絶対オススメのアニメ教えれ!Remenber 第72話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
このスレは、自分の好きな作品を挙げて、傾向に合うアニメを教えてもらうスレです(エロアニメは対象外)。
依頼のコツを参考に、お気軽にどうぞ。ネタバレや煽りは避けてして下さい。荒らしは無視の方向でマターリいきましょう。

【前スレ】
絶対オススメのアニメ教えれ!production 第72話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1232450025/



【依頼のコツ】
回答しやすい依頼の形式
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
Aお気に入りの作品は何か
Bどの作品が苦手か
Cどの要素が苦手だったか
を順番に明記すると回答しやすいです。

【模範例】
好きな作品はキン肉マン、ドラゴンボール。
燃えるアクションのある作品が見たいです。
苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

【ダメな例】
おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
燃える作品をキボン。

・依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあるので依頼と回答は分けて書いてください。

・回答してもらえた場合、どんなかたちでもいいので返事等のレスをもらえると回答者として手ごたえがあって嬉しいです。
・このスレでお気に入りの作品が見つかったときには短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると嬉しいです。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 09:19:27 ID:k5M7QyX30
朝礼中に勃起してしまった時、ポケットに手を入れて必死に抑える。
チンコの勃起力と抑える手との戦い、自分はこれを『ポケットの中の戦争』と呼んでいる。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 14:36:45 ID:xA803rAO0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 01:58:19 ID:ym3LTNKR0
観ると眠くなって終わるころ目が覚めるアニメ教エロ
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 02:02:04 ID:e/4QMOKB0
ARIA
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 03:31:35 ID:wVoyc0UT0
>>5
同意wwww
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 10:01:24 ID:7bX0Vumm0
依頼が来るまで雑談しておくか
今期というか、3月でほとんどのアニメが終了するわけだが
何かオススメ出来そうなアニメはこの1年であったかね?
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 10:40:01 ID:DdDp//VNP
4月〜我が家のお稲荷様、紅
7月〜夏目友人帳、ストライクウィッチーズ
10月〜喰霊-零-
1月〜続・夏目友人帳、みなみけ、宇宙をかける少女
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 13:33:49 ID:0Zy0JLmL0
クラナド、そらかけ、まりほり、とらドラ、ドルアーガ、レギオスなんかは楽しめたがおすすめできるかと聞かれたら微妙である
だが夏目だけはおすすめしたいと思えるぞい
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 14:00:35 ID:dWi8AahO0
キャシャーンsinsは良かったと思うよ。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 14:48:19 ID:8c2NrKjX0

コードギアス・・・皇帝になったルルはスザクに刺し頃されて死ぬ
           日本人を虐殺したユフィはゼロに頃される
           シャーリーはロロに頃される
           V.V.に暗殺されたマリアンヌはギアスでアーニャの身体を乗っ取る

マクロスF・・・メガネはロリ大尉を守って死ぬ

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

涼宮ハルヒ…ハルヒに嫉妬した長門が暴走してキョンをハルヒが居ない代わりに朝倉の居る世界に飛ばす
         未来のキョンが長門を連れて助けに来る、また長門vs朝倉になる

光と水のダフネ…マイアの爺さんは実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出

sola…依人は夜禍である蒼乃が作った折り紙人間、依人と茉莉は蒼乃を人間に戻して死ぬ

グレンラガン…ラスボスの手先になったニアはシモンとの結婚式中に死ぬ
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

clannad 朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 14:48:55 ID:8c2NrKjX0

時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

Kanon…あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

リリカルなのは…フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体

ぷちぷり*ユーシィ…ユーシィがプラチナプリンセスになると他の候補達は消滅する
              他の候補達はプリンセスになる事を拒むユーシィを騙して消えてしまう

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する

トップをねらえ2…ラルク達が戦ってた宇宙怪獣は実はノノや地球を守るために作られたバスター軍団
            バスターマシン7号であるノノは死ぬ。最終巻で前作のノリコ達が地球に帰ってくる

ひぐらしのなく頃に…黒幕は看護婦の鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。
              火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は毒ガスで殺されている

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 14:49:36 ID:8c2NrKjX0

巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

ソルティレイ…ローズがロイの生き別れた娘
          実はこの世界は地球じゃない、人口過多になったため移民してきた星
          ソルティは宇宙船と戦って壊れ宇宙飛行士になったロイにスペースデブリとして回収される

オマツリ男爵…オマツリ島やオマツリ男爵の仲間は男爵の肩に咲く花(元凶)が作りだした菌糸

ローゼンメイデン…水銀燈はローゼンに腹無しの作りかけのまま出荷された人形。雛苺と蒼星石は死ぬ
             薔薇水晶は偽者のローゼンメイデン

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

エルフェンリート…「にゅう」は子供の頃に主人公の妹を胴体真っ二つにして頃している

ガンソード・・・レイ兄さんは盲目の病気になりカギ爪の男に復讐する前に頃される
         カギ爪の男はヴァンに真っ二つにされて死ぬ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 14:50:13 ID:8c2NrKjX0

るろうに剣心追憶編…剣心は妻である巴を斬り殺す

蒼穹のファフナー・・・総士は結晶化して死ぬ、総士の妹・乙姫は島と一体化して死ぬ
             一騎は最終戦で失明する、甲洋はフェストゥムになるが人間に戻る

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND

スクライド・・・劉鳳は記憶喪失になる。シェリスは死にそうな劉鳳を復活させた代償で死ぬ
         改造人間クーガーは後遺症によって衰弱死する、君島は雑兵に頃される

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
          3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する

バッカーノ!・・・列車で起きた惨劇の根源レイルトレーサーの正体は車掌さん(クレア・スタンフィールド)
          上司を頃された等、職場を荒らされたので犯行した

十二国記・・・陽子は王様になる、子供を撃ち頃した浅野君は一般兵に槍で突かれて犬死になる

銀河英雄伝説・・・ラインハルトは不思議病で死ぬ
           キルヒアイスは賊からラインハルトを庇って死ぬ
           隠し子を作ったロイエンタールはラインハルトに反逆するが失敗して死ぬ
           ヤンは地球教狂信者に謀殺される
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 17:25:37 ID:OW9gXHbm0
もっと詳しく書いてくれ。
そうすりゃ見なくてすむ。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 19:16:08 ID:CnU+rlhc0
>>15
以前に他スレで書き方の見本を示してやったんだが
直さないから無理だよ
オレが書いたバレのほうがはるかに評判よかったのにな
どうやら自分が書いた文章で人が嫌がってると思い込みたい
頭だけでなく心の可哀想な人のようだ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 23:41:39 ID:j3viOiR50
>>16
ほいじゃ、夏目の内容を頼む。
評判がよいので何回か見たのだがどうも俺には合わないらしく内容を覚えられないんだ。

ついでに上にも出ていたのでキャシャーンsinsのネタバレも。
こちらは何故か毎週見てしまうのだが、これほど話が進まない作品も珍しい。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 23:46:13 ID:GN258mxgO
泣ける(1番重要)、男女恋愛、バトル、Badエンド、人の死がある、単品で異常にかっこいいキャラがいる、(出来れば歌が良い)

全部を満たしたアニメを教えて下さい。
ちなみに満足したアニメは見た事ないです。
エバは好きです。ちょっと好きなのはスピードグラファーとブラッド+とゼロ魔です。
ゼーガペインを以前奨められましたが、全く駄目だったので先に言っておきます。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 00:06:31 ID:9vawQXsp0
>>18
スクールデイズ
エルフェンリート
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 00:23:42 ID:rNo+ea0oO
スクールデイズはバトルありましたか?
エルフェンリートは漫画読みましたが全く泣けませんでした
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 01:15:16 ID:TpVRe4X20
>>18
あしたのジョー あしたのジョー2
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 01:30:57 ID:r3xa5nbW0
秘密 トップ・シークレット
PERSONA
GANTZ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 02:21:49 ID:wASxWSPI0
>>18
グレンラガンしかないだろ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 03:38:35 ID:9u2AzFyW0
>>18
グレンラガン
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 04:09:05 ID:BcbqnlrxO
>>18
イデオン見てみ?必ず気に入る内容だから・・・
アフロ主人公もいかしてる
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 04:35:12 ID:BcbqnlrxO
>>7
04月期
マクロスF、コードギアスR2、ドルアーガ1期、xxxHOLiC継、かのこん、
カイバ、仮面のメイドガイ、

07月期
ストライク・ウィッチーズ、鉄腕バーディー1期、夏目友人帳、
ワールド・デストラクション、

10月期
とらドラ、ヒャッコ、北斗の拳ラオウ外伝、サンレッド、黒執事、
鉄のラインバレル、とある魔術の禁書目録、喰霊‐零‐、まかでみWAっしょい、今日の5の2、ワンナウツ、

01月期
夏目友人帳2期、ドルアーガ2期、鉄腕バーディー2期、はじめの一歩NEW、
MAJOR5期、みなみけ3期、獣の奏者エリン、明日のよいち、鋼殻のレギオス、
まりあほりっく、
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 06:36:09 ID:bAIkHDnw0
スクールデイズバトルあったじゃねーか
世界の包丁乱れ突き
世界がポケットから包丁取り出した瞬間に、言葉が世界の手首をつかんで攻撃封じつつ鉈で攻撃
でもゲームのスクールデイズの方がおもしろいからなぁ
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 10:43:30 ID:rwLu3hjy0
>>18
テクノライズ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 10:58:17 ID:P7otdKpj0

       /"゙゙`'‐-/  `ヽ
      j  ヽ二/     |ヽ、
      |  丶  \  ○ /'"  ミンナノウラミ…
      ,フ  、 \ \,..ノ`''フ--、
     .| .__  l.    ヽ  | ,-、__lll二二フ
      l ム ヽ__l     )、_,ゝ 
      ,}./  /''‐-.、_ /  
 ヾ‐-<"└--'゙lニニニゝ、  
  〉  `ヽ/   \___,.二! 
  ム‐''"" L___>      
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 19:45:29 ID:HGxc2gVG0
作画がきれいで登場人物が10代のアニメ教えてください。
青春っぽいのや恋愛系、日常的なものが好みです。
見て好きになったアニメは電脳コイル・フリクリ・きょうの5の2・秒速・時かけ・みなみけ・絶望先生とかです

↑のような以外のものでもこれは見とくべきっていうものあれば教えてください。

31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 20:12:49 ID:7v+yBGZt0
>>30
初恋限定
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 20:21:09 ID:hJhr9VU30
>>31
原作めっちゃ好きです!アニメ化してるんですか?!知らなかった…
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 20:28:35 ID:rwLu3hjy0
来期放送予定じゃなかったっけ?>初恋限定

>>30
彼氏彼女の事情
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/22(日) 20:43:26 ID:hJhr9VU30
>>33
情報ありがとうございます!絶対見ます

彼氏彼女の事情は気になってました!見てみることにします。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/23(月) 15:56:01 ID:Y/US66iQO
>>30
イリヤの空
最終兵器彼女
死神のバラッド
TrueTears
schooldays
乃木坂春香の秘密
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/23(月) 19:23:30 ID:DOU4hizy0
プリンセスチュチュ好きなんだけど
バレエアニメで面白いの他に何か無い?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 07:33:58 ID:UrMCfsLwO
>>30
蒼穹のファフナー
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 08:15:27 ID:2CCTe90G0
>18
なるたる
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 08:16:48 ID:7dWoUnCp0
全開のファスナー
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 19:59:19 ID:8e7YNmAU0
[超既出作品]
機動戦士ガンダムシリーズ・・・名前を聞いたことがない人はいない作品。下図参照
エヴァンゲリオン・・・ロボット電波アニメ。社会現象にまでなった問題作
カウボーイビバップ・・・ルパン風SFハードボイルド。
攻殻機動隊・・・世界的にも高評価なSF哲学軍事超大作。
フルメタル・パニック・・・SFミリタリーアニメ。硬派の無印、TSRとお笑いのふもっふがある
十二国記・・・異世界、NHK的、正当派ストーリー、麒麟、成長物語
プラネテス・・・近未来、デブリ、SF+日常、ΠΛΑΝΗΤΕΣ、サラリーマンの人は是非
リヴァイアス・・・閉鎖空間での友情裏切り歪みがいっぱい。息抜きにロボット有
銀河英雄伝説・・・壮大なスケールで描いた硬派なスペースオペラ、だからこそのキャラ萌えも
スクライド・・・漢。変な→(検問)→個性的な奴らが能力バトル。厚くて暑い台詞が熱い。
ダフネ・・・水着で街中を暴走したくなる水着コメディーアニメ。最後の伏線の回収は見事
プリンセスチュチュ・・・童話風魔女っ子アニメ。純粋な良心と病的な哲学の両立。バレエ
エルフェンリート・・・エログロ萌えアニメ、進化しすぎた人に進化しすぎたアニメを
ラーゼフォン・・・エヴァに挑んだ作品。19話はアンチもたまに高評価
カレイドスター・・・スポ根アニメ。燃えと萌えとの両立
灰羽連盟・・・同人誌から生まれた作品。独特の世界観は人を選ぶが信者も多い。天使
巌窟王・・・裏切りがテーマの人間ドラマ。フランス文学の古典が原作。独特の画質は賛否両論
舞-HiME、舞-乙HiME・・・サンライズが贈る萌えと燃えの挑戦作品。バトル有り
ノエイン・・・SF、量子力学、バトルは必見
ガンソード・・・SFロボット復讐劇。丁寧な作画と熱い展開は好評
ナデシコ・・・SFパロディアニメ。ノリについていけるかどうかで評価が別れる
SoltyRei・・・機械仕掛けの少女・ソルティとの出会い、成長、葛藤を描く感動作
トップをねらえ!・・・SF。ロボを駆使し人類の敵と戦う少女たちの苦悩と熱血を壮大な舞台で描く
AKIRA・・・言わずと知れた漫画が原作。海外でも評価の高い作品
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/24(火) 20:00:34 ID:8e7YNmAU0
よく話題になるガンダムを見る時の参考に
【製作順】
1st→Z→ZZ→→逆シャア→0080ポケット→F91→0083→V→G→W→X→08小隊→ターンA→種→種死→MSイグルー→OO
【宇宙世紀(正史)の年代順】
1st→MSイグルー→08小隊→MSイグルー→0080ポケット→0083→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→(遥かな未来)→ターンA
【ガンダムの産みの親、富野監督の作品順】
1st→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→(遥かな未来)→ターンA
【アナザーの製作順】
G→W→X→種→種死→OO

正史(富野監督)
1st→逆シャアまでは時代も登場人物も被り、共有した一つの世界を楽しめる。
そしてF91、Vは1stからは数十年後の近未来の話。・・・ターンAはそれからさらに遥かな未来の話。
でも作り手はどれも富野監督だから富野節が正史作品でもどれでも堪能できる。
※TV版ガンダムの正史は全て富野監督が担当。それ以外のTV版ガンダムは全てアナザーガンダム

アナザー
G 島本風、熱血格闘ロボアニメ。熱さでは他のアニメ作品の追随を許さない
W 五人のパイロットが出てくるシュラト風ガンダム。
X 1stをリメイクして新しく作り直したガンダム。途中打ち切りのため後半は展開が急
ターンA 科学文明が後退し始めた遠い未来、月と地球にわかれていた人類の交流物語。スロー展開がネック。
種、種死 遺伝子改造したコーディネーターとナチュラルの争い。演出中心のため展開にやや支障あり。
OO ソレスタルビーイングによる地域紛争への介入。現在前期のみ終了。10月から後期スタート

OVA
0080 ガンダム世界を子供視点から作られている良作
0083 戦闘の面白さを追及したシリーズ、メカファンには好評
08小隊 ガンダム版のロミオとジュリエットで恋愛が中心も戦闘もかなりいい。
MSイグルー 初のジオン側主役作品。フルCGアニメで話題性は低かった。
SEEDスターゲイザー  SEEDの物語間作品
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 21:24:56 ID:UYr5nKKn0
萌えキャラが出てるんだけど萌えに頼ってないアニメで面白いの何かない?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 21:54:26 ID:XKYohtuJ0
かみちゅ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 22:02:14 ID:Fa5a++oe0
うたかたわー
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 23:51:07 ID:MTFSnOEu0
無限のリヴァイアス2日で一気に全話見た。

ちなみにもう10回は確実に見てる。
生きるということそのものをテーマにしているから、何度見ても色あせない。
今の自分を映し出してくれる、最高の鏡になってくれる。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/25(水) 23:58:38 ID:AxIa7rGq0
お前とは友達になりたくない
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 00:08:38 ID:HcENmzpU0
精霊の守り人かなり面白かったわ。
10年ほど前に原作読んでてアニメ見る気しなかったんだが、あれは確実に原作超えてる。
十二国記も守り人みたいな雰囲気のアニメだろうか?3話辺りまでみて放置してたんだが・・・
今アルジェントソーマとどっち見ようか悩んでる・・
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 00:44:47 ID:Wvi/+kw/0
>>47
刀鍛冶の話とかクオリティ高すぎだしな
守り人シリーズ大好きだけど
でも十二国記は守り人シリーズより神だと思う
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 00:50:01 ID:gHJVuCZ50
精霊ってあのIGの失敗作品か
オリストで原作の雰囲気を台無しにしていたな
バルサを超人にしたり、妙な追加話で辻褄が合わなくなったり
ラルンガが実は卵が目的では無かった事になったりw
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 02:15:05 ID:x3M5LYwh0
キノの旅、11話目だけ落ちてこん。。。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 02:32:04 ID:ObHqS6Xf0
>>42
個人的には Sola ひぐらし Kanon って所かな
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 02:36:50 ID:ObHqS6Xf0
>>50
特定のハッシュに頼らずに、上限下限0で
「キノの旅 彼女の旅」←括弧は外す
ってちゃんとやってる?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 04:41:47 ID:x3M5LYwh0
>>52
おっと、さんくす!
ハッシュだけでしてた。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 09:53:54 ID:JEKBb5d80
キノの旅は全話セットでいけるんじゃね?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 18:39:53 ID:0oVdMaYJO
>>42
エヴァンゲリオン
5642:2009/03/26(木) 20:06:29 ID:wN8T/+D40
皆さんありがとうございました
かみちゅから見ていきたいと思います!
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/26(木) 20:43:58 ID:5gD9ixPj0
>>18
まりんとメラン
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 23:18:56 ID:WD455M+P0
なぜ過疎ってるんだ?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 23:23:04 ID:oDt72JF70
みんなルパンvsコナン見てたと予想
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 03:02:44 ID:3EG2BonP0
>>58
もう少しテンプレをしっかりしないと・・・

ところで巌窟王と銅の錬金術師ってどっちが面白い?
主観で構わないから教えて
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 04:21:10 ID:cu51Tw4F0
>>60
岩窟王は
アホベールの代わりに岩窟王と決闘した友人が斬殺されて
巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ感じ

ハガレンは
過去にタイムトラベルした兄を追っかけて弟も過去に行き
現代に戻るのを諦めて過去で兄弟水入らずで生きる婦女子アニメ
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 07:33:49 ID:3EG2BonP0
>>61
ネタバレだと察知したんで即刻あぼ〜んにしたよ。
せっかく教えるなら、人に喜んでもらえるように教えようよ
まだ見てない人に対し、指針と夢を与える良心的なスレにしようよ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 09:04:04 ID:X4EdCJx/0
>>60
巌窟王は芸術点が高そうな作品。
俺にはあの色使いというか柄使いがついて行けいけなかった。
動画として違和感がありまくりで気持ち悪くなる。
途中でギブアップ。

鋼の錬金術師は作画で冒険することもない普通の少年冒険物で
無難におもしろい佳作だな。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 10:49:58 ID:GgV4TQTp0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
とにかく泣ける、感動する話。雰囲気のある作品。

Aお気に入りの作品は何か
とらドラ、key作品、喰霊、今日の5の2【6話】、まなびストレート

Bどの作品が苦手か
ガンダム系、SFやバトル中心のアニメは苦手です

いわゆる【萌え】な絵じゃないと見れないのかも
SF色が少しあせて感動に重点置いてる作品もあれば教えてください
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 11:02:05 ID:xuPkCgqT0
>>64
ちっちゃな雪使いシュガー
ARIA3期
フルーツバスケット
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 11:44:52 ID:SK6pYnR60
>>64
神無月の巫女
京四郎と永遠の空

メカ出ますが無視できるレベル。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 18:31:44 ID:3EG2BonP0
巌窟王、全部見た。24話だとダレダレで
手に汗握る瞬間もなく、泣ける部分もなかった。
CGでの色使いや柄使いで気を引きたかったのだろうか
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 19:28:28 ID:fNVeigbG0
岩窟王はあの独特の絵柄で人を選ぶわな。
俺はあの絵柄は駄目だったが話で結構楽しめた。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 21:25:58 ID:hxKlXDJX0
>>65
上二つは興味あったけど見てませんでした、ありがとう!
フルバスはリアルタイムで見て泣いた記憶が…

>>66
その発想はなかったです、ありがとう!
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 23:45:02 ID:ACKHcDjH0
ヤンデレ、若しくはドロドロ系お願いします!!

既に見たもの
ef、スクイズ、マイユア、true tears、gift、shuffle、
神無月の巫女、キミキス、あかね色に染まる坂、君が望む永遠、
(white album、とらドラ、sola?)
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 00:09:09 ID:fMXmC+uL0
>>70
ぼくらの
なるたる
7270:2009/03/29(日) 00:40:12 ID:MIQRfPv60
>>71
すいません。
ぼくらの、なるたるは視聴済みです(TT)
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 00:53:42 ID:VpfNTujV0
>>70
主人公空気だがリヴァイアスおすすめ
1期の作画酷いが、ひぐらしも面白い
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 01:04:53 ID:IJPWLckv0
>>70
ちょっと違うかもしれないけど「エルフェンリート」
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 01:41:52 ID:8E1Jg2az0
@燃える戦いがあって脚本がしっかりしてて泣ける要素がある作品
オリジナリティが感じられれば尚良く、出来ればハッピーエンド
Aガンダム1st・逆シャア・G、エウレカセブン、HELLSING(OVA)、リリカルなのは(StS以外)、狼と香辛料
Bガンダム種&種死、エヴァ、ねぎま(原作も苦手)、ファフナー
C脚本崩壊&キャラ絵、ストーリー展開(良く出来た作品だとは思うが)&シンジのキャラ、
萌え要素突出というかそれ以外何が?、キャラ絵

多分メジャーだと言われてるアニメでも未見作品多いです
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 02:04:39 ID:tmTfLzAb0
>>75
メジャーなところだと
カレイドスターと舞乙だが
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 03:59:37 ID:j49hCh4wO
>>75
トップをねらえ!
ソルティレイ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 08:46:15 ID:IJPWLckv0
神無月の巫女がveohにあったけど2話でギブアップ
メカ出すぎだろorz
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 08:50:51 ID:YoiDvoQw0
>>78
まぁ姫子がチカネに処女奪われた後、心中して転生するってオチなので見なくてもおkだし>神無月
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 09:40:52 ID:0HK2URYLO
>>70
エヴァンゲリオン
Vガンダム
彼氏彼女の事情
NHKにようこそ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 13:21:51 ID:QVSkDzMB0
>>75
旋風の用心棒
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 18:49:24 ID:7wC9XjQs0
ちょっと昔のアニメ拾うのはshareがいいのかな?
BTは速度でなそう出し
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 19:14:08 ID:BzY6wZ1H0
どっちも一長一短
速度よりちゃんと落ちてくるのかが問題な気がするが
字幕とか気にしないならVeohの元ファイル落とすのも種類豊富で便利
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 20:24:58 ID:GV61mmS10
@おとなしめの主人公(男)が、自分の存在や価値観について葛藤しながら答えを見つけていくアニメ
Aエヴァ(1話完結っぽい話じゃなくなってから)・ガンダムSEED(フリーダムが手に入るあたりまで)・無限のリヴァイアス(26話除く)
B昭和のアニメ全般
Cセリフの音割れ・BGM・画面の揺れ

お願いしますm(__)m
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 21:44:14 ID:j49hCh4wO
>>84
・ファフナー
・ラーゼフォン
・ギガンティックフォーミュラ
・ファンタジックチルドレン
・スパイラル〜推理の絆〜
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 22:36:24 ID:z/zfzXr10
>>85
スパイラル、見終わった。
ブレードチルドレンってなぜ呪われた存在なのか、よく分からなかった。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 23:48:20 ID:7WokewB3O
ロミオの青い空。
あれは既に大河ドラマだな。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 00:39:50 ID:NnSCr9noO
>>86
ブレードチルドレン=ヤイバの子供達
ヤイバは悪魔と呼ばれた男その血を引いているから呪われてるってこと。
原作コミックでわかると思う。
興味があれば原作を見ることを勧める。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 00:52:44 ID:laPYSnxzO
ショタっつうか男の子が活躍するアニメがみたいな
最近見てたのは
夏目友人帳と黒執事とネットゴーストpipopaとイナズマイレブン
勇者シリーズとかが好きだったよ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 02:04:50 ID:HIWGExwUO
>>89
Vガンダム
ガンダムX
エヴァンゲリオン
バイファム
ZOIDS
ファフナー
アクエリオン
ぼくらの
エウレカセブン
サヴァイヴ
結界師

その年代中心で
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 09:06:59 ID:OfXFoZaX0
学生の主人公とヒロインがバカップルやってるラブコメが見たいです
主人公とヒロインの間には何人も立ち入れないという関係性がベスト
さらに非日常な要素があればいうことなしです
お気に入りの作品は
ああっ女神様っ、藍より青し、護くんに女神の祝福を  です
他には、ななついろドロップスやかのこん、girlsブラボーなど見ました
個人的には、エロに走りすぎなものやキャラデザが幼い感じなものは苦手みたいです
お願いします
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 09:25:59 ID:HIWGExwUO
フルメタルパニックふもっふ

本編の方はシリアス長編だから要望にちょっと沿わないけど
ふもっふはバカップルのコミカル短編だから素直にお薦めできる
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 10:14:18 ID:jg4wdHNB0
>>91
いぬかみ
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 10:40:45 ID:cOaRAqOk0
>>91
乃木坂春香の秘密
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 14:55:17 ID:Qs5Fm72P0
ここの前スレで瀬戸の花嫁がギャグアニメで一番面白いって絶賛されてたから、見てみたんだが
萌え要素特化したギャグアニメって印象だけで、ギャグアニメとして自体のクオリティはあまり高くないんだな
それなりに楽しめたけどな
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 15:19:35 ID:laPYSnxzO
>>90
ゾイドとか懐かしいからまた見てみるわ
サンクス
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 17:30:02 ID:OfXFoZaX0
>>92-94
ありがとうございます、ですが、三作品とも視聴済みです。
ふもっふといぬかみについては、ラブコメとしては最高におもしろいと思いましたが
個人的に求めているバカップルとは少々方向性がことなっている作品です
(主人公とヒロインの信頼関係としては個人的にド真ん中のストライクです)
個人的には主人公とメインヒロインがいちゃいちゃしているバカップルものがいいです
乃木坂春香の秘密は癖が若干強いとは思いましたが、面白かったです。
他にお薦めな作品があれば、お願いします。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 19:02:25 ID:F8YowEocP
>>97
成恵の世界
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 02:02:07 ID:8TN2ljP3O
>>97
ラムネ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 02:27:53 ID:BMBF1KnTO
シュヴァリエみたいな壮大なミステリーアニメでそれなりのクオリティのアニメあります?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 03:54:47 ID:S+voRm5BO
キスダム
クオリティは最後周辺だけ当時最高峰のグレンコイル並
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 04:25:25 ID:N9HDpF2e0
カイバ
お伽草子
The Soul Taker
魍魎の匣
MONSTER
レ・ミゼラブル 少女コゼット
Ergo Proxy
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 05:57:13 ID:WOBP9CBY0
ひぐらし って一応ミステリーに入るのかな
書きながら2ch見て、それ見ながら続きを書いていって・・
みたいな事してたらああなったのか。駄作ではないのだが。
10497:2009/03/31(火) 06:52:37 ID:8axhJWyE0
>>98,99
ありがとうございます
どちらとも見たことがなかったので見させていただきます
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 11:58:53 ID:rcYbxQ3J0
>97
ロザリオとバンパイア
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 18:23:32 ID:V9hA2Thv0
>>101
グレンコイルなんて下らん
当時最高峰は精霊エイジ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 19:10:10 ID:a8EjirQH0
DTB
CLAYMORE
BLACK LAGOON

系のクールなバトルがすきなのですが他になにかありませんか?
スピードグラファー、スカルマンもみたのですが悪くないですが好きになれませんでした
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 19:16:56 ID:Jg1Ifg5x0
かぼちゃワイン
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 20:08:07 ID:8TN2ljP3O
>>100
Chaos Head
.hack//SIGN
>>107
NOIR
AVENGER
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 20:18:46 ID:a8EjirQH0
>>109
ありです。両方ともちょっと鬱ぽい話な感じがしますね。
公式みただけですが・・・とりあえず見てみます
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 21:28:43 ID:BkWL3X8tO
萌えのあるロボットアニメありますか?
ヴァンドレッドとガン×ソードが好きで黒執事みたいな腐向けは嫌いです
よろしくお願いします
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 21:48:20 ID:8axhJWyE0
>>105
ロザバンも視聴済みでした。けど、教えてくださってありがとうございます。
ロザリオとバンパイアは
もう少し主人公がはっきりとメインヒロインに好意を示してほしかったですね。
あと、ちょっとエロに走りすぎた感は否めませんが、設定は面白いと思いました。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 21:50:09 ID:Gohixa7W0
ヒロイン(サブキャラ含む)とちゅっちゅしたくなるようなアニメありますか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:02:36 ID:Jg1Ifg5x0
狼と香辛料
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:03:46 ID:No/h3xoU0
>>111
Z.O.E(Zone of the Enders)、フルメタルパニック、超重神グラヴィオン、スカイガールズ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:04:57 ID:W0YIXy8h0
>>113
まずは貴様の既ちゅっちゅリストの公開だ
話はそれからだ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:16:06 ID:8TN2ljP3O
>>111
破邪大星Gダンガイオー
神魂合体ゴーダンナー
機動戦艦ナデシコ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:17:24 ID:l+5rJYqA0
>>111
天元突破グレンラガン
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:20:26 ID:ToY8dAie0
>>111
神無月の巫女 百合萌え
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 22:22:03 ID:8x8NG8TS0
好きな作品は、ガングレイヴ、攻殻機動隊なんだけど、
最近観た 紅、狼と香辛料 両方ハマってもーた。
こんな感じの作品他にありますか?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 23:32:23 ID:NvDQN7qt0
統一性がないんだが
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 23:43:20 ID:8x8NG8TS0
えーと、紅、狼と香辛料←こういう系統のアニメ見たいんだけど、
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 23:46:12 ID:8x8NG8TS0
共通性っていったら、なんなんだろ・・・どこにハマったんだ。萌え?かな
自分でもよーわからんw
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/31(火) 23:58:39 ID:DX9UztG00
寿司も好きだしトンカツも好きでお茶漬けも好き
っちゅうことだわな。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 00:02:49 ID:NQtD6fq4P
>>124
とんかつ茶漬け(ただし酢飯)・・・うーんマニアックw
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 00:11:38 ID:HZ5aoaKO0
>>120
とりあえず幼女(ロリキャラ)が出てくるもの

貧乏姉妹物語、あずまんが大王、ちょこッとSisterぽてまよ、愛してるぜベイベ、カードキャプターさくら
円盤皇女ワるきゅーレ、もえたん、月詠、花右京メイド隊、KURAU、陸上防衛隊まおちゃん
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 00:20:48 ID:JkOzyLzV0
>>120
最近のだけどレギオスなんかどうでしょう
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 01:01:11 ID:7nybFusk0
>>126-127
ども!
ロリ好きではないんだけどw
あずまんが、さくら、月詠、まおちゃんは見ました。
あずまんがは良かったなぁ

とりあえず、気になってたKURAUを見ることにします。
あとレギオスも1,2話見てみます。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 22:05:42 ID:12HxfsIW0
>>116
現在放送中のだとしゅごキャラ(あむちゃん)とか
放送終了してるのだと思い出せる範囲でらき☆すた(かがみん)マクロスf(しぇりる)喰霊(黄泉、神楽)灼眼のシャナ(シャナ)かな・・・・
かなり大雑把でスマンです
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 23:48:49 ID:PzGhTJ5X0
ツンデレ好きか
ハヤテのごとく!とか二人ほどツンデレキャラいるけどな
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 23:52:37 ID:pI5WBSBz0
>>129
CCさくら
なのは
ストライクウィッチーズ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 23:55:33 ID:/8sZIeflO
>>120
古いけど・・・
日常、学園生活、SF、バトル、ギャグ、メカ、女キャラと全てをつめこんだ作品↓
プロジェクトA子
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 00:06:17 ID:onsaCJbl0
>>129
よいち、ゼロの使い魔、かんなぎ、インデックス、あかね色、セキレイ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 00:21:39 ID:TrRw2gJ10
>>130
ツンデレスキー自覚してなかったけどどうやらそうらしいw
はやて観てみます。

>>131
CCさくらは気づかなかった

>>133
よいち、あかね色、セキレイはノーチェックでした

皆さん回答ありがとうございました。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 00:48:26 ID:pD8cqNN00
>>134
ツンデレスキーなら古いアニメだけどイケてる2人もなかなかだと思うのw
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 03:01:39 ID:iqrKDLoBO
>>134
昔のだけど
きまぐれオレンジロード
・・・元祖ツンデレ、鮎川まどか
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 03:04:31 ID:EPSol9Gb0
ナディやレヴィみたいなおにゃにょこが出てくるアニメ教えてくだしあ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 05:39:32 ID:j70zNbwN0
爆裂天使
MEZZO
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 06:34:40 ID:xbUW1BH+O
>>129
エヴァンゲリオン
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 06:52:36 ID:xbUW1BH+O
>>137
マクロス愛おぼえていますか。ミディアがまんまそのタイプだな
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 07:20:00 ID:Ss7RsVq80
オバンゲリオン
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 10:34:13 ID:KYKdSZ380
@どんな特色の作品が見たいか
・ドタバタギャグ&ラブコメ
Aお気に入りの作品は何か
・瀬戸の花嫁、スクラン、まぶらほ、あずまんが、ケロロ、マリみて、ぱられルンルン

最近鬱なのばっか見てたので、楽しく見れるものお願いします。
癒し系であればラブコメは必須じゃないです。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 11:16:25 ID:8RH2WJV80
>>142
天地無用ova、フルメタシリーズ、とらドラ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 13:21:55 ID:rwRuLrE50
>>142
エルフを狩るモノたち
無責任艦長タイラー
ジャングルはいつもハレのちグゥ
魔法陣グルグル
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 13:34:28 ID:KYKdSZ380
>>143,>>144
タイトルは知ってるけど見たことないのばっかです(^^;
参考にさせていただきますm(__)m
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 14:33:23 ID:cvKnDiJy0
昨期(1〜3月)でオススメのアニメを教えてください
萌え系、バトル系とどの系統見れるのでみなさんが面白かったものを教えていただきたいです
南家だけは見てました。かわいいキャラとシュールさ(?)があって結構楽しめました
テンプレに沿ってなくて申し訳ないですが、よろしくお願いします
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 14:55:25 ID:+6Qn2Nf70
獣の奏者 エリン
ゴルゴ13
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 14:58:00 ID:Xxwzx67P0
夏目を見てないのは、もったいない気がする・・・
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:20:20 ID:/Psd5gBE0
スパロボZやってたら、Zガンダムを見てみたくなったんだが、これってファーストとか見た方がわかりやすいんかな
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:24:28 ID:3+iGyANl0
>>146
夏目友人帳、まりあ†ほりっく
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:31:37 ID:8M5G7ZiWO
@江戸から幕末あたりが舞台で、着物を着ているキャラが出てくるアクション系
A銀魂、るろうに剣心
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:33:37 ID:N7q7WF3E0
サムライチャンプルー
バジリスク
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:46:06 ID:N1HILyeG0
最近、見て面白いと思った作品は「テイルズオブジアビス」「まりあ ほりっく」「CLANNADafterstroy」「とらドラ!」
見たい作品は、アビスのような深い人間の物語です、.hack系はあまり好きではありません
嫌いな作品は、まかでみわしゃい
よろしくお願いします
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:49:03 ID:Qs/jcyx70
>>153
アビス程度でいいなら
動画サイトの「あ」の段からテキトーに見れば条件に合うのが見れるよ
「は」と「ま」の段だけ気をつけて
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 16:53:31 ID:xbUW1BH+O
>>149
見ないとちょっとつらいな。初代は劇場版×3だけでも見たほうがいいね。

見たあとだったら色々と楽しめるポイントから増えるよ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 17:12:19 ID:9WQwg4j90
初代の方が面白いがな
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 17:16:33 ID:TSsvKg/o0
>>149
面白いと言ってもアムロがシャアの愛人頃すだけだけどな>初代
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 18:23:36 ID:TXoHCrWiO
純愛系のアニメってありますか?
まったりしててちょっとギャグが入ってるやつ
好きな作品は 藍より青し です
苦手な作品は ひぐらしの鳴く頃に です
グロ系は余り好きではありません
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 18:28:08 ID:49zpxUPD0
ホワルバ
君が望む永遠
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 19:15:50 ID:rkMUVRCN0
>>158
ああっ女神さまっ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 20:39:10 ID:pD8cqNN00
>>151
無限の住人
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 20:52:28 ID:QiT1+szHO
是非、自分に合うアニメを教えて下さい。
@感動系、考えさせられる系、鬱が入っててもOKです。
A秒速5センチメートル、ぼくらの、ガンスリンガーガール、エヴァ、プラネテス、Key the Metal IDOL、が今まで見た中でヒットでした。
B萌系や恋愛系は苦手です。
よろしくお願いします。力を貸して下さい。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 20:53:56 ID:/Psd5gBE0
>>155
そうか。ありがとう
初代見るのしんどいし、劇場版だけ見てみようかな
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 20:58:03 ID:onsaCJbl0
>>148
夏目は誰にでも薦めれる良作だよな
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 21:25:48 ID:oqQd8olmO
明るく元気になるアニメないですか?昔の作品でもいいです
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 21:35:20 ID:xbUW1BH+O
>>158
めぞん一刻
>>165
うる星やつら
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 21:36:10 ID:9WQwg4j90
でも1期の方が良かったな。
なんか新鮮な感じもあって。基本ずーーと一緒だからなw
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 21:59:12 ID:Oh3g+Zn10
>>162
TEXHNOLYZE

>>165
NieA_7
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 22:07:27 ID:t4qY1sDZ0
>>163
> 初代見るのしんどいし、劇場版だけ見てみようかな
いや逆に、劇場版や Z 以降なんて、見る必要は全くない。
ファーストガンダムのみ見ればいい。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 22:24:42 ID:iqrKDLoBO
>>162
・恐竜惑星
・ジーンダイバー
・カレイドスター
・アイドル天使ようこそようこ
・魔法のプリンセスミンキーモモシリーズ

>>165
・アイドル天使ようこそようこ
・スケッチブック
・だぁ!だぁ!だぁ!
・ARIA
・とんでブーリン
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 22:28:56 ID:rN3qQ+IO0
ファースト最近見たけど別に面白くはなかったぞ
最近のアニメから見だしたやつには合わないだろ

初代、G、W、OOと見たけどGガンが一番面白かったわ
他は特別面白いわけでもない

最近のOOとファースト比べれば、
普通にガンダムシリーズとしては進化してると思うけど。絵とか機体とか
こう書くとまたファースト厨が怒るんだろうなあ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 22:32:56 ID:TQcgyfcp0
Zとひげもみとけ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 22:34:00 ID:TXoHCrWiO
答えてくれたかたありがとうございます
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 22:42:40 ID:SzJhJllk0
らっきょとか千と千尋、ガンスリみたいな雰囲気で楽しむアニメ教えてください
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 22:46:04 ID:cvKnDiJy0
>>148
>>150
ありがとう
夏目見てみるよ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 23:36:27 ID:FCRTs9qT0
>>174
千と千尋は ハク=小川 など、意味不明です
つまり駄作を紹介するのであれば「神無月の巫女」とかです
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 23:47:48 ID:FCRTs9qT0
>>158
普通に、とらドラ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 23:48:58 ID:FCRTs9qT0
>>173
ときメモ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 23:49:56 ID:N7q7WF3E0
>>174
lain
灰羽
NieA_7
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 23:59:29 ID:FCRTs9qT0
>>171
まさか再録版のDVDを見たのでは・・・
あれ見たら興醒めするのも仕方ない
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 00:00:42 ID:t4qY1sDZ0
>>171
> ファースト最近見たけど別に面白くはなかったぞ
面白いから見ろ、って意味じゃないよ。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 00:16:07 ID:7EzIsc8AO
>>171
Z、F91、逆シャア、0080ポケット、0083、08小隊、V、ターンAを見ろよ・・・
面白い方をスルーしてるチョイスだからセンスが疑われるぞ

まずはF91見てみ?劇場版ガンダムだからガンダム屈指の作画クオリティ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 00:47:32 ID:htn6VO7v0
そろそろ誰かがしっかりとテンプレを作る時期がきたのではないかな
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 01:02:25 ID:RXIaQiKT0
ファーストガンダムを貶す人がいても不思議はないな
リアルタイムで1,2,3,と劇場版を見たオサーンにとっては超名作なのだが
DVDは全て改悪であり、もはやVHSを漁るしか方法がないのだから
185171:2009/04/03(金) 01:28:03 ID:UN7/fVr00
>>182
>面白い方をスルーしてるチョイス

昔スパロボでGとWが好きだったから見た
OOはTVで途中まで見てたから惰性で見てただけ
逆シャアは20分ぐらいまで見たけど、Z見てないと話が飛んでるっぽかったから切った
ターンAとF91は気が向いたら見るわ

>>184
TV版再放送で見ますた
ガンダムが盾投げてザク撃破するとこが一番ワロタ
他はあんま印象に残ってない
どのへんが名作なの?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 01:50:39 ID:eRrJ6aiJO
ガンダムは漫画の
クロスボーンガンダムが1番面白かった・・・
アニメ化しないかなぁ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 01:57:42 ID:RXIaQiKT0
>>185
個人的にはモビルスーツ萌えではないので、ストーリーに感動しますた。
最初に字幕で出てくるように「戦争に携わる事になった一人の少年の心の成長」
1ではアムロ母親への敬礼、ガルマの件、2の哀戦士ではミハル、3の めぐりあい宇宙ではラストシーンです
スレ違い長文申し訳ない

>>183
ローゼンメイデンも入れてほしいですね
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 02:07:40 ID:NLrjZe05O
162です。答えて下さった方ありがとうございます。
早速、TEXHNOLYZEをチェックしようかと思います
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 02:56:47 ID:TULEl8bV0
>>188
それは鬱オンリーだぞ。w
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 03:03:44 ID:WQC6/Djx0
F91 毒がないのでつまらん
逆シャア 敵に塩を送りフルボッコにされるというあまりにも下らない話
∀ 主題歌とハゲが関わっている点以外褒める箇所がない
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 03:06:46 ID:yWGFH9Rv0
まーあれだ、ファーストの面白さがわからんのはガキっちゅうことだ。
Gはわかりやすいからな。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 03:09:58 ID:MpVlbXBR0
ククルス・ドアンの島とかいいよね
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 03:37:50 ID:UN7/fVr00
>>191
ほおお
ではガキな俺に面白さを教えてもらおうか
大人なんだからできますよね?

ファーストが面白くないって書くと、
絶対こういうやつ湧くと思ってたけど案の定湧いてワロタw

194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 04:10:00 ID:csuJ+vkMO
[かのこん]みたいなアニメって他にもありますか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 07:05:49 ID:7EzIsc8AO
>>193
そいつじゃないが俺が答えよう
いくつかあるが一番の魅力はアムロの成長物語の部分な
暗い陰気なメカオタク少年が戦いの中で出会いと別れを経験して
一人の戦士になるのがガンダムの一番の面白さ

最初はこのウザガキとしか見えなくてイライラしたのにラストは見違えるほど
立派になって活躍するんだか、その過程のストーリーがかなり上手かった
から名作になった

次に最強クラスの魅力をそなえたライバルの存在が大きい
シャアはいまだに日本アニメ屈指のライバルキャラで、2chでは板の名前にすら
なってるほどだから人気の高さも絶大。

そして最後にこれが一番影響力は大きかったけどプラモ人気。
社会現象にまでなったほどのブームで、ガンプラに夢中になった補正で
面白さがかなりあがった

こんなところかな以上
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 10:50:11 ID:O9zDjmTO0
>>194
ありますよ ^^
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 11:18:17 ID:0l2UFozk0
好きなのは、うたわれるもの、秒速5センチメートル、CLANNAD、苺ましまろ、など
日常的なアニメが結構好きで、暗いと言うか静かなアニメが好き
あからさまな萌えやエロシーンがあるアニメは逆に冷めるので苦手

こんな俺に教えてエロくない人!
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 11:36:08 ID:WQC6/Djx0
ファースト信者は相変わらずキモイな
放送当時はエポックメイキングだっただけであって
今見たらただの古臭いつまらないアニメ以外の何物でもないよ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 11:38:39 ID:ov4z0WwK0
うるせえな
オススメスレで作品貶すのやめろはげ
バカみたいにオススメ作品だけ羅列してればいいんだよ
スレタイ読めねーのか
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 12:07:07 ID:AnmnrBI60
>>199
バカみたい^^
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 14:31:17 ID:UN7/fVr00
>>195
あんたにゃ聞いてないよ
ウザガキが成長する過程が一番の面白さ?
テイルズオブアビスのがまだ面白かったわ
つーかプラモで面白さが上がるとかどんだけー

>>198
ですよねー
懐古厨きもすぎだわ
バカみたいwwwwwwwww
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 17:43:10 ID:csuJ+vkMO
>>196教えてもらえませんか?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 19:41:20 ID:Mhmmr0gZ0
いぬかみとかマジカノみたいな忘れ去られてるけどそれなりに面白いアニメありませんか?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 19:56:06 ID:5kDlRLP+0
>>203
ありますん。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 20:14:29 ID:7EzIsc8AO
>>201
ただのクズか・・・失せろ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 20:35:11 ID:6s8iocen0
ID:UN7/fVr00

ゴミ以下
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 20:41:51 ID:7EzIsc8AO
>>194


>>203
そんな感じの作品を適当にチョイス

ガンパレード・マーチ、BLACK LAGOON、NHKにようこそ、ケモノヅメ、
ホスト部、ソルティレイ、砂ぼうず、ハチミツとクローバー、ノエイン、
アウトロースター、バジリスク、スピードグラファー、BLUE GENDER、
クロノクルセイド、エルフェンリート、高橋留美子劇場、君が望む永遠、
ラーゼフォン、ファフナー、ステルヴィア、リヴァイアス、星界の紋章、
ブレンパワード、キングゲイナー、ナデシコ、
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 20:50:49 ID:7EzIsc8AO
>>194
フリクリ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 21:14:47 ID:7EzIsc8AO
>>197
フルーツバスケット
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 21:52:52 ID:V8D35eqSO
作画がよくて主人公に若干のヘタレ要素があってそれなりにバトルもあって
登場する女の子と主人公の微笑ましいやりとり(恋愛限定ではない)があるアニメを探しています。

好きな作品。
うたわれ、瀬戸嫁、エルフェン、レギオス、よいち、セキレイ、ゼロ魔一期、ガレイ0、いぬかみ、ロザバン一期、

視聴済みの作品
ストパン、スカガ、かのこん、ハヤテ、ネギま、ギアス、カオスヘッド、かんなぎ、ハルヒ、

オススメ指南よろしくお願いします。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:27:37 ID:csuJ+vkMO
答えてくれた方ありがとうございました


やっぱ夏目友人帳はいいなぁ…田舎に行きたくなってくる
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:50:03 ID:fRnfxTnrP
露骨なエロがある作品教えて下さい

視聴済み:かんなぎ、かのこん、あまえないでよ、ああ女神、いぬかみ、ねぎま、ゼロ魔

お願いします。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:51:00 ID:ggGVAAwm0
18禁アニメでも見てれば?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:51:03 ID:UoSjAzg60
ムネモシュネ
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 22:59:50 ID:fRnfxTnrP
>>213そこまでいきすぎるとやだ

>>214ありがとう
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 23:02:32 ID:fRnfxTnrP
>>214スマソ、確認したらもう見てた・・・

217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 23:07:32 ID:htn6VO7v0
>>212
トラブルでも見とけ!
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 23:16:25 ID:ZHJGZSK10
>>212
クイーンズブレイド
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 23:33:52 ID:DDPTksMo0
>>210
天地無用(OVA魎皇鬼シリーズとGXP)、エンジェルハート、護くんに女神の祝福を
円盤皇女ワるきゅーレ、HAND MAID メイ、ZOE、フルメタルパニック、ソルティレイ
おねがいティーチャー

>>212
ロザリオとバンパイア、天地無用(OVA魎皇鬼シリーズとGXP)、DearS、もえたん
こはるびより、おるちゅばんエビちゅ、花右京メイド隊、ストライクウィッチーズ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/03(金) 23:59:35 ID:fRnfxTnrP
>>218-219サンクス
221210:2009/04/04(土) 00:27:35 ID:en1fbUGE0
>>219
アドバイスありがとうございます!
フルメタルパニックとオネガイティーチャーは以前から見たいとおもいつつ
いつの間にか忘れてました、こうやって並べてくれたので思い出せました。
ありがとう。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 03:09:08 ID:3YJjnalYO
>>212
A KITE
18禁だけど梅津作画(Zガンダムの良OP作画の人)が爆発してハイクオリティ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 03:21:07 ID:xk9dX7FxO
>>212
↓エロすぎる・・・
・ふしぎ遊戯
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 04:23:55 ID:Az2ZKbDiO
>>222-223サンクス

調べてみる
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 08:56:13 ID:ZJL309NjO
>>212
クイーンズブレイド
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 09:03:57 ID:AzZHYdNwP
夏目友人帳みたいなアニメってほかにもありますか?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 10:01:59 ID:3haYoP5r0
犬夜叉
十兵衛ちゃん
河童のクゥと夏休み
魔術士オーフェン
月詠
天保異聞 妖奇士
ポケットモンスター
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 10:31:03 ID:39anIv0n0
>>226
神霊狩
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 11:13:36 ID:vhPAzlBT0
>>226
蟲師
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 15:57:53 ID:pl/HLYu40
ここで今期の話とかはNGかい?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 16:04:53 ID:USUhshGN0
アニサロでやれ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 17:07:07 ID:bqgK6qIU0
マクロスの見る順番教えてくれ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 19:06:39 ID:urXsmZij0
>>232
マクロスFだけ見ればいい。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 19:12:50 ID:aHAMReCb0
>>232>>233
マクロスFってメガネだけが死ぬアレか・・・
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 19:36:50 ID:CG/o2lhe0
ネタばれ・・・
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 19:40:56 ID:O0/Arlr6P
いつものネタバレ野郎でしょ
無視すればいいよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 21:22:47 ID:6mt4OUHE0
マクロスFは萌え要素入れすぎな割に、最後やたらバタバタしてるからな
萌え要素もっと減らして、最後もうちょっとゆったり描いたら面白かったと思うんだがな
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 21:37:11 ID:3YJjnalYO
>>237
でもラストステージの盛り上がりはマクロスの名に恥じぬ出来だったよ

つか、ぶっちゃけマクロスはラストの歌を楽しむアニメ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 21:50:47 ID:uVceielzO
俺が好きそうなアニメ教えてください。

今まで面白いと思ったアニメ

1 攻殻機動隊シリーズ
2 カウボーイビバップ
3 スレイヤーズシリーズ

他エバ、ハルヒ、エルフェン、サムライチャンプルー、MONSTER(漫画)、蟲師、時をかける少女、鋼の錬金術師、HUNTER×HUNTER、無限のリバイアスなど

ケータイ書き込みなんで『うに濁点』が打てなくて
読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 22:02:01 ID:uVceielzO
>>239ですが書き忘れ追記です。
申し訳ない。

@どんな特色の作品が見たいか(必須)
ストーリー重視。作画うんぬんよりなによりストーリーに引き込まれる系。
Aお気に入りの作品は何か
前項
Bどの作品が苦手か
ロボット系は食わず嫌い。萌え満載はマジで苦手。でもみるときゃ見る。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 22:18:33 ID:39anIv0n0
>>239
テクノライズ
ヒートガイJ
桜蘭高校ホスト部
少女革命ウテナ
ブラックラグーン
旋風の用心棒
夏目友人帳
バジリスク
ノエイン
ふしぎの海のナディア
秒速5センチメートル
ガングレイヴ
ヘルシング(OVA)
るろうに剣心(OVA2編)
十二国記
星界の紋章・星界の戦旗
巌窟王
勇午
キャシャーンSins
カレイドスター
ベルサイユのばら
ウィッチブレイド
シムーン
ギャラリーフェイク
KURAU Phantom Memory
Witch hunter ROBIN
SAMURAI 7
NieA_7
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 23:21:45 ID:ibb9RPdE0
>239
Ergo Proxy
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 23:50:10 ID:xk9dX7FxO
>>239
・ジーンダイバー
・セイバーマリオネットシリーズ
・ガサラキ
・無責任艦長タイラー
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 00:02:28 ID:ibb9RPdE0
>239
ザムド
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 02:57:03 ID:QYdhru9c0
>>240
アカギ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 08:06:54 ID:VoebyFVVO
最近萌え系のアニメにはまってしまったんだが、なんかオススメないですか?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 08:09:24 ID:2hsBH22M0
ハマった萌え系アニメのタイトルを述べよ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 08:37:17 ID:odSbs+UqO
ハーレム系のアニメってなんかありますか?
視聴済:ゼロの使い魔、shuffle、陰から守る等々
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 09:02:02 ID:VoebyFVVO
>>246です
ハルヒ
苺ましまろ
ひぐらし
とらドラ

最近見て面白かったやつです。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 12:01:14 ID:iuXA+2qrO
>>246、248
グリーングリーン
D.C.のシリーズ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 13:12:32 ID:b/FuECMd0
>>248
ながされて藍蘭島
あまえないでよっ!
GIRLSブラボー
ひまわりっ!
マジカノ
護くんに女神の祝福を!
ハヤテのごとく!
ロザリオとバンパイア
To LOVEる
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 14:46:55 ID:hn40bGG5O
>>248
天地無用、ラブひな、Fate、
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 17:08:32 ID:nTAoCbLP0
あんまり波風のない、のほほんとしたアニメ教えてください。
あずまんが大王とか苺ましまろ、みなみけ(漫画)みたいな。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 17:12:08 ID:u2oqJeKe0
>>253
我が家のお稲荷さま。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 17:19:08 ID:EDlpd3y60
>>253
ARIA
ぽてまよ
ひだまりスケッチ
スケッチブック
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 19:19:18 ID:EcpTDhAx0
@どんな特色の作品が見たいか
萌え系で絵がかわいい、ここ数年以内の新しい作品。

Aお気に入りの作品は何か
ハヤテ、ハルヒ、らきすた

Bどの作品が苦手か
名作と言われる作品でも古臭い絵や実際に古い作品は苦手。
変にストーリーが難解な作品は苦手(エヴァとか (好きな人ゴメンナサイ))
苦手ではないが今見たいのは萌え系なので
一般的なゴールデンタイムにあってそうなアニメは×(ナルトとかワンピースとか)

最近萌え系アニメにはまりました。
十数年ぶりにアニメを見るようになったので、有名な作品でも知らない場合が多いです。
可愛らしいろりキャラや幼女キャラが出てくる作品や、ツンデレなキャラが多いと◎
お勧めのものを教えてください。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 19:22:32 ID:HudQxabx0
>>256
咲 -saki-
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 19:51:52 ID:FjIzeV400
>>256
こどものじかん
リリカルなのは
ローゼンメイデン
ガンスリンガーガール
撲殺天使ドクロちゃん

ないしょのつぼみ
今日の5の2

259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 20:04:54 ID:EDlpd3y60
>>256
ストライクウィッチーズ
苺ましまろ
ゼロの使い魔
260256:2009/04/06(月) 20:27:57 ID:EcpTDhAx0
>>257-259

有難う御座います、全部ググって公式HPみました。

咲 -saki-はすごい可愛らしい絵で是非見てみたいと思ったら
今あってるやつみたいですね。
ばーっと観たいのでDVDになってからみます^^

こどものじかん、リリカルなのはも好きな感じの絵だったので
早速借りてみます。

ストライクウィッチーズ 絵はそれほど好きではないですが
全員?ミニスカ履いてて設定が素晴らしいですね。
早速借りてみます。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 22:55:04 ID:QYdhru9c0
おい!ストライクウィッチーズはパンツだぞ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 22:59:05 ID:hn40bGG5O
>>253
サザエさん最強
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 23:18:20 ID:HAViM9pcP
×ミニスカ
×パンツ
○ズボン
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/06(月) 23:18:48 ID:qT0qoNzL0
>>256
エロアニメでも見とけ
265256:2009/04/07(火) 08:25:06 ID:de9Odv400
>>261-264
公式HPの隊員名簿みたらみんな短いスカートはいてたから
ミニスカと思いましたw
素晴らしそうなので観てみます^^

エロアニメはエロくていいかもですが
絵のクオリティーが低そうな気がするのと
エロ過ぎても萌えないのでちょっと・・・って感じですw
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 08:44:23 ID:1C+1QPW40
>>254>>255>>262
ありがとうございます。
サザエさんw
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 08:51:36 ID:nqrTCjGK0
そろそろ一話放送が全て終った頃かな?
一話見て「これは絶対オヌヌメ」ってはある?
オレは
けいおん:あずまんが系からきすた系になるかはまだ不明
咲:ベタな展開だが次を見てもいいという出来
クロスゲーム:原作未読だったが、あだち好きなら問題なし
シャングリ・ラ:とりあえず次まで見るか
マリー&ガリー:5分アニメ、とりあえずおk
真・カジンガー:2話見ないと判断出来ない

BASARA:腐向け?もう見なくていいや
QB:一騎とかソッチ系、これも見なくていい
鋼:EDはよかった、同上
夏のあらし:絵がひどい、話も見るほどのものじゃない
戦場のバルキュリア:盛り上がりそうも無い、切ってよし

以下似たような作品で、2話から見る価値なし
グインサーガ
アスラクライン
ファントム
パンドラハーツ

アラド戦記:開始早々切った、1話も見る価値なし

268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 10:09:41 ID:Y+lsSUEQO
新作厨のうえに萌え豚でしかもアニオタ初心者かよ・・・
しかも見てないアニメは「似たような」だけで軽くまとめるとは恐れ入った

けいおんはヒャッコ系に媚びた萌えと部活をプラスした感じ
クロスゲームは劣化タッチ
真マジンガーは1話にラストバトルダイジェストをもってきた初代リメイク
クイーンズブレイドはFate+エロ
鋼は恐らく原作レイプを修正したリメイク
ヴァルキュリアはまだ本番になってないっしょ、空気読め

グインは原作が伝説的な作品でFF植松の音楽だけでも見る価値あり
アスラはゴメン、俺もしょぼく感じるな・・・
ファントムは以前に出てたエロアニメのリメイクかな。ちょっとパッとしない
パンドラハーツはホラーとかシリアスとか悲劇系っぽくて切るのはまだ早い



咲、シャングリラ、マリー、夏の、バサラ、アラドはまだ見てない

>>267
見てない作品をシッタカぶって語るなよ?グイン、アスラ、ファントム、パンドラは一つも似てないぞ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 10:19:22 ID:C479MqSh0
こいつら意見は違えど同じ人種だよな
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 10:27:24 ID:H0H8AOSj0
新番は帰れっての今回は貼ってないのね
そもそも自分語りするスレでもないんだが
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 12:49:39 ID:Y+lsSUEQO
そもそもってのを言いだしたらもともとQ&Aのみのスレでもなければ
新番禁止のスレでもないよ。
終わってからじゃないと「絶対」にお薦めしにくいから新番は控えろって事

今期新番で今お薦めできるとしたら俺は音楽でグイン、CGでバスカッシュ
ぐらいしか絶対お薦めではないな・・・
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 13:17:08 ID:EPvlNPoX0
いつかの自分語り音楽厨か?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 13:27:06 ID:XbO6CaTA0
ドルアーガ1期はすごくハマったのに、2期でがっかりさせられました。
そんな私にお勧めお願いします。

・ドルアーガのOPは1期も2期もかなり好きでした。全回見ても飽きないOP。
・ドルアーガのキャラデザが好みでした。丸っこい目、とがってない鼻、ケバケバしくない髪の色。
・ファンタジーは好きです。ふざけた感じの、ああいう明るいノリも好きです。クーパ&メルトの絡みも良かったです。
・2期がダメだったのは、第一に過剰な期待。そして、しいていうならギアス2期と同じような感じです。
スポーツ物で世界大会とか舞台が広がった途端につまらなくなるような。
他に塔という一番の売りが陳腐化(天井や壁がなくなっちゃって普通の冒険物と変わりない)。
シナリオ構成。カーヤが老けた(実はコレが一番だったり)。

視聴済みのアニメ(思いつく限り)
スクラップドプリンセス。亡念のザムド。エウレカ。ガンソード。つくよみ。ハルヒ。フルメタルパニック。
バッカーノ。シャナ。お稲荷様。ギアス。ブラックラグーン。電脳コイル。夏目友人帳。かみちゅ。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 13:27:30 ID:oqlEKEMO0
一話で絶対お薦め語れちゃうところがすごい
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 14:05:57 ID:YSo7mGU90
俺は逆に2期の方がよかったな
1期はギャグの多さと話の消化不良っぷりがダメだった(まぁ2期も色々消化不良だが)

>>273
ナデシコ、ダフネ、ソルティレイ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 14:23:24 ID:XbO6CaTA0
>>275
ありがとうございます。まぁひとそれぞれですよね。

引き続き他にもお薦めお願いいたします。
OPが気に入ったと言えば、フタコイオルタナティブのハッタリOPもよかったです。
ドルアーガもそうですが、キャラが生き生きと動きまくるのは、何度見ても飽きません。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 15:00:08 ID:CC1n0T4c0
まーた新作厨か
一話だけでオススメなんかできるわけないだろアホ
自分で勝手に決めろ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 15:26:53 ID:yFXVNZLU0
>>273
ダフネは駄目だよ
ヒロインが事故で100年コールドスリープして
兄を祖父と間違える位に痴呆症になったバーさんだから。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 15:33:17 ID:Y+lsSUEQO
>>274
作品そのものは難しいね
でもアクエリオン・マクロスF河森のバスカッシュCGとか、
FFの大半をてがけてきた植松のグインサーガ音楽とかなら1話からでも可
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 15:36:41 ID:Y+lsSUEQO
>>273
デルトラクエスト
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 16:46:59 ID:CC1n0T4c0
音楽だけで一話から良作ww
FFのサントラでも聞いてろ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 18:28:38 ID:qW553FMV0
>>268
2話からってことは1話は見たって事だろ
アニメ以前に日本語から教えなきゃいけないのかよw

異能や魔法のファンタジー系だから一くくりでいいんだよ
どこかで見たようなテンプレの羅列で個性はない
この手のものは10本も見ればどれかしら似通ってくる
だから演出なり脚本なりキャラデザなりに1話から突出したものが無い限り食指もわかないコピーアニメの最たるものなのさ
こんなものに時間をかけるヒマがあったら、睡眠とった方がいい
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 18:43:59 ID:gm7438ca0
>>282
スレ違いの長文書くくらいなら睡眠とった方がいい
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 18:54:05 ID:2ii3cUcOO
ヒートガイおもしろすぎだ エスカもビバップも大好きだっただけに1話で取り込まれたよ 楽しみが無くなるのが怖くて続きを観れない、そんなオレが安心して鑑賞できるように なんかオススメ頼む!!
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:31:21 ID:/FOOqBEA0
>>284
テクノライズ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:34:00 ID:JyJXCvyW0
>>284
同じ監督で評判もいいノエインが残っているし
最近放送終えたばかりの中杉さんもあるぞ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 19:46:10 ID:LpI34xE70
>>284
絢爛舞踏祭 浅川さんつながりで
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 21:03:01 ID:2ii3cUcOO
>>285>>286>>287
ありがと!!必ず観るぜ!!ヒートガイ解禁じゃー!!
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 21:24:18 ID:Y+lsSUEQO
>>282
そんな事を言ったら萌えアニメのほとんどはテンプレの羅列だぞ?
オススメ順番からけいおん厨あたり臭いが、けいおんをオススメしたいなら
他の作品を引き立て役のカモフラージュに使うなよな
絶対オススメの自信がないなら新番オススメはスレ違い
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 21:33:08 ID:Y+lsSUEQO
あ、真マジンガーも今からオススメできると思う。
監督があの熱血馬鹿演出では伝説のGガンダム今川だから熱血演出はガチ

熱血アニメに今川監督はヤバい組み合わせだろ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 21:38:47 ID:oPX7lXc20
今期で面白そうなのはティアーズ・トゥ・ティアラぐらいだな
後は全部糞アニメっぽい
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 22:03:55 ID:LpI34xE70
キリッ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/07(火) 23:58:35 ID:CC1n0T4c0
ティアーズ・トゥ・ティアラ見たけど何ひとつ印象に残ってないわ
ありきたりな糞アニメ臭がぷんぷんした
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 01:15:52 ID:xVM21F2W0
>277 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 15:00:08 ID:CC1n0T4c0
> まーた新作厨か
> 一話だけでオススメなんかできるわけないだろアホ
> 自分で勝手に決めろ

一話だけで勝手に糞アニメ認定とはさすがですね^^
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 08:20:13 ID:+GWUdr8i0
>>289
厨好きか、何でも厨つけてろよw

絶対オススメだからレスしてるんだよ
>>40-41みたいなのもあるんだから、1話時点でのオススメ紹介があっても構わないだろ
絶対なんてのもその時での一つの価値基準・判断なんだから、鼻息荒くするなよ暑苦しい

それと萌系は需要があるからそこそこ出来てれば人気が出るが
異能バトルものとファンタジーものは、ゲップがでそうなくらい飽きられていて
脚本・演出・キャラデザに突出したものがないと、人気も出ないしウケないのが、今のご時勢だよ
作品が終了する頃にはもう忘れられていて、終っても誰もオススメもしないw
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 11:51:39 ID:0pIpEV6b0
今期はけいおんと咲見てればいいよ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 12:29:00 ID:ZoCo28OSO
>>295
萌えアニメ信者の異常な布教熱と他の系統のアニメの憎悪・敵視や
軽視気質がよくわかるレスだな。

飽きた程見たのなら、異能バトルものとファンタジーのオススメをあげてみ?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 15:44:44 ID:8VDg3zzl0
>>296
咲は確かにお薦め。
原作読んでるから話は知ってるし、
麻雀知らないんだけど面白い。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 17:02:25 ID:kfKZrctSO
1何回見ても面白いもの、ストーリーがきちんとあってラストがスカッとするもの、萌えでもシリアスでも可
2攻殻、サムチャン、エルゴプラクシー、プラテネス、タイラー、銀英、ガサラキ
3暗い、グダグダ
4テクノライズ、まほろ
5
風まかせ月影、流れされて、ナデシコ、ファフナー、アルジェント、ラストエグザイル、ウルフズ、コイル、精霊守り人、YAT、ゼロ使、らきすた

できれば沢山教えてください
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 18:13:15 ID:C6pzsbkm0
>>299
エルゴプラクシーは暗くてグダグダじゃね・・・・

カレイドスターオススメ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 18:18:03 ID:rM30W4Ja0
>>299
ヒートガイJ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 18:18:39 ID:SLiJaLDb0
>>299
すてプリ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 21:31:54 ID:ZoCo28OSO
>>299
ガンダム08小隊
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 23:34:00 ID:+SCyaGUr0
>>299
喰霊-零-でも見とけ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 00:12:27 ID:S+iV3V2UO
>>299
アリスSOS
無責任艦長タイラー
天空のエスカフローネ
BLUE SEED
ストラトスフォー
ミラクルガールズ
キディグレイド
 
別格
銀河鉄道の夜
恐竜惑星
ジーンダイバー
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 01:32:10 ID:97HHO8KH0
聞くだけ聞いて何もなしの奴増えたな
教えがいがないな
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 01:42:34 ID:w0mG5cl60
じゃあ教えなくて良いよ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 04:49:03 ID:+O9YUK080
釣師のネタ質問もあるしなああんま気にしても
生真面目な人には酷いインターねっつゃ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 06:13:42 ID:lTllIya5O
教えてもらっておきながらつまらなかったと騒いだアンチ灰羽みたいな
キチガイじゃないだけマシだな>無反応
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 07:38:20 ID:GpuIiX+A0
ネットでなら許される話。
おそらくリアルでも無反応な態度をしてしまう奴なのだろう。
推して知るべし。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 11:01:43 ID:9QKT7GPO0
そもそも>>299はマルチだしな
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 14:07:08 ID:pwdwl0sY0
なんか教えてもらってレスしあったりしてると雑談スレみたいになりそうで嫌だったんだよ
これからはお礼を言うようにこころがけます
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 16:16:02 ID:65Dq4Od+0
恐るべしゆとり
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 17:07:09 ID:eKKmrDjr0
今期のオススメを頼む
3作品が限界です
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 17:08:32 ID:ICGDoTnH0
クイーンズブレイドオススメ
ギャグアニメな
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 17:09:47 ID:SO1viXufO
ここは今期をオススメする場ではございません。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 17:28:39 ID:lwSxWnq30
>>314
ファントム
東のエデン
戦国BASARA
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 17:52:57 ID:ldApqS3I0
DTB
BLACKLAGOON
CKAYMORE
SPEEDGRAFER
みたいなスピード感あるクールなバトルものなにかない?
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 18:01:07 ID:bVRwe9zR0
>>318
MEZZO
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 18:25:09 ID:6TuTlxN90
1話2話だけで絶対オススメって頭大丈夫なのかと思うが
ゆとりにとっては何も疑問の余地はないのだろう
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 18:28:52 ID:97HHO8KH0
アニメを評価するには最低3話まで視聴しろみたいのあったな
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 19:12:39 ID://mvt1bj0
最低3話だからな
ここで名前出すなら全話終わってからにしろと思う
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 19:28:03 ID:65Dq4Od+0
全部見ないで評価とかありえない
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 20:06:41 ID:lTllIya5O
キスダムは3話で評価書けたよ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 20:49:38 ID:1mq3RLPC0
放映中とか先が気になってリアルタイムで見てられない
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 21:00:30 ID:ldApqS3I0
>>319
サンクス。ちょっとだけみたけど中々好みのものでした。
ありです
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 10:30:16 ID:uHKrB5940
>>317
とんくす
いくつか意見欲しいのでよろしくです
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 10:57:13 ID:E0M+X95+0
1話の時点での印象からオススメしてるんだから別にいいだろ。
「絶対」オススメの文言にこだわってる方が、ゆとり以上に頭悪すぎる。
そもそも、「絶対」にこだわるなら完結してようが、1話だけだろうが絶対なんてあるわけないのに。
勝手に俺ルール作って新作の話はダメだとかアホかと。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 11:27:28 ID:yzW/ACsW0
また荒らしか
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 11:53:50 ID:Ue0XDXcG0
かなり粘着してるし余程悔しかったんだろう
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 12:28:10 ID:nIvJpkx50
キャベツ問題って俺が作画監督やってた頃だな
製品版から俺の名前消されて黒歴史化されたけど

といえば信じてもらえるかな
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 12:47:21 ID:6JQjWTO0O
>>328
だから異能バトルものとファンタジーもののオススメをどうぞ

特にファンタジーアニメは飽きられるほど作られていないはずだから
ぜひ知りたいね
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 14:00:52 ID:JB/C54nu0
>>332
人を間違えてるぞ、無視してたのはオレだ
聞く前に自分のオススメを挙げるのが礼儀だと思うが、くだらないレスにしかならないので今後も無視する
ファンタジーとか異能とか腐るほどあるのにw
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 14:03:51 ID:JB/C54nu0
ああそうそう、ファンタジー系が売れないってのは今のアニメ業界の常識だ
それでも製作は続くのだからある意味景気がいいのかもね
そんなことも知らずにここにいるなんて、オススメ出来るほどアニメ見てない証拠だよな
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 14:39:28 ID:rsFyQzRa0
シリーズもの以外ならキモオタの御用達の作画アニメしか売れないよ。最近の
アニオタとか内容よりキャラデザと映像だけ良かったら喜んでとびつく。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 15:00:10 ID:6JQjWTO0O
>>334
たしかに620作品ぐらいしかコンプしてないんでまだまだ初心者だよ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 16:57:38 ID:XEeuucTr0
うわぁ、つまんね
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 17:01:01 ID:EBrSDwdi0
漏れもエブリデーうんこしてるけどまだヴァージンだよ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 17:02:51 ID:zrLzTARC0
そいつぁオドロキ桃の木!!
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 19:18:23 ID:3dAomvja0
前期のオススメって何?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 19:26:40 ID:DBmfzzkU0
まりあほりっく
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 19:35:02 ID:zrLzTARC0
続・夏目友人帳
鉄腕バーディーDECODE02
RIDEBACK
キャシャーンSins
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 20:00:15 ID:o1Vav61j0
ライドバックは最高クラスの糞アニメだろ
キャシャーンは雰囲気だけは良いが話が糞なので見る価値は無い
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 20:18:55 ID:lZuLYloc0
>>14
遅レスだろうが、俺が面白いと思ったアニメがたくさん紹介されてるから
参考にするよ。

見てない作品のストーリーは読まないように気をつけてリスト化するわ。
あんがとさん。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/11(土) 20:54:47 ID:7HwVPA+pO
>>340
ワンナウツ
続夏目
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 01:36:25 ID:DpZ6p/250
【おおまかな好きな作品】
エヴァ、エウレカ、ビゴー、血+、時をかける少女、08小隊、スターダストメモリー、
ヘルシング、ひぐらし一期、ガンソード、アリスSOS、飛べイサミ
特に最近気にいったのが、ローゼン、神霊狩、黒の契約者、喰霊、 ture tearsです。

【嫌い】
キンゲ、ライトノベル全般、ひぐらし3期1話のような痛すぎるシーンがあるやつ
、空の境界

OO、ラガン、マクロスF、ラインバレル等のビッグタイトルは今あえて観てません

同じような感性の方オススメお願いしますm(__)m
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 01:42:11 ID:DpZ6p/250
>>346ですが
追加ブラックラグーン、キャシャーン等も好きです。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 01:50:14 ID:tmtbJv+G0
とりあえずガンスリ1期などはどうだろう
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 02:36:26 ID:DpZ6p/250
ガンスリ?
調べたらガンスリンガ・ガールっていうのが引っかかったんですが合ってますかね?
近いうちに観て見ます!他にもあったらお願いします
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 02:45:15 ID:p0BXVLZ60
BONESとかIGの見ればいいんじゃ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 09:21:04 ID:gqqk4lAJO
>>340
明日のよいち
ドルアーガの塔
鉄腕バーディー
獣の奏者エリン
攻殻のレギオス
とらドラ!
天体戦士サンレッド
とある魔術の禁書目録
夏目友人帳
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 12:19:02 ID:pJSE7X8W0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
とにかく泣ける、感動する話。雰囲気のある作品。

Aお気に入りの作品は何か
とらドラ、key作品、喰霊、今日の5の2【6話】、まなびストレート

Bどの作品が苦手か
ガンダム系、SFやバトル中心のアニメは苦手です

いわゆる【萌え】な絵じゃないと見れないのかも
SF色が少しあせて感動に重点置いてる作品もあれば教えてください
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 12:22:36 ID:9BIKlnrE0
>>352
灰羽連盟
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 12:45:02 ID:tmtbJv+G0
>>352
ローゼンメイデン
true tears
sola
ef
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 12:45:35 ID:JJB2Zcbu0
>>352
らっきょ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 12:56:20 ID:kybufnTGO
>>352
カレイドスター
ARIA
D.C.(最初の奴)
357ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/04/12(日) 13:02:38 ID:XlHlFD4O0 BE:1734394368-2BP(2562)

北斗みよkawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 18:38:26 ID:i6nUyCtk0
チーズスィートホームはガチ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 18:46:46 ID:vl5Dkz1H0
攻殻機動隊って全然出てこないけど、面白いの?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 18:48:27 ID:8UwOqxxD0
>>359
攻殻自体は面白いよ
ただね・・・儲がうざいw
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 20:33:15 ID:i15Wb/w10
あんまり好きなアニメ少ないのですが
一度はまると何度も見ます。
ちなみに今まではまったアニメ

1位攻殻機動隊(全て)
2位ハルヒ
3位アキラ

ストーリーがイマイチで、単に萌要素だけあるようなアニメは苦手です。
ただ最近話題になってる「けいおん」は面白いと思いました。
2話しか見ていませんが、ストーリーがちゃんとあるのが気に入っているのだと思います。

こんな自分にお勧めアニメ教えていただけるでしょうか?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 21:18:45 ID:ir4Yu/cw0
ハルヒが2位ってピンとこないな
カレイドスターとか十二国記とかフルメタ抑えての2位だとしたら
何勧めていいのやら
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 21:48:58 ID:5VNDUlmt0
>>361
重複するのイヤだからベスト20まであげてくれ。
したら見逃してる作品を挙げるよ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 21:54:01 ID:F4m+sycs0
銀英電
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 21:55:43 ID:i15Wb/w10
>>362
そうなんですかね?

ちなみにあげてもらったその3つは見た事ないです。
今フルメタの1話見ています。

>>363
ベスト20あげられるほどアニメ知らないです・・・
でも1位〜3位に共通しているのは
「不思議要素」があるという点。考えながらアニメを見るのが好きみたいです。
逆に今一だったアニメは
コードギアス(2ちゃんでやたら勧められたんだけどどうしてもなじめず)
エヴァも同じく。

たくさん見たわけではないので確証はないのですが、
ロボットアニメはあまり好きでないかもしれません。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 22:05:52 ID:zPpw/6+s0
トップをねらえ2見ろよ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 22:26:16 ID:sLKNdK8EO
キノの旅は面白い?レンタルするか迷ってる。
萌え要素はどうでもいいがストーリーがしっかりしているなら見たい。
あと灼眼のシャナも少し気になる
ちなみにファンタジックチルドレンは面白かった。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 22:54:42 ID:5VNDUlmt0
>>365
トップ2で思い出した
不思議アニメならフリクリとアベノ橋
ガイナックス最高!
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 23:11:55 ID:9BIKlnrE0
>>367
キノの旅は面白いよ、シャナは萌えアニメ
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 23:15:01 ID:kJl0gC4Y0
>>359
面白いよ。
1stの方が好き。
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 00:24:45 ID:0+h0CQb10
>>369
キノは毎回基地外が出てくる憂鬱アニメ
シャナは同じ釘宮アニメならゼロの使い魔のが燃える
372ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/04/13(月) 01:15:36 ID:F24v5h0Y0 BE:433599326-2BP(2562)

降格は即効クリアしたんだがーwwwwwwwwwwwwwwww

北斗も飽きてきたわwwwwwwwwwwww
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 04:49:10 ID:1AQqd2fo0
>>359
蜘蛛型ロボットが毎回自己犠牲して死ぬアニメです
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 09:52:37 ID:8VcmOpJXO
>>367
キノが女の子と知ってからはまぁまぁ面白い
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 14:04:41 ID:N0GsVZjr0
>>207
ガンパレード・マーチ面白かったthx
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 14:43:31 ID:aFbpcI7N0
>>374
女の子なのか!
じゃぁ見てみるか・・・
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 16:05:16 ID:NR32pKPB0
test
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 19:57:57 ID:jiXR2vzy0
>>376
>萌え要素はどうでもいいがストーリーがしっかりしているなら見たい

って言ってた頃のお前はどこに行ったw
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 20:41:21 ID:PXMQD44S0
 好きなアニメ
 
 らき☆すた
 みなみけ
 ヒャッコ
 
 ほのぼの日常系で萌えのオススメのアニメでここで薦められて

 こどもじかん・・・内容がちょっときついが(小学生の女の子は怖い)、面白かった。
 となりのお稲荷・・・かなり面白かった。
 あずまんが大王・・・2ちゃんAAのもとネタがよかった。内容はちょっとだれる。
 ひだまりスケッチ・・・これはかなり自分的にヒット作かも。
 
 またオススメアニメをお願いします。

380[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 20:57:58 ID:7AKlwNqI0
>>379
もえたん、ぽてまよ、ちょびっツ、ちょこッとSister、かみちゅ
HAND MAID メイ、ARIA
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 22:17:05 ID:ynROyXC20
以前にここで勧められた、とらドラを見たぞ。

なんだこれ?急展開過ぎ。全然大した事ないジャン!!

とか思ってたんだけど最後のキッスで死んだ。 
エ、エエエエエロ過ぎだろ・・・・・・・、地球に生まれてよかった!!!
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/13(月) 22:56:18 ID:1AT7giYZ0
>>381
霊長類なめんな!!



あのシーンはいいものです。実乃梨派の俺もやられました。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 01:18:16 ID:aIJDnEI80
>>379
苺ましまろ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 03:35:35 ID:21nvqUUV0
>>381
お前みたいな小学生はコッチヘ行くべき

【洒落】エロアニメ専用スレPart63
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1239213362/
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 07:01:48 ID:2n3nt8+90

>>379
スケッチブック、ARIA、まじかる?ぽか〜ん、ニニンがシノブ伝
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 07:27:53 ID:ADp5fD4h0
基本的にハイテンションコメディーが好きで、少数派かと思いますが、
最近では「まかでみ・WAっしょい!」と「サンレッド」が気に入りました。

基本ギャグ系で、ちょっとイイ話が混じる。 そんなお勧めお願いします。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 07:33:14 ID:2n3nt8+90
瀬戸の花嫁、マジカノ、いぬかみっ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 08:20:52 ID:0C671F5Z0
>>386
ジャングルはいつもハレのちグゥ
撲殺天使ドクロちゃん
ギャラクシーエンジェル
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 08:51:47 ID:KnOx6lUG0
シャングリラは2話で作画崩壊してたし、ゴンゾの束縛解除でアニメーターがいなくなってるんだな
咲はつまらない挿話はさんできてるし、ゴンゾとの永遠のお別れも近いかもね
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 12:37:10 ID:ADp5fD4h0
>>387-388 どうもありがとうです。
瀬戸の花嫁 と ハレグゥ はまだ見ていないので、参考にさせて頂きます。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 16:38:01 ID:21nvqUUV0
エロアニメは世界の大人達にHENTAIという単語を広めた
ゴンゾは世界の子供達にHENTAIという単語を広めた
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 18:55:48 ID:roXLH7kc0
>>379
喰霊-零
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/14(火) 21:36:44 ID:yfTlwPEyO
>>386
うる星やつら、らんま1/2、天地無用、To LOVEる、ロザリオとバンパイア、
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 00:07:16 ID:XzpRaLWY0
この春からはじまるオススメは何?
ここ半年ぐらい忙しくてチェックする暇もないや
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 00:19:20 ID:JIzyuGipO
鋼の錬金術師
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 01:05:35 ID:O9sVFPbM0
鋼の錬金術師
東のエデン
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 02:30:16 ID:/37PQJer0
>>396
どちらも愚作です
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 03:27:01 ID:fASJu4wU0
新番なんか聞いても人それぞれ
変なの湧くし、鬱陶しいから他所でやれ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 06:42:01 ID:+N3pUMGLO
>>394
まぁ純粋な面白さって点なら戦国BASARAかな。
見るまではノーチェックだったが見たらなかなかだった

サムライチャンプルー+蒼天航路+ガラスの艦隊+Gガンダムみたいな作品
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 09:13:25 ID:KABzqpZJ0
>>399
             /)
           ///)          /
          /,.=゙''"/、______//
   /     i f ,.r='"-‐'つ______/  SmallなことはNo, thank you!!
  /      /   _,.-‐'~/ \__/⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃■■  (●)V\
   /    ノ    il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
      ,イ「ト、  ,!,!|VW   |r┬-|     V|\
     / iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 13:55:14 ID:M8/abRg60
>>399
でもあれ歴史にちょっと興味あったら、頭クラクラするぞw
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 14:52:45 ID:/+YHrMrr0
>>394
> この春からはじまるオススメは何?
咲、戦国BASARA
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 18:10:07 ID:/37PQJer0
>>402
どちらも糞作です
見るだけ時間の無駄
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 18:39:41 ID:coXibKxT0
始まったばっかのアニメの評価なんかわかんねーだろ
新作アニメで雑談したいならニュー速にでもいってやれ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 18:43:26 ID:R/Swr4w20
この醜くも美しい世界7話だけよかった
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 18:52:08 ID:dTFd25an0
いや全然
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 20:11:13 ID:Th1TEBvb0
>>403
うん、お前は糸色文寸見るなよ。w
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 20:12:52 ID:5mnbz+660
なんで句点の後にw付けるの
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 20:29:56 ID:3Kh11xXz0
転載だがエルルウってこんなキャラだっけか?
ttp://sea.s201.xrea.com/src/yamada8651.jpg
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 20:53:56 ID:Th1TEBvb0
>>409
それはエルルゥだよ。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 20:54:08 ID:GqE5kKZz0
左?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 21:21:29 ID:5mnbz+660
俺が見たのはモ無しだったな
北米版だったか
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 21:32:24 ID:+N3pUMGLO
>>407
この手のネガキャンをしちゃう信者系アニオタは、信奉するアニメ以外は
憎しみすら抱いているから何を言っても絶対見ないよ

新番評価スレは毎日こんな奴らの叩きあいだから、その空気をここにも
持ってくるのを嫌う人は多いっぽいからほっとけ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 22:12:00 ID:M8/abRg60
ディスクトップきたねーなー
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 22:30:37 ID:yi9hbn+C0
円盤の上?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/15(水) 22:57:43 ID:VOD9/wGR0
キンタマだから多少汚いのはしょうがないだろう
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 00:04:40 ID:G+a/MGal0
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 00:07:54 ID:Aeg++uhl0
あばすとー
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 02:34:12 ID:Ux0yl4P10
タイホしたくなったら画像一枚でもタイホなんだよなあ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 02:54:47 ID:OPy5TAbM0
>>409
Amazonの箱を勝手に開けたウチのカミさんみたいな表情だなw
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 03:17:01 ID:Z5Ws4aKm0
お前ら著作権侵害も大概しろよ
遺憾の意だぞ遺憾の意
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 04:19:40 ID:EZtXlYSq0
汚いものを見る目を向けられるとゾクゾクしてこないか?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 05:02:23 ID:A1aTk87c0
>>409
この視線で踏まれたいな
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 08:50:24 ID:cHU9bhoU0
404なんだけど
みんなのコメント見るととても見たくてしかたがない
だれかもっかいうpしてくれ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 16:32:29 ID:SH6/KU2B0
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 16:33:59 ID:SH6/KU2B0
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 16:35:21 ID:cHU9bhoU0
ありがとう
なるほど確かにモザイクかかってるわw
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/16(木) 17:20:09 ID:wsq21mi50
エイジ 読み方指導あったのか
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 22:33:24 ID:maSWNBup0
バイファム→サヴァイブ
このコンボ行こうと思うけど何かアドバイスある?
ちなみに前者は3回目、後者は未見。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 23:00:17 ID:JUtDE/W/0
なんでコンボにしようと思ったのか
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/17(金) 23:14:51 ID:maSWNBup0
なんか少年少女宇宙物に飢えてね

サヴァイブのあらすじ見る限り
平成のバイファムみたいなもんかと思ったんだけど違うのかな?
サヴァイブと同時期にやってたスピカも検討中
リヴァイアスは面白いけどノリがね…
ステルヴィアはコータ氏ね
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 00:04:26 ID:AgpXyQkUO
>>431
サヴァイヴはバイファムからロボバトルを省いた感じだな
ただ序盤に関しては名作クラスの面白さだから期待通りどころか期待以上かと
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 10:32:29 ID:E+w4ieh30
サヴァイヴは途中まで最高に面白い
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 10:49:13 ID:mXh+an+WO
ハードボイルドもの 仮に10作品あるとすれば1位から10位までランキングを作っていただきたいです 最下位から順に観たいと思います。よろしくお願いします。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 12:03:09 ID:G0o2SxK70
>>434
・攻殻機動隊
・Black Lagoon
・サムライ7
・Cowboy Bebop
・ゴルゴ13

順不同
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 12:11:18 ID:U4WQ7UNE0
ふたつのスピカは中途半端に終わってるけど、結構面白かったよ
プラネテスみたいな説教っぽいふいんきのよりは
感動させようって見え見えのアニメのがまだ好きだからなおれは。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 12:11:59 ID:VsHLO3/u0
ふたつのスピカ作り直して欲しい
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 12:43:47 ID:3PLzxqvP0
ファントムって面白い?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 12:56:04 ID:r4HW5khT0
>>438
つまらない
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 13:02:25 ID:kpVuZ5Fk0
>>438
学校編でアインとドライが主人公をかけて決闘する辺りから面白くなるよ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 13:06:26 ID:T0Rej9E60
>>434
テクノライズ
クライング フリーマン
旋風の用心棒
EATMAN
ルパン三世
A KITE
Vampire Hunter D
人狼
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 14:37:48 ID:HyLP2j5Z0
MEZZOオススメしてもらってみたのですがかなりよかったのでこういう
テンポいいギャグとスピード感あるバトルが両立してるアニメありませんか?

最近だと銀玉とかハガレンがよかったです
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 15:19:56 ID:FItr6+/+0
いつからこのスレは今期のアニメを叩くようになったんだ…
聞こうと思ったが聞けないじゃないか

てことで、三月に終わったアニメの中で面白かったやつを教えてくれ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 15:22:00 ID:VsHLO3/u0
全部糞
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 15:58:27 ID:N/Hh1ccS0
>>443
> てことで、三月に終わったアニメの中で面白かったやつを教えてくれ
せめて、「三月に終わった『次の』アニメの中で」って一覧位書いてくれよ。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 16:04:34 ID:4QFHU3nZ0
>>443
まりあほりっく、続夏目友人帳
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 16:55:58 ID:kMC61xfSO
@どんな特色の作品が見たいか感動やワクワクできるもの。笑い所もあれば嬉しいです!

Aお気に入りの作品は何か
サイバーフォーミュラ、ダイガード、ガンソード
プラネテス、コードギアス、ガングレイブ、銀魂


萌え系、ほのぼのしたもの、恋愛中心のものは苦手です。
何故かわかりませんがグレンラガン、攻殻、リヴァイアスは受け付けませんでした…。
昔からのオタクなのでジャンプアニメは既に見ています。よろしくお願いします。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 16:57:59 ID:3a5UzAyq0
>>447
Z.O.Eとか合うんじゃね
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 17:08:46 ID:YASHiE6X0
>>447
ヒートガイJ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 17:51:12 ID:kMC61xfSO
>>448
OP見てみましたが面白そうですね!オヤジも宇宙物も好きだからハマりそうです。
ありがとうございました!

>>449
面白そうな上にキャラデザが結城信輝ってドツボです。
ありがとうございました!

両方とも全く知りませんでした。まだ他にもあったら教えて下さい。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 21:24:50 ID:MYWCtOQKO
結城と言えばエスカフローネ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 21:52:29 ID:RnxL4TTU0
ビバップ、ブラックラグーン、Jみたなアニメありませんか?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 21:58:54 ID:YASHiE6X0
>>452
旋風の用心棒
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 22:01:21 ID:eCSDTETE0
>>452
バッカーノ
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 22:12:46 ID:YASHiE6X0
>>452
ガングレイヴもよさげ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/18(土) 22:35:44 ID:P0ls55zX0
>>452
・カーボーイ・ビバップ…スペースオペラ?
 銀河漂流バイファム、星界の紋章/星界の戦旗、スターシップ・オペレーターズ

・ブラックラグーン…現代?
 マスターキートン、BACCANO!、MONSTER、ゴーストハント

・ヒートガイJ…近未来?
 キングゲイナー、THEビッグオー、きらめき☆プロジェクト
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 00:45:10 ID:II7QnKWe0
ひぐらし8話までいっきに見終わった
やべぇトイレ行きたいけど行けねぇwww
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 01:04:29 ID:yqvEw3g20
>>457
よしお前、俺のケツの中にしょ(ry
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 01:11:17 ID:w9JaJf7x0
また蘭ねえちゃん戦ってたよ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 01:45:09 ID:gQYIxact0
ひぐらし作画さえ良かったらなー
まあ面白いからいいんだけどね

KURAUとARIAが落ちないorz
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 05:38:46 ID:lJMFfs/u0
>>457
看護婦の鷹野さんが黒幕だから気をつけろ

それと火山の噴火で村人全滅は偽装で本当は鷹野組に毒ガスで殺されてるんだよ。>ひぐらし
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 06:27:41 ID:m+WDLyxu0
>>453
>>454
>>455
>>456
みなさんありがとうございます。 早速観てみます。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 06:32:28 ID:lJMFfs/u0
>>462
友人のハリーに撃ち頃されたブランドンは復活してハリーとお互いの心臓を撃って心中するしやめとけ>ガングレイヴ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 17:30:35 ID:UQF96XUb0
何時も何時も粗筋を紹介してくれて有難い。
13話とか26話とか見る必要がなくなるからな。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 18:12:46 ID:BRuHN8eF0
@どんな特色の作品が見たいか
ビバップみたいなコミカルとシリアスがベストバランスなアニメか
お前・・・女だったのか・・・・・・みたいな展開があるアニメ
Aお気に入りの作品は何か
カウボーイビバップ、DTB、エウレカセブン、∀ガンダム、光と水のダフネ、桜蘭高校ホスト部、ぱにぽにだっしゅ、フルメタルパニックふもっふ
攻殻機動隊
Bどの作品が苦手か
エヴァンゲリオン、ラーゼフォン、Vガンダム、コードギアス、ZZガンダム、鬱展開全般
Cどの要素が苦手だったか
前者3つはあまりにも救いのないところ、後者2つはあまりにも中途半端なところ

割と明るめの展開なアニメが見たいのでよろしくお願いします
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 18:25:06 ID:mKXC/nr80
>>465
ヒートガイJ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 19:40:23 ID:x6s5buGF0
>>465
瀬戸の花嫁
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 21:11:51 ID:g3UMbf9Y0
>>465
グレンラガン
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 21:18:18 ID:mvlUdGNo0
>>465
フルーツバスケット
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/19(日) 21:28:02 ID:QbEhN5Tw0
>>465
キディ・グレイド、重戦機エルガイム、とらドラ!
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 07:28:29 ID:7BTG0dSi0
>>465
のらくろ
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 11:36:19 ID:fTxfw0Df0
>>465
鉄腕アトム
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 12:27:23 ID:NjlDXE0X0
>>465
宇宙海賊ミトの大冒険
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 12:50:01 ID:WN7LqT1K0
>>465
神秘の世界エルハザード (OVAの一期)
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 14:17:14 ID:/bZ64PIg0
>>465
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 21:05:36 ID:Q2vxdhc20
ホスト部を見て面白いと感じた奴はフルーツバスケットも見るべき
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 21:08:26 ID:Gb+9HFiz0
ホスト部のカラッとしたラブコメの後でフルバのドロドロで現実に戻れということですね、わかります
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 21:47:07 ID:U4ehPEDb0
いい感じに鬱展開なアニメ教えてくれ。
ひぐらし程度でひぐらし以外で。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 21:55:04 ID:eLM+JQTV0
>>478
TEXHNOLYZE
480465:2009/04/20(月) 21:56:58 ID:DKu5s/pn0
みんなありがとう
適当に見てみるよ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 22:01:32 ID:Gb+9HFiz0
>>478
バジリスク
るろうに剣心 追憶編
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 22:11:43 ID:6Xl4/rGj0
ストック尽きたー
絶対オススメのアニメ教えれください

@どんな特色の作品が見たいか
キャラに魅力がある。
面白くてつい一気見してしまう。
有名ですぐ落とせる。
バトル物と日常物両方お願いします。

Aお気に入りの作品は何か
バトル系
コードギアス、フルメタ、エヴァ、DTB、とある魔術の禁書目録
舞-HiME、劇場版ナデシコ、ファフナーRoL、ラインバレル、忘念のザムド

日常系
クラナド、ハルヒ、ひぐらしのなく頃に、みなみけ、狼と香辛料、バンブーブレード、らき☆すた
ながされて藍蘭島、ハヤテのごとく、苺ましまろ、かみちゅ!、バトルプログラマーしらせ
美鳥の日々、瀬戸の花嫁、スクールランブル、School Days

Bどの作品が苦手か
Cどの要素が苦手だったか
キノの旅、蟲師→レギュラーの登場人物が少ないもので世界系
スカイガールズ、セイントオクトーバー→キャラ(でもロリは嫌いじゃない
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 22:31:03 ID:63PU/+oT0
十兵衛ちゃん
日常系に属するけどバトルも楽しめるんじゃまいか?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 22:35:04 ID:5dXlqMNQ0
>>478
ウィッチハンターロビン、ウルフズレイン、エルゴプラクシー、キャシャーンSins
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 22:51:22 ID:MdrYk5yy0
>>482
うたわれるもの
ローゼンメイデン
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
すもももももも
CLANNAD
今日の5の2
さよなら絶望先生
撲殺天使ドクロちゃん

上に行くほどバトル寄りだと思う
486478:2009/04/20(月) 22:52:51 ID:U4ehPEDb0
>>479,481,484
thx
探してくる
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 23:00:32 ID:5dXlqMNQ0
>>482
LAST EXILE、MADLAX、Fate stay night、図書館戦争
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 23:28:36 ID:2DTD3ven0
インデックス楽しめたんなら
どんなアニメでも楽しめるだろ。

>>482
ブラックキャット

>>478
喰霊-零-
耳をすませば
海がきこえる
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/20(月) 23:38:03 ID:0NkglI/d0
>>478
十二国記
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 16:13:19 ID:SWAOdTsb0
舞姫見てるが面白いな、乙のほうも面白い?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 16:22:37 ID:TtNjPYDa0
個人的にはがっかり作品だったが概ね評判よかったんじゃなかったか。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 16:29:38 ID:SWAOdTsb0
そうか落としてみる
ガンパレードオーケストラほど酷くなけりゃokだぜ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 17:12:37 ID:G5LxeZH70
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
巫女さん・アヤカシもの中心が好き

Aお気に入りの作品は何か
かんなぎ・夏目友人帳・お稲荷さま

Bどの作品が苦手か
グロいものは苦手です

Cどの要素が苦手だったか
スクールデイズの腹の部分で悶絶した

以上よろしくお願いします
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 18:22:34 ID:F+UTlDHt0
>>493
タユタマ、AYAKASHI
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 19:25:01 ID:jO8t5GNu0
>>493
かみちゅ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 19:32:59 ID:K3KZGYFU0
>>493
朝霧の巫女
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 19:35:18 ID:G5LxeZH70
>>494-496
ありがとうございます!
早速見てみます
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 21:29:59 ID:9YOUGnrEO
【どんな作品が見たいか】
ロリ義姉が出てくる作品
もしくは見てるこっちが恥ずかしくなるような作品教えてください。
【好きな作品】
ゼロ魔、君が主で執事が俺で、ハヤテ
【苦手だった作品】
ほのぼの〜バトル物の有名処は大分見ましたが苦手なものはなかったです
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 21:47:27 ID:tL3l5Bgq0
>>498
KISS×SIS
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 22:10:25 ID:9YOUGnrEO
>>499
知らない作品なのでググってきます
ありがとうございました。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 22:16:36 ID:zesbUANW0
>>498
DearS
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/21(火) 23:27:25 ID:KIf+54Kq0
ロボの出ない人間臭いアニメを教えて下され
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 00:09:12 ID:pgM9ZQ6hO
めぞん一刻

貧乏長屋のようなアパートが舞台でかなり生活感があるから生々しいアニメ。
主人公に確変が起こっていきなり幸せな人生になるなんてご都合主義もなく、
ライバルと張り合いながら時間をかけて地道に女を口説き落とすストーリー。

あんな貧乏アパートに美人の管理人がくる事と四谷さんの存在ぐらいは
ファンタジーかな
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 00:16:34 ID:pgM9ZQ6hO
つか、俺もめぞん一刻並のボロアパートに住んでいたことがあるけど、
隣とはほとんど顔を合わせないし俺がうるさいと壁蹴ってきて殺伐としてて
休日の昼間は二階からは兄ちゃんが女連れ込んでアンアンあえぎ声が響いて
やるせなくなったりしたし、管理人は80越えたおばあちゃんだったりと
現実とはやっぱり違うんだけどね・・・理想の貧乏生活って感じかな
>めぞん
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 00:49:49 ID:vEPQ4xVh0
>>502
プラネテス
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 05:59:25 ID:RepwNLAh0
>>502
美味しんぼ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 07:32:32 ID:nQqinJO00
>>502
> ロボの出ない人間臭いアニメを教えて下され
夏目友人帳
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 08:53:41 ID:iW+20rCM0
夏目は腐向けだからな、内容は薄っぺらでちょっと
同系統なら

>>502
・モノノ怪
・蟲師
がオススメ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 12:18:36 ID:Y7CXAq0uO
美人で生徒会長で頭がいいし家事も出来て手からお菓子出せて弟君って呼んでくれる義姉が出てくるアニメ教えてください。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 15:49:00 ID:VbT5FUpe0
(アニメ) 銀河英雄伝説 Mp4 全話セット (DVD-Rip)(Windows用プレーヤー同梱).rar
と、とりあえず、落としとこっ。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 16:10:21 ID:nQqinJO00
>>509
> 美人で生徒会長で頭がいいし家事も出来て手からお菓子出せて弟君って呼んでくれる義姉が出てくるアニメ教えてください。
ダ・カーポ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 17:36:14 ID:fpzUDwbg0
グレンラガンて面白いの?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 17:39:34 ID:NRdfxyul0
>>512
ニアがラスボスに操られて敵になったり
ニアが主人公との結婚式で死んだりするのを面白いと思うのなら。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 17:44:58 ID:fpzUDwbg0
そういうのはどうでも良いんだ。
空想のキャラクタがどうなろうが何とも思わんのだけど
最後まで通して何かしら見るべきところとかあるんかなーと。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 17:51:49 ID:qqISuSbw0
考えるな感じろ系
笑えるし泣けるしエンターテイメントとしてはかなり良作品だと思う
まあアクも強いので万人向けではないかもしれないけど、俺は大好き
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 17:57:12 ID:VbT5FUpe0
>>514
アニキが死んだあたりから1部完結するまでは面白い。
それまでは正直きつい、何度やめようかと思ったことか

2部は1部の余韻もあってそこそこ面白い感じかな。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 21:34:26 ID:pgM9ZQ6hO
あー、グレンラガンはTVロボアニメの作画に関しては間違いなく頂点の作品。
作画に興味がある人には無条件でオススメできるね

内容はサブングルリメイク+トップを狙え演出みたいな感じだから
ちょっと人を選びそうだけど俺は楽しめたよ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 22:15:10 ID:cvQuMmlH0
こういうキモイ信者がいるから
グレンラガンは凡作とされるんだよ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 22:25:15 ID:gyhv1q2e0
むしろグレンラガンは話は面白いのに作画が全部台無しにしてるわけだが・・・
説得力の無い変形合体や必殺技なんてロボットアニメとは言えないよ
ゲッターは当時はあれでリアルだったわけで
ここぞというときに勢いだけのパース狂った作画で動かれても現代ではギャグとして捕らえられてしまうよ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 22:25:22 ID:lwRbQAVY0
グレンはヲタに媚びてないから好きだ
だからアンチがいないんだと思う
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 22:42:34 ID:gFc/fh750
作画がどうとかコンテ切ったの誰だとかヲタの方達は大変っすね
おもしろけりゃいいっす!(感覚的な意味で)
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 22:55:51 ID:qPFu4uNc0
グレンは信者がウザイのでアンチになりました
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/22(水) 23:45:36 ID:6BmI0j3I0
>>519
>ここぞというときに勢いだけのパース狂った作画で動かれても現代ではギャグとして捕らえられてしまうよ

え゛っ、あれはギャグでなかったのか?
このギャグも含めてグレンちゅう作品だと想ってるんだが。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 00:11:55 ID:kK+YbvWYO
>>519
はシッタカぶって語っているけどあれは熱血バカ演出の一種な。
たしかに元は永井豪系の熱血ロボアニメのパロだけど、
Gガンダム・トップをねらえのような怪作も生まれてるのにいまさら
永井アニメを語るとかどんだけニワカだよ

今はそのパロのGガン監督が本家のマジンガーを作るような時代だぞ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 00:24:40 ID:kK+YbvWYO
というか、演出の善し悪しと作画の善し悪しを混同してる事そのものが間違い。
グレンの演出は好みによって良い悪いがわかれるかもしれないけど、
作画に関してはTVアニメ最高峰の作品だよ。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 00:33:22 ID:pUWrxFtZ0
そこまで多くのアニメ見てる訳じゃない俺からすれば
マクロスFとか00とかの方が物凄く見えたな
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 01:25:21 ID:HoQD8EqpO
グレンは馬鹿な奴程楽しめる、もちろんいい意味で

ガンダム00て面白いですか?
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 02:03:15 ID:pUWrxFtZ0
途中まで面白かったけど、なんか尻すぼみだった
急に恋愛要素絡め出したり、感動させようとする魂胆が見え見えのストーリーだったりとか
作画は素人目だが、ほんまによく動くし、綺麗だと思う。特に二期の第一話はびっくりした
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 03:41:38 ID:d7f0C9NF0
>>528
一期は面白かったが二期はグダグダ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 07:25:01 ID:LFB6Eryr0
OOは一期前半〜中盤はつまらないよ。期待しないで見てたら後半面白くなった。
後期は熱いシーンもあったけど、微妙なとこも多くて、そこそこ面白いレベルだったな。

ガンダムというかモビルスーツが好きじゃないなら期待しない方が良い。


ヤミと帽子とストライクウィッチーズって面白い?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 07:59:37 ID:5IjiXmcg0
>>524
おまえ何言ってるか自分で分かってんのか?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 08:02:53 ID:5IjiXmcg0
>>530
どっちもウンコ
ヤミは何も無い単一色の部屋の中で不快なノイズを聞かされてるよう、
ウィッチは砂漠に白い布切れが漂ってるようなアニメ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 08:21:23 ID:snhGY5iY0
>>527
一期最後で死んだガンダム乗りの双子の弟が出てきた二期は糞
主人公はニュータイプになる
メガネのガンダム乗りは死んで生体コンピュータになる
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 08:54:58 ID:DBxhgbDE0
>>508
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 19:17:20 ID:sQIT9b6L0
ヒットをねらえの主人公 生田美月(25才)
ロリ体型+ポニテ+メガネみたいな設定で
他のアニメで似たようなの無いかな
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 20:03:47 ID:v9PAplIK0
良いアニメをお探しでしたら作品DBをみてみてはどうでしょうか?
http://www.accessup.org/anime/
少なくともこのサイトは人気があるアニメだからといって高評価を受けることがないので気に入ってます

自分のオススメはARIAとかカレイドスターとかです
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 20:09:48 ID:3xYLLVrk0
最近一羽見て感想とか途中で切りましたとか糞化が激しいよね
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 20:17:20 ID:3tokais60
今期アニメはひどすぎるからな〜
クロスゲームとけいおん以外はもう全部きったぜ
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 20:22:40 ID:z5FF4foD0
吉永さん家のガーゴイルみたいなはーとふるな奴教えてくれ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 20:32:15 ID:/5twTpw60
>>538
オレはその二つを真っ先に切ったw 要は好き好きじゃないのかね?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 20:37:06 ID:L/WFQuXE0
Tears to Tiaraは殺陣がなかなか
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 20:54:17 ID:kK+YbvWYO
東のエデン見てみ?良作は確定。
ぶっちゃけ年度を代表するかなりの大作になるかもしれん
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 20:55:31 ID:HnE6X1+U0
だから4話も迎えてないのに当期の作品を語るなと
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 21:25:41 ID:kK+YbvWYO
東のエデン、真マジンガー、グインサーガ、戦国バサラ、咲、けいおん、
バスカッシュ、ヴァルキュリア、アスラクライン、クイーンズブレイド、07、
を今期は楽しんでいる俺は勝ち組。今期はジャンルのバランスがいいね
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 22:15:46 ID:61KSz8Y10
>>542
良作っぽい雰囲気はしてるけど、今のところ展開ののろさに耐えられん
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 22:19:06 ID:61KSz8Y10
>>544
グインサーガって120巻ぐらいあるらしいけど、十二国記級に面白いもんなん?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 22:31:16 ID:eT/fNj/X0
>>546
SF(小説)ファンの間ではペリーローダン級に面白いという評価だ。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 22:38:10 ID:xMdIf1D50
120巻もあんのか
読む気は更々無いけど
思うに、話を締めくくる才能がないんじゃないか?
とてもじゃないが面白そうには思えん
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 22:44:31 ID:C/IZIora0
>>547
それ誉めてないだろ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/23(木) 22:55:29 ID:eT/fNj/X0
>>549
あらためて言うな。
SFファンの間には「丸ペ」という蔑称があるんだよ。
グインもその類。
だからこそ連載開始から今まで誰もアニメ化しなかった。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 00:00:53 ID:kK+YbvWYO
ペリーローダンも最初の頃は激しく面白いよ。アニメ化してもいいぐらい
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 00:11:00 ID:7RCESkYS0
日本のアニメは鉄腕アトムで始まりクッキンアイドルで終わった。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 00:59:20 ID:bZcaNcgg0
今期アニメ評価してる馬鹿は何なの?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 01:08:06 ID:G8dXn2G60
減ってきたんだからスルーしろ
季節の変わり目はアレな人が多くなるだろ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 01:53:11 ID:9ZosjgT+0
サムライセブンって面白いですか?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 01:54:56 ID:khRpxtUJ0
七人の侍が元だからそこそこ面白いよ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:27:40 ID:Jqm8kIV20
マフィアや不良グループのドタバタアクションもの
B級映画的なセリフや雰囲気が楽しめるもの
タランティーノ、ガイリッチー映画のように時間軸ずらして遊んでるもの
テンポの良くストーリーが進むもの

BACCANO! ブラックラグーン
のようなアニメ

ありましたら教えてください。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:42:09 ID:kemAIO+g0
>>557
ガングレイブ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 17:49:29 ID:8ZuFHekF0
>>557
テクノライズ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 19:12:01 ID:9ZosjgT+0
>>556
なるほど
BDエンコもあるし見てみます
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 21:33:24 ID:B9r0O3F0O
>>557
TOKYO TRIBE2 チーマーの抗争が題材だから多分求めている作品だと思う。
ラップ系の音楽がハマってて○
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 21:44:38 ID:b8EwABLDO
>>557
サムライチャンプルーとカブトボーグ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 21:59:39 ID:0CmJRUo20
ラノベなど小説原作の作品お薦めお願いします。

特に気に入った物
バッカーノ、涼宮ハルヒ、十二国記、巌窟王、図書館戦争

ところどころ楽しめた物
我が家のお稲荷様、禁書目録、精霊の守人、狼と香辛料、灼眼のシャナ、アリソンとリリア、

その他の視聴済み
キノの旅、テレパシー少女蘭、ロミオ×ジュリエット
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 22:02:29 ID:Jqm8kIV20
>>558
ありがとうございます。
ガングレイブは試聴済みです。最終回にアニメで初めて泣きました。
漢のアニメって感じで大好きです。
>>559>>561>>562
ありがとうございます。
試聴してみます。

565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 22:05:44 ID:Jqm8kIV20
>>564
視聴でした…
無駄レス申し訳ないです
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 22:19:56 ID:GBuxlG190
>>563
フルメタル・パニック
マリア様がみてる
とらドラ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/24(金) 23:30:39 ID:BBIcGxsF0
すてプリと西の善き魔女を見た
次は何を見ればいい?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 00:04:13 ID:E9oDTXAB0
MURDER PRINCESS
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 00:10:12 ID:PiebtLwJO
>>563
銀河英雄伝説、星界の紋章、狼と香辛料、

>>567
KURAU
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 00:44:01 ID:N3aQx88pO
フルメタ

ソルティ

プラネテス

次なに見ればいい?
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 00:50:01 ID:E9oDTXAB0
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 01:57:35 ID:Mu2c6jXY0
>>570
コミカルよりならZOE
シリアスよりなら攻殻機動隊
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 02:02:58 ID:N3aQx88pO
把握した。ありがとうでござる
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 20:47:29 ID:lTQOQMIV0
カウボーイビバップ以来アニメ見てないけど
最近、マクロスF見てみたらなかなか面白かった。
ついでにガンダム00も見てみようと思うんだがおもろいの?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 20:52:10 ID:7iRmQnFU0
00はく糞つまらないです
まだ、DARKER THAN BLACK を見た方が良いです
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 20:54:10 ID:/3wyNX3K0
なぜそこでDTB
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 20:55:47 ID:7iRmQnFU0
オサレっぽさで
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 21:30:08 ID:RF8cDbjy0
>>574
俺は00>マクロスFだった
マクロスFは歌は物凄い良いんだがなー
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 21:43:30 ID:COo0k0f+0
>>578
おれも同じ!マクロスFのライオンは好きだった。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 21:52:02 ID:QZ/1Bex70
マクロスはエロゲアニメとして見れば楽しめる
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 23:43:10 ID:DI6M54vE0
1ヶ月くらい前にテクノライズを見たのだが
最後はどうなったんだか、もう忘れた。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/25(土) 23:58:39 ID:Mjyvo8ZT0
最後って覚えてる方が稀なり
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 08:20:21 ID:nJHG9i7G0
10数年ぶりにアニメを見ようかなっていう気になって
マクロスFの再放送を4話まで見たのですが
これから先も見続けようかどうか迷ってます。

面白い展開とか作画的な見せ場とか
5話以降も観る価値ってあるのでしょうか?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 08:32:43 ID:y18L2D4r0
>>583
メガネがロリ大尉を守って死ぬ所位だけ。
あと、ラスボスは洗脳されたランカとマネージャーの人外お姉ちゃんだから。

ぶっちゃけ死ぬ見せ場があるのはメガネだけ。>マクロスF
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 08:39:16 ID:dAd2g0vT0
10数年アニメ見てないなら他に見るものたくさんあるだろw
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 08:47:52 ID:1qTbsA2J0
>>563
トリニティ・ブラッド

>>567
怪物王女、エスカフローネ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 08:50:56 ID:kM8Ves0B0
>>567
プリズム・アーク、ブラスレイター
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 08:59:11 ID:nJHG9i7G0
>>584
ありがとうございます。
やっぱ見るのやめよっかな。
>>585
絶対オススメのアニメを5作品ほど教えていただけると助かります。
現在、面白いと思って毎週見ているのは、「ハルヒ」と「友人帳」と
「けいおん」ぐらいです。
いわゆる萌え系のアニメはあまり好きではないのですが
ハルヒやけいおんは台詞やギャグのセンスがとても好きです。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 09:09:47 ID:dAd2g0vT0
>>588
フルメタ
十二国記
カレイドスター
トップをねらえ
舞乙
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 09:11:43 ID:Y9BJZ4280
マクロスF本編はOP・EDに感情移入する為のプロモーションに過ぎない
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 09:51:30 ID:5Wi5BNuD0
ファーストガンダム厨、っていうかオッサンも
劇場版のEDにヤラれちゃっただけなんだよな
それだけ音楽は大事だ
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 09:52:10 ID:WdmkJ9z2O
>>588
そいつはネタバラシのクズでしかも2002年からアニオタになったような
玄人気取りのまだまだ初心者だから無視してOK。

>>590も指摘してるがマクロスFは良くも悪くも歌アニメで、
一番盛り上がるのがマクロス伝統のラストバトル(の歌)だね。

色々と微妙な点は多いけど、最後の盛り上がりって点においてだけは
2008年のアニメ作品では最強なので、最後まで見たらまぁまぁ満足する作品。

OPEDや作品内の歌が気に入ったのなら最後まで見るべきだけど
歌が感性と合わないのならすぐに切ってもOK。話には期待したら×。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 09:59:18 ID:nJHG9i7G0
>>589
ありがとうございます。
さっそく検索して確認してみましたが、どれも面白そう。
「トップをねらえ」だけは見たことがあり感動しました。(1の方ですよね)

>>590
ソフトがすごく売れたというニュースを聞きましたが、アニメファンの評価は
あまり高くなかったのでしょうか。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 10:08:23 ID:nJHG9i7G0
連投ですみません。
>>592
ありがとうございます。
「2008年最強」というあなたの言葉を信じて見続ける事にします。(優柔不断・・・)
元祖マクロスの時もそうでしたが、嫌いな歌に関しては脳内補正が可能です。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 10:24:34 ID:WdmkJ9z2O
>>588
00年代アニメ

機動戦士ガンダムSEEDシリーズ・・・売り上げ人気最強

涼宮ハルヒの憂欝・・・ライトなオタ人気最強

天限突破グレンラガン・・・作画人気最強

リリカルなのは・・・コアなオタ人気最強

国民的人気最強・・・千と千尋の神隠し

多分こんな感じで。視聴率人気はなんだろ・・・ちょっとわからない
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 10:28:51 ID:WdmkJ9z2O
天限→天元

視聴率人気はノイタミナ枠かなぁ・・・その中で代表作なら
やっぱりハチミツとクローバーかな
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 10:29:38 ID:5Wi5BNuD0
千と千尋の神隠しが好きな人は、少し頭が弱いんだと思うよ
美女やイケメンはエルフェンリートを見る
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 10:43:27 ID:WdmkJ9z2O
>>597
俺は好き嫌い抜きに2000年代アニメの代表作をオススメしただけだな。
個人的に好きな作品ならここ数年ではヒロイックエイジが一番だけど、
これは超人ロックのキャラが好きだった補正もあるから絶対オススメは
しにくいかなぁ・・・面白いんだけど眠い面もあるし
>>594
ラストの盛り上がり「だけ」に関しては間違いないから期待していいよ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 11:17:00 ID:5Wi5BNuD0
ヒロイック・エイジ か。良い事を聞いた。チェックしてみるか
600588:2009/04/26(日) 11:27:33 ID:CZvrQPrF0
>>595
とても参考になります。
グレンラガンは見ようと思っていました。
ガンダムSEEDもトライしてみようかな。
リリカルなのはは借りる勇気が・・・。

>>597
確かに私は少し頭が弱いです。
千と千尋は劇場で観たときに、
「よっしゃ!日本のアニメが頂点(てっぺん)取った!」って
思わずガッツポーズやりたいぐらいだったので
アカデミー賞受賞はほんとに嬉しかったですね。

そういえば「10数年ぶりにアニメを見ようかなって・・・」の「アニメ」には
宮崎作品やピクサーや押井作品は含まれてません。

>>598
「だけ」期待します。
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 11:32:12 ID:y18L2D4r0
>>600
グレンラガンは主人公との結婚式でニアが死ぬからなぁ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 11:43:02 ID:CZvrQPrF0
>>601
うっ うっ・・ (;´_`;) バカぁ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 12:58:45 ID:5Wi5BNuD0
ネタバレの人は何が目的なんだろう?
嘗てアニメが大好きだったが、今は嫌いだから邪魔してる、とか?
スレに実りを無くす行為は、行き過ぎると悲しい事だぞ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 13:33:21 ID:lBnKwZxW0
どこにでもいるだろう。輪を乱す奴は
605563:2009/04/26(日) 13:59:27 ID:ZDqsML150
>>586,569,566
どうもありがとうございます。
フルメタは視聴済みでした。あれもラノベだったんですね。

小説は絵がつけられない分、シナリオや設定に凝った物が多いと思うので、
それがアニメ化で綺麗な絵が付くとなると、原作者とアニメ制作者の分業によって
それらの要素が高い質でまとまってることが多いと思い、小説原作のお薦めを訊いてみた次第です。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 14:23:27 ID:0ch+j5+L0
輪を乱しのけものにされて生きてきた奴が仲間をみつけまた輪を乱す
悲しい人生だがそれもまた良い
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 14:38:22 ID:vKsiZuVM0
>>606
ご都合主義で安易な自己肯定ですか?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 14:46:35 ID:d3j+S6mlO
>>597
頭が弱いのはお前だろwww
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 14:48:04 ID:2t6hdLNN0
嫌われるってのは最も簡単で効果的な自己主張だからね
才能に乏しい奴の取りがちな行動
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 15:08:26 ID:vKsiZuVM0
俺はバカです!って
手をあげて叫んでるのと同じなのにね。

自ら惨めで恥ずかしい最低の人間だって認める行為だから
普通の神経の人はやらないんだよね。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 16:00:01 ID:WdmkJ9z2O
盗んだバイクで走りだしたい年頃の気持ちがまだぬけないんでしょ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 16:31:15 ID:8WUdZ8KE0
と、このようにスルーできないからいつまでも居座られる。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 17:15:09 ID:5Wi5BNuD0
俺のせいですまん。
いや何、俺だって和を乱す事に於いては人後に落ちない性格なんだよw
ただ、嘗て己がワクテカしていたあの瞬間を切り刻むような自傷行為に見えるんだよな
別の場所で出会ってればネタバレさんと哲学的な話をしてみたいぐらいだよ
・・・・逝って来ます
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 20:49:38 ID:HBfayc5K0
>>600
空気を読まずに
エウレカセブンを薦めてみる
作品としては賛否両論あるけど個人的には好きな作品
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 21:45:43 ID:QnW06Jl00
>>614
エウレカがベリーショートじゃなければねぇ・・・
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/26(日) 23:51:56 ID:kbv86PN30
終盤ずっとマユ無しだしなw
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/27(月) 01:12:16 ID:rq5wKSa70
エウレカ、体に緑のブツブツが出来てから髪が伸びた。
あれはコーラリアンがかかるエイズだね。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 08:23:26 ID:/XjXIQEL0
電脳コイルってどう?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 08:33:03 ID:kPlz5S+Z0
>>618
交通事故で死んだお兄さんを復活させるために頑張る妹の物語です。>電脳コイル
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 08:52:32 ID:lPO95DSO0
>>618
必ず見とくべき作品だと思う。
SF(小説)ファンの俺から言わせてもらうと
日本の映像SF作品の最高傑作だと思う。
>>619
嘘つき!
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 08:54:21 ID:+wf8cKeY0
電脳コイルはOPを聴くとなんか不安になっちゃって見られなかったな
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 12:56:15 ID:g0VeZFgm0
>>620
あんなもんをSF作品として最高傑作とか言わないでくれ
S(すこし)F(ふしぎ)作品としてみるならともかく
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 13:18:18 ID:8ddMFnAF0
ジュブナイルだろ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 13:27:53 ID:oxXRfK0Q0
主人公がハーレムじゃないアニメってなんかあるかな?
戦闘、ほのぼの とかなんでもいいんだけど、あまりない気がして
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 13:56:43 ID:tyS8MY0m0
いくらでもあるがな
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 15:37:10 ID:/iKZ//HO0
大河ドラマはアニメ以下の存在
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1240900250/
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 15:51:42 ID:QIuB7M7JO
>>624
ダンクーガ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 15:53:36 ID:JTh+ihWs0
>>624
ドラえもん
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 16:57:47 ID:/iKZ//HO0
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/28(火) 18:03:14 ID:zRK76GYs0
コイル厨とグレンラガン厨のうざさは異常
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 03:18:13 ID:W5TSc/SVO
>>630
作画厨が天敵なのはわかるが、こんなスレまできてネガキャンするなよ
>萌え豚
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 03:45:12 ID:FOHTOjXD0
実際グレンとコイルが2007年の目玉なのは事実だと思うが
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 04:49:30 ID:Vfy4y2Qw0
目玉はヒロイックエイジと精霊の守り人でしょ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 07:13:42 ID:cBtlXUzi0
ここで語る話じゃない
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 08:01:55 ID:bSLfy2620
【電脳コイル】

すごい好きですよ。
よく攻殻機動隊とか、サイバーパンク系の作品が
コンピューター世界を良く表してるっていうふうに言われてるんですけど
もう、電脳コイルは、ああいうやつよりもあきらかに
一世代か二世代上の作品ですね。
もの凄い!
とりあえず毎回、参りました!って思いながら
面白れえ!って見てました。   
                   (岡田 斗司夫・談)

 
2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞
第7回東京アニメアワードTVアニメ部門優秀賞
第39回星雲賞メディア部門
第29回日本SF大賞受賞作品
第13回アニメーション神戸個人賞受賞
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 15:08:24 ID:Oym3zN4W0
濡れ場がババア二人とかwwww
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 17:09:19 ID:Oym3zN4W0
電脳コイル8話まできた。
そろそろ話が転がってくとこか。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 17:35:58 ID:BG5lC/bZ0
>>637
まぁ交通事故に遭ったイサコの兄はすでに死んでるんだけどね>電脳コイル
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 17:38:04 ID:XES0pVAR0
アニメで濡れ場とか笑えるわ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 18:24:37 ID:oFFLSdB80
グレンのおもしろさとかさっぱりだった
絵と設定とかが好きなんだろうか
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 18:45:03 ID:2tnztnan0
>>635
電脳コイルが嫌いになりそだ。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 19:39:02 ID:WnvS8RsP0
グレンどうせっだったらハッピーエンドがよかった。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/29(水) 23:33:32 ID:qW0AJxfKO
グレンってヨーコの乳に萌えるだけのアニメでしょ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 00:08:04 ID:FOHTOjXD0
グレン見て萌えしか見出せない奴ってマジで可哀相だな
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 00:08:53 ID:PlxTUvYi0
可哀想というか、病気
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 00:18:25 ID:E3UnzFzV0
信者きめぇ
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 00:26:10 ID:x0Ublxtf0
・エルフェンリートのルーシー(にゅう) ・Solaの四方茉莉
美女子と一緒に居れる、現実逃避が快感なんですが
他にお勧めありませんか? 

灼眼のシャナも見ましたが、幼稚なドシャガシャに付き合うのは苦痛です
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 06:11:29 ID:ONXWPmDF0
IG関係ぐらいしか磯で集めてないな
あと京阿仁とかぐらい
銀河英雄伝は見応えあった
昔のアニメの方が芯があっていい
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 07:50:58 ID:nZYFk5fw0
グレンラガンって中身空っぽで乳で釣るしかないアニメだったが。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 08:00:05 ID:mlvTCPDb0
それはお前のアニメ視聴能力が低いだけだろ
グレンは傑作、これは確定事項
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 08:23:52 ID:t+/4wve/0
釣りは他所でやれ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 12:42:43 ID:+JBxA2Ny0
グレンの工作が激しいのはなんでだ?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 13:06:19 ID:7C0q++RD0
えーがやってるからっしょ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 13:13:01 ID:X6RHVxxD0
それだけ愛されてる作品なんだよ
むしろオススメスレでオススメしないほうがおかしいだろ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 13:19:19 ID:+JBxA2Ny0
あーなるほど(笑)
ゆうきまさみがバーディでグレンの宣伝をしてたのもそれでかぁ。
あのクソアニメをせっかくの休日に映画館まで見に行く人ってw
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 15:44:19 ID:KAnoZIA0O
中身の無い事を大声で喚いていれば「熱い!」とか言って釣られるんだから、楽な商売だよな。
むしろ萌え豚より釣れ易いんじゃないの?入れ食いじゃん。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 15:46:36 ID:OtBsrzVH0
久々に覗いたら、今はグレン叩きが主流なのか
灰羽や精霊の守人はもう飽きられたのか?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 16:04:30 ID:OY7GTID50
精霊も叩かれてた時期あったのか
良い作品な割に、知名度そんなに高くないよな
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 16:25:31 ID:8eXbD0Kv0
精霊タタカレテタ記憶ないな
ま、原作の方が面白いとはたまに聞いたけど
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 16:26:17 ID:8eXbD0Kv0
てか、阿呆は無視しとくに限る
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 17:21:35 ID:iHsoWtRC0
精霊の守人はあれはあれでいいよ
でもグレンは・・・・
でもおまえら吠えてるから見るだけ見てみたよ
とてもじゃないけど次も見る気力さえでなかった
なんでこれがそんなに?
答えが出ず頭が狂いそうだったけど
狂ってたのは俺じゃなかったんだ

662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 17:27:50 ID:hlJQ/+TJ0
次はかんなぎを槍玉に挙げようぜ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 18:11:46 ID:+JBxA2Ny0
コイル最終話までみおわた。
痛みの先にゴールがあるってのは宗教洗脳でもしたいのか。
普段何も考えてないようなのは、痛みで神経が活性化してついでに脳も活性化するから
目が覚めたみたいな感覚になることがあるけど、本来痛みで呼び起こすようなもんじゃない。
NHK作品でこんなことやるか、と思ったけど、NHKって中国日本省放送局だた。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 18:54:43 ID:sFXt2eTIO
黒髪ロングの可愛い女の子が出てくるアニメないですか?
萌え絵じゃなくエロも少なめな感じで
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 18:57:03 ID:zhtBmJDu0
>>664
夏のあらし
喰霊−零−
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 21:04:49 ID:7gxaxrYM0
>>664
かんなぎの涼城白亜
かのこんの脇役の娘
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 21:17:58 ID:gOfVp4bh0
>>664

図書館戦争
エックス
REIDEEN
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/30(木) 21:30:24 ID:sFXt2eTIO
>>665-667
ありがとう!みてみる
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 11:43:50 ID:cMkxKDfU0
そういえば冒険物のアニメってあんまり話題に上がらないよね。
良い作品ないかな。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 13:09:29 ID:E6c9msyj0
んんほとんど冒険してるような
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 13:17:42 ID:cMkxKDfU0
>>670
ポケモン的な冒険の話だよ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 15:23:55 ID:8sOMXvvR0
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 15:25:46 ID:7NUTryVA0
>>669
無人惑星サヴァイブは?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 19:29:41 ID:XH9MYa7W0
>>671
ワタルとかグランゾートみたいなやつか
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 19:36:23 ID:EspvN2r80
http://www.sokanet.jp/sg/sn/web_comic_top.html
おまえらに向いてそうな漫画あった。。
不覚にもふいた
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 20:22:52 ID:41WMKaZB0
創価net
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 20:29:36 ID:Xu/LOwnY0
・無駄なパンチラ             ・温泉に行く話がある
・未だに女子の体育着がブルマである ・プールに行く話がある
・海に行く話がある             ・水着コンテストがある
・「アイショーティ」「アイフェロー」         ・男にやたら女装させるる
・とりあえずツンデレ           ・1期と2期で作品が全然違う
・とりあえずメイド             ・最初から2期が決まってる
・とりあえずニーソ            ・製作が間に合わず総集編
・とりあえずおかわり           ・テコ入れの為に釘宮が途中から登板
・ヒロインが高飛びの選手        ・眩しくないのに眩しい
・ヒロインが料理下手          ・えっちくラブい求愛ライフ
・首が飛ぶ                ・作画評価が先行
・浴衣姿を見てフラグを立てる    ・最終回の最後に初期OP曲
・なん・・・だと・・・            ・能登が最終回にだけ登板
・原作者が声優チョイス        ・金朋が動物役じゃなくて人間役
・原作者がアニメに関わる       ・アニメだけのオリキャラ(サックスに罪はないがメガネで方言の奴は・・・)
・途中から変なコーナーを設ける  ・腐女子狙いロボットアニメ
・2クールも要らない          ・どうでもいい役で若本規夫を起用している
・OPで全員集合            ・VIPPERとニコ厨が群がる
5項目当てはまったら糞アニメ



これに全く当てはまらないアニメ教えれ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 20:35:53 ID:41WMKaZB0
電脳コイルを見終わったので次見るやつをおせーて。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 20:36:46 ID:MLgEDByV0
スーパーミルクちゃん
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 20:47:38 ID:CzUXbkJF0
原始少年リュウ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 21:56:22 ID:3rJjfkVO0
>>678
ゼーガペイン
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 22:01:10 ID:qCmGiwYd0
>>677
アニメ 日本むかしばなし
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 22:40:11 ID:L40QxZsQ0
【見たいもの】エロギャグコメディ
【良かったもの】ロザリオとバンパイア

よろしくお願いします
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/01(金) 22:57:58 ID:NapHCOuL0
>>683
君が主で執事が俺で、花右京メイド隊、もえたん、こはるびより、かのこん
おるちゅばんエビちゅ、いぬかみっ、TO LOVEる
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 00:30:32 ID:wmfU5Fos0
>>683
ヒットをねらえ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 02:05:35 ID:zgY+Tl0+0
>>683
瀬戸嫁はエロはあんま無いけどいいよ

関係ないけど久々に2ちゃん来たらヒートガイがスレで割と人気なんで嬉しすぎて泣いた
前に一人で自演して勧めまくったかいがあったぜ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 06:24:17 ID:7lWuVnpAO
ガイJは岸田作画だけでも見る価値があるかも
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 08:01:35 ID:etPcx2+S0
>>684-686
ありがとう
いくつか見てたけど見てないのを見てみる
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 13:25:10 ID:7lWuVnpAO
>>677
銀河英雄伝説
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 16:51:02 ID:cBsRSTjvO
マクロスシリーズで面白いのを教えてくれ
Fは見てたんだがあまりにつまらなかったので友達にそう言ったら
過去の作品を見てから言えと切れられた
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 16:55:06 ID:etPcx2+S0
初代劇場版
マクロスプラス
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 16:56:14 ID:BztBDfWr0
その友達に聞いた方が確実に早いだろ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 16:57:05 ID:7lWuVnpAO
>>690
ヒロインキャラの魅力って点ならマクロスUもなかなかだよ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 17:39:18 ID:oFXzj3Gn0
>>690
友達に聞けよ
アホか。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 18:47:18 ID:RB0+SUtF0
大方、『F糞過ぎ、マクロスとか儲が勧めてるだけだろ』って言ったら叩かれたんだろうな
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 18:52:46 ID:1NIyfm0c0
ランカでFA
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:12:56 ID:vPxmGXi80
MADLAXってどんな感じのアニメですか?
主観的な意見でいいので評価聞きたいです。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:16:27 ID:zgWzqDv10
メルギブソンの出世作
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:20:37 ID:5Ses8xpL0
NOIRみたいな感じのアニメ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:20:57 ID:g+/quD2t0
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:27:10 ID:lq6Zv6yL0
>>697
> MADLAXってどんな感じのアニメですか?
AVENGER みたいなアニメ。
ttp://www.bandaivisual.co.jp/avenger/map/map.htm
ttp://mvnavian.blog44.fc2.com/blog-entry-776.html
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:49:18 ID:vPxmGXi80
ありがとうございますm(_)m
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 19:57:39 ID:4M2jQtB60
NOIR MADLAX エル・カザドの順に見ろよ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 20:46:40 ID:IQ+FrL+o0
いや、そもそも見る価値ないし。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 21:15:21 ID:TQR4/zRX0
MADLAXもエルカザドもつまんなかったな
どっかで聞いた曲〜って思い出した程度。ニコニコ組曲の
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 21:29:38 ID:glCzOpQc0
ジェノサイドカッタ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 21:34:10 ID:glCzOpQc0
誤爆orz

ガンスリ面白かったー
二期で雰囲気が壊れてオワタと思ったけど慣れだね。

アイマスって面白いですか?
とりあえず一話見た方が良いのかな
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 22:03:45 ID:kPtA9oktO
>>705
ウェルベールはどうなんだ?
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 22:25:47 ID:TQR4/zRX0
>>707
アイマスは最初びみょうかなって思って、しばらく放置してたが、見てみると結構おもしろい
少女とロボの恋物語www
>>708
ごめん見てない
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 22:49:46 ID:7dHUh6p+0
>>706
それルガールの必殺技の?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/02(土) 23:36:33 ID:Qzk7tSXr0
>>707
つまらんよ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 00:00:06 ID:glCzOpQc0
アイマスロボットものかw
まあ、あまり期待しないで見てみます。

94のトラウマ技。ジェノサイドカッタッ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 03:35:20 ID:iedgUsvs0
糸色文寸お薦めのアニメ→「はじめの一歩」
本当に、信じられない位出来が良い。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 03:59:22 ID:nXb5NaAsO
【どんな特色の作品が見たいか】
ボクっ娘妹系キャラ、もしくは幼馴染みのボクっ娘キャラが出てくるほのぼのドタバタ系
【お気に入りの作品は何か】
ハヤテ、ゼロ魔、君が主で、みなみけ

よろしくお願いします
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 04:33:16 ID:3+fp0AEj0
>>714
ボクっ娘が出てきたかどうか良く覚えてないが、適当に似たような雰囲気のもの
「ボク」にこだわりがあったならスマンが自分で調べてくれ

桜蘭高校ホスト部、ぽてまよ、乙女はお姉さまに恋してる、円盤皇女ワるきゅーレ
もえたん、まりあ†ほりっく、ちょこッとSister、HAND MAID メイ、花右京メイド隊
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 05:06:51 ID:2n8QIYuyO
>>714
キャッツアイ愛はボクっ娘の元祖かもな。ついでにその条件を全部満たしてるよ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 05:09:23 ID:2n8QIYuyO
あーボクっ娘の元祖は三つ目ワトさんだな。ただこちらは姉系。
妹系ならやっぱりキャッツアイあたりかな
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 08:53:24 ID:DjwQaGff0
 >>714

Kanon
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 10:07:19 ID:hAqvDy3m0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
原作が少年、青年コミック、エロゲ、ギャルゲでない作品
で、俺が見た事なくておもしろい作品
Aお気に入りの作品は何か
コードギアス、地球へ、ヒロイック・エイジ、無限のリヴァイアス、エヴァ、エウレカ、ガンダム系、ゼーガペイン、蒼穹のファフナー、フルメタ、ぼくらの、マクロス系
宇宙のステルヴィア、狼と香辛料、リリカルなのは、地獄少女、
ラストエグザイル、風のスティグマ、灼眼のシャナ、スクライド、東京魔人学園剣風帖、カウボーイビバップ、トリニティ・ブラッド、十二国記、ゼロの使い魔
精霊の守り人、ブラックラグーン(双子の吸血鬼の話しのみ)、BLOOD+、アリソンとリリア、我が家のお稲荷さま、今そこにいる僕、黒塚、喰霊、ペルソナ
紅、とある魔術の禁書目録、月詠、らきすた、ひだまりスケッチ、フタコイオルタ、他いろいろ
Bどの作品が苦手か
無駄なパンチラが多い作品
主人公が♀ガンナー
RD潜脳調査室、よみがえる空、図書館戦争、地球少女アルジュナ、ストライクウィッチーズ、ARIA、
ロザパン、とらぶる、マドラックス、エルカザド、他いろいろ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 10:22:11 ID:MCV40KFq0
傾向がバラバラでなんとも言えんな
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 10:58:05 ID:rvfC3oS60
>>719
桜蘭高校ホスト部
ヒートガイJ
テクノライズ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 13:28:32 ID:7QIP7DJm0
>>719
銀河英雄伝説 (原作:小説、コミック有)
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 (原作:小説、コミック有)
ガングレイヴ (原作:ゲーム)
怪 〜ayakashi〜 (原作:怪談)
スクラップド・プリンセス (原作:ラノベ)
カイバ (アニメオリジナル?)
電脳コイル (アニメオリジナル?)
ファンタジックチルドレン (アニメオリジナル?)
サムライチャンプルー(アニメオリジナル?)
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 14:08:01 ID:7STK7WIw0

ファンチルはトーマがギリシア編で友人ソランを撃ち殺したセスの転生体だしなぁ・・・
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 14:15:05 ID:ITNgsTDv0
>>719
お気に入りの作品にギアス、リヴァイアス、スクライドがあるので、
上記と同監督の「ガンソード」
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 14:17:06 ID:2n8QIYuyO
>>719
BLUE GENDER・・・世紀末系、軍隊、ロボ、エロ、グロ、恋愛、ツンデレ、
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 17:28:56 ID:hAqvDy3m0
>>724
ギアス、リヴァイアスはストーリーが好きだけど、スクライドはヒロイン(かなみ)が好き
って感じで好きだけど違う好き
けど、>>721-722,>>724-725ありがとう。一通り見たらまた来ます
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 18:20:30 ID:zazqjSuG0
ギアスR2も無駄なパンチラ多かったがな
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 18:21:27 ID:f9Avewz30
無駄じゃない。
立派に利益を生んでいる。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 18:21:36 ID:9vNwtst50
パンチラに無駄な物等ない。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 18:25:50 ID:7STK7WIw0
>>726
電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND

銀河英雄伝説・・・ラインハルトは不思議病で死ぬ
           キルヒアイスは賊からラインハルトを庇って死ぬ
           隠し子を作ったロイエンタールはラインハルトに反逆するが失敗して死ぬ
           ヤンは地球教狂信者に謀殺される
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 18:48:45 ID:f9Avewz30
>>730
君のネタバレレスはもう最初の数文字でわかるから
みんな読み飛ばしてるんだよ。

そうじゃない鈍感な人でも、何作品も羅列したら
最初の作品以外は読むわけないじゃん。

頭だいじょうぶ?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 19:23:42 ID:L9Qg06RB0
ひぐらしのなく頃に

1時間で全部見た
それぐらい飛ばしてみたくなるよな物だった
これの人気がわからない
同人の域を超えない
リアリティが無い
ヲタには何か引きつける物があるのはわかるけど
糞だろw
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 19:39:44 ID:2n8QIYuyO
>>732
1時間で26話を全部見ても面白い作品があるなら聞きたいな
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 19:41:12 ID:hAqvDy3m0
>>732
たった1時間で何を見たのと言いたい
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 19:44:05 ID:hAqvDy3m0
>>733
エロいとこだけ飛ばし見する人にとっては、ロザパンとかとらぶるとかが面白いんじゃね?ww
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 19:47:25 ID:cZP6vsWG0
でもひぐらしのつまらなさには同意
1期は何とか最後まで見れたけど2期はマジで無理だった
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 20:34:18 ID:5iQnt/JF0
エロいとこだけ飛ばし見するくらいなら、18禁アニメ見ればいいじゃない
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 21:04:47 ID:L9Qg06RB0
いや、エロい所とか云々は良くわからないけど
お兄ちゃん達が騒ぐんだから一度見ておくかと
怪奇的な物だし、絵だけで判断せず、まず見てみようと
正直、サスペンスと萌えアニメが糞に融合しちゃったなって
でも派生して色々出てる処を見るにまぁ人気はあるんだろうけど
まぁ隠れた名作かと期待していた俺が全部悪いんだよね

勿論、サラッと見た俺にここまで言える筋は無いけど
いっちゃった(テヘ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 21:29:35 ID:buMmvCtK0
>>719
かみちゅ
灰羽
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 21:29:50 ID:JyBezCP00
アニメは面白くないよ
原作の回答編だけやれば十分
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 22:01:35 ID:zazqjSuG0
一話につき3分見たら一時間越えてしまうな・・
一話2分30秒くらいか

一時間必死にシークバー弄ってる>>732萌えす
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 22:03:28 ID:f1Cmnw0M0
十本同時に見るからな
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/03(日) 22:31:32 ID:H5QUy14g0
ひぐらしは原作やってないけど面白いと思った
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 11:55:51 ID:u2V4hV3M0
>>730
嘘つくな阿呆

電脳コイル・・・4423はイサコの病室番号で、イサコの治療用電脳空間
         自分を4423と言っていた黒い影は電脳空間のイサコ兄
         兄はイサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父はイサコの担当医
         デンスケはイサコを治療するための電脳空間の一部
         ペットとしての寿命を迎えたあと黒い影になりヤサコを助ける
         ミチコさんはヤサコが4423内でイサコ兄にキスした時に嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 12:39:43 ID:qvBH/WfJ0
電脳コイルよりlainの方が好きだな
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 12:46:45 ID:azp0/gd60
オススメスレでネタバレ全開の解説するアホっていったい
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 12:49:28 ID:9TeOV/32P
わざとやってるかまってちゃんだからスルーすればいいよ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 12:50:58 ID:OgMCgQd+0
もう住人はみんな読んでないから。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 12:56:39 ID:EgrT/oit0
と、このようにスルーできないからいつまでも居座られる。
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:09:03 ID:u2V4hV3M0
>>745
lainてどんな話?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:11:41 ID:IguGyk100
前に出てたNGワードのまとめ登録したら今でもネタばれ全滅してる
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:16:27 ID:OgMCgQd+0
>>751
くわしく!
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:22:53 ID:najqFW430
貼ったら回避されるだろうが
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:28:38 ID:OgMCgQd+0
なるほど
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:35:29 ID:IguGyk100
あぶないあぶない・・・コピペしちゃうとこだった
>>753、thx
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 13:36:22 ID:yW1LRRpE0
lain 灰羽 Niea_7
このなかでNiea_7が一番好きな俺は変わってるんだろうな…

>>750
電脳コイルと似たようなアニメ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:10:23 ID:eFr9m3YP0
とにかく感動する泣けるアニメ教えてください
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:18:37 ID:azp0/gd60
小公女セーラ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:19:14 ID:zCrh7pgY0
>>757
プラネテス
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:21:37 ID:Jbk68WyQ0
>>757
チョッパー+
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:39:06 ID:KpElsePi0
>>757
AIR
クラナドアフター
灰羽連盟
エルフェンリート
神無月の巫女
KURAU
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 14:45:00 ID:0uFL21pf0
>>756
俺もNiea_7が一番好きだぞ。年に一度は必ず見たくなる。
ニアとまゆ子の掛け合いは下手な漫才見てるよりよっぽど面白いし、元気を貰える。
ほんといいアニメだよ。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 15:19:54 ID:Xb1Uq46VO
>>757
めぞん一刻
銀河英雄伝説
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
トップをねらえ1
プラネテス
YAWARA 正確にはスペシャル
ドラえもん 色々・・・
蒼穹のファフナー
ヒロイック・エイジ
ベルサイユのばら
タッチ 劇場版は×
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 15:36:38 ID:dp1AJj/2P
>>762
でも合コンのくだりがちょっと欝
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 17:48:32 ID:EgrT/oit0
>>757>>761
Airは金髪ヒロインがゴールして死ぬしclannadはヒロインが主人公の娘を出産して死ぬ
死んで感動するようなアニメじゃねーか。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:10:43 ID:zzBrU50E0
つまんない事にかけてはお前には誰も勝てないよ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:16:27 ID:eFr9m3YP0
小公女セーラ
プラネテス(視聴済み)
チョッパー+
AIR
クラナドアフター
灰羽連盟(視聴済み)
エルフェンリート
神無月の巫女
KURAU(視聴済み)
めぞん一刻(視聴済み)
銀河英雄伝説
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
トップをねらえ1
YAWARA 正確にはスペシャル
ドラえもん 色々・・・(視聴済み)
蒼穹のファフナー
ヒロイック・エイジ
ベルサイユのばら
タッチ 劇場版は×(視聴済み)

他全部見てみるわ サンクス
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:43:40 ID:u2V4hV3M0
グレンラガン見ようとしたら20話以上あったよ。
めんどくせえ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/04(月) 18:58:31 ID:u2V4hV3M0
検索しても出ないわ
人気無いな
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 05:37:43 ID:idFHy8Jp0
>>768
ラスボスに洗脳されたニアが主人公との結婚式で死ぬ事さえ知っとけばおk>グレンラガン
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 05:43:29 ID:uQfqWw0h0
屍姫がかなりおもしろかった
特にラスト
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 12:35:43 ID:Fa5b/flC0
@スポーツ系以外でおもしろい、かわいいヒロインがいる作品

Aギアス、とらドラ!、うたわれるもの、DTB、ひぐらし、エルフェン、fate、ゼロ魔1期
 ブラックラグーン、マクロス、フルメタ、今やってるのではエリン

B十二国記、シャナ2期、攻殻、なのは、ARIA、らきすた

C作画が古臭いorひどい、燃えない、ダラダラ感がある、古い
 女主人公、魔法、は合わないみたい、攻殻は2話目で挫折しました

みなさんがおもしろいと思った作品をお願いします
 
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 12:36:31 ID:Fa5b/flC0
sage忘れてた、すいません・・・
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 14:48:41 ID:o0kIxN1FP
>>772
フリクリ
瀬戸の花嫁
乙女はお姉さまに恋してる
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 15:28:31 ID:uZQfFZ7o0
>>772
瀬戸の花嫁
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 16:21:05 ID:fYtwz2Yt0
>>767
神無月の巫女は小学生向け
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 18:43:56 ID:iGcIOfIc0
>>776
小学生は神無月の巫女見ねーよwwwww

778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/05(火) 19:42:27 ID:MhHI43M70
大きなお友達向けだな
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 22:56:28 ID:TgAvP5yfO
今グレンラガン劇場版を見てきたけどイッキ見すると面白いな
Shareでグレン編を見て劇場でラガン編はオススメだな
ラガン編のDVDが出てからイッキ見でもいいが・・・
TV版と戦闘がかなり違うね
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/06(水) 23:01:21 ID:TgAvP5yfO
ただ、グレン編でロージェノムとのバトルを入れて欲しかったな
ちょっと構成には注文をつけたいが、イッキ見なら気にはならないかな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 03:02:45 ID:Sz64TcdY0
TV版の魂こもったシャウトの後に劇場版見ると
声優達の冷めた演技が気になってしょうがない
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 03:16:38 ID:n9DOVU+M0
TV版の前半のラストの盛り上がり方が良かったんで
またひまーーーな時にでも映画版のDVDを観ようかと思ってたんだが・・・
なんだか見たら、あの時の俺の熱い気持ちを返せ、てな感じになりそだな。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 04:41:11 ID:o0LU7qzm0

ラスボスに操られたニアが主人公との結婚式で死ぬシーンは泣けるしね>グレンラガン
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 14:29:00 ID:Rw25uHNF0
可愛そうな奴だな。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 16:22:06 ID:iJzjfR9u0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
女同士の親子愛、姉妹愛などがメインの感動系
できればハッピーエンドかバッドエンドなのかよくわからない作品を
男女の恋愛要素、過度なエロ、ただの(ラブ)コメディは極力無しで

Aお気に入りの作品は何か
喰霊-零- AIR ヤミと帽子と本の旅人
とある魔術の禁書目録 フタコイalt

Bどの作品が苦手か
エルフェンリート ひぐらし

Cどの要素が苦手だったか
エロとか萌えとかグロとかゴチャゴチャしてて何がしたいのかよくわからなかった
もっとメリハリのある作品が見たい
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 17:13:47 ID:J3d43ZexO
>>785
ウイッチブレイド
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 17:23:10 ID:x3AFxaa60
>>785
マリアさまがみてるシリーズ
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 17:33:05 ID:jDmb7Frn0
>>785
KURAU
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 17:48:04 ID:+L8Pjo7M0
>>785
チャンス〜トライアングルセッション〜
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 18:28:33 ID:/+VEPHb7P
ムシウタってどう?
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 18:52:21 ID:ymJHYB+RO
これがムシウタのオススメできる部分だ!・・・ってのが思い浮かばない。


>>785
ただの百合じゃなくて家族愛って条件がムズいね。
原作も含めてキャッツアイとか
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 21:45:51 ID:07QMxP+M0
>>785
映画板いくといいよ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 21:59:27 ID:RbWONLb/0
>>785
貧乏姉妹物語
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 22:49:07 ID:oHUlkUnd0
>>785
エンジェルハート
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/07(木) 23:49:07 ID:+uzFQWtH0
>>785
フィギュア17 つばさ&ヒカル
少し恋愛要素あるけど、姉妹愛多分にあり
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 00:47:18 ID:DVwR31is0
>>786->>795
色々ありがとうございます
視聴済み以外のやつ一通り見てみる
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 20:04:21 ID:oVC6GruY0
今やってるのでおもろいのある?
原作無しか、原作があってもアニメオリジナル展開のやつ

今見てるの
エデン、けいおん、咲

見てたけどもう見てないか切るかもしれないもの
ヴァルキュリア、ファントム、バスカッシュ
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 20:18:14 ID:KgmTxcF20
>>797
スレ違いだクズ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 20:20:01 ID:o58bTeoQ0
放送中作品の話題は荒れるから止めてくれ…
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 20:23:34 ID:RONQD0vi0
>エデン、けいおん

もうこれだけで釣りとしか思えないw
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 20:26:06 ID:HlfsmFB20
その前にマルチだし
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 20:51:10 ID:ElvEF6rqO
@ゆるゆる、日常系、ラブコメのコメが強いやつ。笑える、癒やされるが第一条件。
Aお気に入りの作品は何か みなみけ、あたしんち、かんなぎ、ハルヒ、スケッチブックなど
> Bどの作品が苦手か       ハヤテのごとく、ひだまりスケッチ、らきすた、スクールデイズ、かのこん、あずまんが大王など Cどの要素が苦手だったか
作品の絵が…
                           補足 
Bのとこは、1話くらいしか見てないのがほとんどなので、Bの中でこの先も見た方が良い作品あったら、教えて下さい


お願いします

マンガでも良いです
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 21:01:24 ID:yCCkquJb0
>>802
乃木坂春香の秘密
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 21:12:15 ID:rJF2Z4aB0
>>802
ぱにぽにだっしゅ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 21:21:56 ID:Dywh01HvO
>>802
うる星やつら
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 23:01:51 ID:4tSTUfgQ0
>>802
スクールランブル
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/08(金) 23:46:03 ID:ElvEF6rqO
>>803>>806

ご意見さんくす
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 01:22:14 ID:tAdTGQnk0
18禁アニメ、どれがよいのか分からず、梅津泰臣しか見たことがありません。
定番あるいは名作というものがあるならば、教えていただけますか?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 01:46:10 ID:UNJNi8sw0
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 01:58:05 ID:tAdTGQnk0
>>809
リアルなアダルトビデオをアニメにしたようなのとか、
ロリにしたようなものとか、ようするにシナリオがクソなものは苦手です。
たまたまSEXシーンが濃厚なため18禁になったような、シナリオも優れている
と評価されているものを教えてください。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 02:26:08 ID:xIa9uuMY0
池沼乙
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 02:31:05 ID:4pGBdGun0
黒姫 桎梏の館
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 02:57:35 ID:tAdTGQnk0
>>812
ありがとうございます。ニャーにスケベ.があること知りませんでした。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 02:58:47 ID:PhSFXby90
今、戦国ってアニメ見てたんだけど
かなり みれるね
昨日のアニメといい 今期 当たり多い?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 03:03:58 ID:bUbVmSe10
今期の話は他所でやれ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 07:54:47 ID:gLffYdyJ0
よそってどこよ?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 11:52:27 ID:rtLvh3JK0
@
気の利いたセリフが多い(BlackLagoonは最高ですね)
作画が丁寧

A
特に好き:
ヒートガイジェイ、BlackLagoon、カウボーイビバップ

面白かった:
ガンソード、グレンラガン、DTB、紅、IGPX、テクノライズ、ErgoProxy
攻殻機動隊、バッカーノ、LastExile、コードギアス

見た:
ヘルシング、エヴァ、エウレカ、ROD、イノセントヴィーナス
ドラゴノーツ、.hack、Blood、シグルイ、Kurau、マクロスF
ペルソナ、薬師寺

B、C
萌え、お色気には興味なし
あと、エヴァとか攻殻機動隊の最後みたいな小難しい言葉が多くてイライラするのはムリ

「特に好き」を参考にしてください。
お願いします!
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 11:56:00 ID:29IWXCol0
>>817
サムライチャンプルー
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 12:58:59 ID:8H0F7wIAP
>>817
サムライチャンプルー、バッカーノ、moonlight mile
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 13:04:31 ID:25FpROCV0
ゴルゴ13見ろよ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 17:24:28 ID:KhkToni80
どうでもいいけどmoonlightってランチャー未だに使い続けてる
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 17:33:53 ID:oNW5mbLdO
>>817
正統派ハードボイルド系ならルパン三世、スペースコブラ、シティーハンター。
ただこれらは手書きで画質も荒いから作画がキツイな。
他にJ9シリーズがそれ系だけどメカデザインの古さに目眩がするかも。
ただビバップは作画を良くしたJ9みたいな感じだから好みには合うはず

もう少し作画がマシなのならアウトロースターとかがあるな。
あとは俺は見てないけど旋風の用心棒もこっち系ではよく名前があがるな
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 17:37:48 ID:YSw81pEn0
蟲師ってスゲーな。
これ見たら他のアニメが見れなくなる。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 18:16:45 ID:rtLvh3JK0
>>818
サムライチャンプルーはいまいちでした。
シナリオがいまいち。量産アニメと質が変わりません。
Nujabesは好きですが。

>>819
moonlight mileはみたことないですが、
プラネテスみたいなかんじですかね?みてみます。

>>822
現代版のAngelHeartはみましたが、いまいちでした。
スペースコブラなど、作画が古いのはやはり合いません。
旋風の用心棒、みてみます。ありがとうございました。

追記(見た):
スカルマン、サムライチャンプルー、プラネテス、AngelHeart

漫画だと、エリア88とか好きですね。画風というわけじゃなく、セリフの言い回しがいいです。

825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 19:37:22 ID:oNW5mbLdO
>>824
シティーハンターは1980年代後半アニメの代表作の一つで、今で例えるなら
ワンピとかコナンクラス。エンジェルハートとは面白さも人気も
格が違いすぎるから一緒するなよ・・・。

コブラは残念だな。その中では一番ハードボイルド色が強いから
作画さえ我慢できたら>>817の好みなら100%気に入る作品なんだが・・・
まぁ作画がダメなら原作の方をオススメするよ。寺沢武一の画力は素晴らしいから
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 19:58:16 ID:8H0F7wIAP
>>824
フリクリとかどうだろう
気の利いたセリフが多くて作画が神だけど
シナリオ的にわけわかんなくてイライラするかも
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 20:09:20 ID:F399TUzJ0
>>817
ウルフズレイン
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 21:39:58 ID:CBceUkqC0
アフロサムライ
創聖のアクエリオン
COYOTE RAGTIME SHOW
SAMURAI 7
THE ビッグオー
MEZZO
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
Z.O.E Dolores,i
機動警察パトレイバー
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 22:09:30 ID:rtLvh3JK0
>>825
>作画さえ我慢できたら>>817の好みなら100%気に入る作品なんだが・・・
作画ごときでウダウダいっているのが恥ずかしくなりました。
申し訳ありません、観させて頂きます。(多分面白いんだろうな)

>>826
気の利いたセリフが好きなので、観させて頂きます。
ありがとうございます。

>>827
狼が主題なのに抵抗を感じていましたが、積んでみます。
ありがとうございました。

>>828
アフロサムライとCOYOTE RAGTIME SHOWが気になりました。
アクエリオンは実は観たことがあって、バカアニメなので3話ぐらいで切りました。
MEZZOはエロ版だけみたことがあります。
ありがとうございました。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 22:41:23 ID:7jeko4SZ0
学園ラブコメ見てると
「あぁ・・・あの頃にはもう戻れないんだな・・・」
ってな感じで鬱になる
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/09(土) 23:19:37 ID:8Rc6rrOg0
>>830
あの頃に戻ってもおまえはラブコメのような生活できねーだろ。
なにいってんだか・・・
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 02:39:40 ID:YBypRq/f0
今はキモイもさ男だけど中・高校の頃は年に数回コクられた事もあったな…
兄弟は美人の奥さんと結婚して幸せに
生活してるというのにオレはいったい何をやってるのか…
そんなことをふと考えるたびに死にたくなる…
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 04:07:11 ID:UZEloTEh0
戦いものでオススメないですか?
好きなアニメ
スクライド 十二国旗 シティーハンター

できればスクライド見たいな熱いアニメおしえてください〜
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 04:28:21 ID:kjNMiF+t0
>>833
Gガンダム
グレンラガン
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 05:35:06 ID:UY6fHSwR0
>>831ってよっぽどブサ顔なんだな
俺は普通よりちょいかっこいい程度。でもそのおかげでかっこいい奴と比較されて負ける。
それならブサ顔の方がいいかなと思ったり

でもよっぽど美形じゃねー限りヤローの顔って大差ねーよな
ファッションモデル見ても、色黒で茶髪なだけで普通・・・っつーか普通以下じゃんwwとかけっこうあるし
まー好みの違いにより多少の順列は変わるが

何が言いたいかというと男は顔じゃねー>>831にも未来あるさ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 06:05:29 ID:KZdNCX1d0
キモッ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 11:32:22 ID:WWThVGzDP
>>835
どうみてもブサ顔勘違い君の思考

俺は普通よりチョイかこいい程度wwwwwwwwwwwwwwwwww
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 13:17:55 ID:hTRqg+Nx0
自己申告のブサorイケじゃわからん。
小中の頃バレンタインでもらったチョコの数で争え。

ただし25歳すぎると男の価値は別の要素が大事になるのでこれは除外。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:10:13 ID:fxafxb+40
ギャグとシリアスが混じってるようなアニメでお勧めのありますか?
フルメタが大好きで俺の中でかなり神なんだが・・・似たようなのありません?
シティハンターも大好きです
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:10:49 ID:LZ6xTqlD0
スレチだ屑ども

>>833
ヒートガイ、ビバップ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:11:33 ID:VR23pljI0
俺は小一の時一個もらったっきりだ
あのころはモテた
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:11:58 ID:7iEmUJXD0
大学の時は5個ぐらいもらったなー
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:13:09 ID:UY6fHSwR0
バレンタインチョコかぁ
俺は親の転勤で普通の人より多少複数の学校経験したが、
バレンタインにチョコあげるのが当たり前の学校もあれば、周囲の冷やかしが強いのかあげないのが普通・・ってな学校もあった
だからバレンタインのチョコの数=イケってのは違うんだよな

まー高校入ってからはチョコ0だったさww
人間関係ほとんど断ってたからな。友人はいたが別クラスのサボリ仲間って感じだったかな

今の性格であの頃に戻れば・・・そこそこ楽しいと思っただけ
スレ違いごめんね。もう煽らないでね。もうレスしないでね。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:23:18 ID:DoT1OX1AO
>>839
エヴァンゲリオン
アスカ登場後のコミカルさが後半の崩壊を引き立たせて辛くなるからオススメ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:29:00 ID:DoT1OX1AO
フルメタのコミカルさも、いつか壊れるはかない日常が隠されていて、
それが後半のシリアス展開の布石になっているからなぁ・・・
そういう意味ではエヴァのようなコミカル→シリアスの組み立て方だな

舞姫もそんな感じだったかな
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:31:52 ID:DoT1OX1AO
あー、あれはすごかった・・・もし今が全盛期でアニメ化されたら板が飛ぶかもな
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 14:34:02 ID:DoT1OX1AO
おっと失礼。>>846は誤爆
昔のマガジンのMMR話題へのレスでした
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 15:27:38 ID:KZdNCX1d0
>>839
天地無用 魎皇鬼/GXP、いぬかみっ、GUNxSWORD
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 17:26:20 ID:BHfBKf890
最後まで一気に見たくなる一話完結じゃないアニメ教えてください

エウレカ、グレンラガン、シャナ、true tearsは一気に見られました
ガンソードは途中から面白かったです
ファフナーとゼーガペインは駄目でした
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 17:54:45 ID:KGbg+U730
>>839
どたばたB級テイストあふれるガンアクションのBlack Lagoon、
カオスな謎設定、ロボ、学園ドラマ、エログロ、下ネタごちゃまぜを高クオリティで見せるフリクリ、
個人的にはドルアーガの塔の一期が大好き

>>849
エウレカの改良版のように見られる亡念のザムド、
次回へのひきの強さと言ったらコードギアス、
ガンソードと監督が同じのプラネテス、
個人的には一気にシリアス味を帯びてくる電脳コイルの後半が最強
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 18:24:07 ID:BHfBKf890
電脳コイル見てみます
どうもありがとうございます
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 21:14:09 ID:iCIEFCHN0
>>849
エルフェンリート・・・続きが気になって最後まで見てしまう
神無月の巫女・・・第1話が超展開www終盤も超展開が続く
喰霊 零・・・これも続きが気になるアニメ

上記3作は10数話で終わるので、時間が取られずオススメ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 23:25:52 ID:xtKazKvF0
中原麻衣が出てるのでオススメありますか?

見たやつ
鋼殻のレギオス、クラナド、かんなぎ、狼と香辛料
舞-HiME、美鳥の日々、ひぐらし

上記全部面白かったです。
舞-乙HiMEはまあまあでした。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/10(日) 23:49:13 ID:FsfLgDks0
レギオスまだ終わってないぞ!
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 00:02:01 ID:KZdNCX1d0
>>853
超重神グラヴィオン、DearS、光と水のダフネ、ヤマトナデシコ七変化
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 00:11:25 ID:BpEuGt0C0
こういう所だと、まず間違いなく反対意見続出だろうが・・・
DVD全部出たからギアス見直してみたけど、やっぱり俺はギアスが好きだわ
あーいう心に残る作品が見たいな
857839:2009/05/11(月) 00:46:30 ID:rj1Z4tNT0
レスくれた方ありがとうございました
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 00:47:02 ID:b1Pevh8l0
いや、俺も普通にギアス好きだよ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 01:21:49 ID:TVtkArUG0
>>853
カレイドスター見ろよ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 01:57:07 ID:j8D9CFV40
>>856
俺もギアス好きだよ
他人の意見なんか気にすんな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 03:08:55 ID:BpEuGt0C0
2chってギアスを好きだというと、厨二病とかニワカとか貶す奴多いから、ここではダメなのかと思った
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 04:00:11 ID:IWDjrGwc0
ここではダメなのだよ。スレ違い。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 04:29:50 ID:xNQ5t34j0
ギアスはネタとエロに走りすぎ、真面目にテーマに沿ったアニメでやりきれたらよかったのに
どうせウケる事しか頭に無かったんだろうな、そこが露骨に感じられるから残念だ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 04:40:15 ID:tIHyk6wx0
皇帝になったルルーシュがスザクに刺し頃されるだけじゃん>コードギアス

>>851電脳コイル
4423はイサコの兄でイサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されてる

ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医

デンスケはヤサコを守って死ぬ

ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた

電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 12:05:02 ID:phdNTeGr0
>>864
嘘つくな阿呆

電脳コイル・・・4423はイサコの病室番号で、イサコの治療用電脳空間
         自分を4423と言っていた黒い影は電脳空間のイサコ兄
         兄はイサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父はイサコの担当医
         デンスケはイサコを治療するための電脳空間の一部
         ペットとしての寿命を迎えたあと黒い影になりヤサコを助ける
         ミチコさんはヤサコが4423内でイサコ兄にキスした時に嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 12:26:00 ID:phdNTeGr0
神無月の巫女って何度か薦められてるけど、公式を見るたびに落とす気がなくなる
介錯原作でほんとに面白くなるんか
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 13:57:26 ID:jxDzB9TbO
Air、kanon、クラナド、エルフェンリート、神無月の巫女、

ここらへんあたりはよくセットで泣けるアニメスレに紹介されていたよ
鍵系作品が好きなら合う可能性が高いと思う

ただ泣かせる事を目的にシナリオが作られたギャルゲエロゲ系ばかりだから
臭いとかやりすぎキャラ作りすぎとか感じたら多分拒否反応が出ると思う
かなり人を選ぶんじゃないかな

個人的には臭かったけどエルフェンリートはまぁまぁ面白かった
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 14:32:24 ID:FGJGjSHw0
>>866
絵にそこまでの拒絶がなければ1クールで良くまとまってるからオススメできる
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 20:20:52 ID:Dd/GfwnR0
精霊の守り人、電脳コイル、攻殻SACシリーズ
ここ数年のもので好きというか性に合ってたのが上記です。

別傾向のものではひぐらしもハマッてましたが、
上記のように落ち着いてじっくり見れる系統で何かあれば
教えてください。
蟲師、プラネテスは原作読んでいるので抜きでお願いします。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 20:22:14 ID:i31rTU/p0
プラネテスは原作とはかなり違う話になってるから見てみ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 20:25:06 ID:sl1zdu9/0
>>866
つまらんよ
ただガチ百合ゆりしてるから好きな奴にはスキだろう
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 20:35:05 ID:jxDzB9TbO
>>869
攻殻、精霊の監督が新番組で東のエデンって作品を作っているから合うかもね
あとは精霊と同じ原作者の獣の奏者エリンも合うかも
どちらも放送中でごめんだけど監督や原作者が同じなら合う確率は高いんだよな
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 20:36:55 ID:n2rAin6nP
>>869
十二国記
じっくり見れる
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 20:51:53 ID:zvAvUIuW0
>>871
おまい神無月の巫女まともに見た事ないだろ
そんなステレオタイプで紋切り型な作品じゃないぞ
875871:2009/05/11(月) 22:22:49 ID:oMIKIQXB0
>>874
ちゃんとリアルタイムで全話見たよ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/11(月) 23:35:20 ID:KXxhambR0
やたら色々詰め込んであった記憶はある
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 05:40:04 ID:l3BZdBBB0
十二国記は陽子が王になった時の
複雑な役職とキャラ名、顔の一致がスムーズに理解できればおもしろいんだけどな
名前と顔が一致しなくて何回リピートした事か・・・
あと、いきなりドーンって地理だされても覚えれないだろっつー
地図が出たらjpg保存してチラ見しながら見てたw
(見た当時の俺は勅令?なにそれ?的なレベル)
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 06:22:51 ID:hoIhsoR2O
ガンダム00、ロボアニメとして見たら微妙だけど恋愛ドラマアニメとして見たら
まぁまぁ面白かったよ

主人公以外がみんな発情してて盛り上がるね
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/12(火) 18:32:37 ID:l3BZdBBB0
大好きな沙慈に幸せになってもらおうとがんばってたからね
メインヒロインがはっきりわからないガンダムだったな
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 16:15:42 ID:2b4FtB7c0
ヒートガイJ、5話ほどみたがイマイチはまらんなぁ。
Jのキャラはいいと思うんだが・・・このまま見つづけるか、他の探すか・・・迷い中

似たような作品??だと、
ガングレイヴは、滅茶苦茶ハマッタ。
バッカーノは、それなりに楽しめた。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 19:58:18 ID:gGWELm530
、、
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 21:27:13 ID:LGAqciuQ0
>>880
なんだてめえおもてでろ
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 23:30:01 ID:90W2Q06j0
裏飯屋
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/13(水) 23:49:40 ID:S/5/Glej0
>>882
2ちゃんの「おもて」ってどこやねん?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 00:12:45 ID:ZO2yUzE+0
現実世界
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 07:36:37 ID:wT6ldlY10
攻殻の笑い男のマーク、
どっかで見たことあるなーと思ったら洒落じゃねーかw
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 07:43:02 ID:ys98xhvG0
何を今さら・・・
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 07:59:58 ID:/n2cg5o40
そう言われても意味が分からない俺。
ネタ元をくわしく教えてくれえ。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 08:30:38 ID:wT6ldlY10
>>887
超既出なのは分かってたけど書かずにはいられなかった
ニワカですまんw

>>888
ダウソ版なんだから洒落は知ってるだろ?
なら攻殻一期見れば分かるよ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 08:32:02 ID:wT6ldlY10
×版
○板
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 08:44:20 ID:/n2cg5o40
あ、今気がついた。
ここってダウソ板だったんだなw
俺は洒落が分からない男。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 18:02:52 ID:sMtMWfX3O
シャレのアイコンだな
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 18:05:03 ID:hMeWS6fv0
ダウン板で質問しときながらDVDやBDで見るのが俺の楽しみ方
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 18:59:35 ID:rSn37ABQ0
そういやここで聞いてレンタルする香具師もいるようだな。
他の板にないんか?こういうスレは
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 19:12:36 ID:OZUmJt+4P
サロンにあるよ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 21:38:16 ID:OlO/uIw80
そういえばnyのアイコンもNY(ニューヨーク)の夜景なんだよな
結構最近知った・・・・・・
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/14(木) 22:08:39 ID:0rIG4VFG0
>>877
原作読めよ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 00:02:18 ID:jcmlHIR00
nyしか知らないが、洒落って良いことある?
洒落の方がアニメ多いとか
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 00:22:21 ID:6qqFeIX00
圧倒的に早い
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 00:23:01 ID:9riaXQ0g0
スレチだ死ね
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 00:30:31 ID:oKhMjN1+0
PDも早い、nyは遅いが古いアニメを落とせる
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 00:44:57 ID:HMk/Fj1x0
新作なら洒落、PD
旧作ならny
あとnyの方が捏造多い気がする
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 01:28:56 ID:8QIVXwdY0
満遍なく集める場合にny。
一本釣りするならShare。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 01:29:11 ID:cSm1weNP0
夜桜四重奏アニメ見てから原作読んだけど、原作の方がいいな
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 02:31:08 ID:18eO3WjQP
アニメはあの原作以下なのか…
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 02:42:28 ID:YmraX+Cq0
主人公の妹がブラコンでかわいいアニメ何かない?
あかね色とダカーポは見ました
血がつながってるとかつながってないとかはどうでもいいです
10歳以下というか直球すぎるロリなのは好きじゃないです
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 03:27:31 ID:cSm1weNP0
シスプリでいいんじゃねww
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 03:41:34 ID:X+oVVMlm0
>>906
> 主人公の妹がブラコンでかわいいアニメ何かない?
初恋限定
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 03:50:12 ID:hlKa5WT40
>旧作ならny

そうなのか、新しいPC買ってからnyだけはインストールしてなかった。
nyもいれとこ。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 03:50:47 ID:ZaExUZ+F0
>>906
スクラップド・プリンセス
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 06:11:23 ID:qEMm+CNaO
>>906
みゆき
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 08:28:19 ID:lKrD5I2Y0
ロリいけるならちょこッとSisterおすすめするのに
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 14:27:47 ID:YmraX+Cq0
おまえらありがとう
スクラップド・プリンセスが一番気になったからそこから見ていきたいと思います
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/15(金) 17:44:18 ID:IApR5ljx0
グレンの新しい映画って、テレビ版のまとめみたいなもん?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 03:06:15 ID:3ia55bR2O
みたいなもんだけど戦闘シーンはほぼ全部新作みたいな感じで全く違う
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 17:25:43 ID:5Zf0g+PF0
TV版の魂こもったシャウトの後に劇場版見ると
声優達の冷めた演技が気になってしょうがない
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/16(土) 18:19:37 ID:t9Ewivm00
小西と井上麻里奈の関係が冷めたのだろうw
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/17(日) 00:47:02 ID:IAK5GqAg0
>>916
グレン編の時、それは俺も思った
けど、今回のラガン編は概ね好評みたいね
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/17(日) 03:36:35 ID:8tUaFeum0
大声出してただけなのにね
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 21:32:25 ID:OJnvzsM+O
少し枚数が足りないけどTVパートからの流用部分も違和感がなかった。
作画のうまさ的にグレンは劇場レベルだったなぁ
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 22:00:33 ID:X0HHPhh80
@燃え系/親子愛/兄弟愛
ASolty Rei/カレイドスター/攻殻/BLACK LAGOON/新海作品 etc
B無駄にくぎゅ〜/無駄にパンツ/無駄におっぱい/無駄にハーレム

なんかない?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 22:01:55 ID:X0HHPhh80
BはCだたね。スマソ(´・ω・`)
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 22:19:17 ID:WrMntXaI0
80年代か90年代のアニメで
女同士の強い友情または百合が多く出てくるアニメはないですか?
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 22:22:27 ID:sl4GdQLjP
少女革命ウテナ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 22:49:17 ID:h9hpH/uG0
>>921
ヒートガイJ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/18(月) 22:58:17 ID:OMsdu+J60
>>921
ウィッチブレイド
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 00:16:59 ID:WSI5oMuL0
>>921
ZOE、KURAU、吉永さん家のガーゴイル、エンジェル・ハート
愛してるぜベイベ、フルーツバスケット

後者二つは「燃え」は無い

>>923
トップをねらえ、CCサクラ、セーラームーン、っつか魔法少女系は全部当てはまりそう
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 00:51:59 ID:al4qlgLZ0
っつーかshareでまとめておちないの勧めるなよと言いたい
俺の単なるわがままだが
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 00:58:33 ID:3p668K8C0
誰かが何とかしてくれるのを期待して
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 01:23:07 ID:bObFrgGI0
自分で探せよハゲ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 01:26:00 ID:r9DmUVcZ0
旧作でshareで全話セットが落ちてこないならny
nyでもだめなら諦めろ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 01:29:52 ID:QF8P/FBNP
たまにキメラの全話セットがあるから困る
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 02:08:42 ID:wQo8lP4t0
旧作ならロダだな
外人供が狂ったようにうpしまくってるからな
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 03:07:31 ID:O/EHsS5VO
nyやシャレにないのに、ようつべとかにうpされてる事があるから困る
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 09:01:30 ID:ypDCgZ6W0
>>923
ウテナは男にセックスされて処女喪失したあげくその妹に刺し殺されて死ぬし百合とは言えんだろ。>少女革命ウテナ

トップをねらえも百合相手のお姉さまが余命幾ばくも無い若本コーチと結婚する品。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 18:23:53 ID:xtooA4pl0
BTのまとめモノの充実ぶりはびっくりする
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 20:11:16 ID:ydyxFzsx0
ジャップモビクーリ
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 20:39:52 ID:jndj11vxi
好きな作品
Air、MADLAX、NOIR、十二国記、らきすた、ハルヒ、ぼくらの、貧乏姉妹物語。

苦手な作品
ガンダム系。

求める作品
ズバリ泣けるアニメが見たい。

教えてくださまし
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 21:58:49 ID:ihrVWWxH0
>>938
クラナド
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 22:02:49 ID:AcZcYOSo0
>>939
カノン
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 22:03:39 ID:ihrVWWxH0
>>940
うたわれるもの
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 22:11:08 ID:AcZcYOSo0
ごめんアンカーミスってたんだね
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 22:16:56 ID:ihrVWWxH0
いや、何か俺の方こそごめん
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 22:49:27 ID:d7v0IuBLi
>>939-941
ありがとう。
候補が出てくるだけでありがたい。
時間は腐る程あるから全部見てみるお!
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/19(火) 22:55:18 ID:QF8P/FBNP
>>944
灰羽連盟、花田少年誌、SoltyRei、クロスゲーム1話
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 06:08:34 ID:8WcEizPD0
1,2クールだとすぐ見終わっちゃうので、50話ぐらいある面白いアニメないですか?
一話完結の繰り返しじゃなく、50話で一つの話みたいな感じのがいいです
好きなのはアクションあるやつ、苦手なのは恋愛メイン、コードギアスとか続きが気になって一気に見れて面白かった
できればあまり古すぎない新しめのがいいです、お願いします
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 07:42:44 ID:XtF7J3bx0
>>946
エウレカセブン(50話)
カレイドスター(50話)
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 11:45:28 ID:Ng+Mgh1b0
貧乏姉妹物語って何話からおもしろくなるのさ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 16:32:55 ID:Og3gW2Ze0
最初ッからクライマックスだぜ
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 16:43:08 ID:dFchbULx0
最初からクライマックスなアニメ何かない?
キスダムは見た
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 16:59:09 ID:KpNSi3iC0
>>950
喰霊
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 17:50:39 ID:Iqk1WMxC0
>>946
ハガレンの最初の奴とかは?
かなり出来よかったけど
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 18:55:25 ID:WEdQUgOb0
>>950
> 最初からクライマックスなアニメ何かない?
ガングレイブ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 18:56:14 ID:tNsvBVpt0
>>950
ダイバージェンス・イブかな
見所はおっぱい
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 19:17:21 ID:dFchbULx0
ありがとう
明日から4連休なんで一気に見るぜ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 20:35:18 ID:K+aAT8U40
>>950
人造昆虫カブトボーグ

最初から最後までクライマックス
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 20:37:21 ID:Og3gW2Ze0
>>956
あの狂ってるアニメか
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 21:10:20 ID:qNJ814mk0
人造昆虫カブトボーグっておもしろいのか?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/20(水) 23:19:48 ID:K+aAT8U40
>>958
作品の存在自体が面白いよ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 09:21:11 ID:AJrbkKUE0
>>946
MONSTER(74話)
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 13:05:05 ID:3ZyfnDZ40
何オススメの作品あったら教えてください

@少し泣けるものかつんでれ系.でも面白ければ何でもいいです.
Aギアス,とらドラ,瀬戸の花嫁,夏目友人帳,かんなぎ

既に見たもの
らきすた,ハルヒ,シャナ,ゼロの使い魔,クラナド,kanon,AIR,みなみけ,ひぐらし

よろしくお願いします.
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 13:28:34 ID:oOuGzI/B0
>>961  オススメ順
エヴァンゲリオン(tv+劇場airまごごろ)
aria
ふたつのスピカ


963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 13:40:31 ID:MOn04exp0
>>961
プラネテス
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 13:42:34 ID:CNn7WViW0
Ariaって2期目飛ばしても大丈夫?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 13:44:51 ID:AObH1+CCi
次スレの季節やなぁ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 13:56:28 ID:MOn04exp0
問題ない
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 14:00:47 ID:phoaOP5wP
@サムライがチャンバラする作画的に見応えのあるアニメ
A十兵衛ちゃん2、ストレンジア、サムライチャンプルー
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 17:42:36 ID:Y9Wm/EwRP
>>967
風まかせ月影蘭とか無限の住人
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 18:19:05 ID:i799WYNH0
>>967
アフロサムライ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 18:50:33 ID:XM+tzK3d0
次スレ立てれなかった
任せた
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 18:52:55 ID:ETKiZ+xg0
980でも充分間に合うだろ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 20:38:19 ID:b0gYVFYq0
>>967
カムイ外伝
THE八犬伝
サムライ7
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 21:32:48 ID:XdVT7MFp0
>>967
シグルイ
幕末機関説 いろはにほへと
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 22:25:34 ID:wXp3hIZYP
>>967
アフロサムライ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 22:49:33 ID:phoaOP5wP
>>968-974
ありがとー。順番に観ていくよ。
ただシグルイは前に一話だけ観たけどほとんど止め絵で動かなかった気がする。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 22:54:45 ID:zj/+IbHL0
うたわれるもの原作やったんだけどアニメは面白い?
アイマスとどっち見ようか迷い中
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 23:43:33 ID:gH5dWRxg0
前者は微妙だが後者は間違いなく糞
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/21(木) 23:47:24 ID:mFATyRNV0
アイマスは止めとけ
うたわれは個人的にセブンスクロスのパクリだと思ってるから好きじゃないが、
歌いいし、話題になったして見とく価値はある
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 01:42:27 ID:VCkTlEQ60
こどものこーろのゆめはー
うたわれ見るべき、原作やってるなら超展開も問題ないはずだ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 02:40:15 ID:2ARnvDvx0
うたわれは最終回のために見る価値はあるな
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 02:41:27 ID:2ARnvDvx0
次スレ立ててくる
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 02:44:49 ID:2ARnvDvx0
駄目だった
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 04:04:14 ID:UmWy+he80
次何見ようか・・・銀河英雄伝説、こいつだけはまだ避けたいぜぇ
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 06:09:39 ID:+SSg+qEWO
見始めたら止まらなくなるよ
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 11:54:22 ID:uoayojAn0
メカとかしょっぱいので、他のSF物とか同時進行で見てると結構続きを見ようとする気力が無くなる
ゲーセンの対戦台みたいな戦術シミュレータで、音声操作をしてるんだけど、声が丸聞こえで
作戦バレバレじゃねーかとか
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 21:22:51 ID:+SSg+qEWO
普通のアニメと違って艦隊戦がメインだから作戦がわかりにくかったら
何をやってるのかさっぱりわからない作品になっちゃうよ

バトルメインの作品と比較する方がおかしい
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 21:58:45 ID:7RkweR7t0
作戦そのものが荒唐無稽だったりするんだけどね・・
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/22(金) 23:06:13 ID:ZzkBS0HM0
このスレって実質73?
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 00:14:24 ID:YL4W6dbSO
>>987
そこは突っ込まずに登場人物の生きざまを楽しむアニメだな
超豪華声優陣の熱演を見るだけでも価値があるね
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 01:24:51 ID:u4ejscMC0
>>986
シミュレータの話だよ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 08:32:04 ID:dcgiZhcz0
絶対オススメのアニメ教えれ!Impact 第74話
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1243035099/
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 10:11:39 ID:deUrorLc0
>>991
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 16:37:59 ID:rMZpZuAA0
なんだよImpactって
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/23(土) 20:12:53 ID:v4oT6Yyx0
>>991


なんというImpactのあるスレタイだうめ
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 01:06:01 ID:8vQQL40JO
>>991
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 01:07:37 ID:8vQQL40JO
>>10
1じゃないが・・・ケチつけるぐらいならテメェがスレたてろ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 01:12:08 ID:uNsxKBgC0
どこにレスしてるんだw
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 01:17:14 ID:8vQQL40JO
>>996は次スレのアホへのレスで。
昔のテンプレを一人で作ったものとか勘違いしてるし・・・。

原型はサトジュン信者の勝手テンプレだけど最低でも4、5人はいじってる。
もしかしたら10人以上。

ただやっぱ古いテンプレが原型だから取り上げられてる作品も古いな
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 01:20:39 ID:sFl228ER0
うめ
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/05/24(日) 01:21:51 ID:sFl228ER0
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://hideyoshi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ