【BT】μTorrent総合Part10【最軽量】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 14:00:45 ID:eLgwm+cB0
なにそれ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/27(金) 14:02:25 ID:e/E3ZP1K0
1.9のベータはuTPがアルファ版より大分マシになった
とは言えuTPオンリーだと話にならんが
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/28(土) 23:14:11 ID:AE6YcWLa0
>>932
各ピースのダウンロードごとにしてる。
だから全体のハッシュチェックは必要ないと思う。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/29(日) 00:14:26 ID:pWwiH0ue0
なぜ強制ハッシュチェックと表示されているのかその意味を考えてみよ。
    ~~~~
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/03/30(月) 15:34:52 ID:17Z+IKpb0
よくわからんけど、ルータのDMZホスト機能切ったらネットに繋がらなくなる現象が嘘みたいに収まった
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/01(水) 22:03:25 ID:qv8CN1AK0
出物井戸 登録受付中
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 02:13:44 ID:3GVlcu7F0
図書館がシナに乗っ取られた???( ゚д゚)
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 02:55:18 ID:aKYBicYE0
北京図書館になってるね
中国人にハックされたな
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 03:05:16 ID:4nIS9QrF0
日付が変われば元に戻るさ
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:12:51 ID:Pl3L4rtt0
http://www.gizmodo.jp/2009/04/how_to_bittorrent.html

>3. Bluetack IPフィルターは使わない。 Bluetackはスパマー、
>ウィルスのシーダー、囮捜査(例:Media Defender)のIPレンジを
>リストにしてるサイト。米Gizmodoが紹介したら内情に詳しい読者の
>方から「BluetackはP2Pネットワークを内部から混乱させるための策略だ」
>という聞き捨てならない情報が…。近寄らない方が賢明みたいですね。

これ本当かい?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:25:12 ID:Es+D8pN40
スレチ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:26:47 ID:nm1RcVt10
-- 2009-04-1: Version 1.9 (build 14981)
- Fix: uTP would not ramp up its rate fast enough
- Change: .torrent association not a factor in displaying the installer
- Fix: remove file association registry keys on uninstall
- Fix: invalid encoding of non-ascii urls in web seeds
- Fix: uTP fix when receiving acks for old packets
- Fix: uTP variable packet size bug
- Change: link to EULA in installer
- Change: added knob to set the uTP target delay (adjusts how hard to push uTP uploads)
- Fix: don't wait indefinitely for trackers and UPnP when shutting down (two new advanced options)

-- 2009-04-01: Version 1.8.3 (build 14984)
- Fix: uTP would not ramp up its rate fast enough
- Change: .torrent association not a factor in displaying the installer
- Fix: remove file association registry keys on uninstall
- Fix: invalid encoding of non-ascii urls in web seeds
- Fix: uTP fix when receiving acks for old packets
- Fix: uTP variable packet size bug
- Change: link to EULA in installer
- Fix: don't wait indefinitely for trackers and UPnP when shutting down (two new advanced options)
- Change: Enable DEP Compatibility and Image Randomization
- Fix: default download folder was not used when using the WebUI
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/02(木) 15:28:03 ID:nm1RcVt10
1.9はalphaに戻った。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 04:37:12 ID:EqZoXOR10
80番はbt.no_connect_to_services_listに追加しといた方が良い?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 04:42:34 ID:R39nNEfGP
80,8080,3128等には繋がない様にしている。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 14:02:09 ID:V1ZY4Ne20
それ設定すると、ただでさえ種・ピアの少ないトレに繋いだとき損するよ。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 14:28:06 ID:R39nNEfGP
別にそれくらいは構わない。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 14:35:20 ID:V1ZY4Ne20
だが1080はスルーさせるのか?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 14:38:46 ID:R39nNEfGP
その辺りのポートへの接続は、ファイアウォールで止まっている。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 14:53:39 ID:V1ZY4Ne20
だったらbt.no_connect_to_services_listは不要だろ。火壁だけで十分じゃね?
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 14:59:17 ID:R39nNEfGP
私の場合はそうだな。>>946もFWで設定した方が楽だと思う。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 22:56:52 ID:Pv5Zk6s40
iptablesなら見よう見まねで設定できるが
WindowsのFWって、ワクチンソフト付属とか色々あって訳がわからんw
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/04(土) 23:36:52 ID:V1ZY4Ne20
OS標準のFWなんてまったく使い物にはならんよ。あんなものはFWとは呼ばない
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 03:38:53 ID:Qpc3mOkb0
XPはそうでもVistaのはふつう
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 07:30:21 ID:rKiLYn3b0
FWなんて元々構造は単純な代物でしょ
いざとなればwineで動かせばいっか。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 10:16:32 ID:9p1Axqtk0
てs
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 16:37:52 ID:aN52RMDM0
ポートを開いても開いてなくても速度が変わらないんだが
どういう場合開いた方がいいの?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/05(日) 16:58:26 ID:p5AvzDl20
upnp対応ルータ使ってるから勝手に空いてるんじゃないの
ポートチェックしてみ
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 02:28:22 ID:0dQjXmT30
なんか繋がるピア数が極端に減ったなと思って接続先のクライエント一覧を見てみたらμTorrentがほぼ全滅
なんなんだこれ・・・
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 10:24:37 ID:dVM6+dPj0
ISP規制でそ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 11:01:52 ID:ekg7Uk310
原因が分からないなら規制されたことにすればいいんだよ。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/08(水) 21:54:21 ID:415P6KTj0
【覚え書き】310まで読んだ、為になるスレなので後でjaneで保存すること【しおり】
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 11:08:28 ID:iPjTs7Az0
米からμにから変えると早く落とせるようになるって言うけどなんで?PCのスペックが低いならわかるんだけど、そこそこ以上の人でもそうだよね?(実際自分もそうなんだけど)
米って嫌われてるっていうからか
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 11:14:39 ID:7e4RVLRl0
-- 2009-04-08: Version 1.8.3 (build 15104)
- Change: Installer UI checkbox whether to install or run standalone
- Change: Left align numeric fields in settings
- Fix: Remember category list selection after adding a torrent
- Fix: download rate limiter for uTP connections
- Change: Disabled feed icon has precedence over broken feed icon
- Fix: DHT bootstrap failures now have an exponential back-off
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 12:18:45 ID:RQThTMmU0
このクライアントにはAzureusやBitcometのように
負荷率でシードを停止する設定ってあるんでしょうか?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 12:23:55 ID:rUCfV2uE0
はい
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 12:29:55 ID:RQThTMmU0
>>968
どうも
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 17:06:49 ID:7e4RVLRl0
共有比10超えたが相変わらずseeder5人からちっとも増えない
さあ、このトレをどうするべきか
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 19:56:25 ID:iDcpVyuh0
つい先日まで正常に動いてたうちのミューが調子悪い…
ダウンロード中なのに全くDLが進まない
下のタブのピアに何も表示されないし

1.8.2になってから動かなくなった気がするんだがどうすりゃいいのか知恵を貸してくれ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/09(木) 20:21:30 ID:wyZ+w9JX0
まず服を脱ぎます
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 05:45:48 ID:GgIg/yBR0
>>971
プロバイダに制限されてます
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 06:16:27 ID:d4zW/Ma60
>>971
そう思うなら、まずは1.8.2以前に戻して検証してみりゃいいじゃん。
975971:2009/04/10(金) 12:26:23 ID:kDKlr4O40
>>973
たぶんそれ…かなぁ?
一昨日ぐらいから使えなかったんだけど今日立ち上げてみたらいつも通り動いてる
やっぱり設定とかの問題じゃなかったぽい

>>974
それも思ったんだけどミューの公式とかググっても古いverが見つからなくて
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 12:28:31 ID:lPb88jtu0
> ミュー
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 12:40:16 ID:d4zW/Ma60
>>975
1.8.1なら公式にあるだろ
http://forum.utorrent.com/viewtopic.php?id=47309
ま、ミューでもいいけど、ふつーはトレントだなw
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 12:41:04 ID:d4zW/Ma60
× トレント
○ マイクロ
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 15:04:48 ID:XZqPh8qa0
マイコー!ポーッ!
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/10(金) 16:34:55 ID:uVH1579A0
1.9αの最新バージョンは上りの制限がかからなくて困る
1.83にダウングレードしてみるか
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/04/12(日) 17:11:29 ID:LYwNqeUL0
上り制限切られたのか 貧弱回線にはつらい
982[名無し]さん(bin+cue).rar
葱かNL2使えよ