Bit Torrent BT 初心者質問スレ part 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ここはBitTorrent の初心者スレですが
まずは自力で調べろ http://www.google.co.jp/

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす
UP速度の制限を解除する

前スレ
Bit Torrent BT 初心者質問スレ part 29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1213694991/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/20(日) 13:30:05 ID:Uhbo80f30
本家 http://www.bittorrent.com/

Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです
A:DHT切れカス
A.μTorrentに乗りかえましょう
A:そんなもんです、諦めましょう


質問テンプレ(記入例)
【テンプレサイトを読んだか?】読んでません >>0を参考にした
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 4800+/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】POINT / TEPCO光 / 100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 0.70
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続して1時間くらい経つと切断されてしまう
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/20(日) 13:31:01 ID:Uhbo80f30
■お約束
 ※分からないことがあればサイトや過去ログをくまなく検索しましょう
 ※こちらでした質問を本スレで再度する(マルチ)行為はやめましょう
  その時点で叩かれ、答えを得る可能性はなくなります
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/20(日) 15:04:42 ID:jKwStnSw0
おつ
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/20(日) 19:03:00 ID:DakX+01S0
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/20(日) 22:22:47 ID:AIZOGJE90
BitCometを使って停止した後もwebや専ブラが重過ぎるんですけど使用ですか?
再起動しないとどうしようもないです。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/20(日) 23:15:46 ID:YliLUNCnO
1・素直に再起動する
2・ルーターを買い換える
3・米を使わない

お好きなのをどうぞ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/20(日) 23:30:55 ID:s1zbYQRA0
共有比が5時間で0.1%程しか進みません。
ピア数も多い時は20人を超えるのですが進行度は一向に遅いままです
今は0.3で2になるまで4日程かかる計算になりますが、これは仕方ないんでしょうか?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 06:35:38 ID:BCkQ2sA10
碧香亭って会員制サイトに登録してみたんだけど
中国語で勝手がよく分からず。
torrentの貼り付けや投稿者に対するレスによってランクを上げて
限定されている機能を解放していくという流れで合ってますか?
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 12:40:04 ID:fcXo/yZF0
μTorrent とNegies2は相性悪い?
よくNegies2が落ちるんだけどな。
イイ方法ないの?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 12:52:39 ID:BLlhGkwc0
だったら葱2を使わなければいい。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 12:59:41 ID:9bT9WaSS0
>>10
2はbeta版だし、おとなしく1使ってるのが無難
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 13:02:36 ID:0V0rISUb0
PS moon のisoどこーーーー?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 13:04:22 ID:9Q8fpRtp0
up速度がdown速度の10%位しかないのだがこんなもんなのか
甘い汁だけ吸ってるみたいで不安になった
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 13:27:23 ID:9Q8fpRtp0
ハハッ事故解決
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 13:32:20 ID:fcXo/yZF0
Negies1とNegies2とPGとμTorrentを起動させていたら
Negies1は表示では稼働しているんだけど限度なくUpしている。
PG切ったら良くなった。PGが悪いのかもな。

もともとPGとNegies1が相性悪かった方Negies2を入れたんだった。

結論;PGがクソって言う事かな。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 14:13:44 ID:KUQ4/ZOWP
これってUPすればする程、速度上がるんですよね?

ここ数日で共有比を0.7程度から1.8まであげたのですか、大して変わったようには見えません。

どの程度で、どれぐらい変わるものなのでしょう?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 14:20:58 ID:DlcaXeAp0
>>17
> これってUPすればする程、速度上がるんですよね?
かわらないよ。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 14:47:20 ID:9bT9WaSS0
>>16
なぜ1と2を一緒に当ててるかは知らんが
限度なくうpしてるのは制限かけてないからじゃないのか
まさか起動したら勝手に制限かけるなんて思ってないよ、ね

>>17
恐らくこうだと予想
「うpしたシード数増やせば、ダウ速度も上がるんですよね?」

うーん、ちと違うか・・・
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 14:47:29 ID:KUQ4/ZOWP
>>18
あ、通りで…。
ならそこまで神経質に共有比を心配する必要はないんですか?

拡散出来るならするに越した事はないでしょうが
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 15:04:01 ID:DlcaXeAp0
>>20 3いけば後はご自由にと解釈される。

それよりBTの速度が全体的に下がった。DTIも規制かなorz
2221:2008/07/21(月) 16:22:24 ID:DlcaXeAp0
daemon toolsがひっかかってたみたいだ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 16:24:01 ID:RClTv4y00
>>22
それって起動してなければBTに影響出ないよね?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 16:35:15 ID:DlcaXeAp0
>>23 終了しても空のマウントイメージが残っていた。それをdaemontoolsから無効にして、終了した。
今のところ快適です。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 17:17:28 ID:RClTv4y00
あれ?マウントイメージって仮想ドライブの事だっけ?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 17:27:24 ID:DlcaXeAp0
そうですよ。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 17:39:08 ID:fcXo/yZF0
>>19
2がすぐ落ちるから保険で1も起動させていた。
やっぱわからんよな
さんくす
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 18:03:19 ID:zHKpFU+j0
完了して停止したファイルを別のディレクトリに移動した後で
またシード再開すると元のところにまたDLし始めるんだな
ひょっとしてたいていの人は保存したファイルは移動させないの?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 21:11:09 ID:Xu1O5odoO
完了したタスク上のファイルって、ある程度UPしたら消せばいいのでしょうか?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/21(月) 23:28:39 ID:zHKpFU+j0
>>29
大抵はそのまま残しとくんじゃない?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/23(水) 01:20:47 ID:2+W6zFkk0
ほす
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/23(水) 09:03:24 ID:hsTJdizNO
>>30
そうなんですか
タスク上がゴチャゴチャして来たので、整理したかったんですが、
たまに再放流希望のを自分が持ってる時に、UPに必要だからどうしようかとも思ってたんです

レスありがとうでした!
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/23(水) 12:41:51 ID:60eWM+CG0
BitComet 1.03 の正しいハッシュplz
ダウンしたのとサイトに書いてるハッシュが一致しない。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/23(水) 13:14:45 ID:X5/cSfHq0
ポート開放すると、速度格段アップする?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/23(水) 14:25:01 ID:5IA001Ri0
μTorrentって日本語に出来ないのかな?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/23(水) 14:49:46 ID:xwfarRvc0
>>34
しないよりはいい。

>>35
ぐぐれ。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/23(水) 21:38:20 ID:Kb8gJUU30
特定のトレを開始すると数分で接続が切れて、そのままOS再起動しないとネットにも繋がらなくなっちゃうんですけど
これなんですかね?5分の2ぐらいの確立のトレでなりまっする。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 00:44:54 ID:YORw3Q4J0
>>9
URLも出さないでどうしろと
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 02:50:27 ID:5aTT/wgf0
存在するトレントすべて表示してくれるようなサイトってあるの?
昔IsoHunter?ってのがそうだってきいてたけど今はどうなってるか教えてくれ。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 03:39:33 ID:HwYJaRnI0
BitCometの右下に黄色の●があってブロックされています
って表示があるんだけどどうすれば良いの?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 17:57:10 ID:552XL99V0
トレ放流したいんだけど、どうやればいいの?
主要サイト回って一応あげてみたんだけど、失敗するorz
なんか、簡単にぱっと放流する方法ない?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 19:58:48 ID:TMRN4TUA0
>>41
具体的に何を失敗するんだ?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 20:18:58 ID:vVvXBfeb0
今まで15kb秒くらいで転送されてたファイルが
いきなり1000kb秒とかで転送されてくることがあるんだけど
何が原因?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 20:21:22 ID:LoPQNvtN0
それを聞いてどうするつもり?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 21:09:57 ID:W2kwf8jg0
>>43
調査機関がIPを特定出来たときにIPを絞りこむのでデータが集中するから
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 22:47:54 ID:552XL99V0
>>42
うpが失敗するんだ。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 22:54:36 ID:c7wXBLly0
μTorrentがBitCometより優れてる部分ってある?
どう考えてもBitCometのが使いやすいだろ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/24(木) 23:10:24 ID:MpXf2nTJ0
>>47
どう使いやすいの?
具体的に教えて
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 01:36:00 ID:zSpiR+tp0
>>48
散々既出 使ってみれば解るよ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 05:00:17 ID:H1h4ruWW0
BitComet0.70をいまだに使ってるがそろそろあっぷしてみるか
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 05:12:39 ID:A/eOQBmp0
どういうわけかupしているのに俺が直接upしてないピアは完成度が一向に進まない。
みんな融通しあってupしてくれ。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 07:38:21 ID:YdKsMHtvO
皆さんは大体torrentファイルをダウンロードする時、時間はどれくらいかかりますか?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 07:54:57 ID:aeObseAjO
米からμに移ったが
確かに米の方が総合的に使いやすかった。 
ただμの方が軽くて安定してる 
常に色々いじるわけじゃなくバックグラウンドで起動させるから 
μの方が個人的には良い 
ただやはり使いずらいので米と併用しようか思案中
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 08:02:15 ID:A/eOQBmp0
>>53
Azureus delugeも検討してくださいよ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 08:54:07 ID:W9F3G3y60
μが使いづらいとは思ったことないな
機能の少なさも、あまり気にならない。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 16:55:13 ID:2xozb/wdO
ダウンロードが99.9から100なったー!!
とおもいきや逆戻り
一体どうなっているんでしょうか?

公式は見てもわかりませんでした…
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 18:04:19 ID:BWmUXqfk0
>>56
DL終ったからUPに切り替わったんだろ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 18:40:01 ID:2xozb/wdO
>>57
切り替わるはずなのですが…
ダウンロードタスクに残り99.9%に戻ってまたダウンロード再開

こんなのを永遠と繰り返してます…
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 18:42:39 ID:IeDHYN6G0
>永遠と

出たよ、ゆとり語
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 18:44:31 ID:JdNQGfXjO
BitCometをネットカフェでやってみたんだが、ユーザーがどうたらで起動すら出来なかったんだが。ネットカフェってP2P全部禁止されてんの?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 18:48:03 ID:gJOfqbLp0
今同時に10ファイルくらい落としてるんだけど急に速度が落ちて昨日からずっと0 B/s・・・
今までこんな事無かったのに原因はなんでしょうか?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 21:15:24 ID:RfDYwFS80
>>60
調べずに聞こうというアナタの根性に感服の次第
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 21:19:02 ID:JdNQGfXjO
>>62
結構調べたんだが…
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/25(金) 22:02:33 ID:RfDYwFS80
でわ月並みだが調べた内容ってのをお聞かせ願いたい
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 00:31:50 ID:g0Ppwl7y0
utorrent1.7.7使ってみました
FireFoxでjandown.comサイトのDownloadボタンを押すと
utorrentの設定で関連付けはしたのですが
.torrentファイルのダウンロードにならずページとして表示してしまいます
何が原因か分かりますか?

66[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 00:40:27 ID:4rR4u06l0
>>65
「起動時に関連付けをチェック」をオンにする
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 00:48:04 ID:g0Ppwl7y0
>>66
確認したらオンになってました
ファイルの内容がページとして表示されちゃいます
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 01:11:25 ID:4rR4u06l0
>>67
IEでアクセスすればいいんじゃね
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 02:07:36 ID:g0Ppwl7y0
IEだとDLできました・・・
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 02:11:19 ID:cvzVZ1Hr0
FirefoxにIE Tabいれとけ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 02:50:35 ID:g0Ppwl7y0
FireFox+IE TABでIEエンジン使うとDLできるね
ってことはIE専用HPなのかな
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 05:15:21 ID:MaYMuGH5O
ちょっと聞きたいんだが、μtorrentをセキリュティソフト無しでファイアーウォールも無効にして稼働してるんだが、
これはヤバイのかな?
初心者の俺が起動の速さとDLの速さを追及したらこうなった。
でもなんかイヤな予感もするし…
どんな危険が潜んでいるのか教えて下さい。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 05:44:51 ID:uaDDV0hF0
>>72
>セキリュティソフト無しでファイアーウォールも無効

μTorrent以前の問題だと思うのは俺だけか?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 05:49:35 ID:xmC28Pp/0
>>72
チャイニーズにポートスキャンされた後にあぼーんするYO
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 06:25:13 ID:MaYMuGH5O
>>73
>>74
ありがとうございます
やっぱりヤバそうですね
セカンド機だしDL専用で使ってるから壊れても仕方ないくらいに思ってます
今のところ問題無くサクサク快適なんだけどなぁ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 07:08:13 ID:9qmmIDKa0
ファイルのアップロードに関して質問です。
μTorrentを使ってトレントファイルを作成するときの設定画面で
トラッカーのURLを記入しないといけないようなんですが、
このトラッカーのURLはどこで調べればよいのでしょうか?
ググってみて、アナウンスURLというのを記入するのはわかったんですが、
アナウンスURLというのがわかりません。
トレントファイルがダウンロードできるトラッカーはいくつか見つけたのですが、トラッカーのサイトの
トップページのURLを書くわけではないようなんですが。。

トレント アップロード でググっても、詳しく解説しているサイトがあまりないので困ってます。
トレントファイルのアップロード自体は、どこにアップロードしても、ユーザーが落とせるところならば
どこでもいいというのはわかったんですが、トラッカーの登録?というか、設定画面のトラッカーの部分で
つまづいております。

トレントのシステムそのものがよくわかってないのかもしれませんが。。
今まではダウンロードばっかりだったんで、「オラバウト」等に所持している動画をアップしたいのですが

ググっても八方ふさがりで困ってます。
初心者でもわかりやすいように説明していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 07:30:06 ID:mYDZY0ga0
[原創SEED] と [自SEED] の違いを教えてください。
原創SEEDはDVD等から自分でリッピングして放流した場合、
自SEEDはWinnyなどで他人からもらったファイルをシーダーになり改めてトレントで放流した場合
かな?と想像しているのですが。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 08:47:06 ID:74gZyC5/0
>>77
いっしょ。
リッピングしないで放流するときでも原創でもいい。
要はシーダーだったらどっちでもいい。

>>76
トラッカーはnikeでも痴漢でもoldmanでもなんでもいいのでトレ開いてコピペ。
ピースサイズは1Mがいいと思う。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 10:25:03 ID:C638H1o+0
>>58
バグ
1.03で改善されてるみたい
対策としてはハッシュのチェックをしてからダウンする
何度か同じ症状が出るかもしれないが何回かやれば完走する
8077:2008/07/26(土) 11:25:22 ID:p/dwMRGc0
>>78
ご回答ありがとうございます。
いっしょ ですかー。
BTの中華サイトは、翻訳してもわからない言葉が多くて困ったものです。
81ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 11:42:56 ID:W0rjHbWB0
スレチ申し訳ない。
share初心者に指導してくれそうな所ご存知ないですか?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 11:54:04 ID:IJ0OFdNp0
>>60
ネカフェでP2Pやるなよ。
下手したらブラックリストに載って入店拒否されるから。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 12:12:54 ID:/tfQA0OAP
つかネカフェとかポート閉じてる事ね?
俺のところだけ?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 17:04:50 ID:hCjx6PMR0
BTで黄色の●が出てブロックされてます。
Windowsのファイアーウォールと自前で入れたウィルスバスターに
BitCometで使うポート番号例外設定で加えましたが
一向に改善される見込みが無いんですが
他にしなければならないことがあるんでしょうか
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 18:15:28 ID:176Va5d70
bitcometでプレビューが見れません
メディアプレイヤーなどで不都合無く動画は見れるのでコーデックは入ってるはずです
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 18:20:02 ID:o/sW6b3Q0
jpopsukiのRSS機能が
使えなくなっているんですが、何が原因なんでしょうか?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 19:46:10 ID:176Va5d70
cometを起動していると、負荷が100%になってフリーズします
なにが原因ですか
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 19:50:15 ID:5I32IpNp0
>>88
comet
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 21:31:45 ID:sE/w/S2+0
>>75
ルーターは?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 23:25:23 ID:5UnyyOce0
何か別なもののDLに関連づけてBitcometが起動されるのがうざったいんだけど
どこいじれば解消できる?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 23:29:20 ID:Y+/z4o7h0
Bitcomet 関連付け の検索結果 約 2,770 件
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/26(土) 23:52:55 ID:BXETLauF0
ID:176Va5d70
  /:::: ! .ハ         /        ヽ:.      ::::::!  / ::::!        .!  ,。 :::::::::ヘ      
. /:::::: ! !::::|        /          :.      :::::!   / .:::::!      ./ッ'"  ::::_::;;ヘ    
 /≡≡ .トェ|       ./,                 .::!   / .::::::!      ./" ,, ィキ''" ::::::ヘ     
../   | ハ〒      /\ゝ 、             :!  / .::::::!      ム=''" .:|!:::   :::::}ハ    
/    | |. {!::.|.     !ミュ,_,\ .ゝ 、      ヽ  i:.,::! /  .:::::!     ./::  ..::;|!:::   :::::}!:::!    
.    |.|. {!::|      !: ::'テミェ,ゝ 、ヘ 、 _  ノ:..i.:ト:;! ./  .:::::::!     イ::::  :::::|!:::  .::::リ  .!   
     |!.  {!::!    .!;; :::.}!  ゛”_,, -- '" ノ:::::::::ノ ハ、_ ,ム!     / {!::::  ::::|!:::  -=ニ   !   
.     |.   =.!     |  ::::}!      ゛ミx、:::::::::::  //、:::::::::::/.!     /  {!::::  :::|':::  .::::/    !   
        \,   .|  ::::リ        ヽ:::.. ´  /':::::::::::: '/,    /   乂::..  :::  .:.ン    !   
_、       ヘ   |  .ン       ..:::::.    .:      /ィ   /     ゝ::__;; '"      !   
  _、      ヘ  |''"   ,,。 -==ヽ::::..          /   /‐-  ,,_             !   
   _,,、    ヘ  L - '' "   ..................ン      ....../  ./     ゛ '' ト 、,, __ ,,。r ''":!   
!     ゛'===''"ヘ .|   .....::::::::::::::::::::::::  ィ       ./  /::::::::.....        ゜'' ''"   ::!   /
ヽ           \              ......::::::... / /   :::::::::::.........          ::!   / 
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 01:54:18 ID:GjMjTBnEO
>>90
光電話も使ってるんで、へんな箱が3つ有ります。
どれがルーターやら…
光ケーブルが繋がってるやつの次のがルーターですかね?
そこからpc2台と電話に繋がる箱に接続されてます。
別のpcはちゃんとセキリュティソフトも入れてあるし、p2pはやってないんですが

95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 03:03:08 ID:bcfSbSD70
500kbyte/sを超えるファイルもあるのですが
20kbyte/sくらいしか出ないファイルがほとんどです
μtorrentを使っているのですが設定が間違っているのでしょうか?
回線は光、OSはVistaです。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 07:02:10 ID:Zav8+vJlP
>>95
BT…というよりはP2Pの仕組みを理解してないのかも。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 07:12:11 ID:bcfSbSD70
他の方と比べて速度が遅い気がするのですが
設定で改善の可能性があるなら教えてください
ポート開放をしたほうがいいんでしょうか
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 07:15:09 ID:jURiZQP80
BitCometみたいにμtorrentでもダウンロード中の動画ファイルを再生したいの
ですが、それができるプレーヤーとかないでしょうか。
BitCometを入れればストリーミングファイルを再生できるのは知っているのですが
広告とか出てくるのであまり使いたくはないのです。
VLC media playerを試してみたのですが、再生しても映像、音楽とも出ません
でした。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 08:10:30 ID:93fw/iuv0
>>97
気のせいだよ
問題なし

>>98
そう、残念だったね
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 09:41:30 ID:PENu44a70

馬鹿が初心者をからかって優越感に浸る
精神的マスターベーションをするスレはここですか?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 10:24:44 ID:93fw/iuv0
>>100
>馬鹿が初心者をからかって(ry
そんな質問は自分で考えてね
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 11:23:01 ID:5XyeFGP20
jpopsukiログインできないのは何で?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 12:43:27 ID:LuTxaamc0
>>102
カスww
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 13:22:11 ID:PENu44a70
>>103
ここは初心者質問スレです。
初心者質問スレの共通の決まりごとですが、
初心者質問スレでは初心者が神です。

教えるだけのスキルの無い人、
時間的・精神的に余裕の無い人は
レスしてはいけません。

あなたは早く朝顔の観察日記を書きましょう。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 13:35:28 ID:EsDUMC/p0
ID:PENu44a70
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 13:42:33 ID:BzW47LYf0
またワケに分らないのが沸いてるが
スルーで逝こうぜ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 14:26:05 ID:93fw/iuv0
ID:PENu44a70
俺ルール、厳しいな
別にいいけど
言っていることは間違ってないし
でも少し堅いなぁ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 14:39:07 ID:qW+wBTnw0
ID:PENu44a70
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 16:00:35 ID:MabKBFLB0
初心者に厳しい方が堅いと思うけどなー
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 16:46:36 ID:JMlTwxM80
DTM系が置いてあるとこで招待制ではなくてフリーで入れるとこってないですかね?
AN使ってたんですが入れなくなってしまって
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 18:15:48 ID:0xGkkQSh0
ビットコメットでダウンロードしたいのに
フラッシュゲットに横取りされてしまうのですが
どうすればいいですか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 18:18:59 ID:BzW47LYf0
>>111
まずは御主の見解をお聞かせ願いたい
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 18:27:42 ID:0xGkkQSh0
>>112
既定のダウンロードはビットコメットになっているのですが
何回やってもフラッシュゲットに取られて
設定いじったりしてみたんですが、分かりません
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 18:29:28 ID:wtmG+gy60
nikeのふぁいるってシーダいないんでしょうか?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 18:36:49 ID:BzW47LYf0
>>113
手っ取り早いのはフラシュゲトをアンインスコ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 19:32:01 ID:0xGkkQSh0
>>115
アンインストールしたんですが今度は火狐が起動してしまいます
何か設定がおかしいのでしょうか?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 19:32:56 ID:WsQrQ6Cp0
>>116
まずはOSをクリーンインストールしなおしてだな
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 19:42:04 ID:0xGkkQSh0
>>117
頑張ってみます
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 19:43:15 ID:93fw/iuv0
>>116
面白いな
ネタか?それとも本当か?
ウイルスに感染しているんじゃないか?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 19:54:14 ID:0xGkkQSh0
>>119
ウィルスバスターで検索かけてもウィルスは引っかかりませんでした
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 19:58:28 ID:BzW47LYf0
>>120
ウィルスソフトに頼るのは
藁にすがる様なもの
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 20:36:01 ID:MabKBFLB0
>>121
"アンチ"ウィルスソフト、もしくはワクチンソフト
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 20:47:05 ID:3sxxfkqw0
いちいち揚げ足とってんじゃねーよ
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 21:17:07 ID:MabKBFLB0
初心者向けなのだから、上級者は言葉を正確になwww
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 21:39:57 ID:Wfp/rWQC0
BT使って動画落とすとき、動画の拡張子ありますよね??
mkvという形式の動画を見るには、どんな再生ソフトがあればいいんですか??
ハコ箱、WindowsMediaPlayer、RealPlayer試しましたが見れませんでした。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 21:44:26 ID:lhifJq1R0
GOMで見れる。SMPlayerでも見れる。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 21:54:20 ID:aPEgVaXN0
RealPlayer入れとるのか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 21:55:55 ID:Wfp/rWQC0
>>126
ありがとうございます。試してみます!
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 21:58:35 ID:kXuD7Il20
GOM最近のverすげーな、isoも見れるんだな
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 22:06:59 ID:lhifJq1R0
マジでっ?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 22:32:28 ID:0xGkkQSh0
>>129
嘘じゃないですか
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 23:34:36 ID:TPk3O6Wb0
本当に初歩的な質問ですいません
ハッシュ値からファイルをダウンロードする方法を教えてくださいm(_ _)m
133ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 02:47:13 ID:Dz79wG/J0
>>133
bitcometを起動して「ファイル」→「BCリンクを開く」
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 05:20:31 ID:sOhPqPSm0
ttp://www.mininova.org/
↑ここでシードが1になってても落とすと永久に0なのはなぜでしょうか?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 06:35:35 ID:stz8/n3N0
寝ている間に停電してたみたいで
寝る前に60%だったのが0%近くからやり直ししてるんだけど
一からやり直すしかないんですか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 12:08:44 ID:yAdNJ8ZT0
大体負担率1.5くらいなんだけどタスクファイルが未完成のままなんだが
100いかないと完全にはならないのか?未完成のタスクファイルを持っていても意味があるのか教えて頂きたい
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 12:20:30 ID:886h9PwH0
負担率って?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 12:31:10 ID:zzb3ZtbK0
>>138
(;´Д`)焦らないで・・・
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 14:06:03 ID:keLM1Qym0
トレントファイルをタスクリストに放り込むときに
落とすファイルの名前は変えられないのですか?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 17:59:04 ID:S/d8CmJu0
画像を見せれば全て解決するとは思ってないけど、それでも助けて欲しいと願うだけ
どこからいじくればいいかもわからず、かといってろくに調べもせずまさにゆとりの典型


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11648.bmp.html
画像を↑に挙げましたが、どんなことでもいいです、回答してくれると助かります
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 18:27:09 ID:fhZx8t8W0
μTorrent(uTorrent) FAQ の日本語訳

ttp://youkan1.harisen.jp/ufaq.html
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 18:27:57 ID:JMbcoGKi0
>>141
文字化けするってこと?
その上のトレちょっとここに貼ってよ
試してみる
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 18:46:11 ID:+fPWdIdY0
>>141
元々のファイル名がお前のPCに入ってるエンコードになかったか
ユニコードなのにシフトジスで表示してたりとか
文字化けなんて後で名前変更すればいいだけだし気にしなくてもいいと思うんだが
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 19:41:20 ID:6SFR0KbD0
>>143-144
文字化けのことじゃなくて、本当にこのやり方ならダウンロードできているのか、ということを聞きたかったのです。。
ここに来るまでに自分で色々調べてみた

またまた画像で申し訳ないけど無事に取れているのかな?
ポート関係のテストしたらほとんどエラーでているんですが。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11736.bmp.html
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 20:49:12 ID:JMbcoGKi0
>>145
ふつうにダウン出来てじゃん
でも想像で書くと文字化けのは3年前のトレ?
でもう種がなくて歯抜けなんでしょ
多分完了しないと思われ
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 21:10:30 ID:6SFR0KbD0
>>146
その通りです・・・。妙に早いな、って思っていたら99.0%で止まり、そのまま完了しませんでした。
もう1つの方を今ダウンロードしていて1GBなのですが、2日半ほどかかると書かれています。

大きいファイルを取ろうとするとこのように何日もかかることはあるのでしょうか?
自分のパソコンが遅いから?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/28(月) 22:44:28 ID:BQhfF1B50
>>147
普通だ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/29(火) 02:08:21 ID:We5VBRsg0
DLしたゲームの起動のさせかたが分らん
教えてくれ
150149:2008/07/29(火) 02:12:25 ID:iQN0WNXR0
自己解決しました
ゆとりでごめんなさい
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/29(火) 02:18:41 ID:We5VBRsg0
>>150
自己解決って・・・ぇ?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/29(火) 03:19:59 ID:DUuamImK0
vistaだと海外のトレントサイトからDLできなくない?
図書館だと爆速なのにmininovaのSEED大量のファイルをDLして1日待っても0%のまま
xpだとDLできてたのに
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/29(火) 07:04:47 ID:3dfCElpvP
何でもVISTAのせいにすんなカス
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/29(火) 20:34:49 ID:A6xh+I/A0
Mac OS X Leopardで使えるオヌヌメのBTクライアントは?
Windowsで使っているuTorrentに近そうなBitRocketがよさげなんだけど
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/29(火) 20:41:10 ID:qezNp6/S0
>>136
「ハッシュ値を参照」すれば復活するよ
たぶん
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/29(火) 20:53:31 ID:vM4FFLG20
>>154
Transmissionは?
軽くて良いよ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/29(火) 21:00:26 ID:A6xh+I/A0
>>156
ありがとう
ぐぐってすぐ出てきたのはTransmissionなんだけど、
ピアの表示・ピースの進行具合・アベイラビリティの視覚的表示はできるかな
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 00:00:21 ID:vM4FFLG20
>>157
ファイル選択してコマンド+iで出るやつかな?
ダブルクリックでも出るけど
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 00:21:35 ID:KyxrCRyE0
何か間違えてRemove Peerっての押しちゃったんですけど
これって接続禁止の奴ですよね

解除する方法とかありませんか
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 01:01:05 ID:3wFkpJHb0
シーダーの欄で0(1)となってるのはシーダーがアップロードを停止している状態の事?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 02:48:21 ID:OmyieQoY0
お勧めのルーター教えてください
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 02:56:28 ID:ZbUW0DC30
ありません
以上
はい、次
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 03:13:21 ID:OmyieQoY0
お勧めのブロードバンドルーター教えてください
164157:2008/07/30(水) 03:52:37 ID:X4WWHwtc0
>>158
ありがとん
教えてくれたTransmissionを使うことにした
BitRocketは見た目も操作性もuTorrentによく似てるんだけど、
任意のファイルだけダウンロードする・しないを選べない
XTorrentはシェアウェアだし使い方もよくわからんかった
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 06:56:02 ID:Pm7KwZMK0
トレントでファイルをNet Transportからダウンロードしてたんだけど、警察?
から手紙きたんだけどなんで?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 07:00:14 ID:W/oDul1K0
>>165
最近警察が動いてるらしいな
167165:2008/07/30(水) 07:04:55 ID:Pm7KwZMK0
朝見てからびっくりしましたよ^^;
アップロードはまったくしていないのに・・・
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 08:48:58 ID:db33xI/30
お勧めのルーター教えてください
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 09:39:57 ID:PEEH+tAz0
スレ違いです、お帰りください
170sage:2008/07/30(水) 10:13:28 ID:1cBw6/ln0
vuze(旧azureus)を使ってみることにしたのですが
ほとんどのファイルが文字化けしてしまいます。
どうしたら文字化けしないようになりますか?
デコードする文字エンコーディングをいじっても
直りませんでした。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 10:14:26 ID:1cBw6/ln0
間違えて名前のとこにsageって書いてしまった。。。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 11:43:52 ID:JaEQXtqH0
100%になっているのにファイルの拡張子がbc!のままで、torrentのプロパティを開いてファイルのDL率を見てみると99%くらいになって
そのままDLさせるとまたすぐ100%に戻るけど拡張子はbc!のまま・・・
これって使ってるBitCometのバグとかでしょうか?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 12:16:44 ID:3OjwBFWg0
IE厨は帰れ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 14:26:41 ID:JaEQXtqH0
IEが関係あるんですか?
使ってブラウザはFirefoxですけど・・・
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 15:18:09 ID:3OjwBFWg0
すまんな>>173>>171宛だ

質問の内容だBitComet使いじゃないからわかんね。すまない
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 15:22:45 ID:PEEH+tAz0
>>174
Cometのverは?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 18:01:09 ID:JaEQXtqH0
>>176
1.02 stableです
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 18:11:03 ID:PEEH+tAz0
1.02って不安定じゃなかったか?
1.03使ってみたら?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 21:53:24 ID:X4WWHwtc0
TransmissionってDL速度表示が実際の速度よりも
何万倍も速くなることがあるね
ひょっとしてDL済み容量を表示してるのかな?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/30(水) 23:54:06 ID:VcbMjo6x0
俺様は0.64 新しいのもインストしたことあるけど
これが慣れてるから好き。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 01:49:04 ID:Y7dxExLD0
トラッカーサイトで見つけたBTファイルをμTorrentとかに入れずに種としてローカルに保存したいんですが、
どうやればいいんでしょうか?ダウンロードを押すと自動的にμTorrentにいってしまうんですが。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 09:17:05 ID:UFcy1cHN0
1.03をダウンロードしたら
インターネット開くと「google.atcomet.com」に繋がるようになってしまいました。
従来の日本語版のgoogleに繋がるようにしたいのですが、
アンインストールしても直らないし、再インストールの際設定し直そうとしても無理でした。
どうすれば直せるでしょうか?
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 09:34:54 ID:MsjEBwOt0
>>182
IEのツール → インターネットオプション → ホームページ で設定できん?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 09:46:45 ID:QAHpagDI0
良く中華に出回ってるとか書いてありますが
中華のサイトを検索するにはどうすればいいんですか?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 09:48:00 ID:SZRsGGhE0
>>181
TorrentのURLをみつけたら、右クリ->ファイルに名前をつけて保存すればいい
保存したファイルをエディタで開いて先頭に"d8"ってついていたらTorrentファイルの証だからさ
保存したものが本物のTorrentファイルかどうか見分けたいならメモ帳とかエディタで開いてみればいい。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 09:49:05 ID:enRgR8C20
検索すればいい
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 09:52:18 ID:SZRsGGhE0
>>184
ここから探してみれば?普通に日本語で漢字入力すれば先生が勝手に中国語変換して探してくれるから。
ttp://google.cn/search?complete=1&hl=zh-CN&q=BT&meta=lr%3Dlang_zh-CN
http://www.baidu.com/s?wd=BT
188182:2008/07/31(木) 12:22:24 ID:UFcy1cHN0
>>183
解決しました!ありがとうございました!
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 13:05:54 ID:lp10KCE20
すいません質問させてください
bc://bt/とかではじまるリンクをDLできません
URLリンクを開くで開こうとしたらタスクは表示されるんですけど
左のマークがずっと黄色いままです
米0.76ですけどこれがおかしいならどのバージョンがいいですか?
解決方法をお願いします
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 14:49:55 ID:80H1YcHd0
クライアントの使い方を間違っていないことを前提として

1、しばらく待つ
2、リンクが間違ってる
3、バージョン変える?

バージョンはどれでもいいよ。どの相性が良いか(悪いか)は一概に言えないし

(番外)
他のソースを探す。・・・質問の趣旨には沿ってないけどこれが一番良いような気がする。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 14:54:39 ID:80H1YcHd0
>>189
回答ついでに興味本位で質問

なんでわざわざ旧バージョン使ってるの?旧バージョン使ってる奴って
相性とか経験的に分かっていてあえて使ってると思うんだけど?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 19:45:59 ID:Y7dxExLD0
>>185
ボタンになってるんで右クリできないんですが。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 19:50:07 ID:80H1YcHd0
トレントファイルの関連付け外した方が早いよ。後々同じことやるつもりなら
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 20:09:23 ID:DuDW6P1T0
BitComet1.03を終了させてもアクセスランプがずっとピカピカしていたので
FireWallのアクセス記録を見たところ
IP アドレス --.--.--.-- にあるコンピュータが、ユーザのコンピュータ上の UDP ポート ○○○○ に対して要求されていない接続を試みました。
というログが大量にありました。
起動時には出てないのですがこれはどうすれば解消されるのでしょうか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 20:17:12 ID:Y7dxExLD0
>>193
あ、なるほど!そうします
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 20:19:14 ID:xmcOJN3RO
種のファイル名って変えても支障はないんですかね?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/31(木) 21:46:08 ID:80H1YcHd0
支障ないよ。あえて絶対とは言いきらないけどね・・
むしろ文字エンコードやらOS依存の文字コードやらで
変えざる得ないこともある。まあWinだけ使ってるなら問題になりそうなのは中国語くらいか
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 04:54:06 ID:J63cCdVc0
>>194
BitCometを起動したら出なくなるよ
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 10:45:37 ID:Gy5aGiDB0
>>190-191
けっこう待ってみたんですけど1日とか待ってみても黄色いままなんで
バージョン変えてみたいと思います

これを使ってる理由は
1年前くらいにトレント始めたときにこれがいいよって
言われたからなんですけど
そろそろバージョンアップしようかなって思ったときには
ちょうど1.00で地雷ってさんざん言われてたんで
特に不自由ないしいいかな?とおもってそのままにしてました
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 12:19:01 ID:Gpi08DVw0
>>198
この状態が普通なのでしょうか?
に質問のほうチェンジしてもよろしいでしょうか。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 14:38:34 ID:QwIQICZ20
こんにちは

http://www.imgup.org/iup658277.jpg

この画像の矢印の先の変な数字は何なんですか?
この暗号タイプはどうやったらダウンロードできるか教えてください><
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 14:41:18 ID:H5Bru9Z60
>>201
お前おもしろい

shareでググれ
203池沼厨房:2008/08/01(金) 15:13:08 ID:OsJMs3wS0
トラッカーサイトetcで見かけるUsenetって、なぁにぃ〜〜〜?
204203:2008/08/01(金) 15:25:15 ID:jc4VB1ES0
自己解決しました
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 15:30:32 ID:OsJMs3wS0
してねぇ〜〜〜
206205:2008/08/01(金) 15:37:11 ID:vERQkftp0
自己解決しました
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 15:41:08 ID:OsJMs3wS0
してねぇ〜〜〜
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 15:45:32 ID:EmQK97h+0
自己解決しますた
209207:2008/08/01(金) 15:47:36 ID:NzpkTFxO0
自己解決しました
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 15:53:43 ID:OsJMs3wS0
してねぇ〜〜〜
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 15:57:44 ID:KRhaBb+W0
>>210
>ここはBitTorrent の初心者スレですが
>まずは自力で調べろ http://www.google.co.jp/
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:04:15 ID:OsJMs3wS0
わかんねぇ〜〜〜
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:08:43 ID:hyiprcWjP
ご迷惑かけました、ググったらありました。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:10:19 ID:OsJMs3wS0
わかんねぇ〜〜〜
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:13:33 ID:KRhaBb+W0
ID:OsJMs3wS0
ググレばわかるだろ
どんだけ馬鹿なんだ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:19:21 ID:OsJMs3wS0
わかんねぇ〜〜〜
つーか、Usenextだった。
わかんねぇ〜〜〜
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:22:26 ID:KRhaBb+W0
わかった
お前は荒らしたいだけだな
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:24:33 ID:OsJMs3wS0
ゴメン。
池沼だから、マジわかんねぇ〜〜〜んだ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:25:54 ID:zfMG3q2J0
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:30:49 ID:OsJMs3wS0
>>219
おお、ありがとう






で、結局なに?
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:32:11 ID:zfMG3q2J0
>>220
っていうかBTに関係ないから出て行って
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:38:20 ID:OsJMs3wS0
関係なかったのか・・・



で、トラッカーに散々Usenextのリンクが出てるのは、なぁんでぇ〜〜〜?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:39:12 ID:zfMG3q2J0
BTには関係ないんだからここで聞くなよ
224池沼厨房:2008/08/01(金) 16:42:01 ID:IabYKE5p0
自己解決しました
スレと関係ない質問してすいませんでした
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:44:28 ID:OsJMs3wS0
でもよぉ〜〜〜

トレント探してたら、Usenextのリンクばっか出てくるんだよぉ〜〜〜〜
どうなってんだよぉ〜〜〜〜

例えば
sumoとかぁ〜〜〜〜
sumoとかぁ〜〜〜〜
sumoとかぁ〜〜〜〜
sumoとかぁ〜〜〜〜
sumoとかぁ〜〜〜〜
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:45:31 ID:zfMG3q2J0
>>225
だからここに関係ないから
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:51:43 ID:OsJMs3wS0
なんで、関係ないもんが出てくるんだよぉ〜〜〜〜
左脳の無いオレにも判る様に説明してくれよぉ〜〜〜〜

228[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:52:29 ID:zfMG3q2J0
>>227
それはここじゃなく該当のトラッカーサイトに問い合わせて
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:54:31 ID:OsJMs3wS0
英語ワカンネェよぉ〜〜〜〜
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:55:03 ID:zfMG3q2J0
それはここには関係ない
あなた自身の問題でしょ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:55:51 ID:OsJMs3wS0
マジかよぉ〜〜〜〜
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 16:57:02 ID:zfMG3q2J0
だから出て行って
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:00:00 ID:ODCyQg900
英語は欧米言語の中でもこれ以上ないというくらいに単純かされた
言語だよ。だから欧米の人からいうと慣れやすいはずだし、非常に
DQNっぽいさるでもできるような言語って思うんじゃないか?って
思う。

言ってしまえば、ほとんど数式といっていいほど単純化されちゃっている
からね。
日本語を母国語にするとまったく発想が違う言語なんでつらいかも
しれないけど、ぶっちゃけ英語はa=bのような数式みたい単純な言語
だから、怖がる必要なし。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:01:08 ID:OsJMs3wS0
それじゃぁ納得いかねぇよぉ〜〜〜〜

細川たかしのズラがずれているのに、誰も何も言わなかったぐらい、納得いかねぇよぉ〜〜〜〜
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:01:48 ID:zfMG3q2J0
しらねーよ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:05:10 ID:OsJMs3wS0
しってくれよぉ〜〜〜〜
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:06:00 ID:EmQK97h+0
つか、しつけーなぉぃ
238池沼厨房:2008/08/01(金) 17:08:17 ID:OsJMs3wS0
自己解決しました
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:10:11 ID:dhMCiWrU0
はいはい良かったね
2度と来るなよ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:11:51 ID:OsJMs3wS0
これに懲りずに、また来るよぉ〜〜〜〜
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:15:19 ID:dhMCiWrU0
まぁどうせ相手にされないから好きにしろよ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:17:26 ID:OsJMs3wS0
ありがとぉ〜〜〜〜
243ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 17:52:44 ID:ZfrQXRrf0
何それ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 19:03:21 ID:V5ex5rbx0
ハッチ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 22:20:03 ID:XmUdCE+z0
μTorrentを使ってみたんですが
ダウンロードを開始したとほぼ同時に「エラー:指定されたパスが見つかりません」となります
原因が分からず解決出来ない状況です
どなたかご教授下さい
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 22:35:31 ID:K3fxptmM0
>>246
μTorrent質問・すごく優しく答えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1211152118/
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 22:44:20 ID:rgNOPPXK0
BitCometを使っているのですが、DLしているにも関わらず、
99.9%のまま完了しません
↓参考になれば・・・
速度は20〜60k付近をうろちょろ
残り1ピース(4Mb)
負担率は0.9

お願いします
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 22:49:08 ID:K3fxptmM0
>>248
>負担率は0.9
最低でも2まで共有しろ
そして超既出の質問だからログ嫁
250248:2008/08/01(金) 22:51:28 ID:sXlKHlMQ0
自己解決しました
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 22:53:53 ID:JDqj/amz0
自決しました
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/01(金) 23:58:07 ID:V5ex5rbx0
>>248
ハッシュチェック
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:09:57 ID:Q8hPCgYWO
今までtorrentでウイルスとか見たことないんですけど、偽者だったりウイルスだったりしたことある人っています?
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:11:29 ID:J9WmoAM70
ウィルスなどわんさかある
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:16:12 ID:Q8hPCgYWO
>>254
マジで?
基本ISOの物が多いからウイルスなんてほぼないのかと思ってた
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:17:28 ID:J9WmoAM70
そりゃ君が主にISOものを落としてるだけだろ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:25:43 ID:YPHR1qQd0
ヒント:ISO=イメージファイル

きおつけてね
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:30:19 ID:17Lb/ry40
>きお
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:31:33 ID:S1xkEzcX0
ISOも普通にウィルス仕掛けられるからね
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:36:02 ID:K4BapnEn0
autorunをONのままにしておくなど、考えられない
USBメモリ挿したら即感染するウイルスが流行してる時代に
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 00:45:50 ID:YPHR1qQd0
>>260
普段ウィルスチェックしかしないで即実行している人なら
別にonoffどっちでも構わないんだけどねw
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 01:56:02 ID:MMGlmpph0
AutoRunに設定されていてもshift押しながらマウントすれば自動実行はキャンセルできるけどな。
他人のPC弄るときとか知っといたほうがいい。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 07:43:58 ID:6K3KgXd+0
BitComet で 途中までダウンロードしたファイルを utorrentに引き継がせることって出来ますか?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 09:20:18 ID:qO4uyBn6O
エロゲを落としたらBOOT.ファイルもexe.ファイルもないんですが、どうやって起動したら良いんですか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 09:27:28 ID:/h7unUzQ0
夏だなぁ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 09:47:12 ID:Dj1fJ/L30
夏も真っ盛りだし
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 14:45:04 ID:dfa/rVE00
BitComet0.70を起動しようとすると「Can not listen to port *****」と表示され、DLが進みません。
「オプション」からポート番号を変えてみたり、
「コントールパネル」→「Windowsファイアウォールによるプログラムの許可」→「ポートの追加」を試したりしましたがダメでした。
どうすればDLできるようになるでしょうか?
ちなみにVistaを使っています。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 15:06:50 ID:Xtc4vbSU0
上のほうでウイルスについて話題でてるけどISOってイメージファイルでしょ
例えばエロゲーをISOファイルにするとDVDの内容そのままコピーされるんだからウイルスなんて入らなくない?
それともウイルス仕込む人はわざわざウイルス入れた後にISOにするのかな?
あとウイルス対策は家のノートン先生で充分ですかね・・
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 15:31:26 ID:Jiib3VUQP
ウィルス作る奴なんて暇人で性格悪い奴しかいないからな。
マウントして起動したら、PCが物故割れたって例はいくらでもある
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 15:43:38 ID:dXdeChlk0
>>268
前にアプリのISOに仕込まれてたのを見つけたが、
インストールしようとするとC:program filesの中身を全消しするコマンドが発動
自己増殖しないからウイルスとは言えないけどな

アンチウイルスソフトなんか糞の役にもたたん
NOD32とかだったら検知してくれるのかな?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 17:02:08 ID:Xtc4vbSU0
マウント→起動で実行するとか性質が悪いな
ウイルスソフトが役に立たないなら、やっぱぶっ壊れ覚悟のPC使うしかないね・・
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 18:25:40 ID:WFEchwd/0
拡張子がexeかisoはひらわないようにしてるんだ
当然だけど

bad data from trackerって何のことだ?ググっても分からん
後間違えて質問スレじゃないほうで聞いてしまった
スマン
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 18:48:26 ID:WFEchwd/0
ごめ、自己解決した
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 20:43:10 ID:7bxD1jr50
>>267
本当にポートあいてるか確認しろ
ttp://www.navnav.jp/port/
開いてなかったら開けろ
開け方はググれ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 20:58:57 ID:rwteUcFU0
BTってポート開放必要だっけ?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 20:59:36 ID:XW18V1Nu0
>>275
開放しといた方がいい。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 21:01:03 ID:rwteUcFU0
>>276
そうなんだ
ありがと
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 23:23:16 ID:WFEchwd/0
PSP-DMUってなんぞ
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 23:46:45 ID:+4yflxcF0
seedが何人もいて、500kb/sぐらいでてるのに、
いつまでたっても99.5%でとまってるんですが、これいったい何なんでしょうか?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 23:48:45 ID:xSSiaPy50
>>279
おそらく気合が足りない
最後の1%は気合で落とすのは常識
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/02(土) 23:55:55 ID:+4yflxcF0
>>280
盲点でした
全身全霊の気合でいくらかは落とせたんですが、
99.7%でまた止まってしまいました
もうこれ以上は無理なので他に有効なものがありました是非教えてください
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 00:10:32 ID:CZkKIQay0
>>281
そのままほっとけばいいじゃない
そもそもサイズがわからんからどんぐらい時間かかるかもわからんし
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 00:27:48 ID:pWH9K4T20
>>275
ポート開けないで通信出来るネットワークプログラムなんてないよw
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 01:55:01 ID:e+kRZc9C0
ヽ(´ー`)ノ くだらんやりとりが増える元  手動でか自動でかって話じゃねーの?w
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 01:59:56 ID:eSAlte490
ウィルスの話題が上ってたけど
DVD共有するぐらいならせいぜい民法の 著作権違法 程度だけど
ウィルスの故意の拡散って刑法じゃなかったっけ?

流してる人やばくない?
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 02:01:46 ID:7LEm4ivQ0
>>285
ファイルを落としてる人も後ろ暗いわけで、通報は出来なかったりするんじゃね?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 02:09:57 ID:kv/Pl0IR0
なわけねーだろ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 12:53:32 ID:O4OK2Ba60
みんなはどれくらいダウンロードリストにダウンロード項目並んでるの?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 14:53:23 ID:w/vn7kfp0
→< 1 kB/s>こればっかでぜんぜん速度でないんだけど教えて!
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 15:14:24 ID:PU/K5ZLS0
教えない
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 15:42:12 ID:Qxtm68RGP
いくら初心者質問スレでもテンプラ食わない奴はないわ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 22:33:43 ID:YZRXxzMs0
mimip2pっていつ会員募集再開するんかね?
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 22:40:17 ID:SPfN2RG/0
仮に登録出来てもDOMだと首になるよ
中国の祝日とか正月とかかな
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 23:18:57 ID:KTbHli170
トレントファイルってトラッカーサイトでしか見つからないんでしょうか?
nyや洒落のように検索することって出来ないんですか?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/03(日) 23:23:45 ID:CXJaZIoV0
sayonara
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 17:02:57 ID:k0fm69L80
BTを起動するとIEや専ブラの更新ボタンを押しても更新できなくなります
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 17:07:32 ID:NcbF1yWF0
へー
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 17:25:52 ID:lmqjaovk0
大変だね
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 17:33:55 ID:wPwHhQc60
oshieteyo
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 17:56:32 ID:T1STHwyD0
自分のXPはSP2なんですが、更新でSP3が来てますよね?
TCP同時接続の制限をはずすパッチはSP2用だと思ったんでスルーし続けて問題ないですか?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 18:35:09 ID:ghQzJoJL0
モンダイネー
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 19:29:42 ID:dKmD0iZr0
bitcomet1.03使ってるのですがDHTの切り方を教えてください><
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 19:42:21 ID:if+OzO190
>>302
使ってないからわからんけどオプションに無い?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 19:58:57 ID:dKmD0iZr0
>>303
半分英語なので分からんのです;
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 20:40:38 ID:if+OzO190
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 20:50:06 ID:ghQzJoJL0
新設杉るだろ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 21:28:32 ID:9IeLCecX0
賢者タイムか?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 22:11:50 ID:ZghdOnC70
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 22:20:40 ID:1Epga8230
>>305
なんたるツンデレ!

ついでに俺の監視ポートがブロックしている訳を教えてくれ。
任意に決めたポートをファイヤーヲールで許可
無線LANのバーチャルサーバーも許可

これで繋がらん。
光に換えた途端駄目になった。
ADSLの時はOKだったのに
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 22:28:27 ID:Xtxdsg4/0
>>309
ルータの型番は
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 22:29:54 ID:dKmD0iZr0
>>305
これなのですが・・・

http://www.vipper.org/vip891739.jpg
312248:2008/08/04(月) 22:43:30 ID:chYe1uU10
>>311
お前・・・
ゆとりってレベルじゃねーぞwww
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 22:50:49 ID:ghQzJoJL0
しむらー名前欄、名前欄
314248:2008/08/04(月) 22:58:32 ID:chYe1uU10
これは>>250の時のやつ取り忘れw
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 23:00:30 ID:1Epga8230
>>310
コレガのWLBARGMです。

http://facenap.com/corega.html
これの下のページの通りやったんだけど駄目だった。
昨日までADSLで開放できてたのに。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 23:10:53 ID:770LNMXa0
>>315
関係あるかどうか解らんが
コレガはたまにIP取得漏れ起こすぞ
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/04(月) 23:13:02 ID:buShtjJZ0
Vuze 文字化けとググってみたんですがわかりませんでしたので質問します。
Vuzeを使っているのですがいくつかのファイルが文字化けしてしまいます。
環境設定の項目を見て
ファイル→Torrent→デコードする文字エンコーディング
の設定がダメなのかと思い色々試したのですがわかりませんでした。
どうしたら文字化けが直せるでしょうか?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 01:17:55 ID:UM4KlUsyO
クグリにクグったのですがお手上げ状態なので教えて下さい

ビスタで1.03を使っています
いくつものファイルを試したのですがDLが99.8%で止まってしまいます
1週間放置したのですが1つも完走しません
シードもピアもかなりの数はあります
ポートも解放済みです
何か設定が間違っているのでしょうか?
オプションの設定はデフォのままでダウン/アップの速度だけは変更してあります

宜しくお願いします
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 06:47:03 ID:sZtqTBXTO
エロゲ落とすとき、皆は平均どれくらいの時間でダウンロードするんだ?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 06:47:38 ID:sZtqTBXTO
エロゲ落とすとき、皆は平均どれくらいの時間でダウンロードするんだ?まぁ作品によって違ってくると思うんだが…
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 07:43:16 ID:ezrisWzgP
エロゲに限らず、作品の出た時期、サイズ、話題性で全く違うに決まってんだろ。

何週もかけて落とす事もあれば、2時間ぐらいで完走する事もある。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 09:16:54 ID:0ygOXdhpO
関連作品も同時期にあがりやすいよー(^o^)/
ゲームや音楽や映画にかぎらずどんなジャンルにもあたる
逆に潰れた会社やマニアックな物はあがりずらい
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 13:30:55 ID:oCjLEXii0
pcを買い換えました
米使ってましたですが
入手先見失いました
教えてください
utの方がいいのかな
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 13:31:24 ID:nRy8jKnf0
bitotorrentを起動したらウイルスバスターが起動して不正な変更がどうこうとかいって
拒否してしまったら全く繋がらなくなった。不正な変更をすべて元に戻しても元に戻らない
どうすればいい?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 13:46:15 ID:pdJ2hmP90
>>324
ウイルスバスターのスレに行って質問すればいい。
(「bittorrent」のところを「あるソフト」に置き換えて。ファイル共有ソフトが絡む質問はダメかもしれないから)
つまりウイルスバスターの使い方の質問は板違い
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 14:08:33 ID:WlTdpx1E0
>>324
いますぐ秋葉にマックを買いにいってVUZEを使う。これでok。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 17:30:37 ID:9+HXqtfc0
>>318
まず何をダウンロード(つまりアップロード)しているのかを明記しましょう。(リンク必須)
bt:// リンクでも構いません。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 18:08:07 ID:6xgQ7hZN0
BTって何ですか
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 18:24:22 ID:6SVWUO0o0
ブータンのISO 3166-1国名コード
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 19:03:41 ID:cNvKoT2i0
耳が痒い
いくら綿棒で引っ掻き回しても、いっこうに痒みが収まらない
鼓膜を引きずり出すまでやらないと収まらなそうな痒さだ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 19:04:01 ID:cNvKoT2i0
すまん、誤爆
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 19:12:29 ID:2Y0kiwAo0
>>331
それアレルギーだぜ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 19:58:28 ID:ngI3rC0P0
誤爆アレルギーとな
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 20:25:25 ID:9O8YlmRb0
RPGツクールVXをトレントでダウンロードしたんだが
起動しようとするとpsikey_2.dllが見つからないとか言われる
ダウンロードした時から確かにそんなファイルは無かったが…
う〜ん、どうするべきか・・・?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 20:28:22 ID:2Y0kiwAo0
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/05(火) 20:44:18 ID:9O8YlmRb0
>>335
つまりこれってどういう事?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 02:41:14 ID:0v+6quZ70
エロゲ落として解凍、仮想ドライブにisoを
マウントして起動しようとしたら Can't mount D:〜
って出て起動しない・・・
解凍ソフトはLhaz、仮想ドライブはVirtual CloneDriveで作りました

WinRAR、Lhaplusで解凍したときにエラーが出たので、
自分ではそれが原因かなと思ってるんですけど
落としなおせばおkでしょうか
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 03:39:54 ID:8se6oobB0
おkです
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 14:03:13 ID:18w1WFT70
BTとWinnyやShareって、どっちがHDDやルータに負荷がかかりやすいですか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 14:37:39 ID:QGF8bJOz0
BTよりnyと洒落のが明らかに負荷は大だろ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 14:52:22 ID:8se6oobB0
BTです
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 15:00:13 ID:8eLWswQk0
ルータにかかる負荷は、BTのほうが高いだろうな
343339:2008/08/06(水) 15:17:41 ID:18w1WFT70
ありがとうございます。やはりBTの方が大きいんでしょうかね。
>>340さんの「明らかに負荷は大」という理由も気になりますが。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 16:27:52 ID:F6Uh/vBg0
先程Torrentにてウィザーズクライマーをダウンロードしインストールしようとしたら
ディスクを入れてくださいと出てインストールできません
ウィザクラNODVD化等のキーワードで検索しても一向に分からないのでどなたかヒントだけども頂けませんか?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 16:35:31 ID:bZi29hNq0
おいおい、スレの趣旨から外れまくってるなw
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 18:11:28 ID:HoU3fX7c0
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 24@Download
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1213369876/l50
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 24@Download
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1213369876/l50
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 24@Download
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1213369876/l50
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 24@Download
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1213369876/l50
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 24@Download
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1213369876/l50
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 18:25:31 ID:pWBhLTpR0
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 18:56:06 ID:xO3kQLVq0
同じISOが何個も入っているファイルて何なの?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:05:44 ID:zEszMoGL0
【テンプレサイトを読んだか?】まだ、読んでません
【OS/CPU/MEMORY】XP Professional Ver.2002 intel(R) Pentium(R) 1.70GHz 1.5GB
【プロバイダ名/回線/速度】Dion/不詳/不詳
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2008 ,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm DR202CA
【クライアントの種類・バージョン】BitComet_0.99
【その他特記事項】PCに1つしかハブが無い
【具体的症状】ダウンロードをすると、途中で止まってしまって、ファイルをダウンロード出来ない。

プロバイダを変えたいのですが
フレッツ光にするかひかりoneにするか迷っております。
どちらにすれば宜しいのでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:06:08 ID:8se6oobB0
重複です
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:07:17 ID:8se6oobB0
ひかりおねです
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:09:07 ID:i4pXgwi40
>【テンプレサイトを読んだか?】まだ、読んでません

自分で調べる気ゼロ
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:09:58 ID:q25yPU8c0
>>352
お前そこは「みなみはるおでございます」だろ常識的に考えて
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:12:51 ID:zEszMoGL0
失礼しました。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:32:45 ID:o/YzSq0a0
1.01から1.03に更新したらDHTが急に0になったんですけど
一体どうしてでしょうか?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:36:57 ID:8se6oobB0
切断です
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:44:13 ID:o/YzSq0a0
>>356
なぜ切断されてるんでしょうか?
無知ですみません
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 19:55:02 ID:8se6oobB0
待機です
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 20:06:50 ID:o/YzSq0a0
待機?

一応低速で動いているんですけど・・・
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/06(水) 21:01:11 ID:lTry5fy80
ポート空いてないんじゃね?わからんけど
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 01:10:53 ID:VVDyKad50
ある登録制トラッカーサイトで拾った種をμTorrentを使って落としたんですが、
落とし終わった後でトラッカーサイトの該当ファイル欄を見ると自分が落とし終わったという記録が残っていました。

BTってこういう風に管理者側からは誰が落としたかとか丸見えなんですか?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 01:18:03 ID:n9aXHhpc0
著作権に関する調査業者にも丸見え
だから、ISP経由でユーザに警告文を送れる
まあIP丸見えなのがBTのいい所なんだが
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 01:21:16 ID:VVDyKad50
>>362
そんな危険なのになぜみんな普通に落としてるんですか?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 01:39:25 ID:n9aXHhpc0
著作権上問題のないファイルの配布サービス
正規購入品の配布サービス

何が危険?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 02:12:18 ID:Pu2ayTKM0
話に便乗するとこういうので逮捕されたっていう前例はある?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 02:16:54 ID:xVx7aOVL0
NOD32でbitcometがnewheur_peとして検出されるんだが、これは誤検出?仕様なのかな・・・
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 06:57:45 ID:xv99wjIB0
仕様です
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 07:29:50 ID:0joO+gGJ0
返答に困るような質問のときこそ・・仕様です
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 13:57:00 ID:RtXERw4g0
とあるトラッカーサイトに登録したんだが、全くダウンロードできない。
シードも全部0・・・。どうすればダウンロードできるんだろうか・・・。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 13:57:34 ID:15G+tzDe0
質問です スレ違いかもしれませんが
回線 光1G
ルーター ETG-R
2台接続で速度は両方とも測定サイトでup120M down300M以上でてます

これでBTしてるとBT起動してないPCでもブラウジングすら困難になる状況があります(同時downは少なく設定。DHToff)
TCP等でPCごとの回線占有率の割り当てを調整できるとかできないとか小耳に挟んだのですが
旨い設定できてる方おられましたら設定教えて下さいませんか?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 14:00:21 ID:5KSSh0ph0
BTのup downの上限の設定をしてやれば良いんでない?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 14:02:50 ID:atLHDhvn0
120の300って凄いな
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 14:03:19 ID:15G+tzDe0
>>371
早速のレスありがとうございます
そこは両方無制限にしてました 試しに設定してみます
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 17:15:05 ID:KqLsEWfz0
>>338
ありがとうございました
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 19:51:49 ID:Pu2ayTKM0
シード2(2)ピア12(32)接続中4
ダウン速度30kB/s
アップ速度55kB/s
今こうなっているのですがシードが0ではないということは
気合で何時間も待ってれば落とせるということなのでしょうか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 20:26:04 ID:Pu2ayTKM0
もうひとつ聞きたいのですがパソコンの電源切っても進行状況は変わりませんか?
一からやり直しとかになりませんよね?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 22:36:40 ID:T5ZUN4j60
ちゃんと止めてから終了させれば一からってのはないけど
×クリックして閉じると一からやり直しになったことはある
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 22:44:40 ID:N00MvgSx0
>>375
ピアが少ないんだよ多ければピースが揃って早くなる
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 22:52:09 ID:Pu2ayTKM0
>>377,378
ありがとうございます!
とりあえずピアが増えるのを祈るとします
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/07(木) 23:30:44 ID:jy+v3rfj0
ずっと0.70を使ってBCTPリンクの変更も知らなかった浦島太郎状態。
しょうがなく1.03に変えたけど、健康度と負担率のタスクがなくなっていて使いづらい。
皆はどのバージョン使っているのですか?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 00:30:25 ID:to6VW0nX0
1.03は健康度と負担率のタスクがないの?
カラム右クリは?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 00:35:43 ID:YprSHsy+0
教えてください。
一番軽いクライアントは何ですか?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 00:41:02 ID:VmvwBke70
>>379
シーダーが何人か居てピアが多くても自分が持ってるピースより少ないピアだらけでも速度は出ない
その辺は健康度の低下も見た方がいいし何日か接続切るか他のファイルを落としながら
ピアのピースが貯まっていくのを待ってるのも一つの手段


>>380
表示→ダウンロードリスト→列の設定でチェックマーク
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 00:54:49 ID:qfvFGBGp0
>>380
0.70からだと色々新機能が加わってるから調べたほうがいいぞ
健康度と負担率は上のレスの通り
頑張れwww
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 01:08:49 ID:VKRVDZvx0
OSがW2kで、μの1.77使用してるんですが、
「Erroe opening Windows firewall: 0x80040154」とかでて、転送が上下共にはじまらない状態です。
ちなみに、FWソフトはいれてません。

ネットワークの状態は緑でOKとでてるのですが、何か問題があって、上下ともに繋がっていないのでしょうか?
教授願います。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 01:24:39 ID:pHICgy+Z0
そういうときにこそねっとすたっつやってみるもんだよねー
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 05:33:55 ID:Q2Lv/o0b0
>>382
海外トラッカーものなら、Cometはやめたほうがよさそうだ。
俺はBT使ってるが、見ているとμTの連中に殆どpeerが流れて行き、
コメットさんには殆ど流れて行かない。コメット使ってる連中だけが
置き去りにされてる状態だ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 12:26:04 ID:nEOSHwBh0
Bit Comet 1.00を使っていて以前まで問題なくtorrentファイルをDLできていたのですが
ある日突然全くDL始まらずが0.0%のままになってしまうようになりました。
DL ULともに0.0%のままで、残り時間は99:99で、シード/ピアの欄は0/0[0/327]などでピアの数は変動しているようです。
タスクが古いっていう訳ではありません。最近のをいくつか試しても同じ結果になります。
ウィンドウズのアップデートは行っておりません。
どなたか原因が分かる方ご教示お願いします。

389[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 12:48:22 ID:bb+5xutE0
アップロード速度ばかり上がっていつまでたっても
ダウンロード速度は10程度なんですが何か問題があるのでしょうか?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 14:32:57 ID:Q2Lv/o0b0
>>388
この際Cometを完全にアンインストしてから、μに乗り換えてみるというのも
ひとつの方法ではある。それで状況が同じなら原因が他にあるということだ。
>>389
10ってのは10kbpsってこと?10行ってるならいいほうだよ。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 14:37:56 ID:bb+5xutE0
>>390
はい、10kb/sとなっています
それでもいいほうなんですか・・・
残り時間が果てしないですが根気強く待つしかないですか?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 14:44:45 ID:ES2c8vEv0
uTorrent使ってるんですけど、
PeersのIP欄がlocalhostとなってるのが一人居るんですが
これ何ですか?
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 14:45:52 ID:dSrz1z670
>>391
契約ISP、回線、落とそうとしてるファイルのURL書いてみたらどうだ?
そもそもp2pやBTの仕組みがわかってないなら最低限調べた方がいいぞ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 14:51:53 ID:dSrz1z670
>>392
つ 鏡
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 14:56:46 ID:bb+5xutE0
>>393
そうですね。まだよく解ってないんで一回調べてみます
ありがとうございました
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 14:57:23 ID:ES2c8vEv0
>>394
どういうこと?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 15:35:04 ID:QQt8Q7xe0
>>396
あんたの事だよ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 15:41:52 ID:aXyQkz7mP
鏡みてみろ。そこに何がうつる?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 15:47:58 ID:pHICgy+Z0
【local host】
意味:田舎のホスト
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 19:00:08 ID:rYFTt3H90
>>387
そんなに気にしなくても米はUDPトラッカーでしっかりピア交換してるから問題ない
μはDHTを有効にしてもUDPトラッカーでピア交換できないからいくらでも干せる。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 19:01:26 ID:bb+5xutE0
ダウンロード速度が0〜10kb/sでも繋ぎっぱなしにしておくメリットってありますか?
やっぱ一旦停止したほうがいいですかね?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 19:06:41 ID:MeKzYIxl0
好きにしたらええがな
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 19:09:34 ID:tLNRq5Zi0
>>401
旬を過ぎたファイル、古いファイルはピア少ないしそんなもん
あきらめたら一生完走できないよ
俺は20G超モノを4日かかって落とした
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 19:19:56 ID:bb+5xutE0
>>403
そうですか
仕組みなどちょっと調べたのですがイマイチ速度を
上げるのに自分は何ができるかよく解らなかったので・・・
とりあえず諦めずにがんばってみます

405[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 19:28:36 ID:rYFTt3H90
>>403
古いトレでも、手動でトラッカーを大量追加してしばらく放置していると種が見付かる事もある。
米には支援トラッカー機能があらかじめついてるからわりと便利なんだけど、μでも手動追加くらいできるよな
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 20:45:13 ID:pHICgy+Z0
KB/s≠kb/s
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 03:39:38 ID:Yzp83LOh0
ttp://empornium.us/
に登録して、confirmメールのurlをクリックすると403エラーが出ます。
IE、ネスケ、火狐どれも同じ現象です。
海外串を刺しても、UA偽装しても403です。
他に何か手だてはあるでしょうか?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 04:03:05 ID:Tysln+j2P
>>407
サイト自体が白紙で何も出てこない
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 11:03:06 ID:183RZTwp0
アップロード速度がダウンロード速度の5倍くらいあんだけど
なんかデメリットある?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 11:20:34 ID:iWseny1o0
ないです
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 11:52:34 ID:183RZTwp0
>>410
サンクス
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 16:32:35 ID:WgyMHSBV0
>>381>>384

右クリは失念していました。thx
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 16:50:38 ID:gIWH4SOC0
BitComet起動したら右下に
ブロックされていますとかでたんだが・・・
ポート開放してるし、プロバイダの設定もOFFにしてるしWINDOWSファイヤ
ウォール設定もちゃんと正常になってるのに何故だ・・・
ちなみに光回線でPCはゲーミングだからスペックはいいはず
俺のAVライフが始まりません
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 16:54:57 ID:JgLn0WTT0
開放出来てなんじゃね?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 16:55:29 ID:JgLn0WTT0
× 開放出来てなんじゃね?
○ 開放出来てないんじゃね?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 17:08:24 ID:gIWH4SOC0
そうかもしれん・・・
NTTのポート開放(CTU設定)で
LAN側端末IPアドレスの入力あるんだがこれはコマンドプロンプトで見た
IPアドレスを入力するのか、それともCOMET右下のIPコピーを入力するのか
どっちか分からん。根本的な事で申し訳ない
あと、UPnPCJのポート開放とNTTのポート開放は両方ともするべきだよな?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 17:10:20 ID:JgLn0WTT0
ポート開放でググレ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 17:23:52 ID:gIWH4SOC0
お・・・^q^
試しにNYAAの上位にあるたっぷり葵○子10才をDLしたら速度400kでますた
質問厨でさーせんwww
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 18:45:26 ID:Kw9y0Lwh0
down速度最高記録更新記念にパピコ

・・・12000kb/s OVER!!! @米1.2.6.3
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 18:53:33 ID:YWH6ZOqw0
それは残念ですね
SS貼りましょう
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 19:05:40 ID:PtH1QgVz0
>>418
DHCPが192.168.24.51から50個(デフォルト)なら
192.168.24.1(CTU)と192.168.24.2(ひかり電話)を避けた192.168.24.3〜192.168.24.50の任意のアドレスが吉

当然そのアドレスをPCに固定すること(192.168.24.40にした場合)
●DHCPサーバ機能設定(LAN側固定IP払い出し)
192.168.24.40 xx:xx:xx:xx:xx:xx(PCのMACアドレス)

(1)●静的アドレス変換設定(ポート指定)
接続先1 192.168.24.40 TCP・UDP ポート番号 〜 ポート番号

(2)●静的アドレス変換設定(ポート変換)
接続先1 192.168.24.40 ポート番号 TCP・UDP ポート番号

(1)、(2)どちらの指定でもOK
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 19:28:12 ID:Kw9y0Lwh0
>>420 残念ながらSSは撮ってないですねー
信じないならそれもよし 
撮っていたとしても晒すのはちょっとw ファイル名とかモザイク処理しないとry
それやったら逆に捏造疑惑かけられそうだし
ちなみに自分>>370です
BT設定とTCP関係少し弄ってまずまずブラウジングもできるようになりました(当然12Mb/sOVERは無制限での速度)
アドバイスくれた方THX
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 19:30:16 ID:SsLxuwBs0
winアップデートしたらbiot使えなくなったっす
対処法お願いします
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 19:53:29 ID:VQES667j0
落としたエロゲをVCDでマウントしようとしたら、
can't mountファイル名isoと出たんですけど
落とし直さないと駄目でしょうか
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 19:57:49 ID:cPllF94E0
fがs
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 21:16:54 ID:VELKVSmL0
BT歴一ヶ月の者です
今日プロバイダからメールが来たんですけど
「著作権管理団体BayTSP,inc.から報告がありまして〜〜」って内容でした
一ヶ月間様々なデータを頂いてきましたが、今回初めてファイル名を指摘され注意されました
どうやらあるファイルが送信可能状態になっていたことが原因らしいのですが
他のファイルだってアップロードしているのにこのファイルだけ注意されました

これ以外で思いつく原因はウイルスバスターが期限切れしたことか、ネットワーク診断ツールを使用したことぐらいしか思いつきません

今後もBTを利用したいのですが、どんな対策をすればいいですか?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 21:23:39 ID:+0cRqzoH0
今までXPsp2でauのADSLで接続していて普通にBT出来ていたのだけど、Bフレッツ&
GyaO光に切り替えたとたん全くBL出来なくなった!早くなると思ったのにそんなことってあります?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 21:38:45 ID:mNqlvV5B0
>>426
やめておけ。警告だけじゃすまなくなるよ。
どうせゲームデーターとか落としたんだろ?

BTみたいな丸見えの共有ソフトはエロ動画だけにしておけ。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 21:44:48 ID:oE2uRGxl0
>>426
最近警察も活発に動いてるみたいだしこれを気にやめる事だな
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 21:52:59 ID:Am3cx//w0
>>426
932 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/08/09(土) 15:09:53 ID:5WKAsIVZ0
http://imepita.jp/20080809/527000
http://imepita.jp/20080809/541180
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 21:58:15 ID:VELKVSmL0
>>428-429

はい、先週の海猿を落としてました
確かにやめるのが一番なのでしょうが・・・ですが何というか目的無くただ落とす行為が生きがいになりつつありまして
皆さんはどんな風に落としてますか?私以外の人でも注意を受けた人っていると思うんですけど
そういう人もみんな止めてしまってるんでしょうか?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 21:58:15 ID:mNqlvV5B0
>>430
デビルメイクライ4か…無茶しやがって。
カプコンやスクエアとかマジ危険だから辞めとけよ。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 22:03:44 ID:VELKVSmL0
>>430
こんな通知が来てしまったら・・・(;;)
ちなみに通知を受けたのはセキレイというアニメでした
落とす行為が気に入ってしまってからドラマやアニメを中心に適当に手当たりしだい落としていました
なのにセキレイという作品の第4話だけ注意を受けてしまったんです
作品自体に興味は無いので指示通り削除しましたが1〜3話は良くて4話だけが駄目という理由がわかりません

しかしコンシューマゲームって結構厳しいんですね
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 22:05:33 ID:oE2uRGxl0
>>433
4話の時にIP収集されただけだろ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 22:11:33 ID:VELKVSmL0
>>434
定期的にIP収集ですか・・・これが天文学的な出会いだったのならいいんですけれどね
IP収集される前に一瞬でダウンロード終了できるような高速回線に切り替えるとかありかな?

まぁ、しばらく自重して様子をみてみます
色々と有難う御座いました、なんだか勉強になりました
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 22:19:17 ID:oE2uRGxl0
>>435
IP収集してる会社は結構ある
BTは同時にうpする仕組みなの忘れてるのか?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 22:25:58 ID:VELKVSmL0
>>436
ファイルをダウンロードしつつ自分もアップロードしているということですか?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 22:27:33 ID:mNqlvV5B0
>>437
その程度の仕組みがわからないなら今辞めていた方が正解。

逮捕される前に辞めとけ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 22:37:57 ID:jPotYRwD0
>>436
だが、BTで完全ファイルをうpするにはピアからシーダーに昇格する必要があるわけだ
シーダーに昇格していないピアの状態で、手持ちのピースをうpしたところでなんの問題もないし
それが法に触れるとも言えない。そもそも相手が完全ファイルを持っていなかったら立証できないだろ?

誰しもトレを走らせてシーダーへ昇格しないうちは、不完全なファイルを共有しているに過ぎないし
それで不特定多数のIPへアップロードしたからとってなんの罪にもならないし

何か問題があるとすれば共有回線で著しく帯域を占有してしまう事ぐらいだろうが
それは権利者団体にはまったく無関係な話。要するに不毛な警告なんてシカトしとけばいいんだよ。


440[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 22:50:26 ID:VELKVSmL0
>>438
仕組みは導入時に熟読しました
ただ、今まで平気でなぜ今になってと思っただけなんです
それ自体は>>434で理解できました

私自身一ヶ月、他の人は何年も使用していて平気だったりして
「今になって?他にも落としていたのに何故このファイルだけ?」と思っただけなんです
BayTSP,inc.はセキレイ4話だけを見張っていて海猿はスルーしたのか?など色々疑問に思っただけなんです

>>439
少しだけ気が軽くなりました、そうなんですよね
でも注意されたのも事実なので>>438さんの指摘通り少し勉強も兼ねて使用を控えようと思います
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 23:03:22 ID:jPotYRwD0
話のついでに・・

BayTSPやMPAAはBTプロコトルを採用したVeohにも根を伸ばしているが
Veohは基本的にユーザの承諾のないアップロードはしない設定になっているから
VeohでDownloadするだけなら特に問題はない。日活映画とかも流れてるしw

最近PSP再生用のRAWアニメや、720pのRAWアニメとかはVeohでもらうようにしている。
単純に何か映像以外のファイルを、まとめて手に入れたいときはBTは重宝するのだが。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 23:04:06 ID:mNqlvV5B0
>>440
仕組みがわかっててこの質問とな?
>>ファイルをダウンロードしつつ自分もアップロードしているということですか?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 23:09:22 ID:YWH6ZOqw0
釣り
終わり
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 23:23:08 ID:VELKVSmL0
>>442
熟読はしましたが理解はその程度だったんですorz
ので「勉強も兼ねて使用を控えようと思います」なんです
>>442さんはベテランかもしれませんが私は初心者なんです、言い訳にしか聞こえませんが(汗
なので>>442さんの指摘をうけてもっと勉強してみたいとおもいます

とりあえず今日は寝ます
質問に答えてくださった方々、おやすみなさい
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 23:25:10 ID:jPotYRwD0
いまのところ本・雑誌とゲームはロダで落とすのが一番セーフだろう。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/09(土) 23:52:24 ID:+xeytHz80
俺はエロしか落としてないので余裕っすよ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 03:47:05 ID:KO2zt3dW0
winアップデートしたらbiot使えなくなったっす
対処法お願いします
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 04:15:32 ID:3YXBXr3q0
>>447
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1140313686/642-645

本家サイトでもリンク先は削られてるし、biotは見限り時かな?
biot使用以外の対処法を知りたいならば、あっちのスレのほうがいいかも
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 09:04:31 ID:GQM2al2K0
>>444
著作権が絡むものをダウンロードするのは止めましょう
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 10:16:39 ID:Brwm1gXw0
最近の音楽アルバム落とせるサイト無いか?
nyaaはエロゲとAVだけだし困ってる
ちなみに欲しいのは彩音のElephant Notes
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 10:20:10 ID:EaTz0U1L0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ちなみに欲しいのは彩音のElephant Notes
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 10:23:10 ID:oyr8LXnQ0

449
[名無し]さん(bin+cue).rar sage とりあえずプロバイダは変えましょう 2008/08/10(日) 09:04:31 ID:GQM2al2K0
    >>444
    著作権が絡むものをダウンロードするのは止めましょう

450
[名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/08/10(日) 10:16:39 ID:Brwm1gXw0
    最近の音楽アルバム落とせるサイト無いか?
    nyaaはエロゲとAVだけだし困ってる
    ちなみに欲しいのは彩音のElephant Notes
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 11:28:50 ID:d04SpxSZ0
やはり理解できなかったのでまた来てしまいました、またご迷惑をお掛けしてしまいます

「アニメ・セキレイ4話」「映画・海猿TV放送版」「音楽・Within Temptationのアルバム全部」「音楽・V6新曲」
の4つを同時に落としていて「セキレイ4話」だけが警告対象になったのか不思議で仕方ないんです
私のネット環境やBitTorrentを見張っていたのではなく、セキレイの4話を見張っていたら私が引っ掛かってしまった
ということなんでしょうか?結構謎です
もしかしたら注意を受けなかった物は大丈夫なんじゃ・・・なんて考えちゃったりしたり

すみませんこれじゃチラシの裏ですね、スルーでお願いします
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 12:10:20 ID:LabaJcNT0
>>453
解かってんじゃん、特定のファイルの流れ(今回はセキレイ4羽ね)を監視してるからそれに引っかかった
お前のトコにお手紙が来た。
だからそれだけ消して削除しましたスマソって言っとけばおk。
BTやめるほどのことじゃないし、警告来てないファイルを消すこともないぜ。

お前のような奴のおかげでピアも大助かりするわけだから安心して無意味にどんどん落としてけ。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 12:13:43 ID:EcnajdNz0
シーダー2人と99.9%のピアが常に2〜3人いるのに
どうして12時間以上も(一昨日あたりから通算すると30時間以上になるかな?)
ずっと99.9%のままなんだあ
512KBのピースはどこにあるんだあああああああああああああ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 12:22:56 ID:e3fHSD6s0
>>455
黙ってROMっとこうな
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 12:31:44 ID:8OoFT8zp0
>>455
俺も同じ状況
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 13:19:15 ID:d04SpxSZ0
>>454
!昨日頂いた詳しい説明などを吟味し、やっと答えに辿り着けたのですね
アニメやドラマはランダムでダウンロードしているし、どちらかと言うと男性の方にウケるものが多いです

しかしどこで見張られているのか分からない相手を掻い潜って落とすのも危険ですよね
私は東京図書館を愛用しているので殆ど著作権に引っ掛かってしまうわけです
何かしらの対策をしなければならないですね・・・
一番良いのは、昨日書き込んだ通り使用することを控えることですが
増えていく%や減っていく時間を見つめるのが何だか楽しくて止められない

>>454さん色々と助かりました、本当にありがとうございます
今からP2Pについて詳しく書いてある本とか探しに秋葉原へ行ってきます
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 13:26:44 ID:m3+L4fXO0
Adobe Premiere Pro CS3 インストールクラックしたんだけど
起動させると「体験版に含まれていないコーデックはインストールされます。」って出てインストール開始すんだけど途中で中止される
なんで?
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 13:47:36 ID:e3fHSD6s0
>>459
アドビに聞け
ここはBTの質問スレだ
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 14:47:33 ID:U6DQrP7N0
>>459
アドビに「インストールされ登録さたライセンスは性器ユーザではない」と判定されたんだろ。

基本的にキーなしのリテール品以外の、クラック品はソフト内でアップデートしないのが常識だろ。
どうしてもアップデートが必要なら直接サイトに繋げてアドビ製品を介さずにDLすればいい。

CS3がそんな融通の利くソフトかどうかは知らないけどさ。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 15:21:48 ID:4BODt2s+0
ライブ音源のinfo.txtを開くと改行位置に↑が入ってるのがあるんだけど
どうすれば正常に開けるの?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 17:30:16 ID:GQM2al2K0
>>462
それはおそらく文字コードの違いのせいでしょうね。
↑は改行コードでしょう。UNIX系OSで作成したtextファイルを
Windowsで開くとよくそういうことがあります。
他に文字化けしていなければとくに問題ないですね。
>>458
特にファイルを選んでないのならLINUXディストリビューションのイメージファイル
拡散に協力してください。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 19:03:09 ID:S0IyB6Vg0
torrentファイルをbitcometでダウンロードしたいのに
かってにLimeWireでダウンロードしてしまうんですが
どうしたらいいんでしょうか?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 19:37:52 ID:yrD/BMFJ0
体験版をダウンロードしたのですが、圧縮(zip形式)と出て体験版ができないのですが、どうすれば開けますか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 19:39:51 ID:tT7O8H3V0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 19:44:57 ID:3oviVq4U0
ここまで来るともう笑うしかないのか
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 19:57:46 ID:dSgL3+P+0
何週間もピアだけのtorrentにひょっこりシーダーが現れることがあるけどあれってなんなの?
DLしたあとしばらくしてわざわざULしてるってこと?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 20:07:20 ID:tT7O8H3V0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 夏 厨 用 し お り  ヽ      ――――  ●  ――――;┃
┃     , ⌒ヽ    (     )          // | \         ┃
┃    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \      ;┃
┃    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、     ;┃
┃  ∧∧      ∧∧                             ┃
┃  (,,゚∀゚)アヒャアヒャ(,,゚∀゚)オ〜レタチャ夏厨〜♪アヒャ〜            ┃
┃ ⊂   )つ   / ⊃⊃_____________________________________________________;┃
┃  (_⌒ヽ.  〜|  0 〜〜 〜〜   〜〜〜  〜  〜〜  〜 ┃
┃    )ノ `J   し'´    〜〜     〜〜     2ちゃんねる. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 20:42:16 ID:4BODt2s+0
>>463
Thanks
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 20:58:54 ID:dapw9pJR0
偉い人たち教えてください。
Bitcometでファイルを落とした後、Shareやnyを
使うとポート警告が出ます。原因は何ですか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 21:25:13 ID:/osL7xMq0
仮面○イダー○ブトのps2のisoを落としたのですが、rarファイルでした。
これを解凍するとbinとcueの二つがありました。
他のソフトの場合落としたときからisoになっていたのですが
今回はどうすればよいかわかりません。

どうすればよいか、ご存知の方がいらっしゃいましたらお答えください。
よろしくお願いします。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 22:20:15 ID:VV3rpBYo0
何もせずに一日待ってみろ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 23:43:08 ID:hwDJYRC10
ダウンロードが30KBくらいしか出ない…
これって普通なの?
普通のサイトからのダウンロードも100KBくらいしか出ないし…
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/10(日) 23:45:35 ID:e3fHSD6s0
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 00:08:55 ID:7FeRoAAK0
っていうか原因が分からないんだよね…
既に光回線だし、タスクごとの最大接続数も増やしたし…
さらにデスクトップだと普通の速さ(これはノートPC)だし…
何が原因なんだ…TCP変えたほうがいいのかな・・・?
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 00:09:43 ID:7FeRoAAK0
間違えた、TCP→CTUだった
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 04:46:38 ID:SAUfH+F20
警告文に興味出て過去ログ漁ったりしていろいろ調べた。結果
X BoxのROM×2
アニメ
wiiのROM

等々で警告文が来てる奴がいた。こいつらみんなDOM
プロバイダはeo光、BBQ?、J-COM
OCNはまだきてないのかな
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 07:11:08 ID:9eqqINz00
エロ以外を落としてることが驚き
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 09:13:18 ID:HcJI1wSX0
ADSLから光に変えたところ
強制的に落ち青い画面がでるようになりました。
似たような症状がありましたらおしえていただけませんでしょうか?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 09:15:59 ID:fDlBoVgP0
それ、PCがイカれてるだけだろ
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 14:38:02 ID:IQJRZyXb0
UseNeXTって何だよぉ〜〜〜〜

いや、ホントは分かるんだけどユーザー登録したものの何か別のIDとパス要求されてね
混乱して頭がおかしくなって死にそう
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 15:11:54 ID:abNLuEKe0
ID:OsJMs3wS0
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 16:57:22 ID:bsfDHkBW0
じゃぁ死ねばいいよ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 17:23:57 ID:0uMRCuqU0
>>472
「bin cue」で検索することもわからない低脳は氏んだほうがいいと思うよ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/11(月) 17:33:02 ID:KlFb+Uqq0
>>485
「拡張子」ってのも加えると更にステキだな
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 00:04:09 ID:sJ28rpCk0
おまえらIVとかどこで落としてんの?
鳥とp2pスレ以外でいいとこある?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 00:38:58 ID:LF/sMS0N0
PSXのデジモンワールドのトレントあるサイト知らないか?
あらかた探し回ってあることはあったんだが、なんかトレントファイルが海外のうpろだみたいなとこにあって、
登録しなきゃ落とせないみたいなこと言うから登録したけど落とせなかったんだ。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 01:48:32 ID:cbM5g+Tc0
まえから疑問だったんだけどIVってなに?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 02:08:15 ID:VcsPDXG80
I+V=IV
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 08:06:34 ID:B877KSrn0
Torrentファイルでないファイルをダウンロードしようとしたときに勝手に起動してしまうので
どうにか起動しない方法はないかなとググってみました。
そしたら
オプション<HTTP/FTP

BitcometのダンウンロードコマンドをIEの右クリックの追加のチェックをはずす
BitcometをIEの標準のダウンロードツールにするのチェックをはずす
IEのダウンロードをフックするのチェックをはずす

この3つをすると良いと書かれていたのですが
オプション→HTTP/FTPにこの項目がありません
1.03でどうにかできる方法はないでしょうか
お願いします
bitcometはver1.03を使っています。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 08:54:02 ID:qL78f4AA0
>>1.0.2にしる
俺も使いにくいから1.0.2に戻した
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 08:55:04 ID:qL78f4AA0
連投スマソ>>492>>491
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 12:30:49 ID:B877KSrn0
1.0.2が見当たらないのですが
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 12:32:00 ID:B877KSrn0
自己解決しました
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 15:38:56 ID:cbM5g+Tc0
>>490
ありがとう、これで眠れるよ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/12(火) 16:03:40 ID:D8nZNM370
もう起きるな
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 00:39:52 ID:nIn6e6Sf0
BitCometで、大量にファイルがあるtorrentを開いた際に
目的のファイルをすばやく探すための検索機能みたいのはないのですか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 01:11:36 ID:7bplycrD0
最近急にBTが突然(不定期ですが30分〜1時間半程の頻度)フリーズして
終了しようとしても終了できず他の機能も段々機能できなくなり画面全体がフリーズしてしまいます。
BTだけがフリーズしてる間にシャットダウンしようとしても固まります。
たまにOS終了時の「シャットダウンしています」の画面にまでいくのですが、
1時間以上待っても電源が消えず、最終的にBTが固まる⇒強制再起動
をせざるをえなくなります。
同じ症状の方いませんか?
またこれに関して知ってる方いましたら対策をご教授願えませんでしょうか?
Verは0.70です。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 01:14:01 ID:mZvLID4Z0
PC買い換えろ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 02:09:36 ID:CTrhnjRm0
アニメ落とす前に日本語かどうかって見分けられますか?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 02:14:28 ID:v6p6OVWu0
ニュータイプになるしかないな
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 02:56:24 ID:DC/K+9FO0
>>499
BT云々以前にPCのコンディションを整えることを考えるべき。
断片化しまくっていないか、メモリ不足もしくはBTを含む特定のアプリが
メモリを使いすぎていないか、なにかしらのプログラムがCPU使用率を
押し上げていないかetc.

困ったときはとりあえずタスクマネージャを観察してみれ。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 08:00:32 ID:1yscRETy0
結局バージョンは1.02がベストなの?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 14:13:45 ID:xst3WjUG0
BTでゲーム落としてるやつって何なの?
そんなリスク犯してまでやること?
買った方が数十倍マシだと思うんだけど
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 14:19:34 ID:Cu++s8oj0
は?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 19:25:40 ID:O5cPSY+v0
>>505
既に生産中止もしくはロット数が足りなくなり販売中止になったゲームとかまとめて欲しい時に便利だろ?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 21:20:12 ID:ucZxTYEW0
DHT接続ノード数がいつまでたっても
0のまんまなんだけど何が原因?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/13(水) 21:22:16 ID:08oobrj+0
お前だな
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 11:10:59 ID:xMyMaINv0
DHTの状態が未許可でまったく落ちてこないのは
会員登録が必要なのでしょうか?
μTorrentを使用しています
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 14:24:06 ID:afQMmNX10
このスレの>>426>>444関係の対策で
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1218631893/1-55
のBaytsp対策ツールをBitCometに導入したいのですが、

ipfilter.datにhttp://ed2k-ipfilterx.sourceforge.net/ipfilter.datの内容を
追加するのか全て書き換えるのかどちらでしょうか?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 17:05:39 ID:TZ0ZGAxQ0
>>551
おまえさんの米で使ってるipfilter.datに何を入れているかはしらんが
そんなもの自己判断で決めろよ。そもそもBayTSP対策ツールって何言ってんだかw
513510:2008/08/14(木) 17:32:48 ID:DNhQ8Wiz0
問題解決しましたので>>510の質問は取り下げます
ありがとうございました
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 18:04:20 ID:CVc7KYwU0
551まだ?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 18:34:18 ID:YK9CMMrc0

夕曼蒂克 って何ですか?
516511:2008/08/14(木) 19:24:18 ID:afQMmNX10
>>512
IP rulesはデフォルトで弄っていないです
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 21:57:31 ID:bSGhnAO80
アニメでどんどん警告きてるな
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 22:21:21 ID:io06uxbq0
まだ0.70のバージョン使ってるヤツいる?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 22:30:41 ID:rSM1qpPa0
アニメ落としまくってたら警告くるの?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 22:56:22 ID:bSGhnAO80
>>519
落としまくったらと言うか、今のところ特定のアニメで警告が来てる(っぽい)。
ま、これからどうなるかはわからんけど
違反物は何落としても警告来るようになったら終わりだけどな
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 22:58:11 ID:rSM1qpPa0
今の所何のアニメで警告来るの?
セキレイだけ?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 23:03:29 ID:bSGhnAO80
>>521
今んとこセキレイと鉄腕バーディ、かな
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 23:09:38 ID:rSM1qpPa0
>>522
ありがとう
どっちも落としてないから大丈夫そうだ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 23:11:53 ID:nPeA0Dwa0
あえて言おうモ無しエロが最強であると
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/14(木) 23:31:18 ID:bSGhnAO80
>>523
まあ、これから他のアニメが対象になる可能性も十分にあるけどな
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 01:14:29 ID:O1lmGa+L0
ハッシュ値からDLする方法を教えてください
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 03:34:35 ID:XXtr++n40
>>526
トリガ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 10:28:04 ID:zB8DUH4p0
最近のアニメなら動画サイトでいいだろ・・・・
古いアニメは着てないよね?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 10:31:20 ID:OZ7ze54F0
>古いアニメ

それこそ動画サイトにあるだろ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 12:44:37 ID:sfEQABWk0
たとえばどの程度の古いアニメの事を言っている?
オンエア版のキャシャーンとか?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 13:28:04 ID:VTmdeu/40
アニメ落として警告くるの?
とかしらっと言う奴は大抵バカスカDLしている。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 13:38:37 ID:kSykCOb60
つーか警告来たらやめればいいじゃん
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 14:15:04 ID:sfEQABWk0
別にやましい事をしていないならやめる必要は無い。
警告を受けたからといって、その一部のトレが未完走なら問題も薄かろうて
被疑者に仕立て上げる相手が完全ファイルをDLしていないなら逮捕の仕様がないだろ
トレの放流にただ参加するだけなら何の違法性もないからな。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 14:23:35 ID:h5kweiOm0
逮捕云々もあるが警告無視しまくったら回線が切られるかもしれん
欧州じゃ実際そういうケースがある
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 15:40:28 ID:Ixnuea+50
日本でも著作権侵害は大きな問題ですが、さすがは訴訟社会という米国…。海賊版映画や音楽を、
ファイル交換サービスなどでやり取りしている個人ユーザーにも、次々と損害賠償訴訟が仕かけられ、
徹底した著作権保護運動が展開されているのは周知の事実。

YouTubeには、著作権に問題のある映画やテレビ番組の動画がいっぱい…という状況に、
映画スタジオやテレビ局が烈火のごとく怒り、MPAAなどが徹底した規制を求める構図となっています。

して、この動きは、ついに成人向け「YouTube」とも呼ぶべき、アダルトコンテンツばかり集めた動画共有サイト
「PornTube」や「YouPorn」などでも本格化!
これまでほぼ野放し状態だった、アダルト動画共有サイトの著作権保護コンテンツに、ポルノビデオ制作会社などが結束し
新組織「The PAK Group」を共同で設立。違法コピーされたアダルト動画のアップロードに対しては、
損害賠償訴訟も辞さぬ勢いで、一気に取締りが強化されてるそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/3775354/
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 16:27:04 ID:XprH6Mg/0
bitcometの安定バージョンっていくつですか?
XP使いです。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 16:47:34 ID:YA1OkVQb0
他からこちらに移るときは以前使用してたものをアンインストールしてからの方がやはりいいですか?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 19:32:17 ID:ofRFL08i0
DLしている物のUL速度と全体のUL速度が合ってません
他にULしているようなものはないのですが
nyみたいに勝手にULされることってあるんですか?
教えて下さい
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 20:59:55 ID:h5kweiOm0
>>538
シードになってるだけ

>nyみたいに勝手にULされることってあるんですか?
つーか、P2Pの殆どはDLしながらUPしてるだろ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 21:07:07 ID:nerhLBK20
つまり幇助だ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 21:23:03 ID:WAIahqrs0
1.15GBのブツがDLもULも4G近くいってるのに
負担率が0.9で未だに99.9%どまり
通算時間は軽く3dayを越えている

これは普通の事なのですか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 21:45:39 ID:CpXGON2X0
flash getでできますか?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 21:54:56 ID:EFzWUabZ0
警告メールが来て、サービス停止するかもしれないから、対処してね。
対処が完了したら「セキュリティインフォメーションセンター」までメール送ってね。
ってきたんだが。
利用はやめたけど、メール送らなかったら、文書で通知とかあるのかな・・・
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 22:03:02 ID:CpXGON2X0
http://www.bittorrent.com/download
ここでダウンロードしたほうがいいですか?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 22:07:30 ID:h5kweiOm0
>>543
対処して、報告メール送るまでが警告文で指示されたことなら大人しくそうしとけ。
『もうプロバイダ変えますんで』ってな感じなら好きにしろ。

因みに最近の流れ的にやっぱアニメで警告きた?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 22:16:20 ID:OZ7ze54F0
しつこい
アニメスレからでてくんなカス
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 23:40:24 ID:EFzWUabZ0
>>543だが
「ご不明な点があった場合や、対応が完了されましたら、
弊社セキュリティインフォメーションセンター、又は、
[email protected]まで、ご連絡ください。」

こんな感じだ。
洋ゲーで警告きた。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/15(金) 23:55:57 ID:I7FPJfsU0
>>547
もしかしてUSENか?
俺は送っておいた。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 07:08:49 ID:vgGJwxgt0
なんか全然ダウンロードしなくなってしまったんですが・・・
ダウンロード中となっているのですが・・・
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 07:12:04 ID:lWIq2jvE0
健康状態は?
シーダーやピアがいないまたは少なければそうなるだろ
551549:2008/08/16(土) 07:14:27 ID:vgGJwxgt0
>>550
ごめん
よく意味がわかりません・・・
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 07:17:06 ID:lWIq2jvE0
話にならんな、出直して来い

ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/bittorrent/bit.html
553549:2008/08/16(土) 07:22:27 ID:vgGJwxgt0
>>552
ありがと
理解しました

んじゃあ人が来る?までまたなきゃってことでいいんですか?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 08:20:34 ID:sElHu2bh0
理解してないのに納得したフリせんでいいよ

待つか諦めるか。とにかく他力本願。
そしてダウンロードが成功するかどうかは一期一会。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 09:46:09 ID:XZoe8foV0
つか、警告きてるんだから大人しく他に移れよ
何で危険冒してまでBT使うんだよ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 11:10:16 ID:3sQcr3AP0
Deluge 0.906≒1.0RC6を使ってる人います?
OS:Vista SP1にて最近のアップデートを施した所、Deluge0.5.9.3がネットワークを構築できなかったので
最新のDeluge 0.906にした所、今度は重すぎ、torrnetファイルを認識しないなどの現象が出てしまいました。
解決方法を知ってる方いらっしゃいますか?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 11:23:13 ID:SsuoKthW0
シーダーが2(213)、ピアが6(788)のように、全体では沢山の人がいるはずなのに
少ししか接続されないのは何故でしょうか?
待っていても接続が増える気配がありません。

同じトラッカーでもシーダー16(26)、ピア14(33)のように、全体数が少なくても
沢山接続されるものもあります。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 11:23:24 ID:HOa/guDn0
突然upはできるのにdownができなくなりました。
セキュリティソフトのせいかなと思い、切っても治りませんでした。
何か解決できそうな手がかりを下さい。お願いします。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 11:51:15 ID:euamlaUv0
>>304-305
調べたのだけどロダが死んでて見れない。
英語が読めないおれのために
bitcomet1.03のDHTの切り方を教えてくれ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 12:36:41 ID:0ERG19B+0
5GBくらいのAVって1日くらいかかるのって
普通ですか?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 13:00:09 ID:BWaKCIXu0
>>560
種に依存する
十分な種があるのに、その時間なら遅杉
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 13:13:18 ID:0ERG19B+0
seedsが1、peersが8ってもう諦めたほうがいいですか?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 13:16:56 ID:TVVlbheQ0
大丈夫いけるよ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 13:19:27 ID:0ERG19B+0
seedsが0。
これって最後に止まるんですよね?
もう無理ですね
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 13:26:33 ID:TVVlbheQ0
いけるって言ってんだろ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 13:31:47 ID:0ERG19B+0
>>565
もう無理ですよね><
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 13:34:21 ID:lWIq2jvE0
古いトレは気長に待ってればいい、待てないなら諦めろ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 13:57:40 ID:V+97Nj1J0
エロゲー落としてインストールしても、ディスクを入れてくださいと表示される
どうすればいいのでしょうか?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 14:10:57 ID:RB1XBztt0
>568
そんなことより宿題終わったか?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 14:12:24 ID:V+97Nj1J0
厨房じゃないぞ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 14:32:31 ID:Ll//FW0bO
ぐぐれ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 14:46:30 ID:vEMrJCVf0
宿題サボると後がキツくなるぞ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 15:29:17 ID:2hb/htCW0
μTorrentをインストしたのですが、
さっきから入れてるセキュリテイソフトから
「外部からあなたのパソコンにアクセスがありましたがブロックしました」
という警告?が一回につき10以上のIPアドレスと共にばんばんでてきます
ちょっと怖いんですが、これってBT接続してるから安心していいのでしょうか
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 15:58:18 ID:a10ULfKH0
あーあドンマイ
スパイウェア乙
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 16:04:24 ID:m7Rq66W/0
DHT使用不可にしてみ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 16:13:12 ID:xWVkEgX70
>>573
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 16:15:15 ID:reCW6aAx0
>>573
あなたのPCは監視されています
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 16:24:11 ID:2hb/htCW0
>>575
thxです
設定でDTHネットを使用 のチェックボックスをはずしてみました
これで何もでなくなるといいな
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 18:42:58 ID:oTYjMP7p0
PGってなんですか?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 19:05:46 ID:m7Rq66W/0
PeerGuardian
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 19:26:53 ID:oTYjMP7p0
>>580
ありがとうございます
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 20:32:31 ID:kBxfh7zy0
ファイルのダウンロードに失敗しました。

ってなるんだけど、どうやって解決すればいいの??
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 20:40:03 ID:/9Y0yV9A0
邦楽の音楽などどのあたりでtorrent探すのがいいのでしょうか?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 20:48:47 ID:Iz+21NwC0
BTでプロキシを使用する場合、トラッカーとピアの両方をプロキシ経由にするものなのでしょうか?
それともどちらか片方だけ?

詳しい人、教えて。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 21:25:52 ID:sElHu2bh0
>>557
自動設定になってるんだったらソフトに任しておけばいいよ。
たくさん繋がればいいってものじゃないし。
ピアがたとえ1万居ようとも、オレもせいぜい数十ピアとしか繋がらない。

>>558
それってシーダーいるの?
それ以上落とせないとこまで行って頭打ちになってんじゃ?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 21:34:17 ID:BF/AJ26I0
現在bittorrentを使用しているのですが、ここ数日DL速度がガクッと下がってきたのでμtorrentに切り替えたいのですが
bittorentのタスクの進行状況をμtorrentに持ち越す方法を教えて下さい
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 01:26:35 ID:Y+QW37ZJ0
夏休みの宿題のトレがうpされているところ教えてください
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 02:30:35 ID:smQBMjku0
対象のコンピュータによって拒否されたため接続できませんでした
と出る場合、そのサイトが登録制である以外、どんな原因があると思われますか?
ちなみにポートは開放してあります。ここ数日連続して試していますが毎回拒否されてるので、トラッカーが落ちているとも思えませんし、アク禁を食らってしまったのでしょうか… 特に問題があることをした覚えは
ないのですが…
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 02:54:38 ID:meljqCeT0
>>588
米使ってたら結構BANされる事もある
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 03:00:36 ID:zFnDs3Th0
成年コミックがいっぱーい拾える
トラッカーサイトって どこ???
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 03:09:37 ID:oQVUQhag0
天国や
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 08:22:48 ID:VvbjKdc80
教えて下さい。

utorrent ver 1.8を使っていますが、torrentがない状態で右下を見ていると
「下り:0.1KB/秒 上り:0.2KB/秒」とかどこかと通信をしています。

これが普通なのでしょうか。
思い当たるのは、1.7.7(だったかな、)から1.8にバージョンアップしたとき
この通信を使って作業が行われたのではないかなという気がしているのですが、
どうなんでしょう。

皆さんの場合もtorrentが停止状態でも通信が行われていますか。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 08:24:48 ID:eWqn8SJ50
マジレスするとかなりまずい状態だな
早急に(ry
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 08:47:27 ID:smQBMjku0
>>589
なるほど、ためしにμTorrentでも導入してみます。
情報dクス
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 08:52:49 ID:VvbjKdc80
592です。

要するにutorrentはバージョンアップ用のtorrentを内蔵していて
勝手に通信しているような気がするのです。

「オプション - 設定 - 一般」にある、
自動更新チェックを外してからすこし少なくなったような気がしますが。

でも結構な通信量があって分からないままだと気持ちが悪いです。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 12:19:07 ID:hwu93zMH0
ctp://で始まるファイルはどうやって落とせばいいでしょうか?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 15:27:26 ID:G117TFad0
>>595
オプション→設定→一般
個人情報に関係する設定
自動更新チェック・ベータ版への更新・更新チェック時に匿名情報を更新 全てオフ

オプション→設定→ビットトレント
ビットトレントの基本設定
DHTネットを使用 オフ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 16:23:21 ID:VvbjKdc80
>>597 さんありがとうございます。

DHTネットを使用オフ にしたら、下り上りとも0.0KB/秒になって、
5分経過しましたが0KBのままです。

そういうことですか(私は詳しいことは分かりませんが安心しました)。
DHTネット オンにしてまた使います。

ありがとうございました。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 16:33:01 ID:rfzGV69S0
μ
ステータスバー右クリ利用する奴少ないのかな
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 16:35:31 ID:3xro/4vb0
なぜかダウンロード完了したかと思ったら99パーセントでISOにならずにあと1MB必要でした
しかも再ダウンしても99%のままどうしたらよいのでしょうか?トレントファイル自体は新しいはずだが・・・
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 16:39:30 ID:rfzGV69S0
焼いちゃえ
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 16:42:29 ID:VvbjKdc80
>>599
utorrentでステータスバー右クリックしてみたよ。
おもしろかったようん。
サンクス.
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 16:57:10 ID:3xro/4vb0
やいちゃった
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 20:00:06 ID:zhOff/Dt0
Torrents\Iron.Chef.America.S03E24.Morimoto.Vs.Cantu.DSR.XviD-ORENJi.torrent

これがピアもシーだもいるのにまったくDLが進みません。DL速度はしばらく0で
やがて0も消えてしまいます。ほかのIron.Chefは問題無く落ちるんですが。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 20:29:20 ID:9ZDWiaVp0
>604
迅雷つかえば?
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 21:02:40 ID:4yBLfb8sO
匿名性はあるの?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 21:04:43 ID:9ZDWiaVp0
BTに匿名性を期待すんな
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 21:31:34 ID:BylCmkss0
シーダーとピアがちゃんといるはずなのに、2日待ってもダウンロードが始まりません。
μと米の両方で試してみましたが、どちらも接続中のまま動かないです

こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 21:42:47 ID:5DOS6TQD0
>>608
・大人しく待つ
・素直に諦める
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 21:51:25 ID:7/XReG410
こっちで落とせ
http://www.007ch.com/
Username:48a5b3bb
Password:b2dbbc5c
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/17(日) 22:09:57 ID:hx9GBseb0
トレントでANといったら
何の略なんでしょうか?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 08:53:15 ID:P8PJ8JLK0
1.7.6のutorrent.lngを探してますが、見つかりません
どなたかいただけますでしょうか
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 08:58:32 ID:ydN7ZhMB0
1.7.7のでおk
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 09:10:56 ID:uV37nKNX0
今yahooBBのADSL50MBを契約して、今度Bフレッツ光にしようと検討してるんですが、bit使うのならどっちがいいんでしょうか?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 09:13:44 ID:P8PJ8JLK0
>>613
どうもです
1.7.7のってどこにありますか?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 09:50:14 ID:uGNUknkt0
>>614
光でBTは止めた方がいいと思うよ何落とすか知らないけど滞域いっぱいつかうと監視されるぞ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 10:29:23 ID:uV37nKNX0
>>616
ありがとうございます
ではそうしたいと思いますわ
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 10:39:34 ID:RsBOtJc10
>>614
UP総転送量規制だけ(P2P規制なし)のISPとか選べばいいじゃん。
P2Pの監視も一切していないし、する必要もないんだから。
OCN、IIJ系とか
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 18:47:46 ID:k5bV127Y0
検索サイトってありますか?
オリンピックの動画を見たいんですが
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 18:49:02 ID:n4Prtno90
みんな串刺してる?
おれはとりあえずipfilterしか使ってないんだけど…
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 18:51:30 ID:8rx5GIJY0
日本人だとバレたくないので串を刺してるよ。
反日気味の国のトレを拾いに行くときは特に大事w
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 22:29:12 ID:D6+0Xx2j0
BitCometは1.02以外使ってる人いるの?
何のメリットがあって‥
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 22:39:22 ID:WIe8FKJj0
uTorrent1.7.7って、もう手に入れることできないのかな
1.8にあげたら今ひとつ調子悪いんで戻したいんだけど…
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 22:42:04 ID:eHjHS/FF0
探す努力しようぜクズ
http://www.filehippo.com/download_utorrent/
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 22:50:58 ID:8OsMjRLX0
>>622
1.03ですが
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/18(月) 23:37:05 ID:WIe8FKJj0
>>624
超サンクズ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 12:57:39 ID:tl1GyBOj0
http://www.mybtfile.com/torrent/36830521/
ドラえもんコレクションスペシャル 春夏秋冬@〜Dまで
シードお願いします!!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 13:46:26 ID:OrwORLxi0
初めてのコメントになります。
日頃より貴重な情報、ありがとうございます。

8/19の正午前、うちの契約するプロバイダより携帯に直接電話がありました。
内容はと言いますと、
「アメリカの著作権団体よりトレントにおけるファイルの著作権違反に関わる連絡があった」
とのことです。

このスレットに寄稿させて頂いたのは、その際に
「Gears of War」がその対象ファイルだとはっきりと告げられたからです。

今回は注意だけの感じで、
 ・勘違いでダウンを始めたのだが、
 ・対象ファイルを落としきっていなかった
 ・対象ファイルはすでに削除した
との旨を伝え、(苦しい言い訳ですね^^;)
「今後同じようなことがあれば、回線停止もあり得るので注意してくれ」との返事を頂きました。

実際、速度が出ずに30%ほどで止まっていたので、昨晩あきらめて削除したところでした。

串等は使っていなかったのですが、普通は使うべきなんでしょうか?

とりあえず、皆様にご注意とご報告まで。
うちはしばらくおとなしくします…
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 14:16:25 ID:OaMHMOSG0
ape+cueのファイルをダウンロードして
Lilithで開こうとすると開けなかったので、
Monkey's Audioを試してみたのですが開けませんでした。

どなたか開く方法教えてもらえませんか?
お願いします<(_ _)>
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 14:51:38 ID:dTReWcHb0
エロDVDをリッピングしたファイルを落したんですが、
フォルダの中にisoファイルが無かったんです。
あったのは、「.md0」、「.mdf」、「.mds」のみです。

DVDに焼く場合は何時間かかけて、
decrypter等を使ってisoファイルを作成するしかないですか?
それとも、いきなり焼ける方法はありますか?
よろしくお願いします。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 14:52:57 ID:CsY0t+Wl0
コピーすれば姉妹
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 14:58:13 ID:dTReWcHb0
>>631
落したファイルをdecrypterを使わず、
丸ごとライティングソフトでDVDに焼けば見れるってことですか?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 15:02:46 ID:CsY0t+Wl0
スレチだけど、ついでに言っとくと
Daemonとかで読み込ませてコピーできるソフト使えばヨロし。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 15:22:57 ID:dTReWcHb0
>>633
分からないよぉ・・・(>_<)
詳しく教えて下さい。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 15:52:53 ID:YXf7/DkR0
あほか
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 15:54:28 ID:0m1yGjzp0
>>629
cueをメモ帳で開いてみると。
FILE "CDImage.wav" WAVE と書かれていたりする。
CDImage.wavの wav を ape に変えてFILE "CDImage.ape" WAVEと保存してみる。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 15:54:32 ID:FWJnpBhU0
>>629
SMPlayer
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 18:47:34 ID:k38xHI9z0
>>634
NeroでもGOLDでもフリーのでも何でもいいじゃん
DVDを作成できるライティングソフトでおK

そのままコピーは互換性の問題が出てくるんじゃないかと思われ。
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 20:39:34 ID:phb+Ui7C0
>>634

ぐぐれ

ドラマかアニメのDVD-BOXを うp主でしてくれたら丁寧に教える

640[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 22:09:39 ID:1zWrvBM10
スレチばっかだな、こっちでやれ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1218360238/
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 23:36:01 ID:OESgMsBD0
zombがofflineになったままダウンロードができなくなったんだが何が悪いんだろ?
ポートは開いてるし設定は弄ってないんだが
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/19(火) 23:46:47 ID:bYG5DDZF0
なんか急にDLが0になってしばらくしても0のままで
なんだこれ と思って適当に「手動で接続」押しまくったら今度はめちゃくちゃ速度でるようになったんだが・・・
でもしばらくしたらだんだんまた下がっていって、また「手動で接続」押しまくったらまたかなり速度でる
どうなってんの
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 00:05:10 ID:ly86Vx/t0
ルータの熱ダレ
冷やしてやって
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 02:43:00 ID:owFFTVyy0
瞬発力はあるかもしれんが長持ちしない
オーバーロードだよ。
残念だが、安定して使えるラインまでセーブするしかない。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 17:01:59 ID:jJDwe45R0
物凄く基本的なことを聞きたいんだが、オラバにとあるものがあがったとする
それを落とし始めると全員完成度1.8%とかでシーダーなんかいやしない
それなのに時間が経過するにつれてどんどん%は上がっていき、最後には見事100%になる
1.8%の人が何万人いたところで100%になんかなるはずないのになんで完走できるの?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 17:13:27 ID:nnfJDEsF0
スーパーシード
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 17:20:03 ID:Aa0WEV9A0
リトバスEXの時もそんな感じだった
648645:2008/08/20(水) 17:38:52 ID:jJDwe45R0
>>646
おぉこんな機能があったとは。参考になりました。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 17:52:15 ID:owFFTVyy0
テンプレに入れてもいいような模範質疑だね
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 18:40:19 ID:vo/VwPzj0
寝ぼけてμ1.8(11813)にうpしちまった
一個のトレをDL中なんだが最大接続数880 1トレントの最大ピア80にして放置しておくと
ルーターが落ちるようになっちまった

正確にはルーターは落ちてないんだが、LAN内の別PCからのコネクションが全く通らなくなった
1.77の時はこんな事は無かったんだがなぁ

1.77を保管してるサイト探してるが大抵本家のリンクにしてて1.77は404になってる
どっかにzipおいてねーかなぁ
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 19:10:09 ID:57vK9jGL0
utorrentからコメットにしたんですが
トレントの関連付けはどこにあるんでしょうか?
肝心な所が英語のままになってて‥
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 20:56:05 ID:zBhGW05P0
>>651
Options - Options - Task - BT Task - BT Task - Associate BitComet as default bittorrent client
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 21:26:27 ID:ThoTcmFE0
エロゲー 仁義なき乙女
bctp://task/%28OtomeGame%29%20%5B071109%5D%20%5BMirai%20Soft%5D%20Jinginaki%20Otome/2118889664/bf3904b5aefac187b59b6e35b008d7e8a125c392/
エロゲー 仁義なき乙女 ファンディスク
bctp://task/%28Otome%20Game%29%5B080627%5D%5BMirai%2Dsoft%5D%20Jinginaki%20Otome%20Koikoi%20Zanmai%20%28cd3%20set%29/2331778899/a33f0883feb2a544396a41052210ce1350827da7/

支援お願いします。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 21:31:51 ID:G01lXBgL0
アメコミとか読みたいんですけどどこにありますか?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/20(水) 23:54:37 ID:bX3XzzmP0
>>654
アメリカ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 00:11:31 ID:dJKKOjT00
欲しいAVが全くない・・・
足フェチとかM男物って全然ないのな
これからは買うことにしたよ
じゃあの。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 02:09:20 ID:SPhK4kCp0
無制限でアップロードしてるとクライアントに思わせて
実はアップロードしてませんでした、的な虫のいいツールなんて作れないものか。
658650:2008/08/21(木) 02:26:35 ID:OAJV+fQk0
やっと1.77見つけた
すげー時間食っちまったぜorz
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 04:59:10 ID:um4vVLPp0
>>657
さすが初心者
そんなもん出てきてみろ、BTの仕組みが崩壊するわ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 13:17:57 ID:dOgy3q5G0
支援お願いします。
[EAC]AcaciaSoft 夏めろ初回特典OP+OST+ExtraDisc[TTA]
bctp://task/AcaciaSoft%20%E5%A4%8F%E3%82%81%E3%82%8D/1117875648/d090c9b375ab38c3c2bee65ef322b5351452c3c0/
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 14:03:12 ID:RqZj3JXp0
>>657
そのアイデア貰った
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 15:42:23 ID:zeHQNBIQ0
表示誤魔化すツールなら幾らでも作れるな
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 15:56:55 ID:TGZBuljF0
一つでいいので作ってください><
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 16:11:31 ID:FNR60LxZ0
μTorrent薦められて使い始めたんだけど
で「エラー;デバイスの準備が出来ていません」って出る

原因と解決方法を教えて欲しい
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 16:13:19 ID:V1t/vSaK0
デバイスの準備
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:00:37 ID:EhzA8cHG0
エラーメッセージの通りだろ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:04:49 ID:FNR60LxZ0
だからその解決方法を教えてくれと
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:16:22 ID:niH5X/0D0
だからデバイスの準備
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:16:39 ID:mkjFJugr0
デバイス準備すれば解決
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:24:02 ID:FNR60LxZ0
そうやって俺を虐めるんだ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:36:00 ID:sy+4h1R30
お前はマルチしてるクズだしな
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:39:11 ID:FNR60LxZ0
>>671
うるせーどっちにレスするか間違ったんだばーか
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:41:51 ID:mkjFJugr0
マルチしてる暇あったらデバイス準備しろよ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 17:55:57 ID:EcfmBYB40
ID:FNR60LxZ0
気にスンナ
ここの奴らはカスばっかなんだよ
自分が分からなかったときに同じように言われてムカついた腹いせをしてるんだよw
ピザ乙wとか書いておけば良いさw
だがな、だがどんなスレにも馬鹿は居るし勿体ぶるカスどもも居る
でも初心を忘れない俺みたいな奴が必ずいて教えてくれるから心配スンナ
他の教えてくれないカスなんかほっとけw2chなんてこんなカスだらけw
カスどもは無視に限る!

>「エラー;デバイスの準備が出来ていません」って出る
>原因と解決方法を教えて欲しい

任せておけ!
最初はこんなエラーメッセージでも結構イミフwwうはwwwおkwwwwってなるよなw
簡単だよ!
深く考えすぎなんだよ
パソコンなんて深く考えないでもっと簡単に考えろ
不思議な事に俺も同じエラーが最初のころでてイライラしたことがある
これは運命だな
まかせておけ
解決方法は超簡単だ!デバイスを準備すれば解決だ!
超簡単だろWこんな事で迷ってたのが馬鹿みたいに思えるだろ?
俺も最初のころこのエラーにイライラしたが分かった今となっては
ちょWWWW簡単やないかーいWWWルネッサーンスWWWWWはははWWWとか思うものだよ
まぁ俺のおかげで解決したこの教訓を生かしてこれから初心者の質問はここのカスどもみたいではなく
俺みたいに親切に答えるんだぞ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 18:22:16 ID:U0gnKLz00
>>672
ググレば出てくるじゃねーか、氏ね

http://209.85.175.104/search?q=cache:ine
6ZPxod30J:changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1211152118/704-754+%CE%BCTorrent+
%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC+%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%82%99%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A
5%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 19:12:41 ID:zfZgl1970
>>657
それがbitcometの仕組みにあった気が。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 19:22:45 ID:sy+4h1R30
案の定キチガイで質問スルー余裕でした
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 21:04:33 ID:YuH3nxAr0
雷が凄かったので中断して電源を切って、また再開したらDLもULも0kB/sになってしまいました
これは何か問題があるんでしょうか?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 21:09:10 ID:tfbLY6ZF0
>>678
ポート開いてるか確認したか?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/21(木) 21:11:22 ID:YuH3nxAr0
>>679
ttp://nylink.jp/winny/_portscan.php?port=21875
ここで確認したら成功しました
電源切る前は500kB/sはあったんですが・・・
681651:2008/08/21(木) 21:22:04 ID:JRfrPjAN0
>>652
Associate BitComet as default bittorrent clientというのが無いです
バージョンは1.03です
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 09:13:12 ID:n9UCP1LN0
BittorrentDNAとやらのためのjavascript
javascript:__btdna({url:'http://cdl.pangya.jp/pangya/PangYa_Season4Jp.exe',qos:'1048576',service:'min_rate_data'});
をtorrentファイルにするにはどのような手順を踏めばよろしいでしょうか?
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 15:39:12 ID:JfvGOjxa0
最後の1%とかになると落とせなくなるのってコレ何???
イライラしすぎる
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 16:27:21 ID:5WZ9IgbL0
ちゃんとディスプレイに向かってお祈りしてるか?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 18:16:28 ID:ib0TNxWb0
>>683
ちゃんとシーダーいるのかよ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 18:29:55 ID:JEYJoQZ90
http://www.jpseek.com/thread.php?fid=25
はどうやって落としたらよいのでしょうか?
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 19:36:20 ID:dFLKiEU+0
>>683
100%持ってる奴が回線切ってるからだろw
688-ZAN-:2008/08/22(金) 19:37:35 ID:auYFWD7f0
ほらほら、どっからでもかかってくるおwwwwwww
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 19:46:07 ID:EZuLYJEi0
>>683
シード時にアップの状況見てると完了度の低いピアから優先的にアップしてる感じ
99.9%の人がいるのに何十分もそのままだったことがある
直し方とか何でそうなるかはわからん
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 20:53:49 ID:f+jxOwaQ0
今はアニレナにつながるけども、朝方とか夕方は落ちてたのだろうか?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/22(金) 23:01:15 ID:KDXlzgbw0
>>689
何十分どころか何時間も放置された事もあった。
で、気付いたらシーダーが居なくなってる。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 00:10:51 ID:BtAVykCG0
そんな時は不思議な事に再起動するとアッ!と言う間にダウン完了したりする
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 00:24:38 ID:EcTdqLhE0
いったん止めてハッシュチェックしてから再接続。
チェックの段階で実は完走していたということも無いとは言えない。
また直接シーダーとやり取りできなくても他ピア経由でまわってくれば良いので
放置されるかどうかは問題じゃない。

ただし、画面上ではシーダーがいるように見えても何らかの事情でピースが揃わない場合もある。
例えばシーダーのディスクに不良セクタがあってデータを読み取れないとき。
これは相手がハッシュチェックしなければスウォームに反映されないから健康度が十分でも完走しない。
なお、この状態で相手がチェックするといわゆる寸止めトレントになる。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 01:24:35 ID:eSpuEbpm0
ダウソしたファイルの他に勝手にうpするキャッシュみたいなものがあるんでしょ?
それってどこにあるんでしょうか?ピースっていうのかな?
使ってるのはBitComntなんですが。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 01:30:33 ID:vVc3iIxU0
ツッコミどころが満載だけど、ダウソしたファイルの他に勝手にうpするキャッシュなんてものはないよ。
BTトラッカーとの通信で常時scrapeを送受信する事ならあるけどあれはキャッシュじゃないし

それにピースはファイルを細分化したBT独自の単位。ピースの所在はファイルのバイナリの中にある。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 02:43:00 ID:YPsoOmQR0
>>690

比較的丁寧に答えると
「よくあることなんで気にしたら負け。もともと法的に危ないんだから
つながればラッキー、つながらなくてもジタバタしない。他のサイトも利用するといい」

そんだけ。

普通に答えると「知らんがな」

不親切に答えると「今つながるんだったらいいじゃねーか。サイトの研究でもしてんのか?」

基本は自力でgoogle。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 03:11:42 ID:4QwK7NY40
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 03:16:58 ID:AstAjp1U0
>>697
なんか、すごく危なくないか
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 03:30:50 ID:9sw7XJcm0
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 06:09:21 ID:EcTdqLhE0
>>697
ここに書くよりむこうで言えばいいのに。
新作出たばっかりだから頼みようあるだろ。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 07:38:45 ID:mS31klqT0
昨日シーダーが居らずDLが止まったのでシーダースレにレスしました
了解と言われたのですが1日経ってもDLが進みません。
時間がかかるものなのでしょうか?
使用ソフトはBitCometです
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 07:42:53 ID:pkIz65tG0
仕方ねぇな、もうちょっと待ってろ
何とかしてやる
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 08:52:31 ID:GVZmSTHYO
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 15:39:26 ID:CEbSUvZ/0
このスレで聞くべきことじゃないかもしれませんが、jptorrentなるtorrentリンクサイトのアドレスがよく貼られているのですが、踏んで見るとポップアップがポンポン出て怖い上に使い方がよく分かりません。
このサイトって普通に踏んでも大丈夫なんでしょうか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 16:07:38 ID:63oltwWN0
怖いならいっそBTやめちまえば?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 18:18:33 ID:PBsriiGm0
BitCometのオススメバージョンを教えて
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 19:14:19 ID:NnrMkchO0
Forbidden

You don't have permission to access / on this server.
Apache/2.0.61 (Unix) PHP/5.0.5 Server at share.dmhy.net Port 80

これ何て書いてあんの?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 19:16:17 ID:OWW4UyZk0
>>707
Forbidden

You don't have permission to access / on this server.
Apache/2.0.61 (Unix) PHP/5.0.5 Server at share.dmhy.net Port 80
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 19:16:53 ID:NnrMkchO0
>>708
おk把握
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 19:26:36 ID:YPsoOmQR0
古語で書かれた戦前発行の古語辞典のようだ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 19:29:44 ID:AOypDRgF0
米1.02から1.03にしたんだけど
日本語にしても英語のままの所が多いね
戻した方が良いのかな‥でも1.02は結構バグあったよね?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 20:34:24 ID:VQbCkQcY0
>>711
日本語化ファイルあてれば直る
http://bitcomet.kirishimaya.com/read.cgi?no=1013
713ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 21:21:06 ID:xIZBdNrO0
>>713
どうやってダウンロードすんの?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 21:28:44 ID:GFriLWf30
BCリンク
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 21:33:18 ID:TdNaO6J50
ゲーム落としてインストしようと思ったら「マスターディスクではありません」的なこといわれます他・・・。
誰か助言たのんます
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 21:48:50 ID:9sw7XJcm0
>>716
ダウンロードとか、インストールとか、マスターディスクとか、このスレの人間ってずいぶん勇気あるな。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 22:34:37 ID:osbTxGcs0
>>715
それはなんですか??
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 22:45:44 ID:/NNRiGF/0
BitComet用
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 22:47:40 ID:Cgs8lpn60
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 23:13:07 ID:iYqrhoZw0
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 23:21:49 ID:63oltwWN0
>>716-717

斜め読みしていたらマスターベーションと読んでしまった。ほしの涼タソのDVDでもみてこよう。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/23(土) 23:24:16 ID:63oltwWN0
ああ、しほの涼タソか、いかんな。ほしのみゆとごっちゃに。すべて独り言なのでレス不要
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 00:06:53 ID:+LO3tHVW0
このアルバムのtorrentファイルがどこにあるか分からないです。教えてください
http://www.jpseek.com/read.php?tid=52184
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 00:11:53 ID:adGcgHpy0
>>703
これは凄い
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 00:39:58 ID:ioduP90c0
米 1.04にアップデートされたね
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 00:44:49 ID:wnLckkBZ0
ceena ::BitTorrent Tracker:: (Rev.β0.8) :: BCTP <=> BC リンクコンバート
http://www.ceena.net/bclink.php
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 02:22:40 ID:RhaKMVOZ0
btjunkieのCategoryのunsorted ってなにですか?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 03:22:20 ID:LC49ulTB0
友達がこれ使ってプロバイダから警告北らしいですが
みなさんは暗号化とか何かやってるんでしょうか?

私は今の所きてませんがまだ少ししか使ってないので
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 04:01:59 ID:MdCyKAa30
モールスで
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 04:32:52 ID:AuB6POH+0
そんなプロバイダは使わなければいいだけ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 05:05:47 ID:nQ0Dk+CS0
>>728
未整理・未属性・その他って意味じゃないのかい?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 06:05:25 ID:LC49ulTB0
>>731
YahooBBなんですが大丈夫でしょうか?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 07:51:17 ID:wnLckkBZ0
>>733
おまえどっかいけ邪魔
アホーBBなんか使ってる時点でおまえの頭が悪いのが原因
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 09:13:22 ID:nQ0Dk+CS0
>>733
YahooBBでも問題はないよ。ADSLは上りが遅いからDLが終わったら即切りしてもいい。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 09:46:11 ID:3bcn+Hmp0
>DLが終わったら即切りしてもいい。

なんでこんな馬鹿が質問に答えてるんだろ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 09:48:45 ID:cHxKb56t0
>>736
お前みたいに質問無視で煽るだけの馬鹿よりマシ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 09:49:32 ID:k/cCd7rD0
P2Pの仕組みを全然わかってないな
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 10:21:30 ID:ZIvrkgBd0
教えてちょ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 10:34:18 ID:iO2VMFZs0
俺もADSLだがせめて負担率1.0まで頑張ろうぜ
シーダーが一人居た時の感動を分かち合をう
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 14:05:19 ID:oQTf+6Ww0
winnyの流出ものが置いてあるサイトを教えてください、お願いします。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 14:48:02 ID:UM2sCkqj0
アンチパライシーと監視業者のIPを除去した方が良いとのことなんですが、どうやってIPを特定してるんですか?
そもそもアンチパライシーって何ですか?
それと、IPが分かったとしてどうやって除去するのでしょうか?


質問ばかりで申し訳ありませんが、教えてください。
なお、メインでμtorrent 1.7.7、サブでBitComet0.97を使っています。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:19:38 ID:8zKKUpol0
DLがまだ途中なのに勝手に100%になってDLが止まるのって何が原因なんですか?
一度タスクを停止して再開するとまた途中から再開するんですけど
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:25:46 ID:/6r9LEMR0
ダウンロードの神様が怒ってるんだろう
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:28:26 ID:8zKKUpol0
言い忘れましたがBitComet1.02を使ってます
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:31:06 ID:OhO/NtxH0
bc://bt から始めるリンクを「URLリンクから開く」で入れても
形式が合いませんと出て、登録できません
BTのバージョンが0,70なんですが、それが原因ですかね?
0,70が軽くて使いやすいんですけど、bc://btリンクを0,70に登録する方法ないでしょうか?
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:31:41 ID:nQ0Dk+CS0
>>743
DL中のファイルをエクスプローラやVLCなどで開いて
不運にもファイルをロックさせてしまうととそういう現象が稀に起こる。

ファイルがロックされてしまうと、排他制御が掛かって上書き禁止になる。
ピースを集めている途中にDL中のファイルが上書き禁止になれば
蔵はタスクを強制終了するか、DLを失敗させるぐらいしか手がなくなる。

説明はド下手だけど、こういう事なんじゃないの?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:33:02 ID:nQ0Dk+CS0
>>746
それなら米v0.85以降にアップグレードすれば解決する。
米v0.70の仕様では、bc://btから始まるリンクは正常に認識できない。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:35:09 ID:8zKKUpol0
>>747
いえ、ダウン中にファイルを開くようなことはしていませんし、
停止した後にまた手動で再開すると一応ダウンはするんですよ。
でもどういうわけか2分くらいダウンすると100%になってまた停止してしまうんです
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:39:17 ID:nQ0Dk+CS0
いっそ諦めてゴミ箱にぽいすればいいんでない?
アンチウイルスの常駐機能が悪さしている可能性はあるかも
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 18:43:25 ID:8zKKUpol0
>>750
とりあへず落とせたファイルだけ保存して途中で止まってるファイルは
最初からやり直してみます…
再起動しても変わりませんでした…
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 19:18:09 ID:AQ02OZqT0
再インストールすればいいじゃん。
やること先にやらないで聞きに来るのってなんなの?
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 19:43:42 ID:8zKKUpol0
ok再インストールした
今度は44M中1.8M落としてるはずなのに0.0%と表示される
いったい何を1.8M落としたというんだ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 20:32:19 ID:63jhI0Bq0
ID:8zKKUpol0
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 20:51:07 ID:8zKKUpol0
どうやら1.03以降はこんな症状がときたま出るらしいな
0.70を再インストールしたらなんとかなった
どうもお騒がせしました
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 20:59:45 ID:+6zmaIfw0
bitの規制が厳しいプロバイダと緩いプロバイダがあると聞いたんですが、
教えていただけないでしょうか??
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 21:32:04 ID:AuB6POH+0
地方の状況は知らないけどウチ(新宿区内)でADSLと光を使ってての経験からすると
ADSL(YahooBBの26M契約で実測15Mチョイ)は普通に使えてる
警告等も無しで月にDVDisoが大体70枚分とAVIも見切れないぐらい落とせる
光もアップ絞れば(念のためにやってる)大丈夫

板橋区の友人の加入してるジェイコムは(当人が言うには)最悪らしい
来月からこの友人はYahooBBのADSL50M契約に移行する(俺の紹介なんで俺にもポイント入る)
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 21:33:19 ID:AuB6POH+0
追伸
宣伝じゃないよ
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 21:43:54 ID:iWGjeL7E0
bitcometを使い始めてから2週間くらいになるんですが最近ネットがものすごく重くて、
ページが表示されない時もあります。
容量の食いすぎということもないみたいです。
軽くする方法はありませんか?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 21:46:05 ID:3bcn+Hmp0
テンプレぐらい読みなさい
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 22:47:37 ID:/W/92ZgF0
オレは今回からBT使い始めたんだけど、「これをやっておけば安心!」っていう
セキュリティってないかな?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 23:02:17 ID:kYQlbyXxP
カナダの何とかって有料サービス使えば安心かな
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 23:05:24 ID:/W/92ZgF0
ありがとう。今はPG2を使ってるんだけど(どっかのサイトで使ったら安心みたいなことが書いてた)
「カナダのなんとか」を頑張ってググってみます
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 23:06:00 ID:AuB6POH+0
>>761Cドラの完全バックアップ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 23:25:54 ID:9kBiVYIj0
BitComet使ってます
シード/ピア〔すべて〕の項目で、すべての数は多いのにシードもピアも0のままのことが多いんですけど増やせないんですかね?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 23:34:50 ID:yHIsQzYq0
>>765
待て、とにかく待て
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 23:35:23 ID:brHy9NZO0
>>761
外部との接続を一切遮断
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/24(日) 23:42:12 ID:9kBiVYIj0
>>766
わかりました
ありがとうございます
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 00:04:46 ID:LdsrmGN10
果報は寝て待て

石の上にも三年

ネバーギブアップ!

継続は完成なり



あきらめてたけど10ヶ月放置してたのが完成 ^^v
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 00:07:42 ID:7E7nEpbR0
>>769
おめでとー
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 00:28:45 ID:hzosT9Qa0
映画の優良トラッカーサイト教えてください お願いします
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 01:14:56 ID:wUI/5LV60
何故日本人は共有精神をもたず、自分が100%になると即切り
する人が多いのでしょうか?
即切りする奴、殆ど日本人ばかりス。ホント腹立ちまス
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 01:32:54 ID:5zpKH5mS0
毎日4GBくらい落としてるんだけど(どう考えてもヘビーユーザ
じゃない)最近は15KBs〜80KBsくらいになってる
クライントソフトが起動してる時は転送停止をしていても、
WEB閲覧は出来ない状態になった。
クライントソフトが起動してる時だけ大幅に回線を絞る仕組み
のようだ、BTやってないときは普通に速度が出る。
プロバイダーが何か操作してるみたい。
規制というものなのか知らんが、もう落とせないに等しい。
BTが利用できないのがこんなに辛いとは、、、。
いきなりやられるもんだな、、、。





774[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 01:35:22 ID:3mmHG4IT0
>>772
日本人以外が相手だと、
ダウン1に対してアップ3とかになるのが多い
即切りでも日本人の方がまし
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 01:37:50 ID:7aR+Dym40
>>773
規制のせいだと考えるのは早計だ。
776773:2008/08/25(月) 02:07:20 ID:5zpKH5mS0
http://www.bspeedtest.jp/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/08/25 01:55:22
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 8.70Mbps
下り受信速度: 8.7Mbps(8.70Mbps,1.08MByte/s)
上り送信速度: 930kbps(932kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!
、と今は出てる。
規制じゃないかも知れないけど、数年間500kB/sくらいで
落ちてたのがここ数ヶ月で20kBになってしまった。
MAC、WINを3台ネットに接続してるけどどのPCでも同じ状態
サポートセンターに電話してモデム交換や調整もやってもらったが
BT速度は落ちていくばかり。
なんでだろう?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 05:59:01 ID:66JeDsQ10
元々線路長1.5kmは遠すぎじゃない?、友人で板橋の徳丸のヤツがそんな感じだった
その友人のパソはSP3にしてからそうなったとの事なので
俺がチェックしたら同時試行数の制限値が少なくなってたので
EventID 4226 patchでTCP接続の同時試行数の制限値を再度増やしたら
かなりマシになったけどね
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 07:50:07 ID:m2zLqwAi0
ちゃんとクライアントって書いて欲しかった・・・
一回だけならタイプミスかと考えて流せたんだけど気になって仕方ない
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 09:41:55 ID:M7ds+3c30
文字化けしてファイル名が蜷御ココとでます
どうすれば治るのでしょうか?
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 11:11:57 ID:X/QU8tPj0
>>779
UTF-8
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 11:56:36 ID:Q8rTLS4/0
アップロード速度が速くてダウンロード速度が遅いのはなぜ?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 12:35:03 ID:PPKB5PYh0
ADSLならうp速度落としてみたら?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 12:41:23 ID:Q8rTLS4/0
光だからそのへんは問題なしとは思うんだけど・・・

784[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 13:19:02 ID:ozMj27Y70
欧米のゲーム発売元が違法コピーユーザーに対し訴訟の構え

ゲーム業界はこれまで以上に著作権侵害の撲滅に熱心に取り組んでいる。
2008年7月、UbisoftはPC版の「アサシン クリード」の発売数週間前にオンライン上でリークしたことで、ディスク複製会社を訴えた。
また、8月19日、Entertainment Software Associationは新たな法務顧問としてKenneth Doroshow氏を迎えた。
Doroshow氏は過去に、ファイル共有を行っている個人を訴えてメンバー企業の著作権を保護していることで悪名高い、
全米レコード協会(RIAA)のために働いていた。

 米国時間8月20日、Times Onlineはゲーム業界は著作権侵害対策の次の一歩として、
違法にゲームをダウンロードする個人を対象としていると伝える記事を掲載した。
この記事では、Atari、Codemasters、Topware Interactive、Reality Pump、Techlandからなるゲーム開発会社のグループが、
2万5000人の不正コピーをしていると疑われるゲームユーザーに対し警告を送る予定だと報じられている。
警告を受け取ったユーザーには、300ポンド(563ドル)を支払って和解するという選択肢がある。
開発会社は、その後警告を無視したユーザーの中から500人を選び、法的手段を取るという。

 同企業グループは今回の動きのために、商法を専門とする法律事務所であるDavenport Lyonsを代理人として選任した。
Times Onlineの記事は、同法律事務所は8月18日の週に、Topware Interactiveの「Dream Pinball 3D」を
ファイル共有サイトから違法にダウンロードしたとして、無職の2児の母親を相手に勝訴し1万6000ポンド(3万ドル)を勝ち取ったと伝えている。

続く
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20379185,00.htm
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 13:19:47 ID:ozMj27Y70
 音楽や映画、ゲームをインターネットで違法に交換した疑いのある何千人ものユ
ーザーが、英国の裁判所に提訴され、損害賠償を請求されることになりそうだ。エ
ンターテインメント企業の担当弁護士らが8月20日、そう語った。

 ロンドンに拠点を置く法律事務所Davenport Lyonsは、違法ファイルを交換した疑
いのある7000人のユーザーの住所と氏名の開示をISPに求める訴訟を英高等法
院に起こす方針という。

 ファイルを違法に交換した疑いのあるユーザーは英国の著作権法の下で民事訴
訟にかけられる可能性がある。

 Davenport Lyonsの弁護士デビッド・ゴア氏によると、同事務所では既に、著作権
で保護された作品をインターネットにアップロードしたとみられる英国在住の数人の
ユーザーに対して訴訟手続きを開始したという。

 同事務所はかつて、オンラインでピンボールゲームを違法に交換した女性を相手
取り、ロンドンの県特許裁判所に訴訟を起こし、勝利を収めている。この女性はゲー
ムメーカーのTopware Interactiveに対する6000ポンドの損害賠償と1万ポンドの訴
訟費用の支払いを命じられた。

 英国レコード産業協会(BPI)によると、英国では600万人以上のユーザーが日常的
に楽曲の違法ダウンロードを行っており、そうした行為がレコード会社の利益を削り、
新しい楽曲への投資を難しくしているという。

 これに対し、ファイル交換の支持者たちは、「ファイル交換のおかげで新曲を試聴
しやすくなれば、結果的に売り上げの強化につながるはずだ」と反論している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/21/news058.html
786773:2008/08/25(月) 13:55:07 ID:5zpKH5mS0
>>777
情報サンクス、XP.SP3に原因もあるのかもね、調べてみる。
でも、以前と同環境のMACのOSXでもBTが激遅なんだよね。
さっきサポートセンターに電話して再調整してもらうように頼んだ
けどダメな予感、2ヶ月前にモデムを新型に交換しても改善しなかった。
回線が多少不安定かも知れないと言われた。
ADSL12MBで8〜9MBが出てるから
以前と同じで速度は速いみたい。

昨日オラバで見つけたピアが多めのエロ動画数本を落としてみたけど、0%
で繋がらないのがほとんど。ダウン速度は10kbsと激遅。
ガンガン落ちてた頃が夢のよう、、、。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 15:06:28 ID:5YB/Fn3A0
>>785
マジ??
みんなどうすんの??
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 18:06:20 ID:GD91LiYY0
スレチかもしれないのですが
Windowsを起動するとFirefoxが勝手にkffield.comってサイトにつながるんです
kffield.comでググってみるとBT関連のページがいくつかあるみたいなのでここで聞いてみるのですが
原因や止め方をわかる人いますか?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 18:15:54 ID:ScEx+cMKO
>>785
えらい事になった
790ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 19:15:58 ID:0tfsNA+E0
いらね
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 20:02:23 ID:wNbh/7yt0
シード10ピア500でDL50kBて以上?
規制されたかな‥
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 20:26:59 ID:bkmGt4RGO
シリアルナンバーとか…落とした物だからわからねえよー
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
794773:2008/08/25(月) 20:30:08 ID:5zpKH5mS0
かなり回復しました。
200kbまで戻りました。
一から設定をやりなおし変更しました。
各社モデム、その他ポート開放ガイドページ
http://www.akakagemaru.info/port/3-Gplus.html
以前よりだいぶ遅いですが許せる範囲です。
プロバイダーに、解約してもメールアドレスは使えますか?と
質問したのが良かったのか、
ポート開放設定がうまくいってなかたのかわからない。
BTやりながらネットも使えるので納得することにしました。
現在プロバイダーが回線調整中。
規制の場合は事前連絡があるようですね。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 21:16:52 ID:bkmGt4RGO
NoCDパッチの使い方分からねえ…
誰か助けて下さいorz
796795:2008/08/25(月) 21:19:17 ID:0tfsNA+E0
自己解決しました
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:00:26 ID:wNbh/7yt0
>>794
羨ましい‥
俺はどうすれば‥
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:20:18 ID:MBbBPvZH0
質問なのですが、torrentの1.04を使ってPSPのソフトを落とそうとしています。
友人と同時に複数のものを落とそうとしているのですが、ダウン、アップロード速度、シード、ピア、すべて0のままです。(友人の方は複数のピアやシードがいます)
機種はXPです。自分なりに調べたのですが、どうしても分からず質問させていただきました。
よろしくお願いします。経過時間は動いています。ファイアーウオールの例外設定も、プログラム追加でBITCOMETを指定しました
799773:2008/08/25(月) 22:26:03 ID:5zpKH5mS0
ADSL12MB完全に速度回復しました(DL.300〜700kb)。
IPフォン通信ランプのみ点滅などの症状もありましたが
改善されたようです。
再モデム交換を進められましたが意味がなさそうなので断りました。
やったこと。
ウイルス対策ソフト、XPsp3のファイヤーウォール再設定。
モデム、ポート開放6881〜6999まで全部開放(恐らく危険なので後で
閉めます)。
クライアントソフト再設定。
通信品質改善依頼。

モデム通信の不具合、OSの不具合、BTクライアントソフトの不具合
などで設定がおかしくなってたのかも?
ポート開放設定をやり直すのが、最初にやるべきことだった。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:29:02 ID:1x2ON3ZA0
>>798
(ノ∀`)アチャー
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:34:12 ID:FjwI7e2J0
>>798
(ノ∀`)アチャー
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:35:02 ID:vIpUwXN+0
>>798
あーあ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:38:42 ID:TunlSVVi0
804798:2008/08/25(月) 22:42:23 ID:MBbBPvZH0
もしかしてなにかまずいことを言ってしまったのでしょうか?
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:48:13 ID:Oamjap420
(ノ∀`)アチャー
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 22:49:58 ID:vIpUwXN+0
何人ロムってんだよwwww
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 23:07:10 ID:eTy9euHY0
>>798
やっちまったなぁ!
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 23:10:52 ID:qAZO9i450
>>804
自覚すらないとかどんだけー
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 23:11:29 ID:7aR+Dym40
まさかこのスレに犯罪者がいるとは思わなかった。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 23:18:30 ID:K5ccIlu10
ID:MBbBPvZH0 は人生最後の夏休みを堪能してね
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 23:25:40 ID:L3LImY190
さすが夏
812798:2008/08/25(月) 23:41:44 ID:MBbBPvZH0
PSPのとこがダメっぽいですね・・・
どうして0なのか教えていただけませんか?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 23:47:48 ID:3mmHG4IT0
814798:2008/08/25(月) 23:53:39 ID:MBbBPvZH0
URLがパッと見でかなり危険なんですけど・・・
不明みたいなんであきらめます。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 23:56:15 ID:6evwD2yi0
測定時刻 2008/08/25 23:53:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/愛知県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 30.0Mbps
サーバ2[S] 36.4Mbps
下り受信速度: 36Mbps(36.4Mbps,4.55MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.8Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)


この場合アップロード速度はどのくらいが良いのでしょうか?
いまは1000に設定してます
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/25(月) 23:58:14 ID:t6L62XdQ0
いつになったら99.0%から100%になるのやら・・・
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 01:20:09 ID:dzhqHSeU0
おまいら・・・w

>>798

>PSPのソフトを落とそうとしています。
ここがアウトくさい。
イケナイことに手を染めてますと明白に宣言しちゃったようなものだから。
悪い事は言わん!未遂のうちにやめておくんだ!!

まぁしばらくROMってればどう失敗したのか解るんじゃないの
初心者スレだからって何でも教えてくれるわけじゃなし

というか友人さんは上手くいってんだろうから
そっちと状況を合わせればいいんじゃない?


とまぁこんな風に御先祖様が枕元でうっさいのなんのって
もう盆は終わったはずだが
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 01:58:52 ID:3t4TUXrE0
合掌
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 03:47:12 ID:sXatm4LI0
友人と犯罪告白とは、おぬしやりおるのぅ・・・
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 03:56:06 ID:sDNnEWBW0
口の軽い奴はココって時にしくじる
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 04:18:27 ID:Iyb+vaau0
>>815
実際にはそれの倍程度のポテンシャルはあるはず。
ただし回線の能力を使い切ることはオヌヌメしないから1000でいいんじゃない?
マンションの他の住人に多大な迷惑を掛けることも考慮に入れないといけないし、
回線に余力があればダウソ中のネットサーフィンも余裕。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 05:42:33 ID:MunNrdAp0
超質問です。

毎日のことなんですが、
一定時刻しか、Torrentソフトを起動しても全くシーダー等につながらずダウンロードできません。
ダウンロードできるのはだいたい午前1時から朝9時くらいまでです。(いわゆる睡眠時間帯。。)
ダウンロード元は複数のトラッカーサイトを使ってるので、
サイトからの規制ではないと思います。

・ソフト:Azureus2.5,μTorrentいずれも。
・回線:フレッツ光(マンション)

ポートはオープンしてあるのは確認済みです。
インターネットは普通につながります。
回線速度も落ちてません。
あまりに一定時間に使用できないので不思議です。。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 06:01:09 ID:3t4TUXrE0
以下超回答
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 07:11:06 ID:XweiR4vE0
>>822
ISP規制だよ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 10:13:16 ID:zKCFVHT40
>>822
uTorrentならGeneralタブでTracker Status見てみれ
Offline(Time Out)ばかりだったらISP規制されてる
それ以外ならオマエのIPが意図的に弾かれてる
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 10:39:37 ID:wTnzifwy0
IPアドレスはそのままダイレクトで接続するのか、プロクシを通して接続か、どちらが一般的なんですか?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 11:25:40 ID:msQBmEvMP
>>798
(ノ∀`)アチャー
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 13:13:43 ID:9+Mbpu8q0
IPアドレスの監視を避ける方法を教えてください。
1、PG2を起動させとけば良いよ。
2、それとも串を通しておけばOK?
3、そんなのよりコレ使いなよ!

お願いします。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 13:49:15 ID:W246RIwr0
>>828
(ノ∀`)アチャー
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 14:17:26 ID:Nrlh3N7H0
シリアル回避の仕方を教えてくださいorz
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 15:15:09 ID:mOpPkvRg0
パソコンを窓から投げ捨てろ
832ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 18:35:03 ID:C29PNcS40
>>832
(ノ∀`)アチャー
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 18:36:42 ID:0lAxIVht0
いらね
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 18:58:03 ID:cgVqmNp/0
まず蛙使ってる時点で(ノ∀`)アチャー
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 19:30:10 ID:SUqLMLJO0
http://kakaku.com/item/01256019189/
このアプコンを使ってISOをHDMIでTV出力(1280X720)
と同時にuTorrentでアップダウンともに1000kb/s程度

この同時作業をやるためCPUを乗せ変えたいんだが、Core 2 Duo E6300で大丈夫?
E6300 http://kakaku.com/spec/05100011074/

OS XP SP2
メモリ DDR2 1GX2
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 19:31:54 ID:SUqLMLJO0
836の上のリンクは分かりにくいので修正
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-sl20u2/
838773:2008/08/26(火) 21:26:55 ID:78q1p+8w0
激遅不調2ヶ月間から一転、ADSL12MBでオラバ動画が1100kbで
継続的に落ちております、今までで最速であります。
サポートセンターに電話したのが大きな要因と思われる。
多分、数日だけだと思うけど。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 21:53:34 ID:e0LVmtwj0
bitcomet始めてからネットが重くなったのでアンインストールして、
落としたファイルもほとんど削除したのですが、ぜんぜん軽くなりません。
bitcometをする前までは快適に使えてたのですが、原因がわかりません。
どうすれば軽くなりますか?テンプレは読んだのですが・・・。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 22:43:13 ID:0mrqL63C0
【OS/CPU/MEMORY】Vista Home Premium/Core2 Duo T8100/2GB
【プロバイダ】OCN光
【FWの有無】ウイルスバスター2008PW,Vista標準
【モデム・ルータの型番】IO DATA NP-BBRL
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 0.70
【具体的症状】接続後、タスクを停止または削除しBitCometを終了しても
ルーターのアクセスランプが頻繁に点灯したままになる。
それから、IEが固まったり速度が低下するようになった

ルーターを再起動させてIPが変わると解決したのですが、これはBitCometの設定などで解決出来る問題なのでしょうか?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 22:52:31 ID:sIozq3fu0
視覚効果ONにしたらチップみたいなの消えた
前からイルカみたいでうざいと思ってたけど、無くなったらなんかむなしくなった
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/26(火) 23:46:52 ID:mOpPkvRg0
大切なものって失ってから初めて気づくもんだぜ
843773:2008/08/26(火) 23:49:33 ID:78q1p+8w0
 ポート開放 方法詳細解説
非常にわかりやすく細かい。
http://www.akakagemaru.info/port/index.html

全部やりなおしてみるのが良いのかも。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 00:47:51 ID:HSIPuF8X0
>>839
ルーター再起動してみ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 00:55:01 ID:94a3JFZ/0
>>836
頭の弱い奴がする質問の仕方だな
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 01:16:17 ID:Zhd9FuJo0
>>845
日本語の勉強をもっとやりましょう。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 01:26:39 ID:DZ+rtcQe0
>>846
悔しかったんですね、わかります
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 01:31:30 ID:Zhd9FuJo0
いや、それほどでもないです。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 01:41:15 ID:xRwT5UgH0
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 01:51:09 ID:VW+8gZxk0
この人、変顔してんのに変わってない
変化の振り幅が無さすぎ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 01:51:27 ID:94a3JFZ/0
至極当然の事を指摘されて言い返せないと苦し紛れに「日本語の勉強をしましょう」と言い返す
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 02:00:18 ID:ABg9pW5O0
BTのTCP同時接続を10→30に上げ、SP2には10→50になるようにパッチを当てているのですが、今日久々にBTを使用した所いきなりページを開くのが重くなりました。
BTの同時接続数を確認してみたら、数値を入れる項目に

このバージョンのTCPIP.SYSは変更がサポートされていません。

こう表示されてたんですが、この時はBTのバージョンを最新のものにすれば解決しますか?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 02:01:26 ID:TLIXjIdF0
>>836だけ見てどうしろと・・・。ホントの意味でエスパーしなきゃならんのか?
おまけにスレ違いだし。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 02:02:25 ID:TLIXjIdF0
>>852
まず最新のものにしてからスレで聞いてみよう。って考えを持て。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 02:09:10 ID:wDReYHIsP
最新のものが改良されているという保証はないんだから、スレで確認するのが
先決。最新のものにするということは、現在の問題に加えて、最新versionで
待ち受けてるトラブルと、最新バージョンに移行するためのトラブルを抱えこむ
ということ。

そんなことをする前に、聞いた方がはええw

という頭の使い方を学べ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 04:58:12 ID:shIQeuHZ0
BitComet 0.70 → 1.03 に変えたんですが、
下の窓、統計の合計ダウンロード・合計アップロードが累計(4000GBとか)だったものが
起動するごとにリセットされます。
どうしたら累計に戻せますか?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 10:46:47 ID:19Q/6E7z0
>>785
そろそろ潮時かな…

858[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 11:11:04 ID:TLIXjIdF0
>>856
再インストール
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 11:12:19 ID:TLIXjIdF0
嘘だけどね・・・。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 14:38:14 ID:OtHuw6JL0
例)http://btjunkie.org/search?q=Uriah+Heep

リーチがXってどういう意味ですか?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 17:18:59 ID:A5VetIgt0
torrent-jpって閉鎖したん?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 18:20:18 ID:wDuKLFIF0
bittorrentをインストールしたら
時間がたつとネットが出来なくなります。

一度切断してまた繋ぎなおすとホームページをブラウズできるのですが
また時間がたつと繋がらなくなります。

ゲームのネット対戦なんかは切れないです。

解決方法どなたかわかる方いますか
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 18:22:20 ID:/L6tqVCL0
Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです
A:DHT切れカス
A.μTorrentに乗りかえましょう
A:そんなもんです、諦めましょう
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 19:14:08 ID:gndBisBB0
ああなるほどそういうことかありがとう

ついでにお聞きしますが
bittorrentでダウンロード中の物をuTorrentに移せるでしょうか?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 19:18:18 ID:HSIPuF8X0
基本的に拡張子のとこ変えれば移せるんじゃない?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 19:27:26 ID:zLCt4lb00
μTorrentインスコしたら思いっきりnod32がトロイ警告したぞばかー
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 20:37:08 ID:Jlc6mLS20
優秀だな
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 20:37:13 ID:xRwT5UgH0
くっそ〜
俺もこのスレを先に読んどきゃよかった
ファイルをUPしてたのにWindowsとバスターの更新で連続で中断させられた
うちはADSLなんで時間かかるんだぞ
869868:2008/08/27(水) 20:38:39 ID:xRwT5UgH0
ごめん
なぜか誤爆
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 21:30:22 ID:Q+43mZmW0
快適にDL出来てたものが99.9%から進まなくなってしまったんですが
どう対処すればよいのでしょうか?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 21:35:09 ID:/L6tqVCL0
待つかあきらめよう
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 21:41:04 ID:ABg9pW5O0
>>852の解決策はありますか?いつの間にかこうなってしまって・・


話は変わりますが、SP3用のTCP/IP制限解除ツールもあるようですね
ttp://hwrms.com/blog/?p=17
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 22:30:36 ID:GsXZHLm/0
>>872
1.03以上入れれば解決すると思う。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 22:35:10 ID:ABg9pW5O0
>>873
今使ってるのが1.01なんで、一旦全部消してから入れてみます。ありがとうございます
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 22:58:02 ID:OkXOfSeF0
bitcomet使ってるんですが
ハードの容量が足りないので外付けに直接落としていたんですが
外付けをはずしたら、また0%からやり直しになった上に、タスクの消えた者まででました

ハードの容量が足りないんで新しいパソコンかったんですが
途中まで落としたトレントを認識せずまた0%からやりはじめようとします

どうしたらうまく引き継げるのでしょうか?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 23:06:11 ID:a5oZgiJ70
>>875
おまえはハードの容量だけでなく
オツムも足りないのか?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 23:12:01 ID:VqPa7h7a0
なんかネトランで
ブラウザーから落とすやつ開発されたが
これはケーブルの規制うけないのかな
インストールしないし
プログラム立ち上げるわけでもないし・・・・
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 23:56:47 ID:ABg9pW5O0
うわ、BTで新しいの落とすのか…消した後に知った…前は普通に落とせたのに
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/27(水) 23:59:23 ID:GsXZHLm/0
>>878
貼ろうか?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 00:14:37 ID:NPNZNZ960
マイクロTorrentで、いらないファイルをファイルリストからスキップしてダウンロードしたら、
「エラー:ジョブのファイルが紛失しています。再確認してください」
って怒られてしまったんですけど、どうしたら良いんでしょうか?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 00:15:12 ID:7NckGnRg0
>>879
すいません、お願いします。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 00:19:04 ID:kM8BP/JC0
zero_03573 bt
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 00:25:57 ID:kM8BP/JC0
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 00:48:00 ID:7NckGnRg0
>>883
ありがとうございます!早速インスコします
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 01:03:15 ID:GpdOuNB40
いつものように起動したら
途中だったファイルや履歴(?)が一覧から全部消えていたのですが
何が原因なのでしょうか?

また、それが原因で未完成のファイルが多数残ってしまったのですが
DLを再開させる方法はありますか?

バージョンはBitComet0.89です。
886ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 02:11:23 ID:s6Cs4ULS0
>>886
ファイル→BCリンクを開く
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 02:23:14 ID:4aaxaGQa0
昨日BCダウソしたばかりで右も左もわからん。まじでHELP
ダウンロード状況がどう見てもおかしい。
通常 [10.8%] [ダウンロード〜kb/s,アップロード〜kb/s] ファイル名
今の俺 [10.8%] [<->] ファイル名
ってなってる。どうすればいい?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 02:48:53 ID:7NckGnRg0
>>883
TCPの接続数いじれるようになりました、ありがとうございました。

1.01と違ってタスクが削除できなくなったのは仕様ですか?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 03:46:31 ID:UrP/s0v30
>>888
BCアンインスコして、昨日のことは忘れろ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 08:48:58 ID:TmlJ+45b0
例)http://btjunkie.org/search?q=Uriah+Heep

リーチがXってどういう意味ですか?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:19:24 ID:9M6kkoFH0
bittorrentとbitcometの違いがわかりません。どっちがいいんですか?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:24:25 ID:4FiKavB+0
こういうURL(bc://bt)で始まるトレントをcometの「ファイル>BCリンクを開く」で開くと
ttp://www.picamatic.com/show/2008/08/28/02/19/910963_1024x768.JPG
この画像みたいに、黄色矢印の数分後に赤くバツ印になります。
上手くダウンロードするにはどうすればいいですか?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:25:22 ID:NGamTlVV0

Vuze

旧Azureus:
http://www.vuze.com/app
をxpで使ってるけど動きも良くて不満はない。
895893:2008/08/28(木) 19:26:24 ID:4FiKavB+0
ちなみに886とは別人です。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:27:24 ID:cXei502X0
>>893
ダウンロード遅すぎ吹いたwwwwww
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:44:08 ID:gLUOYL5KO
FLASHGETでトレントダウソしてたんだけど急に英語のメッセージがウィンドウで来たんだ
(fromやらtoがあったから)

怖くなって回線とPCを切断したから内容はわからない

違法ダウソはやめれってものか?
それとも今から行きます(`∀´)ってことか?

来たことある人、情報お願いします。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:51:31 ID:2hTa3G+V0
>>887
そうなんだ。意外と簡単だな。ありがと
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:55:10 ID:zZF79FAI0
Bitcometについてなんだけど
統計にある合計DL、ULサイズのリセットってできないのか?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:55:35 ID:2hTa3G+V0
> ファイル→BCリンクを開く
ネット上にあるやつはどうやって開くの?開け無くない?
janestyle使用です。
901ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 19:58:36 ID:beVavTbL0
>>901
それ洒落(Share)、戦スレへ
903897:2008/08/28(木) 20:15:08 ID:gLUOYL5KO
過去レス読み返してみたらどうやら警告メッセージらしいな
スルーして大丈夫だったのかな…確認したのは完走した後だったんだが
これは…アウトかもしれないな…
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 20:18:16 ID:XOW9ej3u0
ID:4FiKavB+0
こいつばかだろ

同時にいくつ稼動させてるんだ
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 20:20:10 ID:gLUOYL5KO
>>904
どういう意味だい?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 20:41:41 ID:Esee1eE70
            ノルハ∧  、__,-、,-、__,  /!  ハ乂
             乂彡ヘ、  ヽ二ノ   / |  ミ辷=‐    たしかに
            =彡イ)ノ\      /  |  仆、_
          / ̄ー=彡ィ^i ` -- '    ノ从ミ辷=/`)
        (`ヽ、/   ,-、ノイノ         |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|  |          ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!   |          ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
   \:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、 |           /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
     \::::::<>:::::::::::::::::::::...\        /:::::::::::::::::::<>::::/  |
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      /:::::::::::::::::::::::::::::/  /
        l \::::::::::::::::::::::::::::::::::....>   , ヘ、:::::::::::::::::..__..::'´  /
        ヽ、 ` ─--  ..::::::::./ \/  \::::::::./     /
        \     \/    \     >、/     /
          \      \     \  /       /


907[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 20:47:35 ID:GpdOuNB40
>>885分かる方居ませんかー
色々とググってみたんですが見つからない…
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 20:47:38 ID:gLUOYL5KO
無知であることは謝る

ただアウトかセーフかということだけでも頼む
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 20:57:29 ID:6GfH77rT0
>>908
\(^o^)/
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 21:20:31 ID:FEA129JH0
>>908
\(^o^)/
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 21:28:12 ID:eUgp5iHQ0
>>908
<(^o^)/
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 21:33:10 ID:beVavTbL0
>>908
\(゚д゚ll)/
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 21:34:38 ID:6SGkP59b0
>>908
(*^ー゚)b
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 21:46:54 ID:gLUOYL5KO
大量だな(笑
釣られすぎワロタwwww
どっしり構えてるとしましょうか




((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 22:09:20 ID:7vkR1OYN0
未だにBitComet 0.70使ってる奴って多いのな 初めて知った
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 22:18:58 ID:u/cRsZT40
ttp://www.ktzhk.com/viewthread.php?tid=800573で
mimip2p+nike(MIGD028).torrentをDLしようとしてリンクを辿り次の上一頁をクリックするのですが
元のページに戻されてしまいDLすることができません。解決方法をご存じでしたらご教示願います。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 22:24:38 ID:EBxuPdqh0
>>916
登録が必要
「注冊」が日本語で登録の意味
「登録」がログインの意味
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/28(木) 22:36:34 ID:u/cRsZT40
>>917
おぉ、こんなに早く回答有難うございます!
ドイツ語じゃなくて中国語習っておけばよかったorz
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 01:04:58 ID:rrdmzqIw0
暴速で落ちてたのに50%前後で必ず止まる
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 02:43:25 ID:xEJdBJub0
ポートってshareで使ってるのと同じでもいいのかな?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 05:38:20 ID:g8DfMZv50
止まるのは追いついたから
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 06:07:20 ID:cxeDhA2W0
基本的にファイルはどこで探せばいんですか?
板に張ってるのしか見たこと無い
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 06:11:56 ID:wZ/kfv+b0
とりあえずエクスプローラを開きF3を押せ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 06:42:45 ID:xs/DT4zU0
>>922
日本語で書かれててちゃんとパッケージの写真もあって・・・
いかに親切にしてくれてるか思い知ることになると思うが自分で
色々ググってみ。基本となるキーワードは「torrent」。
日本人が見て分かりやすいと思えるのはせいぜい数ヶ所。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 08:46:33 ID:hFA4rpPrO
トレントファイルをダウンロードするんですけど、右上のKBってやつがずっと0KBで全然ダウンロードできないんですが……

どうしたらいいですか?
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 09:45:15 ID:Wp0oAOVT0
※分からないことがあればサイトや過去ログをくまなく検索しましょう
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 10:18:40 ID:hFA4rpPrO
一応検索したんですけど…
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 10:28:15 ID:Wp0oAOVT0
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 11:22:31 ID:vdyeiO8/0
小池栄子と若槻千夏の動画のtorrentファイルを持ってる方、もしくはある場所を知っている方は
いないですか?
いろんなサイトを探してみたりググったり過去ログを見てみても全然見つからなくて・・・
若槻千夏のDVDは2つあったんんですが、ダウンロードが始まらなかったので・・・
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 12:02:22 ID:tD2C8i3V0
1.03以降オプションの接続の詳細が消えてDHTがOFFできないんだが・・・
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 12:35:00 ID:Wp0oAOVT0
やっっぱり初心者スレは色々とひどいな。
>>929
このスレはトレントファイルを探すスレじゃない。他に行け。トレントは普通は過去のファイルはどんどん消えていくものだ。最新のものじゃなかったらあきらめろ。
>>930
クライアント名ちゃんと書け。俺は米使ってないが
http://jp.bitcomet.com/
で検索したか? どうやらver.upしてるみたいだがそっちで解決してないか?
こっちに聞くよりあっちの方が良いと思われ。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 12:38:50 ID:ZgeIyZb/0
今から使うならクラはμ?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 13:03:00 ID:505ty+zg0
ID:Wp0oAOVT0
カルシウム不足
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 13:13:42 ID:Wp0oAOVT0
>>933
だったら俺の変わりに答えてあげてくれ
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 13:47:13 ID:Qb6emMM90
98パーセントDLしてそのまま止まってしまった動画があるのですが、見れる方法はないでしょうか?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 13:49:09 ID:Qb6emMM90
すみません。sage忘れました
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 13:54:03 ID:Wp0oAOVT0
>>935
普段プレイヤーは何を使ってるんだ?
GOMとか使ってみれば?
あと、bitcometだとファイル名に[bc!]と付く設定になってる時があるからから、それは変更して。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 14:02:43 ID:Qb6emMM90
>>937
GOM使ってます。ありがとうございます。試してみます!
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 15:21:48 ID:P2bDu5NI0
エロ種をダウンロードしようとするとLyricswire.comに行く奴があるんですが
これはどうしたら種が取れるんですか?
ブラウザの方は訳のわからない文字列が出てるし・・・
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 15:29:20 ID:Wp0oAOVT0
種は他のサイトでも同種が有る場合がある。わからなかったら別なサイトを探すといい。
ウィルス感染はファイルそのものからの感染の他にトレントファイルサイトのリンクからの感染もある。
迂闊に変なリンクは踏まないように。

そこしかなかったら辞書引きながらサイトをくまなく探すといい。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 15:40:23 ID:P2bDu5NI0
>>940
スレチぎみでしたが親切なお答ありがとうございます

一応まともなサイトだと思ったんですけどね、中華だけど・・・
ちなみにaisexでした
942939と941:2008/08/29(金) 16:42:03 ID:P2bDu5NI0
自己解決しました。すみませんでした。

俺のFirefoxでは、なぜかトレントファイル落とせないみたいです
IE7では普通に落とせました
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 16:56:15 ID:Rtk7vbcI0
キーワード: Firefox
抽出レス数:6
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 17:05:50 ID:PJDzk7CnO
ネットを繋いでいる業者から警告電話がかかってきたんですけど、原因はtorrentの繋ぎすぎなんですかね…
普通は電話なんかしてこないと思ったんで
945888:2008/08/29(金) 18:39:09 ID:2dfTc9bA0
>>890の言う通りにアンインスコしてもう一回ダウソしてみたら
通常 [0.0%] [99/78 kb/s] ファイル名
現在 [0.0%] [>>>] ファイル名 
ってなってる。俺のPC終わってる?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 18:58:21 ID:Wp0oAOVT0
ちゃんとサイト見てアンインスコしたか?
手順ちゃんと踏まないとおかしくなるぞ。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 21:32:14 ID:g/6P1ay50
seeds
peers
ってなんですか?
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 21:36:38 ID:IIQ3UiVV0

仲間
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 21:50:49 ID:EK0pD/Uc0
torrentファイルでusersとtrackersの違いって何?
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 21:51:34 ID:g/6P1ay50
種って意味わからん
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 21:58:03 ID:m9hNeLWn0
帰れ
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 22:10:42 ID:Wp0oAOVT0
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 22:33:40 ID:4aXzSMV30
串はどこら辺で探すと良いかな。
954ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
955ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 22:43:52 ID:awl9eDaD0
>>902
BT板に張られていたんだよね〜
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 22:45:06 ID:awl9eDaD0
> 登録が必要
> 「注冊」が日本語で登録の意味
> 「登録」がログインの意味
m(_ _)m
958945:2008/08/29(金) 22:45:47 ID:2dfTc9bA0
>>946
手順見ながらアンインスコした。間違いない。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 22:47:00 ID:awl9eDaD0
>>942
俺もすべて文字化けしない?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 23:03:06 ID:Wp0oAOVT0
torrentフォルダは上書きしたか?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 23:18:42 ID:Mt5+xvcO0
>>960
よく頑張ったな・・・雷鳴ってるし今日はもういいぞ後は俺に任せろ

あ、次スレだけ立てっててぇ〜
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 23:56:11 ID:Wp0oAOVT0
■お約束
 ※分からないことがあればサイトや過去ログをくまなく検索しましょう
 ※こちらでした質問を本スレで再度する(マルチ)行為はやめましょう
  その時点で叩かれ、答えを得る可能性はなくなります
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/29(金) 23:59:30 ID:Wp0oAOVT0
あ、間違えた。
>>961
足折って今暇なんだ。
病院何にもすることない。
次 Bit Torrent BT 初心者質問スレ part 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1220021678/

色々スマン。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 00:12:52 ID:MUmeib5V0
>足折って
>>933
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 03:04:58 ID:lFfvFk370
utorrentだとシードが2つほどいるのにBitCometだといないのはどういうわけですか
97%までダウンロードしたのに今更utorrentでやり直すのもアレだし・・・てかどっちも1kB/sしかでねえ・・・
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 12:20:54 ID:hvSAgHV30
windowsXP SP2、bitcomet1.03を使っているのですが、

合計ダウンロードサイズ:5GB 合計アップロードサイズ:20GB
この状態でwindowsを再起動し、bitcometを起動した所

合計ダウンロードサイズ:13GB 合計アップロードサイズ:24KB
と表示が変わってしまい、アップロードを殆どしていない物として速度が激減しました。

設定をいじったり再起動したりしても表示は変わりませんでした。

どなたか原因と、できれば対処法を教えてもらえませんか?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 13:01:50 ID:Yv5eywxg0
自己解決できない人は安定版にするに限るでしょ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 13:14:36 ID:FQFrFdZN0
うp量と速度は関係なくね?
969966:2008/08/30(土) 15:38:14 ID:hvSAgHV30
>>968
レスありがとうございます。

8.8GBのファイルをダウンロードしていたのですが、
再起動前には6000kB/sで、再起動後は200kB/sになりました。
試しに別のファイルをアップロードし、合計アップロードサイズが13GBを超えた時点で
ダウンロードを再開したら2000kB/s出ました。

※)維持的なシードがないtorrentの場合は速度はあまり変わりませんでした。

以上の理由から、bitcometは十分な量のデータをアップロードしていなければ
維持的なシードからのダウンロードを満足に受けられずに速度が落ちると思っていたのですが、
違うのでしょうか?

質問ばかりですみません。
970966:2008/08/30(土) 16:10:16 ID:hvSAgHV30
>>932
μtorrentとbitcometを併用するのがいいのではないでしょうか?
私は普段はbitcometを使用し、DL速度が極端に遅いファイルや
シード不在のファイルのみμtorrentを使っています。

μtorrentとbitcometの比較(私の主観ですが)

μtorent
・動作が軽い
・設定が簡単
・bitcometでは繋がらないピアと繋がったりする

bitcomet
・動作がμtorrentよりも重い
・DLが速い
 (μtorrentで100kB/s↓のファイルがbitcometでは1000kB/s↑みたいなのが結構ありました)
・IEの接続が悪くなったりする
 (私はブラウザをFirefoxに変えたら改善しました)
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 16:18:06 ID:FWyyOIZF0
ANとはなんなんですか?
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 16:26:09 ID:rDaadpeF0
>>969
>8.8GBのファイルをダウンロードしていたのですが、
>再起動前には6000kB/sで、再起動後は200kB/sになりました。

まずこの部分だけど
再起動前はキミの米に繋がった活きのいい種・ピア達が多く群がっていて大量にデータを送っていたんだろう。
再起動後にキミの米の速度が200kB/sまで低下したのは、おそらく再起動前に接続していた
活きのいい種・ピア達にキミの挙動が怪しいのでBANされたか、相手がキミの米に制限をかけたのだろうな。

(BTは、基本的に一度走らせたトレは完成するまで切断してはいけない。
もし何度も切断してしまうと接続数が減り速度低下を招く。完成したトレは待機中のピアに拡散してやればいい
ただし、DL完成後に即切りするようであれば次回からIPが(ピアやトラッカーに)BANされる可能性が高くなる。)

>試しに別のファイルをアップロードし、合計アップロードサイズが13GBを超えた時点で

次に、この部分だけど
基本的にBT蔵の ratio はトレ別に見分けるものなので、試しに別のトレをアップロードし
キミの米の合計UL量が13GBを超えていたとしても、最初のトレの ratio には何も影響を及ぼさない。
(PrivateTrackerなどでは何らかの影響があるかもしれないが、普通はありえない)

>ダウンロードを再開したら2000kB/s出ました。

で、この部分だけど
再び最初のトレを再開したら2000kB/s出たって事だけど、別のトレをアップロードするのに
どのくらいの時間を要したのかで、色々状況が違ってくると思う。最初のトレを停止して
何時間か経過した後にもっかい再開すれば、最初のトレに群がっていた種・ピア達もそれなら・・と、
大量にデータを転送してくれると思う。

ただし、これも頻繁に停止・再開を繰り返していたらきっと完走しなくなる。
BTの場合、挙動の不振なピアにせっせと繋いでくれるIPは阻害されるのがオチだろうからね)

と、色々考察してみた。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 16:56:33 ID:rDaadpeF0
訂正

>BTの場合、挙動の不振なピアにせっせと繋いでくれるIPは阻害されるのがオチだろうからね)
BTの場合、挙動の不振なピアにせっせと繋いでくれるIPは稀少だろうからね)

日本語ムズカシ(´・ω・) ス

974[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 17:54:42 ID:Yv5eywxg0
そもそもbitcometを使用して動作重いパソは買い換えたほうが最終的に幸せ
そんなパソだと今度は落としたAVIの再生でつまずくよ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 20:30:18 ID:+fdPAbVg0
>>965
>やり直す
97%からひきつげあほ
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 20:45:05 ID:QvHXRziM0
手動でポート開放したら○○ポートマッピングを使用ってとこのチェックは外したほうがいいの?
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 20:47:49 ID:TpTbSOEK0
99.8%で止まるの嫌がらせか死ね
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 23:20:24 ID:tcM7hO7l0
使うなよ!
979966:2008/08/30(土) 23:23:29 ID:hvSAgHV30
>>972 レスありがとうございます

>活きのいい種・ピア達にキミの挙動が怪しいのでBANされたか、相手がキミの米に制限をかけたのだろうな。
10を超えるシードやピアが接続が一瞬切れた程度で一斉に接続を禁止したとは考えにくいのですが・・・

合計ダウンロードサイズ:26KB 合計アップロードサイズ:24KB
この状態で新しいファイルをDLし始めた所、約1時間の平均DL速度は241kB/sだったのですが
他のファイルをアップロードして合計アップロードサイズを2GBにしてから
同じファイルのDLを再開したら平均3625kB/s・最高6000kB/s台の速度が出ました。

>ただし、これも頻繁に停止・再開を繰り返していたらきっと完走しなくなる。
維持的なシードが多いtorrentの場合、DLが完了してしまったシードが多くなれば一旦接続を切り、
再接続して別の維持的なシードからDLした方が速度が出るんですが・・・

今現在1.46GBのtorrentをDLしていてDL速度が25kB/s程度と遅かったので、
一旦停止して別の複数のtorrentのアップロードを開始してからすぐにDL再開した所
ダウンロード速度:890kB/s、アップロード速度1217kB/sになりました。

μtorrentではこんな現象は全く起きませんし、自分でも不思議に思いますが
bitcometの場合、なぜかアップロードしまくった方が速度が出るんです・・・。

>>974 言葉が足りなかったかもしれません。

シード不在で、中途半端にしかDLできそうにないtorrentを停止したり、
タスクとファイルを削除したりすると稀にbitcometの非常に動作が重くなったります。
(遅くなるのはbitcometの操作のみで、他のプログラムには影響していません)
μtorrentではこんな事はまずないんですが。

※PC環境はAthlon64X2 5600+、メモリ2048MB、GeForce8800GTSです。

>>977 DLしているtorrentがwinrar形式の圧縮ファイルなら、winrarでファイルを修復すれば100%になるかもしれませんよ。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 23:26:06 ID:tcM7hO7l0
BTとかのP2Pってどうよ?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 23:27:01 ID:tcM7hO7l0
BTってどうよ?
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 23:51:48 ID:eYdimmGG0
なんだって?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 00:40:58 ID:ZsbAlbml0
共有比は3でよろしく。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 01:41:13 ID:QelojFHo0
最初100kB/sくらいで80%越えたあたりから10kB/sあたりまで落ちるのは何が原因?
シードは2人ほどいる
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 02:42:32 ID:UvcXk4Mi0
他のピアに流してあげたいのに全然繋がらない
設定で改善できたりする?
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 02:58:43 ID:QZmzoWIl0
>>985 規制されてないのなら、ポーとあけてしばらく待つがよろし。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 04:21:51 ID:A1K/YfYY0
torrent-jp落ちてる?開けないんだけど・・・
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 04:42:10 ID:++xr/VTE0
今日イベント終わったからいろいろ鯖いじってるんじゃないか?
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 04:52:47 ID:JzfsbrCT0
検索にもかからねえ
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 04:57:00 ID:A1K/YfYY0
>>988
なるほど死んだのかと思ってたが安心した
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 04:58:27 ID:++xr/VTE0
死んでも第2第3のt−jpが・・・
992966:2008/08/31(日) 07:25:34 ID:Rabk0f9f0
>>984
理由は色々考えられる。
ピア同士で重複してるピースが増えて速度が落ちたのかもしらんし
シード・ピアの誰かがそのtorrentのアップロードの帯域制限かけるとか、
シードが一定量のデータをアップロードしたらUL速度を落とす設定してるのかもしらん。
993ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:48:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 09:57:27 ID:oak1JL6x0
BitComet ver1.04にTorrentファイルをダウンロードしていたんですが
残り12%のところで速度が落ち30分ぐらいたっても0のままでした。
他のファイルでも同様に残り数%で止まってしまいました。
何が原因でしょうか?
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 10:18:02 ID:++xr/VTE0
>>994
単純にシードが居ないのか、スーパーシードモードなんじゃないか?
もしこの用語がわからないならググってくれ。すぐ出るから。

どういう状況か詳しく言ってもらわないといろいろありすぎて絞れないな。
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 10:33:01 ID:oak1JL6x0
>>995
ありがとうございます。
でもですね、シードがいなかったら99%で止まって諦めろってことですか?
惨いですよね。
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 10:34:46 ID:WCViCOF80
買わないでダウンロードで済ますなんて惨い人ですね><
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 11:09:23 ID:xnKuij/L0
>>994
トレのurl?
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 11:11:17 ID:xnKuij/L0
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/31(日) 11:20:51 ID:QZmzoWIl0
次たてるね
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://changi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ