止のためにTCPコネクション最大値変更をしておく必要があるようです
とりあえずググってみたところ説明しているページがあったのですが愚かな私めには少々難しい内容でした
そこで経験豊富な経験者の皆様にひとつ、ご教授願おうと思った次第であります
質問したい内容は3つです

1つ、TCPコネクション最大値変更の手順はXPSP3の場合、パッチを当て同時にここで数値を変更する
   →BIOTを常駐させ変更を維持するようにする
   これであっているか
1つ、「Retina Sharebot Personal Edition」をインストールしたあとBIOTというツールはどのようにダウンロードするのか
   (Sharebotというのがどうも不安でインストールしてないので自分では確認してない)
1つ、BIOTを入手した後「Retina Sharebot Personal Edition」は削除していいのか

以上です
何卒よろしくお願いします

これで如何でしょうか
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:55:27 ID:/tiBjZqi0
1000なら洒落崩壊
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/16(木) 18:55:48 ID:+2mVHd3YP
残念でした
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ