【share】amazonからの攻撃対策本部【洒落】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:16:17 ID:YztLySi30
■ PeerGuardianについて ■
PeerGuardianは不正なIPを弾くソフトです。
P2Pを利用中に著作権団体、反P2P団体などに接続してしまうことを防いでくれます。
このスレは主にブロックすべきIPリストや許可してもいいIPリストなどの情報交換の場にしたいと思います。
またソフト自体の質問も歓迎します。

■ 配布元 ■
ttp://phoenixlabs.org/?page_id=5

PeerGuardian 2 RC1 Test 2
ttp://phrosty.phoenixlabs.org/pg2-rc1/
PeerGuardian 2 RC1 Test 3
ttp://forums.phoenixlabs.org/showthread.php?s=ecd7cc99fd91e51da168f3417da57bcb&t=17326

■ 日本語版 ■
ttp://www.dukedog.flnet.org/trans.html (※リンク切れ ↓からどうぞ β6b 日本語第2版 2000・XP・2003用)
ttp://web.archive.org/web/20080120181450/http://www.dukedog.flnet.org/cgi-bin/Statistics/dl.php?dl=pg2-050918-nt-jp

■ 【必読】公式ユーザーガイド&マニュアル(インストール方法) ■
ttp://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html

■ 基本的な使い方 ■
1.IPリストを任意の場所にtxt形式で保存する。
2.リスト管理の画面で追加ボタンをクリックして保存したtxtファイルと
 種類(ブロックor許可)を指定して追加する。
 指定したリストのIPの接続をブロックしたい場合→ブロック
 指定したリストのIPの接続を許可したい場合→許可
3.OKをクリックしてリスト管理ウィンドウを閉じる。

PeerGuardian 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576054/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:21:28 ID:JDArd3YM0
2get!
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:36:51 ID:Cj71TUq50
3?
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:38:00 ID:k2D9etFa0
5
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:42:38 ID:1ffo91DP0
amazonaws.com(1):67.202.0.0-67.202.63.255
amazonaws.com(2):72.44.32.0-72.44.63.255
amazonaws.com(3):75.101.128.0-75.101.255.255
amazonaws.com(4):79.125.0.0-79.125.63.255
amazonaws.com(5):174.129.0.0-174.129.255.255
amazonaws.com(6):216.182.224.0-216.182.239.255
amazonaws.com(7):72.21.192.0-72.21.223.25
amazonaws.com(8):207.171.160.0-207.171.191.255
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:43:22 ID:1nWj5JLf0
>>6
!!!!
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:44:28 ID:Q8BRFLmc0
で、いつになったら今回の真相が明らかになるんだね?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:44:45 ID:FUq7EeSh0
また増えたのかよ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:44:47 ID:DGuLo9iE0
1乙
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:45:16 ID:wFIsf9EU0
(7)(8)ってなんすか
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:45:34 ID:rZZ2rwvN0
連日で悪いニュース続くな
同時に数カ所からやられたら一溜りもない
PG2ユーザで尚かつ鎖国してるのなんて一握りだし
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:45:42 ID:0kf2nTMt0
詳しくは知らないけど、
そもそも何でこの程度の接続要求で、ソフトが落ちるわけ?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:46:05 ID:vRpmaW7nP
>>8
アメリカ総務省とかに攻撃する時に
ファイル交換ソフト使ってる非常に多数のユーザーが
知らぬ間に自分のマシーンを利用されていたと
今日の米国ABCニュースで言っていたわ。

つーことは、大元辿れば北チョンか?
米国の建国記念日を狙ったサイバーテロ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:46:19 ID:O0JerM840
>>13
電脳が焼き切られる
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:46:48 ID:HlhR2+AR0
>>6
おつ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:46:51 ID:IICweyXDP
>>13
DoSの脆弱性でもあったんでは
18☆重要☆:2009/07/10(金) 03:47:07 ID:i5N2gkSn0
988 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/07/10(金) 03:37:03 ID:Unho4oM/0
わざわざbotで情報集めなくっても今回みたいな攻撃を同時多発的に仕掛ければ洒落壊滅じゃん
一月ごとにいろいろな発信源からやれば事実上崩壊くさい

995 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/07/10(金) 03:41:01 ID:Rl5DvlP10
>>988
実害が出てない奴も居るせいか
事の重大性が分ってないやつ多いよな


※Shareは問題起こるとキャッシュがその度に全クリアされるので定期的にやられると
※最早取り返しの付かない事態に陥るとの事。

※ネットワーク上のキャッシュが激減し利用者が次々と辞めていき
※自然淘汰という最悪の結果が待ち受けているという警告。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:47:12 ID:+qsm+4Mk0
>>15
そこで身代り防壁ですね(´・ω・`)
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:47:45 ID:YW7HYMNg0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 朝鮮じゃ、朝鮮の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:47:54 ID:hDBzF9bQ0
昨日の改造レイプレイの見せしめタイーホといい穏やかじゃないな
もっとあからさまな犯罪多い中の狙い撃ちっていうね
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:51:26 ID:6jgPm6w80
プロバイダの契約条件で1日15GB以上アップするなって言われてるから
葱1で帯域制御をしてるのよ。

その環境にPGをインスコして起動したら葱と競合してPGがエラーになったうえ、
葱が全解放になってた。困った・・・。

両方起動するのは無理っぽいから葱1を消してPGオンリーにしようと思ったけど、
もしかしてPGでは帯域制御の機能はナシ?

もしくは、葱1で下記と同等のフィルタを作ったほうがよい?
葱で解決可能ならば、フィルタの作り方のレクチャーお願いします。

>873 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 03:04:18 ID:sPjIaN8E0 (PC)
>>>761
>プログラム→アクセサリ→メモ帳を選択
>
>メモ帳を起動する
>
>amazonaws.com(1):67.202.0.0-67.202.63.255
>amazonaws.com(2):72.44.32.0-72.44.63.255
>amazonaws.com(3):75.101.128.0-75.101.255.255
>amazonaws.com(4):79.125.0.0-79.125.63.255
>amazonaws.com(5):174.129.0.0-174.129.255.255
>amazonaws.com(6):216.182.224.0-216.182.239.255
>
>↑をメモ帳に貼り付け、ファイル→名前を付けて保存(名前は何でもおk)
>
>PGの保護にあるリスト管理画面を開く
>追加ボタンでさっき作ったメモ帳を選択
>
>これで万事おk
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:51:37 ID:EWhKvKI60
69 名前: アマナ(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 03:30:01.90 ID:fdmYCbqX
これはもしかして、share上に流れちゃいけない情報が流れてしまったんじゃないか?

くまなく探したほうがいいかもしれないぞ
24ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 15:48:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:52:17 ID:BqMZiM/O0
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:53:08 ID:Np8XsAxa0
とりあえずPGと葱すら使ってないやつが多いってことはわかった

米韓攻撃の流れだとすると、長い戦いになりそうな悪寒
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:53:41 ID:jtm1yOiL0
そういやちょっと前に消した覚えもないのにキャッシュがごっそり消えた事があったんだよ
その時はキャッシュ管理ツールの操作ミスッたのかなーって思ってたんだけど
これは俺だけか?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:54:01 ID:YW7HYMNg0
アマゾンさん自体は一月ほど前からアクセス来てたけどね
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:54:23 ID:O9mw4vMG0
対策してる奴以外死亡だよね?
洒落終わりだろ、これ。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:54:48 ID:RcsIaM760
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:55:43 ID:bKdPLM8L0
くそっ葱2がなぜか機能しない
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:56:00 ID:oOdP/9bD0
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:56:06 ID:1ffo91DP0
>>22
PeerGuardian 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576054/

Q.NEGiESと併用できますか?
A.葱のバージョンが2だと問題ない模様。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:56:20 ID:oDVjOtS/0
葱だと変な挙動するのでPGに移行してみた
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:56:21 ID:PSMPuyQM0
>>30
これきすぎじゃね?
こんなこねーんだけどこれはいい傾向と思っていいの?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:56:49 ID:5BpktgU6P
amazonがアメリカの通販大手だからサイバー攻撃の対象になったんだろ?
俺たちは踏み台にされただけだろうな・・・。
少し前から試しにやってきて今回の大規模接続につながったんだろ?


37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:56:56 ID:qlNtqDxoP
レアファイルを入手できるからこそファイル共有の意味がある!
緊急新バージョンこないかな
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:58:18 ID:0tVqyg+40
すまんが前スレ>>587のはじいた方がいいもの、そうでないものを誰かまとめてくれ
ネットで弾かれてたまらん

あとPG常駐させようと思うんだけど、ネトゲとかに影響ある?
無知ですまそ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:58:51 ID:YW7HYMNg0
分からんなら手を出すなと
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:58:52 ID:Q8BRFLmc0
>>36
狙いは株価操作だったって設定だと社会派ミステリっぽくならんかね
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:59:12 ID:DGuLo9iE0
人いない、落ちない。
ただひたすらうpるだけ。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:59:20 ID:qxls2zh/0
【問屋商法】Amazon(アマゾン)に140億円追徴--国税局「日本にも本社機能」 [07/05]
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:59:31 ID:oX1nCMUp0
PG2いれてみたんだけど、初期設定でP2Pにチェックしかしないでインストール
あとでガイドみたら教育とか政府機関もはじいたほうがいいってあったので設定変えたいんだけど見当たらない
リストの追加かと思ったけど、P2Pのリストしか無い
これって再インストールしないと駄目なの?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:59:54 ID:KzNZoOUq0
最近1200kくらいしか出ないと思ったらこれだったのか
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 03:59:56 ID:vNawWvsI0
謎なのが、最初はamazon(1)〜(8)だったのが
今はamazon(3)しかアクセスしてこないのか?って部分だよな
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:01:17 ID:7qucmq110
ネギの場合はどう設定すればいいの?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:01:17 ID:YW7HYMNg0
botと同じだわな
多数あれど活動は一部
増えては消え行く。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:01:44 ID:sHvZRP6R0
>>43
P2Pリストの中に政府機関も入ってるよ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:02:01 ID:KrBCqxTo0
前々から弾いてるチョンとチャンコロしか来ない
ツマンネ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:03:01 ID:Rl5DvlP10
>>37
今から原因究明して新Ver来てスムーズに移行出来たとして……
何人のユーザーとキャッシュが消えてくんだか


>>41
ガンバ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:03:01 ID:McohbzSZ0
こういうのはとりあえず朝鮮のせいにしてりゃおおかた当たりだよ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:03:33 ID:rZZ2rwvN0
ネットワーク詳しくないからなー
nyのような特殊なパケット→バッファオーバーフローかな?
プラグインで延命できれば良いんだけど
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:03:34 ID:0tVqyg+40
amazon-7をぶろっくした
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:03:38 ID:ag5XI98e0
>>35
来ないに越したことはないだろ。
PGListのSharebot入れたらきまくりなんだけど。
ピアカスのリストURLとかも入っていたし、これどうなのか。

それはそうと、今日ちんこたちっ放しで非常に困った。
ここ数日数時間しか寝ていなかったから、
所謂疲れマラってやつだと思うんだけど。
仕事中自席で座っている時とかビンビンでもうジンジンして。
朝からだったので処理して出かけたのに、
何で、俺こんないやらしい子じゃないのにとかセルフ恥辱プレイを組み立てました。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:03:58 ID:GRNK9MYQ0
固まる=キャッシュ全滅 な訳じゃないんだが・・・
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:04:17 ID:aGMol3/R0
村長ーーーーー早く来てくれーーーーー!
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:04:25 ID:7qucmq110
>>55
俺も固まったけどキャッシュ無事だったよ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:04:27 ID:oX1nCMUp0
>>48
そうなんだ、という事は何もしなくていいのか
チェック入れないで設定したのに入ってるの?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:05:41 ID:imECOLT10
PDがアップを始めました
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:07:27 ID:Qg2a2GT50
すまんが、前スレの日本以外のドメインを弾くリストを再うpしてもらえんか?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:07:28 ID:NahHCF2V0
うちも固まったけどキャッシュなんともなかったぜ!!
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:07:38 ID:sHvZRP6R0
>>58
重複してるってこと
少なくとも国内政府機関はP2Pリストでカバーしてる
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:07:56 ID:3Jc9ZPko0
さっきからBOTとCNだけだなブロックしてるの
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:08:27 ID:rZZ2rwvN0
Sherry氏とかお願いします
マジでヤバイです
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:08:49 ID:oX1nCMUp0
>>62
わかった
このままで大丈夫なのね
ありがと
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:09:18 ID:INRmg5d10
日本以外弾いてれば何の問題もない
ためしにつけてみたけど全然固まらんぞ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:10:15 ID:6ihGi0Tg0
>>57
>>55は、固まった奴の中にあわててキャッシュ消しちゃう奴がいる。って事だろ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:10:35 ID:qTsMHMHL0
俺は固まりはしなかったけど、通信停止になってた
通信開始してもうpするばかりでダウンが始まらない
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:10:40 ID:6nhwdz/A0
(3)は相変わらずがんばってんな
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:10:40 ID:Z9V8W/AF0
活動限界発動させられたら終わり
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:11:42 ID:e5HNw0pM0
とりあえずjane重すぎだろ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:12:12 ID:V7Uf+Jui0
起動してキャッシュチェックしてる時に落ちるのが危ないんだよ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:13:03 ID:1ffo91DP0
>>38
常駐でOKだしHTTPは許可していいよ。
ネトゲやってて繋がらなくなったら弾いたIPを許可すればいいだけ。

何を弾けばいいかわからないならPG2デフォルトのURLと作成したamazonaws.comリストと
UEN Disconnectorを入れておけば十分。
そして必要だとわかったものだけ追加していけばいい。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:13:05 ID:0tVqyg+40
ルータ引っこ抜いてもう寝る!
誰かまとめサイトと>>38頼むな!
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:13:32 ID:Uq/dthBR0
外国弾いたら快適になった
ナンダコリャ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:14:08 ID:0tVqyg+40
>>73
ありがとう(´・ω・`)
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:14:14 ID:9W3g6oR80
shareBOTがまとめられてるURLをリストに加えたんだけど、
share用に開けたポート以外に、開けた覚えのないポート宛にどんどん来てるっていう履歴が表示されてるんだが
これは問題あるのかな?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:14:16 ID:00aXtCDs0
何故かブロックされるのFUJITSUとSonyが異様に多い
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:14:40 ID:UmlYfRLr0
なんだ異国の仕業か
国の規制かと思たよ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:15:24 ID:7kWcuwx60
>>66
nojp有効にしたら2chが出来なくなった
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:16:00 ID:0QwWLvqU0
アマゾン攻撃対策スレから、意外といろんな所からアクセスされててびっくりするスレになってるな
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:16:17 ID:e5HNw0pM0
しゃなタソが引退前にリスト化した危ないトコのまとめ上げてくれたよな
あれとか未だに有効だぜ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:16:26 ID:INRmg5d10
>>80
それPGのリストが悪いんだろ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:16:45 ID:1k+YCaL30
Amazon EC2

amazonaws.com(1):67.202.0.0-67.202.63.255
amazonaws.com(2):72.44.32.0-72.44.63.255
amazonaws.com(3):75.101.128.0-75.101.255.255
amazonaws.com(4):79.125.0.0-79.125.63.255
amazonaws.com(5):174.129.0.0-174.129.255.255
amazonaws.com(6):216.182.224.0-216.182.239.255

Amazon S3

amazonaws.com(7):72.21.192.0-72.21.223.25
amazonaws.com(8):207.171.160.0-207.171.191.255

どのIPレンジもAmazonのホスティングサービスで不特定多数に使われてるけど
なんか関係あるのか
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:16:58 ID:rZZ2rwvN0
>>80
http許可しろ
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:18:23 ID:0tVqyg+40
>>84
amazonaws.com(7):72.21.192.0-72.21.223.25
amazonaws.com(8):207.171.160.0-207.171.191.255
これ追加しちゃっていいのか?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:18:39 ID:+f7Ivgul0
<攻撃元がamazonのクラウドサービスだった場合>

対処法:amazon鯖との接続拒否(攻撃元が変わった場合も同じ)
想定される動機:
 洒落ネットワークへの恨み
 クラウドサービスを使ったDoS攻撃のデモンストレーション
疑問点:
 DoS攻撃をするソフトへの対策をamazonがしていないとは考えにくい
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:19:15 ID:7kWcuwx60
>>83
PeerGuardian 34
550 名前: ◆NoJP.19MZ.  [sage] 投稿日:2009/06/24(水) 01:13:36 ID:vq162oZy0
http://www.zshare.net/download/61759823b7ea8a73/
日本以外 - 中香韓台伯露星 list入り

↑のpg2ch、pgnojp
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:20:00 ID:jtm1yOiL0
この一件でどのくらいのキャッシュ消えたのかなぁとか思ったけど
今日くらいのイレギュラーならネットワークを支えてるヘビーユーザーは消さないでしょ
そしてキャッシュって何?って層も消さない
ちょっとセキュリティを気にしてる中間層がそれぞれ数Gのキャッシュ消したくらいじゃね?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:20:05 ID:ljX3uj3C0
やたら静岡が弾かれててワロタwwwwwwwww
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:20:09 ID:XSpqcSzpP
>>86
amazonawsじゃないのも混ざってないかそれ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:20:24 ID:iev2HJfZ0
>>78
Sonyってso-netって話じゃなかったっけ
富士通は@ニフかな・・・両方ISPやってるよな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:21:37 ID:zsJPjBwI0
amazonaws.com(3):75.101.128.0-75.101.255.255 ← こいつなかなか頑張るなぁ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:21:41 ID:KrBCqxTo0
Asahi Net(Net Agent ISP)

なんだこれ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:21:41 ID:+f7Ivgul0
<攻撃元がamazonを偽装したボットネットだった場合>

対処法:基本的に不可能
想定される動機:
 amazonのクラウドサービスへの攻撃
疑問点:
 これだけ大規模のアクセスを起こすことができるのか?
 ソフトを落としたら逆効果(失敗した?)
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:23:03 ID:6jgPm6w80
なんかShareネットワークが爆速なんだけど、盆暮れ正月ですか?
40Mbit/secコンスタントに出てる。こんなにでるのは数年ぶりだ。

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up9178.png
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:24:01 ID:INRmg5d10
>>88
とりあえず最新の日本国外blockリスト
常に最新にしたければまな板で更新してくれ、あとはしらん
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz12452.zip
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:24:24 ID:0tVqyg+40
>>96
俺上限の4000まで普通に行くんだがやりすぎか?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:25:48 ID:e5HNw0pM0
普通に7000以上出るが
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:25:48 ID:7kWcuwx60
>>97
ありがとうございます。
まな板ってなんぞ?peerスレでも良く分からん買った
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:25:52 ID:Rl5DvlP10
>>89
このイレギュラーがネットワークを簡単に破壊出来ることを証明したってのは大きい
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:27:20 ID:0tVqyg+40
北のテロだったら一番いいんだけどな
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:27:23 ID:DGuLo9iE0
急にリスト以外から大量に来た。
だめだポート変えよう。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:27:57 ID:1ffo91DP0
>>65
もういないかもしれないけど

広告 http://list.iblocklist.com/?list=bt_ads
教育機関 http://list.iblocklist.com/?list=bt_edu
政府機関 http://peerguardian.sourceforge.net/lists/gov.php
P2P(level1) http://list.iblocklist.com/?list=bt_level1
スパイウェア http://list.iblocklist.com/?list=bt_spyware

この5つは入れておいて損はないよ。
リスト管理から追加。
政府機関のURL以外デフォルトと違うけど、こっちのほうが安定してる。
中身は同じ。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:28:39 ID:rZZ2rwvN0
今更EX3が来るわけ無いだろ
・プラグインで延命
・PDに退避
どっちかだろう
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:29:47 ID:0bbg93Iw0
ついでにチューチューとBOTしかいないウザいOCNも全焼きしましょー
http://www.mediafire.com/download.php?jin3mijnwnk
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:30:58 ID:00aXtCDs0
HTTPは許可かブロックどちらにすれば良いの?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:31:20 ID:6jgPm6w80
>>98-99
そうなのか。俺の場合、チョイと4000でる場合は多いが、
ベタ踏みで出っぱなしなのはほとんど無いわ。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:31:22 ID:3misCsRj0
******************

全然理解できないんだが、

だれか最初から説明してくれ!!

******************
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:31:50 ID:Uq/dthBR0
Souren 219.118.69.200


これはwwwwwwww
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:31:55 ID:rZZ2rwvN0
>>109
最初から読んでこいよ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:31:55 ID:XSpqcSzpP
>>107
許可でおk
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:32:56 ID:00aXtCDs0
>>112
d
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:33:05 ID:hanBng+60
洒落やってないけどamazonから猛烈ラブコール着て、普通のサイトも見れなくなってきた。
関係あろうが無かろうがamazonに怒りの電話ジャンジャンすれば良いのかな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:33:53 ID:HSiW9pSl0
>>110
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 朝鮮じゃ、朝鮮の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:34:06 ID:0tVqyg+40
>>97
これいれたらかなりブロックするようになった
もう28億とかw
外国からきすぎだろ
常駐させるしかねえ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:34:10 ID:eyo/Pdt/0
HewlettPackardが異常に多いんだが、HPってISPなんてやってないよね?
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:35:06 ID:3misCsRj0
ようするに、shareを起動してる時に、
アマゾンのHPを開くと、攻撃対象にされて、
shareが正常に機能しなくなるでOK?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:35:32 ID:16Wapn+W0
>>117
それ俺
会社からP2Pやってるv^^v
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:35:42 ID:leBz/Zba0
いっぱい弾けばいいもんじゃにぃってばっちゃ(ry
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:35:55 ID:mSI/cLAl0
アマゾンなんて開いてないけどいつの間にかフリーズしてたな。
丁度PC再起したばっかりでどこか壊れたのかとおもた
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:37:46 ID:0W1QN5Wv0
bot直接弾いたからと言っても間接的に相手に知られるから気休めだぞ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:38:22 ID:jtm1yOiL0
もっと前からみんなで外国を弾いてればアホみたいな規制がかかる事もなかったのかもなぁ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:38:23 ID:vTG9c9s00
Share止めたあともしつこくポート叩いてくるから、
再接続してIP変えたら逃げ切れた模様。

単なるフリーズで済めば良いんだけどね・・・ワームとかぶち込まれてたら厄介だ。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:38:32 ID:eyo/Pdt/0
>>119
何台使ってんだよw
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:40:35 ID:16Wapn+W0
>>125
動作テスト用PC全部d^^b
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:41:43 ID:Uq/dthBR0
shareとか関係なく外国から攻撃受けてたのか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:42:31 ID:YW7HYMNg0
踏み台かもしれないし
洒落自体が標的かもしれない
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:42:50 ID:SaD0nmS40
いったい何が始まるんです?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:44:08 ID:7PVQHUr90
まだ始まってない
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:44:13 ID:DEwxD6780
ログみて馬鹿騒ぎしてる連中ばっかり
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:44:23 ID:XSpqcSzpP
>>118
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:44:49 ID:Uq/dthBR0
今まで重かったhttpまで軽くなった
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:46:01 ID:i5N2gkSn0
送信元 送信先 は出てるのに『名前』の部分に何も表示されないのは何故?

しかしうpもダウソも速度が昨日に比べ極端に落ちてるな
4000〜は軽かく出てたのに何なんだ今は10も出てないw

オワタ

135118:2009/07/10(金) 04:48:36 ID:3misCsRj0
>>132
違うの?
じゃーshare起動してるだけで発見されて攻撃対象になるって事?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:50:36 ID:XSpqcSzpP
httpが軽くなったのは挨拶だけの無駄で余計なコネクションが減ったから

玄関に延々とセールスが押しかけてたら
普通の客も通れなくなくなる、そんな感じ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:52:21 ID:yNK4paZnP
先月からNEGiES2がやたらエラーで落ちるようになって
色々調べても原因不明で仕方なく1にしてたんだけど
FWでamazonaws弾いて2を起動したら落ちなくなった…原因こいつか orz
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:54:20 ID:i55eqJ+50
ここ2時間くらい(3)だけかと思いきや、(5)も地味に来てる
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:54:56 ID:GAU0RlS20
うちにはお客様すらこないぞ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:57:58 ID:pz8WNk9Y0

どんとこい amazon
141134:2009/07/10(金) 04:58:51 ID:i5N2gkSn0
スルーか・・・  orz

速度はどうやら何の問題も無かったが
PG2の名前が表示がされない点が気になって仕方が無い
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 04:59:06 ID:1ffo91DP0
>>134
全ての名前が表示されないの?
ちなみに名前はリストに書かれているのを表示しているだけだよ。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:00:00 ID:GAU0RlS20
>>141
空欄が表示されているんだろ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:03:07 ID:zoiNsbHk0
ネットワークに詳しい人はアマゾンに電凸しろよ
145134:2009/07/10(金) 05:04:44 ID:i5N2gkSn0
>>142-143
そ。そうなのか・・・

履歴→ブロック

で見てたらamazon(3)が4回ほどアクセスしてきたっぽ。
は!そうかアマゾンのしかリストいれてないから名前が表示されんだけか・・・

俺馬鹿だ・・・・   orz
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:05:19 ID:XSpqcSzpP
設定で[許可した接続を表示]のチェックはずしてみ

名前設定してない許可の表示が消えて
ブロックしたログだけのわかりやすい状態になる
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:05:24 ID:E0xxgakIP
>>6
増えとるwww
148134:2009/07/10(金) 05:08:06 ID:i5N2gkSn0
>>146
おおお。やっとトロイ頭でも理解に至ったお!
ありがとうこれならアマゾンだけアクセスしてきた記録のみわかる!!
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:13:10 ID:YYm0Thrz0
★ 対策まとめ
http://karimofu.cc/dlp/mofu2_3759.zip.php
Pass : pg

■ 同梱物
・日本語版 PeerGuardian 2 for 2000 / XP 用 (pg2-050918-nt-jp.exe)
・英語版 PeerGuardian 2 for Vista / 7 用 (pg2-rc1-test2-2.exe)
・amazonaws.comブロックフィルタ (Konozama.txt)
・PG2用各種ブロックフィルタ (Other Listフォルダ)
・[Share Plugin] UEN Disconnector v0.007 (UEN_Disconnector_v0.007フォルダ)

■ 使用方法
1.OSに合ったPG2をインストール&起動。以下のように設定。
 [設定]タブ「許可した接続を表示」(Show allowed connections)のチェックを外す
 [設定]タブ「許可した接続のログを採る」(Log allowed connections)のチェックを外す
 [保護]タブ「HTTP接続を許可」(Allow HTTP)をクリック
2.[保護]タブの「リスト管理」(List Manager)をクリックして追加→参照から「Konozama.txt」を指定
 ※Other Listフォルダから他フィルタを追加してもいいが、やり過ぎるとかえって繋がりにくくなる可能性も。
 例) China_HK.txt→中国系IP Korea.txt→韓国系IP
3.UEN_Disconnector_v0.007フォルダ内の『UEND.dll』をShareのプラグインとして登録しておく。(予防処置)

■ メモ
「amazonaws.comについての考察」
http://www.chatarou.net/diary/200804.html
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:17:31 ID:sPjIaN8E0
>>149
ほ゛くは さんて゛ぃ のほ゛ーいふれんと゛。
きゅうし゛ょたいのりーた゛ーた゛。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:18:49 ID:rZZ2rwvN0
PG2入れて
効率が悪くなった、2ch繋がらなくなった、どのリスト使えばいい?、海外弾きまくりワロタ
使い方が分かりません><とかはこっちのスレで
とりあえずテンプレくらいは読んでくれ
PeerGuardian 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576054/
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:20:55 ID:SBfvvLP7P
ログ見ながら許可すればいい
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:21:44 ID:+4kKIP1A0
うちのルータはビットマスクしか使えないんだけどこれで良いのかな?

amazonaws.com(1):67.202.0.0/18
amazonaws.com(2):72.44.32.0/19
amazonaws.com(3):75.101.128.0/17
amazonaws.com(4):79.125.0.0/18
amazonaws.com(5):174.129.0.0/16
amazonaws.com(6):216.182.224.0/20
amazonaws.com(7):72.21.192.0/19
amazonaws.com(8):207.171.160.0/19
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:21:50 ID:PkIctWvX0
ここPG2や洒落本スレの話題ループしまくってるよな
馬鹿が多くて困る
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:22:36 ID:Q8BRFLmc0
>>149
このちゃたろうって人のサイト、勉強になるけど明日辺り本人びっくりするだろうな
俺らの異様なアクセス数でw
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:25:56 ID:YYm0Thrz0
と、まとめてみたはいいものの、もうすっかり落ち着いちゃった感じがするなあ。
UENにもPG2にも全然引っかかってないや。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:27:29 ID:16Wapn+W0
>>155
amazonaws気にしてるからな…
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:27:53 ID:zoiNsbHk0
数日前からShareハングしてたのに何今更騒いでんの?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:28:18 ID:zsJPjBwI0
そうでもないぞ
5:23にamazonaws.com(3)からまだ来てるね
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:28:34 ID:PXDhOwSc0
>>149
さんくすこ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:29:20 ID:D+CvGnBi0
犯人はここ見てるね?
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:32:27 ID:4o6BPGNM0
こういうことを繰り返すだけでいとも簡単にコミュニティは崩壊するわけだ。
ネットはリアルの前には脆弱すぎるな。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:37:50 ID:EWhKvKI60
>>149
情弱の俺にはよく分らんけど
とりあえずこれやっとけばいいの?キャッシュやらは消す必要なし?
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:38:54 ID:5j+TnG6n0
なぜかキャッシュ飛んだし
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:39:05 ID:wlJGpyxK0
先月からずっと大量に来てたのに昨日今日でピタッと止まる方が怖いわw
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:40:46 ID:MRAHLmE50
>>161
つ鏡
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:42:05 ID:sPjIaN8E0
目の前で自分の理解を超えたことが起こったとき、超能力と思わずに、なぜ、こんなことが起きるのか、と考えてほしい
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:44:17 ID:o5IsbQFh0
葱とやらがたまたまインスコしてあったのでどれ設定してみるかと思ったら
範囲設定すんのにサブネットマスクなるもの使えとな
ちらっとみたけどこらトウシロウにはムズイだろ!
ネットワーク技術者か数学者ぐらいなもんだろ使えるの!!
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:45:01 ID:oBXZUR1a0
3時間くらい寝てたけどどうなった?
未だ継続中?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:45:08 ID:4o6BPGNM0
>167
以前はPC板にしてもここにしても、不思議な事が起これば「なぜだろう?」と話し合い、
たまに本当に凄い人がヒントをくれて、(答えではないのがまたよかった)
「そうだったのかー」っとわいわいしていたのに対して、

最近は人が増えたからか、不思議な事が起こったときに「すーぱーはかー」のひと言で片付けるか、
ヒントでも駄目で、答えをそのまま出してくれる人が来るのを待っているだけだからな。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:46:06 ID:1ffo91DP0
>>153
OK
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:46:57 ID:Q8BRFLmc0
>>168
無職ひきこもりの俺でも余裕で設定できるぞ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:47:17 ID:7UFko0hSP
寝てる間に色々あったのな
あげまくってるからお前らもあげてくれ
朝一番のAVで一番搾りしたいんだお
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:48:27 ID:ZJSD+gGo0
>>170
本当にそうだね
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:48:56 ID:4DGHuw0q0
タイムチェックエラーの方はともかく、
固まる方はShareの脆弱性でも突いてんのかね。
トロイでも仕込まれてたりするんだろうか。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:49:17 ID:ur7UHihb0
以前nyも脆弱性(bof?)突いて落とせるって情報が出て騒動になったこと有ったよね
あのときはパッチ云々有ったけど結局その後実際に大規模に落とそうとした奴は居なかったみたいだけど

今回はどういう仕組みか知らんけど実際に大規模に仕掛けた奴が居た訳か
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:51:54 ID:E0xxgakIP
synパケかねぇ?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:54:28 ID:kSK3MHBA0
またどっかのベンチャーが、通信妨害するソリューションとか発表すんじゃないの。
法に触れるしISPにも嫌われるけど、名前が売れれば勝ち系の。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:55:12 ID:fW5z8r+a0
しかし、P2Pネットワークのマシンを落としまくるとか、
結構 技術的にスゴいことやってるよね。
まぁ、今回のはあくまでアプリだけでOSごと落ちるわけではないけど。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 05:57:07 ID:rZZ2rwvN0
解決策がない
PG2で弾いて助かるのは自分たちだけ
nyより先に完全崩壊するとは思わなかった
脆弱性なら仕方ないか
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:00:45 ID:nw8WGdtJ0
amazonのサーバーに皆で反撃するってのは、やっぱり駄目なんだろうね。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:01:08 ID:kR1yW2kv0
堕ちる落ちると騒がれれば
対策も自然と広まるし
PG2使用者が増えて逆にいい流れになると考えるんだ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:01:25 ID:5BBK3gIo0
とりあえず>>25の一番上だけ入れて様子見してる。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:02:28 ID:hY28kS5x0
よくわかんないけど
地球が滅ぶってこと?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:02:56 ID:hDBzF9bQ0
まだ完全崩壊とは言えんだろ
これが一ヶ月続けられたらやばいだろうが
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:03:50 ID:60/SfMLIP
要はクローラによるDoS攻撃だと思うんだけど
これって攻撃する側にも結構なネットワークリソースが必要だし個人がおいそれと出来るようなことでもないよな?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:06:24 ID:4o6BPGNM0
>181
アマゾンが悪さをしているわけではないし、
仮にそうだとしても反撃そのものが違法であるし。
あくまでアマゾンが始めたSaasを利用しての厄介ごとだからな。
Haasだったとしてもこちらの言い分を通すのは難しいのにSaasでは、文句をいう立場にすらないよ。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:06:36 ID:kDvxxziL0
その辺は、事前に仕込んでおいた大量のbotに、一斉に攻撃指示してるんじゃないの
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:07:30 ID:Q8BRFLmc0
WEB割れとかやってた時代から考えれば、これも技術進歩の切欠と楽観してもいいだろ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:07:58 ID:VR1ty8O40
>>171
ありがとう、早速ルータでフィルタしてきます。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:08:14 ID:xVC1Imq+0
>>184
            /
,,;;ィ,,rrrrrrrrrr、,,,  /
"从从从((;;;;ツツ;;/     ボ
 从从;;;;;;;;;;;从从|
 ツツツツ};;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ン
 、ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /
ミ;;;;;;;;iiリ从ノ从从;t     ・
;;;;;;/ 、;;iiニ;;;;;ヽ4;ヽ
;;;イ"   マャァ=ー/  ヽ   だ
;;;;|     `´'" ',   `' 、
ヽ|       _,,,,,'、    ~''''ー、
乙      "_ッ'"       ノノ ̄
 |'i     ,、-〈        ,r'''}
 |::t      i}'´       / / /
 |::::`' 、    '、  ,r'ヽ.   / ~/ /
 ヽ:::::/~'-、,,ノ  リ  )  /ー'/ , ' , '
`~~;;'''''';;ー- 、、,,_,| '"} ノ、,,/ / '''/,/
_____;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, リ'~、 `'"ヽ:レ"
::::::::::::::::::::... ~"'''ー 、;;ヽ "~'ー、  ::'ー
  :::::::::::: :::::.....  ~' 、'、,,j   イ;;,
 ;;::、::-ー―― ー- 、,,  ヽii  ,r''"  ツ
" :::::::::::::  :::::::....  ~'ーヽY   , "
  :::::______;;;; ___'i   /
―''"'''''''''''''''''''''''''''''''''''''~'ー'"};ヲ'"
彡彡:::::::::::::::     ,,,,、リ;;;;/
  彡彡  彡     ~'ー} /
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:08:28 ID:rpdb+PSm0
もう国産新規ソフトはこないだろ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:09:36 ID:o5IsbQFh0
>>172
わかんねぇぞこれ
たとえば67.202.0.0-67.202.63.255の範囲を設定するばやいはサブネットとやらは255.255.192.0でよろしいのか?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:09:39 ID:g2Oh/KnM0
葱2入れたら「ドライバがねーよ!」とか怒られた。
ドライバ??
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:10:57 ID:Q8BRFLmc0
>>193
ええよ
>>194
readme読め
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:11:33 ID:lVZF8LAQ0
マニュアルぐらい嫁よ低脳
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:12:08 ID:o5IsbQFh0
>>195
Oh!さんきゅ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:12:29 ID:ur7UHihb0
>>185
いや一週間も続けばその後止んでも
ちょっと古い物は相当落ちなくなるだろー
何でも落ちてくるソフト としては崩壊といっても

少し前から来ててshare落ちてたよって話が有るのは
まずは試してて成功したか関連スレの反応窺ってたりしたのかな?
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:12:46 ID:B10BpXNR0
>>193
論理和してホスト部分だけ切りだせるようにするんだよ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:12:58 ID:rZZ2rwvN0
自分で調べられない馬鹿が増えたよね
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:13:29 ID:YC3j/GvV0
今北んだが、とりあえず>>6>>97入れればいいのか?
つっても正直、対策する奴なんてごく一部に過ぎないし
なんも考えずにキャッシュためまくる光ユーザが淘汰されちゃったら
事実上shareネットワーク崩壊だよなあ・・・
まだちゃんとスレ読んでないけども・・・
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:13:57 ID:LC6e7ljN0
ネットマスクの計算も出来ない男の人って
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:14:25 ID:Sgp1xkIzO
konozama弾いてたのに落ちた(・ω・`)
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:14:54 ID:sPjIaN8E0
>>184
自分の目の前で理解を超えたことが起こったとき
超能力と思わずに、なぜこんなことが起きるのかと考えてほしい。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:15:43 ID:3misCsRj0
俺には話の内容がが高度すぎて正直わけ分からん・・・。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:16:41 ID:Yv+tIZ0L0
とりあえず、洒落ネットワークが崩壊したらお前ら困るんだろ?
それがいやなら一切合財対策を1から10まで手順を書け
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:16:50 ID:rZZ2rwvN0
>>205
わけわからんなら書き込むな
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:18:09 ID:3misCsRj0
教える気ないの?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:18:24 ID:YYm0Thrz0
まあ、3年間も更新無かったからねえ。脆弱性の一つや二つ見つかって突かれない方がおかしいってもんだよ。

ああしかし、仮に移住しなくちゃならない状況になると今はタイミングが悪いんだよなあああ。
PDは最新版でキャッシュ減少バグ、Profesは根幹も完成してないのに更新頻度激減だからのう。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:18:27 ID:yVSLjVMb0
どこか高度なんだよ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:18:54 ID:xVC1Imq+0
>>205
わけ解からなくていいぞ、shareはもう終わった
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:19:23 ID:INRmg5d10
そもそもまったくネット知識のない人がP2Pやることの方が今回の件よりも危ないわけで・・・
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:20:36 ID:DAYKAn9O0
みんなでGNUNetに移行だ! ( ´∀`)b ニパッ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:22:23 ID:ur7UHihb0
何でキャッシュぶっ飛んじゃう事がある仕様にしたんだろうね
まいったもんだ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:23:00 ID:Q8BRFLmc0
>>208
とりあえず何も考えずにPG導入してkonozama弾けばいいんだよ
具体的な方法は適当にスレ遡ってまとめてるの読め
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:24:26 ID:ljX3uj3C0
どういうことなの.....



http://www.josup.com/src/up0649.jpg
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:25:08 ID:HOecZL490
konozamaを弾いてもタイムチェックエラー出たよ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:26:20 ID:GDQrdnme0
まったくネット知識のない人でもP2Pやってキャッシュホルダーになってもらわないと困るだろ
人数が命なんだから
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:26:48 ID:iev2HJfZ0
>>209
PDにバグが有るのは最新版じゃなくて一つ前のバージョンな
まぁ、最新版は2つ前のバージョンと同じだから、何をもって最新というかは議論の余地が残るところだが・・・
220208:2009/07/10(金) 06:27:16 ID:3misCsRj0
>>215
とりあえずやってみるよ、
しかしお前らってマジ頭いいな!








221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:27:24 ID:rZZ2rwvN0
>>219
1.04dがでてるでしょ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:29:26 ID:hY28kS5x0
予約してたのに買えなかったってことか?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:29:46 ID:c5SSogfh0
今北
たまたま今日洒落使ってなかったから気付かなかったが
まさかこんな事が起きてるとは思わなかった
かなり雑に流し読みした感じだと
・shareを起動しているだけでkonozamaからの攻撃の対象となり、share自体がフリーズする
>>6を弾けばとりあえず攻撃防げる?
・しかし弾いても自分に対する攻撃のみが防げるだけで、根本的な解決にはならず
対処法をより多くのユーザーに広め、実践してもらわなければネットワークオワタ
これでおk?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:30:07 ID:5BBK3gIo0
>>25上試してみてよ。今の所他の対策無しでもいい感じだ。
昼頃まで様子見ないと効果ありとは断言できないけどさ。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:30:37 ID:rZZ2rwvN0
>>223
うん
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:33:13 ID:07fdoSCt0
PGやFW使えないやつらがキャッシュごとゴッソリ消えるのか
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:33:49 ID:xVC1Imq+0
>>222
ワロタw
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:34:51 ID:INRmg5d10
>>218
そのネット知識のない人がネトランで大量に流入してきて一時期ダウソ板でも騒いでただろが
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:36:47 ID:y7GHagjK0
洒落起動する

アマゾンアタック

洒落フリーズ

キャッシュ飛んだ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:37:12 ID:qLAJZzOp0
新作だけ落ちりゃいいや
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:37:30 ID:rZZ2rwvN0
>>228
今現在このスレにも相当いる
昔はこんなじゃなかったのにいつからこうなったんだろ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:38:29 ID:Yv+tIZ0L0
でたよ懐古厨
昔はnyからの流入組でスレも荒れまくりだっただろうが
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:39:01 ID:yNK4paZnP
>>224
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"SynAttackProtect"=dword:00000002

↑メモ帳とかにコピペしてSynAttackProtect.regとか適当な名前つけて保存
ダブルクリックしてレジストリに追加、OS再起動
もしかしてこれだけで逝けるのか
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:39:13 ID:anj/4gyG0
一般人はキャッシュ保持だけしてればいい
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:39:36 ID:sMP5vgwl0
これダウソに張ってないと気づかないよな・・・

今からプログラム書き換えて不正な通信受けてもキャッシュ削除しないようにしたとしても、
古いファイルは終わったようなもんじゃねーか
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:41:05 ID:hY28kS5x0
アマゾンの商品ポチりまくって
鯖落としてやるわ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:42:46 ID:c5SSogfh0
>>225
thx
PG導入する決心がついた
しかし悔しいなこれ
なんとか乗り切りたいわ
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:42:49 ID:Q8BRFLmc0
>>233
synが原因ならそれでおkか
今まで誰も気付かなかったのが逆に凄い気がしてきたな
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:44:12 ID:g2Oh/KnM0
readme読んで納得。
つうか脊髄反応でレスしてすまんかった。
pgと連携できてよかった。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:52:22 ID:WvGsrN4L0
もう沈静化したの?
だとしたら早いなw
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:53:07 ID:9/K7+6Ow0
1テラ分のキャッシュが何故かすっぱり削除されたがこれだったのかorz
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:54:53 ID:c5SSogfh0
>>241
痛ってえ…
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:55:07 ID:gSPmjJiK0
誰か「サルでも分かる」系の対策まとめwiki作ってくれないかな
放置してたら今までキャッシュ倉庫になってたライトユーザーが
どんどん消えていきそうだ・・・
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:55:58 ID:a2TtgyfL0
>>236
微力ながら協力するぜ!
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 06:59:39 ID:B10BpXNR0
SynAttackProtectを2にして他に影響ない?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:00:39 ID:lZmcfqyP0
大騒ぎになってるかと思ったけど、そうでもないのな。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:01:52 ID:FhKCM18o0
なぜか固まっていた理由はこれか
あれから起動してなかったけど4T近くあるキャッシュは無傷だろうか・・
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:02:14 ID:D+CvGnBi0
しかしなんも起きないな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:03:08 ID:Q//CsG5E0
対策が既にあるなら無問題
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:04:58 ID:1NNbnpWJ0
スパイウェアや広告のブロックってhttpをブロックの設定にしないと意味無いですか?
リストに入ってれば無条件でブロックされます?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:05:21 ID:2ToqMrVb0
uenが弾きまくってる
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:06:26 ID:rZZ2rwvN0
随分楽観的だなあ
連日のあれでもうつかれた
規制に逮捕に攻撃

>>250
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576054/
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:07:00 ID:5BBK3gIo0
>>245
SynAttackProtectを2にしたけど普通にダウソもうpもできてる。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:07:05 ID:1NNbnpWJ0
>>252
誘導どうもです
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:11:10 ID:INRmg5d10
>>245
2が一番シンプルでベストだと思うよ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:12:02 ID:B10BpXNR0
>>253,255
トン。
やってみる。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:12:31 ID:GRNK9MYQ0
idxとキャッシュ本体の整合性が取れなくて
更に修復も不可能なファイルだけが消えるはずなんだが
1T丸々ってどんなだよ
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:16:21 ID:Q8BRFLmc0
konozamaからのラブコールが途切れたからパケットモニタできないけど、SynAttackProtect
の設定でおkっぽいか
xpは>>233でおkかもね、として、vista野郎はどうなんだろう
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:16:53 ID:I6fiWI2b0
昨日からずっと繋げっぱなしだけど、皆の言う症状が全く無い。
逆に不安だ・・・・
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:17:13 ID:EdNGAsXe0
>>243
http://www13.atwiki.jp/amazonaws/
とりあえず作った
あとはお前らにまかせる
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:18:26 ID:RYIsMOfY0
たまたまshareだったけどこれ原理的にいつでもP2Pはぶっ壊せるよね
しかも凄く単純な方法で
すごいリソースいるし基本的に犯罪っぽいからやる人いなかったけど
47が冗談で言ってたみたいに何を落としてるのかも解らない・誰と繋いでるのかもわからないとかしないとね
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:23:30 ID:DAYKAn9O0
キャッシュ即消しIPA推奨仕様の俺に隙は無かった
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:26:03 ID:Vefzrm7E0
>>261
P2P自体は悪じゃないんだけどな
つまりP2Pを攻撃すること自体が悪
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:26:08 ID:lZmcfqyP0
>>149でもうまとめられてるのではないか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:30:43 ID:Q8BRFLmc0
>>264
1) P2Pユーザの環境に穴があった
2) その攻撃にamazonawsが使われた
っていう状態だから、2だけ警戒した1の対策だと不十分なわけだわ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:33:42 ID:D+CvGnBi0
nyでKanonの捏造流した奴の仕業かえ?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:36:50 ID:YYm0Thrz0
>>258
http://technet.microsoft.com/en-us/library/cc766102%28WS.10%29.aspx
によると、Vistaの SynAttackProtect は 0 と 1 しかないみたい。で 1 がより強固な設定なので以下の設定を行えばおk?

-------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"SynAttackProtect"=dword:00000001
-------------------------------------------------

>>264
不十分だった。すまん。とりあえずXPユーザーは>>149に追加で>>233の設定を行ってくれ。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:38:11 ID:D+CvGnBi0
nyの時はキーの書き換えだけど
今回はノードの書き換えか?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:38:49 ID:53J/pKPM0
最近shareやってなかったからあれだけど、
大変なことになってんだな。
とりあえず>>149をやっとけばいいの?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:42:18 ID:INRmg5d10
>>267
面倒くさいなら窓の足とか使うのもいいかもね、vistaは分からないけど
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:46:51 ID:yKxgVfuL0
俺のもいつの間にか通信停止してた。フリーズは無し。22000個330GBののキャッシュも無事。
なんかイマイチ原因がはっきりしなくて気持ち悪いな。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:48:01 ID:PkIctWvX0
一応対策らしき物が見つかったのか?
洒落じゃなくてOSの問題か
MSに報告して次の月例で変更してもらえないかな
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:48:15 ID:/DOGdTe/0
試しにつけてみたけど導入する前は起動後数分でフリーズしてたな
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:48:15 ID:TlVMxzo00
寝て起きたらWinXPが再起動してた
PGには(3)がずらり
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:50:31 ID:MxBW3Fh00
nyは関係なし?酒落のみですか??
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:51:53 ID:INRmg5d10
レジストリいじり方分からないって人用
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se417215.html
ttp://www.migiside.net/wiki/doku.php?id=plugin:network:synattackprotect

窓の足をvectorから落とす→起動→ネットワーク→SynAttackProtect(2が推奨)
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 07:52:57 ID:miGd0ETN0
KUNGLIGA TEKNISKA HOEGSKOLAN
とかいうのが盛んにアタックしてくるんだけどなんなんだろうか・・・
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:05:15 ID:qhYJFq+z0
nyにもきてるよ(3)
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:05:35 ID:1+mE4Ed50
もうPGつけなくても問題ないかな?
速度も出てるし安定してる
人によるんだろうが・・・
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:06:59 ID:d13tnQX20
え、なに?
キャッシュ勝手に消えんの?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:09:12 ID:53J/pKPM0
様子見よう
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:12:52 ID:NahHCF2V0
>>261
> たまたまshareだったけどこれ原理的にいつでもP2Pはぶっ壊せるよね

無理。こんなのでできるならとっくに壊れてるよ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:13:12 ID:bY8H8CgrO
PDのクラック版ってどこに落ちてる?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:15:41 ID:TjTkb77E0
まぁ数年前から更新止まってるツールだからな
PD派としては移行のいい機会になったんじゃなかろうか
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:17:05 ID:GCP6lisO0
しかし、こんなことやってたらBOTで追跡してるのが水の泡じゃんw
警察とか困るんじゃないの?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:17:08 ID:TSnM8g2t0
今起動させたけどPGいれなくても普通に動いてるな
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:18:33 ID:GRNK9MYQ0
>>280
勝手に消える訳ねぇだろ
運悪くcache.idxに書いてる途中で固まって←が完全にぶっ壊れた+再起動時に修復不能=消える
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:20:43 ID:YYm0Thrz0
完全に沈静化したかな?
SynAttackProtect パラメータにもっと早く気づくべきだったなあ。konozamaが来なくなっちゃったから効果が確認できない。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:21:20 ID:EXW7xoEL0
P2Pネットワークの弱さが出たな
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:21:55 ID:C5GBtDkk0
攻撃パケットの中身記録or解析した人いないかな?
単一の脆弱性ついてるんならIPアドレスとかそういうレベルじゃなくて
データーの中身で対処できそうだけど
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:22:29 ID:YwQ0sYh+0
おまえらどんだけプラグインいれてんだよ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:22:49 ID:4aMmCJpz0
amazonaws.com(1):67.202.0.0-67.202.63.255 67.202.0.0/18
amazonaws.com(2):72.44.32.0-72.44.63.255 72.44.32.0/19
amazonaws.com(3):75.101.128.0-75.101.255.255 75.101.128.0/17
amazonaws.com(4):79.125.0.0-79.125.63.255 79.125.0.0/18
amazonaws.com(5):174.129.0.0-174.129.255.255 174.129.0.0/16
amazonaws.com(6):216.182.224.0-216.182.239.255 216.182.224.0/20
amazonaws.com(7):72.21.192.0-72.21.223.25 72.21.192.0/19
amazonaws.com(8):207.171.160.0-207.171.191.255 207.171.160.0/19


これFWではじくのはだめ?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:22:56 ID:O9mw4vMG0
チョンがエラい事なってるらしいけど
何か関係ある?
---------------------------------------------

"ゾンビPC"ハードディスク自動破壊...安全起動必須
デ−ドス楽聖コードに感染されたのぼったところ'ゾンビPC'街今日夜明け0時から自動でハードディスクを破壊するように設定されたので確認されました.もう...YTN2009-07-10
o[安全起動方法]ゾンビPC応急対処の要領連合ニュース2009-07-10
oDDoS,感染PC保存データも破壊するよう連合ニュース2009-07-10
o“ゾンビPC,10仕事0時以後ハードディスク自ら削除”衝撃デジタルデイリー2009-07-10
oゾンビPCハードディスク自ら破壊,波長いくら及ぼうかデジタルデイリー2009-07-10
oDDoS大乱向こうPC大乱来るがマネートゥデー2009-07-10
*
[被害状況]
ゾンビPC故障申告続出..PC大乱憂慮
業務手始め私は必ず安全モードで起動...最新ワクチンで点検すると=分散サービス拒否(DDoS)攻撃楽聖コードに感染された`ゾンビPC'街10仕事0...連合ニュース2009-07-10
oDDoS3車攻撃弱化..ゾンビPC破壊手始め連合ニュース2009-07-10
oテロ目的現わしたDDoS楽聖コード連合ニュース2009-07-10
oインターネットのんだ攻撃…被害拡散・政府超緊張クッキーニュース2009-07-09
o電子商取引・電子メールあちこち不通‥不安感拡散韓国経済2009-07-09
oDDoS攻撃の時スパムメール発送楽聖コード発見連合ニュース2009-07-09
o国政院など16犬サイト2チァゴングギョック連合ニュース2009-07-09
o次ハンメールもデ−ドス攻撃されてイーデイリー2009-07-09
o韓米DDoS被害続出..経済損失棒連合ニュース2009-07-09
o"2車攻撃鳥ゾンビPC使用"連合ニュース2009-07-09
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:24:54 ID:Q8BRFLmc0
>>288
急いで殺虫剤とってきたらGが逃げた後だったみたいな状態だな
>>290
パケットモニタしようと待ち構えてるけどkonozamaからのアプローチがまるでない
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:25:50 ID:anj/4gyG0
>>294
クラスタ変えたらどうかな
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:26:16 ID:0sIv56Ba0
とりあえず葱で弾いてるが、ここまでやってくるのなら
ルータに付いてるFWで弾いた方がエコなのかな…
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:27:35 ID:4CSGhBXt0
BTは大丈夫なのかな?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:28:21 ID:NahHCF2V0
amazonaws.com(3) 75.101.170.42
うちはここから今も持続的に来てる
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:28:54 ID:0W1QN5Wv0
>>293
なにこれ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:29:01 ID:aefwRYBp0
これはshare.exeを攻撃してるんじゃなくて、PC本体を突いているだけじゃないのか?
syn攻撃とか
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:29:13 ID:D+CvGnBi0
ポートが開いてないのはbotと同じやね
こっちから接続できんわ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:30:47 ID:AU//FM4oO
なんか後味悪いな
konozamaからの攻撃がsynじゃね?って話題がでたとたん止んだし
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:31:58 ID:DGuLo9iE0
799 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 02:52:23 ID:Unho4oM/0
これで鉄壁
amazonaws.com(7):0.0.0.0-255.255.255.255
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:32:01 ID:C5GBtDkk0
>>298
ttp://homepage2.nifty.com/protocol/wireshark/

こいつでそのパケットをキャプってください!
ワクワクしてきた
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:32:45 ID:uGfgqom90
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up12433.jpg
今は来なくなったけど、pg2入れた直後は熱烈だった(´・ω・)
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:33:03 ID:O9mw4vMG0
今すぐ見たいエロ動画がある
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:33:22 ID:hlA4EQWk0
>>303
鉄壁なのに2chに書き込める不思議
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:33:53 ID:4aMmCJpz0
amazonaws.com(1):67.202.0.0-67.202.63.255 67.202.0.0/18
amazonaws.com(2):72.44.32.0-72.44.63.255 72.44.32.0/19
amazonaws.com(3):75.101.128.0-75.101.255.255 75.101.128.0/17
amazonaws.com(4):79.125.0.0-79.125.63.255 79.125.0.0/18
amazonaws.com(5):174.129.0.0-174.129.255.255 174.129.0.0/16
amazonaws.com(6):216.182.224.0-216.182.239.255 216.182.224.0/20
amazonaws.com(7):72.21.192.0-72.21.223.25 72.21.192.0/19
amazonaws.com(8):207.171.160.0-207.171.191.255 207.171.160.0/19

こいつらをFWのほうで遮断の設定してみたけど
あと何かやるべきことはある?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:34:07 ID:d8KX2pYV0
スレに貼ってあった外国やらのリストも全部入れたんだが、OCNやYBB等の個別ISPは弾かないようにした。

でもPGのログ見てると、国内のプロバで「dti-1」やら「bbexete_tokyo5」を弾いてるんだけど、
これは弾いたほうがいいから、ピンポイントでリストに追加とかされてるの?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:34:22 ID:YYm0Thrz0
>>297
今回のこの攻撃とは無関係だろうからその心配はなさそう。
ただ>>293が事実ならピアやトラッカーは中国系が多いから大打撃かもしれんね。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:34:59 ID:C7mcxA+V0
あれ、電脳戦争もうおわっちゃったの?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:35:58 ID:yKxgVfuL0
マイケルの怨念か
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:36:02 ID:sHvZRP6R0
キャッシュは消されないだろ
あわてた奴が自分でキャッシュ消す可能性があるってだけじゃないの?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:37:18 ID:TtE+cRGw0
台湾からのアクセスが多いのか
ブロックしておこう
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:37:32 ID:C5GBtDkk0
本件の真偽も気になるけど47氏の大阪高裁審議も気になる
情報がまったくないぜまったく
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:37:44 ID:mR/53kKQ0
これamazonの鯖が北に踏み台されてるんじゃね?
FBIとamazonの中の人に通報したほうがよくね?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:38:44 ID:EXW7xoEL0
shareのキャッシュチェックって厳しいから
強制終了とか起動後すぐに終了とかするとたまにキャッシュ消えるよ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:39:11 ID:cOn7DVkV0
>>313
キャッシュ読み込んでるときにフリーズすると次回起動時に全部消える
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:39:19 ID:yUSUNOty0
洒落を起動してすぐにamazonに引っかかったら多分キャッシュぶっ壊れるだろな
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:39:45 ID:IFp+iLwz0
>>299
北朝鮮からのサイバーアタックでやばい事態になってるらしい。
しかも、今までケンチャナヨ精神でウィルス放置とかざらだから…
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:40:00 ID:rZZ2rwvN0
safestart使えば大丈夫
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:40:07 ID:TtE+cRGw0
>>316
alexaが何かやってる
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:40:43 ID:IFp+iLwz0
>>322
それスパイウェアの類じゃなかったっけ?
よくSpy-botでその表記見たけど
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:40:50 ID:vkswL6xS0
何かタイムアウトチェックでshareが落ちてたがこれが原因か
325ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 15:48:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:45:48 ID:00aXtCDs0
PG入れたせいかどうかわからんが
nyも洒落もPDもファイルがほとんど落ちてこなくなった
たまに繋がっても遅いし
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:46:20 ID:YwQ0sYh+0
ν速のスレ全然延びてない件
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:47:04 ID:7XOqXWe30
Dosを行ってた時と今の接続は、同じamazonでも挙動が違うよ
今は普通のBOTと同じ挙動してる
今のパケットを解析しても無駄
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:48:32 ID:d13tnQX20
回線抜いてからshare起動すれば、とりあえずキャッシュクリアは回避できるかな。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:50:01 ID:03DO1dad0
うpローダーで配布されているファイルのOther Listの中のファイルはみんな全て指定した?
大量にファイルがあってなんか1個1個しか選べなくて凄い時間がかかる
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:51:09 ID:s4scbh4q0
>>330
マルチうぜぇ
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:51:23 ID:Q8BRFLmc0
アレだな
世界中のPCに負荷をかけて地球温暖化をもくろむ悪の宇宙人の仕業だ

ってことにして寝るわ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:52:38 ID:D+CvGnBi0
ちょっとnyの方を調べたら来てるね。
以前からいるnybotとは挙動が違うね。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:52:41 ID:03DO1dad0
>>331
誤爆っていってるじゃん
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:58:52 ID:03DO1dad0
>>149
>3.UEN_Disconnector_v0.007フォルダ内の『UEND.dll』をShareのプラグインとして登録しておく。(予防処置)


これってPG内のフォルダ?見当たらないけど
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 08:58:59 ID:0W1QN5Wv0
なんだかワクワクしてきたぞ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:00:16 ID:vrM8MBWE0
pg入れないでルータで遮断しようとするとルータがフリーズすた
最近のご家庭用(笑)ルータの処理能力を軽く超えた量らしい
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:00:56 ID:BE0YVTIp0
最近は誤爆までマルチと騒ぐようになったのか
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:01:17 ID:ABsRmR/j0
とりあえず2時間連続動作した
寝る
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:04:13 ID:IYioc4Aw0
みんな徹夜だったのかよ
一気に静かになった
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:07:47 ID:POrpvTGU0
2日ぶりくらいにwktkしながら設定して繋いでみたけど
何もブロックしない。
乗り遅れたのか(´・ω・`)
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:08:45 ID:/ZOPhVJX0
つか、急に静かになるって何か変じゃね?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:09:25 ID:JdskJU1P0
(3)がまだ地味にがんばってるな
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:13:41 ID:K/z8gwif0
>>309
botが紛れてるから弾かれてるでねぇかな。

>>337
無茶しやがって…
PCでルーター構築してるなら別かも知れんが、ルーターの処理能力って
かなりしょぼいぞ。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:13:51 ID:IYioc4Aw0
みんな寝たんだな
夕方頃、起きて戻ってくるかな
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:15:03 ID:d8KX2pYV0
>>344
そういうことか、ありがとうございます
リストから探して消そうかと思ってたけど、むしろ弾いたままで正解なのね
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:15:41 ID:tZj1tV8D0
朝起きて起動かけてたらハングした
pg2にはログなかったし

ファイル共有ソフト「Share」が何者かに攻撃を受けフリーズしまくる 2PB
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247162852/182

これやってた方がいいのかもしれんな
もうちょっと様子みて次ハングしたら
それやってみる
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:16:31 ID:IYioc4Aw0
リストは登録しないほうがいいみたいだな


865 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 08:47:00 ID:03DO1dad0
うpローダーで配布されているファイルのOther Listの中のファイルはみんな全て指定した?
大量にファイルがあってなんか1個1個しか選べなくて凄い時間がかかる

867 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 08:49:48 ID:XwrsCPUF0
>>865
あれ弾きすぎる
UENの中の人も言ってたけど、古いリストそのまま適用するのは
よろしくない
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:32:07 ID:5mWjOScf0
だれかいいる?聞きたいことがあるんだけど
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:33:22 ID:tl6vaL140
みんな外で野球してるよ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:34:39 ID:yKxgVfuL0
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:34:42 ID:5mWjOScf0
なんかさぁ
送信が80000000000000ぐらいで
受信が1000000ぐらいなんだがこれはおかしい?
だったら対処法を教えてほしい
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:38:18 ID:vkKQH5fx0
UEN入れたんだけどTCPコネクション最大値変えなきゃいけないんだよね?
ぐぐったらTCPZってのがあったんだけど、これでいいの?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:40:51 ID:huSP6oIF0
初心者大杉

【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ185
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1235904642/
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:43:19 ID:kSTk86saP
>>347
わざわざ別スレから引っ張ってこんでも、このスレの書き込みじゃねーかよ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:43:33 ID:U1FiDwiB0
おそらく回線は偽装じゃないとして
konozamaが故意にやってるならそれはそれで怖いけど
そうじゃなかったらもっと嫌だな
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:46:33 ID:D+CvGnBi0
ねーねー新型nybot調べてるついでに
Winnyでさ洒落と同じクラスタ追従型botみっけたんやけど
これおもろいわ
接続するクラスタ3つと申告速度バージョンをコピるんだわ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:47:17 ID:6QlRpp/v0
きょうは攻撃来ないな
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:50:00 ID:xlTMX3Is0
どうせスクエニご威光力だろ
週末すぎたらいつもどおりだろ
ま、俺はぷららだから関係ないんだけどね
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:50:09 ID:pGh0Jz+v0
こりゃあ
マジで洒落にならんぞ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:50:34 ID:x5nBx6NY0
結局ドラクエとレイプレイ
どっちの影響なんだか
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:52:15 ID:nr4dMQUFO
徹夜明けで会社から
流石にみんな寝たかな?
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:56:04 ID:MnVqL5oU0
マイケル
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:58:22 ID:23ukuluW0
今北産業

2台ともフリーズじゃなくって通信停止になってた。

ノート
09/07/09 18:11:05 タイムチェックエラーにより通信を停止しました

デスクトップ
09/07/09 22:33:21 タイムチェックエラーにより通信を停止しました
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 09:59:06 ID:dObaWy1T0
昨日家に帰ったら、午前中の10時半にタイムチェックエラーで止まってたな、今日も猛攻は午後からなのか…?
SEELEに攻撃開始されるネルフな気分になってくるな!
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:03:51 ID:7PVQHUr90
>>364
とりあえずお茶飲んでログを読みたまえ。

しっかし3からの攻撃がまだ続いてるな。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:04:21 ID:qSYImngZ0
とりあえず>>1とか国外のとかamazon導入した
ちょっと起動してみる
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:07:30 ID:jn1tUTC/0
今この事実知ったけどここ毎日常時つけっぱなしでもあまの攻撃で落ちるなんてことはなかった。
tcp monitor plusでホスト見ててもあまからは来てない模様。現時洒落起動して40分位たつが速度4000から6000位で安定稼動中。

攻撃対象はなんだろ???????
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:12:46 ID:OxYc8geC0
案外クラスタにも因るのかね。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:15:02 ID:ELZWlQaz0
3だけ頑張ってもしょうがないんだよね?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:20:31 ID:jn1tUTC/0
とりあえず今のクラスタ[DVDISO]、無修正の二つでやってるけど問題なし。
攻撃対象わかればいいんだけど、実際俺みたいに全く攻撃受けない、落ちる事もないやつもいるわけだし。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:22:23 ID:WHZP0OHp0
俺も昨日の昼、夜、今日の朝とまったくこないw
こんなに騒ぎになってるのにハブられた気分だ
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:22:25 ID:Vefzrm7E0
>>369
みんなが来てるーって時に
やってみたが全然来なかった
ドラクエ絡みかな?と思いつつ
NDSとDQ9を追加チェックしてみたけど来なかった…
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:24:48 ID:uQYQtRdw0
>>104の政府機関のリストが出ないから
適当にURL削ったらブラクラ発動ワロタ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:24:56 ID:Lk2rAO3j0
虹系のクラスタじゃないかな
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:26:37 ID:g3EWRlj+0
>>89
まあそうだろうなw
だが問題はフリーズやエラーの影響で
不整合エラーが出たら悲惨だぞw
キャッシュが自動的に全て削除されてしまうからな><
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:27:23 ID:WHZP0OHp0
クラスタ関係あんのかね?
アニメ、DVD、18禁ゲームでまったく来ない
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:28:53 ID:kSTk86saP
現時点ではとっくに攻撃止んでる
少数のBOTが巡回してるだけっぽ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:29:25 ID:jn1tUTC/0
クラスタかどうかは分からないが、実際に攻撃されてたやつらの意見が聞きたい。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:29:29 ID:POrpvTGU0
あーウチもキタ-
3と5だらけだ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:29:35 ID:e2cTsPuj0
DVDISOとかじゃないのか?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:31:35 ID:7PVQHUr90
5からの攻撃再開だな
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:31:54 ID:FrikNDue0
都道府県順?なわけないか
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:32:14 ID:Hp31pxTi0
日米租税条約では、国内に支店などの「恒久的施設」を持たない米国企業は、日本に申告や納税をする必要がない
アマゾンは、日本に支店を置かず、アマゾン・コム・インターナショナル・セールス(米シアトル)が、顧客との契約や代金授受などを直接行っている為、上記条約に従い米国で税務申請していた
しかし、国税が、流通などを委託された日本法人が実質的に支店機能を果たしていたと認定し、過去3年140億の追徴課税をしたのが原因
日本で利益計画以外に140億を稼がないと、当初計画が未達になるため、なりふり構わぬこうどうに出た・・・・なんてことはないよね

385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:32:48 ID:N77fqRfg0
>>369
アプリだが落ちたよ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:34:06 ID:jn1tUTC/0
今現在」、」あまから攻撃受けてるやつはSS貼れ
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:34:43 ID:N77fqRfg0
>>382
うちも(5)ばっかり
昨晩は(3)ばっかだったのにw
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:35:17 ID:ZP0c2AAqO
新たな逮捕者も出たしいよいよ洒落終了かぬ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:36:48 ID:kSTk86saP
いま攻撃してきてる奴いねーだろ
前からいるBOTがクロールしてるの弾いてるだけじゃね
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:39:43 ID:D+CvGnBi0
174.129.127.150これきてないか?
nybotにいるんだが
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:44:23 ID:JfWb0N8D0
リスト入れたらアマゾンのHPが見れないし、向こうのネトゲにも繋がらない
いろいろ不便だす
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:45:32 ID:EdNGAsXe0
>>384
何言ってるんだ?
米も日も税率一緒なんだから尼は1_も損しないだろ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:46:07 ID:+zuZTGog0
対象がお前らといえ、自分の所のサービス使ってこんな事されちゃ
放って置く訳にいかんしな
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:46:10 ID:tLMJ+0KB0
さっきアマゾンJapanに凸して
「攻撃するのやめてもらえませんか!」って言ったら
「知らんがな・・」って言われました、、orz
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:47:31 ID:1ms4U1rC0
>>391
尼のHP見れないのは(8)のリストの生みたいだな
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:47:31 ID:Vefzrm7E0
>>391
普通に見られるが?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:47:57 ID:IIsXoW3z0
>>391
そういやデフォだとHTTPをブロックになってるんだっけ
それをやめればいいんじゃねーの
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:48:28 ID:mR/53kKQ0
>>394
アメリカに凸しろよw
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:48:53 ID:NSZb/UCX0
amazon.comからなんかきてるが
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:49:17 ID:GRNK9MYQ0
もう(3)と(5)がほそぼそ〜と来る程度だな
しうりょうくさい
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:49:48 ID:Vefzrm7E0
>>394
当たり前じゃろw
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:50:27 ID:dObaWy1T0
:80 でつないできてるお
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:50:59 ID:/zTv8eng0
尼から何も来ないんだがw
全く問題なく動作中w

地方CATVよりw
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:53:30 ID:NSZb/UCX0
勘違いだったぜ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:58:45 ID:7naOLeFW0
攻撃は無かったというのが今は定説になっている
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 10:59:39 ID:D8UvUtoL0
ノードリストに、不正なアドレス入れる攻撃ノードがあり
そのリストを元に、各自のShareが尼COMにアタックしているんだよ。

あと、誰かのShareにアクセスしてよと(IP偽装して)尼COMにアクセスし、
その返事が各自のShareに来ていると
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:02:56 ID:mvsjuwHbi
関係ないが一昨日リリースさてた
MSN DDOS Attack Starter Editionが攻撃してくる場合も
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:04:34 ID:Hp31pxTi0
>392
追徴課税って分かるよね?
税率同じで、脱税行為とみなして、+140億払いなさいってことなんだけどな
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:04:57 ID:AACWT/NS0
>>406
尼とのパケットって全部外向けのsynなの?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:07:18 ID:ltiDC9iX0
ポートが開いてないところに問い合わせただけで即死するならシャットダウンしたノードに打った時点で死んでるぜ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:08:17 ID:YQj8Y0bR0
PGってWin7RC64Bitで動く?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:08:52 ID:jn1tUTC/0
やっとamazonaws.com(1):67.202.0.0-67.202.63.255←これきたけど即効切れる・・・何がやりてーんだ?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:09:12 ID:ELZWlQaz0
1と2も復活してる
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:09:28 ID:XaGDNJeB0
(3)(4)(5)(8)からガンガン来る夫
尼からのclusterは[DVDISO]|DVDISO|[DVDISO]だ夫
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:11:14 ID:CRonnl9u0
クラスタ関係ないだろ。攻撃来るけど俺のクラスタ
おもらし 面接 センズリ 鑑賞
だぞw
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:14:00 ID:fVVHCY/q0
1.2も来るようになった。5はお休みか?
何がしてーんだこれ?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:14:17 ID:D8UvUtoL0
尼COMは被害者で、攻撃の返事を律儀に返してるだけだよ
誰かがIP偽装(412)でアタック → 尼COMが412に返事 → 412が尼COMにアタック
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:15:26 ID:/zTv8eng0
>>406
NodeRefreshでノード更新→尼アタックって流れ?
んでも何も来ないけどなぁ・・・

クラスタは
ISO
BD
2009Q位かなw


419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:15:56 ID:7oDpSw8c0
洒落切ってるのに尼の2と3弾きまくってるのはなんなんだ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:16:39 ID:jn1tUTC/0
>>417
それにしちゃあ昨晩攻撃されてたやつらは恐ろしいほどのラブコール受ける必要なくね?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:21:39 ID:5iPzNfam0
昨日からなんの不調もない人はなぜ?
プロバイダ?回線の違い??
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:21:44 ID:D+CvGnBi0
>>417
それだとnybotに出張してるやつらの説明がつかない
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:23:18 ID:Vefzrm7E0
>>421
激重タイムならあったけどな
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:23:30 ID:1ms4U1rC0
(3)がしつこいな
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:23:43 ID:zMKnxBu10
ちょっと前から挙動が変でフリーズしたり、タイムチェックエラー(何故か1秒ずれる)でたりで
変だなーとは思ってたがそういうことね
Share入れなおしたら直ったんでほっといたけど、今起動したらまた同じことが起きるのか
対策しとくかね
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:23:54 ID:TiKRu3+T0
>>417
それだと、shareがフリーズしたら攻撃にならない
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:24:48 ID:pNmrfVij0
要はボート閉じりゃあ問題ない
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:25:01 ID:Oka6+IGT0
PGリスト変更
AMAZON-H42-8-96:12.187.8.96-12.187.8.127
AMAZON-01:207.171.160.0-207.171.191.255
AMAZON-02:72.21.192.0-72.21.223.255
AMAZON-03:216.137.32.0-216.137.63.255
AMAZON-AES:216.182.224.0-216.182.239.255
AMAZON-EC2-2:72.44.32.0-72.44.63.255
AMAZON-EC2-3:67.202.0.0-67.202.63.255
AMAZON-EC2-4:75.101.128.0-75.101.255.255
AMAZON-EC2-5:174.129.0.0-174.129.255.255
AMAZON-NET:204.177.154.0-204.177.155.255
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0-79.125.63.255

(8) -> AMAZON-01
(7) -> AMAZON-02
(6) -> AMAZON-AES
(2) -> AMAZON-EC2-2
(1) -> AMAZON-EC2-3
(3) -> AMAZON-EC2-4
(5) -> AMAZON-EC2-5
(4) -> AMAZON-EU-AWS
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:27:11 ID:/zTv8eng0
>>427
普通ルーターでポート閉じてるんじゃねーの?

攻撃受けてる人は直結で繋いでるのか?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:29:54 ID:oMwlrG+y0
ボクのアナルのポートが閉じてしまって1週間ほどうんこが出ていないのですがPG2のせいでしょうか?
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:31:08 ID:IIsXoW3z0
>>428
おお乙
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:31:40 ID:kBmJASmI0
>>428
トン
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:31:58 ID:+dn6hWuQ0
1時間ほどShareを起動して、
(3) -> AMAZON-EC2-4
からShareで使ってるListenポートにアクセスがあることを確認した。
Share自体には、まだ異常なし。

クラスターワードは
一般コミック
雑誌
同人
アニメ
成年コミック
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:32:19 ID:MbC7bZ5k0
ブロックしたからか尼サイトも見れなくなったw
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:34:37 ID:tLMJ+0KB0
普通に見れるが
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:35:19 ID:oMwlrG+y0
httpブロックしてるバカだろ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:36:06 ID:JDArd3YM0
p2pブロックだけなら普通に尼サイト見れる
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:36:26 ID:nu+/Udmo0
フリーズじゃなくて通信停止状態になって、終了も正常にできた場合にはキャッシュは無事(再起動しても問題なし)ってことでいいの?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:36:30 ID:yVSLjVMb0
HTTPを許可でおk
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:39:08 ID:D+CvGnBi0
cache.idxが更新されたかどうかだと思われ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:40:22 ID:F1XdVamg0
ピュアガーデン入れて>>97>>428追加したけど、起動するの怖いのー
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:41:40 ID:tluVDISj0
>>267
のレジストリ設定をして動かしてるけど、とりあえずうちは正常稼働できそうだ
昨日タイムチェックエラー出てたから心配だった
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:43:27 ID:nu+/Udmo0
>>440
Share終了時に更新されていればOKってことですね。それなら問題ないや。
ありがとう!
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:43:54 ID:SVl3E13oO
なるほど
タイムチェックエラーで洒落壊せるのか
ふひひひ
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:44:08 ID:Bp7hli/N0
起動時はオーストラリアからDDoSアタックされまくってたからPGリスト>>97
入れ替えてIP変えたけど、変えた後は快適だった
>>97
んでこれ入れたせいか対策してる奴同士でしか繋がらないせいか
今日は爆速でちょっと見て無い間に登録した物全て終了してたわ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:44:32 ID:DKKX0xwM0
遮断履歴はえらいことになってるが
普通にダウソできるぞ

何かマズい?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:47:25 ID:tLMJ+0KB0
尼(3) 頑張ってんなぁ・・
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:47:57 ID:mCJo5uOr0
俺は>97入れたらなんか凄い勢いで台湾を弾いてる
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:48:45 ID:a2FVgTG80
台湾はじきすぎだろ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:49:24 ID:OZLnpTNW0


俺も気になってたんだが今のShareはかなり攻撃が多い。
ぶっちゃけ対策してなかった奴は多くの情報を取られた可能性が高い。
最新を常に弾く設定の俺がほとんど切断状態だったし。
解析してみるとamazon以外にも色々混ざってた。
おそらく最近のサーバー攻撃の対象で繋がった奴が操作されてるんだろ。
PCが乗っ取られてもそういうのは気づかないからな。
対策してなかった奴はあの攻撃なら情報盗まれてるだろうからご愁傷様。


451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:50:24 ID:stkAi48h0
>>450
書いてて恥ずかしくならないw
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:52:34 ID:0rKb3Yhq0
P2P専用機の盗まれる情報てなんぞ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:53:11 ID:JDArd3YM0
>>97入れたらダウソ爆速になった、ありがとう
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:54:04 ID:ilgRjFNI0
>>441
基本的に今回の騒ぎはチョン国のbot騒動にしゃれのネットワークが巻き込まれたって感じだろ?
チョン国からもしゃれつこうてる奴は多いんだし、セキュリティ意識0のあいつ等は例のbotに感染
しまくりだから、そいつらがP2Pをbotに感染したままつこうていたら、botにとって他のP2Pノードのそれら
開いたポートに接続を行う行為は、格好の攻撃鯖見っけwと看做してパケットを送りまくるとw

だから悪い意思を持った、意図的な攻撃ってよりも、botに感染したアホのマシンから自動的に送られて
くるゴミパケットだろうから、そのパケットを受けた側の実質的な被害は通信障害(重くなった)やらその
負荷に耐えられなくてしゃれがタイムアウトエラーとかフリーズで落ちたりする程度だろう。 
そうじゃなくて意思を持った個人がいて、しゃれ側のセキュリティホールを突いてなんらかのマルウェアに
感染させられるっていう確率は相当に低いとは思うけどな。

チョン国の騒動が収まれば、自然と今回のしゃれ騒動も収まるさ、たぶん。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:56:07 ID:Lk2rAO3j0
結局洒落起動してるIP不特定に抜き出して大量のリソースでSYNパケット対策してない洒落PCを
個別撃破してたってコトでいいの?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 11:59:55 ID:Rl5DvlP10
>454
>そうじゃなくて意思を持った個人がいて、しゃれ側の
>セキュリティホールを突いてなんらかのマルウェアに
>感染させられるっていう確率は相当に低いとは思うけどな。

この点はまだ心配いらんね

問題はユーザー数減少とキャッシュ減少の負のスパイラルが起きること
そしてそれを人為的に起こせるということが判明してしまったこと
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:00:26 ID:OZLnpTNW0

だから全く対策してこなかった奴限定な。
ある程度防いでいれば問題ないってこと。
PG入れてなかったなら相当な負荷になってるのが問題。
弾くって対策講じればいいわけ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:03:45 ID:ApvbzX2I0
>>233
xp組はこれが一番楽な設定で正解っぽいな
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:05:41 ID:MQ5lEmhb0
>>458
そうだね。今日も攻撃来ないかな。有効性を確認したい
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:09:29 ID:ApvbzX2I0
洒落は起動前に密告とかでindexが壊れてるかどうかチェックすることをお勧めする
密告で見れるファイル数とフォルダのキャッシュ数が合えばOK
数が違ってたら起動後それだけ破損する

indexはバックアップのコピーを洒落終了後にこまめにとっておいて
密告チェックで大破損時はそっちに差し替えてキャッシュを現物に換えて救い出す。
でも俺は250G程度だからいいけどテラキャッシュとか耐えられんだろうな・・・
ここ1週間で2度(昨日はタイムエラー)もフリーズして落ちてたのはこれが原因だったんだなあ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:09:33 ID:Ooh3gqle0
これ、結局北?が今やってる米韓への大規模DDoSの飛び火で
とばっちり食ってるってだけだよね?
別に何らかの意図があって洒落ネットワーク狙い撃ちってわけじゃないよな?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:09:37 ID:TiKRu3+T0
>>454
それも違うと思うぜ。

俺の解釈はamazonawsを使ってクロールしていたヤツが、
新しいタイプのクローラーを開発設置して稼働させたら、思わぬ失敗をしてしまった。
だと思うんだが。

もともとamazonawsで動いていたクローラーは有ったわけだし、
ラブコールも他のbotに比べて格段に多い。

昨日のタイムチェックエラー頻発ってのは、単純にbot側の時計が狂っていて、
そのアクセスを受けてしまったshareが自分がおかしいと錯覚したことによるんじゃないか?

それによりフリーズってのが若干解せない部分もあるけどな。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:10:05 ID:Oka6+IGT0
>>457
それ見るとPGスレ住人の自作自演に見えるんだが

PG導入の口実を与える為にamazonEC2を使って攻撃
2chに書き込みPG導入するように勧める
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:13:29 ID:miGd0ETN0
誰得
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:15:04 ID:AU//FM4oO
>>463
それはそれで良いんじゃないかな
少なくとも今回の件で>>97ぶち込んで弾いたら爆速になったし満足
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:15:17 ID:Bkzn4vIl0
またチョソか!
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:15:20 ID:FUq7EeSh0
お前は何を言ってるんだ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:17:52 ID:akahMs3x0
ノーガードShareのおれのマシンは今日も元気に動いています。
いったい何が始まっていたんです?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:18:02 ID:Bp7hli/N0
陰謀論も大概にしとけって話
どの道>>97のおかげでこれからも爆速になるならむしろ感謝だわ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:18:04 ID:TtE+cRGw0
台湾必死すぎる
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:19:59 ID:D8UvUtoL0
>>233
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters]
"DefaultTTL"=dword:00000040
"EnablePMTUDiscovery"=dword:00000001
"SackOpts"=dword:00000001
"Tcp1323Opts"=dword:00000003
"TcpWindowSize"=dword:0007fff8
"GlobalMaxTcpWindowSize"=dword:0007fff8
"TcpMaxDupAcks"=dword:00000003
"SynAttackProtect"=dword:00000002

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters]
"DefaultReceiveWindow"=dword:0007fff8
"DefaultSendWindow"=dword:0001fffe
"DisableAddressSharing"=dword:00000001
"LargeBufferSize"=dword:00008000
"MediumBufferSize"=dword:00001000
"SmallBufferSize"=dword:00000200
"TransmitWorker"=dword:00000020
"MaxFastTransmit"=dword:0001fffe
"MaxFastCopyTransmit"=dword:00000100
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:20:04 ID:zsJPjBwI0
amazonからはまったくこないが中韓台がしつこいwww
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:22:14 ID:EZoWag3D0
実は昨日の夕方からPCの時計と書き込み時刻のズレには気付いていた
-------まさかあれが前兆だったなんて誰が思ったであろう---------
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:22:50 ID:JlHjHkhR0
はやく解決させろよお前ら
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:22:54 ID:ilgRjFNI0
>>462
どうだろうなぁ? 例のチョン国騒動との絡みの方が時期的にも一致するし、蓋然性も高いと
思うけど。 まあ、クローラ説もわからんではないけどな。
クローラ説なら、作ったそのAmazon鯖を借りていた奴なり企業なりが、下手こいたw で密かに
撤収すれば直ぐに収まるだろうし、そう騒ぐ話でもなくなると逆に思わんでもない。

そうじゃなくて、意図的にしゃれをつこうている連中を狙い撃ちにしたってのは、どう考えても
勘ぐり過ぎだろうなw
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:23:39 ID:zZIGbuKNP
まだ解決してない奴いるのか
今日朝からまったく止まってないわ

ラブコールは続いてるがw
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:24:19 ID:O9mw4vMG0
2ちゃん解析隊早く真相突き止めて
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:26:35 ID:TtE+cRGw0
Alexaのクロールだよ
アマゾンの子会社
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:27:19 ID:ilgRjFNI0
>>469
ある意味大正解だろうな。 チョン国やら台湾からのアクセスなんて遅いだけだし、色んな
マルウェアに感染しているアホも多いだろうから、そんな連中のPCに自分のIP(例え頻繁に変えるとしても)
を態々教えてやるような行為は、不要もいい所だろうからな。

国内だけだと光とかADSLばっかりだろうし、セキュリティもそれなりの奴ばっかりだろうから、速度もそりゃ
あがるだろうさ。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:27:31 ID:AU//FM4oO
もしかしたらイチローが関係しているのではないか
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:28:04 ID:MQ5lEmhb0
いまIP変えて酒落起動したが、すぐにamazonawsがきてわろたw
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:28:20 ID:Snphw/650
「ねぇよ、ねぇ」
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:28:41 ID:STAbxTi50
うーん、自分は明らかなノード数の減少と
それに伴う速度の低下(高速ノードにつながり難くなった)を感じているんだが、
>>453みたいに爆速になった方も居るようだね。
実際のとこ、今現在使ってる皆様はどんな感じですかい?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:28:44 ID:eRRFOPKF0
攻撃元を攻撃
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:28:54 ID:Oka6+IGT0
>>475
今回が初めてじゃないぞ
過去に3・4回接続がある
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:31:42 ID:iXjKvlFG0
>>483
俺も前回似たような騒ぎの時PG導入したらそんな感じだったな
今はレジストリだけ弄って様子見。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:32:38 ID:ilgRjFNI0
>>485
で、そん時も落ちたりしてた? 今回大騒ぎになったのとは、なんか違うような気もせんでも
ないんだけどなぁ。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:33:08 ID:nc3ts9A20
>>483
中韓をはじくのはファイルを手に入れる可能性を縮めたりしないの?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:33:11 ID:STAbxTi50
>>486
やっぱり、今は様子見するべきかなぁ。
どの道速度でないしな…
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:34:30 ID:EXW7xoEL0
爆速爆速ってミニ四駆かよ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:34:55 ID:TNBULS4w0
>>428入れたらPGが凄い事になって噴いたw
こんなに来てたのか…
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:35:52 ID:STAbxTi50
>>488
その可能性もゼロじゃないかも…
洒落の仕様が判らんので、なんとも
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:36:29 ID:pNmrfVij0
まあ来たからなんだって話だけどな
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:37:16 ID:5cnBMavH0
share繋いでないのに(8)が猛攻かけてるわ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:37:43 ID:BQifsJcp0
寸止めがあるとどこにでもすがりたくなるので海外も全部ウェルカムですよ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:38:30 ID:h2UKiSBh0
とりあえずPGを導入してみたら(8)の攻撃が酷いwwwwwwwwwwwww
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:38:36 ID:iXjKvlFG0
思うに中韓台にろくでもないユーザーが多いんだろうが
日本人から吸ったファイルで日本人が殆どキャッシュ消した様なファイルを
たまたま中韓台の奴が保持してる場合もあるんだろうな。
そこそこキャッシュが分散してるファイルは外人の低速切った方が早くなるんだろうけど
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:38:42 ID:7PVQHUr90
>>490
ミニ四駆懐かしいな、アバンテとか。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:39:28 ID:72nfI4ru0
>>97
まな板で更新ってどゆことですか?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:39:47 ID:yA5opn8M0
台湾からすごい猛攻が
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:40:52 ID:4n3wSxOv0
amazonから来ないと逆に不安になるw
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:41:13 ID:CJ2HZex40
>>488
年末のクローリング調査で約98%が国内IPだったから全然問題ないだろう
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:43:15 ID:22TBWjYu0
>>260ありがたやす。
はじめてここにきたので、ここみていれてみます。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:46:19 ID:EZoWag3D0
こうしてP2P鎖国の時代が訪れたのだった

次回、目安箱設置の巻
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:47:22 ID:54VuYNhD0
>>502
1次放流は日本以外に放流すれば安全なんて話があった気がするけどな
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:49:06 ID:IePaWdSL0
てす
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:50:55 ID:IePaWdSL0
次は8が来てるのか
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:51:00 ID:7PVQHUr90
日本を弾くリストってある?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:51:04 ID:5kd35Bjv0
>>495
泥棒仲間に国籍は関係無いシナ。
むしろ同じ日本人のコンテンツを盗む俺らよりシナチョンの方がまだマシだし。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:51:09 ID:AU//FM4oO
>>489
俺の場合はブロックリストぶち込んだ後ノード全部消してからやってる
気分的なものかもしれないけど
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:51:15 ID:0cqY0UPP0
こっちは5ばっかりくるぞ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:52:31 ID:a2FVgTG80
国外多すぎて泣けてきた
あとAMAZON-EC2-5が猛攻してる
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:53:26 ID:EYhZcUzx0
嵐の後のなんとか
今日は快調だな、1時間で2層の磯3本落ちて来てほくほく
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:54:40 ID:hbv8KfQb0
286 名前: ネメシア(東京都)[] 投稿日:2009/07/10(金) 12:34:17.26 ID:puPzb4g6
amazonからの攻撃対策まとめwiki - トップページ
http://www13.atwiki.jp/amazonaws/
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:54:53 ID:WUvv/ZDD0
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:55:05 ID:9dCRYpu/0
さっきShareが初めてフリーズしたんで強制終了して再起動したんだけど、
こんな事態になってたのか。幸いにしてキャッシュは無事だったけど。

とりあえずまとめwiki見たんだけど、PGとSynAttackProtectのレジストリの設定は
両方やっとくもんなの?どっちかだけでいい?
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:55:07 ID:5ccHvs4W0
以前洒落で逮捕者が出た時は
国内弾いて海外経由でって事もあったのに
今回は海外弾いて国内だけかあ
飛んで火に入るなんとかにならなければ
いいんだけど
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:55:13 ID:STAbxTi50
>>510
ノード全消しって、一か八かじゃね?
下手こいたら完全に通信不能になりそうな予感。
平気なんかね…良く判らんが…
まぁ、いいや、やってみる。情報dです。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:55:30 ID:Us1eXRD00
いっぱい許可してるのは問題なし?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:56:21 ID:5kd35Bjv0
海外弾くと危険度増すだけなのにな
自分達も同じろくでなしの泥棒だと理解してないのかも
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:57:52 ID:MRAHLmE50
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:58:35 ID:NSZb/UCX0
怒らないでマジレスすると働いてないから
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:58:47 ID:STAbxTi50
あ、なるほど。
>>510の行ってる意味が判った。
ノードの選別的な感じかな…たぶん
さっきよりは速度出るようになった。マジdです。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 12:59:08 ID:7PVQHUr90
怒らないでマジレスすると自営だから
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:00:23 ID:MRAHLmE50
えっ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:00:37 ID:PGBMOcH70
(4)が本気出し始めた
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:00:42 ID:NSZb/UCX0
なにそれこわい
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:00:58 ID:FUq7EeSh0
>>520
海外弾くと危険な根拠は?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:01:05 ID:AU//FM4oO
>>518
どこにも接続してない状態だと全部消えるかもだが
どっかのノードに繋がってるときに消せば後は勝手に増えてく
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:01:26 ID:N77fqRfg0
asahi-net(Net-Agency)
俺いままでこんなのと接続してたのか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:02:01 ID:ZkvZxnZ10
PG2にリスト入れて試してるけどkonozamaは一切来ないな
ソフバンと丸の内ばっかり
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:02:08 ID:3Jc9ZPko0
amaから攻撃がまったくなくなった・・・ゆえに恐ろしい
実ははじいてないんじゃないか?とか・・でもフリーズしないからだいじょぶなんだろう
台湾とかチョントかUSとか中華はじいてるけど、いつもと速度変わらないように見えるし、いつもこんなもんだろうと
もう分からなくなってきた
とりあえず何とかBOTってのだけはじいてればいいんでしょ?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:02:12 ID:nm2GoADG0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ


これってコピペなんだなって今日気づいた
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:02:22 ID:ZEhKz5dF0
怒らないでマジスレすると一生働かなくていいだけの財産株で築いちゃったから。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:02:37 ID:TlVMxzo00
海外の動画サイトに
http://s3.amazonaws.com/collegehumor.com/
ってのを使ってるところがあるな
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:02:43 ID:EjgUMlxpP
まとめwikiに置いてあるファイルのパスがわかんない
広めないといけないものなのに、何でパスかけてあんの?
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:03:24 ID:NSZb/UCX0
>>533
今まで出会わなかったことにびっくりだよ
ってここまでコピペなのを今気づいた
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:04:18 ID:N77fqRfg0
>>536
もふはパス必須だから
パスはソフト名
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:04:33 ID:D8UvUtoL0
俺らは家を守る、自営隊
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:05:06 ID:ozuOKTer0
今回の攻撃を解析したいんだけど、share持ってない。
誰かくれ。
それか、wiresharkのログ持ってたらうpきぼん。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:05:27 ID:N77fqRfg0
ソフト名じゃなかったw
「share」な
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:05:48 ID:db2KcEYp0
今導入したけど尼の他にchina education and research networkとか言うのがガンガン来るな
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:06:14 ID:MRAHLmE50
>>537
なにそれ怖い
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:06:30 ID:FqZdmw9A0
united statesとcybergate.incの二つが俺を送信元にしてブロックしまくり
なにこれ、知らんうちに引っかかってたか
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:07:17 ID:4n3wSxOv0
amazon5キタ嬉しい
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:07:20 ID:Tnh0Eh460
>>530
アサヒネットってプロバイダが不味いの?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:07:33 ID:EjgUMlxpP
>>541
ありがとう
でもそれ既に試してるんだよな・・・何でか通らない
とりあえず諦めて様子見るか
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:07:49 ID:alHX7lBt0
犯人はネットエージェント
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:08:05 ID:JIq9g+0k0
今朝は起き掛けに沈静化したと思いきや、
相変わらずamazonからの猛攻は続いてるな・・・。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:08:11 ID:WUvv/ZDD0
DoS 攻撃に対して TCP/IP スタックを強化する方法
http://support.microsoft.com/kb/324270/ja
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:08:21 ID:AACWT/NS0
尼から接続来たけど、share落ちないな
普通にfinまで通信してる
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:08:24 ID:9jixIYFy0
海外のプライベートトラッカーとか使うときは国外リストは無効にしといた方が良いよな?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:09:01 ID:akahMs3x0
面白ろ半分でPG導入
>>97
>>292
これをリストに入れたらShareが軽くなったでござる。 見てると楽しいネ(・∀・)ama(4)(5)がスゴイ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:09:02 ID:MVsVTvPk0
また固まった
もう洒落の時代は終わりか
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:09:35 ID:uwSLFFhf0
今回のことでPeerGuardianっていう
いいソフトの存在、教えてもらえた。
ありがとう。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:09:36 ID:ozuOKTer0
>>551
wiresharkでログって頂戴
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:09:39 ID:+dn6hWuQ0
ama(4)さんが激しい
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:10:39 ID:6QkArKmi0
アマゾンのサイトに繋がらないんだがひょとしてIP弾いてるからか
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:10:39 ID:zsJPjBwI0
AMAZON-EU-AWS:79.125.0.0-79.125.63.255 ← こいつ頑張りすぎだろ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:10:43 ID:7iKHq6uX0
amazonaws.comの1〜5が本気出してきたw
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:11:52 ID:u9BU4Oh50
amazonaws.com3がしつこいw
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:12:24 ID:C4n6GRsB0
まだ続いてたのかamazon
俺もちょっと見てみるかな
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:12:36 ID:JIq9g+0k0
>>555
元々は朝鮮人を蹴散らす為に、数年前にダウソ板で広まったんだが・・・。m9('A`)
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:12:50 ID:fxxcs+9RO
俺生粋の日本人だけど、安いからといって親がプロバイダーをアサヒネットに変えたけどマズイの?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:13:13 ID:85vwUwnQ0
>>558
頭悪いの?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:14:03 ID:DidgaBdv0
amazonから一つも攻撃こないんだけどなんなの
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:14:05 ID:EZoWag3D0
俺もama4,5が頑張り始めたな
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:14:34 ID:FUq7EeSh0
とりあえずトレントでもやらない限り海外は全部弾いたほうがいいな
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:14:43 ID:WUvv/ZDD0
>>471
これはXP用?
Vistaバージョンもよろしこ〜
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:14:52 ID:EXW7xoEL0
PG初めて知りましたって人は
今までずっと丸裸で繋いでたのか
大変だな
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:15:35 ID:N77fqRfg0
>>547
ごめん
「pg」で
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:15:40 ID:pTCd7D7vP
自分だけやっても仕様がねえな
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:15:49 ID:pNmrfVij0
問題はない
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:16:35 ID:3Jc9ZPko0
HPをブロックはずせば尼も見れるだろ
昨日HPブロックはずしてなかったら、どこのHPも見れなくてあせったw
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:16:45 ID:3misCsRj0
>>553
PGってProcessGuardの事だよね?
これ入れればOKなの?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:17:53 ID:tLMJ+0KB0
よし!F5攻撃してくる
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:17:57 ID:uGfgqom90
さっきからSouren多いな〜と思ってたが、
よく見ると送信元がうちなんだが・・ナニコレ;;
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:17:59 ID:aphGLOmc0
洒落とか全く使わないPCでも、PG2いれたほうがいい?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:19:35 ID:+dn6hWuQ0
PGのデフォリストで弾いた上で、の話なんだけど
アメリカからの接続が9割方amazonawsな件
やっぱりコレはそういうことなのか…?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:19:54 ID:xp7Ns0orO
洒落インストールしてあるフォルダのshare.exeに解凍したばっかのshare.exe上書きするとフリーズしなくなる
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:20:37 ID:akahMs3x0
>>575
>>1を見てPG導入、>>97のリストに>>292を追加したtxtをPGに追加しますた。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:21:01 ID:bY8H8Cgr0
PG2はsonetとかも弾くのか
どうすっか
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:21:06 ID:j6xbsrbzP
頑張ってるね
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:21:11 ID:QpjDjHX8P
>>243さんの仰るサルのような私めにいくつかわからないところを教えてください

1.PG2インストール中の Select Lists 「What type of ranges do you want blocked?」
という段階に、P2P、Ads、Spyware、Goverment、Educational、Import/Create Lists、Always Allow HTTP
と7つのチェックボックスがありますが、ここではEducationalのみチェックを外して(他はチェック入れて)
進める方法で合っていますでしょうか?

2.「>>97を入れる」の意味ですが、97さんがアップされたリスト「Block_Ver4.txt」を
Other List フォルダに入れることを指すのでしょうか?

3.「>>428を入れる」の意味ですが、428さんのレス「PGリスト変更」の下20行を
そのままコピペしてKonozama.txtの内容を上書きすることを意味指すのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:21:16 ID:3misCsRj0
**********************

だれか答えてよ!!

PGってProcessGuardの事だよね?

**********************
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:21:28 ID:fuuVW1KT0
鎖国しても速度的に問題ないからずっと鎖国してる
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:21:33 ID:4PXPID2Y0
>>578
XPだったらおまじない程度に>>233ぐらいやっておいてもいいかもな
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:22:12 ID:0bLT6zp10
しかしbotすら弾いてない奴ってかなりいるんだな
最低限の自衛くらいやってるものだと思ってたわ

まぁ、俺もUENの存在に気づかずにConexoBlocker使い続けてたけどw
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:22:21 ID:2S19YyZm0
CD PROJEKT sp. z o.oって何だろ?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:22:25 ID:JN+HAXys0
>>577
総連から書き込みですか
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:22:26 ID:MRAHLmE50
        +                        ,.へ  +
  ___               +             ム  i
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、  λ
 ト−┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:23:35 ID:vQNtccap0
>>233
指定されたファイルはレジストリスクリプトファイルじゃありません
インポート出来るのはバイナリレジストリファイルだけと言ってくるぞ
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:24:36 ID:aphGLOmc0
>>587
おk、やってみる。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:25:12 ID:AACWT/NS0
タイムチェックエラーで通信止まってた
shareは不正落ちせず

>>556
ログってはみたけど、ヤバイ情報満載なので公開できません><
フィルタはこんな感じなので、自力でよろ
tcp.port==ぽーと && ip.host contains "amazon"
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:26:02 ID:0Kph6J400
無防備マンがこんなに多いとは思わんかったよ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:26:04 ID:GsujuuQh0
ところで今回の事件ってなんて呼べばいいの?
amazonアタック
konozamattack
amazonwars
とかなんかイロイロな呼び方あってわからん
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:26:53 ID:g+FA1Uww0
何でそんなに騒いでるのかワカラン
shareから他のソフトに移ればいいだけの話
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:27:25 ID:aDTOHF+y0
>>149のオプションリスト入れてみたら
MS Hotmail
ってのまで弾いてるぞ
どれが効いてるんだこれ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:28:12 ID:ozuOKTer0
>>594
amazonこねー
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:28:14 ID:Sugku8sf0
>>585
うn^^
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:28:17 ID:C4n6GRsB0
一番使われるようになったものが定着するんだろ今は好きに呼べばいい
しかしamazonこないな
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:28:33 ID:uQYQtRdw0
>>592
コピペも出来んのか
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:29:36 ID:3Jc9ZPko0
尼4からの攻撃開始キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:30:00 ID:ypSIKQqx0
>>598
まじP2Pするしかできなくなるよ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:30:33 ID:uGfgqom90
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:31:34 ID:+dn6hWuQ0
こっちはamazonaws3,5が襲来
落としてくれ!そのときのパケットが見たいんだよ!!
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:31:34 ID:SBfvvLP7P
>>592
Windows Registry Editor Version 5.00

↑もコピペしろよ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:31:46 ID:TNBULS4w0
SynAttackProtectは2kにもあるから、一応最高設定にしておいた
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:32:04 ID:ZP0c2AAqO
海外のリストは>>97入れればおけ?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:32:10 ID:Unho4oM/0
>>605
北の工作員がいるぞ!!!
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:32:41 ID:ZMniN3TRO
なあなあ>>471はどういう意味なん?
Vistaの場合>>267やっておけばOK?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:33:41 ID:Us1eXRD00
富士通からも来てる
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:34:01 ID:eNVWydiV0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:34:44 ID:ApvbzX2I0
今回の教訓は同時多発テロによるindex破損は怖いってことだな
通常ならどこかの誰かがindexやキャッシュ破損しても他の誰かから補充は利くが
同時にやられたら完全に消えるキャッシュが出てどうしようもなくなる
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:35:19 ID:R0D+iEpt0
PG2になにもログ出ないのはOSにあってないから?
実際にブロックされてないんかね
他の設定は完璧のはずなのに
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:35:43 ID:ApSz80Zd0
>>605
総連のPCなんて割れOSばっかのような気がするから
有り得ん話じゃないわなwwww
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:35:57 ID:C4n6GRsB0
なんか米と丸の内と台湾ばっかり
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:36:08 ID:aDTOHF+y0
>>615
同じ症状だった
xp用のをvistaに入れてね?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:36:18 ID:5ccHvs4W0
>>605

逃げてー!!!(笑
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:37:05 ID:R0D+iEpt0
>>618
それだ、vista用の入れてくるわ
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:38:19 ID:7PVQHUr90
>>605
無茶しやがって
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:39:34 ID:yJN5qzvU0
何度もかいてあるけど
XPならこれやっとけばいいんでないの、Vista/7は2じゃなくて1にすればおk
これをやったうえでPGやFWでさらに弾くのが一番だろう

「SYN Flood Attacks」から身を守る
ttp://journal.mycom.co.jp/column/winxp/056/index.html

1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。
2.「名前」に半角で「regedit」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
3.HKEY_LOCAL_MACHINE →SYSTEM →CurrentControlSet →Services →Tcpip →Parametersとキーをたどって開く。
4.<編集>メニュー→<新規>→<DWORD値>を選択。名前を「SynAttackProtect」とする。
5.「SynAttackProtect」をダブルクリックで開く。
6.「値のデータ」に半角で「2」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
7.「レジストリエディタ」を終了させ、Windows XPを再起動する
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:40:05 ID:akahMs3x0
静岡と富士通からの猛攻撃に遭遇
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:40:46 ID:5ccHvs4W0
よくよく考えたら今表現の自由が
侵されようとしてるのは
自制も出来ない幼稚な海外の連中の
せいだから海外ブロックしてた方がいいな
参加するわ
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:41:23 ID:C4n6GRsB0
ルーターでバッファロ使ってる香具師はアタックブロック設定しとき
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:42:17 ID:1ms4U1rC0
クラスタに[EAC]入れたら一気に増えたぞ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:42:27 ID:yA5opn8M0
amazonからこないので逆に不安になってきた
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:43:12 ID:eNVWydiV0
おまえら全員通報しといたから
覚悟しとけよ
ブタ箱で臭いメシ食って来い
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:43:49 ID:66ZOrHeN0
4から2分間猛攻撃受けた
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:43:50 ID:s9lgpdCw0
やっとうちにもkonozamaさんが来てくれた
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:44:26 ID:nm2GoADG0
>>586
よう俺w
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:44:40 ID:+dn6hWuQ0
>>629

(4) -> AMAZON-EU-AWS
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:45:45 ID:YLpSLmmx0
PGのリスト一つに纏めた
良かったら銅像

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou23612.zip.html
DL、解答パス=チョンは死ね
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:47:58 ID:DGuLo9iE0
>>613
俺の住んでるところP2Pの人口だけが極端に多い、
今は市内の8割以上無職w
求人なんて市内は全くないし面接もダミー求人のために
50km以上車で走らないといけない。
どうにもならないので失業も+60日になってた・・・
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:48:30 ID:vkKQH5fx0
pg2ってvistaだと起動してから一度アップデートしないとうごきださないのか
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:48:45 ID:HNPPql1O0
amazon深夜からまったく来てなかったんだが、クラスタにDVDISOを入れてみたらすぐに食いついてきたわ。
PG切ってたからUENのログが残ってるんだが、うちに来てるamazonのノードは全部こんな感じ

UEN Detected. 79.125.53.20 : 37743 ec2-79-125-53-20.eu-west-1.compute.amazonaws.com 1000 EX2 [DVDISO] DVDISO [DVDISO]

アニメタイトル5個の時にはまったくこなかったから、やっぱ特定のクラスタワードに食いついているんだと思う。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:49:10 ID:5HMgG4sQ0
>>633
ありがたく使わせてもらいます
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:49:17 ID:nm2GoADG0
今Share付けてファイル落としてるけど
攻撃こねえわ
普段の行いがいいからだな!
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:49:49 ID:+dn6hWuQ0
(1) -> AMAZON-EC2-3
(3) -> AMAZON-EC2-4
(5) -> AMAZON-EC2-5

が同時に襲来。
それぞれ平均4パケット/秒ぐらい
ぬるいな…
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:49:54 ID:UW5QKlIV0
もう、対策も終わった感じだな。
このスレで本部解散か。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:50:23 ID:s9lgpdCw0
(5)から1分間に20回くらい来てる
元気だなー
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:50:30 ID:gALL3iFd0
97のリストだと、確かに海外を弾きまくってるんだが、洒落に問題ないものの同時起動してる
BT(μトレ)の接続が切れまくり。
洋エロ動画収集には不適な模様。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:50:56 ID:4n3wSxOv0
(5)(4)が交互に仕掛けてくる
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:51:37 ID:eNVWydiV0
スルーすんな









ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか




















645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:52:25 ID:DGuLo9iE0
>>640
うちはリストにないのがガンガンせめて
来てるから戦いは終わらない。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:53:00 ID:R0D+iEpt0
動き出したけど許可ばっかでブロックが全然来ないな
まあいいことなんだろうけど
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:53:06 ID:tZB1NuKC0
>>622
それを安易化したのが>>233ってことでいいの?
とりあえずやっておいたけど
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:53:22 ID:yA5opn8M0
なんか弾くのが楽しくなってきた
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:55:00 ID:KvYUxvsE0
>>646
こっちもリスト入れてもamazonのしかブロックのログないぜ
今までも今回も何の問題も無かったしルータが優秀と思っておく
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:56:07 ID:zqEeSjaR0
時々しかshareとかしないんだけど
>>149入れて適当に追加して起動したけど
amazon全然来ないねsharebotばっか
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:56:20 ID:hCaNgbvP0
しかし、amazon web appってwin32アプリうごかせるの?
かなりの帯域で複数IPからアフィリエイトつき暗号zipまいてる奴らも
クラウドコンピューティングサービスを
使ってるようにしか考えられないんだけど。
GoogleAppsみたいにオリジナルC, Java, インタプリタなスクリプトで動いてるんだったら
shareのプロトコルが既に割れてるようにしか思えない。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:56:26 ID:C4n6GRsB0
amazonはこないが京都きた
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:56:29 ID:3misCsRj0
**********************

PGってProcessGuardの事だよね?

違うのか?

マジで頼む!!

**********************
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:58:07 ID:ZGvsQR8q0
>>104
ありがと
さっき登録してみた
>>97もいれてみたらamazon4とか5とかすごいたくさんブロックリストに出てきたけどこれでいいんだよね
あと、secomとかSonyとか
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:58:17 ID:AUuxBttX0
トレやる時は逆にjp丸焼きにした方がいいんでないの…
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:58:44 ID:N77fqRfg0
>>653
違う
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 13:59:19 ID:Kj1gf1r10
>>656
えっ
658653:2009/07/10(金) 13:59:34 ID:3misCsRj0
>>656
じゃな何?教えて!!
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:00:07 ID:nm2GoADG0
>>653
だからあってるって
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:00:22 ID:3Jc9ZPko0
パーフェクトガードの略だろ
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:00:25 ID:N77fqRfg0
>>658
PeerGuardian2という全く別のソフト
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:00:47 ID:+dn6hWuQ0
>>651
>かなりの帯域で複数IPからアフィリエイトつき暗号zipまいてる奴らも
>クラウドコンピューティングサービスを
>使ってるようにしか考えられないんだけど。

その根拠は一体…
1ホストででもばら撒きならできるんじゃない?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:01:03 ID:JN+HAXys0
PantiesGuard
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:01:27 ID:AU//FM4oO
パーフェクトガードかもしれない
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:01:35 ID:0bLT6zp10
ParfectGrade
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:01:36 ID:6XoZw3RA0
amazonawsに反撃できないの?うざすぎ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:02:24 ID:N77fqRfg0
>>658
ProcessGuardであってる
http://ratan.dyndns.info/virus/ProcessGuard/

これ入れろ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:02:50 ID:UW5QKlIV0
669653:2009/07/10(金) 14:03:10 ID:3misCsRj0
もう何がなんだか分からない・・・、
キャッシュがいつ全滅するか不安でしょうがないんだけど・・・
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:03:54 ID:2S19YyZm0
尼から全然こないのが、なぜかさびしい…
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:04:16 ID:0bLT6zp10
>>666
リストのamazonawsをmarunouchiやSharebotに書き換えれば見慣れた光景になる
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:04:38 ID:SBfvvLP7P
恋の始まり
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:04:52 ID:uFkHNRJH0
ブロックしてるのがほっとんどソフトバンクとShareBotだから困る
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:05:00 ID:URW8SGwX0
これ攻撃だったの?
特定のファイルキャッシュ消してダウン登録し直したら以後落ちなくなったんだけど。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:05:42 ID:xrU1fF4b0
PG入れたけど会社のPCで洒落やってる奴結構居るんだな
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:06:14 ID:nm2GoADG0
>>669
だからProcessGuardで合ってるって
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:07:06 ID:KcA+bh4t0
ペログリの略に決まってんだろ
678669:2009/07/10(金) 14:07:44 ID:3misCsRj0
>>676
あんたを信じるよthx
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:08:08 ID:ZGvsQR8q0
>>622
これもやっておいたほうがいい?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:08:15 ID:nTYxEhSn0
余計な語彙を知ってしまったじゃねぇか
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:13:45 ID:WHZP0OHp0
>>633
とん、使わせてもらいます
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:14:01 ID:kvjZXr1p0
amazon、通り雨のようにザァーと来てshare停止させていくなw
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:14:38 ID:fnfDo+M/0
ちょっとわくわくしたんだけど電脳攻撃はこんなもんでおわりなの?、
ちょっと防がれただけで諦めるなんてガッツが足りねえ野郎だな
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:14:42 ID:EXW7xoEL0
amazonからの攻撃って語弊あるな
amazonって部分だけが一人歩きしそうだ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:14:58 ID:MVsVTvPk0
ところで
なんでアマゾンが攻撃してくるの?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:15:03 ID:xmnJdNIz0
>>653
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < むしろProcessGuardって何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   _____.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:15:06 ID:jXYHZ44L0
J22放送終わりの日も近い
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:16:07 ID:LpoQo38s0
1台あたり、月の転送量100GBの攻撃で1台あたり27ドル。
100台でも30万円くらいなら、企業でやるかもね。

投げてるパケットは1回1KBにも満たないだろうし


689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:16:16 ID:y+i3czJW0
昨日フリーズしたのはamazonawsのせいらしいとここに来て判ったけど
普段はこいつからアクセスはどれ位有るもんなの?
0?
今は大体分15-20回って所なんだけど。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:18:12 ID:UYc0fFeo0
>>662
純粋に費用対効果の問題
いくらターボにしてても複数起動できるわけでもないし...
何台のもPCや仮想OSで自前でクラウド作る手間のことを考えると。

しかしP2Pネットワークに影響を及ぼすほどのクラスタの規模で
ソフトに影響がでるパケット送りつけれるっていう事実は怖いなぁ。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:18:18 ID:LpoQo38s0
>>685
アマゾンがやってるクラウドコンピュータが攻撃してる。

誰かが契約してアマゾンにコンピュータリソースを借りてる。

クラウドは仮想マシン1台が1ドルとかで借りれるから、短期間に
大規模アクセスがあるときなんかに使う技術ね。

692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:18:31 ID:R0D+iEpt0
日本ユニシスとDreamwave静岡からしかこないな
アマゾンちゃんまだー
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:19:22 ID:Sugku8sf0
>>678
ProcessGuardも知らない奴がおいそれとこういうのに首突っ込むといつか痛い目見るぞ
まったく・・・
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:20:08 ID:CxRlr/qp0
92Jたんいなくなった辺りから鎖国してた
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:21:14 ID:ozuOKTer0
amazonこねーよw
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:21:44 ID:26h04nVL0
まとめサイトは素晴らしいけど、PGさえ入れれば
UEN_Disconnector_v0.007は今回の事態には直接関係ない、
低速弾き(古いファイルが落とせなくなる)の側面が強いプラグインだから一応。
初心者はとりあえず入れちゃってもいいと思うけどね。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:22:18 ID:nm2GoADG0
>>682
固まったの?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:22:37 ID:+dn6hWuQ0
>>690
いや、だから偽ファイルのばら撒きにクラウドみたいな複数ホスト(複数IPアドレス)いらないよね。
費用対効果でいけば1ホストでばら撒いた方がよっぽどお得だと思うぞw
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:22:59 ID:mbjJ54uA0
Fujitu Ltdのがうざい
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:23:55 ID:VB3Art0Z0
結局みんな何が起きてるのかよくわからないって事?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:24:13 ID:Uq/dthBR0
試しにkonozamaのチェック外して外国弾いただけでも安定してる
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:24:22 ID:+dn6hWuQ0
交換P2P
フイタ
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:24:33 ID:EZoWag3D0
PGのおかげでご飯がおいしくなりました
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:25:00 ID:LpoQo38s0
>>698
ホストと回線借りるより、アマゾンのクラウドのほうがやすくね?
1インスタンスで月200円とかだし
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:25:38 ID:+dn6hWuQ0
PGのおかげで可愛い彼女ができました
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:26:19 ID:Lk2rAO3j0
うちも洒落だけじゃなくNYにも尼キタ
まだPDには来てない
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:27:11 ID:Tt0hjApZ0
何回かアクセスされてたけど固まったのは1回だけだったな
コイツが原因だったとは
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:28:05 ID:1M8OOTcmO
>>703>>705
それは良かった
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:30:15 ID:LpoQo38s0
スレタイにamazonって入ってるし、おそらくこのスレは監視対象だろうから
クラウド契約してる攻撃者はPG回避のため、別のSaaS業者とも契約を
しはじめるころじゃなかろうか?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:33:40 ID:GoFtLmtM0
amazonお昼寝中?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:34:02 ID:suE4YtrG0
昨日の夜からPGつけっぱにしてshareもつけっぱにしてたんだけど
PGにログがでてこないんだが
しかもshare固まってたし

これどういうことかわかる?だれかおしえてくり
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:34:46 ID:1ms4U1rC0
>>633
メッセにつながらなくなった
MSがブロックされてるみたいだけど
どうしたらいいんだ?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:35:05 ID:nm2GoADG0
>>711
多分お前のPC侵略された
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:35:40 ID:UW5QKlIV0
>>711
ご愁傷様
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:36:30 ID:Z8q5ozaH0
>>711
やっちまったな・・・
716711:2009/07/10(金) 14:36:30 ID:suE4YtrG0
>>713
mjd?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:36:36 ID:hZfbnjHi0
なんかbbexciteから頻繁にアクセスきてるわ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:37:51 ID:YYm0Thrz0
★ 対策まとめ2
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4102.zip

■ 内容

・SYNAttackProtect 設定用 reg ファイル (2000_XP.reg / Vista_7.reg)
・日本語版 PeerGuardian 2 for 2000 / XP 用 (pg2-050918-nt-jp.exe)
・英語版 PeerGuardian 2 for Vista / 7 用 (pg2-rc1-test2-2.exe)
・amazonaws.comブロックフィルタ (Konozama.txt) [ >>428に差し替え ]
・PG2用各種ブロックフィルタ (Other Listフォルダ) [ >>97追加&一部リスト整頓]
・[Share Plugin] UEN Disconnector v0.007 (UEN_Disconnector_v0.007フォルダ)

■ 使用方法
1.まずOSレベルでSYN攻撃を防御するため、レジストリを書き換える
 Windows 2000 / XP の人は「2000_XP.reg」 / Windows Vista / 7 の人は「Vista_7.reg」を実行する
 ダイアログに「OK」〜「正しく登録されました」と表示されていれば成功

※※ この対処だけで十分という意見もありますが、効果がはっきり確認出来ていないので不安な人は下記手順も行うと良いでしょう ※※

2.次にOSに合ったPG2をインストール&起動。以下のように設定
 [設定]タブ「許可した接続を表示」(Show allowed connections)のチェックを"外す"
 [設定]タブ「許可した接続のログを採る」(Log allowed connections)のチェックを"外す"
 [保護]タブ「HTTP接続を許可」(Allow HTTP)をクリックして「HTTPは許可されています」(HTTP is Allowed)の状態にする

3.[保護]タブの「リスト管理」(List Manager)をクリックして追加→参照から「Konozama.txt」を指定
 ※Other Listフォルダから他フィルタを追加してもいいが、逆に繋がりにくくなる可能性も。特にTorrentは海外接続が殆どなので利用者は慎重に
 例) China_HK.txt→中国系IP Korea.txt→韓国系IP Block_Ver4.txt→諸外国IP(一括)

4.UEN_Disconnector_v0.007フォルダ内の『UEND.dll』をShareのプラグインとして登録しておく (予防処置)
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:38:22 ID:wH3bqUMI0
bbexciteは普通の国内ISPだよ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:38:26 ID:pNmrfVij0
>>716
イメージとしてはお前のPCの中に無数の毛虫が湧いてるイメージでおk
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:40:56 ID:0EnkKHN+0
何もせんでも普通に動いてまんがな
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up29200.jpg
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:41:46 ID:EZoWag3D0
>>716
真理くんにアルが体持ってかれた感じ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:43:11 ID:XEiea1sH0
おっと尼(5)(3)復活しやがったな、こんちきしょー
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:43:47 ID:GoFtLmtM0
お 初フリーズ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:44:19 ID:gtjNnrxb0
特定のクラスタを外すとama来なくなったような気がする。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:45:50 ID:BfgEFpax0
PDの時代が本格的にやってきたな
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:46:14 ID:66ZOrHeN0
動かしてなくても4・5が来るw 
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:46:22 ID:tZB1NuKC0
今(3)(4)(5)が稼動してるみたいね
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:46:22 ID:GoFtLmtM0
誰か総書記の恥ずかしい画像とか流したんだろ!
だから総攻撃くらってるんだな
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:46:31 ID:ozuOKTer0
やっぱクラスタか。
amazonに尻掘られるクラスタおしえてくだしあ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:47:54 ID:d1L5WwIb0
驚くほど馬鹿ばかりで驚きだな、このスレッドは。
馬鹿はカキコしないで静観すると、少しはましになるかもだよ。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:48:01 ID:fnfDo+M/0
どこぞの攻撃者にもう一工夫あればもっと混乱したのかなあ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:48:32 ID:gtjNnrxb0
DVDISOのクラスタ外して再起動かけたら数時間さっぱり来なくなった
これでいけるかは断言できないけど
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:48:59 ID:HNPPql1O0
>>730
キャッシュの有無に関係なくDVDISOは間違いなく掘られる
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:49:04 ID:JBFPPOlR0
葱2入れようとサービス登録してネット接続しようとしたら再起動しやがった
結局外したが葱も使いたいところだ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:49:51 ID:puZsvPAQ0
キャッシュ退避させて対策とれてるか確認してるんだがかすりもしない
クラスタ何にしてんの
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:51:11 ID:Tnh0Eh460
[DVDISO] だと 3と8がきたww
DVDISO は、こなかった

ブロックログながめるのおもしれぇww
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:51:41 ID:LlWuG3W50
クラスタはコスプレだけなのに、掘られまくってケツ穴が使い物にならなくなった
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:52:40 ID:7iKHq6uX0
>>721
ポニョ 「そうすけッッッ! 貴様ッ! 落としているなッ!」
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:53:58 ID:3misCsRj0
>>737
何のソフトで確認できますか?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:54:02 ID:aphGLOmc0
>>738
コスプレで何をどうしてるのか激しく気になるw
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:54:21 ID:tyjN600I0
Amazonが一気に攻勢を描けて来て俺のケツがヤバイ
PG入れなきゃガバガバになっちまうよ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:54:31 ID:JN+HAXys0
ポニョかw
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:54:37 ID:ypSIKQqx0
これってアマゾンからの攻撃じゃなく
こっちから接続しようとしてるなら
P2Pネットを踏み台にしたDDOS攻撃になるのかね
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:55:44 ID:Z8q5ozaH0
尼に掘られながらするオナニーは格別だわ
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:56:16 ID:nm2GoADG0
俺は今日全くこないわ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:56:32 ID:uO5Dv0J40
>>730
名探偵コナン
ヱヴァンゲリヲン
EVANGELION
とか
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 14:59:39 ID:ozuOKTer0
[DVDISO]きたあああああああああああああああああああああああああ
さぁ、攻撃してくれw
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:03:16 ID:ETvYYUh30
今すげー勢いで(2)にケツを掘られてるんだが、vistaだとPG2は使えないな。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:04:05 ID:j4vrI6B70
これが原因か・・
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:05:26 ID:gALL3iFd0
クラスタはDVDISOじゃないが、それが入ったファイル名のファイルをキャッシュしてるところ、
現在、(4)と(5)にものすごい勢いでアタックされてる。
ついつい、ほだされて体を許してしまいそうだ…
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:06:06 ID:AadGytNZ0
PDのフローにここのURLのってたぞw
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:06:11 ID:XVf7UUH50
PDだけ起動してて今まで蚊帳の外だったんだけど、さっきamazonaws.com(4)が大量に。
洒落だけじゃなくPDも狙い始めたのね・・・。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:06:47 ID:p2CD+6HT0
>>749
少なくともおれはvistaでPG2使っている
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:06:49 ID:suE4YtrG0
えっvistaはPG2つかえないの?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:07:44 ID:p2CD+6HT0
バカには使えないってのが正確
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:07:55 ID:XEiea1sH0
さあ来いAmazon!ローションぬって待ってるぞ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:08:16 ID:3misCsRj0
***********************

ProcessGuard入れてみたけど、

ノードが消えちゃうんだけど・・・、

ProcessGuardは無意味なの?

***********************
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:08:35 ID:nTYxEhSn0
日本語版は無理
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:08:56 ID:ETvYYUh30
>>754
え?!使えるの?
rc1-test2-2をインスコしてもさっぱり起動しないんだが…
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:09:38 ID:UW5QKlIV0
>>758
お前は一度>>1から読み直してこいハゲ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:10:23 ID:StRL9O/cP
今までPG?とか全く使ってなかったけどこれを機に少し勉強するか
ところでPGって1と2があるの?
なんか>>749がPG2はvistaだと使えないとか言ってるけどvistaの俺は1を使えばいいのかな?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:11:13 ID:nm2GoADG0
てか皆PG2日本語なんだな。
俺英語なんだが
まぁ使えない事もないけど日本語のが便利だよなー
日本語化って出来るのか?元々日本語版のを落としなおす必要があるのかどっち?
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:12:05 ID:/n+hxrCB0
>>758 マジキチ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:12:18 ID:3misCsRj0
>>759
ここから落としたから日本語じゃないんだけど

ttp://www.diamondcs.com.au/download.php?file=pg

>>761
ProcessGuardいれればOKじゃないの?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:12:33 ID:mSI/cLAl0
日本語パッチがあったはず たしかね。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:12:56 ID:yEDZTt6z0
頼むから>>2くらいは読んでくれ…
vista64ビットでも使えるから。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:13:03 ID:ETvYYUh30
(2)が奥まで突いてくるよ(;´Д`)ァンァン
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:13:18 ID:DgIxhzlE0
AMAZON-EU-AWSが凄い勢いで腰振ってる
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:13:47 ID:UW5QKlIV0
>>765

>>2を後100回読み直してこいよ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:14:04 ID:3misCsRj0
*******************

誰だよ!!ProcessGuard入れればいいって言ってた奴!!

説明しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

*******************
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:14:56 ID:Sugku8sf0
>>765
だからOKだっての、>>761は釣りだからそれぐらいわかるようになるまでROMってろ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:16:07 ID:jQiVqgm+0
>>167
激しく同意なんだがいかんせんTCPってなに?ACK???SYN????ってやつでも
気軽にダウソできる現状、思考するためのとっかかりすら持ち合わせていないから無理。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:16:11 ID:3misCsRj0
>>772
じゃなんで切断されるの・・・意味わかんないよ。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:17:11 ID:zqEeSjaR0
○内OCNばっかり
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:19:03 ID:zqEeSjaR0
>>650
はじめてIDかぶった!
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:19:03 ID:D8UvUtoL0
1秒弱つながるけど、これで様子見
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221193.png

[10/Jul/2009:15:13:50] "ec2-79-125-45-191.eu-west-1.compute.amazonaws.com" was disconnected by Share0
[10/Jul/2009:15:13:55] "ec2-174-129-101-162.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by Share0
[10/Jul/2009:15:13:58] "ec2-174-129-120-160.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by Share0
[10/Jul/2009:15:14:00] "ec2-174-129-137-209.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by Share0
[10/Jul/2009:15:14:03] "ec2-174-129-113-152.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by Share0
[10/Jul/2009:15:14:19] "ec2-79-125-53-20.eu-west-1.compute.amazonaws.com" was disconnected by Share0
[10/Jul/2009:15:14:24] "ec2-79-125-53-217.eu-west-1.compute.amazonaws.com" was disconnected by Share0
[10/Jul/2009:15:14:25] "p3161-ipbf4604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp" was disconnected by Share0
[10/Jul/2009:15:14:52] "58.39.149.75" was disconnected by Share0
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:20:18 ID:XEiea1sH0
>>774
もういい加減、素直にさ>>2をやりなよ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:21:05 ID:yyE135T8P
PGすらいれてない奴がこんなにいるとはな
そりゃ海外に垂れ流してエロゲ規制されちまうわけだ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:21:08 ID:ETvYYUh30
vistaだが↓がうんともすんともいかん(´・ω・`)管理者権限でやっても無理だった。

PeerGuardian 2 RC1 Test 2
ttp://phrosty.phoenixlabs.org/pg2-rc1/
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:21:41 ID:YwQ0sYh+0
でshare終わるの?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:22:44 ID:3misCsRj0
>>779
君が言ってるPGってProcessGuardの事?
それともPeerGuardianの事?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:23:03 ID:21H+ndps0
PGすら使えない奴多いみたいなので、もうshareは駄目かもしれんね・・・
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:23:10 ID:fPp9IoTn0
PG動かないことも多々あるからな
葱も1だけ動くとか
785711です:2009/07/10(金) 15:24:13 ID:suE4YtrG0
みなさんの書き込みを参考にしたところ解決しました
一応詳細↓
vistaはPGのRC版を入れよう 日本語版は駄目
PG起動したらcheck update(起動時には毎回?)

これでいいみたいです
amazonからすごい数きてます・・・
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:25:16 ID:I3zY55Sn0
葱でもいいの?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:25:53 ID:StRL9O/cP
葱ってなんぞ?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:26:03 ID:3misCsRj0
君らが言ってるPGってProcessGuardじゃなくてPeerGuardianの事みたいだね、
紛らわしいから何でもかんでも訳すの止めろよな・・・。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:26:24 ID:fPp9IoTn0
そりゃ別に弾くだけなんだから、ソフトはなんでもいいよ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:26:34 ID:ETvYYUh30
>>785
起動すらしない場合は…
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:26:41 ID:UW5QKlIV0
>>785は1時間足らずで理解したというのに>>788ときたら・・・
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:26:56 ID:0hucJM9c0
何も対策してないのに特に何もおきなかったんだが
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:27:33 ID:StRL9O/cP
>>785
RC版って>>2のこれかな?
PeerGuardian 2 RC1 Test 2
ttp://phrosty.phoenixlabs.org/pg2-rc1/

しかしこういう時vistaだと混乱するな
XPユーザーの多い事
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:27:36 ID:Sugku8sf0
>>788
もういいから死ねよクズ
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:27:42 ID:Tt0hjApZ0
>>785
リスト追加しろ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:27:55 ID:AadGytNZ0
osaka.ocnまで弾いてるし…
効率わるくね?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:28:15 ID:I3zY55Sn0
>>789
サンクスコ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:28:23 ID:1pWuwjbR0
クラスタを「らめぇ」だけにして再起動したらまったくこなくなった
何もかからなくもなったがw

799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:28:37 ID:N77fqRfg0
>>753
どういう基準かな
P2Pネットワーク全体なのか
全てのネットワークなのか
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:28:47 ID:nm2GoADG0
>>785
お前優秀だなw
皆にPC侵略されたって言われたのを鵜呑みにして落ち込んでると思ってた
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:28:51 ID:bqRLgKg10
>>796
弾くものを選べよ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:29:06 ID:suE4YtrG0
>>790
vistaですか?
RC版は複数種あるみたいなので
ちがうversionを試してみては?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:29:35 ID:Ij2t7zgE0
俺の所にも尼4号が一杯くるようになった
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:29:46 ID:yEDZTt6z0
>>792
今日何も起こらなかったから明日も何も起こらないとは限らないし
何があったのか知っておくのは損じゃないと思うよ。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:30:05 ID:4PXPID2Y0
>>777
これで解決すればお手軽でいいな
一瞬の接続がどう左右されるかはもう少したってみたいとわからないが
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:30:11 ID:AadGytNZ0
>>801
だな、そうする
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:30:12 ID:y237YnnA0
>>786
俺は葱でいけてるぞ。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:30:28 ID:WUvv/ZDD0
AMAZON-H42-8-96:12.187.8.96-12.187.8.127

Amazon.com,Inc:67.202.0.0-67.202.63.255

amazonaws.com:72.21.192.0-72.21.223.255

Amazon.com,Inc:72.44.32.0-72.44.63.255

Amazon.com.Inc:75.101.128.0-75.101.255.255

compute.amazonaws.com:79.125.0.0-79.125.63.255

Amazon.com,Inc:174.129.0.0-174.129.255.255

AMAZON-NET:204.177.154.0-204.177.155.255

amazonaws.com:207.171.160.0-207.171.191.255

tw telecom holdings.inc:209.234.128.0-209.234.223.255

AMAZON-03:216.137.32.0-216.137.63.255

Amazon.com,Inc:216.182.224.0-216.182.239.255

他に追加ある?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:30:40 ID:1JGewIrD0
葱だと今のところ全く接続は見えない
弾いたかどうかすら分からん
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:31:17 ID:y+i3czJW0
>>633のリスト導入してみたら通常のネット巡回すらままならん。
確かにBOTとかはじいている様だけど・・・
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:31:18 ID:dObaWy1T0
なんでもかんでも弾くなよw フリーズしてんのと同じじゃんww
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:32:58 ID:ypSIKQqx0
nyにもきたな
回線速度 1084227584 クラスタ Winny
って怪しいノード居るがこれか?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:32:58 ID:jQiVqgm+0
>>796
有り無しで試せ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:33:14 ID:bqRLgKg10
>>810
httpははずせ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:33:17 ID:3misCsRj0
>>794
うるせーーこの下衆が!!
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:33:43 ID:1pWuwjbR0
ていうか対策wikiまで作ってあるのかw

今のところkonozamaだけで問題ないね。明日はどうなるかわからんが。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:33:44 ID:7XOqXWe30
丸焼きは自分で何処をはじいてるのか把握して使うべき
よくわからずに他人の作ったリストを使うべきじゃない
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:33:48 ID:4n3wSxOv0
osakaは弾いても大丈夫だろ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:33:48 ID:Pi8Wj5ds0
share起動してない状態でもアマゾン5掛かったわ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:34:13 ID:zc+wAAvG0
shareにUEN入れたんだがプラグイン設定の表示が灰色になっていて動いて無いっぽいorz
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:34:22 ID:tluVDISj0
>>6のリストをNIS2009の遮断リストに登録して1時間半ほど経過したが、フリーズしたりタイムチェックエラーはないな
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:34:36 ID:Sugku8sf0
>>815
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:34:57 ID:4Sae+k7c0
葱2なんだよコレ…
出来ないもんだから何度もやってたらBIOSでエラーがどうとか出るしもうやだw
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:35:11 ID:y237YnnA0
>>809
バンバン弾いてるぜ。まあ落ちなくなったし良し

[10/Jul/2009:15:30:46] "ec2-72-44-38-245.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by share
[10/Jul/2009:15:30:58] "ec2-75-101-207-56.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by share
[10/Jul/2009:15:31:15] "ec2-67-202-19-108.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by share
[10/Jul/2009:15:31:23] "ec2-174-129-154-250.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by share
[10/Jul/2009:15:31:27] "ec2-75-101-180-198.compute-1.amazonaws.com" was disconnected by share
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:35:12 ID:XEiea1sH0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l        尼よ、どんどん掘って来いや!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ほんと ダウソは地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:35:14 ID:nm2GoADG0
>>819
それはあるみたいだな
俺のとこは今日の夜3時ごろから全くこねえ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:35:38 ID:aWer7Ro70
PeerGuardian2を入れたんですが
ドライバエラーが出て起動できません
どうすればいいでしょうか?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:36:09 ID:ETvYYUh30
>>802
test2-2でも微妙に違うのか、スレに載ってる所とは違うところのやつで無事にインスコできました。
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:36:13 ID:0bLT6zp10
ドライバ削除でおk
・・・修復だっけ?
830777:2009/07/10(金) 15:36:14 ID:D8UvUtoL0
15分で150弾いて、問題なくShareは動いてる。
弾かない時は、フリーズしてたし。
このまま買い物行ってきて様子見る。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:36:14 ID:qKGyUAmO0
          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \
        |    ( ●)(●)
    .    |     (__人__)  ・
         |     ` ⌒´ノ  オラ・オラ・オラ〜!・
    .     |         }
    .     ヽ       }
          ヽ     ノ
        / ∪     ^ヽ
      /´   amazon  ヽ _
      /;::u γ `ヽ  _   ::ヽ、 `、
      /:::  /;;:::... u    ::::u l、 |
     (;:.  ( :::::.....    u  :::::: i  i
     .`、  `、:::...         I u i パン
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ ̄`ノ  ヽパン        
パン ミ :;:;::::\、、、)     i  (_/_/./            _
     ミ ;::::,' JJJ    ヽ    l、         / /
      ::::l         ヽ    l、  , ,  -― (  /
       ::l   -、      ヽ    ヽ /: : : :-=千</ ̄>,
  ./´ ̄`V      ,ヽ、          ./.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<,
 / 、  |      /  、`ー        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
./   i   |       /   ヽ    ヽ 〃 /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ
!.     !     /     ヽ   {{  レl(|::::: |  ○     j::/:/::::| お・奥まできてるぅゥゥ 
`ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙|::::: |      ○ん|/:∧|
     `ー--‐'     ,. -‐'"´     lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / ヽ
 力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
   勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:36:37 ID:infZFqbK0
騒ぎになってるからPGにamazonのリスト入れてみたが全然来ないな、洒落も普通に動いてる。
来ないなら来ないで問題ないんだが、クラスタによるんだろうか?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:36:43 ID:nTYxEhSn0
Win7RCだがPG RC1 Test 2うごくじゃないか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221231.jpg
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:36:46 ID:NSZb/UCX0
今見たらフリーズして落ちた
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:36:55 ID:nw2ROhfu0
ばかすぎるだろwwwww
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:37:18 ID:JKbV+GMH0
洒落止めても、尼ガンガン来てます。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:37:58 ID:3misCsRj0
>>822

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:38:06 ID:y+i3czJW0
>>814
あーすまん気が付いてなかった
確かにその通りだった。

633と814愛してる
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:38:27 ID:StRL9O/cP
葱って>>777のNEGiESってソフトの事か
これはファイアウォールか
これで設定をしてamazonからのアクセスを弾くのか
でPGもFWって認識でいいのかな?こっちは元が外国製で日本語化パッチがあってvistaは不具合が起きる?
PGは起動毎に危ないIPとかを勝手に拾ってきて弾く機能が付いてる?

俺の認識で間違ってるところがあったら突っ込んで欲しい
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:38:38 ID:Tt0hjApZ0
厨房大杉ワロタ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:38:39 ID:s9lgpdCw0
>>827
すべてのプログラム→PeerGuardian 2→Recover PeerGuardian
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:39:07 ID:HG+76jXG0
>>833
64bitかx86か明記した方がいいぞ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:39:13 ID:jQiVqgm+0
タイムチェックエラーが出るのは有り得ない未来からのキーが流れてきてるからかと。
更新時刻で並べ替えてみたら一時間くらい未来のものがある。
おそらくそういう有り得ないキーを流す仕様のBOTが存在するんだろ。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:39:26 ID:UHvocn/k0
初めてPG2ぶち込んでみたんだが、密林以外に KATO CITY HALLってのにケツ狙われてたんだけどここなに?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:39:51 ID:Ot7pDO+30
俺たちは何と戦っているんだ?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:40:15 ID:CRonnl9u0
昨日あんだけ来たのに今起動したら全然こない
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:40:18 ID:nTYxEhSn0
>>842
すまん、32bit
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:40:55 ID:nm2GoADG0
>>845
amazon
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:41:25 ID:ETvYYUh30
今まさに掘られてる。
昨日はいっこも来なかったのに。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:41:44 ID:AadGytNZ0
>>845
「ワケ分かんない連中が攻めて来てんのよ!降りかかる火の粉は払いのけるのが、あったり前じゃない!」
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:42:21 ID:4DGHuw0q0
自分たちだけ対策したとこで、結局 人いないから
全然落ちてこねぇ。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:42:47 ID:32TiqJRC0
洒落ユーザー=レジスタンス
amazon=スカイネット
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:42:48 ID:suE4YtrG0
とりあえずPG起動したけど弾いてるかわかんないって人は
時刻同期でエラーが出るかでないか
同期できれば弾いてる
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:43:15 ID:/QfGr1fW0
PG2初めて入れてブロックリスト流れてワクワクするのも分かるが、送信元と送信先をちゃんと見ろよ。

送信元が自(ローカル)IPの場合は、お前がケツを狙っているということだ。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:43:23 ID:XEiea1sH0
うはっ(3)(4)(5)波状攻撃ハンパねぇー! す、すごく痔になりそうです
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:44:26 ID:nTYxEhSn0
(5)きた
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:44:30 ID:DyWSrs4T0
やったぁ
amazon3が来てくれたー
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:44:33 ID:Sugku8sf0
>>837
今時ここまで真性とはめずらしいな
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:44:41 ID:NSZb/UCX0
なんという(4)の猛攻
覚えた!
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:44:59 ID:0hucJM9c0
全く無知なのに想像で適当なこと言うが
これって攻撃側がamazon以外の複数の場所から定期的に同じ事仕掛けてきたら大ピンチに思えるんだが
そんな単純なもんでもないのか?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:45:05 ID:/J6B9g4b0
何も起きてないならそれでいいし問題が解消されたならそれ以上やる必要もない
PGスレ住人とかはとんでもない潔癖症の集まりだから全部鵜呑みにするとかえって不便
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:45:06 ID:DUVPly7g0
>>777
おぉ葱使い!!
Host0.lstさらしてくれ〜 お頼みます!!
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:45:16 ID:ETvYYUh30
(4)きた。
(2)より半端ない勢いで掘ってくる。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:45:19 ID:1JGewIrD0
>>824
パケットモニタあること今まで忘れてた
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:46:18 ID:uO5Dv0J40
>>819
今起動していなくても
PC起動してから1回はshare起動してるでしょ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:46:40 ID:gsM7r/IL0
amazon(4)と(5)がすごいなw
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:46:55 ID:BfgEFpax0
わずか数分のうちに半端なくくる
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:47:13 ID:ETvYYUh30
(2)が絶滅した。代わりに(5)の猛攻で肛門が切れそう。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:48:27 ID:kVbQItIn0
これ調査だと思うよ。
どこかの企業がShareネットワークの調査をしようとしていて暴走気味なんじゃね
Shareの通信プロトコルを熟知している会社は限られているわけだが
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:48:30 ID:2YB+KXca0
何が起こってるんだ?
怖くて洒落起動できない
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:48:38 ID:c71wSW5x0
Vistaの人向け
PG2起動時に自動的に更新確認してくれるPG2 RC1 Test 3 日本語版(フォントはメイリオに改造してみた)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16205.zip
DL・解答パス:pg2
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:48:53 ID:Ot7pDO+30
お前ら楽しそうだな。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:48:53 ID:5NK6c8na0
新たに(7)(8)が増えてるけど何なんだ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:49:20 ID:UHvocn/k0
クラスタ変えたらログが真っ白になった
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:49:29 ID:0bLT6zp10
>>860
昔から続いてること
今回は間隔が異常に短いが弾けばいいのは変わらず
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:49:35 ID:wH3bqUMI0
Amazon増えてきたw
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:50:00 ID:uO5Dv0J40
これって韓国がサイバーテロにあってるのと関係あるのかな
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:50:22 ID:StRL9O/cP
PG2の日本語版でvista対応ってのは無いの?
XPのでも行けたりするの?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:50:43 ID:ek7Yg18l0
教えてくれ
XPなんだけどさShare起動時にamazonこないけどShare起動してないと来るんだけど
これってなんで?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:51:05 ID:xwt/Mfs30
なんか慌ててよくわかんねーのにPG入れてる奴多いから一般常識を教えといてやる

■PG厨はキチガイが多い
■親切そうにListをうpしてるが内容はキチガイが作ってるので信用するな
■よくわかんねー初級者は半年ROMれ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:51:14 ID:nTYxEhSn0
vista日本語は駄目だったはず
インスコできてもIPでなかった様な
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:51:14 ID:uO5Dv0J40
>>878
このスレをVistaで検索するだけでも答えあるよ
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:52:05 ID:gALL3iFd0
これ、洒落使ってない/使ったこと無いって人もアタック受けてるの?
受けてても被害が無いから気付いてない/気にしてないってだけなのかな。

洒落使ってるから何も言えないけど、使ってない人からすれば「違法アクセスだ」
とか訴えて文句言えるんだろうか。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:52:17 ID:uO5Dv0J40
>>879
というよりshareを起動したことで来てるんでしょ
今起動したままにしておけばきてると思うよ
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:52:20 ID:3misCsRj0
>>858
君には負けるよ。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:53:03 ID:AadGytNZ0
>>880
まとめの国内ISPのやつは入れとくべきではないよな
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:53:29 ID:nm2GoADG0
もしかしてダウン民ってスルースキル低いのか
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:54:01 ID:WyaG7Uuj0
20億程度ブロックしてなにも画面に表示されないのはなぜ?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:54:16 ID:nm2GoADG0
>>886
amazonのあれだけでおkだよな。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:55:02 ID:2tmzKJ4y0
シナと朝鮮はブロックするべきだろ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:55:46 ID:StRL9O/cP
>>881
そうみたいだね>>615.618.620
>>882
英語版でがんばるしかないってわかったよorz
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:55:50 ID:STAbxTi50
>>888
あれは恐らくブロックし得るIPの数で、
何も表示されて無いならブロックできてないと思われ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:55:56 ID:kVbQItIn0
おまえらが攻撃の踏み台に使われているとすれば
Amazonからノード情報として攻撃先サーバのアドレスを受け取って
おまえらのShareが接続を試みるのがそのままDDoSになる感じかな
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:56:06 ID:sKIQZwRr0
>>889
十分
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:56:12 ID:suE4YtrG0
>>888
おそらくあなたもvistaでしょう
RCの方いれなされ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:56:25 ID:ek7Yg18l0
>>884
PG見ててamazon一杯来ててShare起動したらピタっと来なくなって変に思ってたんだ
しばらく起動しておいてみるサンクス
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:56:28 ID:YUj4I8RAP
>>886
OCNのmarunouchiぐらいははじいてもいいかも。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:56:38 ID:Mjq8fyzU0
>>871
これはだめなの?
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:56:43 ID:StRL9O/cP
あ、アンカミスった
ドットじゃなくてコンマか
>>615,618,620
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:56:48 ID:4o6BPGNM0
>880に付け足すなら、
「配布されるもの自体を信用するな」かな。
ウイルス対策ソフトは新しいウイルスには無抵抗ということを知っておけよ。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:57:51 ID:sKIQZwRr0
>>890
それを弾くかどうかは個々の判断
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:58:00 ID:XEiea1sH0
〓2ch(ダウソ板)大本営発表〓

本年初の動員である保守部隊は
ただちに各員戦闘配置につかれたし。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:58:33 ID:/MphEtfv0
>>871
サンクス
vistaで日本語化できました
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:59:04 ID:7LaQQzIJ0
>>889
おk
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:59:09 ID:pTCd7D7vP
まとめのmofuはウイルス入りだしな
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:59:19 ID:V/Jwb3nj0
これひょっとして、クラスタワードに[DVDISO]がなくても、[DVDISO]を含むキャッシュがあるだけでも掘られる?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:59:20 ID:nTYxEhSn0
そして数日後history.dbが1G超えたとか言い出すのが見える
ちなみに普通に消せ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 15:59:56 ID:oMwlrG+y0
ttp://www6.atpages.jp/pg2/block.txt
ってリスト管理→追加→URLで後は勝手に更新してくれるの?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:00:23 ID:C0gsBpCgP
>>897
OCNには結構爆速多いから弾かない方が良くないか
marunouchiはユーザー数も多いし
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:01:00 ID:NDEMA5QkO
日本語化て誰でもわかる単語しかねーだろこれw
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:02:06 ID:DidgaBdv0
うおおお4がもう腰ふるのつかれたみたいだぱったりやんだ
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:02:08 ID:YUj4I8RAP
>>909
BOTに監視されてもいいよってことならはじかなくてもいいけどね
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:03:01 ID:rZZ2rwvN0
おはよう
妙に進んでるようだがPG2の質問ばっかりだな
PG使えない奴はこっちで質問してくれ邪魔だから
PeerGuardian 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576054/
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:03:09 ID:StRL9O/cP
>>905
マジカ!
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:03:40 ID:ZlFoYE660
>>909
過去の事実をどう評価するかは人それぞれ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:04:06 ID:ruOF5bHp0
vistaでPG起動したらネットに繋がらなくなるんだけど
>>871を管理者権限で起動してるんだけどなぁ・・・
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:04:28 ID:nTYxEhSn0
また5とEUが攻勢を
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:04:32 ID:3misCsRj0
>>914
今ごろ。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:04:44 ID:rZZ2rwvN0
>>916
http許可
PeerGuardian 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576054/
行ってこい
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:05:13 ID:aWer7Ro70
>>841
やってみましたけどだめでした^^;
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:05:13 ID:c71wSW5x0
VistaでPG2使用する場合
Check Updateしないと機能しないよ
RC1 Test 2なら手動でRC1 Test 3なら自動で更新しないとIPブロックしてくれない
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:06:26 ID:xrU1fF4b0
>>917
なんか夏の夕立みたいだな
風情皆無だけど
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:06:30 ID:rZZ2rwvN0
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:06:52 ID:2YB+KXca0
俺何も対策してないけど大丈夫だよな
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:08:12 ID:4JBt4iMU0
葉っぱ一枚で街を闊歩するあなたがステキです
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:08:48 ID:nm2GoADG0
>>924
この状況でそう思えるんだなw
まあ多分大丈夫だと思うけど
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:09:08 ID:ETvYYUh30
(5)が凄い勢いで…
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:10:57 ID:UHvocn/k0
お前の自分のオナニー撮影動画が流れてもかまわないなら何もしなくても大丈夫だ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:11:14 ID:0bLT6zp10
>>909
丸の内はbotの巣窟
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:12:24 ID:QpjDjHX8P
>>785
リスト選択で何を選んだか教えてください
P2Pだけの方がいいのかな
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:12:51 ID:NDEMA5QkO
もうpgの話はスルーでいいだろ
pg話で潰れちまうよこのスレ

わからんヤツはそのまま野垂れ死にしとけ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:12:52 ID:2YB+KXca0
攻撃されても洒落が落ちるだけなんだろ?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:13:04 ID:rZZ2rwvN0
>>930
PeerGuardian 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576054/
テンプレも嫁過去ログもよめ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:13:38 ID:oTZNthqu0
何があるかまだわからんからな様子見
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:13:40 ID:rZZ2rwvN0
>>932
馬鹿は黙ってろ
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:13:43 ID:Z8q5ozaH0
EC2-5の執拗な責めが気持ちいい!
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:13:44 ID:R0D+iEpt0
パナソニックとかソニーとか富士通とか弾いてるんだけどなんなのこれ
弾きすぎて速度出てない気がしてきた
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:13:55 ID:t4hKSiLRP
(4)の猛攻が
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:14:34 ID:cjUAsEF60
昨日とおなじで、時間とともにどんどん増えてるなw
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:14:41 ID:xwt/Mfs30
>>909
だからPG厨はキチガイが多いから相手にすんなと
弾くのは国外とamazonだけで十分
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:14:44 ID:YDz/kAwx0
OCNなんて元々、例の上限規制時から全弾きしてるが
これまで遅くなったり検索引っかからなくなったと感じたことは一度もない
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:14:45 ID:rZZ2rwvN0
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:15:00 ID:ETvYYUh30
(4)と(5)の波状攻撃がすげー
あとアメリカから物凄い勢いで来る。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:15:07 ID:63aFxthB0
vistaのSynAttackProtectってのやったら
なんか接続の調子が悪くなったような・・・

なんで元に戻した
当面PG2だけ入れとくわ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:15:10 ID:suE4YtrG0
>>930
リストは好きにしたらいいけど
とりあえずP2Pとbotとか

チョンきらいならsourenとかkorea

てかamazonだけでいいんじゃないかと
そういう意見多いし
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:15:12 ID:nTYxEhSn0
EUと5どんだけ絶倫なんだよ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:15:27 ID:R0D+iEpt0
>>942
すまんじっくり見てくる
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:15:38 ID:WUvv/ZDD0
>>871
おお、これはいいね。
俺のヤツもうpってみた。

Vista用
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16217.zip
pass:pg2
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:15:54 ID:7XOqXWe30
みんなamazonの猛攻がとかいってるけど、実際問題ucomのBOTはその数倍きてるのしってるの?
フリーズを起こさないBOTがいくらこようがどうでもいいんだよね
早くフリーズする奴つながってこいよ
待ちくたびれてんだよねこっちは
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:16:03 ID:9jyCvptB0
リストうpして
>>633は503
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:16:07 ID:MQ5lEmhb0
>>937
hi-ho so-net nifty
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:17:13 ID:3YSScm6J0
ID:xwt/Mfs30はPGじゃなくて何を使ってるの?それともノーガード?
差し支えなければ教えて欲しい。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:17:17 ID:fHYzsnCS0
>>924

オイラも何もしてない
だけど、いつもはタスクにシャレが入ってないのに入ってる

既に、遅しかっ!?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:17:18 ID:Z8q5ozaH0
>>949
どうでもいいのに何でレスしたの?なんで?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:17:36 ID:MQ5lEmhb0
お ダウソで初めてID被った
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:18:57 ID:WUvv/ZDD0
>>871
これウインドウのサイズ変えられないね…
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:19:17 ID:NahHCF2V0
>>877
関係ないと思うよ。洒落目標とかショボすぎる攻撃だし
尼攻撃もショボい上にこれはそもそも尼のクラウドが基点
たぶん国内の愉快犯か企業がネットワーク潰しの実験的に
やってんじゃないかと思う
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:19:59 ID:d8KX2pYV0
企業がネットワーク潰しの実験的に って

これは犯罪じゃないの?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:20:24 ID:X/JMvbYjP
日本以外弾くのどうやるの・
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:20:31 ID:XEiea1sH0
尼(4)の激しい突きでイキそうです
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:20:51 ID:ev2JkIVC0
今まで何もしてなかったのに急に他のまではじかないとやばいかなとか思ってる奴は尼だけはじいてればいいだろ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:20:54 ID:WyaG7Uuj0
>>892
>>718に従いログを外し、履歴も外したコレが関係あるのかな。
20億程度IPをブロック中。HTTPは許可。

しかし下は真っ白という状態。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:21:07 ID:4x4OtjxF0
こっちには(8)がいっきに来たな
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:21:07 ID:rZZ2rwvN0
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:21:16 ID:NahHCF2V0
>>958
そう思うなら被害届出して来たらいいんじゃね?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:21:50 ID:StRL9O/cP
vistaユーザーなんだけどとりあえず
>>2
PeerGuardian 2 RC1 Test 2
ttp://phrosty.phoenixlabs.org/pg2-rc1/

ここ参考にしてインストールして
ttp://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html#3_0
ここを参考に>>6にあるアマゾンを追加してみたんだけど合ってるかな?
ttp://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html#4_4_2
参考スクリーンショット
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up97995.jpg
これで合ってるかな?

ところで例えば>>6のamazonaws.com(1)の場合、amazonaws.com(1)ってのは単なる名称で後ろの67.202.0.0-67.202.63.255がアドレスだよね?
んで二つの間にある「:」は単に二つを分ける為の仕切りだよね?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:22:29 ID:0Kph6J400
>>871
ありがと問題無く動いてます
>>956
うちではウインドウのサイズ変えらるけど?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:22:45 ID:SIwQmVPq0
いつの間にか専スレなんか出来てたのかw
969966:2009/07/10(金) 16:24:27 ID:StRL9O/cP
ってURLの場所に数字入れても弾かれるじゃねーかorz
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:25:02 ID:rZZ2rwvN0
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:25:33 ID:X/JMvbYjP
>>961
それもそうだな
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:25:35 ID:2pCV9TK20
5がめちゃくちゃしつこいな
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:26:19 ID:ek7Yg18l0
>>884
大量に来た、俺が早漏でした重ね重ねサンクス
それにしても匿名希望自作ポエマーは今後どうしたらいいんだろうw
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:26:19 ID:ZKu975a+0
みんなXPの接続制限(10)て解除して使ってる?
UEN使用の際は解除を勧める事が書いてあるけど
不具合が出るってレポートも見たことがあるよな覚えがあるのでどうしようかと思ってる
UENは一応解除しなくても動いてるけど
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:26:41 ID:STAbxTi50
>>962
>>718に従ったら問題ないはず。
続きは
PeerGuardian 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1242576054/
でだそうだ。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:27:09 ID:nm2GoADG0
どっからもこねえわ
平和だなぁ
まぁDVDはあんま落としたことないしなぁ
DVD落としまくってる人にラブコール来るんじゃね
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:27:31 ID:WUvv/ZDD0
>>966
> 参考スクリーンショット
> ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up97995.jpg

マヂde?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:27:56 ID:ACMoWXDAO
5と4がしつこい。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:28:19 ID:WUvv/ZDD0
>>967
あ、小さくデキナイでつ。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:28:46 ID:rZZ2rwvN0
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:28:53 ID:5NK6c8na0
(5)の粘着っぷりはすごいな
ログが(5)で埋まってる
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:29:23 ID:NahHCF2V0
>>977
( ゚д゚)ポカーン
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:29:30 ID:XEiea1sH0
ちょw (3)(4)(5)猛攻撃が!!!
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:29:44 ID:ACMoWXDAO
>>976
滅多に落とさんけど来る。
クラスタにコミックかアニメ、アプリ、DVDISOのどれかが入ってれば来る。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:29:50 ID:2YB+KXca0
PeerGuardianインスコして起動してしばらくしたらエラー吐いて終了したわ
その後ショートカットクリックしても起動せず

マジ糞ソフトだなw
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:30:02 ID:rZZ2rwvN0
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:30:16 ID:Uq/dthBR0
特定アジアのほうが多い
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:31:30 ID:Uu1nEF5J0
ルータのパケットフィルタ見ながらパケット数ダービー
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:32:54 ID:nm2GoADG0
次スレは?
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:33:49 ID:nTYxEhSn0
ルーターのSYN floodとかポートリサーチブロックがいつもより激しい
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:35:21 ID:RfiivS0W0
これデフォでnifとか弾かれると
俺涙目なんだけどテンプレ改良してくれ
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:36:56 ID:3Jc9ZPko0
とりあえず尼とチョンと中華とBOT?だけでいいんじゃないの?
ほかもブロックすると問題ありそう
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:37:12 ID:akahMs3x0
>>633  ← このリスト×
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:37:59 ID:PkIctWvX0
尼リストだけ入れといた方がいいな
ところで今来てるのはただのbotとして?
それとも昨日と同じ挙動?
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:39:10 ID:NSZb/UCX0
4の猛攻
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:39:10 ID:xrU1fF4b0
弾いてるの見てるの楽しいな
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:39:21 ID:D3aSYYCI0
中華とか古い物を探している時は役にたつけど、まぁご自由に
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:39:38 ID:Hi12RuTR0
アーマーゾーン!
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:39:48 ID:rZZ2rwvN0
自スレ建てる人いる?
テンプレ教えてくれれば立てるけど
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/10(金) 16:39:57 ID:nm2GoADG0
>>1000なら攻撃がなくなる
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ