絶対オススメのアニメ教えれ!production 第72話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
このスレは、自分の好きな作品を挙げて、傾向に合うアニメを教えてもらうスレです(エロアニメは対象外)。
依頼のコツを参考に、お気軽にどうぞ。ネタバレや煽りは避けてして下さい。荒らしは無視の方向でマターリいきましょう。

【前スレ】
絶対オススメのアニメ教えれ!production 第71話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1228719788/



【依頼のコツ】
回答しやすい依頼の形式
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
Aお気に入りの作品は何か
Bどの作品が苦手か
Cどの要素が苦手だったか
を順番に明記すると回答しやすいです。

【模範例】
好きな作品はキン肉マン、ドラゴンボール。
燃えるアクションのある作品が見たいです。
苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

【ダメな例】
おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
燃える作品をキボン。

・依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあるので依頼と回答は分けて書いてください。

・回答してもらえた場合、どんなかたちでもいいので返事等のレスをもらえると回答者として手ごたえがあって嬉しいです。
・このスレでお気に入りの作品が見つかったときには短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると嬉しいです。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/20(火) 20:16:17 ID:dYJ8/bc10
[ 新作や放映中作品の紹介について ]
余所へ行け

[ Q&A ]
Q.自分の好みがよくわかりません。
 何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。
 いくつか見て好きな要素、苦手な要素がわかってきたら再びこのスレへ。

Q.アニメに詳しくないのでお気に入りの作品を書けません。
A,お気に入りの作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
 まだもう少し見た方がいいですか?
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので
 どうしても合わないという場合以外は、あと何話か見てみてるといいかもしれないです。

Q.回答してもらえないのですが。
A.数日後に回答してもらえる場合もあるので、しばらくはこのスレに来てみてください。
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、レス番号を書いてください。
それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメンナサイ。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/20(火) 20:16:53 ID:dYJ8/bc10
[ 依頼のコツ ]
・回答しやすい依頼の形式
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
2.お気に入りの作品は何か
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
 を順番に明記すると回答しやすいです。

 [模範例]
好きな作品はキン肉マン、ドラゴンボール。
燃えるアクションのある作品が見たいです。
苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

 [ダメな例]
おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
燃える作品をキボン。


・依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあるので
 依頼と回答は分けて書いてください。

・回答してもらえた場合、どんなかたちでもいいので返事等のレスをもらえると  
 回答者として手ごたえがあって嬉しいです。

・このスレで紹介された作品の中からお気に入りの作品が見つかったときには
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/20(火) 22:22:16 ID:uyPCqDJe0
メススオ
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/21(水) 01:04:30 ID:xo0PcH8v0
いい加減
> production
これヤメレ
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/21(水) 02:47:16 ID:hnZxsneI0
一番のお気に入りアニメはガンダムシリーズ
特に00。昔はSEED
嫌いな作画は砂坊主
嫌いなシナリオはラブコメ
アニメの登場人物(主人公)が優柔不断だと即切
声優さんの好き嫌いは無いですが、登場人物の設定が若いのに声優さんが年増だとすごく冷める(例題 ああ女神さまなど)
好き嫌いが激しい性格ですがよろしくお願いします。m(_ _)m
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 00:58:14 ID:87n8sk/30
前スレ977です
997 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2009/01/22(木) 00:43:17 ID:87n8sk/30
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
SFモノ
ロボモノ
でもって回を追うごとにだんだんと秘密が明らかになっていくタイプの話
Aお気に入りの作品は何か
攻殻機動隊、電脳コイル、プラネテス、ジェネレイターガウル、RD電脳捜査室
エヴァ、エウレカセブン、キングゲイナー
Bどの作品が苦手か
ハルヒ
Cどの要素が苦手だったか
苦手というよりは見る価値が見出せず途中で見るの止めた

ザムドは視聴中です。よろしくお願いします。

前スレ998-999
ありがとうございます。
ギアス、リヴァイアスは視聴済みですが上記作品ほど好みでなかったので入れませんでした
感性が合う方にもう少し助言いただければ嬉しいです
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 02:10:38 ID:1FbmPhrZ0
>>7
正直SF物って当たりの方が少ないぞ
ハルヒはメタ物語メタSFとして面白いと思うけどなぁ

とりあえずSF系ジャンルで面白いと思うもの
GUNxSWORD、ソルティレイ、BPS バトルプログラマーシラセ
魔法少女リリカルなのは(魔法じゃない、これはガンダムだ)
フルメタルパニック、ZOE、ロケットガール、超重神グラヴィオン(これはメタロボットアニメ)
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 02:26:59 ID:ktlRsvmp0
>>7
ゼーガペイン
ファンタジックチルドレン
両方ともだんだんヒミツが明らかになっていく
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 03:00:54 ID:GXFiUe8I0
アルジェントソーマ
Gilgamesh
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 03:42:54 ID:0NgFOCCr0

clannad 朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ

       風子は交通事故に遭った幽霊

       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 03:43:26 ID:0NgFOCCr0

コードギアス・・・皇帝になったルルはスザクに刺し頃されて死ぬ
           日本人を虐殺したユフィはゼロに頃される
           シャーリーはロロに頃される
           V.V.に暗殺されたマリアンヌはギアスでアーニャの身体を乗っ取る

マクロスF・・・メガネはロリ大尉を守って死ぬ

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

涼宮ハルヒ…ハルヒに嫉妬した長門が暴走してキョンをハルヒが居ない代わりに朝倉の居る世界に飛ばす
         未来のキョンが長門を連れて助けに来る、また長門vs朝倉になる

光と水のダフネ…マイアの爺さんは実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出

sola…依人は夜禍である蒼乃が作った折り紙人間、依人と茉莉は蒼乃を人間に戻して死ぬ

グレンラガン…ラスボスの手先になったニアはシモンとの結婚式中に死ぬ
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 03:43:57 ID:0NgFOCCr0

時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

Kanon…あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

リリカルなのは…フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体

ぷちぷり*ユーシィ…ユーシィがプラチナプリンセスになると他の候補達は消滅する
              他の候補達はプリンセスになる事を拒むユーシィを騙して消えてしまう

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する

トップをねらえ2…ラルク達が戦ってた宇宙怪獣は実はノノや地球を守るために作られたバスター軍団
            バスターマシン7号であるノノは死ぬ。最終巻で前作のノリコ達が地球に帰ってくる

ひぐらしのなく頃に…黒幕は看護婦の鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。
              火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は毒ガスで殺されている

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 03:46:21 ID:0NgFOCCr0

巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

ソルティレイ…ローズがロイの生き別れた娘
          実はこの世界は地球じゃない、人口過多になったため移民してきた星
          ソルティは宇宙船と戦って壊れ宇宙飛行士になったロイにスペースデブリとして回収される

オマツリ男爵…オマツリ島やオマツリ男爵の仲間は男爵の肩に咲く花(元凶)が作りだした菌糸

ローゼンメイデン…水銀燈はローゼンに腹無しの作りかけのまま出荷された人形。雛苺と蒼星石は死ぬ
             薔薇水晶は偽者のローゼンメイデン

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

エルフェンリート…「にゅう」は子供の頃に主人公の妹を胴体真っ二つにして頃している

ガンソード・・・レイ兄さんは盲目の病気になりカギ爪の男に復讐する前に頃される
         カギ爪の男はヴァンに真っ二つにされて死ぬ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 03:46:44 ID:0NgFOCCr0

るろうに剣心追憶編…剣心は妻である巴を斬り殺す

蒼穹のファフナー・・・総士は結晶化して死ぬ、総士の妹・乙姫は島と一体化して死ぬ
             一騎は最終戦で失明する、甲洋はフェストゥムになるが人間に戻る

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND

スクライド・・・劉鳳は記憶喪失になる。シェリスは死にそうな劉鳳を復活させた代償で死ぬ
         改造人間クーガーは後遺症によって衰弱死する、君島は雑兵に頃される

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
          3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する

バッカーノ!・・・列車で起きた惨劇の根源レイルトレーサーの正体は車掌さん(クレア・スタンフィールド)
          上司を頃された等、職場を荒らされたので犯行した

十二国記・・・陽子は王様になる、子供を撃ち頃した浅野君は一般兵に槍で突かれて犬死になる

銀河英雄伝説・・・ラインハルトは不思議病で死ぬ
           キルヒアイスは賊からラインハルトを庇って死ぬ
           隠し子を作ったロイエンタールはラインハルトに反逆するが失敗して死ぬ
           ヤンは地球教狂信者に謀殺される
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 04:14:47 ID:RbOQAJfK0
[超既出作品]
機動戦士ガンダムシリーズ・・・名前を聞いたことがない人はいない作品。下図参照
エヴァンゲリオン・・・ロボット電波アニメ。社会現象にまでなった問題作
カウボーイビバップ・・・ルパン風SFハードボイルド。
攻殻機動隊・・・世界的にも高評価なSF哲学軍事超大作。
フルメタル・パニック・・・SFミリタリーアニメ。硬派の無印、TSRとお笑いのふもっふがある
十二国記・・・異世界、NHK的、正当派ストーリー、麒麟、成長物語
プラネテス・・・近未来、デブリ、SF+日常、ΠΛΑΝΗΤΕΣ、サラリーマンの人は是非
リヴァイアス・・・閉鎖空間での友情裏切り歪みがいっぱい。息抜きにロボット有
銀河英雄伝説・・・壮大なスケールで描いた硬派なスペースオペラ、だからこそのキャラ萌えも
スクライド・・・漢。変な→(検問)→個性的な奴らが能力バトル。厚くて暑い台詞が熱い。
ダフネ・・・水着で街中を暴走したくなる水着コメディーアニメ。最後の伏線の回収は見事
プリンセスチュチュ・・・童話風魔女っ子アニメ。純粋な良心と病的な哲学の両立。バレエ
エルフェンリート・・・エログロ萌えアニメ、進化しすぎた人に進化しすぎたアニメを
ラーゼフォン・・・エヴァに挑んだ作品。19話はアンチもたまに高評価
カレイドスター・・・スポ根アニメ。燃えと萌えとの両立
灰羽連盟・・・同人誌から生まれた作品。独特の世界観は人を選ぶが信者も多い。天使
巌窟王・・・裏切りがテーマの人間ドラマ。フランス文学の古典が原作。独特の画質は賛否両論
舞-HiME、舞-乙HiME・・・サンライズが贈る萌えと燃えの挑戦作品。バトル有り
ノエイン・・・SF、量子力学、バトルは必見
ガンソード・・・SFロボット復讐劇。丁寧な作画と熱い展開は好評
ナデシコ・・・SFパロディアニメ。ノリについていけるかどうかで評価が別れる
SoltyRei・・・機械仕掛けの少女・ソルティとの出会い、成長、葛藤を描く感動作
トップをねらえ!・・・SF。ロボを駆使し人類の敵と戦う少女たちの苦悩と熱血を壮大な舞台で描く
AKIRA・・・言わずと知れた漫画が原作。海外でも評価の高い作品
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 04:15:31 ID:RbOQAJfK0
よく話題になるガンダムを見る時の参考に
【製作順】
1st→Z→ZZ→→逆シャア→0080ポケット→F91→0083→V→G→W→X→08小隊→ターンA→種→種死→MSイグルー→OO
【宇宙世紀(正史)の年代順】
1st→MSイグルー→08小隊→MSイグルー→0080ポケット→0083→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→(遥かな未来)→ターンA
【ガンダムの産みの親、富野監督の作品順】
1st→Z→ZZ→逆シャア→F91→V→(遥かな未来)→ターンA
【アナザーの製作順】
G→W→X→種→種死→OO

正史(富野監督)
1st→逆シャアまでは時代も登場人物も被り、共有した一つの世界を楽しめる。
そしてF91、Vは1stからは数十年後の近未来の話。・・・ターンAはそれからさらに遥かな未来の話。
でも作り手はどれも富野監督だから富野節が正史作品でもどれでも堪能できる。
※TV版ガンダムの正史は全て富野監督が担当。それ以外のTV版ガンダムは全てアナザーガンダム

アナザー
G 島本風、熱血格闘ロボアニメ。熱さでは他のアニメ作品の追随を許さない
W 五人のパイロットが出てくるシュラト風ガンダム。
X 1stをリメイクして新しく作り直したガンダム。途中打ち切りのため後半は展開が急
ターンA 科学文明が後退し始めた遠い未来、月と地球にわかれていた人類の交流物語。スロー展開がネック。
種、種死 遺伝子改造したコーディネーターとナチュラルの争い。演出中心のため展開にやや支障あり。
OO ソレスタルビーイングによる地域紛争への介入。現在前期のみ終了。10月から後期スタート

OVA
0080 ガンダム世界を子供視点から作られている良作
0083 戦闘の面白さを追及したシリーズ、メカファンには好評
08小隊 ガンダム版のロミオとジュリエットで恋愛が中心も戦闘もかなりいい。
MSイグルー 初のジオン側主役作品。フルCGアニメで話題性は低かった。
SEEDスターゲイザー  SEEDの物語間作品

18[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 08:50:13 ID:lh+l0va30
大豊作だった2008年のパンツアニメ

ロザリオとバンパイア
君が主で執事が俺で
H2O
トゥルーティアーズ
ドルアーガの塔
一騎当千GG
RD
かのこん
ストライクウィッチーズ
セキレイ
乃木坂春香の憂鬱
とある魔術の禁書
鉄のラインバレル
絶対笑激
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 09:38:14 ID:m0yAuC2M0
シティハンター、ハードボイルドで面白い。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 10:05:08 ID:0TbII8TzO
>>1


>>7
いくつか他の方とも重なるが

ノエイン・・・かなりSFしてる。キャラは○。ラスト展開が残念。高学歴。
ゼーガペイン・・・かなりSFしてる。キャラ○。CG最悪。盛り上がり欠ける。
メガゾーン23・・・現代風近未来SF。キャラ×。ややマクロス似。結末もSF。
イデオン・・・これはかなりのSFアニメ。キャラ△。結末が壮絶。作画古すぎ。
WOLFS LAIN・・・ファンタジー系SF。キャラ△。結末まあまあ。総集編が×。
ヒロイック・エイジ・・・神話系SF。キャラ○。ラストは◎。中盤だるい。
銀河英雄伝説・・・スペースオペラ。キャラ◎・・・つか最強クラス。長すぎ。
パトレイバー・・・日常SF系。キャラ△。地味にSFしてる。盛り上がり欠ける。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 20:46:28 ID:IrUa7+lL0
ありゃ新作のお勧め聞けなくなったのか
新作スレはどこだい?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 21:15:48 ID:BAPF0mHb0
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 22:10:47 ID:0TbII8TzO
そこはサロン屈指の糞スレ
エロゲのオススメをダウソエロゲスレで聞くようなもんだぞ?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/22(木) 23:58:15 ID:lwzwxBS90
>>22
ひきこもりのスレ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 00:03:51 ID:BAPF0mHb0
そしてこのスレでも新作厨がこのスレを糞スレ化させる、と
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 01:42:07 ID:nfGAqDlg0
新作というか現在放映中の感想も聞いちゃダメなの?
インデックス見ようかと思ってるんだけどここの人たちの評価を聞きたくて
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 01:50:57 ID:5y1/+PHY0
>>26
ここはオススメするスレであって、評価するスレじゃないの
新作物とか他所で色々沢山スレ立つのに
わざわざここでアンチ召還する様なことはして欲しくないなと
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 01:51:27 ID:gb4KQDnq0
別に訊いてもいいけど、正直村の住民と嘘つき村の住民が入り混じっているぜ?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 03:14:22 ID:PgE6PeviO
新番でも「絶対オススメ」と本人が思うならOK。
また放映中のアニメには放映中の面白さ(=実況)があるからね
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 05:22:34 ID:TM5v7qV1O
ただ放送途中にも関わらず絶対オススメしちゃうやつの感性は非常に疑わしいな
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 06:21:37 ID:PgE6PeviO
種死は放映中は大人気でたしかに面白かった。続きが気になる演出が秀逸。
でもストーリーが完全に破綻していたので作品のクオリティが低く、
全て見た後からはオススメしにくい作品になったよ。

この種死のように、放映中は絶対オススメだけど放映後は微妙な作品も
たまにある事はあるな
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 09:18:45 ID:EMNEb/QK0
昨日までは絶対だったが今日は絶対じゃないこともあるし
自分の線引きを他人に押し付けるヤツはうざいな
ヒロユキからコミュ不足なんてバカにされるわけだ
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 19:25:40 ID:a7+csmbn0
ファンタジックチルドレンて面白いっすか?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 19:52:49 ID:3Oc18OQu0
>>33
前半はダルい、中盤はかなりいい、ラストは残念
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 20:49:37 ID:acuKqAG60
また寂しい週末がやってきた
ちょっとえろいオススメアニメないですか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 20:58:36 ID:TM5v7qV1O
ジブリール
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/23(金) 22:15:10 ID:PgE6PeviO
かのこん
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 01:48:14 ID:YiWXnz280
べたぁまんの予告が怖いです
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 02:02:07 ID:Y+5WRK9E0
スクライドみたいな熱いアニメって最近ないのか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 03:50:45 ID:v8a/Xyrf0
>>33
面白いというかトーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わりだから
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 06:06:47 ID:yASLpiP5O
>>39
それ系ではGガンダムが最強
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 14:09:44 ID:C/8i+YJ90
ここで聞くのはスレ違いかも知れんがどうしてもタイトルが思い出せないので教えてほしい
10年くらい前だったか
美少女フィギュアが動き出すアニメって何だっけ
ピンクのメイド服っぽいのを着ててUSBコードみたいなのが付いてた気がする
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 14:20:31 ID:VSXUZbHP0
ハンドメイドメイ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/24(土) 14:35:27 ID:C/8i+YJ90
>>43
速レスサンクス!スッキリしたわ
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 06:12:30 ID:qlREItPwO
スレ違いと言われても仕方ないんだけど、EVER17っていうゲームのストーリーみたいに、最後に全ての謎が綺麗にまとまるみたいなアニメあるかな??
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 06:37:15 ID:f/x7tVtT0
>>45
スパイラル−推理の絆−
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 12:05:13 ID:K7wmBAF9O
>>45
11人いる
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 12:23:48 ID:049jWtc40
スレ違いすまないが、ひとひら、ななついろ、しゅごキャラ級のアニメ教えてくれ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 12:30:47 ID:YOTCzkWA0
>>45
KEY THE METAL IDOL
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 12:51:25 ID:m5boRWj0O
>>48

スレ違いすまないが日本語で頼む
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 18:18:26 ID:7GH/WLVe0
>>45
スレ違いにならないような奴ならバッカーノとか
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 18:21:04 ID:0uF/oQvr0
>>45
旋風の用心棒
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 18:42:14 ID:vprr2BXM0
>>45
スカルマン
ノエイン
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 22:13:21 ID:K7wmBAF9O
>>48
フルーツバスケット
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 22:22:12 ID:8ApRlbQbP
ストライクウィッチーズってパンツ以外に見所ありますか?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 22:38:42 ID:5DZyVlTb0
ない
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/26(月) 22:58:52 ID:D+5p3vQq0
ARIAシリーズもテンプレに入れて
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/27(火) 03:15:44 ID:5Axnp08hO
テンプレは誰かが勝手作った
自分でスレ立てた時に好きにすればいい
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/27(火) 09:04:33 ID:SjiQ2KZO0
あれはつまらない作品が多い気がする
さんざん批判されて前スレじゃなかったのに
また性懲りも泣く貼ったりとみっともない
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/27(火) 13:22:19 ID:7dhcAUc30
>>55
敵の攻撃が多彩だから、飽きずに見れるよ。
意外と面白かった。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/27(火) 14:28:57 ID:6OSC/V/40
音速超えとか、7話とか、しっかりとした見所もあるよな
戦闘シーン自体も良い出来だし
62ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/27(火) 19:34:21 ID:+Uh1n9oo0 BE:1517594876-2BP(101)

最近アニメはまったけど、ローゼメイデンおもろいぞ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/27(火) 20:11:39 ID:vp1nazk70
ローゼンメイデンはストーリーが緩すぎて、あんまり好きじゃないなぁ
64ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/27(火) 20:57:40 ID:+Uh1n9oo0 BE:1625994195-2BP(101)

確かにそれはわかる でもなんかはまっちゃう アニメ新参の俺がいうからはまること間違いない
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 00:15:34 ID:7UX6xMiCO
>>59
俺も微妙な作品が多いとは思うが、最近の新参に作らせると
デジタル処理以降(主に2002〜の深夜系萌え強め)だけの偏った作品しか
あげれないからなぁ・・・それに概出は微妙でも超概出はなかなか手堅い。

ただ勝手に作られて勝手に貼られてるだけだからあってもなくても
俺はどっちでもいいよ。ネタバレは死ね
6618:2009/01/28(水) 09:06:06 ID:gHiJuYZJ0
恋姫無双、入れ忘れた。
アンスコでToらぶる。
まだなんか重要なのを忘れてる気がする。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 21:57:17 ID:ptm7rcc80
なんとなく見てなかったんだけど
ブラックラグーンなかなか面白いな。

漫画はずっと前に読んだことあるが糞だった覚えがある

68[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 22:13:41 ID:Vo4yp5pp0
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 22:23:11 ID:YnaKaSNm0
>>67
アニメおもしろいんだ
1話みてあんまり漫画と変わらないんで速攻切ってしまったが
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 22:52:04 ID:qemXCQvS0
ブラックラグーンは、バラライカのかっこよさが光る作品だな
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/28(水) 23:49:00 ID:ptm7rcc80
veohで探してたら2期の1〜3話があったから、とりあえずそれ見たらハマりました><
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 00:05:22 ID:UThCSO9qO
音とアクションがなかなかいいからな

この手のアニメは作画命
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 00:06:45 ID:7UX6xMiCO
特に中国人の銃撃戦は作画がかなり面白かった
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 14:27:38 ID:nC+iaiC00
キャシャーン無茶苦茶面白いのにイマイチ盛り上がらないね
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 14:38:57 ID:T+teq4zd0
世界名作劇場に詳しい方、
世界名作劇場の中からオススメ教えてください。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 15:47:28 ID:gbLdgXFb0
>>75
個人的ベストは
・赤毛のアン
・ペリーヌ物語
・牧場の少女カトリ
・愛の若草物語
・愛少女ポリアンナ
基本的にほのぼので安心して見られる系です

ドラマティックなのが好みなら
・小公女セーラ
・ロミオの青い空
・家なき子レミ
・フランダースの犬
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 16:53:37 ID:FKhwHp5r0
いちいち演出がにくいアニメでオススメを
絵柄は何でもいけます
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 17:26:35 ID:UThCSO9qO
めぞん一刻
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 17:27:10 ID:4cFlRLpv0
>>74
面白くないと思う人が多いから盛り上がらないのでは?
最近まで見てたが俺も切ったぞ。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 17:29:35 ID:UThCSO9qO
キャシャーンはストーリーに起伏がないのと地味な戦闘がきついな
作画はトップクラスなのにもったいない
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 17:34:01 ID:1W65H+cs0
>>77
夏目友人帳
続 夏目友人帳
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 18:11:26 ID:mvj+8nKU0
>>74
今のところめちゃめちゃ糞つまらないんですが
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 18:47:13 ID:GHKwQ+Kv0
>>77
ヒートガイジェイ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 18:49:15 ID:FKhwHp5r0
>>83
バーディーーの人かあああああああああ
観るっきゃねえええええええええええ

>>81も面白そうだd
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/29(木) 23:04:45 ID:T+teq4zd0
>>76
ありがとう!参考にさせていただきます!
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 20:03:50 ID:ITZ/v9oq0
ワンカットでとにかく動く!ごまかしは一切ないぜ! ってアニメを・・エヴァは無しで
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 20:06:40 ID:gDcuy4bd0
劇場アニメ全般
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 20:09:03 ID:JU18drCy0
ナデシコの劇場版なんかは、TV版との違いに驚いたな
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 20:11:35 ID:1vBCBrgN0
>>86
マクロス劇場版
マクロスゼロ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 20:15:37 ID:ITZ/v9oq0
>>87
了解した
>>88
もう観た
>>89
マクロスゼロだけ観てみます

d
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 20:29:12 ID:sdWg1Cec0
タイドライン・ブルー
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 22:26:41 ID:oWhars81O
>>86
フリクリ
エスカフローネ
カウボーイ・ビバップ
ガンダム08小隊・0083・0080・
トップをねらえ1・2
攻殻機動隊SAC
ヴィナス戦記
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 22:39:58 ID:oWhars81O
少し追加

A KAITE
ケモノヅメ
グレンラガン
ソウルイーター
シュヴァリエ
電脳コイル
アルジュナ
アクエリオン
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/30(金) 23:12:24 ID:ITZ/v9oq0
>>91=93
ありがとうー
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 10:32:46 ID:80UHipzO0
>>93
>A KAITE
A KITE じゃなくて?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 18:53:23 ID:wLR0lkErO
あ、それだ・・・カイトだけ覚えてたけどスペルは忘れてた
梅津作画がかなり切れてる(エロもなかなかハイレベル)
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 19:07:08 ID:vWABSrjK0
ヒロイックエイジ8話までみたけどいつ面白くなるんだ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 19:52:15 ID:mzSWdpbh0
知らんがな
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 20:08:11 ID:+mV1Z+LW0
>>97
もうそれ以上おもしろくならないからとっとと切ったほうがいいよ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 20:34:15 ID:wLR0lkErO
>>97
中盤頃から。その頃は中弛みが一番きつい時期だな

>>99
見てない奴が語るな
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/01/31(土) 21:14:07 ID:87tl45Rc0
エェジは面白くはなかったけどズボンの尻を楽しみに見てたな
最後は割りと綺麗な終わり方だったような気がし
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 13:12:39 ID:sgCitg190
インデックス見ようと思うのですがどうですかね?
最近見たアニメはこんな感じです↓

とらドラ 面白い
喰霊 面白い
かんなぎ 普通
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 13:17:22 ID:6yGlPNRn0
>>102
たぶんユーは”普通”の評価を下すと思うね
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 13:28:29 ID:N6AiOx2z0
>>102
面白いけどネタとして楽しめなければアウト
設定がすごく厨設定で、つっこんだら負けという作品
そして説教を我慢できる耐性も問われる
それを乗り越えると「このコかわいいね〜」で楽しめる
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 13:58:15 ID:cXEtisXx0
>>102
俺的にB級アニメを評してみると

とらドラ 面白い
喰霊 かなり面白い
かんなぎ 面白い
インデックス 見続けるのは拷問レベル
アキカン 面白い
明日のよいち 面白い
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 14:00:15 ID:EG6u3qf/0
鬱アニメください
efはなかなかでした
ぱにぽには最終回で別の意味で鬱でした
SchoolDaysも良かったです
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 14:08:21 ID:0Hi26Rog0
>>106
耳をすませば
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 14:09:54 ID:sgCitg190
>>103
>>104
>>105
ありがとう、話題になってるから気になってたんだ
毎週見るのは辛そうだから放映終了後まとめてみてみるよ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 14:24:52 ID:SVuiKBayO
禁書は突っ込みどころが満載でかなりグダグダだけど喰霊・とらドラよりも
売れてかんなぎ・黒執事ぐらいはあるみたいだからなぁ・・・
なんらかの面白さはあるみたいだね
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 14:46:21 ID:zQYw17rE0
>>106
なるたる
ぼくらの
シゴフミ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 17:45:59 ID:t21Q0xat0
気がついたら前期が終わってたんですが
良作はありますでしょうか?

インデックスは演出だけが目的で見てましたがその点だけは満足できました。
それ以外でこれはというのはありますか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 18:21:40 ID:kpBm/J/z0
>>111
インデックスは秋期だぞ?
おまえのいう前期って何だ?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 18:24:22 ID:cXEtisXx0
常識的に考えれば前の期だろ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 18:43:52 ID:PZq36G8z0
前期って何があったかな
喰霊ぐらいしか思いだせん

放送中のも含めるなら
とらドラ、クラナド、アビスあたりかなぁ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 18:47:24 ID:+rsaypQf0
どう考えても前期の最良作はヒャッコ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 20:16:02 ID:t21Q0xat0
レスありがとう
とりあえずその辺から見てみます
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/01(日) 20:55:21 ID:SVuiKBayO
喰霊、ヒャッコ、まかでみ、のだめ巴里、
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 00:11:53 ID:t9E1I4dV0
喰霊は下手糞な声優が多かった印象しかないな
後は、結構シリアスなシーンなのに、変にローアングルとか
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 02:29:34 ID:I6JuA34Z0
>>106
双恋(オルタじゃない方)
うた∽かた
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 03:39:02 ID:l0YRw4k/0
錦織 博 素晴らしいな・・・
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 03:49:42 ID:mw2QX/yJ0
>>106
俺からも双恋押させてもらおうかなw
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 05:23:20 ID:c3SfPBoN0
奥様は魔法少女こそ至宝。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 08:25:19 ID:X48IAl/s0
アイドルマスター xenoglossiaってどう?
今までみたロボアニで有名どころで気に入ったのは
フルメタ
ガンダム全般
ガンソ
エヴァ
ナデシコ
トップ
ってところ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 09:21:00 ID:w0xzPRqN0
全体的にエヴァンゲリオンのオマージュ
所々で違う作品のパクリもある
メリハリがなく、萌要素も薄い
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 11:35:59 ID:df0AS0bO0
ロボものじゃないけどスターシステムということなら
xenoglossiaより舞HiMEシリーズのほうが面白かった。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 17:08:59 ID:FWmfeARJ0
どんな特色の作品が見たいか
カイジ アカギのような サバイバル 人間の心理描写等あるもの
マリア様がみてる ストロベリーパニックのような百合
らきすたのようにテンポがいい短い話で軽い気持ちで見られるアニメ
ほのぼの
ひぐらしのようなホラー要素も◎

どの作品が苦手か
ぱにぽに なんか展開がはやすぎる
男と女の恋愛系は無理 クラナド、とらどらなど

何かお勧めがあれば教えてちょ


127[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 18:52:36 ID:mw2QX/yJ0
>>126
ゴルゴ13一択
今やってるゴルゴもBGM、エピソード選択共に秀逸。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 19:13:07 ID:FWmfeARJ0
>>127
ご意見ありがとうございます。
ハードボイルドそうな雰囲気のアニメそうですね
今日から早速見てみることにします
ありがとうございました
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 20:54:13 ID:w0xzPRqN0
>>126
まなびストレート
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 22:09:57 ID:f1Ms4os0O
>>106
クロノクルセイド、イリヤの空、君が望む永遠、Vガンダム
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 23:13:37 ID:zsMZIEun0
>>126
シムーン
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/02(月) 23:22:50 ID:KvUob8NX0
続きが気になって止まらなくなるアニメってなにがあるかな?
エルフェンリートR.O.Dひぐらしバッカーノは止まらなくなった
エルフェンリートとR.O.Dは面白杉田
133ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 23:32:31 ID:n7bXM/OJ0 BE:1083996656-2BP(112)

コードギアス
134イケメンP ◆tpZelq9PwM :2009/02/02(月) 23:48:20 ID:PtVkBRCk0
ヱヴァ序
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 01:33:04 ID:+4LH3fiT0
すみません、いつの間にか眠ってしまっていたようです。ゴルゴをかりる予定が…

>>129
まなびストレートはきいたことないので、調べましたがいいですねえ!第一印象良かったです
早速明日借りてみてみますね。ありがとうございましたー!

>>131
シムーンも聞いたことがないので調べました。これはストーリー性がある百合ものという印象を受けました
これも明日借りてきます!ありがとうございましたー!

教えてもらったアニメ、3つともそれぞれ違う味を出していていいですねえ
ゴルゴに、まなびストレートに、シムーン。楽しみなものが増えました
教えていただいた方、感謝します
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 02:29:43 ID:Q6g6do+90
>>132
カイジ、アカギ、デスノート
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 06:19:21 ID:eGirgBbLO
>>132
ガンダムSEED、ガンダムSEED DESTINY、コードギアスの超展開系ヒキアニメ。
この3作品は続きが気になる作りでは今世紀最強。

ただし、ヒキ優先すぎてストーリーが破綻してるので注意。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 08:22:11 ID:L15Y3FVw0
>>132
ゼーガペイン
ただし6話以降
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 09:23:48 ID:SAiwWr3i0
みなみけ評判良いみたいなんで見ようと思うのですが、前作見なくても大丈夫ですかね?
1期は見ました
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 09:50:11 ID:qyZ19CQj0
2期はみんな
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 10:41:20 ID:Sx1hq++fO
ジャイアントロボ
十傑衆が最高、とくにアルベルトとレッドとヒィッツカラルド
スクライド
激熱なバトル、かなみかわいい
OVAのHELLSING
キャラバトルストーリー全て良い、セラスかわいい
瀬戸の花嫁(5話以降)+OVA
俺の中で最近のギャグアニメの1番、巡と明乃かわいすぎ。最初は喧しいかもしれないが直ぐに慣れる。
バンブーブレード
安易な萌えやお色気に走らない女子剣道アニメ、サヤかわいい
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 10:59:22 ID:7H3uN1Tz0
>>139
みなみけはね
無印(1期)厨というのがいて、1期以外認めないから気にするな
2期も今やってる3期もいいよ
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 11:58:15 ID:QPaNMiXs0
>>132
心霊狩
シュヴァリエ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 19:35:07 ID:XDO/kvpe0
真面目にやってるんだけどエヴァ攻殻ノエイン等ほど重くない(シリアスという意味ではなくて)
ナデシコ、フルメタ、ガンダム他サンライズものみたいな、
何というか、少々厨くさい?感じのオススメ教えてほしい

上手く言えんですまん!よろしく!
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 19:38:55 ID:XDO/kvpe0
↑サイカノ、イリヤみたいのは無しでお願いしまふ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 20:00:22 ID:FYJp38W90
>>144
絢爛舞踏祭
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 20:01:53 ID:nNM2uWEt0
>>144
舞HiMEシリーズ
ガンソード
Z.O.E
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 21:46:30 ID:/DOW9A0u0
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
SHADOW SKILL
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 23:18:54 ID:qyZ19CQj0
同じ時系列を色んな視点から観れるアニメってどんなんがある? (なんか日本語おかしいのは勘弁)
今やってるFLAGみたいな感じ? ので
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 23:23:01 ID:kQmeLoVC0
428

ナイトトラップ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/03(火) 23:34:02 ID:qyZ19CQj0
>>150
下二つはアニメ化されてるのか?
とりあえずCANAANに期待する事にしよう thx
152ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 23:54:28 ID:KCTY39zt0 BE:1083996656-2BP(2526)

うん
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 01:02:29 ID:f3Jyh446O
「運転手さん、そこ右に左折して!」
運転手たまらず急停車
154144:2009/02/04(水) 02:29:46 ID:aT3VpK8K0
尋ねておいて遅レスすまん
レスサンクス
舞HiMEシリーズ
ガンソード
チェックしてくる!

絢爛舞踏祭
Z.O.E
ゲームの宣伝アニメではないんだよね?
2クールもあるし
155ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 02:35:25 ID:vqobinwT0 BE:2023459878-2BP(2526)

アニメ全然だめだ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 02:50:28 ID:aT3VpK8K0
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
SHADOW SKILL
書きもらした
チェックしてくる!ありがとう
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 03:15:11 ID:zBa5mPYl0
zoeは結構良作だと思うけどOVA見ておかないとちょと不明な点がありそう
ゲームはあまり気にしなくてもいいのでは
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 03:49:51 ID:tDfQ7HQw0
>>149
バッカーノとかどうかな
群像劇で色んな視点からストーリーが展開されるけど
きちんと順を追って展開していくんじゃなくて
スラップスティックな感じに先に飛んだり過去話が出てきたり
目まぐるしく進んで行くんでそういうのが苦手じゃなければハマると思う
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 09:29:20 ID:s1S8FOt90
女キャラの体術バトル(特撮っぽい感じ?)が多いアニメ教えてください
天上天下とか一騎当千みたいなのよりは萌えよりな感じがいいです
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 09:45:40 ID:tDfQ7HQw0
>>159
十兵衛ちゃん ラブリー眼帯の秘密
十兵衛ちゃん2 シベリア柳生の逆襲 1より2のがバトルメイン
ウィッチブレイド
喰霊 零

魔法少女リリカルなのはシリーズ
舞-HiMEシリーズ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 10:00:05 ID:shDtpGCr0
今期アニメの絶対オススメ

作品名 : 絶対オススメランク

ライドバック:A
ドルアーガ :B
マリみて:B
一歩:C
現時:B
まりほり:C
VIP:C
そらかけ:B
続目:C
みなみけ:B
スレイヤー:C
ばーで:D
WA:D
レギオス :C
アキカン :D
よいち :C
黒髪 :D
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 14:38:37 ID:SAL3vKTs0
いいランクだ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 15:04:07 ID:qL9K/0Pk0
夏目とみなみけしか見てないが、俺はみなみけよりも夏目が上だな
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 15:18:05 ID:tNKT82h30
>>2
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 17:30:19 ID:ZZP9YIvc0
>>164

バカなの?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 17:44:30 ID:I6lMIJmtO
今期のドルアーガはA。バーディーはB。一歩もガチでB。
まりほり・レギオスが微妙にBに入るかな・・・WAはC。黒髪もC。
そらかけはBでもいいが、期待感込みで。


まぁまぁのオススメ評価だけど、最低でもB確定のエリンがないから素人。
エリンは今後の展開次第ではAになる隠れた伏兵。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 17:48:25 ID:I6lMIJmtO
あとはMAJAR5期がガチAでプリキュアも完全新作に近くガチBで
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 17:51:28 ID:DUnQDyir0
エリンってNHKだっけ?
最近ハズレばっかりだから無視してるよ
冬疎なも控えてるしw
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 17:58:51 ID:I6lMIJmtO
NHKだけどかなりの良作だな。しかも今後は欝展開も控えてるらしいから
プロなら注目すべき
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 18:29:09 ID:Yl+xNGFI0
名探偵エリンに改名しようぜ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 18:46:40 ID:4RQGOz+20
>>169
何のプロなんだよ・・
NHKアニメは蘭もそうだったが工作が多いからな
蘭見たときのガッカリ感がトラウマだよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 19:05:41 ID:7rerCNIF0
また新作厨か
しばし糞スレ化の悪寒
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 19:23:28 ID:dEcEpLxD0
今期の仮面ライダーは当たりの予感。
この前久しぶりに見たがツボにきちゃったよ。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 19:58:30 ID:+6ZNY+0R0
>>169
プロ・・・・・?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/04(水) 22:26:44 ID:I6lMIJmtO
>>171
全く見てないのにTV局だけで面白さを語るのを工作って言うんじゃないの?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 01:36:26 ID:EflxSrjS0
>>169
蘭は邪気眼の話・・・
たしか12か13話の大原さやかが出てた回は演出作画ともに良かった
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 01:37:28 ID:EflxSrjS0
↑アンカミス
>>171にでしたorz
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 02:03:36 ID:p1USFmgf0
しまった・・・
サヴァイヴ見逃した・・・_| ̄|○
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 02:09:45 ID:754h+0qd0
俺も蘭の出来は悪くないと思うけど、
コイルとか十二国記みたいな物を期待するとアウトだよね。
まぁ原作者があれだからしょうがない…・。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 02:15:03 ID:qNuF5guv0
おい、ウィッチブレイド滅茶苦茶おもしれーじゃねえか
こういうのを紹介しないで何がオススメスレだよ
お前らしっかりしろよ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 03:27:30 ID:M07HyF6h0
>>180
>>160でも挙げられてるし
前スレでも何度か出てただろw
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 03:54:39 ID:754h+0qd0
>>180の中では凄いもん掘り出しちまったって感じなんだろw
旬病患者だからほっといてあげて
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 04:41:56 ID:YFnoleib0
ナウシカやラピュタみたいに心温まるアニメはないですか?
ジブリは全部見ました
夏目友人帳はよかった
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 05:39:23 ID:bjHHHCDN0
>>183
ARIA、スケッチブック、ココロ図書館、魔法少女猫たると
ちっちゃな雪使いシュガー、ぴたテン、ウィンターガーデン
かみちゅ、ぽてまよ、もっけ、ひだまりスケッチ、ユンカースカムヒア
魔法遣いに大切なこと、しにがみのバラッド、ネットゴーストPIPOPA、天使になるもん
一部だとXXXHOLiC・・・座敷童や屋台の狐回、2期の最終話、らきすた・・・母親回
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 06:06:02 ID:nzT4AFRm0
>>183
∀ガンダム…いわゆる白富野、牧歌的雰囲気でガンダム史上初めて洗濯出動した
忘念のザムド…かなりジブリに影響を受けている?作品、見れば分かる
この二作は見ておいて損はないかと…
視聴済みだったらすいません
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 06:22:21 ID:VsbQKVS7O
>>183
名犬ジョリィ、あらいぐまラスカル、高橋留美子劇場
187183:2009/02/05(木) 06:47:03 ID:YFnoleib0
どれも見たこと無いので1つずつ消化していこうかと思います
ありがとうございました<(_ _)>
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 09:18:35 ID:+azupO4X0
>>175
見ても無いのに決め付けて非難したり持ち上げたら工作だろうが
アニメを見る前の段階でこの原作だと○○だなとか
制作会社が・・とか、この局は××でなんてのは
普通に話してることだしし、観る前の情報として扱うのは当たり前だろ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 14:12:50 ID:O+tuEOxN0
>>185
洗濯出動って??
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 15:43:13 ID:754h+0qd0
>>188
工作してる人と池沼を一括りにしていいわけがない
工作の判定はもっとシビアに頼む。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/05(木) 15:45:20 ID:4ds/o2Qt0
>>189
ガンダムの手首から先を高速回転させて洗濯機代わりに使ったシーンがある
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 00:23:12 ID:YWGV3JrL0
 面白かったもの
サムライチャンプルー
ギアス1期
ガンダム00

 そこそこ
がれい0

 微妙
エウレカ ザムド グレンラガン

サムライチャンプルーが特に面白かった!
なんていうか直感的に、本能的に、心から「おもすれー!!」って思える作品教えてください
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 01:01:58 ID:rwzQTbHR0
適当にサンライズのアニメでも観てろよ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 01:07:06 ID:uaMYWqor0
>>180叩いてる奴の方がうざいだろ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 01:26:24 ID:HSTR7zx70
近来稀に見る本人乙
死ねば良いのに
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 02:20:46 ID:Nb5vl3wp0
>>192
サムチャン好きならビバップでいいんじゃないか
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 02:54:32 ID:t2FboPAq0
銀河英雄伝説みたいに色々な人たちの思惑が交差するアニメはないですか?
ガンダムシリーズは一通り目を通しました
Zガンダムが一番好きです
コードギアスは1期2期見ました
そこそこ楽しめた感じかな?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 03:29:32 ID:Q8a2Izsy0
>>197
> 銀河英雄伝説みたいに色々な人たちの思惑が交差するアニメはないですか?
マリア様が見てるシリーズ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 06:17:14 ID:8Uo1QnT6O
>>197

リヴァイアス
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 06:27:00 ID:nK9gRaZGO
エヴァンゲリオン、イデオン、
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 06:45:31 ID:nK9gRaZGO
ところで何を血迷ったか萌え豚専用アニメのFateを見た。
キャラのテンプレすぎとかシナリオの甘さとか残念な戦闘作画とか
色々と欠点はあったけど、けっこう面白かった。

萌え豚専用アニメだけで終わらせるのはちょっと惜しい一品なんで
ちょっと暇があるならオススメ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 07:06:09 ID:gzfF805o0
あんなアニメを評価するなんて珍しい人もいるんだね
原作厨からは酷評
アニオタからも勿論酷評

原作未プレイの萌オタくらいしか面白いって言わないんじゃないの?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 09:10:45 ID:nK9gRaZGO
>>202
萌え豚って単語に過剰反応するなよな萌え豚。

萌え豚アニメにしては珍しく男キャラにそこそこ魅力があるから
そこらへんで面白さが出ていたと思う。

でも豚にはこの手の説教主人公はウザ系として不評かもな
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 09:22:25 ID:3A5Os7QCP
確かに主人公は馬鹿すぎてイライラした
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 09:47:57 ID:7PcxRhO10
>>203
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
1
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 14:35:39 ID:GOtL4I2U0
しおんの王ってどうなの?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 14:53:42 ID:Dvf0mApn0
>>206
流石、林葉直子が書いてるだけあって、将棋面についてはしっかりしてるように感じる
ただ、物語の展開が結構スピーディーで、名人まで辿り付くの早すぎやろ!って思う所もあるけど
比較的楽しめたな
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 15:06:22 ID:GOtL4I2U0
>>207
おk
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 15:18:24 ID:d0mGBG0F0
しおんちゃんとちゅちゅしたくなる
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 18:40:35 ID:gzfF805o0
>>203

なんか>>201と言ってる事が矛盾してますけど・・・

俺は萌え豚で構わないんだけど
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 18:49:14 ID:32zVeI960
アニメとしては駄作ってだけだ
かんなぎのせいじゃない
動きと絵と音を使っての表現が悪かっただけ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 21:01:39 ID:xQ5RGEVm0
萌え豚の話題出たから聞きたいな
これぞ萌え豚アニメの代表を教えてくれ
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 22:38:21 ID:p87WHwFc0
>>212
俺としてはお稲荷様。
テンプレシチュ満載。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:21:16 ID:GOtL4I2U0
「赤丸急上昇 アニメ アイドルか何かを目指す」

このキーワードで連想されるアニメの名前が分からなくて、
今夜は眠れそうに無い。誰か、たしけて…  ※瀬戸の花嫁以外
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:24:58 ID:EjGBr9TpP
動きで見せる戦闘シーンのあるアニメを教えて下さい
対人ならサムライチャンプルー・ノエイン、対巨大ロボなら劇場エヴァとか
「良く動く」と評されるようなものが好きです

216[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:44:14 ID:j+w/SYin0
>>215
フリクリ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:46:00 ID:vP0EQhZG0
>>215
グレンラガン、トップをねらえ、マクロスゼロ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:49:59 ID:dnVYrPfF0
爆笑できるアニメを教えてください
サムライチャンプルー23話(野球の話)は爆笑しました
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:53:11 ID:j+w/SYin0
>>218
フルメタルパニックふもっふ
NieA_7
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/06(金) 23:57:55 ID:2/DkSyFW0
>>218
いぬかみっ
ウミショー
ヒャッコ
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:11:08 ID:8Ph4XJgaO
>>212
AIR、クラナド、なのは、ハルヒの憂欝、ローゼンメイデン、
らきすた、ストライクウィッチーズあたりとかかな

鍵作品を代表するエロゲギャルゲ系
ゼロ魔ハルヒ等のラノベ原作系
オリジナルアニメ系
この3つの系統に萌え豚系が多いね
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:23:00 ID:8Ph4XJgaO
>>215
ガンダム・・・逆襲のシャア、F91、0083、08小隊、ターンA、
エスカフローネ、カウボーイビバップ、攻殻機動隊系、電脳コイル、
エヴァンゲリオン、ジブリ系とか
OVAや劇場版系は昔からよく動くよ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:33:58 ID:YA97SQC20
俺も萌え豚
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 00:42:34 ID:cX35bG5/0
>>218
緑山高校
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 01:01:17 ID:T3t/S0fS0
>>215
作画@wiki
オススメの作画アニメ
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/100.html
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 01:39:51 ID:oUjjo8aMO
爆笑レッドカーペット
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 16:22:56 ID:hnn8TMXa0
BSでエリン見たけどつまんねーぞw
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 17:50:57 ID:8Ph4XJgaO
心が腐った萌え豚には子供向け良作の面白さは永遠に理解できない
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 18:47:21 ID:saDibFeY0
キリッ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 19:04:30 ID:uxVTvBn60
萌え豚系はオタクにとって美味なエサだけど
子ども向け良作は育成に都合がいいエサなんだよな
大人にとって
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 21:52:03 ID:2DBOZ2JO0
転生もののイチオシを教えてくれ。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 21:57:01 ID:dd1NmE6gO
日本アニメの視聴率が90%を超えるフランスとロシア

何故だか考えてみようね
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 23:31:34 ID:1wVzK5erO
ToheartとDC無印ってどっちが面白い?
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/07(土) 23:37:46 ID:LxEVZN0d0
TOHeart
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 00:20:45 ID:JC3i6biq0
精霊の守り人を7話までと灰羽連盟を3話まで見てみたんだけど
いまいち、どちらも面白みを感じない。特に灰羽の方は雰囲気だけというか。
見てればこれから面白くなるかな?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 00:28:26 ID:diWfj7mJ0
そこまで見て面白くないなら、面白くならないと思う
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 00:37:15 ID:p8kHrOsH0
>>231
転生ものの定義がよく分からんが
ゼーガペイン
ノエイン
十二国記
をオススメしとく
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 00:39:20 ID:JC3i6biq0
>>236
そっか。
じゃあ次は巌窟王っていうの見てみる。
攻殻の新シリーズもうやらないのかなぁ。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 00:58:36 ID:uxlfSKTd0
どうせなら8話まで見れば良かったのにw
ああいう良質の舞台劇のような演出の作品ってあまり記憶にない
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 01:05:13 ID:Ty1ywTfQ0
所詮アニメだし
ハリウッドのアクション映画でもみてたほうが幸せになれるよ
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 01:24:48 ID:ei2s+AwS0
>>235
精霊の守り人は面白くなると俺は思うけどなぁ
特に後半辺り、チャグムがどんどん精神面で成長していく姿とか良いしな
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 01:28:57 ID:BqhjGQF+0
>>239
守り人か・・おれも8話が一番印象深いな
二週目でこの物語の背骨はこの話だと気づいたよ

あと、チビバルサ超カワイイ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 02:06:00 ID:JC3i6biq0
>>239,241.242
今、巌窟王を2話見てみたんだけど、これはなかなか面白そうかも。
映像がモノノ怪を彷彿とさせる。
でもこんなに評判良いなら精霊の守り人ももうちょっと見てから判断します。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 02:29:15 ID:o4NbAKhu0
>>243
まぁSFは世界観から入るものだから自分の感性を信じた方がいい。
ラストまで見て得られるものは人それぞれだし、
灰羽もラスト良いけど、同じくらい巌窟王も結構良かったと思うから
巌窟王だけでOK。守人に至ってはテーマしっかりしてるし、分かりやすいから
途中で合わなかったら切ってもいいと思う。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 02:35:05 ID:x7Lk2QzW0
>>235
灰羽は6話から話が動きはじめる。
1クールアニメでスロースターターってのもどうかとは思うが。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 09:52:56 ID:JWnI3+Ei0
>>231
灰羽も考え方によっては…
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 13:23:53 ID:SbZoEbnP0
>224 >218
>緑山高校

おおお、素晴らしい
これを推薦する人間がいようとは!
見て大爆笑した
劇場版だったかなあ、ベテラン声優の力を思い知ったよ
若い人には是非見てほしい
作り手にも見てほしいなあ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 13:49:59 ID:grCkzNWEO
>>215
対人
十二国記
対物
エウレカ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 14:33:30 ID:8lDJjC9n0
>>243
アルベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺されるんだけどね>岩窟工
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 16:45:42 ID:NR0ei0og0
よろしくお願いします

映像が綺麗 キャラが立ってる 考えさせられる感じのアニメを教えてください

最近嵌った好きなアニメ 
エウレカ7 ザムド クラウ(ボンズ系が映像キャラ的にすごい好きです)
十二 サヴぁイヴ リバイアス ぼくらの などなど

251[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 16:49:48 ID:MoCtLyTQ0
獣王星
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 17:03:36 ID:1ryTm7AZ0
>>250
ウテナ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 17:47:39 ID:grCkzNWEO
>>250

とりあえずキノの旅
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 19:06:55 ID:cehX1UC80
RIDEBACKってのをさっき見たんだが、熱いな!4話熱い!かっこいい!
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 20:15:32 ID:OQTGtCup0
>>250
BlackLagoon、サムライチャンプル、電脳コイル、灰羽連盟、RedGarden、
攻殻SAC、プラネテス、巌窟王、精霊の守人、
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 22:02:09 ID:oXM4BAdu0
>>250
ノエイン
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 22:18:24 ID:17/xMG+30
>>250
機動戦士ガンダムシリーズ・エヴァンゲリオン・カウボーイビバップ・
攻殻機動隊・キョロちゃん・プラネテス・スクライド・光と水のダフネ・
プリンセスチュチュ・カレイドスター・灰羽連盟・巌窟王・ノエイン・
ガンソード・ナデシコ・トップをねらえ!・AKIRA・精霊の守り人
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/08(日) 23:55:43 ID:iVnuIXSq0
感動できるアニメと燃えるアニメお願いします

最近見たのでいえば感動はAIR、グレンラガン、コードギアス
まぁ、燃えるアニメもグレンラガンですかね
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 00:56:14 ID:BD0DK0Lc0
哲学的というか見てて考えさせられるようなアニメや
人物描写が巧いアニメ、ストーリー展開が面白いアニメを教えてください

好きなアニメは攻殻SAC、ガンダムUCモノ(特に∀、0080)
エウレカセブン、エヴァなどです
最近のではグレンレガンやコードギアスもわりと好きです
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 02:00:33 ID:l9tEIr+10
>>258-259
機動戦士ガンダムシリーズ・エヴァンゲリオン・カウボーイビバップ・
攻殻機動隊・キョロちゃん・プラネテス・スクライド・光と水のダフネ・
プリンセスチュチュ・カレイドスター・灰羽連盟・巌窟王・ノエイン・
ガンソード・ナデシコ・トップをねらえ!・AKIRA・精霊の守り人
261ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 02:13:55 ID:I9GLwak30 BE:433599326-2BP(2537)

アニメ見る時間が
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 02:36:47 ID:VW0JBq9v0
シグルイ観てるんだが・・・何だかすげぇな・・何かすげぇよ
263ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 02:50:33 ID:I9GLwak30 BE:758798137-2BP(2537)

なにそれ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 08:53:19 ID:vNMqp4ZXO
スキャナーダークリー
カウボーイビバップ
オネアミスの翼
雪風
宇宙のステルビア
茄子 アンダルシアの夏
鋼の錬金術士
涼宮ハルヒ
隣のトトロ
ディズニーシリーズ
マインドゲーム
鉄コンきんクリート
パプリカ
時をかける少女
メモリーズ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 12:53:44 ID:iGD18vHtO
>>259
鋼の錬金術師
脚色は多いけど哲学的だし
魔法と魔術の違い
史実としての白魔術に触れてみるのはどうか

あととりあえずキノの旅

>>264
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 15:14:47 ID:vNMqp4ZXO
>>259

オネアミスの翼
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 18:35:17 ID:BD0DK0Lc0
>>265
サンクス ハガレンはもう見たんだよね、2期が楽しみ
キノの旅は13話だけだし見てみよう思います

>>266
調べたら結構昔のアニメなんだね
俺の生まれた年だ
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 18:42:32 ID:vb7k/hIs0
>>258,259

他はとにかくコードギアスが感動できるとか考えさせられるアニメに入るのか・・・。
こちとらあれはお笑いの対象でしかなかった作品だったが。
俺も年食ったもんだ。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 18:47:11 ID:p1j8t+guP
それをわざわざ言ううちはまだ大丈夫だよ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 18:50:21 ID:6v60pFYE0
おすすめも書いてないで難癖しかつけないやつはほっとけよw

>>259
DARKER THAN BLACK
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 19:10:28 ID:vb7k/hIs0
>>270
難癖つけてんじゃなくて、素直に鑑賞できる感性がなくなった自分を嘆いているのよ。

谷口作品なら「無限のリヴァイアス」が感動できるな。
癖がある作品だから人を選ぶけど。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 19:24:56 ID:vNMqp4ZXO
>>259

サウスパーク
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 19:27:05 ID:vNMqp4ZXO
>>271

無限のリバイアスは引きこもりがみるアニメだ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:34:08 ID:BD0DK0Lc0
>>268
ギアスは考えさせられるアニメとして挙げたわけじゃないよ
超展開なアニメとして面白かった
不満に思うところもある 特にロロ関連で
一期に関しては素直に良かったと思うよ
シャーリーにギアス掛けるくだりは泣けたし
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:53:14 ID:Gv7oE5qW0
王立宇宙軍はロケットの発射シーン位しか見所がない
MOONLIGHT MILE 2ndのロケットボーイズの回の方が面白い
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 20:58:10 ID:iGD18vHtO
>>271
うん
たしかに俺はリヴァイアスはお笑いの対象でしかなかった
キャラやストーリーの構成がクソチキトーだったし
ネタとして見なければとても楽しめなかった
俺は嫌いではないけど期待しながら見るのは勧めないな
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 21:02:02 ID:upX70JNc0
王立宇宙軍よりフリーダムを見ればいいよ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 21:36:57 ID:vNMqp4ZXO
オネアミスの翼 は日本を代表するクリエーターが作った作品だ
とにかくスタッフが豪華
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 21:38:28 ID:vNMqp4ZXO
無限のリバイアスみるなら
宇宙のステルビアだな
ハリーポッターみたいで楽しめた
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/09(月) 23:20:23 ID:CRbNwpbN0
>>273
なんで?
今まさに見ようとしてた俺にわかりやすく説明しろ
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 00:40:25 ID:gxdceYkY0
携帯に反応すんなよw
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 00:48:42 ID:lCoIOAu10
携帯だと何の関係があるんだ?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 00:55:01 ID:FLkOnl1W0
観ている側の斜め上を行く超展開物でオススメを頼むとにかくびっくりして椅子から落ちたい
もちろん内容もしっかりしたやつで
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 00:57:46 ID:AJo+9Chg0
GUN道しかないな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 05:42:15 ID:yJKwuC6VO
>>283
GUN道も伝説だけど一昨年のキスダムもそのスジでは伝説になったよ
ゲーム系特有のリセット式超展開と違って素で超展開作品は妙なパワーがある
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 08:50:50 ID:OXarKVle0
>>283
スカルマン
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 12:28:19 ID:S596r2rk0
鬱な感じで泣けるアニメがみたい
既に見たのはエルフェンリートと今そこにいる僕
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 12:55:19 ID:OXarKVle0
イリヤの空
ファフナーRoL(本編ももちろんいい)
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 14:04:11 ID:A8E45jBj0
ファフナーはRoL見てからハマったが
RoL見てなかったら、見ることはなかっただろう>テレビ版
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 14:31:36 ID:aU0wdUqT0
RoL評判いいよなー
前にやってたスペシャル版見逃して涙目
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 15:40:39 ID:zhQWiBJg0
最終兵器彼女

部分部分でぐっと来るのでは
ガングレイブ 十二国記 プラネテス ふたつのスピカ
サヴァイブ ひぐらし シゴフミ クラウ など
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 17:37:11 ID:wDcB/ZmT0
シムーンは面白いですか?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 18:06:05 ID:gLGMu0mT0
面白いよ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 18:07:48 ID:nqJdsXy/O
シムーン
反戦反帝国反天皇なら観てて楽しいよ。百合もあるし。ただ物語が中途半端に完結して伏線も適当な回収だからスッキリはしないかな。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 18:13:36 ID:k7qIJIYR0
シムーンは典型的な百合アニメ

一応最後まで見たけど一部のキャラがウザすぎって感じ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 18:23:01 ID:aU0wdUqT0
シムーンが面白いなと感じたのは兵器として使った回(9話だっけ)からかな。
ピンチの時にシムーンのリマージョンで殲滅させて歓喜する男兵士達、それを恐れる一部の兵士に使ってことに後悔するシヴュラ達か(うろおぼえ)
それまでは退屈な回ばかりだったけど一気に観る気にさせてくれた。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 18:23:13 ID:OXarKVle0
美しければそれでいい
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 18:37:22 ID:wDcB/ZmT0
>>293-297
なるほど、ありがとう。
単につまらんってわけじゃなさそうなので、見てみるよ。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 20:45:00 ID:yJKwuC6VO
>>287
ガンダム0080ポケットの中の戦争・・・子供主人公の視点で作られているから、
他のガンダム作品を一つも見てなくても楽しめる。昔から泣きアニメスレの常連
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 21:27:49 ID:uVqdMLrCO
>>287

昔みたが走れメロスのアニメ
301ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 21:31:00 ID:LJrQ7gcX0 BE:2276392379-2BP(2537)

きゃぴ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 21:34:39 ID:n6kDsPKK0
バァーニィー!
ポケ戦で欝になったら小説版を見るといいよ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 22:45:17 ID:uVqdMLrCO
知らないだろうが

短編アニメーション
つみきのいえはマジ感動する

ナレーションは長沢まさみ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/10(火) 23:35:47 ID:nqJdsXy/O
短編アニメーションいいよな。
あれの天国からのビデオレターだっけか、あんな短時間で3回泣いたけど俺はまだ少ない方だと思う。
積み木チェックしてみるわ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 03:10:13 ID:oecJUoG10
>>302
MS08小隊の小説版超オススメ
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 11:08:03 ID:JjhfS0VX0
鉄のラインバレルの1話見たんだが主人公の中二病ぶりが痛々しくて、ウンザリしたんだが
こんな感じで今後も続くの?
もっとラーゼフォンみたいなのを期待していたのだが・・・・・
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 12:06:38 ID:NPS2bRgu0
>>306
俺の知る限りではあいつお中二は直らない。
途中できったから断言はできないが。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 16:13:00 ID:1ZnzekSQ0
喰霊以降の今期の新作アニメではオススメは

続 夏目友人帳ぐらいでしょうか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 16:30:59 ID:jeAxJhiR0
>>308
今のところ

RIDE BACK
みなみけ おかえり
マリ様がみてる(一見さんには厳しい)
ドルアーガ(同↑)

かな〜
今期は不作だな
310ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/11(水) 17:22:08 ID:2LUWTgBk0 BE:1083996465-2BP(2537)

ライドバックってのみてみようかな
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 18:34:05 ID:UkAFDFMh0
新作評価とかせめて新作スレでやれよ
312ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/11(水) 18:52:52 ID:2LUWTgBk0 BE:650398829-2BP(2537)

D板で十分
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 19:57:10 ID:UkAFDFMh0
D板の新作スレでって意味だったんだが
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 20:06:15 ID:stsD289+0
ダウソ板に新作アニメスレってあるの?
ハッシュ保管スレしか見あたらないけど
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 20:08:14 ID:P2nWi4KxO
じゃあ立てろ。そして出ていけ。スレチ低能野郎。
316ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/11(水) 20:11:03 ID:2LUWTgBk0 BE:1517595067-2BP(2537)

ごめん スレたててよ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 20:13:05 ID:stsD289+0
>>313を受けて質問しただけなんだが?
俺は別にそんなスレいらんし、ここで新作の話するつもりもないぞ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 20:17:55 ID:UkAFDFMh0
>>317
どうせルール守らない連中なんだから
どこででも同じなんだろうけど、せめて
新作アニメハッシュ保管スレなり新作アニメハッシュ晒しスレなり
新作って名前ついてるところでやればいいと思って書いた

まあ一番いいのはやりたい奴がスレ立ててそこでやるのが一番だが
そういう奴に限って>>316みたいにスレ立てることもしない奴だし
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 20:23:37 ID:smBhkE2+0
なんという糞コテ
320ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/11(水) 20:28:14 ID:2LUWTgBk0 BE:1734394368-2BP(2537)

いやスレたて昨日2つしてたてれない
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 20:43:18 ID:UkAFDFMh0
>>320
それではどうぞ

新作アニメを語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1234352555/
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 21:51:03 ID:MV9Jl1TmO
300はアニメ?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 22:25:57 ID:Mge1xXBSO
>>318
おいっダウソ板はもともと実用板。雑談系の板じゃないから雑談スレの乱立は
許されない空気があるぞ?お前、すぐ削除要請してこいボケが。

本来このスレ自体が板違いなんだぞ?ルールを言うなら板をまず考えれ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 22:39:06 ID:Mge1xXBSO
長く続いたら注意もいいかもしれないけど、>>308>>310のたった3レスに
過剰反応して板違いの糞スレたてるとか真性の厨房すぎるぞ・・・

少しぐらいのスレ違い雑談も許容できなくて板違いのスレたてとかアホか
325ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/11(水) 22:44:54 ID:2LUWTgBk0 BE:144533322-2BP(2537)

ごみくず
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 00:22:39 ID:PMa5xziO0
そうして某スレ同様、雑談厨に埋め尽くされるこのスレであったw
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 00:37:49 ID:9xBrljMe0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 01:11:01 ID:rKpk9fg/0
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 01:22:27 ID:nuAcsvu/0
ID:Mge1xXBSOみたいな池沼が入れる横槍もしょーもないなw
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 01:52:54 ID:fTKqcbzl0
>>288
イリヤの空ってもう落とすの無理じゃね?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 02:14:44 ID:M/tSa7rq0
ISOに拘らなければ落ちる
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 02:16:08 ID:beHxOkWu0
ある日突然見知らぬ女の子が何らかの方法で現われ、
同居する事になるアニメのお薦めを教えて下さい。
出来れば、その男の事が好きな幼馴染少女も居ると嬉しいです。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 03:28:10 ID:rAnjnaUk0
面白かったもの

・ひぐらし
・エルフェンリート
・リヴァイアス
・ファフナー
・ルルーシュ(R2は今から)


ガンダムは見ましたが最近アニメにはまりました。
話が一応はまとまってるモノがいいのかな。
エヴァの最後やぼくらのの後半は前半良かっただけにちょっとガックリでした。
ファフナーは後半が良かったので好印象でした。
OPが良ければ最高です。この点ではエルフェンリートが良くてギアスは残念でした。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 05:48:28 ID:7zgN59TwO
ひきこがすきそうなアニメだな
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 12:16:26 ID:a1j+bH8D0
>>332
おねがいツインズ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 12:37:25 ID:MDPT6Z2l0
>>332
エルフェンリート
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 12:45:54 ID:a1j+bH8D0
>>332
かんなぎ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 12:47:54 ID:bE1iBqHO0
>>332
ほとんどの萌えアニメに該当だなw
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 12:56:16 ID:MDPT6Z2l0
その該当する中でも特にオススメなものを紹介してくれってことじゃない?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 12:56:16 ID:Y+H4KKdQ0
>>338
言えてるww
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 13:05:00 ID:jXGNJqYc0
>>332
セキレイ
ソルティレイ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 13:10:10 ID:bE1iBqHO0
>>332
条件だけで言えば
・ケメコデラックス
・まかでみWAっしょい
・あかね色に染まる坂
・Toloveる
・瀬戸の花嫁
・ハヤテのごとく

がここ最近のでは浮かんだ。瀬戸花はオススメ
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 13:32:03 ID:sFAbIGOm0
>>332
・ローゼンメイデン

あと、微妙に違うけど、なんとなく近い感じの
(突然の出会い、同居・半同棲、幼馴染を2つ以上含むもの)

・ゼロの使い魔
・我が家のお稲荷さま。
・AIR
・Kanon
・CLANNAD
・N・H・Kにようこそ!
・sola
・とらドラ!
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 15:35:02 ID:AFrM0IQ80
明らかに釣りだろ。w
皆何で真面目に解答してるんだよ・・・w

>>332
とらドラ
ゼロの使い魔
灼眼のシャナ
りぜるまいん
ハヤテのごとく
おとぎ銃士赤ずきん
ちょこッとSister
レンタルマギカ
あかね色に染まる坂
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 16:28:39 ID:WrnZODKVO
>>332
ブラックラグーン
シムーン
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 16:37:12 ID:3/JVV4aJ0
>>332
鉄のラインバレル
コードギアス
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 17:01:13 ID:X0HHGoBF0
>>332
電影少女しか思いつかない
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 17:08:49 ID:ao+os+hD0
Fate/staynight
なんかもいいかも
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 17:21:31 ID:LlRiisUk0
瀬戸の花嫁みたいなバランスの取れた傑作が観たい・・何かありませんか
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 17:25:56 ID:GhwLsQpy0
>>349
マジカノとかどうだろう
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 17:32:18 ID:LlRiisUk0
>>350
キャラデザいいですねー観てみます
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 17:38:40 ID:F8aV6COm0
瀬戸は最近のギャグものではピカ一の秀作なんだが
マサネタがしつこかったのと、キャラデザのせいかイマイチ売上げはパッとしなかった
ヲサレなGONZO臭もしなかったのに残念だ
353ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/12(木) 17:59:49 ID:okR7ZzHv0 BE:578131744-2BP(2537)

今尺がンのシャナってのみてる 面白いよ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 18:44:36 ID:WrnZODKVO
瀬戸のキャラデザって悪くないというか秀逸じゃね?なんていうか、ライトなアニメユーザーも抵抗なく見れそうな。
エロも抑えて隠喩的だしホモネタも交えてオールラウンド。
なのに売れないとか不思議杉。ゴンゾーも逆ギレしてストパン作ったんだろうと予想
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 18:51:31 ID:7zgN59TwO
サウスパーク
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 19:03:06 ID:Oe9gLABe0
ホモネタなんていらね。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 19:51:52 ID:dIbm2hhl0
>>332
美鳥の日々
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 19:54:06 ID:y0SMFOTf0
>>332
クソだけどアキカン
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 21:34:12 ID:qYIXuo+60
>>352-353
OVAはそこそこ売れてるみたいだぞ
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 21:35:24 ID:qYIXuo+60
安価ミス
>>359>>352>>354
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 21:37:00 ID:bE1iBqHO0
ギャグとノリの作品だからテレビで見たらそれでいいやって人がおおかったのかな?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 22:21:56 ID:cnQWxf7hO
瀬戸はギャグアニメにしては売れた方だよ
原作力もないのにたいしたもんだ

今は瀬戸の花嫁の岸監督がサンレッドを作っているが、これも
そこそこ売れている(昨日発売のDVDで総合4位)からたいしたもんだ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 22:29:19 ID:cnQWxf7hO
>>332
萌えアニメの元祖うる星やつらからある萌え系アニメの基本設定だよ
その手の作品は多すぎてあげられないが、まずは元祖から見るのもいいかも
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 22:36:07 ID:cnQWxf7hO
アレンジされた同居系にタッチのような擬似同居系(最近ではとらドラ)、
めぞん等のようなアットホームな長屋系(他に有名なのでラブひな)もあるね

同居は萌え系の基本すぎてあげられない程あるなぁ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 22:59:26 ID:l8kZPBsr0
基本を1本見て他のエピゴーネンを全て切る
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/12(木) 23:44:45 ID:Gzpulith0
灼眼のシャナやFate/staynight、うたわれるものみたいな、
中二設定やファンタジーものな作品でお勧めはありませんか?

また、GUNSLINGER GIRLやエルフェンリートなど、
重い感じで、人間描写の巧い作品でいいものも探しています。

↑に当たるジャンルで且つ、ファイナルファンタジーX、メタルギアソリッド3(ゲームですが・・・)みたいに、
ラストで感動させられる要素があれば、完璧です!
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 00:06:49 ID:R8Qqy/VNO
>>366
とある魔術の禁書目録。放送中だけど厨二作者が書いただけあって
かなりの厨二っぷりが痛々しいけど、それが逆に妙な人気になってる
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 01:24:12 ID:85ukClcC0
>>271-273
>>333-334
リバイアスに必死になってる携帯君がいるんだなw
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 01:32:39 ID:qgpqLtUZ0
エウレカ28話あたりから43話くらいまですげーつまんねー
それ以外はかなり面白いな
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 02:09:52 ID:I+HANSZq0
1話からつまらなかった記憶が…
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 02:11:28 ID:UDHtBUYV0
エウレカはタルホさんが髪きるまで見てた
タルホさんが髪きったらブスになった
絶対に許さない
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 02:21:29 ID:KHsK6/8a0
>>366
ガンダムOO
うえきの法則
スクライド
なるたる

あんまり思いつかない
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 02:31:28 ID:gvQdv1Eo0
>>366
スクラップド・プリンセス
ブルーシード
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 04:27:47 ID:dy/IOuIv0
クソなのばっかすすめんなw
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 06:01:07 ID:R8Qqy/VNO
>>374
こういう奴に限ってオススメはしょぼい
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 06:58:32 ID:y6rVGNa+O
ギャグマンガ日和
サウスパーク
シンプソンズ
鉄コン筋クリート
マインドゲーム
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 14:18:13 ID:qgpqLtUZ0
マインドゲームのラストがよくわからなかった脱出の所は凄すぎて吐いたが
378ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/13(金) 16:56:25 ID:wuUl9nmY0 BE:433598843-2BP(2537)

今シャナみてる もっとお勧めあげてけよあにをたども
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/13(金) 23:55:51 ID:R8Qqy/VNO
お前みたい萌え豚はfateでも見て嫁嫁と喚いていろ
380ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/14(土) 00:02:08 ID:LgAK77TE0 BE:1300796249-2BP(2537)

把握ちゃん シャナ見終わったらFate見るね
お礼にキスしてあげる ちゅっちゅ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 00:08:10 ID:CTRJwPug0
セイバーは俺の嫁
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 00:10:49 ID:K/8CDfeB0
>>366
まず、373と同じでスクラップド・プリンセス
ガンダムSEED、夜桜四重奏、なのは、ローゼン、キノ
というかラノベ、エロゲー原作物全般たぶん全部おいしく頂けると思う。
383ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/14(土) 00:20:49 ID:LgAK77TE0 BE:1083996656-2BP(2537)

もっと盛り上げようこのスレ D板まったりでいい アニメ板kskすぎ流れ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 02:30:46 ID:nftt40Vl0
>>367
インデックスはリアルタイムで6話辺りまで視聴したのですが、
どうも主人公が性格やセリフが理解し難い部分が多かったので、断念しましたorz

>>372
スクライドとなるたるが引っ掛かったので、
時間がある時に視聴してみます!

>>373
ブルーシードのOPだけ見てみましたが、
面白そうですね。(OPだけで判断するのもあれですが・・・)
時間がある時に視聴してみます!

>>382
キノは以前知人にも勧められたことがあったので、
近いうちに視聴してみます!

世界観が個人的にど真ん中だった、
スクラップド・プリンセス辺りから視聴してみようと思います。

情報提供して下さった皆さん、有難うございました。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 02:38:04 ID:nftt40Vl0
>インデックスはリアルタイムで6話辺りまで視聴したのですが、
どうも主人公が性格やセリフが理解し難い部分が多かったので、断念しましたorz

→主人公の です。申し訳ないorz

>>380
もしシャナ、Fate辺りが気に入ったなら、
うたわれるものもお勧めです。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 03:13:25 ID:j3m+B+UJO
>>384
ブルーシードを今見たけどまあまぁだったよ
内容は薄くてキャラの魅力も薄くてエロも薄いのが残念だけど
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 03:21:54 ID:5Tyr5jXg0
ブルーシードは普通に良作だよ。
前半軽めで後半どんどんシリアスになるのは90年代作品によくあるパターンかな。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/14(土) 14:29:29 ID:cnhvI2X40
シグルイめっちゃ面白い
389ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/14(土) 15:32:10 ID:iDn3z4gT0 BE:578131744-2BP(2537)

おっは
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 15:44:01 ID:Zj1HHWyV0
すごいよマサルさん
スーパーミルクチャン
ドクロちゃん
ギャグマンガ日和
みたいな笑える作品ないですか?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 15:51:57 ID:+ECq1IPXO
主人公がカッコイイやつを見たいです
デスノとかギアスのようなダークヒーロー?な感じがいいですね。
それかカウボーイビバップのようなハードボイルドもいいですね。
ジャンルはなんでもいいです。
とにかく主人公がカッコよければ。

苦手なのは熱血とか優柔不断な主人公です。
392ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/16(月) 15:55:47 ID:rOdxjqEB0 BE:1517594876-2BP(2537)

カオスヘッドおもろい
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 15:58:05 ID:UIgUxn5/0
>>390
大魔法峠
小麦ちゃんシリーズ
ポピーざパフォーマー
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 17:10:44 ID:UHxlYGAv0
>>390
ザ・ゴールデンエッグス
ワークワークウィッチング
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 17:25:46 ID:pDE+uK/10
誤 ポピーざパフォーマー
正 ポピーザぱフォーマー
396390:2009/02/16(月) 21:13:59 ID:Zj1HHWyV0
サンクス
大魔法峠と小麦ちゃん見た
金卵は見たから
ぽぴーとワークいってくる
397ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/16(月) 21:44:01 ID:rOdxjqEB0 BE:867197164-2BP(2537)

おういてらす
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:21:23 ID:FmdjweCP0
>>391
サムライチャンプルーオススメ
テンプレに入ってもいいぐらい
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/16(月) 23:21:41 ID:B3p/VDiP0
>>391
とりあえずDTBが当てはまりそう

主人公だとうたわれるもの
雰囲気だとバッカーノ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 00:43:18 ID:5EsiE0GB0
>>391
ルパンの1stシリーズが良いような
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 01:13:07 ID:Fgn7iq3X0
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 07:30:00 ID:6AGI4IEu0
MUSASHIオススメされたのでさっそくみたんだが
呼吸困難になって本当に死にかけた どうしてくれんだい
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 08:15:24 ID:c6fxD9gv0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
ガンダム・コードギアス・マクロスFなど熱い戦闘物か能力系
Bどの作品が苦手か
スカイカールズ・ストライクウィッチーズなど
Cどの要素が苦手だったか
ひたすら女の子のみ

よろしくお願いします
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 14:10:35 ID:mblxDBpC0
>>403
武装錬金マジオススメ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 14:32:26 ID:k2mQAflm0
>>403
スクライド
キスダム
遊戯王
テニスの王子様
イナズマイレブン
カブトボーグ
406ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/17(火) 16:50:50 ID:vxV2UNE70 BE:361332252-2BP(2537)

おまえらいつもお勧めあげてくれてたすかる このスレだけはあらすなよごみども
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/17(火) 23:41:42 ID:kDUBMHKL0
>>403
GUN×SWORD
サムライチャンプルー
ゲートキーパーズ
DARKER THAN BLACK
交響詩篇エウレカセブン
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 00:12:48 ID:JlTwWFvl0
>>404-407
ありがとうございます
前から気になってたのも含めていくつか見てみようと思います
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 02:13:22 ID:rpI1RoYS0
ここ一年位のオススメ教えれ。ちなみに最近見たのではのらみみが面白かった
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 02:46:16 ID:qUSiWXl20
>>409
まだ終わってないから正直どうなるか分からないが、
ミチコとハッチンが地味に面白い。序盤糞だけど、徐々に面白くなってきた。
糞なの我慢してたら面白くなったなんてテクノライズ以来。
ただまだ中盤なので後半どうなるか分からない。
あとどう考えてもハッチンはニュータイプ。00よりよっぽどガンダムしてる。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 03:04:26 ID:qUSiWXl20
>>409
真面目に紹介するなら
2007-神霊狩/GHOST HOUND・精霊の守り人・スケッチブック・ぼくらの
ぽてまよ・大江戸ロケット・風の少女エミリー・地球へ・電脳コイル
モノノ怪・レ・ミゼラブル 少女コゼット・ロケットガール・天元突破グレンラガン
2008-ARIA・RD 潜脳調査室・XxxHOLiC◆継・鉄腕バーディー DECODE
墓場鬼太郎・カイバ・マクロスF・夏目友人帳・ポルフィの長い旅
こんくらいだが、のらみみがいいなら…スケブとかがいいかもわからない。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 03:17:47 ID:lfZoj/cX0
攻殻のネタバレすまん。
見てない人は読み飛ばして。


今さらながら攻殻のSAC1st見たんだけど、ちょっと疑問が。
最後の9課襲撃した軍隊は、幹事長の息のかかった軍でいいの?
本気で殺しにかかってるあたりそうなんだろうけど。
ただ、課長と総理の取り引きがあったことを考えると、わざわざ幹事長側の軍で本気で殺しにかからせる意味はどこに?
事件に関しては衆院選が終わるまでの間、公にしなければ良いし
9課を解体させるだけなら襲撃する必要がないように思えるんだけど。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 03:35:25 ID:qUSiWXl20
>>412
>>1
>回答してもらえた場合、どんなかたちでもいいので返事等のレスをもらえると回答者として手ごたえがあって嬉しいです。
>このスレでお気に入りの作品が見つかったときには短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると嬉しいです。
本スレに行くべし!
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 03:38:27 ID:lfZoj/cX0
>>413
スレ違いとは思いつつ、ついいつも見てるスレに書いてしまった。
失礼しました&誘導thx
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 03:42:39 ID:lfZoj/cX0
>>413
ところで本スレってどこですかね?w
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 12:18:13 ID:jCmw/Bbn0
放送終了してるからアニメ2とかじゃね
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 13:27:13 ID:8L2xOlVh0
>>409
紅がいいよ。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 13:41:27 ID:uCGYU7HV0
紅は紫くらいでシナリオ糞
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 14:40:35 ID:6VZ38CBn0
>>409
クリスタルブレイズ
図書館戦争
ペルソナ・トリニティソウル
AYAKASHI
カオスヘッド
ラオウ外伝
屍姫

420[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 17:41:33 ID:lfZoj/cX0
>>416
thx
流れ流れて結局、懐アニ平成板というところで聞いてみました。
一口にアニメといっても凄い細分化されてるのね。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 18:47:06 ID:rpI1RoYS0
>>410-411>>417>>419
サンクス。いくつか見てみる
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 19:39:33 ID:ddURPq0j0
攻殻SACと2ndが好きでよく見てたんだけどそういうアニメ無い?
IGのRDとかはそれを期待していいものなのかな
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 19:52:01 ID:uCGYU7HV0
>>422
うn
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 20:18:33 ID:os2SaQQdP
>>422
RDは見なくてもいいんじゃないかな。
電脳コイルが子供版攻殻って感じだよ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 21:26:10 ID:XPlURGgf0
いろいろさまよって結局行き着いた結論なんだが
攻殻好きな俺みたいな奴はアニメを漁るより
海外SFの映画とかドラマを見たほうが楽しめる
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 21:40:16 ID:AuMs8vxrO
AKIRAでいいんじゃね
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 21:48:07 ID:uCGYU7HV0
>>425
それをいっちゃーおしまいよ・・・

まあ、RDは近未来の日常にちょっとした事件が起こる
キャラ萌えありの大人向けSF

電脳コイルは近未来の小学生の日常に事件が起こるちょっと子供向けな感じのSF
でも、結構ラストまでしっかりと作り込まれたミステリーになってて大人でも楽しめる。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 21:56:06 ID:U7EDSOxG0
RDは太ももに目がいって集中できん
太杉やろ、あれ

あと、噴きそうになるくらいのおデブちゃんとか
俺、アスペクト比の設定間違いを疑っちゃったよ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 22:02:00 ID:ddURPq0j0
なるほどサンクス。
しかしベクシルと茄子 スーツケースの渡り鳥とアップルシード エクスマキナと
パプリカとボーン・アルティメイタムを詰んでることに気付いた。
ニコニコとかレッドカーペットとかで短時間にオチが来ないと
待ってられない早漏脳にはアニメなんて無理かもorz

ていうかSACって2002年!?7年も前なんだな…。
SACまた見たくなったけどBDで出てないんだな。
一回HD画質見るとDVD画質はかなりキツイよね
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 22:05:02 ID:uCGYU7HV0
RDは通しのストーリーよりも、近未来の世界観を活かした1話で完結するサブストーリーが
それぞれいい味出してるよ。
太ももは完全に好みの問題だね。まあ、絵がらのえり好みしてたら
電脳コイルなんて見てられん。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 22:06:48 ID:ddURPq0j0
太ももと聞いてみる気になってきた俺
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 22:19:31 ID:U7EDSOxG0
好みの奴いるのか?あれ
股ズレ心配しちゃうレベルだよ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 22:19:39 ID:lfZoj/cX0
>>425
そうかもしれないけど、ブレードランナーとかガタカみたいな完成度高いSFもそんなに多くないし
自分の場合、映画じゃなく続き物でどうなるんだろうって、あれこれ考えるのが好きなんだよね。
かといって、海外ドラマになると最初おもしろくても脚本適当だったり、展開がグダグダになるのが多いような。
SF物はHEROESぐらいしか見てないけど。

結局、良作ってのはそんなに多くないってことかね。
茄子はアンダルシアの夏の方が良かったな。
あと妄想代理人はなかなかおもしろかった。最後がいまいちだったけど。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 22:30:04 ID:ddURPq0j0
茄子 アンダルシアの夏は好きだなー。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/18(水) 22:33:07 ID:Qev6tT7O0
茄子の漬物が美味しそうだったって事しか覚えていない
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 00:22:12 ID:oUYfgt0bO
>>433
プラネテス、近未来系
ゼーガペイン、バーチャル系
ノエイン、多重次元系
イデオン、ホラーSF系
ダンバイン、SFファンタジー系、
ヒロイックエイジ、古典SF系
ウラシマン、タイムパラドックス系
銀河英雄伝説、スペースオペラ系
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 01:13:21 ID:LmqvCicT0
イヴの時間面白いよ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 01:36:56 ID:iXbon1560
まだ1話だけだからなぁ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 01:54:26 ID:8MGCtMgr0
yahoo動画のレビュー、気持ち悪いくらいに星×5ばっかりだな
ちょっと見てみようかな
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 01:57:33 ID:Xnl2RbnT0
クオリティ高いからな
3話まであるじゃん
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 02:01:01 ID:JurEskmV0
とらどらのアニメやってるんだが面白いと思えないなー。漫画は好きなんだけど。
漫画では萌えっぽいのいけるけどアニメだとなあぁ…。
一般人からしたら同じだけどアニヲタではないのかも
442ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/19(木) 02:05:11 ID:satADV5a0 BE:578131182-2BP(2537)

名無しがいちいちかたってんじゃねーよごみ アニヲタじゃないっていちいち報告しなくていいから
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 02:06:09 ID:m+tzRCya0
スレ違い
444ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/19(木) 02:38:20 ID:satADV5a0 BE:433599326-2BP(2537)

レベル0: サザエさん ドラえもん ちびまる子 ジブリ
レベル1: コナン クレしん ポケモン アンパンマン ドラゴンボール キテレツ
レベル2: NANA デスノート のだめ タッチ 時をかける少女 
レベル3: ナルト ワンピース ブリーチ メジャー 幽遊白書 星矢 キャプ翼 
レベル4: ガンダム 銀魂 エヴァンゲリオン 攻殻 カウボーイビバップ  ハガレン
レベル5: プリキュア ふたご姫 エウレカ マイメロ ケロロ 学園アリス らきすた 
レベル6: コードギアス  ゼーガ ブラクラ 武装錬金 フルメタルパニック  ハルヒ ひまわり
レベル7: Fate マリみて うたわれ ノエイン ナデシコ ステルヴィア まなび  ストラトス・フォー 地獄少女  苺ましまろ
レベル8: ストロベリーパニック ネギま ひぐらし ぱにぽに 今日の5の2  ダフネ キャベツ  ちょこsis
レベル9: なのは ローゼン おとボク シムーン ゼロの使い魔 シャナ ときめも
レベルMAX: タクティカルロア(海自) よみがえる空(空自) AIR(京アニ) Kanon(京アニ)
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 03:08:48 ID:oUYfgt0bO
一般人の素人にはわからないだろうけど、キャプ翼は一般系とともに
オタ度も最高峰な。コミケを今の規模にまででかくした最大の立役者的作品
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 03:13:34 ID:oUYfgt0bO
後は高視聴率の国民的人気アニメだったうる星やつらが今の萌えアニメの
直接的元祖だったり、宮崎アニメのロリ臭とかもあるから、一般系だから
キモくないと勘違いしたヘタクソなランク表はアニメサロン板にでも貼ってこい
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 04:31:07 ID:JurEskmV0
ちょっと何言ってるかわからない
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 04:54:29 ID:S9/hmEy10
うる星やつらが萌えの元祖だって主張する奴が多いが。
それは全く違うんだが。
当時「ラムちゃん可愛い」とか言ってたのは、
今の「○○萌え〜」とは全然異なる感情。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 05:04:44 ID:Ld2gvpPQ0
ラインバレルくそおもしれーな
久しぶりの当たりだぜ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 10:27:57 ID:l9quVD1wO
萌え豚さんじゃない人の好きなアニメってどんなのがあるの?攻殻とかビバップとか?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 14:42:46 ID:4w9XZlQT0
萌え豚じゃないアニオタなんか存在すうのか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 15:01:08 ID:ydNorp//O
>>448
萌えの元祖は手塚とか言いたいの?江戸時代のエロ本だと言いたいの?
直接的元祖って言ってたじゃん。

それと、昔と今の萌えは違うって何が?おっぱい露出は一緒だけど。

批評ぶるならきちんと論壇叩いて下さいね
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 15:26:06 ID:v2ZPg/3j0
>>452
> 萌えの元祖は手塚とか言いたいの?江戸時代のエロ本だと言いたいの?
どっちも違う。

> 直接的元祖って言ってたじゃん。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 15:39:27 ID:ydNorp//O
なんだ釣りか。どうりで
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 18:17:27 ID:yZ8hri7rO
レベル0:サザンオールスターズ
レベル1:ヤクザの薬剤師
レベル2:東京メトロ
レベル3:OK牧場
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 18:19:53 ID:+9rjwLDE0
>>450
アンパンマン、ちびまる子ちゃん、
魁男塾、北斗の拳、魁クロマティ高校
ボトムズ、キン肉マン
ウテナ、ベルばら

探せばいくらでもあるよ。
だいたい「萌え」自体が一つのジャンルだから、
それ以外のジャンルが好きな奴は萌え豚とは言わない。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 18:21:29 ID:yZ8hri7rO
ちなみに笑点はレベル5
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 18:53:37 ID:O3X02vKj0
萌え成立は80年代後期から90年代初期

個人の主観に左右されるので明確な定義はない
手塚マンガを誰かが萌えだと言えば萌えなのだろう。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 19:17:13 ID:oUYfgt0bO
>>448
いきなり可愛い子があらわれて同居する・・・なんて現実ではありえない
萌え設定は、うる星やつらが広めたんだよ。
他にも色々萌えテンプレを生み出したから萌えアニメの直接の元祖で確定。

90年代に爆発したコスプレ人気の基礎を作った作品の一つでもあるな

>>458
単語はそうだけど萌えそのものは80年代に既にあったよ
ナウシカに食いついていた連中なんて今の萌えオタ系ばかりだったな
海洋堂のナウシカフィギュアは出来も良かったから人気も高かったね

とりあえずうる星やつらは絶対オススメって事で
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 19:20:33 ID:glaiMYaC0
古すぎて見る気がしない層がいっぱいいることも忘れないで><
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 19:25:39 ID:v2ZPg/3j0
>>459
> 萌え設定は、うる星やつらが広めたんだよ。
設定なんかには萌えないが。w

> 他にも色々萌えテンプレを生み出したから萌えアニメの直接の元祖で確定。
御目出度い人だな。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 19:28:44 ID:cpFWnp2T0
なんだいつものうる星やつらすすめる人か
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 19:40:46 ID:oUYfgt0bO
>>460
萌えアニメってのは主にキャラの魅力中心で面白さを生み出す作品の事。

で、うる星以上に質・量でキャラがたっている作品は未だほとんどないから
見る価値はあるよ。キャラの魅力のみで平均視聴率20%出してたから
面白さに関してはガチ鉄板だよ。主観と違って数字は客観だからね。

古いのが合うか合わないかは人それぞれなんで、古いのが合わない人は
もうしょうがないだろ。一生見なくていいよ
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 20:09:07 ID:O3X02vKj0
あー、萌えアニメと萌えの区別もついてないのか
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 20:10:39 ID:+9rjwLDE0
>>463
同世代のおじさんだが、うる星やつらのラムちゃんは「萌え」とは少し違うと思う。
ラブコメの原点ではあると思うけど。
代わりに同時期ならルパン三世カリオストロの城のクラリス姫とか未来少年コナンのラナは「萌え」だと思う。
要するに「萌え」の原点は宮崎アニメ。
うる星やつらは押井守作品としてのイメージの方が強いな。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 20:14:50 ID:4w9XZlQT0
ところで萌えの原点が分かったところ何か良いことあるの?
どうでもよくない?
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 20:30:27 ID:cpFWnp2T0
すごくどうでもいいです
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 21:00:28 ID:pTh4uARK0
うる星やつら(笑)

懐古厨きめえええええええええ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 21:05:25 ID:1RJQcY9u0
温故知新
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 21:13:06 ID:oUYfgt0bO
>>465
腕っぷしが強くて男以上に男らしい竜之介がブラジャーを付けたくて
ドキドキしてる姿は萌えただろ?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 21:13:16 ID:SXtJYwG40
萌えがどうとかはどうでもいいけど、うる星やつらはおもしろいよね。
自分もリアルタイムでは見てない年だけど、ビューティフルドリーマーは何回も見た。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 22:24:32 ID:MT3KWUp70
うる星やつらは萌えというより何か色々と他のものの起源になってる気がするが、、、
あの時代に、あのOPが流れるだけで見るのも恥ずかしいムズムズした感じだったな
当時としては衝撃的だったけど今見ると古いから興味ない人が無理して見るもんでもない
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 22:25:01 ID:+9rjwLDE0
>>470
いや全く萌えなかったけど。

>>471
うる星やつらは押井守監督のギャグが炸裂した作品。
特にメガネがいいね。
あのてのギャグは押井監督しか出来ないわ。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 22:27:52 ID:4w9XZlQT0
うる星やつらのアニメ全く見た事ないけどスロットで打ってて面白そうとは思った
今度見てみようかな
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 22:50:44 ID:rHGnP1Uy0
桃華月憚1話見てるんだが、補足説明みたいなのないかい?意味ワカンネ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 22:59:26 ID:/XyTPmcs0
だよな。うる星は萌えというよりギャグアニメだよな。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 23:11:04 ID:UXWN1Vmh0
>>472
あんまりそわそわするなよ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 23:15:22 ID:glaiMYaC0
よくわからんが、ラムちゃんみてもかわいいとは全く思えない世代。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/19(木) 23:56:32 ID:+pESiY940
スレタイの趣旨からそれてきているので依頼してみる・・・
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
未成年の友情を描いてる作品。
童心にかえって思わず涙してしまうようなもの
恋愛要素込みでもいいですがメインが友情でお願いします
Aお気に入りの作品は何か
ふたつのスピカ
電脳コイル
学園戦記ムリョウ
Bどの作品が苦手か
Cどの要素が苦手だったか
これと言った作品は浮かびませんが
エロ、萌え、ギャグアニメは回避の方向でお願いします
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:01:39 ID:+X8BSWwR0
@どんな特色の作品が見たいか
萌え。ストーリー≦キャラ
Aお気に入りの作品は何か
ゼロ魔、ハヤテ、君が主で執事が俺で
Bどの作品が苦手か
苦手というか今回はとにかく萌えるものを見たいのでバトルメインのもの。

お願いします
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:02:02 ID:oUYfgt0bO
>>479
ドラえもん最強
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:06:46 ID:yZ8hri7rO
♪宇宙刑事〜ギャアアアアアアアアッ!
……ババーーーーーーン!
って、これ特撮か…。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:08:17 ID:gvjwR//lO
>>480
fate
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:10:38 ID:AOTbUcAg0
>>480
シャナ
なのは
舞HiME
ストライクウィッチーズ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:18:09 ID:By+jfzFE0
>>479
アニメの登場人物って殆どが未成年なんだよなぁ
貧乏姉妹物語でも見とけば?姉妹愛だけど
後はのらみみとか

>>480
いぬかみとローゼンメイデンでも見とけ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:18:23 ID:+X8BSWwR0
>>483
FATEってバトルものじゃないのか?
>>484
シャナは見ました。
した三つはなんとなく敷居が高そうで見てなかったけど・・・見てみようかな
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:18:28 ID:5h/Zu4WZ0
>>475
(´・ω・`)無理しないで逆々再生でみなよ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:20:02 ID:pobY5vKu0
>>480
あずまんが
おとぼく
ローゼン
みなみけ
苺ましまろ
かみちゅ
まじぽか

これ系統はたくさんあるなぁ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:27:47 ID:UbXneoSl0
>>480
宇宙をかける少女
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 00:30:30 ID:n+Ud2FdKO
ビンラディン
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 02:05:11 ID:FK4Gr8ig0
>>480
スクールランブル
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 02:13:28 ID:LRssw+330
>>479
ロミオの青い空
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 03:53:59 ID:8P5uATmU0
イヴの時間、一気にみてぇよぉー、途中で終わるのいやだよぉー
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 06:09:57 ID:gvjwR//lO
>>486
バトルあるけど都合良く親がいない高校生がハーレム同居なんだぜ?
舞姫、シャナ、なのはよりも萌えアニメしてるよ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 08:23:55 ID:V84OzDJR0
桃華月憚26話から見て24→1話で、25話見ればいいんだな・・
なんでこんな作りに
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 08:52:39 ID:HSrpFLqT0
>>473
メガネは押井のオリナルキャラだからな(原作では顔が序盤に出てきただけ
いいとこついてるぜ
押井がいなくなった後のTV版・映画版は見る価値もないが、原作漫画はうる星好きにはたまらない
ラムが萌えかなんてそんなことは知らん
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 09:42:01 ID:9wzWgk+60
なんで、ラムの話するの?ばかなの?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 10:13:53 ID:HSrpFLqT0
アニメの話をしてバカなの、死ぬの?wってなんでここにいるんだろうな
自分がどこにいるかわからないの?アホなの?生きてるの?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 12:03:28 ID:V84OzDJR0
俺はここにいるぞ!
お前はどこにいる?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 15:30:20 ID:h6Plxb8y0
>>495
何ぞそのハルヒ
と思って調べたが、面白そうだな
顔のない月からやった方が楽しめるかな?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 18:02:10 ID:groMb4r90
>>481
ドラえもんは旧声優人の映画はだいたい見ました。
一番好きなのは雲の王国です(世代がばれそうですが…)

>>485
35歳児が人間役をやっているということで貧乏姉妹少女は視聴済みです
のらみみは未視聴でした
ちょっと自分イメージと違いましたがなかなか面白いです、ありがとうございました

もう少し紹介してもらえるとうれしいです、お願いします
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 18:07:34 ID:mSt6zOPg0
>>499
貴方は、其処に居ますか?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 18:11:27 ID:2mVexfOz0
>>479
ノエイン
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 18:57:29 ID:h6Plxb8y0
>>479
>>492じゃ無いがロミオの青い空オススメ。
最終話付近やばい。友情が厚い

あと未成年かは判らんが、ガングレイブ。
1話はある意味クソ。最終話付近やばい。友情が熱い

スクライド。中盤にかなり熱い友情物語が。基本的にはバトルメイン
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 21:38:32 ID:UbXneoSl0
小清水が声やってるやつでおすすめのアニメ何かありますか?
ギアスと香辛料とエウレカは見ますた
あの声好きなんです
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 21:43:13 ID:Giz/aSVG0
>>505
明日のナージャ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 21:48:56 ID:f9oOilD90
>>505
スクールランブル
舞乙
まかでみ

皆さんこんにちは、ナージャです!が真っ先に思い浮かぶな
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 21:58:39 ID:FiUf49YU0
>>505
神様家族
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 22:07:41 ID:UbXneoSl0
>>506-508
サンクス。色々ありますね
とりあえず神様家族あたりから見てみようと思います
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 22:10:37 ID:/skLBWbj0
>>501
のらみみが面白いなら、夏目友人帳とかフルーツバスケットも良いんじゃないかな
後は毛色が違うがかみちゅとか愛してるぜベイベあたり
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/20(金) 23:36:11 ID:V84OzDJR0
>>501
友情の感動系ならSF系ありなら
ガンダム(V、種、種死)とかマクロスF
蒼穹のファフナー、ヒロイックエイジ、とか友情の感動系じゃない?
思いつく限りで今、そこにいる僕とかアリソンとリリアって友情系じゃなかったかな?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 00:41:44 ID:6QEBE2+u0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
みなみけ、とらドラ!など日常を描いたもの
他にはGAみたいなギャグが多いもの
Aお気に入りの作品は何か
上記3作品
Bどの作品が苦手か
らき☆すた、ハルヒ
Cどの要素が苦手だったか
萌えやバロディネタが多すぎで面白くない
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 00:45:24 ID:/RDhVSn3O
明日のナージャとあしたのジョーを混ぜて2で割った、明日があるさ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 01:30:03 ID:HR/ldy590
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
ガンダム00、サムライチャンプルーのような序盤は俺TUEEEEEアニメ。
サムライチャンプルーのようなおバカ笑える要素があると嬉しい。
夢幻、ロックオンのような魅力的なキャラクターに掘られたい。

Aお気に入りの作品は何か
ガンダム00、サムライチャンプルー

Bどの作品が苦手か
ハヤテ、ゼロ、シャナ
ラインバレル、エウレカ

Cどの要素が苦手だったか
萌え、元ネタを知らないと笑えない、内容がカスカス。
中二主人公を見てると過去の自分を見てるようでピキピキが止まらない。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 01:39:37 ID:f+7eOzmu0
>>512
桜蘭高校ホスト部
フルメタルパニックふもっふ
瀬戸の花嫁
ぱにぽにだっしゅ!
あずまんが大王
苺ましまろ
スケッチブックfullcolors
ひだまりスケッチ

下の方がギャグ少なめな日常系
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 01:42:32 ID:Zo8PTWE20
ラム薦めるの禁止にしようぜ!
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 01:52:17 ID:HidolAuH0
>>512
>>515に追加するなら
ぽてまよ
ヒャッコ

でもフルメタ、瀬戸の花嫁、ぽてまよは非日常だなw
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 01:59:22 ID:Wm/2oQiJO
@どんな特色の作品が見たいか(必須)レンタルマギカちっくなアニメ

Aお気に入りの作品は何か
銀河英雄伝説
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が制止する日
エウレカセブン
クレヨンしんちゃんシグルイ
君が主で執事が俺で鋼鉄神ジーグ

Bどの作品が苦手かコードギアス

Cどの要素が苦手だったか
話が破綻してて、主人公が総マンセーされてたとこ

あまり要領を得ませんがよろしくお願いします
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 03:15:53 ID:13ONYLA30
>>505
キミキス
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 06:35:34 ID:EFwMPrJaO
>>501
ガンダム0080ポケットの中の戦争・・・アルとバーニィの年の差の離れた友情

>>512
サンレッド・・・川崎を舞台にした、まったり日常系ギャグバトル
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 12:24:30 ID:6QEBE2+u0
>>515>>517>>520
ありがとう。一度全部の作品を見てみるよ。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 13:50:27 ID:j4jlMcp/0
>>479
>>504
友情が熱いと言っても

主人公が友人のハリーに頃されて
ゾンビとして復活したからハリーとお互いの心臓を撃って心中するだけじゃねーか。>ガングレイヴ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 13:53:59 ID:LvDVYOuz0
やれやれ
そういえば、そろそろガキが増えてくる時期だな
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 16:47:37 ID:CCmuNyO80
>>523
おっさんいい歳してアニメなんか見て恥ずかしくないの?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 16:53:46 ID:PNPzJA3d0
アニメっておっさんが見るんじゃないの?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 17:17:08 ID:HidolAuH0
ふと思ったんだが、アニメで日常と非日常の境界線って難しいよな
学園系でも宇宙人とか魔法使いとか人魚とか幽霊の設定が1つでもあったら非日常だよなぁ
キャラが4Fから落ちても無傷とか、助走なしで高さ2mジャンプしたら非日常だよなぁ
主人公が2人ぐらいに好かれるのはありえる範囲だから日常?5人以上フラグ立ったら非日常か?
学園の不良と喧嘩で1人で5人以上倒したら非日常?
右手がヒロインの女の子になったら非日常だよな
アニメキャラ全体的に目が大きいから・・・(これはスルーとして)
考えてみると日常アニメって案外少ないな
森にピアノがあって小さい頃から弾いてたら上手くなりました。も非日常か
のだめなら日常かなぁ?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 17:20:04 ID:Szmz3b7d0
スレタイ100回音読してこい
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 17:49:59 ID:PNPzJA3d0
>>526
行多すぎて読む気しない
3行で。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 18:09:34 ID:KjbJC07H0
畳とちゃぶ台と銭湯が出てきたら日常
例え宇宙人が出てきたとしても
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 18:19:54 ID:er/rpxKg0
おっと、コンセント電源でUFO飛ばすのはそこまでだ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 19:08:49 ID:+Ie0Fpyd0
このアンテナなしめ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 23:51:50 ID:JhutAi+w0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
ガンダムseedのようなチート能力で敵を倒す主人公がいる作品
Aお気に入りの作品は何か
エウレカ
ギアス
ナルト
ブリーチ
ワンピース
ガンダム
ラインバレル
エヴァ
ヒロイックエイジ
マクロス
スクライド
フルメタ
なのは
fate
メジャー
空の境界
Bどの作品が苦手か
特になし
Cどの要素が苦手だったか
特になし
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/21(土) 23:55:33 ID:AupbJ61V0
>>532
ドラゴンボール
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 00:33:01 ID:XDdXbO1b0
>>532
風のスティグマ
天元突破グレンラガン
ゼロの使い魔
蒼穹のファフナー
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 08:13:06 ID:hj/VaImt0
>>532
もののけ姫
しゅごキャラ!
デスンート
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 08:35:18 ID:u1/+soJF0
>>532
蒼き流星レイズナー
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 09:57:40 ID:Qy0akHVi0
>>532>>534
主人公は最終戦で失明するし友人は死ぬし無敵とはいえないだろ>ファフナー

グレンラガンも最強技撃っただけで死ぬアニキとかおるし駄目だな
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 10:46:35 ID:gnBuuBm+0
>>532
エアマスター
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 10:54:45 ID:14Ag3NlO0
>>537
おまえそれかなりのネタバレだろ・・・
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 11:50:07 ID:Q/UpmMft0
>>532
EAT-MAN
PROJECT ARMS
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 18:32:20 ID:ItQvkkaH0
ネタバレとかする奴って本当に友達とかいないんだろうなと思う
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 18:53:36 ID:DJ3KnoyQ0
人に迷惑かけるのだけが生き甲斐の人生ってほんと憐れだわ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 19:01:37 ID:WgCo7pxN0
>>541-542
でもそうやって反応すると喜ぶからな
無視が一番
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 21:19:19 ID:BtyO6LaA0
ちょいと質問なんだけどKURAU Phantom Memoryって面白い?
OPの「懐かしい宇宙」をチラッと聞いて興味持ったくちなんだが、OP見ててノエイン思い出したんだがあんな感じ?
だとしたら楽しめそうなんだけど。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 21:34:36 ID:gAW17vxV0
ノエインとは毛色は違うが面白いよ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 21:41:51 ID:BtyO6LaA0
d。
酷評されるようならスルーしようかと思ったんだけど、良さ気そうなんでゲオで一気に借りてきます
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 22:03:30 ID:AqqhZbMy0
見て良かった、見なくても良かった
ならば後者
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/22(日) 23:53:00 ID:MyAh8q8ZP
俺は親子愛に感動したよ
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 01:23:09 ID:Ph7ZCVseO
KURAUは隠れた良作系
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 01:32:50 ID:9GbGkq7hO
白金高輪
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 05:46:49 ID:ZXggkD7o0
KURAUの本編ラスト付近からエンディングテーマへ
クロスフェードするタイミングは、毎回鳥肌が立つ。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 09:37:24 ID:ePgiSH9K0
KURAU見たけどあんま記憶残らない系だよな
>>547と同意だけど、主人公が気持ちよさそうに空飛ぶアニメだな
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 19:09:43 ID:Lgty6IrbO
@どんな特色の作品が見たいか(必須)明るくて、おもしろいラブコメ
パロディ満載だとなおよしです

Aお気に入りの作品は何か
瀬戸の花嫁

Bどの作品が苦手かとくになし

Cどの要素が苦手だったか
とくになし
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 19:18:02 ID:WSrEV65j0
>>553
ハヤテのごとく
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 22:08:34 ID:lEBrR1az0
銀英伝見て超が付くくらい感動したんだけど外伝も見た方が良い?
このまま余韻に浸っておく方がいい?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 22:19:58 ID:Lgty6IrbO
>>554
スマン、ハヤテは視聴ずみなんだ…

>>555
キルヒアイスが好きなら汚名だけは見るべき
基本キルヒアイスとラインハルトコンビが中心だから、この二人が好きなら見て損はないかと
後ヤンは声優が変わってるから注意
外伝二期は戦闘シーンがけっこう劣化してるのでそこも注意
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 22:24:39 ID:lEBrR1az0
>>556
ありがとう
声優違うのは残念だけど見てみる
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 22:59:40 ID:+LK5TFgq0
>>555
君は不幸だ

銀英がガンダムに比べれば一般的な知名度はないのに
これほど感動できる作品であると知り、これから他の作品を探すことになるだろうけど
銀英がfirstガンダムに比類する唯一無二の作品なんだと気づくのに多くの時間を無駄にすることになる
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 23:04:37 ID:hl20GGoJ0
ガンダムってキチガイのガキがなんか叫びながら戦争で人殺しまくる話だろ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 23:07:21 ID:fUbwXl0E0
そうだよ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 23:10:47 ID:+LK5TFgq0
>>559
ま、否定はしないw
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/23(月) 23:21:43 ID:EqQHuEtC0
@どんな特色の作品が見たいか
とらドラ!みたいなラブコメ。
他放送中の作品で気に入ったものは禁書、とらドラ!、まりあほりっく、みなみけ

Aお気に入りの作品は何か
最近のものではみなみけ、ドルアーガなど
古いものでは夢使い、フタコイなど

Bどの作品が苦手か
ガンダム。でもギアスは魅入った

Cどの要素が苦手だったか
作品にもよるが、ロボット
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 08:53:28 ID:3OCeKd9n0
>>562
ロボアニメ避けていけば大抵の作品気に入るんじゃね?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 10:35:13 ID:24Tj3Gnu0
>>562
ハヤテ、かんなぎ

ナギたんハアハア
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 12:41:09 ID:9SYXhxSa0
>>562
何を見ても楽しい時期だな
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 13:25:40 ID:tC9xnXxX0
この板のこのスレで評価聞いてるのに普通にレンタルで借りてくる人が意外と多いのが面白い
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 14:22:00 ID:XKEXIcSZ0
アニサロとかカスしかいないからな
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 14:50:20 ID:N9MphjqV0
おい、光と水のダフネ滅茶苦茶面白いじゃねえか
こういうのを紹介しなくて何がオススメスレだよ
お前らしっかりしろよ
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 14:55:18 ID:9SYXhxSa0
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 15:00:06 ID:Gil/K9Zk0
ダフネ・・・水着で街中を暴走したくなる水着コメディーアニメ。最後の伏線の回収は見事

俺本人は視線をゆがましてネタバレ見てない
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 17:20:56 ID:fMzplcu+0
いつものダフネ荒らしだろスルーしておけ
いや、ダフネ詐欺というべきか
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 17:38:15 ID:PQhqiGmu0
ダフネは最後迄全部見たが、
「最後の伏線の回収は見事」って
何の事だかサッパリ分からん。
エロ水着しか記憶に残ってない・・・
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 20:19:13 ID:2k3SAxC/0
ダフネの最後のオチは好きだけど、アレが無くてもエロ水着で暴走してるだけで俺は満足
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 21:21:32 ID:RMn7SYWB0
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 21:31:39 ID:Oj6pfms60
実年齢は、すげーババアっての多いよな。
∀ガンダムのディアナ・ソレル
ダフネの水樹マイア
BLOOD+の音無小夜
コードギアス 反逆のルルーシュのC.C.
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 21:32:32 ID:YkxFiYWa0
中の人など居ない
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 21:38:11 ID:XKEXIcSZ0
堀江もすっかりババアだよな
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 21:41:44 ID:3YwR2QPG0
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 23:50:02 ID:fpFM2iGE0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
多少萌えのあるしっかりしたストーリーの格闘ロボ以外のアニメ

Aお気に入りの作品は何か
ARIAシリーズ、BLUE DRAGON、CLANNAD、あずまんが、キミキス、ひぐらし、
ファンタジックチルドレン、マリみて、らきすた、灰羽、喰霊、攻殻機動隊、
ハルヒ、狼と香辛料、十二国記、エヴァ

Bどの作品が苦手か
エスカフローネ、ノエイン、カウボーイ、ファフナー

Cどの要素が苦手だったか
終盤で突然の設定がでてきたり、なぞが解明されない

D観たことのあるアニメ
デスノート、FATE、ToHeart2、ゲートキーパーズ、ゼロの使い魔、つよきす、
君望、精霊の守り人、グレンラガン、なのは、

よろしくお願いします。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 23:51:46 ID:NvicXs0T0
おい、MAJOR滅茶苦茶面白いじゃねえか
こういうのを紹介しなくて何がオススメスレだよ
お前らしっかりしろよ
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/24(火) 23:57:26 ID:veSsHW9yO
あ?メジャーがガチで面白いのを知らないのはニワカだけだボケが
通なら一緒にやってるエリンの面白さを語れよな。

精霊の守り人と同じ作者だからなかなか面白いぞ>エリン
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 00:15:10 ID:XwnMLe8f0
>>579
MAJOR
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 00:28:20 ID:Pv+LqUgW0
>>581
メジャーって原作読んでても見る価値ある?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 00:46:18 ID:v83f3d9N0
>>581
メジャーってメジャーWiiパーフェクトクローザーやってても見る価値ある?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 01:01:02 ID:XwnMLe8f0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 01:35:51 ID:1m+YtsiM0
メジャーは野球が大して好きじゃない奴向け
野球が本当に好きな奴はリアリティーの無さに嫌気が差す事必至だな
作者絶対野球知らんわ
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 01:40:32 ID:lQ3PU3RP0
>>579
ARIA、あずまんががイケるなら
スケッチブックだな
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 02:14:28 ID:Kbd5SRd20
>>582
メジャーはサンデーでよく知ってるので、遠慮させていただきます。

>>587
期待以上のものをすすめてもらえたと思います。

スケッチブックいってみます。ありがとうございます。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 08:42:24 ID:yMe6ebng0
今更ながら夏目友人帳見たんだけど、面白かったです
にゃんこ先生カワユスw
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 09:10:42 ID:zfMvBqLa0
主人公がちびっこすぎてノーチェックだったエウレカ、おもしろいな
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 15:28:50 ID:JsMTxWESO
>>586
つまりフィクションはフィクションと割り切って見る事が大切なんだね
わかります
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 16:20:09 ID:fWJwLikqO
ビンラディン主義!
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 18:10:46 ID:IoDgZ43x0
ぱにぽに MUSASHI 瀬戸の花嫁が大好きな童貞にオススメを
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 18:24:22 ID:YbGIHaaKO
>>593
大魔法峠
いぬかみ
あまえないでよ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 21:24:28 ID:JX/ee2rtO
>>593
瀬戸繋がりでうる星やつら
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/25(水) 22:26:10 ID:gn+YpAYy0
>>557
声優さんお亡くなりになったから変わってるのは仕方ないよね。。
しかし、もうちょっと雰囲気似てる人が良かった。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 01:30:55 ID:+k8sY4Pi0
うる星やつらは絵が古いからという理由で見てない俺はニワカですか?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 04:26:40 ID:/fiR670r0
>>594
>>595
ありがとう めっちゃ面白そう
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 05:48:35 ID:97Di6K7Z0
キノの旅人、おちてこんよー
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 05:49:24 ID:97Di6K7Z0
あ、キノの旅
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 08:42:43 ID:joQR3GwM0
>>597
それも一つの判断だろ
アニメなんて無理して見るものじゃないからそれでいい
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 12:42:23 ID:+k5FUEYx0
>>597
うる星やつらは一話完結型のアニメで、
こちら葛飾区亀有公園前派出所のような感じですね。
最近のアニメだと「銀魂」が近い感じですね。

うる星やつらは、視聴率20%を越える人気番組だったので結構面白い話がありますね。
とりあえず劇場版うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーを見とけばいいと思うね。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 12:45:18 ID:gQiSiFaJ0
ビューティフル・ドリーマーって一番らしくないやつじゃ
作者も私のじゃないッつう
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 12:52:00 ID:+k5FUEYx0
>>603
ビューティフル・ドリーマーはメタフィクションだから
原作を好む人には嫌われているけど、一般客には評価が高かった映画だね。

銀魂でも、ときたまメタフィクションをやるよね。
先週の銀魂でも初っ端からメタフィクションだったね。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 14:59:53 ID:3YQvJipq0
BDだけ見たって良さはわからないと思うぞ
見るならうる星の初期作品を適当にチョイスして見ておいた方がいい
最初は15分で1話の2話構成だったしテンポよくて面白い

BDは押井キャラである4人組、とりわけメガネの存在は抑えておきたいし
みんなの微妙な関係も知っておいて欲しいので
TV版なら
1〜20、27、35〜36(ここまで2話構成、実質11.5話)45、67、76、86、98、114、122、128話を見てから
BD見れば最低でも話がわかるだろう
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 16:55:12 ID:GTDkX2cfO
キンタマリオVSギンタマリオ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 16:55:24 ID:4SACtFCWO
ビューティフル・ドリーマーはいわゆる原作レイプ作品だからな
ストーリーもよくないから批判も多かったが、ラムが萌えキャラに
変えられてたんで人気があったな。

高橋留美子の絶頂期に喧嘩を売ったのは無謀でやっぱ話の面白さは落ちるけど
萌え要素が好みの奴にはかなり好評だった気がする
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 17:02:48 ID:EURVI8GJ0
BDを観て無いヤツが何か言ってるな
しかもうる星すらも読んでないようだ
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 17:11:25 ID:mOZHrL8Z0
どこから出てきた情報なんだろうなw
話が錯綜しすぎだろう

うる星は前に重要エピソードまとめたコピペがなかったっけ?
>>605が書いてくれてるのがそのままかもしれんが
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 17:23:21 ID:n6D+ua1n0
>>607
これはひどい
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 17:28:51 ID:4SACtFCWO
>>74
まぁ同シスにコロ作って片道退避すれば月も恐くないけどな
ただONが遅れたら死亡で狙われただけでも引き返す分の時間がロスだから
当分銀河1に帰れないなぁ・・・
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 17:32:09 ID:4SACtFCWO
あ、ゴメン・・・アニメを見る合間に遊んでいるOgameスレと誤爆
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 17:37:27 ID:8/68Vtp/0
なんてわざとらしい誤爆だ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 18:12:31 ID:4SACtFCWO
>>608
>>609
>>610
うる星、押井、原作レイプでググるといいよ。昔からこれは有名。
押井が間とか音を多用する雰囲気系みたいな作りで、キャラ萌え演出が
炸裂したけど、原作者が別物と言ってるぐらいだから、ビューティフルは
押井のうる星同人映画みたいなもんだろ

>>612
ODN規制でPC見ながら携帯から打ってるんでよく間違う
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 18:56:54 ID:n6D+ua1n0
>>614
いや、高橋留美子がとかそんな話は知ってるけどさ
原作レイプとかストーリーがよくないとか萌え要素で人気だとかってのがどうかとね

良くも悪くも原作とは雰囲気がだいぶ違うから好きじゃないっていう人も少なくないのは解るけど
そもそも押井はTV版をずっと手がけていたわけだし、原作者が気に入らないといってるから
作品性も落ちるということにはならないでしょ

> 高橋留美子の絶頂期に喧嘩を売ったのは無謀でやっぱ話の面白さは落ちるけど
> 萌え要素が好みの奴にはかなり好評だった気がする
自分はむしろ話の面白さでは原作を軽く飛び越えたと思ったけど
何より萌え要素がどうこうというのは見当違いも甚だしい
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 19:08:46 ID:+ZgqMqIm0
それよりスレ違いが甚だしい
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 19:12:47 ID:SHDQ+mbQO
無機質じゃなくて、アクの強い主人公がモテるアニメを教えて下さい
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 19:14:24 ID:GS8Bwcco0
スクールデイズ
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 19:21:02 ID:uOxN76pk0
>>615
そいつはあれだろ、ネタばらし厨。
どうやらネタばらしでは誰も相手にしなくなったので、知ったか批判を始めたようだ。
この間のリヴァイアスもそうだが、明らかに見ていない作品を評論探してきて批判している。
基本的にかまってちゃんだから相手にしない方がよいぞ。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 19:37:33 ID:jGt42Wfo0
押井演出が嫌いな輩は全作品ダメなだけだろう
なにしろ一貫いすぎてるw
ビューティフルドリーマーは某有名監督に言わせれば
砂糖菓子のような作品、すくなくとも俺はとろけたw
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 19:37:56 ID:jGt42Wfo0
すまん・・・あげた・・・つってく・・
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 21:49:02 ID:Xe+aZ3q90
>>609、これか?

うる星やつらのセレクト 転載
☆=傑作、◎=必見
初期
19/20◎,25/26,27/28(面堂登場),29/30(弁天登場),35/36(ラン登場),39/40,
特番「修学旅行!くの一よ走れ」,45/46

前期
47,48◎,49,51,52◎(この辺からスタッフ暴走),
53◎,54◎,55◎,56,57,58◎,59,60,
61◎,62,63,64◎,65◎,66◎,67☆(ファン投票1位=217話),69◎,70◎(川口浩探検隊パロ),
71,72,73◎(了子登場),74(コタツネコ登場),75,76☆,77,79☆,80◎,
81◎,82☆,83,84☆,85◎,86☆(竜之介登場),87☆(メガネ主役),88◎,89◎,90◎,
91◎,92☆,93◎(トンちゃん登場),94◎,95◎,96,97,98◎,99◎(テンママ登場),100◎,
101(押井ワールド。ファンからは「怒られてしまった」), 映画ビューティフル・ドリーマーの前身
102◎,103☆,104☆,105◎,106☆,107◎,108◎,109◎,110◎,
111◎,112,113◎,114☆,117,119◎,120,121,
122(押井作品の共通項・立ち食いのプロ)
123◎,124☆,128・129◎(前後編・映画没シナリオ) 押井はここで降板

総集編なので見なくて可
116,126,127

後期
130☆(映画並クオリティ),131◎,133,134,136,137◎,138,140◎,
143◎,146,147,150,153◎(校長の回想シーン必見),155・156◎(前後編・飛鳥登場),
161,164,166◎,168,173,175,176,177(くりぃむレモンパロ),180◎,181(北斗の拳パロ),
218(最終回)
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 21:53:02 ID:Ajokz0vU0
もういい加減うる星やつらネタやめれ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 23:20:03 ID:KVbu9Yjs0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
少し感動できて、深みのあるもの。

Aお気に入りの作品は何か
プラネテス、アキラ、マクロス、パトレイバー2、攻殻機動隊、
エヴァ 、ベルセルク、ジブリ作品、

Bどの作品が苦手か
幼い子が見るやつ

Cどの要素が苦手だったか
絵と世界観

D観たことのあるアニメ
ガンダム系、精霊の守り人、 オネアミスの翼、ヴィナス戦記

30代男です。ご教授下さい。

625[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 23:48:38 ID:GS8Bwcco0
>>624
ジブリ作品が好きなら、かみちゅなんかどうだろう
あと、その系統だと夏目友人帳とか

SF系だと、ロケットガール、KURAUあたりかな
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/26(木) 23:48:57 ID:Xe+aZ3q90
>>624、同世代乙

蟲師
灰羽連盟
マスターキートン
十二国記
ゼーガペイン
カイバ
ふたつのスピカ
蒼穹のファフナー
Gungrave
KURAU Phantom Memory
ほしのこえ
千年女優
銀河鉄道の夜
海がきこえる
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 00:15:51 ID:Q4SMvpWi0
1.どんな特色の作品が見たいか
泣けるアニメ(友情、熱血、ノスタルジー等)
2.お気に入りの作品は何か
カレイドスター、シュガー、プラネテス、 エウレカ、フルメタ、スクライド
シュガー、電脳コイル、灰羽、チュチュ、ガングレ、グレンラガン
3.どの作品が苦手か
エルフェン、らきすた、みなみけ、エロゲ原作アニメ、作画が古すぎるアニメ
ARIA(雰囲気は◎。社長が×)
4.どの要素が苦手だったか
主人公が優柔不断、終始一定で抑揚のないストーリー

よろしくお願いします><
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 00:28:04 ID:kZBl5DjhO
>>624
銀河英雄伝説、めぞん一刻、YAWARA、タッチ、鋼の錬金術士、MONSTER、
十二国記、ラーゼフォン、ホリック、
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 00:30:15 ID:h3qWGJvf0
>>627
いぬかみっ
ノエイン
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 01:12:36 ID:0s1iFKpL0
>>622
そんな表昔あったな、懐かしスw
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 01:18:38 ID:u3aSqiQP0
>>572
いや、あれがわからないって・・・
やばくない?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 01:38:40 ID:0s1iFKpL0
>>631
いや、良く嫁。4行目を。
>>624
ファンタジックチルドレン
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 02:00:46 ID:V1Wz8StY0
エロ水着がどうしたって?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 02:05:48 ID:9xte9Y4h0
ガングレイブ、ヒートガイJ、ルルーシュ、アウトローみたいなアニメみたいです。
お勧めはありますか?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 02:06:35 ID:74ou+D7l0
あれ程エロさを感じないエロ水着も少ない
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 02:11:18 ID:FKydpu580
>>634
GUN×SWORD
HELLSING OVA
スカルマン
THEビッグオー
カウボーイビバップ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 02:55:50 ID:Ick/mRdQ0
一撃殺虫!!ホイホイさん
はいぱーぽりす
Project BLUE 地球SOS
LAST EXILE
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 04:59:50 ID:YEF8Z6zS0
>>624

主人公はギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わりとか
ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってendとか

感動できると言っても厨二病すぎるよ>ファンタジックチルドレン


銀英伝も不思議病で死ぬ金髪や
足を撃たれただけで死ぬ魔術師とか悲惨すぎるしw

ラーゼフォンは17歳の主人公と
時間の進み方が早い場所に居た同い年の恋人がオバサンになってて恋に落ちる悲惨な展開だし
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 08:47:12 ID:clFKHwn40
>>624
エウレカセブン超おすすめ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 08:47:17 ID:7U8FpC2Z0
>>638
このスレにいつもいるこの根暗な奴はいつも同じ奴か?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 09:08:12 ID:jeV3HR8b0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     レイラさんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

カレイドスターおもすれー
根暗の俺が前向きになれるアニメだわ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 12:27:47 ID:9xte9Y4h0
>>636
有難う!
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 15:13:29 ID:3DM0awqx0
抗体コーラリアンやフェストゥムと同じような攻撃スキル使うアニメある?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 17:58:47 ID:pWej6JYh0
面白かった
フルーツバスケット、ママレードボーイ、満月をさがして、
ガラスの仮面、のだめ

↑系統でお勧め教えろ
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 18:02:35 ID:eKgpscuu0
>>638
毎度毎度御苦労さま
どうした?そんなにリアルじゃ辛いのか?
少しは頑張って外に出てみろよ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 18:07:06 ID:PSaSMb4y0
いちいち構うな
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 19:38:41 ID:3DM0awqx0
シムーンってアイマスとかストライクウィッチとかと同じ系統?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 20:15:40 ID:kZBl5DjhO
>>644
彼氏彼女の事情、彩雲国物語、いたずらなKISS、地球へ、ラブコン、
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 20:24:16 ID:/LG0oiKu0
カレカノって物語のテンポが今見ると遅くてダルい
昔の良作であることはわかるんだが
時代遅れの感が否めない
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 20:26:47 ID:kZBl5DjhO
>>647
似てるようで全く違う。
ストーリーを薄めてキャラ萌えに重点を置いたストパンとか、
ただの舞姫展開のアイマスと違ってかなりストーリー中心に作りすぎてて、
それが逆にわかりにくさとかとっつきにくさになってマイナス補正が
かかった作品>シムーン

人によっては高学歴アニメに分類する場合もあるぐらいだな

キャラや設定はキモ豚向けだけどストーリーはハードだからちょっと
どの層を狙っていたのかよくわからない作品。
そういう意味ではアイマスに似ているかもしれないが
651624:2009/02/27(金) 21:23:22 ID:NLZn0xN30
>>625・626・628・632・638・639
ありがとうございます。
これで、しばらく楽しい休日が過ごせそうです。
ここを見る前に、ツタヤに行ってしまい、
「時をかける少女」を借りてきました。
それを見てから、教えていただいた物を見ていこうと思います。
感謝感謝!
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/27(金) 21:29:54 ID:IDrd0GnQ0
おまえないでよめちゃくちゃ面白かったわ・・ありがとう
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 00:36:22 ID:JBW58zR70
ライドバック、我慢の限界に達しました。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 01:05:48 ID:3CZNTYYF0
それはどっちの?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 01:18:04 ID:eSOsr4250
萌えキャラのギャグアニメのくせに地味に熱くなれるシーンとかあるアニメ何かない?
いぬかみが面白かったもんで
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 02:01:04 ID:UjjhTmcg0
>>655
瀬戸 ラストが激熱
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 02:13:12 ID:IoVHshR+0
>>655
とある魔術の禁書目録
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 03:07:23 ID:nzhlJDMl0
>>648
てか、彼かのの最終回見たことあるん?
ものすごいらしいけど
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 03:07:46 ID:KCnfOKQaO
>>655
フルメタル・パニック
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 04:19:42 ID:eVhbHNUz0
KEY THE METAL IDOL
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 07:36:53 ID:kwdbEkAm0
>>658
セクースシーンの事?んで後日「体大丈夫?僕男だからわからなくて」とかそんな感じ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 14:13:20 ID:eSOsr4250
>>656
>>657
>>659
サンクス!どれも見たことないんで見てみます!
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 18:38:29 ID:uO97m7Cy0
>>655
フタコイオルタ
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 21:03:22 ID:kwdbEkAm0
双樹はかわいいよな
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 21:50:05 ID:XITSWPiT0
1.どんな特色の作品が見たいか
泣けるアニメ(友情、恋愛、バトル等)
2.お気に入りの作品は何か
みなみけ、とらドラ!、ゼロの使い魔、シャナ
3.どの作品が苦手か
らきすた、エロゲ原作アニメ(クラナド等)、作画が古すぎるアニメ

4.どの要素が苦手だったか

話がみえない、クラナド等のエロゲの作画、

5、好きな作品の要素

釘宮理恵が声優をしている、ツンデレキャラがいる、戦い有り恋愛あり(恋愛のみでも可)、ラノベ上がりは基本好きかも

よろしくお願いします!
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 21:53:36 ID:0Ir4v6nQ0
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 22:15:28 ID:coJHXn0x0
>>665
ハヤテのごとく
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 22:42:47 ID:uO97m7Cy0
>>665
残念ながらエロゲ原作だが
うたわれるもの
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 23:35:35 ID:KCnfOKQaO
エロゲ原作ならFateもなかなかだな
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/28(土) 23:57:39 ID:uO97m7Cy0
>>665
我が家のお稲荷様
泣けるかどうかは・・・人それぞれだが、ラノベ原作、バトルあり、恋愛あり、
ツンデレありで、その他の条件はおおむね○。
ただし釘は後半にならないと出てこない。

補足だけど、あえてうたわれるもの勧めたのは、釘が出ているし、
俺もエロゲ風味嫌いなんだが、世界観とか話やバトルが楽しめたからな。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 00:52:09 ID:KaRN32X/0
>>665
鋼の錬金術師
隠の王
ロザリオとバンパイア
武装錬金
リリカルなのは

全部くぎゅ出てるよ^^

672[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 00:58:30 ID:EnuQ6tSo0
で、今期のオススメは?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 01:23:49 ID:K4g1EfQw0
根気は獣の奏者エリンだな
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 01:29:38 ID:EuoUAL+UO
俺もエリンだな。50話もあるからこれからもじっくり楽しめそうだ
レギオス・ライドバック・まりあほりっくがまぁまぁ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 01:49:02 ID:qPmV/wVd0
明日のよいちのツンデレ担当がかわいすぎる件について
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 01:59:29 ID:EuoUAL+UO
あ、よいちもなかなか良いな・・・無難だけど気楽に見れるし
ドルアーガ、バーディ、みなみけ、夏目、メジャーと続編系も安定で
禁書とらドラの2クール目も好調で、今はなにげに楽しめる作品が多いよ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 02:01:04 ID:3ddBI1oA0
他所でやれ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 03:33:56 ID:8N1D7Dtv0
マジカノおもしれー
瀬戸好きは見るべき
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 10:58:47 ID:qZc6yflz0
[どんな特色の作品が見たいか(必須)]
現実世界とは大きく異なる、独自の設定がよく錬られた空想世界の話。
ただし現実と比べて著しく未来的でない物。
ほのぼのオンリーでなく、シリアスも含めつつ暗すぎない物お願いします。
よく動く絵であり、なおかつセル作画でないといいです。
その他必須ではありませんが、アクション・バトル要素があったり、空を舞台にした物などが好きです。
巨大ロボには魅力を感じません。下に挙げた中にロボアニメがあるのは、
ロボ以外で気に入った点があったからです。

[お気に入りの作品は何か]
ザムド、灰羽、スクラップドプリンセス、エウレカ、コードギアス、ドルアーガ、エルカザド
ガンソード、うたわれるもの、十二国記、ラストエグザイル、アリソンとリリア、etc

[苦手な作品]
ローゼン、ストライクウィッチーズ、りりかるなのは、アリア、彩雲国、今日から魔王

[苦手な要素]
エロ、パンツ、露出、ピチピチの服、ゴスロリ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 11:08:35 ID:qZc6yflz0
お気に入りの方に鋼の錬金術師、ビバップ、キノの旅、狼と香辛料追加します。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 11:49:51 ID:T8uGG4/P0
マジカノはラストが残念
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 12:24:16 ID:mR3LUhaN0
>>679
シムーン
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 13:02:53 ID:IjqlHrjB0
百合ネタ嫌いならシムーンは序盤苦痛だな
慣れてくれば後半がおもしろい
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 13:22:00 ID:mO74hus+0
シムーンはキャラにむかついてだめだったな・・・
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 13:39:16 ID:I7/Cn00iP
オススメお願いします 有名な映画作品は結構見てます

@どんな特色の作品が見たいか(必須)
・ハードボイルド系 ・SF系 ・あんまり子供が主じゃない設定

Aお気に入りの作品は何か
・ブラックラグーン ・カウボーイビバップ ・ルパンV世 ・フルメタルパニック
・プラネテス ・サムライチャンプルー ・エヴァンゲリオン 

Bどの作品が苦手か
 key系ですかね

Cどの要素が苦手だったか
・特にこれが苦ってって訳ではないですが、子供の恋愛ものとか
 いかにも泣かせに入るストーリー調なものですかね
686685:2009/03/01(日) 13:42:51 ID:I7/Cn00iP
お気に入り攻殻機動隊忘れてました
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 14:13:19 ID:YSnUyhob0
>>685
ergo proxy
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 14:21:22 ID:YSnUyhob0
>>679
last exile
689685:2009/03/01(日) 14:22:17 ID:I7/Cn00iP
>>687
見ましたが、途中で止めましたw すいませんw
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 14:32:16 ID:oCZPc+eh0
>>685
巌窟王とかどうだろう?
691685:2009/03/01(日) 14:35:08 ID:I7/Cn00iP
>>690
見たことないので探してみます
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 15:01:34 ID:1PERfGgH0
>>685
テクノライズ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 15:08:15 ID:lPj0snnp0
>>685
主人公の代わりに岩窟王と決闘した友人が斬殺されるし

岩窟王が主人公にキスされて死ぬギャグみたいなオチなのでやめとけ
694685:2009/03/01(日) 15:13:48 ID:I7/Cn00iP
>>692
それも見たことないので探してみます

>>693
巌窟王のPV見たら面白そうだと思いましたw 見ますw

オチはいいんですよ自分は そこそこ内容があれば 
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 15:39:58 ID:mR3LUhaN0
>>685
ヒートガイジェイ
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 16:03:29 ID:r+nt2tO6O
オススメお願いします。           
@どんな特色の作品がみたいか(必須)    
自分でもよくわからないのですが、深みがあるけど暗い鬱な感じが好きだと思います。                   
Aお気に入りの作品 
GUNSLINGER GIRL  
ぼくらの      
エルフェンリート  
キノの旅      
ブラックラグーン              
Bどの作品が苦手か 
らき☆すた     
かんなぎ     
ひだまりスケッチ
CLANNAD       
最終兵器彼女                
Cどの要素が苦手だったかゆる〜い感じ、ほのぼの系、恋愛系は苦手です。            
今、見てみようか悩んでいるのが         灰羽連盟、バッカーノ!、lain、攻殻機動隊なんですが、どうでしょうか?他にオススメがあればお願いします。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 16:05:46 ID:bV8ypNei0
ヒートガイJ 観たいのに英語音声しか無いよ・・orz
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 16:46:43 ID:4fIEuIoX0
>>685
洋画好きならバッカーノおすすめ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 16:50:06 ID:EuoUAL+UO
>>685
ハードボイルド系ならスペースコブラ、シティーハンターはガチで
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 16:57:53 ID:YFATrbs10
>>696
lain、灰羽は合う合わないがはっきりわかれるけど
その4つはそれなりに人気のある作品だから見てみるといいよ

あとは
神霊狩
DTB
巌窟王
ヘルシング
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 17:01:03 ID:144sWWmg0
>>696
ウィッチハンターロビン
702685:2009/03/01(日) 17:01:28 ID:I7/Cn00iP
>>698
>>699
とうもです見てみます

コブラはゲームでやってましたw シティハンターは漫画で読んでましたw
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 17:03:42 ID:144sWWmg0
>>696
コゼットの肖像

ゴシックホラーだけど新房昭之が嫌いなら見ない方がいい
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 17:05:31 ID:144sWWmg0
>>685
太陽の船 ソルビアンカ

新と旧がある(設定とかもかなり違う)、新の方オススメ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 17:09:50 ID:mR3LUhaN0
>>696
テクノライズ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 18:26:23 ID:r+nt2tO6O
>>700
>>701
>>703
>>705                   
ありがとう     
全部見たことないので、時間をかけてゆっくりと見てみます!
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 18:26:31 ID:SJCIK1wi0
>>696
巨神ゴーグ
一見子供が主人公に見えますが、脇役の大人たちが渋いドラマを見せてくれます。
古いアニメに抵抗なければどうぞ。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 18:32:08 ID:r+nt2tO6O
>>707                   
ありがとう       古くても抵抗ないので見てみます
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 19:12:27 ID:qZc6yflz0
>>682
ごめんなさい書き忘れました。シムーンは挫折したクチです。
>>683さんが仰せの通りのパターンです。一応後の方まで視聴はしたのですけど。
引き続き、どなたか>>679-680をよろしくお願いします。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 21:11:27 ID:EuoUAL+UO
>>702
シティーハンターのアニメはアニメでかなり面白いよ。
神谷明のコミカルとシリアスの声優演技が神掛かっていたなぁ。
1980年代末期TVアニメの代表作筆頭候補だから時間がある時にでもオススメ

ヒキからEDへの流れの演出とか良曲揃いのOPEDとかだけでも見る価値あり
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 21:14:38 ID:EuoUAL+UO
>>679
風の谷のナウシカ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 22:03:48 ID:7tWQShxB0
小説で言うと、All You Need Is Kill
ゲームで言うと、マヴラブみたいな強くてニューゲームやループものなアニメってありますか?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 23:07:41 ID:EuoUAL+UO
>>712
今ちょっとそのAllYou〜をググッたけど漫画なら長谷川裕一の
クロノアイズ(&クロノアイズ・グランサー)がかなりループ系というか、
タイムパラドックス系で面白いけど、アニメひぐらしがまんまそんな感じだね
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/01(日) 23:51:14 ID:z5jq9vVt0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
ニヤニヤ出来る恋愛系で絶対オススメのアニメ教えてください。
ニヤニヤ出来る上で面白ければジャンルは何でも良いです。
なるべく2000年以降のもので、これはマジオススメって奴お願いします

苦手は特に無いです
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 01:14:31 ID:Mi/imJiI0
>>714
とらドラ!

手乗りタイガーかわいす (*´ω`*)
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 02:00:13 ID:DR6kZLrn0
>>714
美鳥の日々
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 06:03:10 ID:4jC+wBeS0
サヴァイヴみたいな萌えやメロドラマなしの冒険もので
かつ主人公が子供なアニメありますか?
他に好きなのは、未来少年コナン、999みたいな次々と
シーンを変えていく冒険っぽいの。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 06:24:43 ID:EyOZIF/q0
ダイの大冒険しか考えられない、打ち切りだけどねw

あとは魔方陣グルグル、ポルフィの長い旅、冒険王ビィトとか
メジャーばっかでスマソ・・・
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 06:38:53 ID:0PLZe5N80
デジモンとかボンバーマンJの後半とかもお勧めだ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 07:28:36 ID:AJyHMdtWO
>>717
銀河漂流バイファム
ふしぎの海のナディア
ニルスのふしぎな旅
太陽の子エステバン
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 10:20:23 ID:z81V4X57O
無印除いたデジモンシリーズで一番のオススメは何?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 10:35:08 ID:He1fiXnf0
ロープレ伝説ヘポイ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 11:34:32 ID:pGp0cxxT0
>>721
無印って面白いんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:37:03 ID:2+Crp3jO0
とにかくハッピーエンド大団円なのが見たいです。鬱なのは苦手。
辛いことも二人の愛で乗り切るみたいな。最近見てガッチリ当てはまったのはガンダムX。
エウレカもなかなか良かったけど、ラストがちょっと微妙。
もっとはっきりと幸せなのが見たい。
ジャンルは問いません。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 11:45:33 ID:pxTjeyuB0
>>724
エウレカがビミョー?
最後のキャラデザを手がけた吉田のイラストがすべてだ
あれほどメインキャラを死なせずいいラストを迎えた作品は最近ではないな

大団円と言えば
・未来少年コナン
・乙女はお姉さまに恋してる
・瀬戸の花嫁
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 11:51:39 ID:zDThKeEj0
>>724
プラネテス
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 12:09:41 ID:BNWZMlq9O
>>724
グレンラガン
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 12:17:32 ID:UimTHojj0
>>717
ジュラトリッパー
スパイダーライダース
メダロット
.Hack
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 12:26:59 ID:NATihyL60
>>717
今、ここにいる僕
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:30:17 ID:2+Crp3jO0
>>725
作品中でみんなが仲良く暮らすところを描いてほしかったという
意味で微妙としました。話としては非常に良くできてると思います。
コナンは見たことあるので他の2つ見てみますね。
>726>727もありがとうございます。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 14:23:03 ID:AJyHMdtWO
>>724
めぞん一刻
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 14:24:57 ID:9zh7gp320
エウレカは最後の星がきもすぎて吹いたな
それが以外は満足
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 14:26:52 ID:n43KSzQi0
めぞんは漫画のほうがいい
たった15巻だし、間の悪い出来損ないアニメを見るのは苦痛

>>724
舞HIME
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 14:28:30 ID:9zh7gp320
エリート4万か・・ロスプラパックそろそろ現役引退かな・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:55:28 ID:2+Crp3jO0
>>731
見たことあります。ですが私の拙い文章を非常に的確に捉えられています。
あのラストいいですよね。
>>733
舞HIMEって展開は鬱だと友達に聞いたんですけど、ハッピーエンドなんですか?
終わりよければ全てよしで見てみようかな
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 16:07:02 ID:pGp0cxxT0
>>735
ヒロインがバトルロワイヤルけど夢オチでしたって話です>舞姫
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 18:12:08 ID:9LLH6sAAO
南北線発車します。ドアが閉まります。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 18:51:09 ID:fWp5m+BC0
映画でお薦めってありますか?

古いのでも構いません。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 19:08:49 ID:Bt42GiqL0
ギャグ、パロディの少なめな純・恋愛モノを教えてください
今まで見たお気に入りは
true tears、ef-memo>ef-melo、DCU

などです。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 21:04:36 ID:3/Vw1Ya70
>>738
アンネの日記
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 21:17:47 ID:AJyHMdtWO
>>735
ガンダム08小隊

>>738
風の谷のナウシカ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 21:19:05 ID:AJyHMdtWO
>>739
ベルサイユのばら
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 21:21:52 ID:AEeyHfkPP
>>738
東京ゴッドファーザーズ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 23:40:02 ID:He1fiXnf0
>>739
風雨雷記
久遠の絆
みちのく秘湯恋物語
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/02(月) 23:56:48 ID:vle7E02z0
シリアスなシナリオありきだけど、笑いがあったり、爽快な展開、明るい絵づくりなど、
視聴者を楽しませることを忘れてないような、おすすめ作品お願いします。
谷口作品、ドルアーガの塔、サムライチャンプルー、エルカザド、フルメタルパニック、電脳コイル、鉄腕バーディーなど。
ダメだったのはテクノライズ、エルゴプラクシー、攻殻など。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 00:03:12 ID:AJyHMdtWO
>>745
シティーハンター
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 00:07:00 ID:He1fiXnf0
>>745
ラインバレル
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 00:24:06 ID:2F47JG/n0
>>745
ドッコイダー
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 17:32:14 ID:g2Qsr15qP
>>745
狼と香辛料
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 22:17:51 ID:0nEXn5FoO
作り手の頭の悪さが透けて見えるようなオススメアニメをお願いします
例をあげるとコードギアスみたいなアニメです
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 22:31:58 ID:1yApVrUE0
多すぎ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 22:32:03 ID:mPKbjiPP0
>>750
星界シリーズ
図書館戦争
うたわれるもの
エウレカセブン
今、そこにいる僕
STRATOS4
アクエリオン
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/03(火) 23:16:18 ID:q+Bnpmq+0
ここは自分の嫌いなアニメ一覧を貼るスレになりましたw
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 01:04:10 ID:g4QE6eg90
ダイバージェンス・イブ見終わった

いいおっぱいだった
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 01:28:19 ID:K9jbedXb0
オススメされた あまえないでよ全話観てきた
阿刀田 結子がツボだ・・登場する女の大半がこんなキャラのアニメないか?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 08:15:07 ID:NVIaRB3L0
>>746-749
ありがとうございました。
狼と香辛料面白そうです。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 09:19:56 ID:nodJlaFgO
夏目友人帳みたいに見た後にキモい言い方かもしれませんが、温かい気持ちになるアニメ教えてください。 
ああっ女神さまもすきです
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 10:02:46 ID:QzkGVIgR0
ARIA
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 10:05:48 ID:1fiTgzbQ0
>>757
夏目友人帳で心が温かくなるのなら何見ても温まるんじゃね?
・今ここにいる僕
・なるたる
・エルフェンリート
・ぼくらの
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 12:24:52 ID:tVk0rjq90
>>759
正気かwwwww
ついでに
・ウルフズレイン
・無限のリヴァイアス
・君が望む永遠
あたりもwwwwww
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 12:35:42 ID:xbaASGCd0
>>757
花田少年史
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 16:41:09 ID:XV+Fe/juP
>>757
もっけ
ふたつのスピカ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 17:32:56 ID:2mXhxs1rO
>>757
フルーツバスケット
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 19:54:39 ID:nodJlaFgO
皆さん、ドウモありがとうございます

アク禁うざいお…
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 22:41:54 ID:bjq1tL170
ハヤテとかみなみけみたいなアニメ教えてください
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 23:16:09 ID:PDOkotzo0
瀬戸の花嫁
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/04(水) 23:37:32 ID:XV+Fe/juP
いぬかみ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 00:48:07 ID:AcgH0HtT0
>>757
のらみみはガチだから見ておいて損はない
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 00:52:26 ID:gNE3xyTY0
>>765
みなみけ〜おかわり〜
みなみけ〜おかえり〜
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 08:35:26 ID:qFJyHBxs0
>>765
足して2で割ったら、とらドラかな。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 13:42:02 ID:izpOWTwa0
>>765
絶望先生とかシャフト製作アニメ?
あとは苺ましゅまろかな(ロリ属性無いときついかも)
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 14:05:39 ID:LRF1tohX0
>>770
それはない
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 21:43:04 ID:Ya0DwXBL0
よいちとかいぬかみみたいなハーレムアニメでおすすめ何かない?
主人公に好感持てるやつが良いです
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 21:44:12 ID:+T2V+77F0
のらみみとか駄作薦めんなよw
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/05(木) 22:24:18 ID:MltFt5CvO
>>773
ホスト部
Vガンダム
キングゲイナー
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/06(金) 01:27:15 ID:/xnrzP85P
>>773
瀬戸の花嫁
狂乱家族日記
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/06(金) 02:43:11 ID:HY2E7HcJ0
キ、キ、キングゲイナー♪
これ、オープニングだけ秀逸だよな
本編は観んでもいいからオープニングとエンディングは見るべき
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/06(金) 03:16:16 ID:3XOrEIIOO
キンゲはさりげなくハーレムもなかなか濃い
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/06(金) 05:07:05 ID:Q121/Zwm0
キンゲってハーレム?
ゲイナー、シンシア、サラの三角関係
アデットがヤッサバ→(ゲイン)→忍者
子安の妹とゲイン
位しか思いつかないんだが・・・
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 00:18:40 ID:PpygvAMpO
キンゲはハーレムアニメじゃないけどハーレム状態にはなるな

ハーレムアニメって事なら天地無用とラブひながかなり有名だな。
ただ男キャラがいぬかみ・よいちと違って魅力ないからちょっとキツイかも
まだfateや禁書の説教ハーレムの方が面白いかもね
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 00:53:11 ID:8xx8bJFj0
ハーレムと言えばスクールデイズだろ!
主人公も魅力たっぷりじゃないか
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 00:54:40 ID:LnT0yKcl0
良いハーレムアニメと悪いハーレムアニメの境い目は、助演男優陣にかかっている。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 11:42:47 ID:0D8RM/5u0
スクールデイズとか本当に糞アニメだったな
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 11:58:22 ID:jqzPA5wA0
DARKER THAN BLACK、ナデシコ劇場、ゼーガペイン、エヴァンゲリオン等など
ラストが視聴者のご想像にお任せします、みたいなアニメばかりなんですがきちんとすっきり
終わるオススメのアニメってないですか?

785[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 12:50:07 ID:uPhghFOT0
銀河鉄道999劇場版オススメ
但し1作目だけ
2作目はオススメしない
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 12:59:04 ID:Fu4cWX78P
>>784
プラネテス
ソルティレイ
ガンソード
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 13:03:05 ID:mWDQ9Zny0
最近ってアニメの数めちゃくちゃ多いっすよね。
1クールで何本もあるし、皆さんどれくらい見てます?
当然だけど見て糞と思うのもあるし、結構有名なので見てなくてお気に入りになるのもある。
数あたるしかないすかね。レンタルもないときつい・・・
新巨人の星と009−1見てみようと思うんですがどうすかね?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 15:34:46 ID:uzPElRtFO
>>784
銀河英雄伝説
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/07(土) 23:32:29 ID:gVo1qKsf0
>>787
基本的にその期の終わりにまとめてみるのが正解だと思う。とても全部見る時間的余裕はないし。
ラインバレルみたいに途中で化けるアニメもあるしな。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 04:12:22 ID:K2iYxizr0
壮大なストーリーものか、身近な内容だけどちょっと不思議要素があるもの希望です。
単なる日常のほのぼのオンリーは好きじゃありません。よろしくお願いします!

好き
トライガン、灰羽、シティハンター、エンジェルハート、ハルヒ、
ホスト部、ローゼン、電脳コイル、ぽてまよ、エヴァ、きみ永遠


あまり好きじゃない
ガンダム、甲殻機動隊?、苺ましまろ、みなみけ、らきすた
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 04:29:10 ID:IG1AZs7i0
>>790
かみちゅ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 04:40:00 ID:K2iYxizr0
>>791
ありがとうございます。かみちゅは観ました。わりと楽しかったです。
その他に何かオススメありましたら教えてください
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 05:35:58 ID:+TTGxWLlP
>>790
キノの旅、ホリック、NieA_7
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 06:03:49 ID:XC7Fky+50
宇宙海賊ミトの大冒険
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 08:30:49 ID:VoJggqzW0
>>790
絶対少年
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 09:10:55 ID:xTsxpy/G0
絶対少年はエロい
メンヘラの娘が黒タイツ脱ぐシーンがたまんねぇ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 15:36:53 ID:Orxgc/QO0
最近DARKER THAN BLACK 見たんですが
こういう感じのバトルアニメありませんか
ほかにはCLAYMOREなんかも好きです

傾向としては熱いバトルものよりクールな感じがすきです
お願いします
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 16:22:44 ID:0G7prZAi0
なんか最近DTB見たとかDTBみたいな、なんてレスが多い気がする
コピペじゃなければいいのだが
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 16:32:38 ID:gNop6iYl0
いや単に「DTB見た」というレスを見て触発され、視聴したら面白かったので
同じようなのをさがしにくるんじゃないのか。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 16:43:14 ID:yLbUzG6H0
狼雨(Wolf's Rain ウルフルズレイン)っていうの見たけど
30話まで行けば何か起きるだろうと思ったら何も起きなかった。
なんだ、あの小学生高学年が書いたようなストーリーは
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 16:43:45 ID:iDDZ+9V40
>>797
クールか
バトルアニメとは言えないかもだが、このへんか
・攻殻機動隊
・サムライチャンプルー
・バッカーノ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 17:24:57 ID:6yuUDXgc0
>>797
SPEED GRAPHER
HUNTER×HUNTER
GET BACKERS
スクライド
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 17:29:21 ID:xTsxpy/G0
クールといえばマインドアサシン
アニメ化されたかは知らん
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 18:10:05 ID:T+sck+Ht0
>>800
一話見てその空気が面白くなければ最後までダメなタイプのアニメだからなwwww
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 18:37:57 ID:eNNIZ1oCP
BLACK LAGOONは熱いのかクールなのか
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 19:14:27 ID:Orxgc/QO0
>>798-805
返レスありがとうございます。
BLACKLAGOONも見ましたね。個人的にはあれもクール系だと思います。
情がないっていうか、敵と和解とかなくただ主人公がカッコいいのが好きなんですよ

オススメされたのはとりあえず公式みてきますね。
DTBは結構話題に上ってたのでみてみたら自分の好みにあったので気に入りました。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/08(日) 23:46:35 ID:K2iYxizr0
>>793-795
レスありがとうございます!全部チェックしてみます。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/09(月) 23:34:40 ID:WBuL0Yck0
CLANNAD見たけどまあまあだった。
声優はAIRの人物構成に合わせてるのが何とも。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/09(月) 23:48:17 ID:+N4oVcIe0
脱力系よろしくおねがいします。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 01:28:04 ID:CeNsi9xH0
>>809
3分過ぎからかな、本領発揮は
Sumotori Dreams
ttp://www.youtube.com/watch?v=hOvq3-oG5BM&fmt=18
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 03:28:05 ID:av3tbMnMO
デジキャラットみたいなノリのオススメはなんですか?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 09:13:15 ID:rMM77sqE0
ぱにぽにダッシュしかない
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/10(火) 17:46:07 ID:1tzzz2Le0
>>811
ギャラクシーエンジェル
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 00:48:44 ID:AXaXHyem0
ジャンルは問わねえ!
おまえらの絶対おススメのアニメ教えれ!
今まで見たことあるアニメは夕方にやってるやつとか夜7時とかにやってるアニメをちょくちょく見てたくらいだ
俺もアニオタになるぜ!
ヒャッホーーーーーー!!!!
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 00:57:36 ID:o3IQbAOk0
>>814
なるたる
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 01:39:29 ID:4WONIhqlO
Vガン、Gガン、ターンA、F91、0080、08小隊、0083、種、1st・Z・逆シャア
マクロス愛おぼ、マクロスプラス、エヴァンゲリオン、トップをねらえ1・2、
フリクリ、グレンラガン、ナデシコ、バイファム、ボトムズ、
ダンバイン、イデオン、エスカフローネ、ガンパレードマーチ、ZOIDS、
ラーゼフォン、ファフナー、ブルージェンダー、フルメタルパニック、
ゼーガペイン、コードギアス、カウボーイビバップ、銀が英雄伝説、
星界の紋章・戦旗、うる星やつら、十二国記、銀河鉄道999劇場、めぞん一刻、
ベルセルク、ナウシカ、留美子劇場&人魚の森、YAWARA、ベルサイユのばら、
タッチ、プラネテス、サヴァイヴ、KURAU、舞姫、攻殻SAC、ふしぎ遊戯
鋼の錬金術士、メジャー、MONSTER、バジリスク、アウトロースター、Fate、
スグップドプリンセス、ホスト部、テクノライズ、ノエイン、ケモノヅメ、
HOLiC、蟲師、のだめカンタービレ、なるたる、ヒロイックエイジ、DTB、
キスダム、みゆき、
シティーハンター、じゃりン子チエ、ゴーグ、オーガス、エルガイム、
レイズナー、ニルスのふしぎな旅、まんが日本むかしばなし、小公女セーラ、
ドラえもん、怪物くん、プロゴルファー猿、エスパー魔美、笑うせぇるすまん、
ラピュタ、トトロ、魔女宅、千と千尋、AKIRA、ルパン三世、サジタリアス、
喰霊、カイバ、マクロスF、狼と香辛料、ウミショー、電脳コイル、結界師、
弟子ケンイチ、武装錬禁、シュヴァリエ、NHKにようこそ、ブラックラグーン、
いぬかみ、彩雲国、ウィッチブレイド、うたわれるもの、ハルヒの憂欝、
海が聞こえる、スクライド、エルフェンリート、フルーツバスケット、ムーミン、
三つ目がとおる、ソルティレイ、ヴィナス戦記、サムライチャンプルー、
エウレカセブン、ガルフォース、メガゾーン23、アルジェントソーマ、
ステルヴィア、ジリオン、ブレンパワード、キングゲイナー、ダグラム、
ナディア、砂ぼうず、かのこん、スクールデイズ、しおんの王、クレイモア、
瀬戸の花嫁、マジカノ、ブルードロップ、
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 01:41:54 ID:4WONIhqlO
多いけどマジレス
面白い作品がそろっている
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 01:47:41 ID:AXaXHyem0
>>815-816
サンクス!
この中からググってみて気になるのから見ていきます
会社クビになったから時間はたっぷりあるんで・・・
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 03:29:19 ID:FDTXX9Wz0
>>818
瀬戸の花嫁と武装錬金はガチ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 04:19:01 ID:opK8RTi6P
>>818
最初はエヴァ、ビバップ、攻殻、蟲師あたりからなら一般人でも抵抗なくみれると思う
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 04:25:47 ID:o3IQbAOk0
>>818
働きマン
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 10:31:24 ID:k6EO7hUN0
>>818
じゃあプラネテス見るべき
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 10:37:42 ID:ibNwxMcY0

プラネテスはテロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚するし
テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わるからなぁ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 11:01:55 ID:VHvr9tQD0
2クール以上の物で鉄人のお前らが10回以上見返したアニメでオススメを頼もうかな
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 11:10:01 ID:AsYwkiGL0
>>818
NieA_7
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 11:27:37 ID:k6EO7hUN0
>>818
ID:ibNwxMcY0
をNGIDにしてから下へスクロールするといいぞ。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 11:40:49 ID:2/f5USB40
>>824
ゼーガペイン
蒼穹のファフナー
天元突破グレンラガン
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 13:37:33 ID:0EhuZgfb0
戦闘妖精雪風とかエリア88が好きなんですけど
似た感じのシリアスなアニメってなんか知ってたら教えて欲しい。
別に戦闘機とかロボとかにはこだわってないけど、超シリアスな
アニメであればメカ物じゃなくてもいいです。
サンライズロボ系はほぼ網羅。OVAはガンダムとボトムズシリーズ
くらいしか知りません。
何もなければアニメ版ゴルゴ13落として見ます。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 15:39:24 ID:WEUJQMnf0
攻殻じゃね?SAC。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 15:59:17 ID:kM+iwvwU0
>>823
余りにも数が多過ぎて見るのが大変なので、
今までに放映されたアニメ全部、その位の文字数で
粗筋を書いてください。m(_ _)m
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 17:49:22 ID:fVuk59Df0
KURAU、24話詰め合わせ、落ちてこんぞ
1話ずつDLするのメンドイなあ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 17:51:21 ID:4WONIhqlO
>>828
スカイクロラ、マクロスプラス、
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 20:14:02 ID:AhrI7Jo60
>>831
対になった異次元生命体が、相手と別れると哀しむだけのお話だよ
失うまで悲しみがわからないってのは哀しいね
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 22:24:49 ID:3ACKPTbY0
戦闘機もので面白いの探してmす。
・見たの
雪風、ストラトス4、マクロスシリーズ、LAST EXILE、スカイ・クロラ、エリア88
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 22:34:47 ID:rU1W/OxI0
>>834
ザ・コックピットOVA
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 23:25:31 ID:5fowEb0D0
>>834
ストライクウィッチーズ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/11(水) 23:27:10 ID:gJF/X3AL0
らいむいろ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 00:25:23 ID:UtYf5NXl0
>>834
紅野豚
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 01:11:14 ID:UarIBWMX0
>>828
むしろゴルゴ13でいいんでない?戦闘機とかこだわってないなら。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 06:36:19 ID:tMhtgdQ+0
>>834
アリソンとリリア
MOONLIGHT MILE
オーバン・スターレーサーズ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 06:54:37 ID:y7GeuvslO
>>834
ナウシカ
842通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:29:59 ID:5IQHv/EI0
見たら幸せになれるようなハッピーエンドの教えてください
漫画になっちゃうけど、カレカノとかフルバみたいに最後みんな幸せってやつ。
エウレカみたいなすっきりしないハッピーエンドは無理です
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 15:33:15 ID:mRX2v8TSP
>>842
天地無用
天地無用GXP
デュアル!ぱられルンルン物語
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 15:42:19 ID:fzufE0Zo0
>>842
イタキス
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 18:43:00 ID:yS84eRcI0
>>842
> 見たら幸せになれるようなハッピーエンドの教えてください
フランダースの犬
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 21:14:48 ID:y7GeuvslO
>>842
イデオン、ダンバイン、オーガス、ガルフォース、エヴァンゲリオン、
WOLFS LAIN、テクノライズ、
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/12(木) 21:38:57 ID:pMlw6Xks0
>>842
太陽の法
黄金の法
永遠の法
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 00:51:38 ID:UQ6olS9lO
>>846
ww
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 00:54:06 ID:jiWFaF7Y0
>>842
true tears
キャシャーン
Myself;Yourself
SHUFFLE!
Gift
850通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 08:12:16 ID:BTQ9RDDF0
>843->849
真面目に答えてくれた方ありがとうございましたm(_)m
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 10:46:16 ID:K9KehvMNP
>>850
ペリーヌ物語
トム・ソーヤーの冒険

オススメ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 16:32:59 ID:nJdT9FgW0
ハヤテを見てみようと思うのですが、ここの住人の方たちの評価をお聞きしたいです
ゼロ魔、シャナ、とらドラを見て面白かったのが動機なんですが、若干テイストが違う(?)っぽいので
テンプレに沿ってなくてサーセン
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 16:34:16 ID:0WEPMdw70
その三作とは別物だな
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 18:26:31 ID:rpKUf7Bo0
>>852
釘宮好きなら観とけ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 18:50:14 ID:VenqcUcV0
>>852
ハヤテのごとくは恋愛物じゃないよ。完全にギャグアニメ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 21:29:23 ID:FaPSwpu40
完全は言い過ぎだろ
少しギャグ寄りのどたばたラブコメ+αくらいが丁度いい
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 21:46:51 ID:4uwWrW1pP
あんまり面白くないギャグ萌えアニメ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 22:31:01 ID:87AOb3/Q0
>>852
長いしつまらない回もあるけど見て損は無いと思うよ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 23:31:52 ID:klJFfO0q0
バトルもあるよ!
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 23:38:05 ID:Cl5+iLdO0
>>852
その挙げたやつとは全然タイプ違うよ。
ハヤテはヲタが「ふっ」っと笑う程度。声を上げて笑うほどのギャグアニメではない。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 23:57:30 ID:4uwWrW1pP
そっち系なら瀬戸の花嫁とかいぬかみとかのがお勧め
同人誌を楽しみたいならハヤテ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/13(金) 23:59:57 ID:UQ6olS9lO
その四つの中じゃハヤテが一番おもしろいと思うよ
ハヤテ以外見たことないけど
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 00:24:19 ID:4k8loA8tO
いぬかみ>瀬戸>ハヤテ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 01:58:16 ID:e6U+lIAS0
>>833
KURAUは萌アニメの最高傑作じゃないか
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 05:37:42 ID:v6uYZdWh0
瀬戸>>>>>>いぬかみっ=ハヤテ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 06:15:49 ID:UV70PbU/0
瀬戸>>>>>>その他ギャグアニメ全部
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 06:33:15 ID:4k8loA8tO
いぬかみ啓太>>>瀬戸永澄
いぬかみようこ<瀬戸サンちゃん

エロ いぬかみ>>>瀬戸
ギャグ いぬかみ=瀬戸
萌え いぬかみ<瀬戸   ストーリー いぬかみ>瀬戸
キャラデザ いぬかみ>瀬戸
作画 いぬかみ<瀬戸
OPED いぬかみ<瀬戸
音楽 いぬかみ<瀬戸

どちらも劣化うる星やつらたらけど、オリジナリティの高さから
俺はいぬかみを評価。主人公の魅力の高さからいぬかみの方がやや面白い
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 06:34:58 ID:4k8loA8tO
たらけど→だけど
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 07:06:22 ID:oT3efE9H0
いぬかみのOPはほっちゃんの歌が下手なのに好きなOPベスト3に入る
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 12:01:09 ID:XB6FpWs00
>>864
クリスマスを倒してきたってAAみると俺のクリスマスちゃんがレイプされたのかと
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 13:25:24 ID:UAR7Bdzk0
>>870
そのAAを貼ってくれ。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 15:06:44 ID:ugfEm3I10
>>853-863
みなさんありがと
とりあえず1クール分ほど見てみます
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 15:47:03 ID:Af8vpEo00
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|   
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマスをやっつけてきたぜ・・・
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ....
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 15:49:48 ID:tklD4jhe0
唐突だがここではあまり上がらないハチクロ面白かった
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 17:11:29 ID:25xHMywK0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
・世界観がしっかりしているシリアスもの。
・細部まで設定があるもの。
・漫画等の原作がないもの

Aお気に入りの作品は何か
エヴァ、灰羽、DTB、Witch Hunter ROBIN
攻機、カレイドスター、

Bどの作品が苦手か
電脳コイル

Cどの要素が苦手だったか
子供が主人公なところ

よろしくお願いします。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 17:29:33 ID:p0mq/8Wh0
>>875
ガングレイヴ
旋風の用心棒
テクノライズ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 17:57:19 ID:UGXMDJIn0
ラインバレルって今から全部集めるほどおもしろい作品かな?
もう最終回らしいが一話も見てなかった・・・・・
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 18:06:46 ID:xOkRRtmK0
最近1話〜22話一気に見たけどまぁまぁかな。ロボ+ラブコメが主
面倒なら無理に集める必要はないと思う
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 18:22:38 ID:6a6LeG7Z0
>>877
厨二なイタい主人公大好きなら楽しめるかと
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 18:29:11 ID:25xHMywK0
>>876
サンクス。

ガングレイヴとテクノライズは1話目で挫折したことがあるんだけど、
もうちょっと我慢して見てみるべき?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 18:34:34 ID:LnJsz+6O0
テクノライズは1話じゃハァハァ言ってるだけだったようなw
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 18:43:25 ID:p0mq/8Wh0
>>880
べき
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 18:47:44 ID:Gp0Ll2TE0
>>880
ガングレイブは2話から全然違う話になるよ。
途中からちょっとまたチープな感じになるけど
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 18:50:29 ID:KEp70daw0
逆にテクノライズは一話目の雰囲気が合わなきゃ多分ずっと置いてけぼりだな
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 18:52:10 ID:p0mq/8Wh0
テクノはまず7話まで見るべきなんだよ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 19:04:05 ID:AAydyHbN0
>>880
> ガングレイヴとテクノライズは1話目で挫折したことがあるんだけど、
> もうちょっと我慢して見てみるべき?
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、    
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、   
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 19:06:15 ID:25xHMywK0
ありがとう。
もう一度見てみることにします。

>>886
IDがAA
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/14(土) 22:15:55 ID:slCsGNN/0
>>880
主人公が友人のハリーと銃で撃ち合って心中します。>ガングレイブ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 03:59:34 ID:seSZ0QQl0
BLUEDROPは駄目だったが、シムーンは面白かった。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 06:55:35 ID:p2J3dmgY0
>>880
ネタバレなので ID:slCsGNN/0 をNGで
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 12:55:13 ID:adf9hddt0
ネタバレ厨最近多いと思ったら世間は春休みか
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 13:54:14 ID:BCBr87ZU0
いぬかみって何であんなに面白いんだろ・・あんな感じのアニメ・・いやあれを超えるアニメなんかない?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 14:06:24 ID:ajWdcB9c0
うる星やつら、って言えば満足か?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 14:06:56 ID:BCBr87ZU0
100回抜いたからもう観ない
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 19:56:43 ID:n6pjOFVr0
なんでお前らムネモシュメを紹介しないんだよ
あんな神アニメ見たこと無かった
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 20:02:34 ID:5nxFpyrT0
>>895
ご家族みんなで楽しめるアニメだよな
特にくぎゅ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 20:07:21 ID:tGPzke790
風呂敷広げてる途中で、広げるのも畳むのもめんどくさくなった作品って感じ
なんか中途半端なんだよね
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 20:30:39 ID:NPk5fFd50
ムネモシュネは喘ぎ声を楽しむアニメだからな
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 20:53:48 ID:/GkXdnrg0
ラインバレルは13話から化けたな。前半は普通のロボットアニメだったんだが。
後半はシナリオ改変しまくりだが、それで原作より面白くなった珍しいケース。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 20:58:39 ID:17NrWPO00
そういうこと言われると見たくなっちゃうから誰か酷評してくれ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 21:03:01 ID:64knOQKx0
ラインバレルは死ぬ死ぬ詐欺や裏切る裏切る詐欺が激しい
あと釘キャラが童貞じゃなくなった時点で見る価値なし
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 21:12:45 ID:3ZroxSyN0
原作しらない俺は別にラインバレル面白くないんだが
面白さ的には中の下くらいだろ
これ見るならグレンラガンでも見とけ

903[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/15(日) 22:04:09 ID:uSz4jUpk0
グレンラガンよりはマシってレベル。見る必要はない
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 01:46:33 ID:PatggkJhO
俺に見る必要のあるアニメを教えてくれ
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 03:37:54 ID:Z25ZmJ9/0
A.D.POLICE
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 10:32:39 ID:xuPcir+D0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
物語の先が読めない超展開な作品
2.お気に入りの作品は何か
ローゼンメイデン
Fate
エヴァ
ひぐらし
コードギアス(今見ているところ)
3.どの作品が苦手か
グレンラガン
D.C
4.どの要素が苦手だったか
後半見てないけど前半グダグダ
グレンラガンはいきなり意味不明

あと、お気に入りにロボットアニメが2つありますが、特にロボットアニメがすきというわけではありません。
逆に苦手だったけれど、なぜかこの2つの作品は大丈夫でした。名作だからかな
前半がグダグダといっても、それ自体に展開がなくてもギャグ交じりとかで面白いといけます
ひぐらしアニメはノベルゲーと違って前半のグダグダをごっそり取り除いてくれたからよかった
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 13:03:42 ID:J/1EP9kB0
>>906
超展開と言えば神無月の巫女
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 13:34:17 ID:xuPcir+D0
>>907
ありがとうございます
早速見てみます
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 14:11:57 ID:gdAqFmPJ0
>>908
単にレズ女がヒロインの処女を奪って挙句の果てに心中+転生を行うロボットアニメ何だけどね>神無月
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 14:14:05 ID:eeY4gxCx0
アニオタじゃない俺でも楽しめるアニメ教えれ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 15:00:42 ID:s7Dmt2o40
>>910
らきすた
もえたん
ぽてまよ
NHKにようこそ
これが私の御主人様
こはるびより
カオスヘッド
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 15:09:52 ID:QVA/qf1u0
>>910
少年陰陽師
最遊記RELOAD
魔探偵ロキ
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 21:45:41 ID:qZAz4u1P0
自分を本当に好きになれた時、誰でも素敵なプリンセスになれる。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/16(月) 23:28:13 ID:o1VEQps70
>>910
サザエさん
ちびまる子ちゃん
ドラえもん
アンパンマン
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 00:02:35 ID:dtCg3QVA0
>>910
マジレスするとtrue tears
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 00:02:55 ID:pgu9fnko0
>>910
VVV
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 00:18:39 ID:NHZdUnVJ0
true tearsの経緯

放送当時

  作画いいな、キャラかわいいな、ヒロイン電波
  
放送終了間近

  主人公はどっちとくっつくんだ、今世紀最高、面白すぎる

放送終了後

  なんだこのオチは、糞監督骨折しろ、駄目だこれは

終了後半年くらい

  萌え豚が騒ぐ、工作活動開始、毎日粘着

ここ最近

  話題を変えるときttを使う、見てない奴も面白いとか言い出す
  売り上げで叩かれる

08年年末から

  OVAの出る出る詐欺をする

09年年始から

  ネタでttをさらしてるだけ、信者全滅w
  ニートが就職したくないので話題を変える時に使用中
  もう見てない奴しか話題にしない
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 00:38:51 ID:1aHZ/hPWO
そもそもアニオタじゃないと楽しめないアニメなんてあんまない
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 00:45:53 ID:62nCiRcx0
>>918
ttもそうだが、シゴフミも1話目で神作決定とかいってこの摺れ荒らした奴いたよなw
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 00:46:24 ID:w8S2IG0k0
>>918
??、釣られてやるか。

少なくとも萌えアニメを楽しめる奴は100%アニオタだろう。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 01:46:37 ID:n9dyCQwE0
ロボアニメとかオサレアニメ(攻殻、DTB等)も一般人では無理
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 02:21:15 ID:NHZdUnVJ0
アニメ全く見てない人からしたらどのようなアニメであろうと定期的に数種類のアニメを見てる人はアニオタと認識されるだろう
サザエさんだけを毎週見ていたとしてもアニオタとは言われないだろう
しかしサザエさん、ドラえもん、アンパンマン、コナンと数種類のアニメを毎週かかさず見ていたらどうだろう?
友達からお前アニオタだなと言われるのではないだろうか
ゲームに関してもそうだろ?
俺が言いたいのはつまりあれだ。数の暴力って事だ
しかしその数の暴力を上回る力を持った奴がいる。そう、萌え豚だ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 02:40:22 ID:xPpWhfBD0
見た目がキモイ = アニヲタ
イケメン = アニメも観るけどカッコイイ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 04:40:48 ID:OwDkbKCnO
>>910
まんが日本むかしばなし、サザエさん、楽しいムーミン一家、ルパン三世、
ベルサイユのばら、二ルスのふしぎな旅、宇宙戦艦ヤマト、
機動戦士ガンダム、Zガンダム、Drスランプ、うる星やつら、銀河鉄道999、
キャッツアイ、タッチ、北斗の拳、ドラゴンボール、AKIRA、
めぞん一刻、シティーハンター、YAWARA、銀河英雄伝説、三つ目がとおる、
セーラームーン、ポケットモンスター、幽遊白書、ちびまる子、クレしん、
エヴァンゲリオン、ZOIDS、ベルセルク、CCさくら、攻殻機動隊、ケロロ軍曹、
ナルト、ワンピース、アカギ、カイジ、

名劇系、ジブリ系、有名スポーツ系は基本的に全部OK。
手塚、赤塚、石ノ森、藤子、永井豪、あだち、留美子、浦沢作品も全てOK。

メガヒットアニメ、有名原作アニメ、高視聴率アニメ、国民的アニメは
必ず普遍的な面白さも強いからアニオタ以外が見ても面白い。

>>921
ガンダムとエヴァだけは別格。一般人でも見て楽しむ奴はいる
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 04:52:45 ID:OwDkbKCnO
後は恋愛系でも腐れや萌え豚に媚びすぎたキャラじゃなければ
一般人でも面白い作品もあると思う。

一般人には媚びた萌えキャラはキャラ作りすぎて拒否反応が出るから
面白さ以前に見てもらえないね

語尾ににょとか言ってる奴を見たらブンなぐりたくなるのが一般人の反応
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 10:34:20 ID:+JrT73l10
二宮君みたいな面白いB級アニメ教えて
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 12:32:18 ID:QyLi+v+D0
ロザリオとバンパイア
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 13:20:16 ID:WUN6zuenO
ギフト
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 15:25:06 ID:5rWIYczU0
無限のリヴァイアス、蒼穹のファフナー、宇宙のステルヴィア
今、そこにいる僕、エウレカセブン、ゼーガペイン
がけっこうおもしろい作品だと思った俺だけど、
無人惑星サヴァイヴってどんな感じ?完璧子供向けかな?
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 15:31:10 ID:5rWIYczU0
っつーか転がってねぇからいいやwスマソw
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 15:35:05 ID:5rWIYczU0
あ、あったわw
Uninhabited Planet Survive だな観てくる。連レススマソ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 16:10:35 ID:gYwTxJMV0
>>931
見てくる?
URLは?
全部あるの?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 16:18:43 ID:n9dyCQwE0
どうせ貶すだけだから見なくていいよ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 17:58:24 ID:JjKd3gUH0
>>933
いやサヴァイブは途中迄しか見てないので、続きが見たかった。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 18:13:14 ID:OwDkbKCnO
サヴァイヴは少年少女の頑張りを応援する気持ちで眺める系だな。
だから子供向けというよりは逆に大人が見て楽しめる良作。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/17(火) 18:48:52 ID:S8jAXdUM0
サバイバル時代は楽しく見れたけど
脱走犯や遺跡編で脱落しちゃったな
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 02:06:59 ID:zsGcLAJa0
一般人の俺はハルヒを見て世界が変わった
今までバカにしててすまんと思った
だけど昔CCさくらにハマったのを思い出した
あの時から始まっていたのかもしれない

ってのを友達とか同僚に言うと引かれるんだよなぁ…
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 02:21:14 ID:EC9gM2SVP
流石にCCさくらはカミングアウト出来ない
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 02:30:23 ID:TnyQGGKI0
ハルヒは普通にギャグとして楽しめるからね。CCさくらは見る気にすらならない
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 02:53:52 ID:HTeV8Zj50
CCさくらはCLAMPという理由でコミックは全巻読んだ。アニメは序盤の2話ぐらい見た気がする
ツバサを楽しむためにも内容理解は必要じゃん?w
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 03:02:19 ID:LYIfQ2Yu0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
・バトル系アニメ
・アクション系アニメ
・頭を使った戦いがあるアニメ
Aお気に入りの作品は何か
るろうに剣心
魔法少女リリカルなのは
マクロスF
ハンター
Bどの作品が苦手か
なし
Cどの要素が苦手だったか
武器や能力、機体の強さによって戦闘力が決まるアニメ
よろしくお願いします
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 03:44:42 ID:HTeV8Zj50
>>941
るろ剣もなのはもマクロスも、頭使った戦いあったかな?って思い出してる
上の3作は「武器や能力、機体の強さによって戦闘力が決まる」アニメだった気がしてならないw
あおしの動き封じる為に本棚倒したのは頭使った戦いだな・・
なのはSTS最終話ぐらいで自分に注意引きつけておいて、別に探索魔法使って・・
マクロス・・・歌を使う?
どれもパワーアップした必殺技でドカーンアニメじゃね?w
コードギアスとか頭使うなぁ・・・
以下俺が見たバトル?があったような気がするのアニメ(かなり適当w)
宇宙のステルヴィア、攻殻機動隊、地球へ…、ヒロイック・エイジ、無限のリヴァイアス
アイドルマスター XENOGLOSSIA、エヴァンゲリオン、エウレカセブン、ガンダム、ゼーガペイン、蒼穹のファフナー、創聖のアクエリオン、機動戦艦ナデシコ
フルメタ、ぼくらの、マクロス7とか、ラーゼフォン、うたわれるもの、最終兵器彼女、LAST EXILE、
エル・カザド、封神演義、RAVE、ONE PIECE、風のスティグマ、家庭教師ヒットマンリボーン、結界師、灼眼のシャナ、この醜くも美しい世界、スクライド、sola
星闘士星矢、D.Gray-man、東京魔人學園剣風帖、NARUTO、武装錬金、BLEACH、烈火の炎
ウィッチハンターロビン、カウボーイビバップ、ゲットバッカーズ、ダーカーザンブラック、トリニティ・ブラッド、ブラックキャット、うた∽かた、十二国記、ゼロの使い魔
ツバサ・クロニクル、東京アンダーグラウンド、ふしぎ遊戯、剣風伝奇ベルセルク、ローゼンメイデン、魔法騎士レイアース
犬夜叉、彩雲国物語、精霊の守り人、X、エルフェンリート、真月譚 月姫、なるたる、Fate/stay night、BLACK LAGOON、BLOOD+、ひぐらしのなく頃に、地獄少女
2年〜10年くらい前の作品
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 03:55:23 ID:EC9gM2SVP
お勧めを張るのはいいけどそんな大量に張られても困るだろ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 04:31:14 ID:HTeV8Zj50
んじゃぁ・・・バトル少なかったようなのと、コミックで読んだ方がおもしろいのをカットする
☆コードギアス、攻殻機動隊、☆地球へ…、☆ヒロイック・エイジ、☆無限のリヴァイアス
エヴァンゲリオン、☆エウレカセブン、☆ガンダム、☆ゼーガペイン、☆蒼穹のファフナー、創聖のアクエリオン、機動戦艦ナデシコ
☆フルメタ、☆ぼくらの、ラーゼフォン、☆うたわれるもの、最終兵器彼女、☆LAST EXILE、エル・カザド、☆風のスティグマ、
☆灼眼のシャナ、この醜くも美しい世界、☆スクライド、☆東京魔人學園剣風帖、ウィッチハンターロビン、☆カウボーイビバップ、
ダーカーザンブラック、☆トリニティ・ブラッド、☆十二国記、☆ゼロの使い魔、ローゼンメイデン
☆精霊の守り人、エルフェンリート、真月譚 月姫、☆Fate/stay night、BLACK LAGOON、☆BLOOD+

俺的おすすめに☆をつけてみる
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 04:54:17 ID:HTeV8Zj50
いくつか追加してみる
☆コードギアス、攻殻機動隊、☆地球へ…、☆ヒロイック・エイジ、☆無限のリヴァイアス
エヴァンゲリオン、☆エウレカセブン、☆ガンダム、☆ゼーガペイン、☆蒼穹のファフナー、創聖のアクエリオン、機動戦艦ナデシコ
☆フルメタ、☆ぼくらの、ラーゼフォン、☆うたわれるもの、最終兵器彼女、☆LAST EXILE、エル・カザド、☆風のスティグマ、
☆灼眼のシャナ、この醜くも美しい世界、☆スクライド、☆東京魔人學園剣風帖、ウィッチハンターロビン、☆カウボーイビバップ、
ダーカーザンブラック、☆トリニティ・ブラッド、☆十二国記、☆ゼロの使い魔、ローゼンメイデン
☆精霊の守り人、エルフェンリート、真月譚 月姫、☆Fate/stay night、BLACK LAGOON、☆BLOOD+
MADLAX、☆アリソンとリリア、Simoun、夢使い、☆我が家のお稲荷さま。、☆今そこにいる僕、☆黒塚、ブレンパワード、コヨーテラグタイムショー
☆喰霊、☆PERSONA、図書館戦争、☆紅、☆とある魔術の禁書目録(放送中)
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 04:55:22 ID:LYIfQ2Yu0
>>944
ありがとう。あとすいません能力は別にあっても大丈夫でした。
ただ自分の力ではなくて他の物に頼るのが苦手なだけです。

とりあえず上から見てみます!
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 06:30:53 ID:70d4p1+tO
パチでファフナーが出たから二日間通ったらあっさり8万溶けたorz
でも久々に聞いたけどOP曲はかなりの良曲だな

OP曲の良いアニメって事てらはちょっとお薦め>ファフナー
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 08:09:59 ID:rZ+6JPxX0
鮒は設定というか演出というか展開がひどいからな
水が高きに流れたり、勝手に蒸発したり氷になったりするような感じ
世界が村会議に託されちゃったよ感が否めない
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 09:22:24 ID:sOleR33/0
俺様のお気に入りアニメトップテンに常にランクインしてる鮒に対してなに言うだ
まあ好みは人それぞれだが、オススメスレで作品を貶すのはやめようじゃないか
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 10:48:34 ID:FDrrM7Fn0
>>941
バジリスク
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 12:14:35 ID:Oy1FbR240
>>941
CCさくら
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 12:26:07 ID:SF4qLxne0
バジリスクは忍者じゃなくて怪物集団なのが糞すぎ
手や髭が伸びたり吸血したり生き返ったりバケモンだらけじゃねーか
忍者なんだから普通に忍法とか使えよ
伊賀と甲賀の争い(笑)
見る価値なしの糞アニメ
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 13:17:44 ID:1Xj/04WG0
>>949
オススメ作品があるように絶対ススメたくない作品もあるわけだ
バレじゃない限りはスルーしておけ
何レスもその話題を続けるのもダメだがな
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 15:31:12 ID:Ft3jrNVn0
@どんな特色の作品が見たいか(必須)
ストーリーがある程度良く出来ていて非現実的な物(馴染みが無い世界)。
動きがあるものか、情緒的なもの。ストーリーが大まかに一話完結的なもの。
主人公は出来れば男性が良い。

Aお気に入り(やや良いも含)作品
ヘルシング、少女革命ウテナ、ハンターハンター、勇午、ブラックジャック、夏目友人帳
ペットショップオブホラーズ、カウボーイビバップ、ルパン、シティハンター、ブラックラグーン、
ギャラリーフェイク、モンスター、マスターキートン、GS美神、蟲師

Bどの作品が苦手か
エヴァ(ロボ)、絶望先生(単純につまらない)、怪(絵は良いが、ストーリーがつまらない)

C苦手な要素
ロボ、ショタ、元気系主人公、SFで戦闘機等に乗る物(SF世界で生活しているだけの物は可)、
ハーレム物、学園生活主体な物

今気になっているもの
カイジ、アカギ、エマ、岩窟王、地獄少女

気になっている物以外で良さそうな作品あったら教えてください。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 15:37:28 ID:FDrrM7Fn0
>>954
ヒートガイJ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 19:09:10 ID:TXd/7k8FO
>>954
我が家のお稲荷さま。
ただし面白くなるのは六話辺りから
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 19:13:52 ID:hZUV5d2XP
>>954
二話完結だけどDTB
キノの旅
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 19:36:39 ID:SF4qLxne0
二話完結のDTBってなんだよ
本スレじゃないのに略称つかってんじゃねーよ池沼
誰にでも分かるように書けクズ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 19:42:44 ID:70d4p1+tO
二話完結ってのは前編後編で同じ脚本家が独立したストーリーを書いてるから
編によってかなり面白さが違うのは脚本家にかなり自由に作らせているから

そういう作りなんでDTBは脚本アニメと言ってもいい作品な
ニワカもちっとは調べてから語れ、このゴミが
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 19:55:55 ID:xy0YmBmm0
アホがいる
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 19:57:54 ID:EC9gM2SVP
DTBはなんか色々なバランスが良かった
962954:2009/03/18(水) 20:11:39 ID:Ft3jrNVn0
>>955
ヒートガイJ、半分くらい英語版の見てて途中からおかしいって気づいた。
これは悪くない感じです。また続けてみてみます。

>>956
お稲荷様、HP的には合わない感じもします。
途中からでもストーリー把握できそうなので、もう六話から見てみます。
恋愛要素があまり無く、周囲女だらけ状態でないならイケる気がします。

>>957
DTB、公式HP的には一番面白そう!これはこれから見てみます。
キノの旅はショタ(ロリ)的要素・周囲女だらけ状態が皆無ならイケるかも。
とりあえず一話だけ見てみます。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 20:23:02 ID:SF4qLxne0
>>959
で?
それがどうしたっての?
脚本アニメ?へーすごいっすね
だから何?

やっぱ朝鮮絵合わせやってるやつは頭おかしいんだな
俺は誰にでも意味が分かるように書けって言ったんだぞ
それでなんで脚本家が自由とか関係ない事がでてくるわけ?
イミフすぎるんだけど、脳障害ですか?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 21:29:18 ID:bcJeqrH40
>>954
狼と香辛料
RD洗脳調査
xxxHOLiC
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 21:35:51 ID:70d4p1+tO
>>963
略称はググレば必ず出てくる
ググレカス
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 22:51:40 ID:SF4qLxne0
>>965
あのなーDTBググって、二話完結なんてどこに書いてんのよ?
26話完結のDTBだったら知ってるし、とうの昔に見てるよ
俺は二話で完結してるDTBなんてしらねえから
仮に、おまえの言う「前編後編で同じ脚本家が独立したストーリー」が二話完結だとして
それがこのスレ見てる全員に通じると思ってんの?
普通の人は一話30分の二話で完結するアニメだと思うだろ

もういいや
池沼の相手すんの秋田
おまえマジでアホだからレスしない方がいいよ

967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 23:06:43 ID:gNmqXolf0
>>954
> ストーリーが大まかに一話完結的なもの。

が読めるなら、「2話完結」が何を意味しているのか日本人ならすぐ理解できる。

池沼ID:SF4qLxne0は、恥さらしたからって氏んじゃだめだよw
まぁ、これほどまでに池沼だと生きててもアレだけどなwww
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 23:11:23 ID:tL77P7e20
Android Video
http://www.youtube.com/watch?v=MY8-sJS0W1I&feature=related

こっちのほうが良いや。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 23:11:37 ID:SF4qLxne0
はあ?
じゃあストーリーが大まかに二話完結的なものってなんだよ?
意味分かんねーよ
つうか普通、二話じゃなくて二部完結だろ
最初っからこう書けばややこしくねーんだよ
恥さらしはむしろ>>957だろ

970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 23:18:11 ID:SF4qLxne0
ああー自分で書いててなんか思い出してきたぞ
DTBってだいたい前後篇で二話完結だったような気が・・
で、ググってみた















サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 23:24:45 ID:C7/who4D0
名探偵コナソか
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/18(水) 23:50:48 ID:qIVDBmqO0
>>968
10歳〜12歳程度にしてくれ。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 00:15:21 ID:wGkO8rDk0
>>969
恥の上塗りはヤメトケ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 08:47:11 ID:R5OIg8BC0
>>972
それやると児童ポルノがうんちゃら言い出すブサイク女達が出てくる
使い方次第だが、膣と肛と口の出来がよければw
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 13:07:00 ID:j9Ivor5I0
十二国記おもしれー
3話で切ろうかと思ったけど切らなくてよかった
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 13:26:49 ID:wGkO8rDk0
原作には手を出すなよ?絶対だぞ?
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 13:35:55 ID:Wet39xhN0
十二国記は第三章がメインだからな
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 17:50:11 ID:R5OIg8BC0
十二国記はおもしろかったけど、役職頭に入れるのが大変だった
ストーリー展開と設定は好き
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 18:53:28 ID:BI/nIT7y0
初勅を出したまでが最高潮その後は蛇足
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 20:47:41 ID:WXR29fvF0
泰麒のせいでショタに目覚めた
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/19(木) 20:58:34 ID:+ZcKuMTZ0
あれからくぎみーのショタ役増えたんだよな
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 00:17:59 ID:1ux9PK5ZO
名前が全く読めない
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 00:19:17 ID:TohjNaV30
友達に見せるために二度見たが、二度目だと色々と理解できて面白さが倍増したな
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 02:38:51 ID:JJXju1WC0
>>985
次スレよろしく!
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 09:31:06 ID:xF+ox1790
絶対オススメのアニメ教えれ!第73話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1237486194/

絶対オススメのアニメ教えれ!Remenber 第72話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1237507461/

すでに2つたっている。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 14:09:34 ID:yH/g94cA0
立て直してこい
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 16:09:59 ID:cFAKWQXc0
なんでやねん
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 16:10:09 ID:R+pVfTaj0
どどど・・
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 17:17:02 ID:R+pVfTaj0
ごぉぉぉぉぉ
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 19:12:16 ID:R+pVfTaj0
ぶごごごごごー
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 19:35:58 ID:JJXju1WC0

          ,、,、
        (・ヒl.・)-
          (- ),  ドドドドド…
          l





         ∧ ∧
       ―(・∀ ・)
         ヘ ノ)  どどどどど……
         三|






    バチュン `・,・,
       `,゙`・;`'. ―
         (ヽ  ヘ  ど
          |三
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 22:03:17 ID:R+pVfTaj0
ぐみょみょみょみょみょー
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 23:44:34 ID:Ee+yITN2P
スレ落ちる前に質問
クレイモアはオススメできる作品ですか?
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 23:46:53 ID:1ux9PK5ZO
終盤のドラゴンボール展開だけが欠点だけどそれ以外はお薦めできる
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/20(金) 23:52:51 ID:Ee+yITN2P
>>994
レスthx
見てみる
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 00:24:49 ID:pYsjmXb/O
@見たい作品
シリアス系、バイオレンス系
頭を使うアニメ
絵が綺麗
A好きな作品
エヴァ、攻殻機動隊、るろ剣-追憶編-、ブラックラグーン、ヘルシング(OVA)
B苦手な作品
アクエリオン
C苦手要素
萌え、ギャグ、青春、ヒーロー

対象年齢が少し高めでAにあげた作品に似た雰囲気のものあればお願いします
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 00:47:53 ID:e/4QMOKB0
プラネテス
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 08:59:21 ID:8vN7DijT0
>>996
テクノライズ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 09:16:54 ID:gK0UKAUl0
>>996
グレンラガン
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/21(土) 09:47:13 ID:tZSkTvSz0
1k
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://changi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ