nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 46寺目
DVD-R
メリット:金銭効率
デメリット:焼きこみ作業に要する時間
不確定要素:実効の利用可能領域、書き込まれたデータの損失確率
HDD
メリット:アクセススピードとユーザビリティ
デメリット:故障時のデータロス量の大きさ
テープドライブ
メリット:データの保存性能の良さ、大容量バックアップの容易さ
デメリット:投資コスト
結論
上記の点から見て、自分はHDDを選択する。
加えて、HDDの容量対コスト比が今後飛躍的に良くなっていく点と
外付けケースはHDDの台数分をそろえる必要はなくリムーバブルのバックアップ
メディアとして利用可能である点。
また、どの保存方法を選択しても、長期間の保存の為にはデータを新型のメディア
(HDD・リムーバブルディスク・テープメディア含め)移行していく必要が生じるが
その際にかかる手間とスピードの点で圧倒的に優れているのも見逃せない。
ダウソ症の症例一覧】 ★あなたはこんな症状はありませんか?
軽度 ・ダウソが楽しい。
↑ ・家に帰るとまず何がダウソされたかを確認する。
| ・ダウソ専用PCを組みました。
| ・ダウソしたデータを細かく整理している。
| ・帰宅/起床して、ルーターの故障/プロバイダのトラブル等でネットが一時切断されていた事実を知るとイライラする。
| ・ダウソをしている事を他人に堂々と言える。
| ・早朝にピンポンが鳴ると背筋が凍る。
| ・ダウソしたコンテンツを利用していない。(たとえばアニメの場合・・・見ないでHDDに貯めておくだけ)
| ・月に5台以上HDDを買う。
| ・HDDにはダウソしたデータをそのまま放り込んでいて全然整理していない。
| ・ファイル交換ソフトの使用についてプロバイダから注意/警告を受けたことがある。(しかしダウソはやめない)
| ・HDDが壊れてダウソしたデータが消失した場合、寝食を忘れてそのファイルの救出、あるいは再ダウソに没頭してしまう。
| ・2つ以上のプロバイダと契約している。
| ・nyを開発した金子氏には感謝しているが、「おまえのせいで人生も金も無駄にした!」と人知れず恨んだ事もある。
| ・Download.txt内、あるいはダウソしなければならないと考えているハッシュリストが15000個以上ある。
| ・何で自分はこんなに必死になってダウソしてるんだろうと考えた事がある。
| ・HDDが70台以上/焼いたDVDが400枚以上ある。
| ・この世のデータ全てを手に入れたいと考えている。
↓ ・毎月のHDD代を工面するのに一苦労している。
重度 ・自分の興味のないファイルもとりあえずダウソしてる。
【ダウソ病になりやすいと思われるタイプ】 ★該当しているなと思ったら注意!
・小学生の頃はあまりアニメに関心が無かった。
・日本の歌を外国語でカバーされた歌(たとえば日本のアニメの海外版OPED)を聞くのが好き。
・2002年以前にWarezをダウソしたことが何度もある。
・90年代後半にはSFC/GB等のエミュレータで遊びまくった。
ダウソ廃人度チェック表
・ダウソ専用パソコンは当たり前だ
・ネット回線は当然光ファイバーである
・HDDが5TB以下のやつは人間じゃない
・ドライブはZ:ドライブまで埋っている
・DVD-Rなどのメディアを月に500枚以上買うのが普通
・HDDは月に容量合計1TB以上購入する(外付け、内蔵、台数などは問わない)
・複数の回線を持っている (勿論光回線)
・複数のISPと契約してる
・nyを起動すると他の共有ソフトも立ち上がる
・ny専用と、MX専用と、Share専用パソコンを同時稼動させている
・nyやshareのキャッシュは当然のように1TB以上ある
・HDDのためにUPSを装備していて突然の停電にも耐えられる
・ダウソのためにソーラーパネルを装備している
・日々バックアップを怠らない
・RAID環境が当然だ
・テープメディアにもバックアップしている
・でも保存したものを見たりはしない
・HDDは50台以上 DVD-R、CD-Rは1000枚以上にデータが入ってる
・当然PCは24時間つけっぱなしだ
・ていうか、メンテナンス時以外はPCの電源を落とさない
・持っていないレアファイルが落ちてくるのを見ると興奮してチンコが立ってくる
・エロコンテンツだけは見るが、見すぎで慣れてチンコは全く立たない
・今までに、P2Pのせいでご臨終したHDDが、10台以上ある
・PCニュースサイトの、HDDとDVD-Rの相場情報を常に把握している
・HDDにファイルが貯まっていくのを見るととても喜びを感じる ダウソが生きがいだ
・学校や仕事中、外出中は、何が落ちてるのかをずっと考えていて帰宅してから確認するのが楽しみで仕方がない。
・外出して帰ってくると、まず一番はじめにすることは何がダウソされたかを確認することだ
・珍しいファイルが落ちてくるのを見ると興奮してチンコが立ってくる
・コンテンツは貯めるもので利用したりするものではない
・山田やキンタマウィルス、ドクロウィルスにひっかかる香具師はバカ以外何者でもない
・無通信時間があった事に気付いてイライラする
・ダウソ環境は光以外は認めない
・ダウソ環境が悪くなるから「デスラーは氏ね」と思う
・ダウソ環境整備を重とする住宅設計を考えている
・PC本体、HDDやメディアの収納で家のスペース半分は潰す覚悟でいる
・金子は神だ..逮捕時に当然弁護士費用の寄付を行った
・いや、むしろ金子のせいで廃人になってしまった 謝罪と賠償を要求するニダ!
・ぷらら、So-net、Niftyは死ね 氏ねじゃなくて死ね
・機会損失って概念が 常に頭の中にあって、ダウンしてないと損した気がしてしょうがない
・自分はダウソ病の認識がある(→ダウソ症の症例一覧へ)
過去のレスからのありがたーいお言葉
175 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 16:47:28 ID:LZlkSubL0
>>157 色々揃っているのを見るのが嬉しいんですよ
偉い人にはそれがわからんのです
181 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/17(金) 17:49:35 ID:EIlBKioB0
nyは落としたコンテンツを楽しむのが目的ではなく
もはやコンテンツを落とすこと自体が目的なのです
目を通す時間があるかどうかは二の次三の次です
185 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/17(金) 19:17:17 ID:Ro7R26Mt0
我々は見るのが目的なのではない 完収こそが真の目的なのだ (エロイ人)
193 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/02/18(土) 08:35:22 ID:0vwYBqWY0
コンテンツの収集および補完こそ、神が我々に下された最大のミッション(*‘ω‘ *)
100 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/02/25(日) 23:40:45 ID:q3+3lPyK0
このスレのパート数に負けるようになったら引退かなと思ってる
409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] :2007/04/02(月) 16:32:38 ID:Ae2gWDMk0
欲しいものだけを手に入れるのが目的じゃないんだ。
自宅を音楽館、マンガ図書館、ゲーム図書館、映画図書館、エロ図書館にするのが目的なんだ。
量階級表 改訂版
2008年9月現在(容量の階級は今後変動します)
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
400T以上 500T未満・・・・・皇族
300T以上 400T未満・・・・・大統領
150T以上 300T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
100T以上 150T未満・・・・・・・内閣総理大臣
75T以上 100T未満・・・・・・・国会議員
50T以上 75T未満・・・・・・・1部上場企業社長
25T以上 50T未満・・・・・・・中小企業社長
12TB以上 25T未満・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
7T以上 12T未満・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
4T以上 7T未満・・・・・・・・モナー
2T以上 4T未満・・・・・・・・ヌコ
1T以上 2T未満・・・・・・・ネズミ
750G以上 1T未満・・・・・・アメリカザリガニ
450G以上 750G未満・・・・・・ダンゴムシ
300G以上 450G未満・・・・・・蟻
150G以上 300G未満・・・・・・ミジンコ
150G未満・・・・・・・・・・・大腸菌
私が1000TBゲトいたしました!!
∧,, ∧
(`・ω・´) 私が1000TBゲトいたしました!!
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
/,::::,:::::::::::::::::::::=、ー、:::\
///::::::::::::::::::::::::::::\\::ヽ
/::/:::/ , ll ヽ::',:::',
i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', !
|..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
!:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
|::,!:::',r'´r ;::\` ´´イ ;::ヾヽ}:::::!、:!
r; !' ヽ:ヽ {´:::::} {´:::::} イ::ノ }
| ', '、ヽ_', 'ー'' 'ー'' 7-'゙ノ nyは、マターリが基本よ♥
r-',_ヽヾー'、 ____ /:::´/
i{_ (_ `', ヽ:::丶、 ヽ、__ノ _,.イ´::/
{ニ7( ! `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´', /`゙!::i::ノ、
ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ', ,' /:/::i/:`ヽ
{:.:` ̄:...::!',!:.:.}:、:{、`゙'V‐''´}::::/.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.ヽ:!:!‐`t7"´{:/ノ.:.:.:|/:.:.:.:.:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:{::!:} ノ:.! {/:}.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ヽ:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.〉::)/:.:.:.ヽ }::〈.:.:.:..!ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:
`゙ー‐'" !:.:.:.:.}::{.:.:.:.:.:.:.:.|:i:ノ.:.:.:.:! }.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:ヽ}.:.:.:.:.:.:.{::ノ.:.:.:.:.:! /.:.:.:.:.:.:.:,
, -―-、__ヵ、 ,.へ
,イ / , ヽ ` `ー――' ヽ、
/ { { lヽ } !└-------ァ /
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ / /
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| / /
{;;;;| { _, ∠ノ |;;;// / |\ こ、これは
>>1乙じゃなくて
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ| { j ヽ 僕のツノなのです
ノ、_l/ノ ! />、│/ |', `ー――‐" ノ 変な勘違いはやめるのです、あぅあぅ
/ ,イ i// _イ / |` ----------‐´
J r / / / / Y 八
nyなんかでHDDまんたんになるの?
都市伝説でしょ?
ですよねー
昔はなったよ
今はゴミだけど
久しぶりにエロ動画の整理したら600Gくらい空が出たので
なんか得した気分だ。
俺たちに立ちはだかるのは1ボリューム2TB制限のわけだが・・・
GPT?んなもん(´・ω・`)知らんがな
まだ俺の前には立ちはだかってないお
raid組んでいると、もう立ちはだかっているよ
モナーの俺には未知の世界だな
俺の前に立ちはだかってるのは、箱にHDD入れる余裕がなくなったこと
箱買わないと
フリー限定「感動した!」ってやつ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222343162/478 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 02:48:34 ID:3jfdzugy0 (PC)
Everything search engine
http://www.voidtools.com/ デスクトップ検索ソフトなんだけど
読み込み速すぎて感動した
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 03:42:21 ID:ay3pnBVK0 (PC)
たしかに早い。しかし何かが物足りないな。
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 03:47:37 ID:6H68xvKQ0 (PC)
色々足りないなw
でも何この速度、ソースが見たいわ正直
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 04:15:38 ID:RWBgzC/80 (PC)
>>478 >>142 日本語がマトモに扱えない
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 04:32:31 ID:3jfdzugy0 (PC)
>>481 Downloadの方にある1.2.0 Betaだったら日本語も大丈夫
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 05:11:42 ID:p0Vg+unF0 (PC)
はえええええええええww
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 08:55:00 ID:PSwLOFlG0 (PC)
>>478 これははやい
ベータ版の日本語検索もはええし
なんだこりゃw
サイトが怪しすぎて入れる気にならない。
はやー
気持ち悪いくらいはやー
ファッキン犬の100倍は速い
自演か?
ここはHDD容量がやばいやつのスレじゃね。
くだらねえソフトはどうでも良い。他でやれ
何をするソフトなのかがそもそも
HDD容量がやばいやつってファイル検索どうしてるんだ?
特に広域の場合
普通に整理してるので脳内検索
整理してないのはそもそもすぐ入用になるものじゃない
自分でファイル管理システム作って自宅サーバでデータベース化してる。
開発言語はPHPとMYSQL。さすがに外部公開はアレなんで、してないけどな!
>>33 linuxベースとかWHSベースではダメなの?
まあ、普通に保存してHDDでラベルでも張って分けるのが最も手間がかからない
36 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 21:37:08 ID:4wkoZqWX0
>>34 VHSかぁ。まあたしかにサイズ的に本棚にはピッタリはいるけど、
やっぱHDDはプチプチにくるんで管理したいな。
あ?
38 :
ぬこ:2008/11/12(水) 02:33:25 ID:3TBJjDTN0
IDが3TBにゃー
>>38 おめっと〜
いつになったら3TBのHDDが出るんだろうねぇw
2009年度末予定
もういっそのことdで10TB出せよ
1TB、3日で逝った
まーた、いらんエロファイル消す、キャッシュ半分消す、エンコする、埋めて、新しいの買う
この生活から抜け出したい
1.5TBが安くなってきたな
いくら?
16780円
48 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 20:10:08 ID:lT8K7b5q0
>>47 もしP2Pが違法化し、ISPによる規制がより強固たるものとなって、
ネット技術業者と政府が協力の上でキャッシュを抹消していくソフトを開発、遮断と削除を繰り返し、
事実上、nyや洒落といった国産メジャーP2Pソフトがほぼ完全に衰退してしまいさえすれば…!!
もし衰退さえしてしまえば……!!
光り輝く明日へとあゆみ出せるというのに…!
あまりに…くやしぃっ!!今、そうすることができないことが!!
あまりに歯がゆい!!!くやしすぎるっ…!!
ガッ…!!ガッ…!グギギッ…!!
か…神よーーっ!!オレをいつまでこの悠久のP2Pライフに縛り付けようというのだーーっ!!
49 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 20:50:55 ID:mRluE3N5O
>>48 簡単な話
死んじゃぇば
止められるじゃん
50 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 20:58:25 ID:lT8K7b5q0
くっ…くっ…
あれほどP2P引退を切望し、待ち望んでいたダウンロード違法化法案だというのに…
その一切が、給付金問題で!!すべてが水泡に…流れてしまった…!!!!
ガッ!!ガッ!!ガギギッ…!!
あの刹那…!!光明の一筋は確かに…!あった!!
確実にこのオレの手のひらに…!!紛れもなくあったというのに…!!
カルマからの救済をなしえないというのかっっ…!!
か…神よーーーっ!!迷えるオレを救ってくれっっ!!頼むっ!この法案だけでいいっっ!!
オレが、オレがニートを脱するチャンスさえ…!!
それさえあれば…!!そのチャンスを阻んでいるP2Pさえ終焉させてくれれば…!!
おおお?
>>40 ホント?
まだ2TBHDDの発売アナウンスも出てなかったと思ったけど。
500GBプラッタは12月から量産開始予定だったな。
2TBのHDDがいつから買えるようになるかは分からん。
このレベルになれば大容量のを頻繁に出すと
メーカーは自分で自分の首を絞めることになりかねないな
XPの制限もあるし今後2TB時代が一番長く続く予感
>>55 500GBもかなり長く続いたしな〜
2TBもかなり続きそうだよな。
回転数が可変式のHDDってどうなの?
頻繁に回転数が変化したら寿命が縮むと思うのだが…
59 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 17:20:46 ID:88dvCQ1Y0
俺はMS-DOSの時代5.0Aのマニュアルに2GBまでしかフォーマットできねえとか書いてあって
誰が2Gなんかの大容量使うんだよ ぜってー使わねーよ( ゚д゚)、ペッ と90年代初期に思ってたが・・・・・・
ついに2TBの壁の時代も来たのか
エロイ時代だな
早く500GBプラッタ1枚のHDD欲しいな
システム用に使う
60 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 17:27:37 ID:sjHnhhXx0
PH-0 くらいまっくすSUMMER!! Daily Life 桃色大戦ぱいろん カフヱー黒猫 大正横濱珈琲館 BLACK BLACK PRINSESS Treasure Special ゆきのしずく Perpetual...
大正撰記 大正戰姫 制服雑記チャイナ編 山田オルタナティブ ドクロウイルス 欄検眼段 仙台ギャラクシーエンジェルズ 苺きんたま 仁義なきキンタマ
とらのあな エンターブレイン TORANOANA CHRONICLE 萌え占い 夏ノ空 スク水ノ唄 朝祇もみじ リバ原あき AIL 規 えるますと愉快な仲間達 虎華
─────────────────────────────────
winny利用者土山にう個人サークル「AtaraxiA」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ataraxia/ 流出キンタマ画像保管庫
http://aa4a.com/goldball/ 土山にうと何かと関係の深い、みるくそふとのレイヤー社員、馨。のサイト
きむちらうめん:web site
http://www.kimuchi-raumen.com/ あ・ろま大佐改め、宮村あろる(山田 錵)のサイト
ONANIE HOLIC
http://triple.wir-bel.com/oh/ ─────────────────────────────────
メガミマガジン ひめがみステップ! 秘神大作戦 〜Tokyo-Noir-City〜 妖精伝承 電撃コミック ガオ!4月号
撃漫プレミアムG 特集 卒業時代 ラストチャンス 水月 〜迷心〜 この世界に降りそそぐ光と 袴っ娘推進委員会
カレイドスター公式アンソロジー 巫女 メイド 雪さん 鈴蘭 わはー むすー 巫女の日 巫女さん祭 和(巫女) オナホリ 袖無しチャイナ
ここは外付けハデデ(笑)なんかのお悩みを手取り足取りフレンドリーに相談に乗る
お子様サポートセンターになったのか
縦置きしてたらこわれt
15890円か。次は1.5TB買おうかな。
糞ショップだけな。
祖父でその値段だったらいいのに。
69 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 09:31:30 ID:uXezAU7w0
1TB買っても直ぐ一杯になるやん!
エロ動画を編集したら容量が空くと思ってやってみたが
10本ほどやったところで疲れてきた。
あきらめてHDDを買い足す事にした。
金を使うか時間を使うか
Shareだとisoが1時間に3枚ぐらい落ちてくるから、あえて残す必要もないかと
そんな俺も1TB 4台と、ローカル交換用500GB 4台
もう1TBにはもどれないよ
75 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 21:56:05 ID:RxeObg7s0
あのさぁおまいらに質問なんだけど、ダウンロード違法化したらどうする?
まだ続ける?
オレんとこ、3回目のプロバ警告きちったよ?マジで。
モチ、PGと葱は完備ヨ。でもぶち抜いて警告メールが来たンだゼ?
この現状、どう思う?
…てめーら!「まっ、違法化しても何とかなンよ」なんつー甘っちょれェ考えもってンかよ!?あぁん?
ちったぁキキ感もって考えてみろっつンだよ!マジで!!
受け答えになってねえw
>>72今落ちるisoは、明日も落ちるisoとは限らないんだよ
落としてるだけで自分は見ないから問題ない、
1日200GBぐらいペースでHDDに詰めてるだけだから
ダウンロード違法化になっても終わらない
流す人がいなくなったときが終演。DL違法化なんてザル法だしな
本気で終わらせたいなら刑事罰つけろよ
大体UPしてるひとを野放しな現状からしてなー
DL無料、UP従量化すれば、実質終了するだろうけど
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 22:34:16 ID:RxeObg7s0
オイオイ、オレんとこさっき3回目の警告メールきたっつーの。ケーコクよケーコク!
オナニーコクんと勘違いしてンじゃねーヨ!
82 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 22:56:32 ID:RxeObg7s0
.*...☆*★.☆...あなたにささげるP2P名言集....☆*★.☆.*..
・完璧なP2Pソフトなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
・P2Pソフトの目的は自己表現にあるのではなく、自己変革にある。
エゴの拡大にではなく、縮小にある。分析にではなく、包括にある。
・そして今日でもなお、日本人のP2Pソフトに対する意識はおそろしく低い。
要するに、歴史的に見てP2Pソフトが生活のレベルで日本人に関わったことは一度もなかったんだ。
P2Pソフトは国家レベルで米国から日本に輸入され、育成され、そして見捨てられた。それがP2Pソフトだ。
・「どうせP2Pソフトの話だろう」とためしに僕は言ってみた。
言うべきではなかったのだ。受話器が氷河のように冷たくなった。
「なぜ知ってるんだ?」と相棒が言った。
とにかく、そのようにしてP2Pソフトをめぐる冒険が始まった。
・僕はなんだか自分がP2Pソフトにでもなってしまったような気がしたものだった。
誰も僕を責めるわけではないし、誰も僕を憎んでいるわけではない。
それでもみんなは僕を避け、どこかで偶然顔をあわせてももっともらしい理由を見つけてはすぐに姿を消すようになった。
・P2Pソフトには優れた点が二つある。
まずセックス・シーンの無いこと、それから一人も人が死なないことだ。
放って置いても人は死ぬし、女と寝る。そういうものだ。
・他人とうまくやっていくというのはむずかしい。
P2Pソフトか何かになって一生寝転んで暮らせたらどんなに素敵だろうと時々考える。
83 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 22:57:03 ID:RxeObg7s0
・「ずっと昔からP2Pソフトはあったの?」
僕は肯いた。
「うん、昔からあった。子供の頃から。
僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって。
でもそれがP2Pソフトというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。
P2Pソフトは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。
僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。
たぶんそうする必要があったからだろうね」
・泣いたのは本当に久し振りだった。
でもね、いいかい、君に同情して泣いたわけじゃないんだ。
僕の言いたいのはこういうことなんだ。一度しか言わないからよく聞いておいてくれよ。
僕は・P2Pソフトが・好きだ。
あと10年も経って、この番組や僕のかけたレコードや、
そして僕のことを覚えていてくれたら、僕のいま言ったことも思い出してくれ。
ダウンロード違法化って罰則なかったはずだぜ?
そもそもP2Pがこれから広まってくるのに「やめる」はないぜ。むしろ「活発」になると思うのだが…
>>80 やめて!頼むから逆にして!サーバ屋の俺にとっては悲惨なんだ!
>>83 > 僕は・P2Pソフトが・好きだ。
俺は別にP2Pソフトはどうでもいい。
そこで落とせるコンテンツが好きなのだ。
みんなもそうだろう?
1Tが7000円って、、
88 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 08:34:34 ID:g12R1RHb0
まだ安くなるはず
2TB=10000円
これ以上はびた一文妥協できまへん
89 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 09:02:41 ID:OHQKUMMw0
>>88 まあ来年の今ごろには2TBが15000円くらいだろうから、
再来年の春くらいにはその値段だろ。
てかその頃にはもう4TBが発表されるww
でもさ、いくら安くても2TBってXPで使えないじゃん?
5年後くらいにはもう4TBが15000円くらいだろうし。
おまいらどうすんの?VistaとかWin7とか怖くて使えねー。
ある程度枯れてしっかり挙動つかめたOSじゃないと…
VistaとかAvi破壊機能持ってたし…
Win2003ServerSP2ならたしか2TBもいけたよね?
俺、2003使ってみようかなあれってアクチなかったはずだし
XPで2TBつかえないの?
実際は3分の1くらいしかでないけどな。
それでも速いか。
SATA要らなくなるな。
5GbpsといってもUSBの帯域は共有でコントローラごとだから電源も
USB3.0ポートが12ポートついてても12ポートの合計が5Gbps
SATAの代わりにしてHDDなんか繋いだら悲惨なことになるよw
独立してるSATAの足元にも及ばない
こんなんだから相変わらずインストールは許可されない
格差だかくさw
番長
ばかな!
俺の周りじゃまだ一万円割ってないのに
どこの田舎だよ
うちは九州ちゃんです\(^o^)/
何億年前のネタだよ
よくそんな化石発掘できたな
少し前にも張られてたきが
106 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 21:52:39 ID:+dFrlsEl0
おいおい2TBの壁問題はスルーかよwww
オレすげー悩んでるよ…
2TBのためにVista乗り換えって…Vistaのファイル破壊機能とかどうなんだろうか。
XPの状態で使うために1TBまとめ買いしちゃったほうがいいかもしれん。
取らぬ狸の皮算用 って言葉知っているか
>>106 こういう時にUnix系にすがるという手があるのかもしれん。知らないけど。
2TBの壁って2TBまでは使えるんでしょ?
だったら3年は心配ないね。
110 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 01:44:46 ID:6mmtyMCF0
2TBまではフォーマットできて単体で使用できるってことだろ?
それってクラスタサイズを64kとかにしたら大丈夫じゃなかったか?
システムは4k固定じゃないとダメだけと2Tもいらんだろ
>>69 どういう埋め方してんだ
しかし大容量化はどこまで進むんだろうねぇ
埋め筆頭の動画が全部フルHDになったとして、DVDサイズの7倍くらい?
現状10Tぐらいの奴は、近い将来に70Tまでは余裕で行くって事か?
止まらねーな
2TBのHDDっていつ出るんでしょうね?
もうすぐこのスレも終わりだな
115 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 09:57:41 ID:bnQ/t3510
2TBの壁って2TB使えるの?使えないの?
137GBの壁の時みたいに、未フォーマット時に認識出来ないだけだろ。
2TBなんて1.82TiBしか無いんだから、2TiBの壁まではまだ余裕
118 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 20:38:44 ID:I1YP1Sjs0
>>115 シンプルボリュームで2TB到達したらダメ。理論値1.82TBでも関係なし。
というか、フォーマットできない。早い話がBigDriveと同じ状態。
2TB以上を扱えるOSは今のところ、
XP64Bit、サーバー系Win2K3以降、MacOSX、UNIX系
に限られる。
現実的な線として採用できるのは、まあVistaSP1か、Win7。
Win7の頃にはもう2TBが15000円程度になってるだろからより緊急的な問題だろうな。
どうせWin7もSP1まではクソOSのはずだし。
現状割れ厨にとっちゃ最強のOSはXP32bitだよね
まぁ、2TBの壁にぶち当たる前に割れ終了してそうだからあんまり気にしてないが
かなーり前に聞いた話だけど、Win7ってカーネルだか何だかがVistaの使い回しで、minwin?はお流れになったとか何とか
あれどうなったのよ?
120 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 21:41:02 ID:I1YP1Sjs0
>>119 確かに、2TBが1万円になる頃(2年後くらい?)にはもうすっかり変わってしまってそうだよな。
今年一年だけでも、
洒落アニメ職人逮捕→洒落の職人減少、
OCNのうp制限公表→実際はあまり影響なし
第三世界の逮捕→着うたサイト続々閉鎖
DL違法化の準備完了→提出はいつに?
効果のまったく出てないものも多いけど、結構P2P周りの動きは色々あったよな…
一年ってほんっと速い!
来年もよろしくお願いします。m(_ _)m
>>120 eMuleでのロリ逮捕もかなり衝撃だったね
ねー。一年って早いモンですねぇ。こちらこそよろしくお願いいたします。
来年は引きこもってダウソばっかりやって消費しないで社会に貢献しない自分が居ませんように
ダウソしたデータさえも消費しないで何のために生きてるのか分からなくなりませんように
でもHDDはたくさん買ってるので多少は貢献してるよNE!
124 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 12:16:20 ID:kc88g2DV0
122は勘違いしずぎ。税金をはらってはじめて貢献だ。消費税で貢献?
寝言は寝て言え。
125 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 12:40:01 ID:COu8v1LD0
所得税払ってればOKじゃね
126 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 12:44:07 ID:COu8v1LD0
DLできなくなったらHDDの大容量化って無駄じゃない?
HDDの利用法ってこれ以外の使い道があまりないような気がするが
地デジをtsで保存とか
>>124 給料から毎月6万引かれてるよ
休出も税金払うために出てるようなもんだし
>>97 これ見るとやっぱ近くに住んでるなら秋葉原に直接行った方がいいのか
今まで通販のが安いと思ってたわ
>>129 それとんでもない時間だったような
2割も安いとなると並んだりしないとダメだから割に合うかなって感じ
ああ、並んだりするのな
ならなんか秋葉原怖いしネット販売でいいや
人間になろうと思ったが、そもそも8TBを境に落とす物がなくなってきた件
クラシック音楽に興味沸いてきたんだけど、集めてる人いる?
よかったらお話聞かせて下さいな。やっぱBT?
クラッシックにも色々とジャンルがあるんだわ。
135 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 20:14:39 ID:NrW4WVML0
オレもいろんな曲聴いててさ、やっぱ完璧な音楽はクラシックしかないという境地に辿り着いたよ。
なんていうかオレンジレンジや大塚愛、トドメは「おまえとおったらおもろいわ〜♪」がベストセラーになったので、
J-POPはクソだなって思ってる。
オレはピアノが好きだな。とくにドビュッシーとショパンはいい。
ドンちゃんやるベートーベンやオーケストラは受け付けん。なんかメリハリがはっきりし過ぎてていやなんだわ。
ドビュッシーはとにかく繊細な曲ばかりでいいね。アンニュイな感じがとてもよい。
でも、流れてないんだよねぇ。クラシックに関してだけは、図書館自炊が最強かもしれん
アニソン最強だし
うはw マジでいるのか−。何だかんだ言って、やっぱレベル高いスレですねw
友人宅でマタイ受難曲のグスタフ・レオンハルトとフィリップ・ヘレベッヘの演奏聞かせてもらった時
すごくよかったんで、まずそこからかなぁと。
>>135さん参考にさせていただきますね。
今までにどのくらいの容量集めました?
138 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 20:53:35 ID:NrW4WVML0
>>137 さぁ?ファイル容量は計算がめんどいからよくわからんけど、数百曲〜千曲程度だよ多分。
ピアノ曲しか集めてないしさ。
ていうかクラシックって流れてるか俺も知りたいよ。てか、流れてなくないか?
検索しても超メジャーなEAC(いわゆるオーケストラもの)か、オムニバスくらいしか見当たらない気がするけど。
BTにももう2年以上前から、種なししかないはず。
てか、図書館に行けば余裕で自炊できるから、自炊したほうがよくね?
ちなみにクラシックは演奏者によっても、録音状況によっても、曲調や雰囲気が違ってくるから、
バージョン違い集めが大変www
>>138 あれw 図書館てリアルの図書館でしたか。なんか変だなと思ったらw
そっかぁ・・・今度の休日にでも、大きな図書館に行ってみようと思います。
140 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 21:09:54 ID:NrW4WVML0
>>139 そっちの東京図書館には100%ないと思うww
てかBTにはないと思うよ。新しい種とか期待できないし。
なんかで1回50GBくらいの詰め合わせ見つけたけど、種なしだったのは覚えてる。
>>135 おれは Aya Nokojye Kimi Maalow に落ち着いたな
おまいらの部屋も図書館みたいにデータの宝庫なんだろw
143 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 00:28:50 ID:H5R+khZk0
ショパンの数曲はお気に入りだし、ドピュッの月の光なんかはジャッズっぽく
弾いて楽しんでいるよ。
ダウンはエロ専門だけど。そういえば、エロファイルが増えれば増えるほど
自分にエロのこだわりがなくなっていく=マスかく回数が減っていっている
んだけど、う〜んw
144 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 00:47:44 ID:T4v7Hpbi0
解析素材&起動用ファイルの使い方が分からないのですが、
どなたかご説明お願いします
USB3.0か…
4.8Gbpsってなんの役に立つんだ?
無知だから分からん
むしろ全然足りないくらいだ
全デバイスで4.8Gbpsだぞ
まぁ10倍にはなってるが
USBで地デジをキャプチャできたらいいなぁ
Linuxルーターでフレッツ網やバイダ契約理論値100M/bpsを超えて
ny・Share・μTre同時起動で壺にはまると150M/bps位でtcpmonに
表示されてるとマジビビ
4.8Gbps = SATA3の規格速度とおなじ = ボトルネックなしにHDD内のデータを転送可能
4.8Gbps = SATA3の規格速度とおなじ = HDDのデータを転送速度がボトルネック
>>149 18MB/sとかパねえってレベルじゃねえぞwwww
イイナー
オレ様の1TBを助けてください。
裸族のマンションにSATA-USBで外付けとして繋いでたら、HDD側のSATAコネクタが
折れてしまいました。
現在マンションは5棟建設してあり、全て満室で500GBと1TBが入室しています。
ググってみたら脱着回数とやらがあるらしく、そんな事は知りませんでした。
1台ほどコネクタが折れてしまったため、怖くて他の住人は外出(接続)できず、
引きこもってる状態です。
助けてください。
裸族スレ無いんですか?
ただ単にSATAケーブルの抜き差しによるHDDの問題ですので、
裸族は直接関係はないため、それならHDDを多量に保持してる方が多い
こちらでと思いお聞きしました。
(裸族のお立ち台とか、HDDケース系なら裸族スレの方が妥当でしょうが)
多量にHDD保持してるとどうしても、SATAケーブルの抜き差しってしますよね?
全てのHDDを同時に繋ぐなんて方は少ないと思いますし。
SATAの脱着回数をどのように対策してるのかお聞きしたく思います。
ちょっとぐぐったけど脱着回数というか
毎回脱着時の丁寧さが重要な気が
それとも丁寧に扱ってたが数年たったSATAとかですか
裸族マンションというとそういう
脱着回数を減らすための物だと思っていましたが
貴方の幸せを祈ります
物理的に折れたのなら修理とかできるんかね…
昔IDEのケーブルをずれた状態で差し込んでしまって
ピンが一本、奥に抜けてしまったことがあるけど、
ラジオペンチで引っ張って、基盤との接触を半田で付け直したら普通に動いてた
意外となんとかなるもんだなと思った
1.5Tって何か凄く中途半端な気がする
164 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 07:34:34 ID:+nEpTKaY0
>>163 しかし、Xpユーザーの俺たちにとっちゃ、2TBのHDDは使えねーンだから、
事実上1.5TBがマックスっつーわけヨ!こりゃ将来に備えて買いまくるっきゃねーヨ!
Win7っていつになるんだっけ
166 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 07:44:55 ID:3SWM/xI+0
1.95TBとかで出したらそのメーカー一人勝ちじゃね?
あまり一つの容量が増えすぎても使いにくいと思うけどな。
1.5買うなら1を何個か買った方がいいな。
HDDの世界では、2TBといったら2000GBのことだろ。
OSから見れば1.95TBだ
というかダイナミックディスクというものがあってね。
それを使えば2TBとっぱできるの。
Vistaの俺には関係ない話だな
邪魔だけど、リスク分散の為に1.5を1個ではなく、500を3個買ったほうが良いかと
金があれば1.5プラスミラー1.5
リスクうんぬん言うくらいなら、テープでも買えば
エロゲとAVくらいしか入れるモンなかろうにw
win7が落ち着いて2Tが普及するようになるころにはダウン違法化で規制が厳しくなってどうしようもなくなるんじゃね
ついでにジッポーでオマイラ全員2chのログから辿られて豚箱送りにされてるから
関係ないよ
かくいう私も(ry
>>174 テープも経年劣化するし。でも、ホントエロが多いよなーw彼女にバレたら終わりだ><
エロゲは流石にする気ない。というより、何が楽しくてやるの?
漫画が意外と容量食うな。落としまくってたら250GBも逝ってしまった。
キャッシュ、糞ファイルとかマメに消してたけど、10日で800GB逝った。
これからは毎月1TB買う生活が続きそう。価格com見たら1TB、1ヶ月で千円値下がりしてた。学生にはありがたやー。
>>176 空虚なのはいやなのでDVD借りてきて焼く作業にうつることにするわ
180 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 01:20:58 ID:JJH8rWG30
HDDスピーカの人ってまだコミケにいるの?
お前らHDDの物理的な管理はどうしてる?
だなこれwww
ミスorz
なんだこれ と書こうとした
よく読んで立派なダウサーになるんだぞボウズ。
ダウソの明日を担ってくれ。
だうさーて・・・
ボクサーの名詞形はボクスですが何か
つまりダウン症患者ってことですか?
ダウソ症
192 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 02:38:31 ID:7AkGd5B50
お前ら後世にデータを残すために石碑にデータを彫る作業に戻るんだ
俺は石を彫るのは面倒だから紙にデータを保存することにしたよ。
後で読み取り可能なサイズで16進文字を記録していく感じ。
紙は石ほどは持たないけど、保存環境が良ければ300年は持つと言われてるし
データのコピーも石よりはるかに簡単。
そこまでして保存したい同人誌やAVがあるのか?
数百年後に復元してみたら、(無修正)(秘蔵)(お宝)とかだったら泣くわ
後世にこの素晴らしい文化をうんぬん
198 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 15:59:09 ID:CC0aBRMg0
>>196 まさにその通りだ…。いくら無料だからって、時間の無駄だって気づいたわ。
決心できた。おめーのオカゲで、潔く再来年のダウソ違法施行前に引退できるよ。
>>197 それ国会図書館がすでにやってる。
199 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 16:26:01 ID:8r1lITaf0
>>198 そうだよな。だって、たとえば2010年1月某日より施行されると大多数が見込んでいる
著作権法一部改正案、通称「違法ダウンロード法案」については、
すでに小委員会でも2008年10月において結審を終え、あとは提出を待つのみとなっている。
今までも安倍元総理によるP2Pの使用自粛提示、マスコミによる再三の注意勧告にも応じず、
散々に違法なダウンロードを繰り返す輩が後を絶たず、機密情報の漏洩など、
本来あるまじき事態を引き起こしている。
多少、強硬的という捉え方をされかねなくもないが、
現状、インターネットやデジタルコピーによる作品等の不当な頒布は後を留めず、
一刻も早い著作権者の十分な保護のため、本法案を提出する次第である
っていう気がするよ、俺は。
俺も違法ダウンロード、きっぱりと引退します。
多少じゃなく強行的だし、インターネットというもの自体が
情報をPCにDLすることで成り立っているのを知らない老議員達が率先してしてるから
違法ダウンロード禁止なんじゃなくてダウンロード自体が
禁止のような法案じゃなかったっけ多分そんなすぐになくならないだろう
>>133 >>135 遅スレだが、
クラシック音源だけで「人間」は余裕である自分って・・・
音楽関係全てで中小社長だな
20011年になってもこのスレあるの?
絶対にない
204 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 21:49:07 ID:7AkGd5B50
20011年って何世紀?
2000年が21世紀なので
20000年は201世紀?
ほう
キリスト教がインチキなのは歴史的に証明されてるんだから
西暦って勘定の仕方はいい加減やめればいいのに
ここまで広まった標準はそう簡単に変えられないだろjk
まぁ
>>202は2011年ってことだろうけどIPアドレス枯渇しちゃうからnyと洒落は終わる罠
まぁこういうのっていたちごっこだからな
つーかさ、本棚にR5000枚ほど置いてたわけなんだが、
よく見ると壁と床に10円玉が余裕で挟まる隙間が出来てんの。
これってさーもしかして床が抜けかかってんの?
2000年は20世紀
2001年から21世紀
20000年は200世紀
20001年は201世紀
214 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 09:20:52 ID:rt6WUPEs0
>>201 クラシックって流れてねージャン?自炊メインだべ?てか自炊なしでその容量は突破できねーヨ!
クラヲタ≒AVヲタだから、どっちにしてもPCで聴くなんてありえねーし、mp3ではさらに聴くに耐えねーだろ。
しかし、クラシックなんぞ未来永劫、いつでも簡単に安価で手に入るもののベスト2(1位は聖書)だから、
シコシコPCのHDDに保存する意味ねーベ?なんなのそれ?普通、現物コレクトでおkだろ安いし。
なに、おまえさん、PCで聞くレベルなンかヨwwww?
オレくらいの東大卒のエリートこだわり派になってくっと、いちいちCD-Rに焼くの手間だし
しかもEAC使ってても焼くときコンマ秒は必ずズレるし音質も落ちるし(CD-RとCDとの物理的違いでな。)
そこらへんまで加味した上で、クラシックは普通のJ-POPやアニソンと違って、
CDでコレクションしねーと意味ねー、この結論に到達した。
おまえよりも5年も前にな。
すげーかっけーそんけーするー
matakimotinowaruinogaarawareta
おもしろくないし突っ込みどころも少ないしならない
>しかもEAC使ってても焼くときコンマ秒は必ずズレるし音質も落ちるし(CD-RとCDとの物理的違いでな。)
そこまで音質に拘るならコンサートにでも行けばいいんじゃね?
まあ手元に置かなきゃ気が済まないってのもわかるが
220 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 13:19:12 ID:rt6WUPEs0
>>219 は?よく分かってねーみたいだけど、CDですらダメなのに、mp3とかコレクションでも何でもねーベ?
そのレベルでよく神だとか廃人レベルだとか自慢できるよなww
「オレ、クラシックだけで10テラも持ってるんだけど。いや別にすごくも何ともないんだけどねww」
みたいに自慢してる
>>201がもはやこっけいでしかないよ。ああ、可愛そうにってww
そのレベルでいいんだね、ふーん、ま、がんばって、みたいな?
いや、バカにしてるわけじゃなくってさ、それで満足できるおまえらが本当に羨ましいよ…
オレクラスになってくると、「モノホン」しか受け付けないからサ…。
受け付けないっつーか、「所詮このレベルだよね〜」っていう目でしか見れない。
音響を考えた最高クラスのホールで、世界最高の演奏で、
それを回りに観客がまったく居ない状態で聴かないと、真の音楽には触れられネーヨ?
(服やモノってのは音を吸収しちまうから、どうしても観客多いと【ナマ演奏】とは言えない)
まあ、HDDやiPod使ってるやつなんて、そんな高みのレベルまで到達してないヤツだけだろーし、
ま、好き勝手やっちゃって。
221 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 13:32:12 ID:rt6WUPEs0
昔から、「知らないことは罪だ」って言われてたけど、
オレさ、音楽に関してはそうじゃないって言い切れる自信あるよ?
オレみたいに「知ってしまった」人間にとっては、もはや音楽は気楽なものじゃないからね…。
真の音を再現するための探求と言えると思う。まあそれが楽しくもあるが。
いや、おまえらの大好きなJ-POPや洋楽みたいな曲なんかはどんな音源でも十分だと思うヨ?
うん、そこは認めましょw。マジでマジで。元の音源もそのレベルなんだし十分再現できてると思うよ?
CDでも十分。mp3はちょっとツライかなって思うけど。テキトーに作られたテキトーな曲なんだしさ。
ただ、ことクラシックみたいな完成された完璧な楽曲ってのはそうはいかない。
環境さえ整えれば、当時の空気さえも再現できるからね…。
知ってしまうってのは本当に罪だ。なぜならおまえらみたいに気楽に音楽を楽しめないから。
「こんなのニセモノだ」なんて思わず聞けた頃が懐かしいよ…
ま、iPodやHDD使ってる人には辿り着けない境地かもしれないね
ここ nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴 スレなんだが
何を言ってるんだ?
総合スレだから、オトナの悩みからお子様PC入門まで何でもおkおk
総合スレ・・・なのか?
心が洗われました
100Tぐらいいってる人って自殺するときとか病気になってもう長くないって時どうするんだろ
人間五十年、下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり。 ひとたびHDDを得て滅せぬもののあるべきか
と言いながら燃やし燃やされます
濡れた
>>220 >(服やモノってのは音を吸収しちまうから、
全裸ですね、わかります。
モノホンの音楽(笑)
www.dmm.co.jp
ダウト
セーフ
ヨヨイノヨイ!
こいつは驚いたぜ・・・
なんてこったい
裸でAVを見るという行為には、音の吸収を抑えるという効果もあったわけか
1.5TBが一万切るのはいつ頃だと思う?
>>239 わかるわけねーが
1THDDって6月頃に15kくらいじゃなかったか?
241 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 18:10:55 ID:usPftaDYO
た
242 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 18:29:56 ID:yltmzu6d0
だ
い
まんちぇ
っちぇっこりっ
ちぇちぇこふぃっさ こふぃっさらんが かかっしぇらんが こーんまでぇでい
スレ違いかもしれないですけど教えてください
ブルーレイとかいうCDの焼き方を教えてください
お願いしました
おまんちぇは?
>>247 _rrf≦三ミ=z、_
_ ,ィ彡{ft彡ソリ}ルノシハミ≧、
`丶 ,イ{{{(くミ彡彡ミ彡彡三彡'へ、
\ fトミミミミゞ≧三彡彡≦彡三ミt
ヽ、 {::::;ィ''"`"´ ̄''"´ ̄`~¨ヾ彡彡}
丶 ',ヽ }:::fi ; ; Yシイf
':,| \ |:::リ ; __ ・ _,.、 ;,f::::::リ
'、 ヽ、 {::{ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ V:::|
ヽ :.` ー--f^リ: 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 〈::/^! <
http://pc11.2ch.net/cdr/ ヽ :.; : |{f! :. `ー 'ノ !、`ー ' : リぅi!
、 `ヽ丶 .: : ヾ} . ,イ 'ヽ :ノレソ
丶、、 _,. V: `i ゚ ´...:^ー^:':... ゚ : トく___
` ン´ i| j| 、 ! r ζ竺=ァ‐、 ,' ;/ } `` 丶、
/ j{ j| ヽ'、 `二´ 丶/ /' イ _,. -‐`ー- 、
| ,:' ,/}! l| ヾ、 // / _,. -'´ `ヽ、
_,」.. ':,./ ,リ ハ :. 丶.__,. イ j{ r '´ ヽ
/ 《 fi ! ヽ / /'´ ',
ヽ-‐ ' ,:' :;ソ ヽ / |
〈_ _,.-'´ ,. ' ハ 丶 / |
、´ / / ヽ ` |
`亡´__, ' ヽ
お願いしましたww
お願いしますた
ツクモが送料代引手数料無料セールやってるので1TB2個ぽちりました
これであいちゃんになれます
253 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 16:26:54 ID:DAQIr4AE0
大容量化やコスト低減もいいけど、使い始めて短命に終るようなSSDは正直カンベン願いたい。
SSDが既存のHDDを凌駕しうる日は何時頃になるのだろうか。
そんな事しちゃったら売れないじゃん。
短命ならどれだけ安くても売れない
257 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 18:03:44 ID:b94IleU9O
>>214 が自慢の凄いスピーカーセットを設置してる自分部屋をID付きでうPしてくれるはず
>>214みたいなのって惨めな人生送ってるんだろうなぁ、と
人生楽しんだモン勝ちだろ
人の趣味にネチネチ因縁つけてる方が、よっぽど惨め
260 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 20:43:48 ID:KywON54xO
何日前のレスに(ry
262 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 21:23:54 ID:q/8I5CLb0
ダウソ板に転がる 錆付いたハッシュレイション
ニセモノナワケナイダロウって
いつもノードにコネクテーション
Down 歯抜けちゃいるけれど
Going Down 落としたいみたいさ By any file
Getting, all file 好きなようにやらせてくれ
Downloading, all file ニートたちにもう少しだけ
Getting, all file 違法化はちょっと待ってくれ
Downloading, all file 時代追い越し走りたい
Netagent Oh! game
Neetage Oh! game
Animage.... Crash! game
263 :
214:2008/11/27(木) 22:04:54 ID:ri62bnLn0
まあアニソンやJ-POPをYoutubeやニコニコで聞いて「ちょーすげー!最高音質じゃん!CDと変わんねー!職人乙!」
って鼻の穴おっぴろげまくってフンガフンガ興奮しながらコメント書き込みまくってる
レベルの低いおまえらにはオレの境地にたどり着くことはねーべ? …だから心配しなくていいんじゃネ?
ていうか、CDの時点でクソ音質だからw それがおまえらの最高レベルなんかヨww
CDに匹敵すれば神職人ってかwww いや、てかCDより下って鼻くそっきゃネーからwww 鼻くそ製造機が神なンかヨww?
ってのたまって差し上げたくなるっつーのwww 笑わせんじゃネーっつのよ、マ・ジ・でw!
まあおまえらレベルなら、それでいいかもしれんけど、オレみたいなモノホン志向の東大卒エリートになってくっとヨ、
もうね、おまえらって、俺らエリートが「アンディウォーホルってやっぱ当時においても現代においても革新的だね」って話してるそばで
鼻くそを小指でほじって「この緑色、芸術だよね〜」って言ってるのと同じなンヨ。
それくらいクラシックっつーのは、奥がふけぇワケ。懐がふけぇワケ。
スピーカーがどうとかそういうレベルのネタしかない時点でだめ。ダメ。DAME。
ま、おまえらチンカスたちは、アニソンとか萌えイラストに芸術でも見出してればいいンじゃネ?
痛いね
>>263 まったくもって、あんさんが正しい
こんなしょうもないことでマジギレしてID変えながら必死攻撃とか
ほんとこのスレもレベル落ちたなぁ
このスレで正しいのはHDDの量のみ
クラシック好きのオチンチンさんは別の板で力説したらいいんじゃない?
ここのスレの人はどこのプロバイダでダウン速度どのくらいでてる?
やっぱかなり高速だったりする?
うちはZAQでDown1500k/s,Up150k/sぐらい
光にしたって落とすものが10倍に増えるわけじゃないし。
そしてそれを真に受けてうpした人が
つかまるわけですねw
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
|" ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
| `ー 'ノ !、`ー ' |
| . ,イ 'ヽ |
|ノ ゚ ´...:^ー^:':... ゚│ jl //
( r ζ竺=ァ‐、 [] l || ヽ \/
│ `二´ │||| | | || ゝ / ヽ○/
>>267 / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ ∴|
/ _,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ ハ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ
ここで1Mデスラーがやって来ました
このスレには俺以外にも1Mbps民が2、3人いるようなので愛してます
俺も携帯です!
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
みんなと繋がってる感じがして、好きです
NetMeter
1TB到着
どんなファイルに出会えるか楽しみです
コンセント死ぬから早く2TB普及価格帯で販売して欲しい。価格よりコンセントが辛い。
コードレス無しでデータを無線で飛ばせるようにしてほしい。
>>281 日本語おかしすぎて泣けてきた
さてさてキャッシュ移動させよっと
1TBも通常価格で8千円割れか…
恐ろしや恐ろしや
>>278 その画像、単位はGBであってる?
1日に100Gとか落としてるってこと?
ってこのスレではデフォなのか・・・?
人間未満は書き込んじゃダメだぞ
エクスプローラーを拡張してるだけじゃないの?
最近分類するのも面倒だしHDDどうせ買うなら、と集める物を厳選して買うようになったよ
おなnyやり過ぎてティッシュ容量がヤバいです
ゴミ箱には何度中絶させたことか・・・
>>285 一日に200Gくらいアップしたらプロバに怒られた
怒られたか
>>259 はぁ?
俺、人の趣味にネチネチするのが趣味なんだけど、お前は何なの?
お前って惨めだな。
>>294 お、頭のヨワイゆとりちゃんだと思ってたら、なかなかうまいこと言うじゃないw
ただその程度の返しに39時間以上掛かっちまうようじゃまだまだだなベイビー
今みんな何T持ってるの?
パンT
5TB
HDDが500GBが6つ、以下320……250……と続くわけだが、1.5TBを買えば3つとちょいに整理できるから凄いよな。
早く1.5TBが1万割れして欲しいぜ。
>>298 惨めってレベルじゃねーwww
なんでこのスレいるの??
人間未満は書き込んじゃダメだと何度言えB(ry
おまえらキャッシュドライブの容量どんなもん
HDDの値段下がってるしそろそろ改訂すんのかな
人間とかきついよ
自分はずっとぬこのままで良いです
65TBぐらいふつーだろJK
65万円分かよ
まぁ口だけでうpはないのがこのスレのデフォ
回線速度が向上してないのに、
HDDの値段の下落だけをうけた更新には反対意見を述べさせていただく。
d
人間じゃないやつが何で人語しゃべってんの?
もしかして天才動物なの?
新発見じゃないか。
にゃー
にゃー!#
風雲急を告げる と申しますか、ジッポーやばげなフインキだね
閲覧禁止まで採択されたらしいけど、日本ではどうなるんだろ
奴らの言い分だと、既存のアニメだけでもほとんど引っかかるんじゃないか?
単純所持まで違法化したら、俺どうしよ
100人が100人有罪判決下してくれるようなアレなアレ、数T単位でハデデに眠ってるわ・・・
前科持ちになんてなったら、今の日本じゃ死ぬかゲンバ行くかくらいしか
選択肢なくなるだろうなぁ・・・
公道で制限速度完全に守って走ってる?
皆ある程度のリスクを考えながら適度に速度オーバーしながら走ってるよ。
HDD単体の2TB越えはいつでしょうね?
>>315 警察が見回っているところではやらないよw
バックアップも考えないと。
おまいら、持ってるファイルを暗号化してる?
できれば強固なファイルシステムと、それのドライバみたいな形で提供されてるのがあればなぁ、なんて思っていたりする。
安心しろ
暗号化なんかしなくても、誰もお前のAVの山なんかに興味ねーよw
TrueCrypt
bitlocker
個人的にはbitlockerオススメ
vista Ultimateしか対応してないけど
323 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/01(月) 16:06:13 ID:+hNCHNTD0
児童ポルノは最低だと思う、はやくなんとかしてほしい。
それとアニメ。ハルヒとかああいうのも完全にポルノにしか
思えないけど。
>>323 ,ヘ
|ヽ、 「´ ̄`ヽ、___/⌒l !__.ゝ/!
ヽ, >、__! __,. -‐''─‐'--'!、/「`く 釣れますか?
i´ `ゝ´ ヽ./ー-' ,. -‐-、
`Y´ / / i ', ', / :
./i / ‐!-! ハ - i i | // :
く | L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .// :
.r┐`! | i !'ト_j トj'!〈 | // :
: ̄ ̄ ̄ ! /! .ハ,"" _ "ン i // :
釣 り | / Vヽ|`'i''r--r=i'| l|.// :
禁 止! /| ./´`ヽ!.>ムイヽ! /// :
___________Y ', .! ヽ!〈ハ〉!><{// ..,,,,.. ... .... :
| |. | ヽiヽ. ヽ、_ _,!-// _____ :
:::::::::| |:::::::', !、`ヽ、{__{___ノ_ノ /⊂⊃ヽ :
゛⌒゛ ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i :
,,,.... _//::::/:::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,, :
,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、 ....,, :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--── :
ハ / Y i i::L__!|::L」| \ / i :
i ', ! !ハ、::::::ノ、::::::! Y ハ :
i ヽ. ハ |  ̄ i ̄ ハ i :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー- :
~ ~~ ~ ~ ~ ~ : ∩
〜 〜〜 〜 〜〜 :ト|
ちょっと意見が聞きたい。
たとえば1TBのHDDがあったとすると、その中に入れるファイル(mpeg,avi等)は
1. 直下にそのまま入れる?
2. フォルダを複数作って分けて入れる?
HDD的にはどちらがいいのだろうか。
326 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/01(月) 17:13:07 ID:loXV/0ul0
>>326 変わらん。つーか1TのHDDにフォルダも作らないでファイルぶっ込むの?正気?
小学生の妄言なんかに、まともにレスするなよ・・・
>>327 なるほど変わらんのか。でも、やっぱりフォルダを作るべきか。
サンクス!
意味がわからん
ハデデ的(笑)に言えばフォルダは作らなければ作らないほど、いいよ
オレもオレも!質問させて。
前にも何回かかかれてたけど、今後2TBどころか、4TB、8TB、やがて16TB…と
飛躍的にHDD容量は加速を続けていくと思うんだけど、
その際、XPでは2TBの壁があるよね?
これってさ、パーテーション割で何とかなんねーの?
たとえば、将来、4TBのHDDを買ったとする。これをXPでGUTテーブル使わず、標準で、
1.OSを乗せるために使う
2.データを格納するために使う
【1の場合】
BigDriveと同じく、認識できる範囲内でパテ割して、
インスコのとき、10GB程度のパーテーション作成→OS入れる。
インスコ終了したら、1.5TBのパテを2つ、残り900GBくらいのパテを1つ作る。それぞれを個別フォーマット。
最終的に、OSのある10GB(C)、1.5TB(D)、1.5TB(E)、900GB(F)の4パテになる。
【2の場合】
1と同様、1.5TB、1.5TB、1TB、の3パテを作成してそれぞれ個別にフォーマットする。
以上。
>>332 フォルダ作ったくらいで変わるわけねーだろ、勉強して来い。
>>333 XP使わなきゃいいだろが。
つーか、4TBとかが普通に手が届く価格になり主流になってる頃にはXPの時代は終わっとるわ。
そのころにはXPつかわないというのはどうだ
>>334 変わるに決まってるだろハデデ的に考えて・・・
マジレス(失笑)
フォルダよりファイル数だよ。知ったか沸いてるな…
VistaのインターフェースはXPより使いづらくて糞だが、内部はXPよりすごいんだぜ!
Vistaにはシンプル性が足らない。”ITはシンプルに”という鉄則を完全に無視しているからあまり人気がないんだよな。
内部ビルド7のwindowsに期待(windows7の次だぜ! windows7は6.1でVistaと機能はさほど変わらん。)
カーネルが7になる頃には割れ滅んでるだろうし、Win使う理由がなくなってるだろうな
LinuxとXP(エロゲ専用)でおk
P2Pと共に滅ぶマイクソソフト
割れが本当に滅んだ時にHDDと光回線がどれほど売れなくなるのかちょっと見てみたい
割れが滅んだら完全に無趣味になるわ
一生分くらいの娯楽ファイルがあるし、それ消化すればいいやw
溜め込んだブツを毎日消費する趣味ができるじゃないか
むしろそっちに以降したい
348 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 18:02:03 ID:5Tf8VvQz0
>>345-347 いやはや、まったくもって同感、同感。
ただ、割れというか、nyと洒落はすべてにおいてカンペキすぎるので、終わらないと思うけどね、
そういいきれる要素としては、
まず
・ISPによる規制強化はもうありえないこと。通信の秘密に抵触するので。ただアップは規制、というか監視されてるけどね。
・nyは新作放流がなくなっても、旧キャッシュは永遠にいきつづける。消えることがまずない。
よって、数PB単位のデータが永久に流れつづけるので。
・DL違法化は流れてしまったので。
・アップなくしてどうP2Pが維持されると言うのか
数KBの寄せ集めで数MBを出す事が可能だとしても、1次放流が遅ければ無意味
・旧キャッシュも結局は「個人」が保持してる物であって、故障等の事故で消える可能性は十分にあるし
見せしめ逮捕や罰則強化で減り続けるのは明確
特にnyは本気になれば逮捕できる事が完全に示されてるし、正直使ってる奴の気が知れない
誰もが真っ先に滅ぶと予想し回収に奔走してるであろう分野がロリだろう。かくいう私もry
・> DL違法化は流れてしまったので。
kwsk plz
DL違法化しても対した影響はないと思うけど
大体UPは違法なのに、それすら放置状態なのに
web割れからしぶとく生き残ってきた、鋼鉄の金玉を持つおまいらにゃ大した効果はないのかもしれんけど
DLも違法化した後は、「DLは合法」なんていう大義名分がなくなるんだから、新しく始めようとする人は確実に減ると思うけどな
世継ぎの子供がいない=未来がない
ダウソも少子高齢化ww
速度違反だって逮捕されることあるし高額な罰金喰らう時もある
リスクをどう評価するかは本人次第というところだな
逮捕されたら、どこぞの警察官の時と同じ供述をするのがよかろう
354 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 21:26:40 ID:5Tf8VvQz0
ていうか、おまえらもうほしいもの全部落とし終わってるのに、
惰性+本当にほしいのかどうなんだかよくわからない欲求にしたがってダウソを続けてるだけなんだろ?
どこぞのサークルやらでうp義務あったり、全アニメ見ないと気がすまないキチガイやらは、
まあ、多少リスク伴ってでも続けざるを得ないんだろうけどさ、おまえらみたいな
「めくらコレクター」ってのはリスク背負ってまで続ける意味あるの?
現時点でさえ見ない意味ないファイルだってわかって集めてるのに?
「どーしても欲しい」ってんでやるならまあ分かるけど、なんとなくなぁなぁで続けて民事訴訟とかになったらシャレにならんくないか?
もちろん見せしめなんで、まさに万が一の事態なんだけど、その万が一ってのが意外と自分にあたっちまうのも人生…。
なんていうか、賢いヤツとか大人の物の見方をしてるヤツが多そうだから、
ここいらが潮時だなってさっぱりと引退するのかと思ったら、意外と続けるって意見が多数なんだな。
なんつーか、2〜3億単位の資産もってて一生豪遊ってまでもないけど生活には不自由はしないよっていう金持ってる人が、
引退してのんびり生活をする選択をせず、なお資産をふやすために事業を興したり、社長や会長として仕事を続けたり…って
するのがなんとなく分かるかもしれん。ただ、そういうのっていつか大ゴケするリスクがあるわけで。
欲求ってのは満たすことはできんのだからある程度のポイントとタイミングを見据えて、執着心を持たないことが大事なんじゃないか?
執着ってのは身を滅ぼすもんだとつくづく思うよ、恋愛も、金も、ギャンブルも、そしてファイル共有も。
355 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 21:37:36 ID:5Tf8VvQz0
>>349 >・> DL違法化は流れてしまったので。
> kwsk plz
給付金問題で流れた
(出典:
>>50より)
DL違法化はそれをネタに利権作りたい奴とネットを良くわかってない奴が足引っ張ってる間は大丈夫だ
文化庁の方針は決まってるんだろ。
甘い見方は裏切られるよ。
358 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 22:51:37 ID:Fth2M0SZ0
359 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/02(火) 23:10:57 ID:xKeCB06F0
小遣い月3000円のニートだけどやっと1TB行った
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ お仕事ですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
l⌒l / Y ヽ
| つ / 八 ヽ
| | ( __//. ヽ ,, , )
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! ___ .∴;.'∴゚.
| | / " ==ュ r== j\ / \ .∴.',,゚∴.・
| |' / 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| \ _,、__________,,,、 / ― ― \,'''"´"''';;;- ・,∵;・∴∵
ヽ_/| `ー 'ノ !、`ー ' |\ \`y、__////_jニニニニニl/ ⌒ ⌒ " ´"''''-''''" ヾ・.,∴・;:゚;;.、。
| . ,イ 'ヽ | \ 〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─' | ,ノ(、_, )ヽ | ‘‘:;:・;::;;::'.
|ノ ゚ ´...:^ー^:':... | ヽ//o /rて__/ \ -=ニ=- / ‘‘:;:・;::;;::'.
( r ζ竺=ァ | ,//三/ /ー ' > <
│ `二´ | 〈。ニ___/ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
| |
>>360 | ヽ
部屋の掃除の為、数か月ぶりに常時5台稼働のHDDを止めた
静かすぎてわろたw
1年ぶりにPC落として寝るか
↓
静かすぎて寝れぬぇー!
慣れって恐ろしいよな
俺の部屋も地響きする
HDD買ってきたけどSATAコネクタを指す場所もPCIカードの使いきってしまった。
こんなときどうするの?
1.5TBが1万4千円きったか
WDの1.5TB出るまで待ちだな
>>370 メモリ540MBとかまともにPC動かねえwwwww
・・・・え?HDD!?
ISAのSB16とか押入れにまだあるぞw
昔DOSゲー遊ぶ時には散々お世話になったもんだが。
みすった。連呼スマソ
>>366 1.USBを127ポートまで分岐させる
2.HUBを買ってきて、1GigaLAN(NAS)を無限に増やす
3.新しいマザボとCPUを買って、段ボールの箱で動かす(経済的!)
3は釣りか?ww
NASキット買えばいい
>>370,372,373
お前ら蛆ゆとりが書き込んでいいスレじゃないんだよ
さっさと死ぬかお勉強でもしてろ
378 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 18:31:24 ID:chFysGQE0
まあどっちにしてもIPv6移行間近なもんで、
どのISPがぞうとかそういう議論の臨界点突破した地平線のかなたで、
シャベェヤツらいっせいに、無関係にシャギアウトされちまうヨ?
まして来年の3月からの通常国会でDL違法化提出と可決、
再来年からはいよいよ大本丸のお出ましってわけヨ!
そンときもまだISPが規制とかぶっこんでくるわけねーベ?なんて
タカくくってっかもしれねーけど、んな甘いワケねーべ?
よーするに、だ。
おめぇらがウダウダやってる暇があったら、引退後のことでも考えろっつーのヨ。
マジで。
>>378 んだんだ。
IPv6化でny洒落PDは仲良く強制終了。
生き残るのは海外産P2Pだけw
380 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 18:44:00 ID:chFysGQE0
>>379 コイてんじゃねーヨw!海外さんとか誰が使うかっつーの!ショーキかヨ?
IP丸出しチンコマンコ丸出しどっちも恥ずかしさではタメだべ?
どっちみち規制ぶっこまれちまったらオシマイヨ!
>>380 ny洒落PD強制終了で国内ライト割れユーザ激減 ⇒ 見せしめタイーフォ激減 ⇒ 昔のような平和なUG生活を満喫(笑)
ID:chFysGQE0
キモイ
>>377 50過ぎのおっさんが2chしてんじゃねーよカス
さっさと墓穴に入っておねんねしてろよゴミ
ん?ゆとり丸出しのレスして恥ずかしかったのかな?
なんかキムチ臭いレスが来たな
まぁ、議論はこれくらいにして
お茶でも飲め
) ) )
( ( ( ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω) 从/
│ ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' . │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│ ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘ W\
───── ドドドドドド
こんな乞食スレでまでゆとりとかおっさんとかもめるなよw
388 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 23:01:38 ID:iJMvRETw0
>>381 いやny洒落強制終了はねーベ?どー考えてもパッチ作るキチガイがいるってw
洒落だって作ったろ?バリバリのカスタムUDP仕様のオナリジルパッチをヨ…
つーか、おめェらもう満足してンじゃねーンかヨw?
フツー、やめるっキャネーってケツロンに達すンじゃねー?
またさらにUGとかイキがって臨界点突破する気なンか?
おいおい、コクのは調子じゃなくて、オナニーだけにしとけヨw!
ほら、携帯だよ
僕を叩いてね
>>388 YO、オマンチェの旦那、ラップにでもハマッてるのかヨ
391 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/03(水) 23:36:49 ID:USUJnW4x0
パッチ作らなくてもまた1からP2P作ればいいじゃん。IPv6対応の。
なんならスーパーハカーの俺が作ろうか?
後の391氏である
393 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/04(木) 00:06:04 ID:bX/36MkA0
>>370 4倍のCD-ROMで16800円たけえええええええええええええええええええええええ
今ならもれなくBlu-rayドライブかえんだろ
LGのだけど・・・
>>381 昔のような平和なUG生活を満喫する香具師は反社会集団ということで暴力団と同じ扱いになっていくな。
1.5Tが1.3万円台に突入してっぞwww
1万切りまだー?
ここのスレッドはnyのやりすぎでHDD容量がヤバい奴そうじゃない奴は出て行けが来るんだ。
単にHDDが多い奴や洒落やりお前ら当然nyなんだよなすぎて容量がヤバい奴はスレ違いだ
デフラグしてください
チェックディスクも必要ですね
401 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/04(木) 18:11:39 ID:IfYISSUt0
んなことよりオメェらどーすンのヨ?サッサと引退しねーノかヨ?セ・ン・パ・イww!!
来年3月、まずDL違法化法案がテーシュツされンべ?
これでISPにもドードーとP2の規制オッケーヨ!みてェな暗黙のリョーカイできンだろーが!
んなもんシブヤ歩いてるエンコー女子高生のオマンコゲットよりラクショーだべ?
これが第一陣。
次に、児童ポルノのフィルタリングが始まンべ?
これで通信の秘密もカンワされて、「ネットの有害情報もケンエツ対象とします」っつー名目で、
イッセーに通信規制が始まる。
これがさらに改正されちまッたら、イチコロヨ!
P2なんぞやめるっきゃネーべ?
去年の今頃も違法ダウンロード云々で来年の春から辞めるどうこう言ってた気がする。
ダウソしほうだいのダウソ村に引っ越します
それマジでいいなw
その村だけでイントラネット構築して、みんなで色々持ち寄ろうぜ
村ごと弾かれるだろ
それこそ村八分だな
それ中国の事か?
だれうま
マジで意味不明な事考えるよなお前ら。
何がダウソ村だよ?
イントラネット構築?
バカじゃねーの?
村の寄り合いにHDD持って行って普通にオフ交換だろ。
アホカイナ
現物持って行くなら買うのと大差ないだろ
>>410 GbEでイントラ組めば、HDDに書き込むより速くね?
HDDは通電しないで放置しておくとランダムで逝去されるとか聞くけど
どうなん?
みんなでHDDを宅配とかで送り合えばいいんだよ
そうすればP2Pが崩壊しても問題なし
>>413 何もしないで放置なら、100年以上はもつな。(MTBFだと・・・・)
1.5TBはお前ら的に見てどう?
中途半端?
でも1TBも実際に使えるのは900GBくらいなんだよな・・・
1.5TBが13980円、1GB当り 9.32円(1TB当り9320円と考えるとわかりやすいか)
で買えるんだから、もう1.5TBで良いと思われ。
エロゲーを1台のHDDに入れようと思ったら1TBじゃ足りないんだよ。
2005年は足りたけど、2006・2007・2008年はムリ。
今年はまだ12月分まるっと残ってんのに、もう1TB埋め尽くしたわ。
このスレじゃ基本かと
ちまちま落としてる時点で
>>419は人間じゃないだろ。
エロゲは特典やマニュアル抜きで本編のみなら1TBに収まらんでもない気がするけどな。
いや俺はエロゲノータッチ
エロゲ関係はCG詰め合わせで十分
シナリオなんかいらないっしょ
俺も5年分くらいコンプしてたけどまともにやったの一つもないし全部廃棄したわ
開いた分を磯で補完
発売したのは全部落とすのが基本だろ
磯も同様
最近のゲームは一本10GB超えるのにエロゲーも4GB〜6GBとか何なの
エロゲーなんて画像数枚あれば記憶から復元出来るだろ
429 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/05(金) 18:32:43 ID:trmpwB0I0
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 1TBあたりの容量価格100円切るのまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| sofmap.com .|/
430 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/05(金) 18:50:25 ID:hG3jMaJa0
オレもエロゲやらないから詳しくわかんないんだけど、
ストーリーがいいエロゲ教えて欲しいぜ。
EVE BURSTやらYUNOあたりはマジで感動した。
システム自体は普通だけど、ゲームとしてというより、ストーリーやからくりに
文学作品的な感じで感動できた。
最初、登場人物をエロい目で見てた自分を恥ずかしく思ったよ・・・
ここできくな
いや
普通にエロイからw
ここで聞いてみるが、一番HDDの容量を占めてるジャンルって何?
Blu-ray
エロゲをエロい目で見ないで何で見るんだよ
文学w
437 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/05(金) 21:12:45 ID:hG3jMaJa0
いやおまえらみたいな低学歴は分からんだろーけど、
YUNOとEVEには極めて高い文学性が内包されてるぜ?
まず、心理描写が崇高。
ユング・フロスト的解釈も反芻的にテキストを読み返し行えば自ずと見えてくる。
父性への憧れと畏怖、女性には母性と強請。
狂気を内含するエロス。
おっと、
高卒ニートには厳しかったかもナ…
ゴメンナw
いえ
高卒ニートじゃなくて中卒ニートだ
間違えるな。死ね
[魂] 俺のHDD全データ(iso+mp3+rar+exe+jpg+png+gif).7z 941,785,114,112,787
[人生] 俺のHDD全データ (高校一年〜現在)(filez).rar 28,750,000,000,000
そういうまとめファイル欲しいな。
いちいちハッシュ登録するのが面倒で面倒で
すみませんが分割してリカバリレコード付けていただけますか?
付いてないと落ち着かないタチでして^^;;
[DVDISO]アニメ磯まとめ00年〜08年.rar
>>441 高校からデータが残ってるてのがいいな
俺は一回全消えしたよ
色んな理由で
オレ様も自分の意思でデータ削除した事はあるが、
ニュイルスにデータ消されたアフォは救い様がねぇな。
最近落とすアニメがないんだよな
日本のアニメは取り尽した気がする
>>448 「アミテージ・ザ・サード」持ってたら流してほしいです
エンコものだったらいらねーぞ?
>>448 お前みたいのがまとめて流すと幸せになれる奴がいるんだ
やるにしてもヴぇおhで流しとけw
オレもアニメ磯なら04以降ならほぼ網羅してるわ。
初めはRにしこしこ焼いてたが3000枚超えた辺りから焼くのだるくなって
HDDが増えてく一方だけど。
HDD数年前は普通に高かったから一層化して焼いたレアファイルが山ほどあるんだが
今更2層でゲットしようとしても落ちない罠
当時、120GBの外付けが16000円くらいしてたしな・・・。
Rは1層の台湾製ですら1枚100円してたし。
お前の気持ちは良く分かる。
最近はHDD安すぎ。1Tが10000以下とか昔に比べたら夢のような話
460 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 14:26:13 ID:UCVXVv5S0
つーか、昔なら1TBのHDDなんて存在そのものが夢の様な話だ。
でもXPの限界って2TBまで何だろ?
1.5TBが俺にとっての限界なのだろうか。
無限ループかよ
>>448 > 最近落とすアニメがないんだよな
> 日本のアニメは取り尽した気がする
マジか。うらやましぃ。
いろいろ見つからないんだよな。
ヤダモンとか、コレクターユイとか、あずきちゃんとか、ママは小学四年生とか
クレヨン王国とか、キューティーハニーFとか、きんぎょ注意報とか、
Dr.リンにきいてみてとか、ミルモでポンとか、ふたご姫とか、フォーチュンクエストとか
ミンキーモモとか、YATとか、ドラゴンクエスト(アベルの方)とか、飛べイサミとか、
どこにあるんだろう・・・
>>464 ヤダモンとか、コレクターユイとか、あずきちゃんとか、ママは小学四年生とか
キューティーハニーFとか、きんぎょ注意報とか、
ミルモでポンとか、ふたご姫とか、フォーチュンクエストとか
ミンキーモモとか、ドラゴンクエスト(アベルの方)とか、飛べイサミとか、
は俺のとこにあるぞ
くれ。
467 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 14:59:22 ID:6UIQRzsW0
>>464-465 おぇぇ…アニヲタってこんなのも見るわけ?信じられん…
ヤダモンとクレヨンとドラクエ(アベルの方)はまあまだ分かる、ここら編はまだ見れる。
だがその他は15歳をこえたをのこが見ていいアニメじゃないだろDJ…
所詮低俗の趣味趣向ってことか、次元が知れるわ
そういやエロゲもYUNOとEVE以外は文学性ない
このクラスだもんな…
クレヨンがわかるのかw
/ __ヽ __ ∠, ヽ
/ ヽ`_y´ ノ __ _ ヽ
/ ,., -,┬/ ´ ̄ヽ_L}_ヽ``ヽ、, -、 __
l // l_L{_{ ´Lハレ'ハ )〉! | / l
! / 、 レ´レz= ´ ,二_ヾノノ ィ| ト、/ /
〉i / ト、ト〃,. テ、 i ノ.:iハ!´f | レ′ /
/ ヽ、{ 、>|l |ン.:.:.:} l`´;;;;;} jl ,.rヒ‐- 、,. ‐' 、
/ i >‐≧{ ヽ'''''''ソ 、`ー ' / 、 } __ノ、
/ /l _ヘ  ̄ ┌‐ ァ ,、,、 l `ー' z´ )i
i / 〉、 ヽ、 '`'` ヽ_ノ ,.fヽ、_ `ー ノ !
! i / Τ´/>ァ、__ __ r '´ i ヽ ` ーァイ } l
l l ! l / /´ _<二___ ノ ,ノ ` <_ノ ノ l
l l l i' / __,.|, ニ,、ト- イ ,.¬´,ート、
! ヽ、ヽ. ∨` ̄「´ , ヘ __ソヽ ` ーキ7´i | { )
>、__ノヽ、 ヽ、 / /! `´ ` ∨ / ,イ |` ー ′
( 〉 い }/ // / l |
` ー ' / } // { i l l |
470 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 15:21:01 ID:MBll4ot10
>>441 てめーの電脳ハッキングすんぞ(#゚Д゚)ゴルア
ああでも私は笑男ではありません
なんか小学生の女の子が見そうなアニメだな。
>>465 ヤダモンとコレクターユイと金注とアリスSOSとマイアミガンズの9話くらさい
俺のPCは30G
なんで500Gとか1TBが必要なの?
エロ画像だけでも10G程度あれば大丈夫だし
>>473 お前は、何で生きてるの?みんな必要としていないよ。
茄子を全部HDDにつぎ込んで手持ちの30T加えれば一気にビルゲイツかよw
時代も変わったもんだ
最初はこれがやりたい、見たいってのを落とす
次はまあこれやるかも、見るかもってのを集める
最期は面倒でリリース全て集める
その後は…
雷アボーンで真人間に戻る
不覚にもワロタン
>>478 経験者?
雷あぼーんってどんな確立なんだろう
アース面倒で挿してないんだよなぁ
>>480 アースってノイズとか漏電には効果あるけど
雷には逆効果で引き込むらしいよ
何度か雷あぼーんのパソコン修理したことあるけど
HDDとドライブはいつも無事なんだよなあ
>>448 世界名作劇場全部取り付くしたの?すごいね
>>482 まさかコンプリしてないのか?
それともジャンル違いかな?
俺的には、金払えば手に入るようなモンはあんまり欲しくないかなぁ
特に見たくもない骨董品なんかは。
裏ビデオとかそーゆーのばっか集めてるわ。
なんだよ基本なのかよ
それならいつでも全部落とせるように共有しといてよ
>>481 無事な事もあるのか
アースだめってことは
確実に防ぐならUPSとかか
7TBが限界。もういらん。
よかったね
490 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 23:34:56 ID:MBll4ot10
網かけ漁が基本ですね
ほー。そういう(無駄に)革新的なことやるのって、(昔の)Sonyくらいだと思ってたが
任天堂もなかなか根性あるじゃん
493 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 23:45:55 ID:k95jIzgA0
7 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 16:56:38 ID:DziHZ3VK0 ?
C:\ 145/149GB(OS+一般ゲーム 現一時ダウソホルダ)
F:\ 265/279GB(データフォルダ)
D:\ 73.1/76.3GB(現キャッシュ ノークラッシュ21405時間 超堅固)
J:\ 25.5/149GB(整理中 一度クラッシュしてるから整理後にキャッシュにまわす予定)
494 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/06(土) 23:46:43 ID:k95jIzgA0
13 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2005/12/10(土) 18:33:31 ID:MwbhHUzf0
80+120+120=320G 残り容量、合計で5Gくらい。
DVDは200枚以上焼いてる…。
ってことは全部で1T以上DLしてるのか。 恐ろしい…。
HDDが高かった時代にDVDにしたの劣化に備えてHDDに移そうと考えてるんだけど、非常に面倒だよね
技術革新、価格低下の観点から、去年ぐらいから始めた奴が勝ち組だと思ってる。今年は規制が厳しくなったし
半年もやれば欲しいものはだいたい落とせるから今から始めても遅くはないけど
1.5TBを買って、容量の少ないHDDが電源の都合上で整理されていくのを見ると複雑だわw
HDDが糞高くて今となってはウンコみたいな容量の時に大量に買って
今こんなに安いのに無職になったせいでそれすら入手できない俺何なの死にたい
10万以上したガラクタ外付けケースとか見ると泣けてくる
ざまあwww
パソコン関係の部品をまとめ買いするのはただのアフォ
歴史だねぇ
502 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/07(日) 00:03:46 ID:k95jIzgA0
60 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 00:15:41 ID:l/QPXyUS0
ゲーム用:250GB
アニメ用1:160GB
アニメ用2:250GB
その他用:160GB
>>56 最近円安でHDDの値段が上がってる。
250GBは11000〜13000ぐらいに上がってる。
>>502 すげぇw
今となっては寝言を言ってるとしか思えん。
3年で約1/5にまで値段下がったって事か
もし順調に下がっていけば2011年には7.5Tが13000円くらいか
>>502 ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
それオレのレスじゃねーか。
>>503 寝言で悪かったな。
今じゃ30TB超えとるわ。
1TBトンだら全てがどうでもよくなった
2005年か
300GBを二万で買っていたな・・・・
昔のことを語ったらきりが無い。
今を語ろうぜ。
結果が分かりきった事をするのはただの作業だ
男なら冒険してナンボ
歴史上の偉人を見習え
510 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/07(日) 01:12:51 ID:dQrAaR5B0
今…――か
そうだな、たまにはおまえに騙って聞かせるのもいいかもしれない。
一言で言うと、そうだな。今はP2P変革期だ。
HDDもXPで認識できる最後の砦――1.5TBが普及を始めた。
これにより、以後、簡単なHDD追加が出来なくなる。そう、2TBの壁がもう目の前なのだ。
地上デジタルの普及によもない、段々とTVのキャプリングも面倒なものになってきている。
そして、いよいよDL違法化という大本命の登場も間近だ…
今後のDL活動については、リスクとペイ、双方の比重が偏りがちなので、重々検討が必要だ。
――しかし、裏を返せば、DLが禁酒法よろしくアングラに身を潜め、
かつてのような面倒くさいコミュニティを形成しその中でのみ、ファイル共有されるようになれば、
かなり多くのニートたちが足を洗うのは紛れもない事実だ。
とすれば、割れ割れがまっとうなヒトとして歩みだせる最期のチャンスなのかもしれない。
それがヴェルタースオリジナルなのです。
> HDDもXPで認識できる最後の砦――1.5TBが普及を始めた。
Vista Business/Ultimateの32bit/64bit買えよ
> 地上デジタルの普及によもない、段々とTVのキャプリングも面倒なものになってきている。
friioに始まりHDUSやPT1で、TS保存余裕だろ
> ――しかし、裏を返せば、DLが禁酒法よろしくアングラに身を潜め、
> かつてのような面倒くさいコミュニティを形成しその中でのみ、ファイル共有されるようになれば、
ftp?web割れ?偽装?
なんにせよ今のP2Pよりも効率的に勝つ大容量なデータを送受信できるとは思えん
もうちょいまともなツッコミしろよ
> Vista Business/Ultimateの32bit/64bit買えよ
P2Pに最も適したOSはXPです
> なんにせよ今のP2Pよりも効率的に勝つ大容量なデータを送受信できるとは思えん
効率の問題じゃなく、P2Pがダメになるからその代替物の話をしてるんだろ
vistaはなんかやだ
ビスタとか罰ゲームかよ
>>513 > P2Pに最も適したOSはXPです
P2PマシンはXPのままでいいだろ
> 効率の問題じゃなく、P2Pがダメになるからその代替物の話をしてるんだろ
代替なんてあるのかね、という話
>>514-515 すでに1年以上使ってるが、初期と比べれば現状はかなりマシ
マシも何も相互の問題で動かないとかの時点で
>>514 同意
でも何故やだかイマイチ分からない
何この気持ち
>>516 vistaも変わってるのか
スマンカッタオヤスミ
1TBって今年の夏は2万円だったんだな・・・
半年で半額になったw
>>520 1TBって今年の夏は一万四千円くらいだったよ・・・
頭大丈夫かw
日本では6/7/8月が夏だよ
1万割れしたのは秋でいいのかな
1年ちょい前は5万近かったような
11000切ったのは早かったが実際に1万切ったのはごく最近だよな
30年前の話をしろ
528 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/07(日) 11:41:04 ID:XAryq6ZP0
内臓1TB6980円安いね
5台限定で買えなかったけどorz
実際は身内が、あれしてるのでは?
と疑ってしまうな
529 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/07(日) 11:42:18 ID:XAryq6ZP0
仕方ない 7980円で買うか?
でも、それは海門じゃなくて
サムスンだからなぁー
おまえさんみたいな初心者様ならサムチョン(木亥)でもいいんじゃね wW
10TB分落として終わりってことはないだろ。
バックアップ用にもう10TB買わないと。
バックアップ1つじゃ不安だからもう10T買わないとな
そのバックアップを不要にするためのP2Pだったはずなんだけどな・・・
10TB分放流して誰かにキャッシュを保持してもらうか
ふおおおお500GB壊れてデータ移してたら1TBが残す所50Gそこそこ…
でもノートPCホスィ…
1ペタ≒1.5T-667台≒930万円
まだ現実味が無いな
新PC買ったから旧PCでなんちゃってNASを作ったけど
転がってるHDDが減らない・・・
転がってるHDはバックアップ用だと切り捨てろ
使えないHDDは?
死蔵だな
捨ててもいいが手間かけ無し
一瞬でもウザかったら負け
墓まで持っていく
ナスってなんだよw
野菜
P2PいれてるHDDが逝ったーーーーー
お前らの部屋が見たい
>>545 俺も日立のIDEの500GBが壊れた
P2P入れてるのでよかったじゃんか
2002年にPC買ってから今までHDD壊れたこと一回もないんだがおまえらはどうなん
やっぱ扱う台数が多いと故障もおおいんか
>>549 どれもまだ1年未満だけど、身長以上の高さから落としたり、暗がりで気づかず蹴っ飛ばしたりしたけど、ピンピンしてる。
起動中に落としたりすると100%やばいんだがそれ以外は無いな
いつも買ってるとこで1TBが1ヶ月で千円値下がりしてた。年末正月商戦に期待。
500時代はキャッシュ頻繁に消したり、落とすファイルも熟考してたけど、1TBになってからどうでも良いようなファイルもせっせと落とせるようになったからありがたい。
俺はまだその領域には達せないな
例に漏れず無職なんだが1TB月1台、よくて3台が限度なんでアニメISO中心の俺はあっという間に埋まる
まあどんなに暴落してもつまらないと思うアニメを保存することは今後無いけど
無職ってどうやって食ってるの?
親の金?
働いてた頃の金
おいらも貯金してた金だお
趣味がP2Pと自転車だから、ほとんどお金掛からないお
>>278みたいなVistaで使える通信量をモニターしてくれるソフトない?
ってか
>>278のやつはvistaじゃ動かんのか?
オレXPだから知らんけど。
>>556 俺も趣味はP2Pとゲーム。後アニメとエロゲ・漫画くらいだからたいして金はかからない
無職多過ぎワラタ
P2Pやってる場合じゃないでしょ
無職だからお金がないとも限らないし
563 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/08(月) 19:24:05 ID:w1o0eTEr0
>>562 無職どうしてんのって話題になったらどの板でも、必ずこの手のレスつくなw
いつも思うんだけど、そういうやつもいるけど、おまえはちゃうやろ?ニートやろ?ってwww
なんつーか「オレんちの兄ちゃん東大なんだぜ!すごいやろ??」
→ で、おまえはww? っていう感じにしか聞こえない。
そもそもこういうときに言ってる無職ってのは仕事してないし不労所得もたいした財産もない
(貯金200万円程度で一年はやってける程度など)けど、
仕事はめんどくさくてやってないor逃げてる人たち
って意味だと思うし、このスレにいるのは間違いなくこの類だぞ。
金持ちならP2Pとかやんねーよ普通ww なんでわざわざ劣化ファイル集めてんの?って感じw
金持ちならDVDBOX買うだろ
そもそも不労所得あるやつだって無職ではないし税金も納めてるし、
株や証券やってるやつなんて無職とは違うだろ。普通の社会人より忙しいし。
ずっとニュース見つづけないといけないし、デイトレなんて、昼間ジュース買いにコンビニ行ったら
その間に何かあるかもって気が気じゃなくて立ち読みだってできない。
ある意味24時間働いてるようなもんだ。
>>563 金持ちでダウソしてる人もいくらでもいるぞw
そもそも金持ちというものを知らないんじゃないか?
565 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/08(月) 19:28:43 ID:w1o0eTEr0
>>564 「金持ちでP2Pしてる人もいる」じゃなくって、じゃあおまえらどうなん?って。
おまえらは「金もちじゃないけど親にお小遣いもらってP2Pしてます」だろ?
何回言うたらわかんねん…
俺は無職で金が無いからP2Pしてます
全うだろ
567 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/08(月) 19:33:09 ID:hw4fwoY40
無職だけど500GBが\5000だから買おうと思うんだけど。
DVD-Rの方がいいかな?時間はたっぷりあるし。
本当は1TBを買いたいけどさすがに無理なんですよね。
年内に\30000くらい何とか稼げないもんかな。
俺不動産業自営でお金そこそこあるよ
569 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/08(月) 19:38:02 ID:w1o0eTEr0
>>568 だから!
そういうのは無職じゃねーよ!!!!
自分でもかいてんじゃねーか!!それ!!!自営業!!
れっきとした社会人だっちぃーの!!!!
570 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/08(月) 19:38:33 ID:w1o0eTEr0
お前は何と戦っていr(ry
AA略
572 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/08(月) 19:39:46 ID:MapywG5IO
>>485 裏ビデオ!?裏DVDだろ?
金払えば手に入るだろ
>>563 そもそもこういうときに言ってる無職ってのは仕事してないし不労所得もたいした財産もない
(貯金200万円程度で一年はやってける程度など)けど、
仕事はめんどくさくてやってないor逃げてる人たち
って意味だと思うし、このスレにいるのは間違いなくこの類だぞ。
まさにオレw でも、自分で稼いだ金なんだから、他人にとやかく言われたくないですね
574 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/08(月) 20:52:56 ID:w1o0eTEr0
>>573 正直な点に好感は持てる。
しかし、
>とやかく言われたくないですね
の反抗的な態度がマイナス要素 ▲
俺もせめて中流の家庭に生まれたかったわ
貯金200万とかふざけてるの?
3年間頑張って働いたのに、50万しか貯まらんかったわ。
ID:w1o0eTEr0
一人だけ真っ赤
ってか学生時代2ちゃんで無職のふりしてウヘヘってやってたらいつの間にかホントに周りに取り残されててワロタ
無職を馬鹿にしてたら見事にニートになりました
5年後にはエクサを目指すのが当たり前になる
5年後にはP2Pやってねーよw
と5年前も言ってました
無職いいな
先月は320時間働いたから2chで無視することくらいしか出来なかった
加えて交通時間2時間ちょっとあるし。辞めたい
無職とか恥ずかしくないのかよ。
悠々自適ならなんら恥ずかしくないと思う
まぁ働き者の日本人、と言う観点からなら恥ずかしいのかもしれないが
>>563 >金持ちならP2Pとかやんねーよ普通ww なんでわざわざ劣化ファイル集めてんの?って感じw金持ちならDVDBOX買うだろ
こういう持論が正論みたいな馬鹿、必ずどの板にもいるよね?
DVDBOXなんか集めてたら部屋の収納に困るし、忙しいのでPSPに入れてルームランナーで走りながら見てる。PSPは画面が小さいのでaviでも問題ない。
>株や証券やってるやつなんて無職とは違うだろ。普通の社会人より忙しいし。
株やったことないだろ?専業のデイトレなんてごく少数だし、ストップロスオーダー設定してれば放置なんてP2Pより安易だぞ?
個人的に速報性のあるニュースで株の上下を勘案するより、財務諸表をじっくり見て展望を予測したほうが良いと思うけど
593 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 03:00:12 ID:BRMM82Gl0
>>592 釣られてる暇あったら仕事探したほうが良いよマジで
仕事がないんだよ!
新卒でも仕事ねーのに無職が探すのはハードル高すぎるだろ
HDD 容量じゃなくて、頭がヤバイ奴のスレになってるな。
心もヤバイのかもな。
生活がヤバイだろ
UFOは存在する。
宇宙人だとか円盤だとかは関係なく、
正体不明な何かが飛んでいればそれがUFOだから。
地球人類以外の知的生命体は、
広大な宇宙の何処かには実在する。
が、地球には来てないよ。
Vista? Linux+Wineでいいじゃん?
逆に考えるんだ!
金持ちほどP2Pを使うのが普通だ!
金持ち→ケチくさい奴らが9割→ならず者9割→大半は使うのが普通
と思わないか?
605 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 21:52:02 ID:eiwwUZK40
>>603 それはない。ny洒落の認知度を甘く見すぎ。
今、どんだけの人間がこのソフトのこと知ってると思ってんの?
nyも洒落もな、もう認知度では、はっきりいってようつべと同レベル。そして、ニコニコやVeohより上だ。
そんくらい普通のソフトなんだぜ?女子高生だって知ってるしつかったことある。
金持ちもニートも学生もOLも、みんな使いまくってる。だからキンタマがあんだけ流出したし問題になったんだ。
2ちゃんねらーやこの板をのぞいてる奴らばかりだったら情報流出はニュースにもならんレベルで終わってたろう。
普通の人も金持ちも使う。
だから、「いやいや、金持ちもつかってるっつーの!」「いやいや、女子高生でも使ってるんでww」
「いやいやリア充も社会人も不労所得も(ry」
は、意味をなさない。
で、だ。2ちゃん、ダウン板、さらにここのスレを見てるのがそんなレベルか?っつー話をしてんだろーがこのボケどもが!!!
正直に答えるヤツはいねーのかよ…
606 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 21:58:11 ID:eiwwUZK40
でなぁ、無職でこの板覗いてて偏執的にデータ集めてて、
HDD買い捲ってて、一日中ハッシュ巡回チェックしまくり、書き込みまでしてる連中が
金持ってるはずねーしww
こんなとこに来てさらに日中書き込みしまくってる時点で、最低ニートなのは確定。
ニートで高卒中卒、あるいは大学中退で、自分の怠け癖のせいで堕落してるのに、
それを親のせいにし、自分の我慢不足
(就職も勉強も、努力や才能じゃねーよ。我慢だ我慢。世の中の人間は我慢してんだよ。
だからストレスたまるんだっつーの。)
を棚にあげて、周りや環境のせいにして口では「オレはダメだ」とのたまいつつも、
実際はすべてを回りのせいにしている点から、「自分は常に正しい。」と逆肯定を
している人間たちだけだ。
そこに
「いやニートでも金持ちいるし」
「いやニートが貧しいとは限らない」
こういう意味不明なレスがつくのは意味が分からん。
認めることからはじめよう
マジで。
607 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 22:08:32 ID:eiwwUZK40
なぁ、おまえら… 認めることから始めようぜ?
608 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 22:09:05 ID:eiwwUZK40
どうだ?認めることから始めてみないか?
609 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 22:09:35 ID:eiwwUZK40
思い切って認めてみたらどうだ?
3行以上は読まずにスルーw
611 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 22:13:45 ID:eiwwUZK40
>>610 おまえも有機をもって認めることが必要だな…
612 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/09(火) 22:17:52 ID:6y4xH8FY0
いまだに1T未満でやってるが、
いらないファイル名を事細かに無視リストに入れて、数千件の無視リストになった。
んで、ny自体がめちゃくちゃ重い。そして、捏造ファイル登録しすぎて繋がりが悪い。
これなら1.5T投入すべきか・・・。
ID:eiwwUZK40
赤はキチガイの証拠だな立証されたw
こんな過疎スレで真っ赤とか・・・
お前らが今まで集めたファイルをリストアップしてくれないか
>>615 数万以上行くだろそれ・・・
簡単にリストアップできるツールくれ
こういうのでリスト化できるほど整理がきちんとしてるのはうらやましい
部屋は汚いけどHDDの整理は完璧だぜ?
どこに何があるかわからないとイラッとこないか。
622 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 20:24:33 ID:AIvvq8T00
おまえらって…
・部屋は汚い、仕事はない、金はない、趣味はアニメとP2P
・2ちゃん大好き、HDDの中身だけはきれい
ゴミだなw
>>621 それアキバのTで8200円くらいだったんで1個買ってきた。
まだホーマット終わらん。
自己紹介しなくても
625 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 20:41:25 ID:Py5cxSTY0
HDDが一台臨終したからRMAに出して交換してもらおうと思うんだが、中身見られたりしないよな?
ついこないだまで500Gが馬鹿にされてたのにもう1Tが時代遅れって空気だな
627 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 21:31:00 ID:AIvvq8T00
>>626 そうだな。HDDの容量はバカにされるな。
でも、いつの時代でもおまえはバカにされてるよ。
628 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 21:31:39 ID:AIvvq8T00
>>626 ついでに言うと、1Tが時代遅れなのは今だけだけど、
おまえはずっと時代遅れだよ
629 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 21:32:10 ID:AIvvq8T00
>>626 さらにいえば、時代遅れって空気だけど
おまえはずっと空気だよ
半年前は
年末に1万切るか!?
んなわけねーべ。寝言言ってんじゃねー。
って感じだったのにな。
631 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 21:39:42 ID:AIvvq8T00
ID:AIvvq8T00
自説を主張できるだけの頭が無い。自説を主張したら馬鹿扱いされるのが必至なので他者批判に徹するしかない。
>>626 スペック上がって値段が下がるって消費者にとっては理想的な話だよね?
i podやHDDレコーダー、果ては車や衣類は、値段だけは据え置きという状態が続いてる。
寸志で1TB2個買おう。
今年からP2P始めても全然良かったかもしれない。
3年前は300が2万もしてた時代だからねぇ。今では300なんてキャッシュすら溜められない容量だし。
数年前は容量的に少数精鋭のファイルが多かったからファイルの管理が楽勝だったけど、今のご時世では容量を考えずに落としまくりだからファイルの管理が全然出来ない。
AVファイル→ウイルスチェック→見る→残すor捨てる の作業が非常に面倒。AV1つで1GB逝くし映画と違ってハズレが多いからチェックは頻繁にしなければいけないんだが^^;
ワラタ
お前らありがとう
と思ったら一人だった
>>637 それ愛用してるけど、ホント早いよね?and検索が出来ない(オレが知らないだけなのか?)が難点ではあるが
ファイル管理は、それとホワイトブラウザとまめFile5を使ってる。名前忘れたけど重複ファイルチェッカーも使ってる。
639 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 22:24:04 ID:AIvvq8T00
>>636 確かに書き込みしたのは一人だけど、
おまえはこれから先もずっと一人だよ
ま、ともかくワシは番長皿屋敷を年内に2台買う
絶対買う
>>639 足りない頭使って考えたんだろうけど、上下の文書の脈絡が無さすぎるね?
精子から人生やり直したほうが良いよ
今日一日で1.5TBが150円安くなったな
643 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/10(水) 23:57:19 ID:P3ZQ4qDl0
>>638 普通にand検索できるだろ
searchメヌーでmatch pathだけにチェック入れとけ
ちなみにor検索は | で区切れば出来るらしい
おれはやったことないが
PC歴は長いけどパーツの取り扱いの経験少ない俺は素直に外付け買えばいいの?
HDDを裸族とかで繋ぐのと外付けだとどんなメリットデメリットがあるか教えてくれ
2TBHDDが出るのはいつだろうか?
Win7に合わせるんじゃねという話
>>644 > HDDを裸族とかで繋ぐのと外付けだとどんなメリットデメリットがあるか教えてくれ
メリットもデメリットも、特にない。
>>644 内蔵
メリット:安い、アクセス速度速い、RAIDで安全化/高速化も図れる、いつでもファイルにアクセス可能、突発的な事故の可能性低い
デメリット:HDD交換の手間、電気代、熱対策、搭載個数には限界がある、ノートPCや省スペース型PCは不可
リムーバブル(5インチベイに増設するやつ)
メリット:交換の容易さ、安い、アクセス速度速い、場所を取らない
デメリット:交換したHDDの保存、たまにSATA側でホットプラグ対応が不安定なことも、ノートPCは不可
裸族等のむき出し外付け化
メリット:安い、ノートPCでも使用可能
デメリット:使用中の事故の可能性、コード等で場所を取る、eSATAがついてない場合は速度が遅い
バッファローやらIOData等の外付け
メリット:ノートPCでも使用可能、保証
デメリット:コスト割高、eSATAがついてない場合は速度が遅い、保存では最も場所を取る
うちはフルタワーにHDD9台、リムーバブル前面2個積んで、8台をRAID5で運用して一時保管所にしてる。1台はOS入ってるSSD・・・
1TB分貯まったらリムーバブルに1TBHDDを差し込んで保存。
そろそろ内蔵も保存用も1.5TBでもいいな。1TBとの容量単価差も縮まりつつあるし
俺はある程度(500GBくらい)溜まったらジャンルごとに外付けHDDに移してるな。
ここで整理しとかないと、あとでやろうと思っても面倒だし。
>>650 とっとと1.5T買い始めたいんだけど、海門の地雷しかないんだよなあ
海門だったら機雷だな
やぱ海門だめなのか?
今度1T買ってみようかと思ったけど悩むなぁ
ちょっと待て
11月頭の頃は海門1Tが地雷かどうかで話してたぞ?
チャイナがよくてシンガポールが地雷とかで。
俺のチャイナは問題無く動いてるが。
シンガポールじゃなくてタイな
1Tは前から地雷で1.5Tも新ファームが出たがやっぱり地雷だった←いまここ
1.5T 1.2万円台突入
昨年、1TBが年末に1万切るかと思っていたら
1.5TBが1万切りそうな件
来年末までには2TBが1万切るだろうな
500Gプラッタ*4の2Tが出たら本気出す
今時500*4なんて出るわけないじゃん・・
バラクーダのころの海門
キャッシュドライ部が80GBの僕は即消し厨の日本代表でしょうか?
その程度の容量だったら何の影響もない
専用のドライブがあるだけえらいなw
俺なんかキャッシュフォルダ。
数GBたまったら定期的に削除している。
即消し厨だが歯抜けだけで2TBある
海門の1.5TBの地雷ってシークタイムが遅いだけ?
そうなら、どうせ倉庫にするだけで多少遅くても問題ないから買ってもいいんだけど
そんなんだと仕様で済む。
エラー連発だ。
$\89
1T\6980通常価格間もなく
まだまだ下がるな
タイミングが難しい
抽出 ID:AIvvq8T00 (6回)
627 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/10(水) 21:31:00 ID:AIvvq8T00
>>626 そうだな。HDDの容量はバカにされるな。
でも、いつの時代でもおまえはバカにされてるよ。
628 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/10(水) 21:31:39 ID:AIvvq8T00
>>626 ついでに言うと、1Tが時代遅れなのは今だけだけど、
おまえはずっと時代遅れだよ
629 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/10(水) 21:32:10 ID:AIvvq8T00
>>626 さらにいえば、時代遅れって空気だけど
おまえはずっと空気だよ
631 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/10(水) 21:39:42 ID:AIvvq8T00
>>630 おまえはずっと寝言言ってるけどな
639 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/10(水) 22:24:04 ID:AIvvq8T00
>>636 確かに書き込みしたのは一人だけど、
おまえはこれから先もずっと一人だよ
ny の為に新 PC 買ったヨ!
よりゃよかったね
現状でnyて何か利点あるか?
徐々に使用頻度が減っていくんだが
最近までアニメだけは何となくnyだったけど
今は古いファイルを適当に登録してるだけ。
ボーナス出たお
これでHDDを一気に新調する
680 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/12(金) 21:54:32 ID:dqYBFpwD0
1月は1ドル60〜70円台だからまだ早い
種類: 警告
日付: 2008/12/13
時刻: 0:23:00
イベント: 51
ソース: Disk
分類: None
ユーザー: N/A
コンピュータ:
Description:
ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk4\D 上でエラーが検出されました。
嫌な予感がするぜ
BT以外は後2年で使えなくなるからなぁ・・
ファイル システムの種類は NTFS です。
ボリューム ラベルは です。
HKDSK はファイルを検査しています (ステージ 1/3)...
ファイルの検査を完了しました。
HKDSK はインデックスを検査しています (ステージ 2/3)...
インデックスの検査を完了しました。
HKDSK はセキュリティ記述子を検査しています (ステージ 3/3)...
セキュリティ記述子の検査を完了しました。
ファイル システムのチェックが終了しました。問題は見つかりませんでした。
78124063 KB : 全ディスク領域
75964640 KB : 519 個のファイル
1472 KB : 32 個のインデックス
0 KB : 不良セクタ
70503 KB : システムで使用中
65536 KB : ログ ファイルが使用
2087448 KB : 使用可能領域
4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ
19531015 個 : 全アロケーション ユニット
521862 個 : 利用可能アロケーション ユニット
どういうこっちゃえ
何故に?
Share起動後やたら固まるんでなんかと思ったらエラー出ててよ
chkdsk走らせたら何ともなくてとりあえず治ったわ
キャッシュ専用HDDだから壊れてもいいんだけども
キャッシュ専用に使ってたHDDをクイックフォーマットしてから一時的に倉庫にしようとしたら、
書き込みがやたら遅い。速度をチェックしてみたら、Read8MB/s、Write6MB/s程度しか出ない。
細かいキャッシュが大量に入ってたHDDをクイックフォーマットしかしてないとはいえ、
この数値はさすがにおかしいよな?
こないだ突然シャットダウンした時からだから、物理的に逝っちゃったかな…
>>669-670 海門の1.5TBが地雷?
2つPCに取り付けてるが全然問題なし。
1つはキャッシュ用だが。
1.5がまた200円下げたぞw
WD以外興味ねえ
1.5はあまり買う気が起きない
1Tはどこまで下がるかな…
>>685 代替待ちのセクタの数値とか見たほうがいいよ
大きいサイズの物を変換する時にも一瞬固まってエラー吐かない?
>>685 HDTuneで(05)Reallocated Sector Countってとこだぞ
>>677 > 現状でnyて何か利点あるか?
ジャンル関係なく、満遍なく落とせる。
Share は一本釣り専用。
Shareで字引くと、1日に200GB落ちてきて、洒落にならん
USB外付けに変換なんかさせると、落ちてくる速度よりも変換が遅いからタスクが溢れる。
一本釣りのみで32TB溜まったぜ。
日本じゃBTはマイナーなんだな。
つかライムとカボスを分けて集計してるのはなんか意味があるの?
winnyを1位って事にしておきたいのかな。
703 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/13(土) 18:13:14 ID:kYZnOuau0
>>698 エロ専門の方は何を使ってるんですかね?
ny使ってるやつってそんなにいたのか?
てっきり洒落の方が多い思ってたぜ。
初心者にも簡単!ポート0でも使えるwinny!
shareはポート開かないと使えません!
nyってまだ存在してたんだw
708 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/13(土) 19:25:51 ID:aac8K3HN0
最近またMX流行っているんだってな
笑男を使ってるのは10.2%で結構少ないんだな
Perfect Darkは集計さえされないのね
MXの場合こういう集計に二次接続(子)は含まれないと聞いたことがあるが真相はどうなのかな
おまえら、年末なので来年からの身の振り方について教えて管さい。
一応、遡及処罰禁止はあるけど、まあ確かに違法化施行直前まで続けてたら
確実に「足」は残るからなぁ…
みんなはどうするつもり?
A・DL違法化施行より前に、余裕をもって、2008年内に引退する。
というか、とっくに飽きてるし、今は欲しいものを探してる状態。
あるいは私生活が忙しくてやってられないので既にほとんどやってない。
B・2009年いっぱいまでDLおkなので、今と変わらず使いつづける。
具体的に続けるかやめるかは、そのとき考える。
C・使いつづけても問題ない。捕まるのは運の悪いごく一部。
DL違法化で訴訟になっても民事訴訟なので踏み倒せるし。
なによりニートなので財産がないのでおk。まだだ、まだP2Pは終わらんよ。
確実にC
つか去年の年末も「ダウソは今年一杯だから今のうちに全力で落としとけ」みたいな話出てなかったっけ?w
>>712 あったあったww
去年はなんで大騒ぎだったんだっけ?洒落で92とかの逮捕?
違法化も出てたっけ??
DL禁止ってアレ罰則まだないだろ
普通に様子見か無視なんじゃないの
なるほど…
じゃあ来年用に作っとくよ
おまえら、とうとうあと2週間ちょいでDL違法化が施行されるぞ…!
来年からの身の振り方について教えて管さい。
一応、遡及処罰禁止はあるけど、まあ確かに違法化施行直前まで続けてたら
確実に「足」は残るからなぁ…
みんなはどうするつもり?
A・既に引退済み。
B・少しペースを落としつつ、様子見しながら使いつづける。
具体的に続けるかやめるかは、動きがあったら考える。
C・使いつづけても問題ない。捕まるのは運の悪いごく一部。
DL違法化で訴訟になっても民事訴訟なので踏み倒せるし。
なによりニートなので財産がないのでおk。まだだ、まだP2Pは終わらんよ。
>>717 C
リア充次第でB
もう潮時かなーと思ってると、良作に出くわすのパターンz(特にAV)
今、6〜7だけど、あと2TB購入すればもう引退だろうとは考えてる。
今年の2月デビューだけど、今年は生活の中心がP2Pになってしまった。
映画なんて1本しか見てない、アニメ、漫画も全く手つかず、そろそろコンテンツを楽しみたい。
このスレにリア充なんているのか?
720 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/13(土) 23:44:36 ID:7atH6XYM0
>>717 ついでに2010年以降のも作っておいたら?
そうだよな、今年デビューなんて人もいるんだよな。
俺が参加した頃のMX黄金時代が懐かしいわ
P2Pのおかげで毎日が充実してるよ
なんという俺
最後404なのが残念
>>718 ひじょーーーによく分かる。俺はその生活をすでに4年もしてる。
でもさ、休みの日になんつーかリフレッシュできないんだよな…。
ファイルチェックやら整理、圧縮チェックやら…いろいろと神経を使うよ。
最初はすげーすげー!って思ってたけど、惰性になりだしてからは、
めんどくせーって思う。でも、整理しないでいるととんでもないことになるので、やらざるをえない…。
ストレス解消できないで転職してるのかもしれん。悪循環っぽいな。
ニート期間が半年弱はさんでて、そのときカンペキすぎるくらいファイル整理をする
くせがついてしまったのが失敗だわ。
社会人やりながらカンペキなファイル整理は無理すぎる…
Winnypなら使ってるけど素nyは怖くて使う気になれん
333x6って・・・・
731 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/14(日) 05:14:40 ID:/GpNHGUe0
チェコのマルウェアサイト貼ってんじゃねえクズ
732 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/14(日) 06:08:36 ID:991/HBMT0
☀
限定5か
数時間待ちだな
ぐっどうぃるかよ
誘電が1980ってぜんぜん安くなくない?
ケース入りの外付け500GBが1万を大きく割ってるとは凄い時代になったものだ
ついに2テラ来るのか。
いくら位で売るのかな。
半年で1万以上安くなりそうだから
しばらく様子見
これで1.5もさらに安くなるか
発売までにはまだまだかかるでしょ
743 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 21:24:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
1TBをさくさく買うレベルの人にとってはフツーなんだろうね
田舎だから光こねえよマダー
それはない
俺も纏めて欲しいわ。
分けて喜ぶのは即消し厨だけ。
BDくらいの容量なら分割した方がいいだろ
それこそまとめたりなんかしたら感想するまでは即消しはないだろうけど旬を逃したら絶対に乾燥しなくなる
分割すれば誰かが再拡散してくれることもあるし
今、cache 500GB / DL 500GB の二台体勢で運用してるんだけど
新しいサーバ導入するにあたって1.5TB 1台にまとめちゃおうかな・・・と思ってる。
あんまり同じディスクにしない方がいいんかな?
HDDへの負荷を考えたら俺なら同じディスクとか無理
754 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/15(月) 10:00:48 ID:mOqzTK5U0
5T位アニメたまってきて、全く焼く気もおきなくて
HDDで管理するときどんな感じで整理すればいいんだろうか?
日付(クール)別か、制作会社別か、ジャンル別か
みんなはどうしてるんだ?
見る気があるかないかによる
>>756 そう思ったから、
見たことあるやつとそうでないのとで分けるのも考えてたんだがね
まぁ、今あるの全部見る気はないなw
オレは見てないアニメ磯が20TBほどあるが、完全に放置だな。
今後も恐らく見ることは無いだろうから整理もしてない。
でも捏造保持は悔しいから死体解剖だったメイドガイの4巻は捨てて落としなおした。
TERABOX IIIあたりに1,5TBを4台突っ込んで6TBボリュームにして
今あるアニメを全部突っ込む
6TBを超えたら2TBのドライブが出るのを待って(ryの繰り返し
GPT必須だから常用機をVistaにでもする
2TiB
裸族のお立ち台買おうかな・・・
買えば良い
俺が持ってるUSBのやつは微妙だったな
HDD挿してないとホコリはいるし
絆創膏でもはっておけよ
エロ動画をHDDで管理するときどんな感じで整理すればいいんだ?
女優別かな? シリーズ別?
みんなはどうしてるんだぜ?
勘で
>>766 そもそも、落としたファイルの整理など、とっくの昔に諦めた。
エロだけは整理してないなーと思って理由を考えてみたら
消えて困るファイルがなかった。エロのみバックアップも無し。
3次エロとかそこら辺のサンプル動画で十分
1TのHDDが成コミだけで埋まった…
772 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/15(月) 23:16:04 ID:mp9gkl550
てかさ、データなんぞ溜め込んでも何の意味もないよな。
おまえらは私設アーカイブ作成っていう感覚で集めてるんだと思うけど、
そういうのって歴史的価値はあるかもしれんけど、実用性は乏しいだろ。
結局、来年は来年の新作が、再来年は再来年の新作が、とどんどん新しいものが
出てきてそっちにハマっていくわけだから。
たとえば五年前、おまえらもオレもハルヒもらきすたも、ギアスも知らなかった。
あの当時は、おじゃマジョとプリキュアが最強であり、永遠不滅のアニメで
永久保存してた。
しかし今じゃどうだ。
おじゃマジョもプリキュアも、もう身もしないじゃないか。
つまり、そういうことなのです。
773 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/15(月) 23:25:05 ID:3I2sAeMr0
今と昔じゃあデータの質が違う
>>772 小説なんて50年以上前のがざらにあるんだが
まあ自分が流行り物しか好きじゃないってだけだろ
>>772 消費するのが楽しいんじゃなくて集めるのが楽しいキチガイしかいないから俺も含めて
>>775 ハッシュ的な重複はないけど作品的にはかなりダブってると思われる。
ときどきデータベースのリセットしたいから消すに消せないんだが
もう、何が落ちてるかの確認すらしてないな。
一杯になったら、新しいハードディスクを買ってきて
黙って交換するだけ・・・
780 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/16(火) 00:49:03 ID:msxqtDWG0
>>753 1Tはなんでこんなに値下がりしてんの?いや暴落か?
500Gの時は下落速度こんなに早くなかった気がする
781 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/16(火) 00:55:40 ID:vCxvpu4g0
>>780勝手な予想だけど、
・急速なPCの普及
・SSDの台頭
・HDD技術の限界
・円高
ウォン安も関係してるのかね
占いソフトはあんま信用するなよ
>>786 d二つを一つにして認識させてるからかも
お前等落とした分で浮いた金で何買ってる?HDDは当然として
普通に生活費じゃね
電気代
今ごろ初めて1TBを買った俺を馬鹿にしてくれ・・・
> 落とした分で浮いた金
ここの住人くらいになると、この発想はもうないだろ。
>>792 例えば音楽なんて10Tとか行ってたら億を余裕で超えてるだろうし、
もっと少なくて5テラとかでも数千万はいくから
浮いた金って発想自体が当てはまらないだろうなw
>>788 > お前等落とした分で浮いた金で何買ってる?HDDは当然として
元々買うつもりなんかないので、全く浮かないが。
795 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/16(火) 16:14:41 ID:rN7j13540
落として節約したお金でラーメン食いました。うまうま^^
とかいうスレがあった気がする
金は節約できても、膨大な時間を失ったという事実
動画はPSPに落としてジョギングしながら見てるから時間損失は軽微だけど、良ファイル探し(ハッシュ探し)の為のロム、プラグイン、フリーソフトを使いこなせるまでの投資時間、ファイル整理時間、エンコなど付帯業務にかなり時間を食われてる
やっぱこのスレの参加者は、コンテンツを楽しむなんてことはしないよね?
> 動画はPSPに落としてジョギングしながら見てる
いまコーヒー飲んでたんだ
勘弁してくれw
狙い通りニヤリ
何度も何度もループした話題だが・・・
俺は今回触っちゃうけど、ほとんどのROMってる奴は
いま正に消化しながら2chしたり、収集のさいに小窓で動画流しっぱだと思うぞ。
x :消化時間
y :P2P
n :寿命
n × Σx∫y (動画(音楽)流してる時間)/(PC作業してる時間) ≒ 0 って収束すれば理想か。
>>798 部屋に居たら他にやることあるし、スカパーも加入してるし、仕事も資格の勉強もあるしで、部屋でくつろいで見てるとすごく時間を無駄にしてる感じがする。リア厨も通学中に携帯とかPSPに落としてるみたい。
体力強化に繋がるし、時間節約にもなるし、良いことよ。ただ、字幕はキツイから磯を吹き替え&mp4でエンコせんといかん。
あと、階段登り降り&空気イスの体勢のまま歩く(死ぬ)&ダンベル二の腕鍛え&エアロバイクでアニメ1本(約25分)。
ついでに、風呂で新聞3紙読破→ドライヤー・ヘアケア中にコミック・雑誌
純粋に動画を見るのはオナニーぐらいかな。あと、エミュでゲーム。
>>800 ながらでは音楽ぐらいしか聞かんな。あんま集中できない。
P2Pだけで9TB、スカパーが毎日10時間ぐらい録画してるからなー。
とくに忙しいスペックではないけど、自由時間2時間ぐらいしか無いからなー。それは電話したり、ブラウジングしたり、ぬこと遊んだりだし。
PSPもってジョギングしてるオタク見かけたら足かけたくなるだろうな
まあ本人ジョギングしてるつもりでも周りから見たら
PSP見ながら徘徊してるキモイ人って感じだろうな
警察ですが。協力お願いしますって言われるんだろ
>>797 A:その日見るためにその日落とす
B:将来見るために落とせるだけ落とす
C:何だか落とすのが楽しくなってくる
D:落とさずには居られなくなる
俺はBからCへの過渡期
HDDが無尽蔵に手に入れば簡単にDまで行きそうだが
>>807 E:社会人になり経済力に任せてHDDを買い漁る。
F:終わらないこのDown「Road」という道にだんだんうんざり、もとい虚しくなってくる。
D:落とさずには居られなくなる。
とらぶりゅー
810 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/16(火) 22:35:45 ID:FX7UTTIi0
811 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/16(火) 22:46:53 ID:lCR6ucQL0
ワナビー旋風の終焉ってとこ?
812 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/16(火) 22:57:48 ID:wXKnDrBz0
たしかに、どんどん最新のエロビデオがでてくるしなぁ。ただときどき旧作とかも
でてくるのでそれがなかなかエロ!っていう場合もあるのでやめられないw
それはさておき、もしp2pが中高時代にあったら、どうなったかな。勉強そっちのけで
ってことになっていたかと思うとほっとするぜ。
学生の頃はHDD買う金もあまりないしその時代今みたいに安くなかったからほどほどにできた
働き出してからどっぷりだな
と、ニートが申しております
新品のHDDの冷やっこさが良い…
>>816 ますます円高になるな
1月末頃には1Tが6000円、1.5Tが9000円とかで買えるようになりそうだ
819 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/17(水) 14:07:29 ID:Q4FkoLZf0
. ,、__,、
/ ̄ ̄  ̄ヽ
/ ヽ
/ 〆⌒ヽ、__ノ´ ヽ ねらいうちこうげき ミサイル!
/ ヽ
/ ヽ
/ \
/ ヽ ガコン
| ・∀・ |
| | (⌒
ヽ / ( :
\ /ヽ 人;;(⌒∵、( ヽ、 |\ バーン ボガン
○| ___(ニO ;≫ ) :_)、 ⌒( [二二> ; ・” ,: "
| |<,イ | .V/ .(,' ノ.(,',:";.;:(;⌒ン(⌒"; |/ |l\ヘ_∧ ・。
| | .└' (_ .(,',:;((;⌒"; (⌒ :ヽ ;、 ≪: : : て:・∵’ *
| __ | )::)⌒ソ ::⌒((、 <: : : ≫;) . ‘
ヽ / ヽ / (;⌒ ノ ::);;;⌒) (⌒;;: ) : : >:;| ∵
ヽ__ノ ヽ_ノ ( ,' ノ.(,⌒',:" /Y^Y_)`*)
>>741
18きっぷで10時間かけてコミケに行くんだが、PSPに詰めるべきアニメ教えてくれ。
05年以降のは流れてた分に関してはほぼ持ってるから、そこから崩す。
サザエさん
往復20時間、1200分か
24分の動画だと50本分
4クール分いけるな
ところで逝きの10時間でハマッて、
コミケでそのタイトルさがすかね?
HDDが安くなるのは、これからの事を思うと嬉しい反面
今まで高い金払って増設してきたHDD達の価値がどんどん落ちていくと思うともったいなく感じる
>>822 大手とか並んでる間に1〜2時間経過とかざらだし、
その間にもアニメ見れるし、その余韻に浸ったまま探すと思う。
∀ガンダム(全50話)
アクエリオン(全26話)
エウレカセブン(全50話)
電池切れるだろ
HDD買った時はあまりに嬉しすぎて頬に当てて冷てー!とかやってた
その日だけだけど枕にして寝た。堅かったけど心は温かかった
攻殻機動隊だろ
SAC、GIG2nd、SSS。難解なとこもあるから2往復しても問題ないし。
831 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/17(水) 17:51:06 ID:zxLNi+9N0
>>823 昔買った250GをMP3倉庫として再利用してるけど、やっぱすぐ埋まっちゃうな
次のiPod250Gみたいだし、もう役目を終えたのだろうか
コンテンツ消化とか、何すっとぼけた事言ってんの??
落とす事自体が趣味、なんじゃないのか??
>>833 俺は管理するのも好きなんだよ
消化しないけど つか何万曲も消化できるわけないだろ
祖父でWDまた7980だな
でも年内6980までいくとみてるから買わない
たかが1000円ケチるとかどんだけ〜。
毎月買ってると価格なんて気にならんな。
必要なときに必要なだけ買ってるだけだから。
値段と容量で購入を考慮する時代は終わった
容量が埋まれば買う。それだけ。
やっとCCさくら全話落とし終わったお・・・・・・
2月ほどかけて 長かった・・・・・
なんか来年BDで出るらしいね。
地味にキラーコンテンツだな
まじかよ
BDであの話数ってでかそうだな
BDの容量なら一枚10話くらい可能だろ
そういう意味でBDで出すのかよw
来週あたりから帰省しなくちゃいけないから
その期間P2Pができないかと思うと鬱で死にたくなる…
付けっぱ+遠隔操作
リモートデスクトップ
付けっぱ→火災→人生オワタ
849 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/18(木) 18:19:16 ID:kREhCtXV0
おにいちゃん!おにいちゃーん!(ぴょん、ぴょん!
HDDに比べて進歩速すぎだろう。
HDDの2TBとか軽く抜きそうだな。
だが高い
SSDってそんなに凄いのか?
別にHDDでも32bitでも速度遅いとは思うけど、慣れた。あと5年は現行機で頑張ろう。
5年後にはこんな世界が待ってるんだろうなー。
64bit、2TBが標準のSSD、進化したBD、windows7の後継機、28インチ、Bカス抜きの地デジ
俺は浮いた金でフィギュア買ってる
こればっかりは金払わんと手に入らん
糞おっぉぉぉぉぉぉぉおっぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉ
12000円台で買った500GBが12台あるが、今じゃ5000円切っとるうぅぅぅぅぅっぅぅぅぅ
ひゅxfdkと;、ryl;dy。:pl:ph;ぇrpyl、dlpxry、ぅcfkvh;mkvpftbmき8ヴ
856 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/18(木) 22:32:56 ID:MH55EqTr0
>>399 確実なウラとってるとしか考えられん。
一回や二回だと逃げられる(証拠が残らない?)っていう可能性があるから
半年くらい監視して100%クロって確定したら…なんじゃない?
. / / /// ./ / /j / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ | | |, -──- 、 /
i l l l l ll l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | | !_ヾ゙r、,__.l ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
l !. | | | |l | || li |/| l| ! | l! ! | | |ミミヾ,| .l7lー‐- 、 __/
| | | | |l l. _lki'l |! l! l+-l、_ ,j l/,!.l |三ニ、jイ l l三ヽ | r'´ _
l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l! __ `メノl !l ! |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ ! ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、 \ / |
,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , / ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, | !l ̄`ー-、`ヽ 、 / __ l、
/,r‐,=≧--‐'´__.', ___ /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_ \ r'´ /ヽ l | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\. l'´ ! ///./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/_,.ィ=彡/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
たったの230TBしかないよ サーセン ( ^∀^)ゲラゲラ
BY既婚子持富裕層勝利者
うちの母親は外人だからクリスマスは家族と過ごさなければならない。
>>855 5000円切るって内蔵の話?
初めて買った80Gがやっと一杯になったから買い換えたいんですが
誰かおすすめのHDDとか教えてもらえませんか?
できたら外付けで500Gか1T
なるべく値段が安い方がいいんですが
ラプター
たて読みか?
安いほうが良いんならサムチョンで良いじゃん
864 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/19(金) 05:03:23 ID:QBqBxEmC0
裸族の一世帯+WDの1T EADSでしめて11000円だ、秋葉のソフで。1000円割引
含んでな。
これからは1.5Tだろ
G単価でもほとんど1Tと変わらんし
下落の原因が不良によるものでなければ、、
phenomが失敗だったときもこんな感じで値段が下がった
>>855 そんなこと言い出したら
数年前は100Gを3万でいっぱい買った
とかなってくる。
こればっかりはどうしようもない
まじめな話、外付けって何に使うの?
1つはあれば便利だと思うけど
そうだね
まあ、1個あれば事足りる
内蔵じゃ足りないほどデータがあるんでしょ?
どうせ、何が入っているか把握していないnyのキャッシュ。
すなわちゴミだろうけどさw
>>868 マジレスすると
ノーパソの人とか箱開けたくないような人向けでしょ
内蔵だけで足りるの?
何テラ?
2T来たか
875 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/19(金) 15:00:32 ID:kxra9G2U0
2TってXPで使えるの?
使える
なんかHDDに2TBの壁というものがあるみたいだが、
HDD用語での2TBは2,000,000,000,000 だろうから
実容量は2TB未満なのだろう。
HDDに壁があるのではなく、32BitのOSのほうだ
実用量なんてものはフォーマットの種類により変わってくる
DVD-R 200枚突破!
って凄い?
スレキチガイ
1TB×2個きた
これでP2Pから足洗えそうな気がする。そして夢のリア充。
って毎回言ってるんだけど。あと、何TBいったら卒業できるか分かんないから困る。
さっさとDL規制法法制化しろボケ!
>>879 画面右の真ん中ほどに重なってるのは内蔵HDD?
884 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/19(金) 16:57:31 ID:6UAHx49W0
2TBへの拡張は歓迎だが人生消失率も倍増するわけだ
P2P終了したら無趣味になるから勘弁して欲しい
消化すればいいだけだけど、どうせ新作に興味わくし
お前の趣味は、P2Pなのか新作を見ること(集めること)なのか?
P2Pが趣味なら、P2Pでゴミデータをやり取りしていればよくね?w
別にP2Pを使わなくても金出せば新作見れるし集められる。
大容量のHDDの登場で嬉しいのは、これまでのHDDの統合とRAIDの構築だろ。
これ以上HDDを増やすのはそれこそ泥沼なんじゃないのか。
P2P終了したら収集癖がひん曲がってゴミ集めになりゴミ屋敷が乱立するのかなぁ
俺はただただ無気力な人間になると思う
890 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/19(金) 18:49:23 ID:Op39IbT60
アガシンゴナウインドウ、ワナ旋風、ワナ旋風 Honey…
おまえら旋風、ワナ旋風、ワナ旋風 Honey…
シュクチョクオッケー シュクチョクオッケー アニ
>>888 スカパーが待ってるぜ!
オレはP2Pとスカパー併用だけど、番組(ハッシュ)探して、レコーダーに予約して(ダウン登録して)、どっちもHDDに貯めて見ない。
でも、スカパーのほうが大変かな。手持ちのレコーダーは2番組同時録画出来ないし、DVDに焼いてる時は録画出来ないから、録画時間の匙加減が難しい。
AVは鑑賞するより、ゴミファイルを削除する作業になってる。
無臭のまんこ見過ぎて勃起すらしなくなった。
オレはこのスレの住民を名乗る資格がかなりあると思う。
しかしアイちゃんなんだよなー。
>>885 10GB/hで落として楽しんでる
違法化になったら全世界のhtmlを集めるだけ
>>893 > 違法化になったら全世界のhtmlを集めるだけ
全世界のhtml・・・・
その発想はなかったわ
データがたくさんあっても、デジタルゴミ屋敷状態じゃ
意味無いと思うけどな。
中身がわからないものを拾ってきて、部屋が狭くなったら
部屋を拡張し、またゴミを拾ってくる。
ゴミ自慢。コレクターよりも下級層だろう。
>>880 少ない方ですごい。
1TのHDDに全部入るんじゃないか?
WD20EADSはやく日本販売開始たのむ
SGの1.5TBは買うたびにファームウェアアップデートされてるし・・・
2TB発売されても2万以上だと手が出にくい。
せめて18000円くらいにしてくれ。
1,5Tまた値段下がってるな
800got!
3TBが欲しい
1000あるAVで抜けるの数本しかない
目が肥え過ぎた
自分は5Tを5個くらい、いや4個くらさい
サンタさんプレゼントはいってんごぎがのはーどでぃすくがいいです
64bitなんじゃね
アロケーションユニットサイズを大きくすればいいとか聞いたが
なんという低スキルなスレ
910 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/20(土) 22:39:35 ID:eQ7ZUpWC0
いやいや、2TBはXPじゃ使えないんだから、安くなるだけ無駄。
それよりも、恒久的に1.5TBのhDDを安値で販売して欲しい。
どうよ、メーカーさん?
2TBといっても、HDDの容量の2TBは2,000,000,000,000 なんだから
HDDの2TB = 2TB未満だろ?正確には。
912 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/20(土) 23:05:09 ID:eQ7ZUpWC0
>>911 ちげーよブス!!
2TBのHDD買いました→実用量1.8TBでした。使えるんじゃね?→でもXPでは認識できませんでした。
そのなんも知らない発電で、おめーが2TB処女だってことだけははっきりした。
omg
>>912 お前、まだ売っていない2TBのHDDを買ったのか?
買いもしないでよくそんな断定できるなw
ハードウェアRaidで2T超えしてんだろ
その場合でも、2TBまで認識できるね。
XPでは
「2TB "超" が認識できない」→ 「2TB が認識できない」→ 「2TBの一つ下の1.5TBまでしか認識できない」
こう勘違いしちゃったのかな?
vistaかえよ
抽出 ID:eQ7ZUpWC0 (2回)
910 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/20(土) 22:39:35 ID:eQ7ZUpWC0
いやいや、2TBはXPじゃ使えないんだから、安くなるだけ無駄。
それよりも、恒久的に1.5TBのhDDを安値で販売して欲しい。
どうよ、メーカーさん?
912 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/20(土) 23:05:09 ID:eQ7ZUpWC0
>>911 ちげーよブス!!
2TBのHDD買いました→実用量1.8TBでした。使えるんじゃね?→でもXPでは認識できませんでした。
そのなんも知らない発電で、おめーが2TB処女だってことだけははっきりした。
エクスピー処女ならこいつはヴぃsた処女でおk?
逆に聞きたい。違法になったところで、おまえらそんなに困るか?
なんで「もうネットは終わりだ」とか「音楽も動画ももう見ません買いません」となるの?
だって、ほんの3年前にはようつべもニコニコもなかったんだぜ?
nyが始まる7年前なんかだと、CDもレンタルでCD-Rに、
DVD-Rは当時高かったのでCDサイズに超絶エンコしてクソ画質。
それでも、最強だった。
さらに10年前なんかだと、まだDVDじゃなくVHSのクソ画質、
CDも音質悪いのにさらに劣化するMOへ。もっと前なんて、MOじゃなくテープだぜ?
しかし、あの頃、動画も音楽も、まったく見てなかったか?というとそうでもない。
高いから買わない、だからレンタルする。この風潮は確かにあった。
だけど、レンタルすらない時代、むしろ、今よりも動画も音楽も見ていた。
そう思わないか??
つまらんネタフリやめてはやく氏ねよ
品質の高いものを使ってしまったら後には戻れんのだよ。
>>923 HD動画より昔のmpgの方が抜けたりすることもあるよ
内容次第だな
もせを全て処分してEACで
926 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/21(日) 18:57:04 ID:d+i7fbcc0
ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081219_2tb_hdd/ 現在世界最大容量のHDDとして、1.5TBモデルがラインナップされていますが、
ついに2TBモデルが登場したことが明らかになりました。
すでに一部の国では販売が開始されているため、日本での発売も近いのかもしれません。
詳細は以下の通り。
Czech Computer - Western Digital CaviarGreen WD20EADS - 2TB(日本語ではありません)
http://www.czechcomputer.cz/product.jsp?artno=61626 チェコの通販サイトによると、現在Western Digital社製の2TBモデルのHDD
「WD20EADS」が販売中だそうです。気になる価格は7072チェココルナ
(約3万4600円)とのこと。
なお、HDDの中には「プラッタ」と呼ばれるディスクが通常1〜4枚格納されていますが、
これまでの最高容量であった375GBのものを超える500GBのプラッタを搭載したHDDが
Samsungから発売されていることを考えると、「WD20EADS」は500GBのプラッタを
4枚搭載することで2TBの記録容量を実現したということなのでしょうか。
ちなみに気になる国内での販売状況ですが、大手価格比較サイト「価格.com」などにも
まだ掲載されていないため、お目見えするのはもう少し先になりそうです。
これ本当に買えるの
4年前に高さ1mから落としたキャッシュドライブが未だ現役稼動中だが、
普通に使ってたダウソドライブは死にました。
>>928 オレは2メートルで大丈夫だった
あの時は体が硬直したわーwww
いつかHDDのデータを消去した時、そのHDD自体が
無意味な事この上ない事に気付いた
「いつか見る×100」と結論を先延ばしにして
結局は見ない可能性が高い だったら手持ちの
HDDで、やりくりしていったほうが効率的だと言う事に気づく
ただ、それを消す事で、自分のHDDに貯めて来た時間を
失ってしまうから、いらないファイルでも消すのを躊躇してしまうよな
そういう奴は、HDDを買い足していけばいい いつか必ず後悔する時が来るから
その時になって、分かればいい 「あぁ・・そういえば いつか 誰か 助言して
くれてたよな」と思い出してくれればいいよ 願わくば早く気付いて欲しいけどな
時間を重ねてく程、価値が上がっていく人生と違って
HDDの中にあるデータは、価値が下がっていくだけ
それじゃ一度きりの人生、もったいないじゃない
それじゃ一度きりの人生、光り輝かないじゃない
見ず知らずの他人が制作したデータやHDDという
おもちゃに、踊らされる人生で楽しいかい?
少なからずとも俺は、HDDを買うマネーがあったら
彼女へのプレゼントの頭金にするよ
お前らも、大切なものを一つだけ見つけてみ
そして、それを死ぬまで一生、愛し続けてみろ
如何に、このスレに居る自分の狭い世界に気付くから
おまえはおまんちぇじゃないな?
大体ここのスレタイは「ダウソのやり過ぎで頭がヤバい奴集合」
何を言っても無駄無駄
彼女からHDDをプレゼントされます
と言う夢だったのさ…。
おしまい。
1.5T 1.1万円台突入
ほほう
マジで1.5TBが1万切りそうだ。
3プラッタなら欲しいけど、4プラッタはちょっと。
安w
1.1万円台って11980円じゃん。
数日前からなってるよ。今更かよw
940 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 00:31:33 ID:ebaawhOY0
1.5TBが発売されたのっていつだったっけ?
もう大暴落だな
下落速度速すぎ
[合法]とあれば合法フォルダに
[猫]とあればぬこフォルダに
両方あれば優先度設定可
こんなソフトを私は望む。名称plz
どうせ倉庫にするんだから3プラッタだろうが4プラッタだろうがどうでもいい
500Gが1万切ったら買う
↓
1Tを1万切ってから買う
↓
1.5Tを1万切ったら買う
↓
2Tを(ry
なかなか買えないわけだが
>>944 俺だ
まぁ埋まったら買わざる得なくなるけど
値段的な問題より、やっぱスペースの問題であったり分別的な問題で買いきれない。
1.5TBがあれば500GB以下のHDDが相当な数で整理されるのだが、2TBへの未練がな。
WinXP 32bitで使える最大容量は1.5TBなのかね?
1.8TBとかのが出る予定無いのなら
1.5TBを買ってVista 64bit移行まで使い倒すのが良い
でもSeagateの1.5TBは不具合多いみたいだから
枯れるまで待ちかなと思ってる
外付け640GB到着
これで2008年度末まで安心
年末→2008年12月31日
年度末→2009年3月31日
なんでわざわざそんな書き方するのかw
まさか会社で・・・
1T1ヶ月のペース
月1TBは普通だろ
今年はペースが落ちて4T程しか増えなかった
来年は頑張るぞ
そんなにゴミ増やしてどうするの?
デジタルゴミ屋敷でも作るのか?
欲しいものだけを手に入れるのが目的じゃないんだ。
自宅を音楽館、マンガ図書館、ゲーム図書館、映画図書館、エロ図書館にするのが目的なんだ。
無料で貸し出してくれるのかい?
来年の2月の未来の発言: あぁ、もう1.5TBが1万切ってるよ〜
お前らには、外付けなんて必要ないと思うけど
外付け1TBが1万1000円になっててふいたw
962 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 17:57:17 ID:q8lUyAZQ0
おまえら今年のクリスマスパーティ…じゃなかった、
クリトリスパンティはどうすんの?
964 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 20:13:26 ID:q8lUyAZQ0
>>963 いや「クリスマス」も「パーティー」もさ、ほんのひとつの過ちでとんでもない意味になるじゃん?ww
幼稚園の頃からずっと思ってた。だからちょっと造語ってみたwww
お前へのレスじゃないだろw
はwずwかwしwいwwwww
レス期待しすぎwwww
>>963 ゴミを捨てられないタイプじゃなくて、
ゴミを拾ってくるタイプが作るゴミ屋敷あるじゃん?
あんな感じなんだろうなと思って。
Winnyのキャッシュとかなんでも地引して
中身が何かわからない。HDDの肥やしになっているだけ、実はゴミばかり
なのに、きっと中に宝が眠っている!とか思っているんだろうなと。
持っているHDDの容量だけが自慢。ゴミの山見せて自慢w
(本人は中身が何か把握していない。ゴミで埋まっている)
まさにデジタルなゴミ屋敷と呼ぶにふさわしいだろう。
>>964 とりあえず今年中に幼稚園脳から卒業しるw
>>967 ああいう人は中に宝とか考えてないよ
芸術家っぽいゴミだけど良い!とかいう思考もある
962 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/23(火) 17:57:17 ID:q8lUyAZQ0
おまえら今年のクリスマスパーティ…じゃなかった、
クリトリスパンティはどうすんの?
963 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 20:10:53 ID:WhTRCCC40
>>956 なにその魅惑的な造語は
964 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/12/23(火) 20:13:26 ID:q8lUyAZQ0
>>963 いや「クリスマス」も「パーティー」もさ、ほんのひとつの過ちでとんでもない意味になるじゃん?ww
幼稚園の頃からずっと思ってた。だからちょっと造語ってみたwww
965 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 20:16:42 ID:NU/SBWpE0
お前へのレスじゃないだろw
966 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 20:18:46 ID:sPEBXKa+0
はwずwかwしwいwwwww
レス期待しすぎwwww
恥ずかしすぎわろた
これは恥ずかしい
レス付くの期待してたんだろうが・・・
ところで次スレどこ?
お前らのマイコンピュータのスクショ見せてくれ
975 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/12/23(火) 23:26:50 ID:ebaawhOY0
>>962 お前の電脳ハッキングすんぞ
で将来は電脳の中でP2Pやるようになるんですかね?
もう人いないのかなぁ
なんか1Mも帯域でないんだけど
何の話だ
このスレの猛者たちが使ってるルーター教えて
トルクチューンルーター
BBR-4HG
牛の一番売れてる安い奴
>>962-966 クソワロタwwwwwwwwwwww
ID:q8lUyAZQ0はアゲるし恥ずかしい勘違いをするしwwww
さらに
>>963のレスに対して2分33秒でレスしてるしwww期待しすぎワロスwwwwwwww
ID:q8lUyAZQ0は
>>962を書いてからずっとこのスレに待機してて
wktkしながら”レス付いてないかなぁ〜ww”と新着チェックをしていたのかと思うと面白すぎるwwwww
もうやめてやれ、、
でも笑ってしまうw
おまえらクリトリスパンティーどうするかちゃんと答えてやれよw
もう許してやれよw
962をワロテる奴は975以外皆単発な件に関して
ゴミ屋敷って…
一般人にとってみれば宝の山なんだがな
マトモに消費することができなくなるって悲しいね
うめ
おかか
たらこ
コンビーフ
たかな
シーチキン
ume
新PCを買ったので、またP2Pを再開するぜ…
あ
3
うんち
1001 :
1001:
,,-‐''""''ー--,-
>>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" ||
>>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
>>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .||
>>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .
>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .
>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_//
http://changi.2ch.net/download/>>1001早く次スレ立てろよ、バカ