1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:
2 :
ひみつの文字列さん:2024/12/19(木) 06:03:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 22:40:16 ID:rDbzUBKY0
●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL
ttp://avistar001.netfirms.com/ (WFL
ttp://textys.tripod.com/index.html ※W2FLの前身。こちらはny1専用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:WinnyBBS活用のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nyBBSは議論の場として未だ力不足ですが、情報収集の場として匿名性と情報の確度の点において優れています。
nyBBSを利用したことの無い人、見方がよくわからん人は試しにNYch経由で覗いて見ることをお勧めします。
●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch
ttp://nych.info/ 検索:Winny2検索支援ツールの定番 W2FLのススメ
[Q]OOがみつかりません
[A]とりあえずこれを使って自分で検索。
nyネットワークにそれが存在するならば、ほぼ確実に探し物が見つけられる。
見つからない場合は存在しないか、検索ワード、クラスタワードが悪い。
4 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 22:40:39 ID:rDbzUBKY0
乙
>1-4まで見えないぞ
スレタイ変更はしなかったのか
ご苦労
>>7 そういやそんな話出てたなw
どうでもいいが
洒落で逮捕者が出たから Winny でいいよ別に。
11 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 12:53:45 ID:XM2nko830
・対象への挑発は文末にwを多用する=強気になれる環境はネットの中にしかなく現状に不満を抱いている弱者
・タバコの話題に過剰反応=友人がおらず、世相に流されやすい不安定な人生を送っている人
・創価入信のアイドルやタレントに過剰反応=宗教よりも他人の嫌がる様を見るのが好きな非道徳人
・アイドルの整形に過剰反応=女友達すらいない童貞に多い
・すぐに「今時」とか「昔は」と書く=現状に満足できず自分の責任だとも思いたくない人
・レス対象を「ゆとり」扱いする=内容よりも先に相手を格下扱いする人
・すぐにチョンと言い出す=他人を見下さないと自分を優位に見せられない器の小さい人
・だらしない政治を、政治家に投票した人の責任にする=引き篭もっていて世界が見えていない人
・役者でもないのに、すぐ「演技が下手」と書く=自分は違いの分かる者だと思いたがっている人
・海外の話題が挙がると、日本人は優れているという内容のレスをする=無職
Share自体終わりそうなのにスレを立てる必要があるのかしら?
なんかおすすめないっすか?
・週刊少年ジャンプ連載以外
・完結してるもの
・15巻以上は欲しいかな
・剣とか魔法が好き
・スポーツ系は好きではない
・少女漫画でもおk
・↑の条件で読んだ記憶があるもの
新暗行御史 ロトの紋章 ミキストリ ふしぎ遊戯 スカイハイ サバイバル ゲットバッカーズ
伯爵カインシリーズ 天使禁猟区 3×3EYES フルーツバスケット ARMS RAVE CLAMP系全般
蒼天航路でも読んでみれ
中原までは面白いから
BASARA
グルグル
マップス
YASYA(+イブの眠り)
>>15-18 ありがとうございます。蒼天航路は三国志ネタっぽく難しそうなので、先にBASARAを読んでみようと思います。
魔方陣グルグルは内容忘れてしまいましたが、おもしろく読んだ記憶があります。
YASYA(+イブの眠り)おもしろそうなのでチェックしておきます。
マップスはぱっと見どうだろうって感じですが記憶に留めておきます。
条件更新で
・週刊少年ジャンプ連載以外
・完結してるもの
・10巻以上は欲しいかな
・剣とか魔法が好き
・人類破滅系が好き
・スポーツ系は好きではない
・少女漫画でもおk
・↑の条件で読んだ記憶があるもの
新暗行御史 ロトの紋章 ミキストリ ふしぎ遊戯 スカイハイ サバイバル ゲットバッカーズ
伯爵カインシリーズ 天使禁猟区 3×3EYES フルーツバスケット ARMS RAVE CLAMP系全般
なるたる スプリガン 漂流教室
>>19 中山星香「妖精国(アルフヘイム)の騎士」
KYO
>>19 歴史モノで雷火、覇王伝説 驍
少女漫画でときめきトゥナイト
「ガールフレンド」面白い。たまに鬱になるけど。
てか読んでみて自分が別天荒人と天竺浪人を混同していたことに気づいた
「すんドめ」良かったです。同じようなのありませんか?
おぼっちゃまくんとか、ついでにとんちんかんとか、燃えるおにいさんとかの懐かし系のって流れてますかね?
この前、僕はしたたかくんがあって懐かしさのあまり泣きそうになったw
麦ちゃんのヰタ・セクスアリスが流れてて感動したことはある
nyだけど
nyだけど、ってここはnyスレじゃないのか
ごめんよ
nyスレだけど
昼間氏
「彼のことは自分もブログに書いた。では、アメリカについての話をダニエル氏に」
ダニエル氏
「結論から言うと、実在児童への規制は日本より狭い。偶像についても禁止しているが、
その範囲も日本より狭い。しかも後者については最高裁での違憲判決など、
合意がまだ出来ていない。
そもそも日本と猥褻観が違う。ポルノと猥褻は同じように扱われるが、
違うものである。ポルノという言葉は法律の中にないが、猥褻は法律の中に取り入れられており、
それは表現の自由の中に含まれない」
永山氏
「日本の規制範囲がアメリカより広いということはどれだけ認識されているのか。
日本の児ポ法では18歳以下を規制するがアメリカはどうか」
ダニエル氏
「アメリカも一応18歳以下。ただ違うのは、出ている人が性的行為を行っているかどうかが問題なのであって、
ヌードだけなら構わない。そこが日本と違う。そもそもアメリカの規制は労働法の延長線として出来、
そのような行為に従事させることが妥当かということが問題とされた。出来た物の内容云々ではない」
結論:米国では18歳以下でもヌードはOKらしい。当然無修正
日本刀を使う写実的な漫画でおすすめ教えてくれ
丸太も活躍彼岸島
うる星やつら
るろ剣でも読んでろ
バガボンドでも読んでろ
ブラックラグ〜ン
>>32-36 おお、たくさん
うる星はなぜ?と思ったけど面堂が使ってたな
みなさんアリガトン
首切り朝は?
やべぇハンタ久しぶり読んでたら面白すぎるわ。
G.I編マジ最高だろこれは。マジ感動巨編だろこれは。
キルアとゴンの友情マジ最高だろこれは。
そんな俺に努力友情ナントカみたいな感じのオススメのコミック教えてくれ
忍空(古いほう)
努力友情ナントカといえばキン肉マンだろう
G戦場ヘブンズドア
銀のロマンティック…わはは
とっても!ラッキーマン
ハンタは完結してから一気に読むつもり
――
>>47は――
2度とハンタを読めなかった…。
打ち切りと休載の中間の生命体となり
永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
――そのうちカーズは考えるのをやめた。
49 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 09:08:31 ID:JHrSzdaa0
読んで涙が流れた漫画
うしおととら
クロノクルセイド
なんてタイトルか忘れたけど、主人公が寺で写経のバイトしたりするのが面白かった覚えがある
鞘の作り方の話とか、新鮮だった
>>51 おお、トンクスです
しかしお前らすごいな
ジャンプ黄金期の漫画って冷静に評価したらDBとジョジョ以外たいした
ことないような。
お前にとってはな。
個人的にその2つは興味が湧かなかったな
かのこん コミックアライブ
かんなぎ 武梨えり (コミック)REX
こどものじかん 私屋カヲル コミックハイ!
セキレイ極楽院櫻子 ヤングガンガン
とらドラ 絶叫 電撃コミックガオGAO
柊小学校 恋愛くらぶ あづまゆき コミックハイ!
ひとひら 桐原いづみ コミックハイ!
ヒャッコ カトウハルアキ Web★ブラッド
みなみけ 桜場コハル ヤングマガジン
妄想少女オタク系 紺條夏生
森口織人の帝王学 真田鈴
よつばと! あずまきよひこ 電撃大王
我が家のお稲荷さま。松風水蓮
が気に入ってるんだが、ほか、オススメ頼む
神ぷろ。
>>54 スラムダンクとかるろ剣面白かったよ
るろ剣、改めて読んだら結構脳味噌使って描いてたんだと感心した
人誅編で剣心以外が完全背景になったのが惜しい
るろうに剣心は黄金時代じゃなくてジャンプ最悪の時代の代表だろ
人気作がどんどん終わって自動的に一番人気になった。
OVAの追憶編見たら漫画読まなくていいくらい面白い
桐原いづみって見かけるたび
桐島いつみは今どうしてるのかと思うんだ。
>>54 シティハンターとかどう?今読んでも面白いと思うが。
ブラックエンジェルスやコブラもオススメするぜ。かつてのジャンプは幅広かったなぁ。
横からだが、
>>39の結構期待してたんだが、もうひとついいのが出なかったな
ダイ大のポップが死ぬトコみたいな青臭い感動ができるマンガが出るかと期待してたんだが
青臭いが感動はしねーなぁ
俺の出したてのティッシュの話か
絶対アレって栗の花の臭いじゃないと思う
OVA追憶編はかなりいいね。
漫画で擬音が漢字だった(覇亜亜亜!とか言ってた)のが気に食わなかった人ほど
むしろお勧めできる。
神経質なんだね
>>58 あづまゆき SCHOOL MATE
あらきかなお 乙女はお姉さまに恋してる
みずきたけひと こはるびより
やぶうち優のここ数年の作品
水兵きき みかにハラスメント
竹内桜 ちょこッとSister
武田日向 異国迷路のクロワーゼ
>>71 あづ(ず)まゆきは成年、アンソロ含めて既刊コンプ、竹内桜はコンプ、やぶうち優はダメっぽい
サンクス、ほか見とく
>>73 単品の方が各話ED前の音楽の入り方とか良いと思うんだけど
BMネクタール面白かった
似たような漫画ない?
ねぷねぷじゅるじゅる
メトロサヴァイブ
レギオンとかUKキングダムとか
似たようなのかいてるよ
演神っぽいのも好きなんだが
少女漫画って全然読まないんだけど
ライフって面白い?
男が読んでも面白いタイプではないと思う
流れてる生き残り物
BMネクタール、メトロサヴァイブ、7seeds、漂流教室、サバイバル、ブレイクダウン、バトル・ロワイヤル・EX少年漂流、
はHDにあったから流れてると思う
あとコロコロ風の絵柄で子供達がシェルターで生き残ってとかベルセルクの作者のかいたタイムトラベル物
ウイルスで子供達しか生き残れなくなった昔ヤンサンでやってたやつとか
題名忘れててHDにもないもの(nyにもないかも)の補足ヨロ
・飛ぶ教室
・ジャパン
・チャイルド・プラネット
飛ぶ教室は流れてたけど他は知らん
>84
それだ。
ストーリーは覚えてるんだが、タイトルが出てこなかった。
ジパングだけは検索して見つかったけど…
>>82 >ウイルスで子供達しか生き残れなくなった昔ヤンサンでやってたやつとか
チャイルドプラネットだな。
未満都市ってドラマのどう見ても原作なのにスタッフロールで
チャイルドプラネットの名前がないのが当時気になってた
>>86 ああ、あの冬が来てウィルス死滅したから助かったヒャッホーイってやつか
出演している俳優が後に不祥事でジャニーズ事務所から解雇されている為、
今後、再放送される可能性は極めて低い。
設定が漫画『チャイルド★プラネット』と酷似していると指摘されたため、
作者である竹熊健太郎と永福一成の名が途中から「協力」としてクレジットされた
(なお、ビデオ版では初回からクレジットされている)。
らしい
パクリがばれたってわけね
まるでアレンジレンジだな
WIKIPEDIAにはそこまで書いてないな
(ジャニネタは内部に専門の編集工作員がいるって話しだし)
ググってもそれっぽいの引っかからないし
レギュラー陣ではないんじゃない?
と思ったらあったわ
「僕らの勇気 - 未満都市」は視聴率は良かったらしいですが、
未成年だった穴沢 真啓さんが喫煙でジャニーズ事務所を解雇されているので、
再放送は無理のようです。
>>87 >>87 酷いネタバレを見た気がする…
これを知ってても読んでおもしろいのかな
つーか 流れてないし
流れてないなら話題に出すな
>58
こんな酷い漫画を読んだのは初めてだ。
そんなタイトルの漫画あるのかw
ガキだったからかもしれんが、実際毎週楽しみに見てたんだよな、あれ
少なくとも「馬鹿な! ブラックマジックじゃないのか! ……うぅっ!」
って感じで毎週推理外した挙句、それが原因で死に掛ける銀狼怪奇ファイルより面白かった
そういえば、あれも首なしライダーの話のせいで再放送できないらしいな
俺フードファイトがダメになっちゃたのが悲しかったなあ
書き込む前にリロードは必須だな
ブレイクダウンは結局サバイバルと同じようなオチでがっかりした
チャイルドプラネットって流れてないよね?
今よしながふみの大奥読んでるんだが
…やっぱこいつ天才だろ。たまにガチホモ臭いが
それがいいアクセントになってる所がまたなんつーか怖い。
たまにナチュラルに受け入れている自分にふと気付いて尻の穴がきゅっとするw
お前それは変態だぞ
はぁ?今日本はホモパラダイスでガチホモ大国だぞ、乗り遅れてんじゃねーよ。
∧_∧ オラ、気持ちいいだろ
( ´∀`)
/ ヽ、 ∧∧
(( C( ヽ__.( ´Д) アッー!
/ ( 、__ Y、
〈__∠__,)) ヽ_'っっ
るろうに剣心で薫が死んでいるバージョンみたいな漫画ない?
似たようなのでからくりのナルミ
DBではクリリンが復活しないとか
ダイの大冒険ではアバンが復活しないとか
重要キャラが死んで復活しない漫画
実は生きていたとか萎える
スポーツ漫画とマキバオー以外で
特攻の拓
北斗の拳
チキタ
デビルマン
EDEN
なるたる
エンブリヲン・ロード
銀河英雄伝説
漫画クソじゃん
原作は好き嫌いあるだろうが
知らない漫画が挙がらない
どうやら無いようですな
>>121 シティーハンターの牧村香は?
ジョジョのツェペリのおっさんや、シーザーや、ブチャラティーその他諸々は?
超人ロック
前シリーズで重要だったキャラが後のシリーズで通りすがりキャラのように死ぬ
ネタバレになるだろうから一応メル欄に
「絶対可憐チルドレン」もどうなるか結構楽しみにしてたりする。
>93
原作はそんなんじゃねぇから問題ない
原作のオチは(ry
GS三神って誰か重要人物死んだっけ?
おキヌちゃんはキャラとして死んでしまったけど
オキヌは死んでしまった。じゃなく死んでいた。
が正しいだろ。生き返ったけど
思い当たるのはあいつかな
あのホタル的な
ダイナマイトナース描いた人か
ルシエラか
でも一応救いは残してたような
ルシオラだった
>>108 デスノート
ゼロイン
石垣ウィザードリィ
>>108 結界師 シシオ
少女ファイト 姉
BECK エディ
風の大地 うがじんさん リリー
テレプシコーラ 姉
風使い 妹
プラネテス ユーリーの妻
ヴィンランドサガ 父
redEyes スナイパーの人
ぼくらの
現時点でメインキャラ15人中2人しか生き残ってない
エルフェンリート
>>137 読んだこと無いのは分からないが
>少女ファイト 姉
これは第1話の前に起きてる話だし、いいんじゃね?
>BECK エディ
これは全体の半分ちょっと過ぎた当たりで起こる出来事だし、
まだ読んでない人にとってはネタバレかな。
>プラネテス ユーリーの妻
これも第1話で起きる話だし問題ないかと。
>ヴィンランドサガ 父
これは死ぬシーンは後に書かれるけど、第1話か2話あたりで
既に成長した息子が「父の敵」とか言ってるのでいいと思う。
>テレプシコーラ 姉
第1部の終盤での出来事だし、これはちょっとひどいかなとは
思うが、ただ、ネタバレが怖い人は2ちゃん見るべきじゃないと
言われればそれまでなのかもw
そもそもこの話を振った108がネタバレ満載だしな。
139 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 12:21:13 ID:uwx+LP8V0
頭脳コンプレックスを解消できる漫画教えてくれ
デスノとエヴァ以外でおね!
とりあえず本屋で自信満々な顔でレジに持っていけるのをお願いします
「俺ってこういう漫画を読んでるから頭いいんだよおおお!」とか、
「この漫画読んでまーーーす!俺って頭いいよ!!皆俺を見ろ」と、
頭脳コンプ持ちが「この漫画を読んでる」と声を大にして叫びたくなるような漫画をよろしくね^^
今すぐ全部の漫画を捨てるんだ
萩尾望都、手塚治虫、つげ義春、上野 顕太郎
らへん
なんとなく
バリバリ伝説を忘れてない?
>>139 ゴー宣
哀れみの目で見られる可能性も高いが
諸星 大二郎
花輪和一
丸尾末広
谷弘児
> 頭脳コンプ持ちが「この漫画を読んでる」と声を大にして叫びたくなるような漫画をよろしくね
前も似たような質問あったけど
そんな漫画はない。
センスエリートを気取るとかなら話は別だがそれは頭いいとは別の話だし。
読んでてセンズリしたくなる漫画いくつか教えてください
やるっきゃ騎士
うわさのBOY
けだもののように
のーぶら
時には薔薇の似合う少女のように
おすすめ
百合星人ナオコサンって○本の住人の人か。
萩尾望都ってユリア100式書いてる萩尾ノブトのこと?
ってちょっと勘違いが出来るね。
はぁ?バカ?
前にここで勧めてもらったヒストリエいまさら読んだけど面白かった。
誰かわからんけど本当にありがとう。
で、歴史モノ?謀略モノ?なんつーかよくわかんないけど
そういうの他にないかな
VINLAND SAGA
拳闘暗黒伝セスタス
>>162 傭兵ピエール
SWORD GALE
皇国の守護者
>>162 ジハード、クルセイド〜風のヴァレリー〜
影武者徳川家康、SAKON
城物語
海皇紀
>162
長谷川哲也 ナポレオン -獅子の時代-
ナポレオンはおもすれーよな
なんなんだ、あれは
長谷川マジックですよ
オヤジ以外は書きたくないという熱い魂の叫び
170 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 13:48:19 ID:ODtIJ23b0
↑
童貞
>170
3人捕まえたよ^^
ロベスピエール乙
173 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 15:24:41 ID:ODtIJ23b0
↑
童貞
>>162 地味でベタベタだけど
横山光輝の三国志とかの歴史物
原作付きのものの中にはスカもあるので注意
キモイ
THE・キモイ
歪んだ愛の鉄槌が・・・(*´Д`)ハァハァ
隠の王の8巻って流れてないよね
熱い漫画紹介してください。
既読は編集王、G戦場へブンズドアなどです。
青年漫画でお願いします。
島本和彦どれでも
RAINBOW
時々挿入されるポエム(?)にノれたら
かなりいけると思う。
時々挿入されるポエムがキツくて読むの止めた
バリバリ伝説
>>184 ポエムといえば哲学漫画 「風の大地」
あそこだけはとばして読んでる
ポエムといえば湾岸MIDNIGHT
湾岸MIDNIGHTはむしろ熱くないのがイイ
流れを読まずに水上悟志好きにカトウハルアキお勧め
よしながふみの大奥、面白い。面白いというか、凄い。
一巻前半だとまだ腐った女性向けのキワモノみたいにも見えるし、男的には嫌悪感や窒息感がかなりキツい
(ただそれを感じさせられてるということは作品が成功しているとうことでもある)が、我慢して読み進める価値あると思うわ。
>>196 だから「男的には嫌悪感や窒息感がかなりキツいが」って書いてるだろw
坊主の人のそっくりさんがきて
あまつさえ妊娠って所でもうフル勃起。
前もよしながふみの大奥似た口調で絶賛してるやつが居たがお前か?
よしながふみは頭いいんだが、真性の腐でそれをいつでもどこでもおっぴろげるのがイヤだな
同じ腐でも羽海野はそういうことはしない
大奥読んだのは昨日が初なんでその"前"のは知らないよ。
腐った作品てうそ臭い理想的な男×男関係が馬鹿馬鹿しくて全く読めないんだが、これは
女性側の性別役割まで含めて完全逆転させているのがガリバー旅行記的な大きな面白さに繋がっていると感じた。
ただまぁ、最初のレスに書いたように一巻時点では超露骨に「腐った女性向けのキワモノみたい」なんで、そういう要素が
絡んだものは絶対に読みたくないって人は手を出さない方がいいとは思う。
ハッシュくれ
まあなにやら賞も貰ってるしね
大奥はおもしろかったな
まぁ好き嫌いがある漫画だろうが
字が多すぎ
うへ〜ってなる
大奥で何で腐向けなんだ? と思ってググったら
設定むちゃくちゃで笑ったw
ドラマの大奥とは何にも関係ないんだな
西洋なんちゃらは全然面白くなかった
よしながふみは正直過大評価だろ
シンプルに面白いことやってるうちはいいんだけど、ちょっと深みを出そうとするとすぐに化けの皮が
大奥1巻だけ読んだ
内容は特に面白いという訳でも無いが、普通に読める
設定から男の大奥ってどんなカンジだろとか思ってたけど
特に深く設定されてたり、男女の違いがある訳でも無かった
単に男女お置き換えただけの表面的な違いでしかなかった
行政・風俗も同じ
剣術シーンは女性作家にしてはマジメに描こうとしてたんだろうけど・・・
描かない方が良かったんじゃないかな
大奥、二巻まで読んでみたが、一巻は丸ごとプロローグでしかないのな。
二巻からが本番。
とりあえず、一巻だけで投げたヤツと二巻目以降を読んだヤツとでは
内容に関する話は全然通じないんじゃないかな。
俺は三巻以降も読んでみたいと思った。
>>208 剣術シーンは、剣術を描くことが目的ではなくて、その後の
「剣の腕が良くてもここじゃ意味ねーんだよボケ」というのを描きたかったんだろうから
あれでいいと思う。
↓そろそろ大奥以外の話題
うしおととら読もうぜ
>>209 ハーレムは子孫を絶やさないという大義名分があるが
逆ハーレムにはそれがないよね?
権力の誇示以外に大量の男を囲う事に何か理由があったりするのかな?
Wikiにさっと目を通しただけで読んではいないんだけど
疑問が湧いたので知っていたら教えて欲しい。
>>212 逆ハーレムの理由も二巻に示してある。
何にしろ、物語の「解決編」が二巻以降なんだよ。
刀を脇にさしてる時代ってのは男色も普通だったからな
現代から見たらいろいろな意味で変態ばっかり
大奥の2巻以降のハッシュきぼん
>>209 レス読んで2巻読んでみました
確かに1巻だけ読んで判断していた私は浅慮でしたね
2巻で一気流れが良くなって話に深みが出ましたね
1巻での伏線もちゃんと押さえていますし
あなたのレスが無ければ面白い作品を見逃すとこでした
感謝します
ただ剣術シーンは「「剣の腕が良くてもここじゃ意味ねーんだよボケ」と
あれによって水野は才色兼備である事を示し、皆に一目置かれ
男振りを上げて若衆達からモテモテになるという重要なシーンなのに
男らしさは描けていないの事と、風俗や衣装をよく調べて書いているのに
剣術に関しては余り調べていないのが見えるのでもったいないな思いました
>>217 ああ、剣術とか詳しい人には物足りないのかもな。
俺はさっぱり分からん人間なので、さらりと読んでしまった。
あそこは水野の男ぶりを上げるというより、鶴岡の暗さ、
ひいては大奥の闇を描いているのだと俺は解釈している。
流派名乗ったり技の名を呟いたりとかは女の作者的にはありえんのかな、とか思った。
まぁ女性誌掲載作のアクションシーンなんてはなから何も期待してないけど。
剣道と柔道ならともかく剣術と柔術は眉唾で丁度いいです
ハッタリが全てで新興宗教やネットワークビジネスと似たもんです
>>219 技の名前がある漫画は引きますね
私が構えや足運びなどツマンナイ事気にして醒めてるだけです
よく2chで見る銃の構えがオカシイ少女マンガみたいなもんです
剣道漫画なのにスパイラル!とか
刀がメインの時代漫画なのに何とか閃!とか叫びながら超人バトルするのとかもあるんだし
素人が見ても明らかにおかしいのとか物理的にありえねーカンフーダンスとかじゃなければ
あんまり気にしないほうがいいんじゃねーの?
少年漫画にそういう突っ込みする人って・・・
ヤオイ漫画家の作品に突っ込み入れはじめたのが事の起こりな訳だが。
225 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 09:17:54 ID:zJyiVTR/0
少年誌でエロイの教えろ
ISとか好きですw
現実的な漫画だと面白くもなんとも無いだろ…jk
徹底的に現実的な漫画だったら
それはそれで面白いかもしれない。
他人の人生覗き見してるような感じで
設定はリアルじゃなくてもいいけど
人間はリアルじゃないと
現実である必要はないが現実的ではないとな
要は世界観を納得させるだけの説得力
232 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 23:51:13 ID:zJyiVTR/0
少年誌でエロイの教えろ
ISとか好きですw
オヤマ菊之助
うまく騙してほしいよね
人物は感情移入できるか、好きになれるかどうか
感情移入できるようなキャラは好きになれる
ある程度リアルじゃないと感情移入しにくいだろうね
>>234 参考までに、「うまく騙せてる」漫画を挙げてみてくれないか
>>232 てんで性悪キューピッド
ぬ〜べ〜
ターちゃん
マスターキートンとかギャラリーフェイクとか
ヒストリエ
そうきたか
孤独のグルメはガチで
おいしんぼに書かれてるのはすべて真実
242 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 21:22:38 ID:aVqnMoOD0
エロ要素アリならY十Mとか好きだな。
エロ・グロ・復讐は最高
たるるーと
DARK EDGEを読んだ。
なんというガッカリ物語。
連載中はあの独特の空気が良かった
途中から酷かったよね
最後も酷かった。
完全な種ってのが何なのかまったく説明が無いから、
それを手に入れたとか言われても、
実際には超常の力と王の資格を失っただけにしか思えないし。
なんか策謀してた友人が王になる資格を失ったけど実質的な王になってウマーなエンドだった。
二回目読むと最初から酷かった
よくわからない謎のうちは何か理由があるんだろうと深読みして気にならなかった部分が
最期まで読んだ後読むと無意味な誤魔化しで…
250 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 00:52:01 ID:tMLYppv/0
エロくって面白い漫画教えろ
Isとか好きですw
糞キモイ何の取得もないブサメンの童貞が何故か美女達にモテモテという漫画は遠慮しておきます
代表的なのは涼香?、イチゴ100%?等等
糞キモイ童貞主人公が作者のオナニーみたいな力でモテまくる漫画は嫌いすぎるんで作品名ウロ覚えですw
ありえないハーレム漫画は嫌いだけど、
ネギまのように子供だけども頭脳明晰、美形、性格良い、才能ありまくりんぐな主人公がモテまくるのはありです!
というか 超☆好☆き です!
そ〜ゆ〜ことでお勧め★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
完全な種があれば人間でいられるってどういうこっちゃねんと思ったわ
超キングになるんじゃなかったのかよ
いつのまにこんなコピペできたの
D・N・A2
電影少女
りりむキッス
初恋限定。
A・Iが止まらない!
ラブひな
きまぐれオレンジロード
Toラブる
つーかそれより
あかねちゃんオーバードライブを打ち切ったままにしておくなと。
あかねちゃんオーバードライブキングダムでも
新あかねちゃんオーバードライブによろしくでも
あかねちゃんオーバードライブラストオーダーでもなんでもいいから
とにかく今からでも続編やるべき。
歴史ものでエロいのおしえて。狂四郎2030とかあずみみたいな。
どっちも歴史物じゃねぇよっ!w
おまかせピース電器店とか浦安みたいに特定の地域を中心に盛り上がる一話完結の漫画教えてくれ
ゲッチューまごころ便
アオバ自転車店
それでも町は廻っている
シグルイ
そもそも一話完結じゃねーし
268 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 01:59:29 ID:xSis8QQ00
エロくって面白い漫画教えろ
Isとか好きですw
糞キモイ何の取得もないブサメンの童貞が何故か美女達にモテモテという漫画は遠慮しておきます
代表的なのは涼香?、イチゴ100%?等等
糞キモイ童貞主人公が作者のオナニーみたいな力でモテまくる漫画は嫌いすぎるんで作品名ウロ覚えですw
ありえないハーレム漫画は嫌いだけど、
ネギまのように子供だけども頭脳明晰、美形、性格良い、才能ありまくりんぐな主人公がモテまくるのはありです!
というか 超☆好☆き です!
そ〜ゆ〜ことでお勧め★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
とある科学のうんたらの初春にはガチホモの俺も半勃起。
池沼ホモは!!
ヘヘヘヘヘ ヘヘヘヘ
\ヽ|7〃∧∧ヽ7"/
ヾ|//(#゚Д゚)//
L|と_ つL| パン
〜′ /☆∧_∧
∪∪ (´∀`)
(ホモ )
| | |
(_)_)
場違いだって
ヘヘヘヘヘ
\ヽ|7"/
ヾ|//
// ∧∧ パッシン!!
∩(#゚Д) ☆∧_∧
ヽ ヽ (T∀T)
て ⌒)U ( )
彡し二⊃几 | | |
//|ヽ彡""""
/ノ/ |ヽ\彡
Vヽ/VVV
何度云われれば!!
バッコン!!|Tヘヘ、
<\ ||//>
`<ミヾ\∧∧ |丿ヽ/>
∠ミミヽ(#゚Д)|//ノヾ
|二二/ こつ匸二二☆
〜′ / (T∀T)
∪∪ ( )
"""""""
理解できるんだ!ゴルァ!
バッコン!!
ビッコン!!
へへ|~/へヘへ ブッコン!!
\ヽ|7"/ミヾ
ヾ|///__ヾヽ
// // | /へヘヘ
∩ ∩ | /"//>
||∧| |丿//ヽ>
|#゚Д)|彡彡/ノヾ>
ノ こつつヾヽ彡☆
〜′ ノ ミミ☆∧
∪∪ (T∀T)
"""""""
272 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 06:29:59 ID:xSis8QQ00
とある科学のうんたらの初春にはガチロリの俺はフル勃起。
ガチロリでホモもいける俺でも楽しめるなら正式なタイトル頼むわ。
>>275 (一般コミック) [冬川基×鎌池和馬] とある科学の超電磁砲
正直楽しめるほど内容のある物語でもないけど
ラノベ原作ってだけで読む気なくす
そう言わずに読んでみろ結構面白いぞ
確かにラノベ原作で成功した漫画ってあんま思いつかないな
あんまって言うか俺のつたない知識では皆無だが
>>280 ハルヒの黒歴史とかさ。
コスモス荘は成功したとはいえないんだろうなぁ。まあ、もとより面白くなったものは一杯あるぜ。
とあるなんたらの第01巻来たら教えて
ぼくと未来屋の夏 は?
そうかな、とある科学、とある魔術、とらドラとか皇国の守護者(ラノベじゃないのか?)とか、
今はラノベ原作のほうがむしろ漫画としては勢い無いか?
とある科学のなんたら読んでみたけど、
流行の中二設定テキトーにぶちこんだだけの糞じゃねーか
センスが奈須きのこライクで頭痛がしてきた
逆にネガティブハッピー・チェーンソーエッヂは絵はぎりぎりだったけど読んでいて
あ、これ原作は面白いんだろうな、と思った
ラノベ原作だから読まない、という方が厨二病くさい
屍鬼漫画化したけど、絵があってなさすぎる
小畑辺りがやればよかったのにな
絵も話もごちゃごちゃしすぎだろ>屍鬼
ふじりゅーどうしちゃったんだよ
ラノベ原作のアニメや漫画見てからその原作のラノベ読むといきなり読み始めるより面白く感じる
クソクソ言ってないで少しは楽しんでやれよ!
かのこんはマジクソ。
>292
逆に原作のラノベ読んだ後だとイメージが固まっちゃてるから
アニメや漫画を楽しめないんだよな
でもあさきゆめみしは十分に名作だった。
まあラノベじゃないけど
>ラノベ原作の漫画
プリンセスミネルバとか
スレイヤーズ
299 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 21:01:16 ID:NG4XHfyX0
おーい雑魚ども
感動する漫画教えろ
エルフェンニートとか好きです
メルヘンニートめ
ラノベじゃないが傭兵ピエールの漫画版は酷かった。
小説的な説明をそのまんま文章でひたすら書いてどうすんだと
おっと 冨樫の悪口はもっとやれ
傭兵ピエールは一巻の村娘襲ってるとこらへんがピーク
304 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 01:23:13 ID:GlAPEeOl0
おーい雑魚ども
感動する漫画教えろ
エルフェンニートとか好きです
>>301 主人公らしきキモイオッサンがレイプしまくるので嫌いです
>>302 ハンタ早く書けNEET!
>>303 座位で食ってるところな
>>304 お前はベルセルクでオナニーでもしてろカス
306 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 01:54:00 ID:GlAPEeOl0
>>305 絵がキモいんでミリ!
チンポが引っ込むワイ
>チンポが引っ込む
フイタ
イメージとしては亀ですね
とある科学のなんたら01巻読んでみたけどイマイチだねえ。
まあそれはそれとして、02巻クレクレ
もういいよ!文句いうなら読むなよ!!!!
かわいい
文句を言うために読む見るというニーズは確実にある
それを露骨にやったのがガンダムSEED
313 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/11(水) 20:30:01 ID:BZecrN5m0
快感フレーズ
>>313 どさくさに紛れて何言ってんだ? まゆは何言おうが所詮まゆでしか無いよ。
例え新城が常識人だとしてもマンガ自体はつまらない
人の骨格も描けなければ物体もマトモに模写できない
人格者が描いたマンガが面白いかどうかは別の話であって次元の違う話
つまり
>>313は支離滅裂な馬鹿
さてさて、これからが本番というわけだ。すばらしい。
しばらくは編集に煩わされずに住むだろう。いや、甘い見通しだろうか。
莫迦は現実と願望を直結させたがるのだから。
>>316 新條まゆの漫画がどうであろうと小学館のバカっぷりは明らかですからね。
焼きたてジャぱんと
金色のガッシュベルはどっちが面白いの?
>>319 最初の勢いだけならジャぱんだったかもしれないが、あっという間に地に墜ちた。
読んでも腹立つだけだし二度と読む気にはなれない。
ガッシュは一定レベルで安定。
総合すると、間違いなくガッシュのほうが作品として纏まってる。
求める「面白さ」がそれぞれ違うだろうから、面白いかどうかでは比較しづらいね。
俺はジャぱんは糞認定。
ジャぱんはマジで途中からおもしろくなくなったなぁ
好きなマンガだっただけに、なんかムカついた
焼きたて!! 25あたりからはマジつまらんくなった
じゃぱんは最初まともなパン漫画だったのになぁ
炊飯器で作るパンの作り方とか載ってたし・・・
リアクションでギャグを取るようになってから変わっていった気がする。
ジャぱんの堕ちかたは凄まじいものがあったよな
ああ、全くだ。月乃のフィギュアまで買ったというのに。
月乃のキャラとしての堕ち方もハンパ無かったな・・・。
本当にこれがヒロインなのか?と・・・。
アニメは全く見てなかったが、あっちはまだまともに展開して終わったのか?
こうあれこれ言われると途中で読むのを止めたのに読み直してみようかという気になる
モニカvs侍が頂点だった
>>326 思い留まれ。
いや、むしろ読め。読んでこの思いを共有しろ。
両極の考えが渦巻くぜ。
最初は月乃が出てくるのが楽しみだったが、どんどん不憫になってきて
「もう出なくていい、頑張らなくていい。ゴールしていいんだよ・・・」
という気分になってきた。
十分に影は薄くなってたけど。
アニメしか見てなかったけど
俺も月乃が出てくるのをめちゃ楽しみにしてたな
月乃は後半でハゲキャラにされちゃったよね(´・ω・`)
あれヅラだったなんて
よしちょっくら読んでくる
当時月乃の同人で50回は抜いたな
最後のオチは何だったのかいまだに理解できない
ガッシュは最後の最後で延命したのがいやだった、
キヨマロがアンサートーカーの能力を○○しちゃってはぁ-?って思った。
でも感動もくれた、ありがとう。
じゃぱんはパン作ってリアクションってパターンが出来てからつまらなくなった。
新作も読み飛ばしてる。
良かったのは月乃が最初だけかわいいってだけ。
月乃が左手薬指に指輪もらってどきどきしてたのが頂点だったな
アニメは黒柳で中の人繋がりでプラテネスやってたのが笑えた
337 :
ひみつの文字列さん:2024/12/19(木) 06:03:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>332 kimigabuchiしか知らないけど他にお勧め教えてくれ
kimigabuchiはエロ同人ながらもある程度ストーリーが練ってあって好きだけど
一般では書かないのかな
サンデーで何回か読みきり描いてなかったか?
そうなのか
炊かれてるかわからんけど適当に地引してみよう
342 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 22:21:50 ID:m6X+HA3n0
おーい馬鹿ども
彼岸島23巻は?
丸太振り回してた
豊臣秀吉の成り上がりが描かれた日本史物って何かありますか?
横山光輝の異本太閤記とかは?>345
最近痛快丸太アクション漫画は
どう考えてもケガしてんのに普通に血浴びまくってるんだけど
血液感染の設定は無かった事になってるのかね
>>345 椎名のミスタージパング
打ち切りで超展開してるのが難だが
349 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 03:41:14 ID:bRqSWFnT0
おーい馬鹿ども
彼岸島23巻は?
351 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/15(日) 06:24:05 ID:bRqSWFnT0
ハガレンの8巻のアレって雑誌編集なん?
表紙は単行本のに見えるんですけど
それもこれも冠茂の馬鹿のせいさ
355 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/17(火) 11:11:57 ID:n0QSUiFs0
最新のコミックはもう流れんな。
鯖の職人が配布禁止流してるし。
俺は、結構公開に流してたんだが、今はばれそうなんで自粛してる。
本当に、P2Pの意義を分かってる職人いなくなったな。
皆で楽しめるからこそよかったのに。今や屑の加○のような自己中しか居なくなってきたわ。
まあ、落ち着くか、俺が消されない限り。いずれまた、公開いくんでまっとけや乞食ドモw
うん待っとく
最初からデータで売ってくれればいいのに。
場所取り杉なんで本を買う気になれない。
ドキュメントスキャナ買うかね・・・
ny使ってたおかげで命が助かった奴もいるかも試練な
そんなんで助かる命なら、助かった後が試練だなw
保守
多分死にはしないだろうけど、俺も頭の上に4000冊ばかり漫画本が置いてあるから
崩れてきたら怪我するだろうな
>>362 1冊100グラムとしても、400,000グラム=400キログラムか。
ピアノ1台よりも重そうなものが、頭の上にあるんだね!
何の修行だよ
365 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/21(土) 15:34:00 ID:E+vrp9gb0
一冊一冊バラなんだから怪我すらしないだろ (;´д`)
400冊ダンボールとかに入れてるっつーなら話は別だがね
死ぬとしたら本棚が倒れてくるときであって本自体が崩れてきても痛いだけだ
相当高い位置から広辞苑が頭を直撃、とかいうなら話は別だが
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
. し ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
ま. ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
す. ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
? ?? ? ▼ ? ? ? ? ? ?? ????????????
お ??? ???? ?? ????? ? ?? ?????????????
断 ?????? ????? ???? ▼??????????????? ??.
り ?▼ ???▼? ?????????▼????????? ??
. し ? ??? ??? ?? ?▼?????? ????? ?.
ま. ???// ? ???? ?? ???▼ ?
す. ? ????? ///??? ▲???
?? ????? ▲??? ????
????????????????? ■ ???
? ????????????????? ?
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
. し ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
ま. ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
す. ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
>>370 ▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
. し ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
ま. ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
す. ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
俺も漫画のデータ販売始まったらこの板卒業だわ。
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
ダンボールに詰めて高く積み重ねてあった本の山がなんかの拍子でベッドの上に落ちてきたことがあったな
ボスン、という物凄い音とともにベッドの脚が畳を貫いて、下の床板まで丸い綺麗な穴を開けたw
そのとき俺ベットにねっころがってて、すぐ爪先だった
もうちょっと位置がずれてたら足潰されてたな
姿勢が反対だったら頭カチ割られて死んでただろう(寝るときの定位置に落ちてきたw)
アパートだったが、床に空けた大穴は当然黙って引っ越しましたよw
> ▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
> お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
> 断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
> り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
> . し ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
> ま. ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
> す. ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
> ◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
> ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
> ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ハ,,ハ |
. ヽ( ゚ω゚ )、ノ
/ ヽ
|| | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| | .|
.し ヽJ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) こ と /| _ノ __ノ
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
し ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
ま ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
す ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
. し ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
ま. ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
す. ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
銀ちゃんかわゆすよ〜
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
. し ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
ま. ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
す. ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
いや なんとなく やってみたかった
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
し. ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
ま. ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
す. ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
382 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/22(日) 22:30:03 ID:hYXkCEZI0
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
. し ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
ま. ▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
す. ▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
前にこういう流れに便乗してAA1回だけ貼り付けたら
予想以上に続いて規制議論にスレ立って規制されたあげく
プロバから手紙来て注意受けた
馬鹿だな
そりゃバカじゃないと荒らさないよ
おまえらニュース見ないの?
つい最近、自分の家で崩れてきた本の下敷きになって死んだ男の話があったじゃん。
あったな
それがどうした
スズナリ!ってラストだけはいいな
>>388 独り言は壁に向かって言ってればいいよ?
獲物を目にした時だけ野犬の群れのように一致団結するおまえらが怖い
>>393 総叩きされてる奴を擁護して自演扱いされるのが趣味だぜ
>>395 何回かしたことあるわw
フルボッコされたぜww
しかも、そういう時ってそいつ出てこねーのなw
>>396 ID変えてフルボッコにしてる側に回ってるんだよw
世の中の嫌な部分を知ってしまいました><
割り切って遊んでるようにも見えるぞ
403 :
4/5:2008/06/25(水) 21:12:56 ID:wlNZ4lVc0
404 :
5/5:2008/06/25(水) 21:13:23 ID:WoS07kfr0
洒落エロゲスレのは俺じゃないな
というか、必死チェッカーも使えんのか
01:14:16
07:55:40
の間じゃね
ダウソ廃人ワロタw
3度の飯よりダウソ板が好き。
ダウソ版が人生。
↑板
↑馬鹿
ダウソ板は文学。
おどろみたいな秀逸なホラー漫画。
三角関係、血縁の因縁、イジワルな友達など
昔ながらの典型的な少女漫画っていうと何がありますか?
柊あおいは三角関係でも意地悪になりきれない気はする
だから売れたのかもしれないが
血縁はないけれど、古典といえばガラカメとか?
流れてないだろ
しかし恐ろしく過疎ってるな
420 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 11:50:32 ID:WJ2LuGOg0
「○○さぁん、これやってくださいよ!」と言ったら
「無理〜サファリパーク!」って返されたw
彼は富士サファリパークが好きなんだろうか・・・
そうだ、今度お茶のお誘いをしよう
もちろん場所は富士サファリパークです
421 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/28(土) 22:40:10 ID:D7A415Vm0
闇金ウシジマとかちょっと暗い雰囲気の漫画ありませんか?
現代、時代劇ぽいのでもなんでもかまいません
僕の小規模な生活とかどうよ?
どくだみ荘読めばいいと思うよ
手持ちあさってみたが
ウシジマより暗い作品ってのはさすがに中々無い気がする
あれに比べると大概の"暗い作品"ってまだまだヌルく見えてしまうような・・
さそうあきらの犬・犬・犬
初期の頃のウシジマくんの方が鬼畜で好きだ
最近の話はぬるい
デビュー当時はぎりぎりの水着を着て、
売れ出すと学園祭コンサートでジャージを着るアイドルみたいな!
↑実際いた
地平線でダンスは01巻だけしかない?
430 :
421:2008/06/30(月) 07:27:54 ID:s2czMhY30
ウシジマはなぁ・・業界知ってれば、リアルなようでリアルじゃあないからなぁ…
それがどうした
ここって書き込みは少ないが、みんなチェックはしてるんだなw
島耕作はなぁ・・業界知ってれば、リアルなようでリアルじゃあないからなぁ…
ちょっと笑った自分が悔しい
課長編はちゃんと面白い
業界知ってれば彼岸島のリアルさには感心する
日本刀より丸太の方が強い
考えてみれば当たり前のことだけど、これをリアルに描写できている漫画家が
日本にどれだけいるか
>>442 全ての漫画に日本刀と丸太が出てくるとでも思ってるのか?
丸太基準クソワロタwwwww
そういや今彼岸島どうなってんの?
主人公の兄貴が敵側に回ったあたりで読むのやめたんだが
日本刀より丸太の方が強いwwwwwwwwwwww
ケンカもしたことないオタクのくせしてアホか
>日本刀より丸太の方が強い
ふーん
だったら日本の武将は何で刀なんか持って丸太を持たなかったんだろうね
丸太の方が強いのに
そもそも何の業界よそれ
ネタにマジレスっぽくレスするの流行ってるの?
きこりだろ
糞漫の話なんかするから荒れるんだよ
/:;ヾ :ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ソ :::ゞ:;ヾ;ヾ:;
''ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ ::: :::ゞ:;ヾゞ
ゞ:;ヾ :ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ソ :::ゞ:;ヾ;ヾ
ヽゞ:;ヾ ヾ:::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ヾ
| ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ ::ゞ:;ヾ:::
おい、ひれ伏せゴミども l ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ
丸太様が2GETだ! | ヾ;; i r´
l ll. i ;|
丸太は強い!丸太は太い!. | | l; .li
丸太は島の平和を守っている! ,_,,,|__ |, ;i0.l
log is the strongest! (0),_il__!_) l ; l. i|,
log is the thickest! |l:; .l,i;l
log is protecting the island! |0l i .;|.
丿;i;;'、 ;ヾ
" " ''' "" ""' '' "" "" ''' " "" "'' '"" "" ''' "" " "''' " "" "'' '"" " "'' '"" ""'
日本刀で切られるより丸太で殴られる方が怖いわ
銃は抜いて狙いを付けて引き金を引く3アクション
丸太は振りかぶって振り下ろすの2アクション
>>453 つまり弱いってことだろw
重さを無視できるならもっと他にあるってのw
丸太より竜殺しの方が強い
なら丸太で竜殺し作った山海堂が最強だ
石柱持った王虎が最強だな
地球に叩きつける柔道が最強
【こんなこともあろうかとみそだけは】
ヤングマガジン連載作品「彼岸島」での事件。
炭鉱から脱出後、食料として猪を捕まえた時、仲間の一人の西山が
「こんなこともあろうかと みそだけは用意しておいたんだ」
といい、唐突にみそを取り出したのが発端。
なぜ武器や明かりではなくみそなのか、なぜ食料ではなく調味料なのかと
お前は炭鉱内でみそを持ち歩いてたのかと小一時間問い詰めたくなるような行動に
ネタが大好きな彼岸島住民は大喜び。ヤンマガ関係の他スレ中心に
あらゆるスレに改変が見られるようになった。
基本的には
「こんなこともあろうかと〜しておいたんだ」
「凄ェ!」
の流れで使用される。
また彼岸島にはこの他、エンジン、ロープ、燃料、空き家、どぶろくなどが
都合よく唐突に登場する法則がある。
>>447 戦国時代の接近戦の主力はあくまで槍。刀じゃないよ。
剣術がもてはやされるようになるのは平和な時代になってから。
日本刀は首切るのに使うんだよ。
首取らなかったら恩賞でないだろ。
槍で首は切れないんだよ。
だから、足軽でも小刀だけは持参してた。
>>461が言うことをまとめると
丸太>鉄砲>槍>>>>>>>>>>>>>>>>刀 でFA?
実際丸太で戦ったこともないくせに分かったようなこと言ってんなよ
介者剣術と言って、戦場での剣術もちゃんとある。
接近戦での第一の武器は槍だけど、刀もちゃんと使う。
槍も刀も失ったら柔術で組み付く。
センゴクでやってたあの格好悪いやつか
一定以上の太さの丸太と刀を正面からぶつけたら丸太が勝つだろう。
ただ、そんな丸太を刀と打ち合えるほど自在に振り回せるのは漫画の中の登場人物だけだと思うが。
ドラクエ5でひのきのぼう(ミニ丸太)をつかった会心の一撃出し放題技があった。
丸太は特別な存在なんだよ。
そもそも丸太は持ち運びに向かないだろう
現地調達!現地消費!
地産地消のエコ武器!まさに今世紀のテーマ。未来の武器。
丸太を刀みたいに振り回せる腕力があるなら
その腕力で刀振り回したほうが強い気もする
もっとも折れたり切れ味が悪くなったりしない分
多人数相手では丸太なんだろうが
ばっか、刀持って襲い掛かるより丸太持って殴りかかる方が怖いじゃないか
>>471 つ 金棒
昔話とかでよく鬼が刺付きの金棒持ってるけど、実際あんなので頭殴られたら即死だろうな。
丸太論議ワロタ
前田慶次が鋼芯入りの朱槍を小枝のように振り回してたが
あれは防御不能攻撃ってやつだろうな
銃のように弾の代わりに丸太発射する武器はもっと強いんじゃね?
丸太銃な
なら槍の柄も丸太で
丸太ってまだ連載してんの?w
丸太パンチに丸太キック
木人拳?
パイルバンカー最強ってか?
パイルバンカーと丸太持てば最強
馬鹿
最強はドリルに決まってんだろ
そうだパイルバンカーの先がドリルになってたら究極武器なんじゃね?
へたに先がドリルになっとたら、刺さった時抜けなくて大変とちゃう?連射きかへんで
これほどの究極浪漫武器ならばもう相手は一撃で砕け散ったり爆発したりして
こっちは爆炎と煙を切り裂いて登場するに決まってるじゃないですか。
刺さるとかありえないですよ。まったく何を言ってるんですか本当に
ドリル=一撃必殺
出す、当たる、勝つ
彼岸島は2chスレッドと連動するという新メディアミックス
後世に語り続けられるべき名作
願わくはこち亀くらい続いてくれますように
彼岸島の吸血鬼側ってさ
島中の木を焼いてしまったらもう完封勝利じゃね?
丸太のない人類に明日はないよ
いつまでオススメでもないマンガの話をしてんだ
>460
ゆとり世代には真田さんネタが理解してもらえないのかな
イデ隊員じゃないのか
真田さんは神
彼岸島は少しでいいから漫画読んで本スレを見ると
キチガイのように面白い
女子高生がパンチラしまくるいい漫画がほしいな
500 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 08:36:12 ID:M7M0wv7s0
おーいNEETどもよぉ(;´д`)
ノノノノ2巻
彼岸島23巻
まだかね?(;´д`)=3
仕事もせん、炊きもせん
お前らはホンとウンコ製造機だよな
_____
∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
( ) |/ (;´д`) ||ω-` )
( つ | ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
>おーいNEETどもよぉ(;´д`)
つまり彼はNEETではない
学生か、社会人か、34歳以上無職
503 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 13:15:09 ID:M7M0wv7s0
おひおひ・・・・ (;´д`)
金色のガッシュ 33巻もまだじゃん・・・
どんだけ? (;´д`)=3
どんだけNEETなの? ( ゚Д゚)
彼岸島 23巻
ノノノノ 2巻
金色のガッシュ 33巻
はよしぃ〜や!
┐('〜`;)┌ ッタク・・・ヤレヤレダゼ・・・
_____
∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
( ) |/ (;´д`) ||ω-` )
( つ | ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
>>503 快感フレーズでオナニーしてろって言っただろ低脳
ノノは雑誌見たらコミックほしいと思わないんだがどうなんだろうか?
初見はいいんだけどコミック買ってまで読みたい内容か?
ノノとか魔女審判とか・・・
次からはいい加減
>>1からWinnyの文字外さない?
この過疎りようはひどいよ・・
ってnyの文字外しても変わらんのかなぁ
過疎とタイトルはあんま関係ないと思うが、winnyに限定する必要性も全くないのは確か
ここが過疎ってる原因の一番は皆がびびってハッシュ貼らなくなったからだろう
いや俺も貼らないけどさ
509 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 13:56:16 ID:M7M0wv7s0
みたむらくん6巻7巻も流れてねぇじゃん(;´д`)
バンビ〜ノ12巻もねぇよ┐(´д`)┌
どんだけNEETなの?(;´д`)=3
ウンコばっか製造すんのな (´ヘ`;)
_____
∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
( ) |/ (;´д`) ||ω-` )
( つ | ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
511 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 14:49:23 ID:M7M0wv7s0
ピアノの森 15巻
銀牙伝説ウィード 48巻〜51巻
52巻が今月の10日発売な
闇金ウシジマくん 11巻
まだかね? ┐(´д`)┌
どんだけ待たせんのかなぁ (;´д`)=3
_____
∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
( ) |/ (;´д`) ||ω-` )
( つ | ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
513 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 15:29:28 ID:M7M0wv7s0
鉄鍋のジャン!R 頂上作戦 6巻
RAINBOW〜二舎六房の七人〜 19巻 20巻
神の雫 16巻
これもねぇよ・・・ ┐('〜`;)┌
_____
∧_∧|//∧,,_∧||_∧
()|/(;´д`)||ω-`)
(つ|(⊂)||⊂)
u―u' ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(_⊃
>>おーいNEETどもよぉ(;´д`)
>>お前らはホンとウンコ製造機だよな
↑これ書いてる奴バカだな。リアルキチガイって奴か。
おすすめスレでハッシュねだるなハゲ共
517 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/05(土) 21:06:23 ID:M7M0wv7s0
NEETどもよ・・・┐(´д`)┌ ヤレヤレダゼ
拳闘暗黒伝セスタス 14巻
世紀末リーダー伝たけし 14巻〜24巻もいい加減にしような (;´д`)
世紀末リーダー伝たけしとか
ネタを捻出できなくてアシスタントに放り投げた挙げ句逮捕された犯罪者じゃねえか
あいつ何で捕まったんだっけ?
jkと援交とかそういうのだったような
2002年8月、女子高生との援助交際(買春行為)によって、神奈川県警に逮捕される。
同年10月、本人は懲役2年・執行猶予4年の判決を受ける。
刑務所には入ってないんだな。
買春初犯で実刑ってのはまずない
相手の女も裁けよ。
五十四さんが可愛すぎるんだが・・・
全面的に同意する。
俺も同意するわ。
お前ら、チビで巨乳ならなんでもいいんだろ
甘い生活の双葉も大好きです
雑誌炊き止まってるの何とかしてください。お願いしますお願いします
チビ巨乳なうえに姉属性、しかし従属系キャラ。
さらに、安易なメイドではなくニンジャ。素晴らしい。
NINJAワロタ
おまえらがなんの話してるのか分からない
ちいさいのにおおきい・・
54って誰??
Landreaallにでてくる女忍者
一昨日拾ってきたが面白くて一気に読んだわ
11巻のはじめだけ妙に画質が悪いんだけど
別スキャンでもあるんかな
五十四か。
画像を貼ってくれ。
かわゆすなぁ
どうせ張るならバイオテロリスト五十四にしてくれ
なぜネコミミがないんだ
意図的に外したんだすまぬ
540 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 21:16:37 ID:0xwvcQqD0
お前らの大好きなセンゴク 天正記 1巻もねぇじゃん・・・ ┐(´д`)┌
どんだけ!
鉄腕バーディー 19巻もねぇじゃん!
お前らどんだけ!
エリートヤンキー 三郎 第2部 風雲野望編もねーぞ!
ああ探偵事務所 15巻もねぇぞ!
士道 12巻 13巻もなす!
ファイアーエムブレム 覇者の剣 10巻 11巻もねーぞ!
P2! -let's Play Pingpong!- 5巻 6巻 7巻なす!
美味しんぼ 101巻 102巻もねぇよ!
範馬刃牙 13巻もなす!
太陽の黙示録 建国編 1巻もなす!
太陽の黙示録 17巻はあるのに16巻が全然みつからねぇよ・・・
ふーーーーーーー!
NEETどもよ・・・ウンコばっか製造してんじゃねーよ!
とりあえず鬱陶しいので機械的に通報しておいた
542 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/07(月) 23:20:06 ID:BXARMdo50
ヴィルトゥス1巻が流れてないとかそういう話ならともかく
いまさらエリートヤンキー三郎はないでしょう
天空聖龍〜イノセントドラゴン〜 第05巻、、、
それよりも荒川だろ。4巻以降
kaso
カメレオンにエンジェル伝説見つからないんだけどもうNY内にないのかな
カメレオンジェイルかと思った
カオスエンジェルスかと思った
ニューヨークかと思った
まだある。
552 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/11(金) 02:26:21 ID:Ft/R1sma0
もっけみたいにほのぼのした感じだけど面白いの。
絵柄もわかりやすいほうがいい。
惑星のさみだれとか大好き。
お願いします。
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
これはご親切にどうも。
これからもよろしくお願いします。
お断りします
ありがとうございました。
お礼は三行以上でお願いします
ありが
とう
ございました?
どうしてすぐつまらない流れに走るんだ?
どうしてわざわざ終わった流れを蒸し返すんだ?
>>551 見つからないんだ
探し方が悪いのかなぁ
検索にコミック名直うちなんだけど
563 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/12(土) 15:36:57 ID:lbeWjsf70
北斗の拳、砂ぼうずなど、漂流教室、サバイバルなど
世の中がめちゃくちゃになってる漫画を教えてください
北斗の拳、砂ぼうずとかかな
あと気分を変えて漂流教室、サバイバルなんかもいいよ
565 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/12(土) 15:51:51 ID:lbeWjsf70
>>564 ありがとうございます
二回目読んでみます
北斗の件とか世の中めちゃくちゃつ〜より別世界だしね
漂流教室もw
デビルマン
話の終盤でめちゃくちゃになるんじゃなく最初からめちゃくちゃ(核戦争後)ってこと?
そういうの80年代にかなり量産されてた印象がある
話の終盤でめちゃくちゃになるのならセカイ系はそういうの多いよね
最終兵器彼女とかなるたるとか
あ、そうだ
BLAME とか バイオメガ とかはどーだ
ちょい質問。
お勧めのコミックってありませんか?
エロ要素不要。
今まで読んで良かったものは
ワンナウツ、福本全般、バキ全般。
気になってるのは、スーパードクターK。
読む事で少しぐらいなんかしらの知識がつくものが希望です。
ふたりえっち
バキでなんの知識が付くっつーんだよw
流行物ならクロサギでも読んでろ
ワンナウツ、福本が好きなら「嘘喰い」とか。
>>572 > お勧めのコミックってありませんか?
北斗の拳
バリバリ伝説
はじめの一歩
美味しんぼ
ひみつシリーズ
>>571 BLAMEは微妙
バイオメガはまさに
弐瓶のフルカラー単行本って今月じゃなかったか
>>572 セスタス
風雲児たち
ヒストリエ
ナポレオン
ウシジマくん
へうげもの
ギャラリーフェイク
蒼天航路
枠外
非常に多くのムダ知識>絶望先生
>>572 ZERO
ストーリーはワンパだけど、芸術的知識はつく。
あとギャラリーフェイクより絵がうまい。
すまん。みんなありがとう。
挙がったタイトルでぐぐって、調べてみます。
>>562 最近やりだしたとこだから詳しいことはわからないけど
検索のとこにたとえば北斗の拳探すなら
一般コミック 北斗の拳
って打ってる感じ
連レス失礼
見つからないのはやっぱり カメレオン エンジェル伝説
検索に 一般コミック カメレオン
って打ってるのが悪いんだろうか
>>585 トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
ヤムチャってなんですか?
>>572 彼岸島
丸太が最強武器だという知識が得られる。
588 :
ひみつの文字列さん:2024/12/19(木) 06:03:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
無言気持ち悪い
>>572 嫌韓流
ネラーなら知ってることばかりかもしれないが・・・
>>588 >拳神
懐かしい、兄貴の部屋にあったんで時々利用してた
モリスエ君はねぇよ。
小沢真理のような心がほこほこと暖かくなるおすすめある?
ARIAは読んだ。
うさぎドロップ
よつばと
Papa told me がよく似てる感じ。
>>593 > 小沢真理のような心がほこほこと暖かくなるおすすめある?
さなぎさん
のだめカンタービレ 第03巻って、ページ狂ってない?
74ページの次に直ぐ77、78ページが来ている。
(75、76ページが飛ばされている)
拳神おもしれーな
ちなみに今、小池イズムを受け継いでるのは
週間ゴラクに載ってる堕悪というマンガ
ぬるぽ
久々に新規発掘してみた
こいおみなとのアルトって漫画が面白かった
お前らも読んでみそ
恋緒は海底遺跡もぐる漫画完結させたのか?
四巻くらいで読むのやめたけど
アルト1巻はそこそこ面白いけどその後がもうぐだぐだ
途中からあきらかに作者が飽きたのかなんか適当にやってる漫画ってあるよな…
そういうのに限って最初やたら引き込まれるからタチが悪い('A`)
ダイモンズ
EDEN
610 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/17(木) 18:31:17 ID:GvuJPEim0
ドラゴンボール
地球へ
天王寺きつねは酷い
途中から全部アシスタント
本人が描いてるのはエロ同人でのみ
また女装ものかよ。
ハンター×ハンター
バスタ
魔乳秘剣帖とか乱飛乱外みたいなムチムチお姉さんが出てきて
かつ馬鹿テンションな作品って他に何かない?
>>603 恋緒みなとってペンネームから女流漫画家だと思ってハァハァしてたが、
ある時、本人の画像を発見してしまい、その落胆は物凄いものがあった・・・。
同じ気持ちになりたかったら検索してみることをオススメする。
ID:M7M0wv7s0
またキチガイか・・・
>>460 ヤマトの真田さんの時代は終わったのか・・・
1ヶ月も前の書き込みに対してなに言ってんのこいつ
ようやくカキコできるまで回復したんだよ
察してやれよ
>>618 オススメ
ユリア100式
天然華汁さやか
絵は下手でもいいなら
イッパツ危機娘。
話がイマイチでもいいなら
コンビニん
遊人作品全部
成コミメインで描いてた和六里ハルが一般誌で描いた「コンビニん」と「きんのたまご」も
お気楽ヌルエロ漫画としては良かったよ
和六里ハルを初めて見たのはファミ通でした
絵柄があまりにも似てたから、るるるが名前変えて連載始めたのかと思った
この二人って何か繋がりあるの?
るるるのアシ
ID:uuN+QpEU0
またキチガイか・・・
大量の漫画おとしたのに結局横山光輝を何度も読むだけ・・・
何度も読める漫画って少ないな。
浪人時代に図書館通いしてた頃、
三国志と史記とカムイ伝を10回ぐらい読んだ
ランドリオールは何度も読める
らんどりおーるいいよね
なかだるみだったけどまたおもしろくなってきた
そろそろアニメ化される頃か
と思ったがどこで区切ればいいのやら
アカデミー入ってから区切りの良い所がない
イオンがカイルに振られた辺りで1期終了。
聖名のくだりが終わってイオンがDXを吹っ飛ばして2期終了。
下手にアニメ化とかしないで欲しいわ
Landreaallなんて知らんかった。
読んでみる。
あまつき終わったら、ランドリのアニメ化が着そうだな
641 :
ひみつの文字列さん:2024/12/19(木) 06:03:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
うん。ハッシュが本物かどうかは知らん
>>622 御要望にお応えして、俺が突っ込んでやるよ。
1冊100gが4000冊。
0.1kg * 4000 = 400kg
あれ?
644 :
363:2008/07/23(水) 19:10:15 ID:E/6pLKFD0
>>643 書き込み直前まで何度も検算してた、そんな覚えがあります
久々にシュート読んだけど
神谷さんもチートの域に達しとるな
スポーツ漫画のパターン
・現実レベル…現実の中学生・高校生の身体能力に即したレベル。
スポ根漫画の序盤などでは稀に見かけるが、回が進むにつれ以下の経緯を辿る。
該当作品 なし
・プロ選手レベル…中学生、高校生のはずなのに何故かプロ選手なみの身体能力・テクニックを持つ。
全ての能力が一流選手ではなく、何か一つだけというパターンも多い。
(この場合、ライバルに全て優秀な能力を持つ選手が現れる)
リアル系と称される多くのスポーツ漫画がここに位置する。
該当作品 『スラムダンク』
・必殺技・魔球レベル…現実を超越したスポーツ漫画。
それでも、初期は現実にある技術を応用した技を使うのだが、
終盤になるにつれ、オカルトの度合いが大きくなる。
プロ選手レベルの漫画だと思っていても、作者のネタ切れにより、
唐突にこのタイプに変化する場合があるので注意が必要である。
該当作品 『キャプテン翼』 『アイシールド21』
・論外レベル…必殺技・魔球の段階を通り越し、もはやスポーツ漫画ですらなくなってしまったもの。
バトル漫画並の超常現象が平気で起きるのだが、何故か審判および観客(主人公の関係者のぞく)は平然としている。
困惑するのは、だた読者のみである。
該当作品 『テニスの王子様』
>>646 論外レベルを読んだ時点でオチがわかった
漫画的表現が使われたりはするが
現実レベルって青年詩だと結構ないか
少年誌だと難しいけど
結局みんな僕の考えた天才くんストーリーじゃん
キャプ翼はなにが現実を超越してるんだ?
12頭身の選手がゴロゴロいる
グラウンドの広さ
シュートコース読んでいても三角とび
キャプ翼は生身じゃないだろ
なにかモビルスーツみたいなのを装着してる
すみません、ヤンキー漫画や
格闘技系の漫画でおすすめありますか?
ちなみにヤンキー漫画だったらワーストで
格闘系はバキ、軍鶏が好きです。
ワースト好きなら同じ作者のクローズ・キューピー、
同じ作者が原作でアシが作画してるHeyリキ。
喧嘩よりギャグが多いけど「今日から俺は」など西森
の漫画。
格闘漫画はバキが好きなら、シンシア・ザ・ミッション。
むしろバキ好きの鬼門のようなw>シンシア
バキをそのまんまパクって型月要素を突っ込んで萌え風味を付け加えただけだしな、あれ
>>657 その中で読んでないのはシンシアだけです。
一度調べてみます。
>>658-659 そうなんですか(;´Д`)
とりあえず画風が好みなら多少はかぶってても
良いんですけどねw
どおくまんのが一番だよ
格闘技詳しくないオレがオススメするのはツマヌダ格闘街と愛気かな
愛気はファンタジーに入るか
餓狼伝は泣き虫サクラの辺りまでがピークだと思うが面白い
「陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!」
10年前の漫画だけど時代を先取りした面白さがある。
曙が現役の時代に、曙をモデルにした力士を総合格闘技に出すとか
今見たらにやりとできるかも。
バトルクラブ→レスリング他
格闘美神 武龍→中国拳法他
エアマスター→インチキ格闘
拳闘暗黒伝セスタス→拳闘
YAWARA!→柔道
コータローまかりとおる!→空手他
ザ・モモタロウ→プロレス
リアリティがあったりなかったり
ピンポンは結構現実的な強さじゃないか?
天才だからこそ漫画になるとも言える
だから現実的な強さで面白い漫画は少ない
地味だけど、拳児とコンデ・コマは好きだな
拳児はバーチャファイターやってるとニヤニヤできるし
ヤンキーと格闘だったらCUFFSかな
格闘系で川原を外すなよ
修羅の門と修羅の刻で全て事足りる
高校鉄拳伝タフ
喧嘩商売を出さない辺りは
みんなそういう評価なんだなw
面白い面白くない以前に
何をしてるか分からんわ。あの漫画
しまぶー弄りだろ?
喧嘩商売はギャグ漫画じゃないのか?
ってたま〜に思い出したように真剣に格闘することもあるが
おお振りは現実レベルか?
三橋の球は魔球のような気もするが
野球漫画だったらアウト・ローが面白いな
>>664 (一般コミック) [山本貴嗣] SABER CATS → 中国武術、日本古武術、最強wwwっうぇうぇうぇww
野球漫画だったら「おれはキャプテン 」もおもしろい
途中までしか炊かれてないけど
流れてるかどうか知らんけど
格闘漫画なら拳児がオススメ
おれキャプは読んでて凄く面白いと思うわけじゃないのに
サクサク読めて続きが気になっていつの間にかハマってる
つ「メイプル戦記」
空手馬鹿一代
新鉄拳チンミのカナン編は面白い
水軍編と無印チンミ、レジェンドは微妙
ヤンキーなら
ぶっ込みの拓とか
カメレオンとかのマガジン系が主流だな
銃夢も入れてあげようよ
格闘漫画で現在の最高峰は
我狼伝だろう
原作小説と一緒に読むと皿にすごい
つまり
原作抜きではギャグ漫画
格闘漫画で現在の最高峰はヴィルトゥスじゃないん?
>>676 アウト・ローって7巻以降は流れてねーの?
SF,オカルト,妖怪漫画でオススメ教えてくれ
岡崎二郎と星野之宣と諸星大二郎あたり
ヴィンランド・サガやベルセルクが好きな俺にオススメを教えてくれないか…。
ステーキ
>>690 SFはプラネテス(アニメもお勧め)、度胸星(打ち切られて尻切れトンボだけど…)
水惑星年代記
意固地な主人公の酷薄殺伐系バトル物か・・・
セスタスは酷薄だが主人公が受け系ショタッ子だし
皇国の守護者とかはどうなんだろう?
あと横山光輝のチンギスハーンとかもかなり殺伐とはしてるw
BLAMEやバイオメガも似てるっちゃ似てる気がする
獣王星
銀狼怪奇ファイル
悪魔狩り
女王蜂の手紙
過疎
>>692 そのラインナップなら傭兵ピエール以外ないな
傭ピ流れてない
いや流れてるだろ
傭ピの主人公はちょい汚れた大人が入ってるのがガッツやトルフィンとはちょい違う
傭ピは原作の方が面白かった
>>692 ジハードとクルセイド
海皇紀
忍空
ソードゲイル
城物語
流石に傭兵ピエールは原作厨にならざるを得ない
現実感の無い話だけどそこが楽しめる
アルバトロスよりはずっと良いわ
それはない
「神のみぞ知るセカイ」おもすれー
ギャルゲーマーがギャルゲーの知識を活かして
リアルの女を落とすラブコメ
ラブコメってあんまり好きじゃないけど、これはギャグ多目で面白かった
ユーベルブラッド
ランドリオール
が大好きな俺に他の面白いファンタジー教えてくれ
>>712 [ほりのぶゆき] 江戸むらさき特急 第01-03巻
古い物なので引っかかりにくいですが希望に沿う面白いファンタジーだと思います
>>712 エビアンワンダー、エビアンワンダーREACT
こういうときにうっかり、ベルセルクやクレイモア、とか言おうもんなら
それは知ってます、と返されるので注意が必要だぜ
ユーベルブラッドとランドリオールなんだから
100歩譲ってベルセルクは出ても
クレイモアはナイだろ常考
ランドリオールって何巻くらいから話盛り上るの?
わりと一定の面白さ。
アカデミー編序盤〜中盤ぐらいはちょっと冒険要素が少なくてダレる人はダレるかもしれん
最初から読んでいって合わないなら
盛り上がる所探すよりも切った方がお互いのためだと思う
論外レベルが妥当じゃね?
炎の魔球とか、人間殺せるぞ
723 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/27(日) 08:14:06 ID:Hh0wY45X0
てめ−何様だよ
乞食様だろw
おお乞食様、死んでしまうとは情けない
なんで?
うしおととら、からくりサーカス
上記の2作品のうち世界観、キャラが似ている作品って他にありますか?
ねぇよ。
前者と似てるのはSFだけどマップス
げっこーじょーれい
>キャラが似ている
白面の者: NARUTO
あるるかん: 幻蔵人形鬼話
白面の者はベルセルクの鎧に取り込まれそうになるときの犬?のほうが似てると思う
塀内真人のフィフティーンラブってもしかして無い・・?
737 :
ひみつの文字列さん:2024/12/19(木) 06:03:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ZETMANおもすれー
ヒーローとか挫折とかアンチヒーローとか怪人とか
もうなんつーか特撮系の漢の浪漫満載しててたまらん。
それでいて出てくる女の子はさすが桂という出来。
なんかこう、仮面ライダー1号とかの微妙に陰惨とした設定とか
ああいう感じのがツボに入る俺に他に何かオススメない?
あとはじいさん系の師匠が命をかけて弟子に伝授とか
ココは俺が食い止める!みたいな展開も大好きだ。
Hybrid Insector
からくりサーカス
面白い方のゼットマンをオススメしたいところだが、アレ流れてないんだよな
わかります
面白い方のゼットマンはしろー大野のオズヌとテンションがかぶってる
そんな未完の作品を引き合いにだされてもなあ
サイボーグクロちゃんて流れてる?
松本大洋のピンポンおもしれー
言葉で説明すると、
「ロクに練習してなかったハミダシ系主人公が終盤覚醒して連戦連勝する典型的な才能至上主義スポーツ漫画」
だけど、普通のスポーツ漫画となんか違う。
>>751 おもしろいよね
漫画というより映画っぽい感じがよかった。(実写化されてるけど)
個人的にはピンポンより花男のほうが好き。
主人公はしっかり下字があったし、才能至上ってほどでもないかな。
よみにくい
桂のZETMANで十分おもしろいんだが
もっとおもしろいのか?
うん、熱い
ここで紹介されてて読んでみたらけっこ面白かた
でも柔道漫画だとずっと信じてたよ、乱取りオール!
乱取りオールてww
延々乱取りする漫画か?想像つかねー
ランドリオールってLandreaallだっけ?
そういやどんな意味だろう
絶対タイトルで損してるよな
エビアンワンダーも海老ボクサーみたいで・・・
試合シーンは一切無いのか・・・これは微妙そうだ
いや、五十四さんがいればなんでもいいか
五十四さんとウールンがいればいい
DXの嫁も五十四さんかウールンがなればいい
見合い相手の妹なんていらない
見合い相手の妹はイマイチ魅力に欠ける
まだ殆ど活躍してないロックシェルト隊長の方が好きだわ
すげえつまんなくて、読んでてイライラして、ものすごい打ち切り方
されてる漫画あったら教えてください。
旋風の橘とキャラメルリンゴは読みました。
シャーマンキング。
小畑のブルードラゴンのやつ
あやかし天馬
質問に誰もレスくれてない過去の自分の発言を見た時の空しさったら・・・
よくある
ジャンプで長期連載した作家の次の作品がそんな感じだよな
たかや
ジャンプに限らんと思うが
ZETMANとZ-MANってまぎらわしいな
主人公がどこにでもいる凡人で、特段世界的事象に関わることもなく、凡人克服も大して成らず
が、凡人が凡人として世界の片隅で小さな幸せを掴む
こんな漫画教えて〜
じゃじゃ馬とか、めぞん一刻とか、宇仁田ゆみとか
そんなかんじのゆる〜い恋愛もので
ラブコメとかは殆ど全部そんな感じじゃないか?
百物語とか、都市伝説とか、怪談とかの怖いまんがオススメしてください
ナメクジとか渦巻きとかの気持ち悪い系とスプラッタしか見所のないものは除外の方向でおねがいします
不安の種は適度な感じ
あそぼぉ〜の話は個人的に怖かった
ピンポン映画しか見てないけど原作読んでみようかな
>>778 花子と寓話のテラー
百鬼夜行抄
死と彼女とぼく
763です。いろいろありがとうございました。
早速探してみようと思います。
シャーマンキングがあがっていたのが意外でした。
「僕は妹に恋をする」(うろ覚え)も最高にイライラして
つまらなかったです。誠氏ねって感じです
>773
がじぇっと
>778
ミミの怪談
序盤の栗田さんはかわいいわあ
俺も僕は妹に恋をするには最高にイライラさせられたなw
違う意味で面白い漫画
nyよりshareの方が落ちてきやすくない?
はこぶね白書読んだ
男のキャラデザから、女作者の匂いがプンプンするのを除けばまあまあ面白かった
ランドリオールの作者といい、男のキャラデザから女作者の匂いを消しさえすれば、
もうワンランク上の段階に行けるのに、実に惜しい
何様だよw
その点、ドロヘドロには好感が持てるな
あれは消しすぎw
ドロヘドロ作者女なんだ、すげえな。
shareって検索しても漫画は全く出てこないんだよな。
いちいちトリガでハッシュ指定しなきゃだめなのかな。
傭兵ピエールねぇぇよぉぉ
地引けよ
なんか延々とヌルい恋話だけが続く少女漫画を普通にニヤニヤと楽しみながら読めてる自分ってキモいわ
非エロの萌え系おっぱい漫画ってなんかない?
ファンタジー系みたいだとかなりいいんだが
ああっ女神さまっ
セキレイ
あまえないでよっ
ぱすてる
ぱられる
>>794 は?普通にnyで検索すると出てくるよ、全巻セットが。
セキレイはよさげ、かな?
シャイナ・ダルク見て久しぶりに非エロおっぱい漫画読みたかったんだ
セキレイ、あまりのアホっぽい設定&グダグダっぷりに1巻で投げ出したが
途中で面白くなってくるの?
グダグダになる一方
アニメはおっぱいで釣れるから問題なし
聖痕のクェイサーも読むべきだ
おっぱいおっぱい
テガミバチ面白かった
ジャンプでこんな面白い漫画やってたのか
ジャンプもまだまだ捨てたもんじゃないな
I'll最高に嫌いだったのに、テガミバチは好きな俺
同じ作者だと知っててびっくりした
浅田弘幸は
蓮華とヨシオくんが傑作
傭兵ピエールまぁまぁ面白かった。全10巻ぐらいで丁寧に書けばよかったのになぁ。
最初のホノボノレイクシーンがクライマックスだった。
>>808 野田だっけ? 作画の野郎は、小説原作付きだと原文まんま引っ張ってくるから、漫画読んでる気がしなくて嫌だ
竜童のシグの女の子が可愛い
徹夜で作業してそろそろ寝ようと思ってたところだったとはとても言えない><
絵があまり綺麗じゃないけど面白い漫画教えてください。
うしおととら、鈴木先生、でろでろ、ミナミの帝王、デカスロンとか好きです。
できたら少年誌以外でお願いします。
むげにん、フリージア、ドロベトロ、BLAMEみたいな、線はガサガサしてるけど絵自体は
上手い美大系?の人らも大体読んでるので除外で。
漫☆画太郎
伝染るんです
画太郎はめっちゃ上手いだろ
820 :
815:2008/08/04(月) 12:34:52 ID:faozZLOJ0
>>816-819 既読です
それらも好きです
他にもあったら是非お願いします
4コマでもOKです
最近読んだのではたかの宗美が良かった
福本先生
>>815 少年誌なんだけど
>絵があまり綺麗じゃないけど面白い漫画教えてください。
この条件だったら土塚理弘の「マテリアル・パズル」がおすすめ。
マテパと方針演技はかなりにてる
825 :
815:2008/08/04(月) 15:36:23 ID:faozZLOJ0
>>821 福本作品は読んでます。綺麗じゃないというよりあの絵は個性的というかんじですね
>>822,824
ありがとうございます。
両方とも読んだことがなかったので探してみます。
少年誌でも、あまりメジャーではなさそうなもので該当の作品がありましたら
引き続きお願いします。
>>815 真っ先に思い浮かぶのは「こいずみまり」かな。
てか、たかの宗美のアレは意図的にやってるんじゃないのか?
サガノヘルマーとかスター学園の人とかはどうよ
七夕→寄生獣と一気読みして興奮醒めあらぬ俺に何かお勧め頼む
>815
雑君保プ
830 :
815:2008/08/04(月) 22:36:18 ID:faozZLOJ0
>>826 こいずみまり好きです!
確かに4コマの人だと判定が微妙ですね…基本的に省略して描かないといけないし。
あとは伊藤理佐とか、初見だと「うわっ雑だなー」と思うけど、読んでみると面白い、
そういう系統が好きです。
>>827 サガノヘルマー面白かった。スター学園は知らないので探してみます。
ありがとうございます。
>>829 名前だけ知ってるような気が。昔ゲームパロ描いてた人ですかね?
オリジナルは読んだことがなかったので見てみます。
いろいろとありがとうございました。
教えてもらったやつが早く落ちてきますように…
>>815 一部の人からはものすごく絵が巧いと絶賛されているが、別の人々(てか俺)から見ると下手にしか見えない漫画家としては
しりあがり、三宅乱丈、西風、五十嵐大介あたりかな
833 :
815:2008/08/04(月) 23:05:00 ID:faozZLOJ0
>>832 しりあがりと三宅は好きだw
五十嵐大介は画面が見にくくて個人的には読みづらい…。
イラストで好きな絵と、漫画で好きな絵が違うから表紙で判断できないのが困る。
西風は知らないから探してみる。d楠!
センゴクって面白いのか?
近所の本屋でポップつけて平積みにしてた
三宅の漫画は人を選ぶよ
俺にとっては、つまらなくもないけど進んで読みたいというわけでもない漫画
センゴク初期は面白かった
今はもう読んでない
結構お勧めされるが俺は駄目だった>センゴク
歴史漫画嫌いなら読まない方がいいよ
歴史漫画好きだけど、センゴクは駄目だった。長宗我部が好きだからだろう。
センゴクの話自体、実は善人ってのが多すぎる
作者が愛着持ちすぎてるせいかキャラをマンセーしすぎてて気持ち悪いな
女の作家は露骨にキャラ贔屓するよな
すぐ女のとかいう奴キモイ
こと漫画に関しては男作家と女作家で明確に傾向の違いが出る(極少数の変り種もいるにはいるが、
別のカテゴリのスレならともかく、こういうスレでそこが話題に挙がるのは自然
作家の性別なんてどうでもいい。
その漫画が、自分にとって面白いかどうか、だ。
長宗我部なんてマイナー過ぎる 土佐の人か?>839
長宗我部ってマイナーか?
メジャーだろ
少なくとも高校の教科書で名前を見るレベルだ
毛利と間違えてないか
高校の教科書なら名前載ってるだろ
十分メジャーだろ
>>845 正論
少女漫画だろうと面白くて画が嫌いじゃなければそれでいい
852 :
ひみつの文字列さん:2024/12/19(木) 06:03:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>851 正論じゃなくて、そもそもズレた返答してるだけなんだけどな、そいつ
女にしか書けないストーリってあると思うんだ
例えばバナナフィッシュとか。
鬼切丸とか高橋留美子の人魚シリーズとか
ほとんど炊かれないので知られないけど
一応レディコミ掲載作でも面白いものはぼちぼちとはある。あった。
コテコテの少女漫画はターゲットになってる層以外だと読みづらいが
20歳付近をターゲットにした女向け漫画は、男でも結構読めるね。
そこらがレディコミになんのかな?
何か言葉にエロイイメージ付いてるのがなあw
センゴクは主人公が絡んでこなければ、そこそこ面白い。
バナナフィッシュはジェイコブス・ラダーのパクリじゃね?
バナナフィッシュの連載開始の方が先
バナナフィッシュの序盤は大友の影響受けまくりで笑えるw
すぐにただの少女漫画になるけど
動物のお医者さんとか少女漫画だけど普通に読めた。
>>862 どこがやねん。お前が大友に感化されすぎてるだけじゃないのか?
本当に面白い漫画は心が健康じゃないと書けない
って、坂井大蔵先生が言ってた
失踪日記おもすれー
ヤングユーとかもレディコミになるのか。少年誌に対する青年誌的な立場って事でいいのかね。
五十嵐大介は少女漫画の方がより自由な作風で描けるって事でそっちに投稿したんだっけか。
蒼天航路、官渡まで見たけど続きどうしよっかな。
匈奴に入ってからあまりにもきつすぎて挫折。
きついってどういう意味で?
鳥顔出てきたり面白なさすぎ
長坂で持ち直す
赤壁-馬超戦でつまんなくなって
漢中-関羽戦でまた盛り上がる
変ゼミがちょっと面白かったんでTAGRO繋がりで
宇宙賃貸サルガッ荘読んだけど面白いな
その2本以外はアレな漫画ばかりなのにも驚いたけど
TAGROのすごいところは、自分でエロ絵描きながらマスもかけるところだ
むしろ自分で抜けない絵をかいて売ってるヤツのほうが信用できない。
商業誌ならまだ許されるけど
同人(のエロ)で自分で使えないの売る奴はマジで死ねばいいと思う。
知るかいな。作家の自由だ
自分の絵では抜けないというパターンが結構あってですね…
自作のキャラに自分を「パパ」と呼ばせてる奴もいるぐらいだからな・・・
>>871 どうも。
んじゃぁ、ボチボチと読もうっと
しかしまぁ、
横山三国志は、曹操が魅力溢れてて、
蒼天航路は、曹操よりも劉備の方がまだ魅力があるなあ。
って言うかテンション高すぎてしんどい
>>880 あー、それ解るわ
あの作者(作画の方)って日本人なのかな?
テンションが非日本人なアジア人っぽい
中国映画を見たときのような疲れを感じる
原案:李學仁(在日韓国人二世で映画監督、作家)
漫画:王欣太([KING☆GONTA]・日本国籍以外プロフィール一切不明だが、一説では台湾系の華僑だという。大阪府出身)
途中で原作者死んでるけどそこで雰囲気変わってるっぽい
後半のが好きだ
前半の視点はほぼ曹操オンリー&曹操の性格に現実味がなくて感情移入しにくい
曹操は最後まで超然としてたと思うが
曹操が出てくる回は相変わらずだけど、
長坂は劉備軍団出ずっぱりだし、赤壁前はカクvsシュウユ、赤壁は孔明、馬超戦は韓遂、漢中戦は夏侯淵、終盤は関羽
と、後半は殆ど曹操以外にスポットライトがあたってる。
関羽以外はどいつもこいつも俗っぽい感情を持っていて(孔明でさえ)、性格が分かりやすく物語に入り込みやすかった。
長坂の見所って趙雲の馬乗り芸だけでしょ
呂布と交わって関平を産むよ
僕らはみんな生きているを久しぶりに読んでおもしろっかった。
こんなかんじの、海外のこと描かれているおもしろいマンガ教えて
下さい。
勇悟 マスターキートンは読みました。
なるたる
891 :
815:2008/08/07(木) 14:22:22 ID:kK0XAVjk0
>>889 運び屋ケン
P.I.P プリズナー・イン・プノンペン
エッセイ形式だけど面白かったやつ
ぢるぢる旅行記インド編
トルコで私も考えた
>>889 神坂智子
蒼のマハラジャ
T・E・ロレンス
智子流 ちょっと危ない世界旅
エジプシャン・バクシーシ 智子流自遊旅
夢はるか楼蘭王国 智子流自遊旅2
僕らはみんな生きているが面白いのは海外のこと書かれているからというより
素朴に山本直樹の力な気がしなくもない
>>891 892 知らないやつばかりだありがとうSHAREでも
落とせるかな?
>>893 おれもそう思った。
現地ガイドが男だった時点で投げた
898 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/08(金) 04:48:39 ID:Ph6st9E20
覇の続きマダー
今8巻まで出てるんだっけ?
運び屋ケン P.I.P プリズナー・イン・プノンペン
読み終わったけどおもしろかったな
僕にとって海外の話は斬新でいい
他のも読めるかな
>>902 両方とも流れてなくね?
「一般コミック -相当 -雑誌 -以降」でWFL回しっぱだけどかからん
904 :
ひみつの文字列さん:2024/12/19(木) 06:03:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
905 :
903:2008/08/09(土) 09:36:50 ID:fyhpKDLp0
サンキューサー
鈴木みその「アジアを喰う」も結構おもろかったよ
コイツの作風のタブー&裏事情暴露系の話は全然無いフツーの旅行記だけど
アキオ紀行があればいいんだが
聖おにいさんって人気あるみたいですけど面白いですか?
燃えるお兄さんの続編?
>>908 仏教やキリスト教についての教養(とくに、釈迦やイエスの個人的エピソード)を知っていると、より笑える。
先に手塚のブッダを読んでおいた方がいいかも
先に、うちの兄貴は学会員を読んでおいた方がいいかも
ブッダは第三世界から出てるからなぁ
仏さんに成れないと延々人間に生まれ変わるらしいな
聖お兄さんは今後流行りそうな感じだなあ
たぶんドラマ化か映画化くらいは行くと思う
>>916 「モンティパイソン ライフ・オブ・ブライアン」とか、その手のキリスト教徒からの妨害で苦労した作品ぐらい、
ひどい妨害活動を受けそうな気がするwwww>「聖☆おにいさん」映像化
キリスト役はジョニー・デップがいいです
宗教に詳しい人、聖お兄さんの何処に酷い誤解があるのか教えてくれ
イエスとブッダが日本で暮らしているって根幹のネタはともかく、
その他宗教のエピソードはごくごく一般的に言われてるものばかりだと思うんだが…
人気があまり大っぴらになりすぎると、
イスラム辺りから難癖付けられそうな気がしないでもない
流れてない漫画で盛り上がるなよ
読みたくなってくるだろ
読みたかったら、買えばいいだけの話では?
一巻は流れてるだろ?
俺は実本で読んだから確認してないけどハッシュスレで見たぞ
もう聖お兄さんはブレイク一歩手前だぞ
まだ2巻なのにかなり売れてる
漫画系のブログでプッシュされてるみたいだしね
文呼んでないが
聖お兄さんとか言われて聖高校生の方が頭に思い浮かんだわ
羊のうた、エロいな。近親相姦色超濃厚。具体的な場面は出てこないけど。
聖お兄さん流してくださいお願いします
>928
俺は駄目だったなー。何がやりたいのかさっぱりな漫画だった。エロって言うより自分達で勝手に鬱になっていってるってだけ。
二人だけで世間から孤立していく展開で、かなり独りよがりな流れになりそうって思ったけど、そういうオチにはならなかった。
その手際は実に見事だと思った。ちゃんとラスト前に意外な新展開もあったし。
ま、作者が実際に近親相姦を体験していて、それを作品に昇華したって事でしょうね。ありていに言っちゃえばつまんないけど。
羊のうたのエロスが理解できるお前はマゾの素質がある
>作者が際に近親相姦を体験していて
こういう妄想をしれっと言っちゃうニッポンの夏
キンチョーの夏
7SEEDSは11巻までしか流れてないのか…
続きが気になって仕方ない
買えば?
少女漫画なんて店舗で買う勇気ねーお!
通販なんて宅配便の業務時間に家いねーし、局留めなんて取りにいくの面倒だし。
この板で「買えば?」とか説得力皆無だよね
流れるまで待て
買え
死ね
これぐらいしか選択肢が無いけどな
死ぬ選択もあんのか
待てない買わないときて邪魔臭かったらな
買えないならダウソすれば良いしダウソできないなら買えば良いただそれだけのこと
どれもできないなら死ねばいい
自分で描いてみるってのはどうか
俺がガンダムだ
お前はテコンVだ
テコンVは韓国で最初に作られたオリジナル本格ロボットアニメです。
>937
マジレスすると、
メール便で届けてくれるとこで買う
コンビニ引き取り出来るサイトで買う
妹に買ってきてもらう
死ぬ
一巻でも流れてたらもう買うきしねーな
途中の巻だけ買っても中途半端で嫌だし
それならいっそ全部最初から買うわ
買わねーけど
950 :
935:2008/08/12(火) 02:55:29 ID:fjAb+y470
皆さん、ありがとうございます。
少女漫画を買うなんてエロ本より勇気が必要なのに……
そんな度胸、俺にはあります。
死ぬよりはえーわ!おっさんが少女漫画買うなんて自殺行為だが
ひょっとしたら娘に頼まれたのかな?って思ってくれるやもしれん。
ラッピングして下さいって言えば、ほぼ100%プレゼントだと思われるぞ
同じ確率で嫌な顔されて断られるけどな
7SEED12巻は子鯖の住人の嫌がらせのしか流れてないな
amazonの通販は特にラッピングを指定しなくても中身分からないように送ってくるよ
家族が勝手にラッピングを開けちゃうなら話は別だが
何で少女漫画を買うのに勇気が必要なのか、全く分からんな。
ジャンプやマガジンで、表紙が女の子キャラの水着だったりするだけで、
すぐに「これは恥ずかしくて買えない」とか言う奴が居るが、
どんだけ自意識過剰なんだよ一体。
お前が買う品物なんか、レジの人は全然興味ない、っての。
勿論お前自身にもな。
「あー、早く帰りてー」程度しか思ってない、っての。
>>954 じゃあ今すぐ全裸になって外出ろよ
誰もお前の事なんて見てないから大丈夫さ
>>955 少女漫画を買う事と、全裸で外出する事は、全く何の関係もないけど?
少女マンガはまだいけるが、少女誌(ティーンズ誌の類)とか婦人誌は絶対ムリだな・・
あれを堂々と買える域にはまだ達していない
スカトロビデオでも楽勝。
店員が美人ならむしろ興奮する。
恥じらいの無い人間ほど恥ずかしい人間はいない
何スレもここ監視して、おかげさまで、ここで上がって面白そうなものは殆ど読んじゃった感じになってるんですけど・・・・
コミックソムリエの皆さん、閉塞感の打開をおねがいすます。
世間の評判とか知名度とか低いけど、俺は好きだぜ!みたいなのお願いします。
鬱系、勧善懲悪系、夢に向かって努力系、格闘系、じゃ無い奴がいいなぁ。
>>963 小山田いくの古い奴読んで秋田書店が平和だった頃をしのんでくれ。
びんちょうタン [江草天仁]
アニメにもなってるからメジャーかもしれんが
始めは、そこらにゴロゴロしてる糞萌えオタッキー漫画だろうと思ってて
読みもしなかったが、
勘違いも甚だしかった
読めば判る。読んだ事ない人は是非とも読んで欲しい。
特に2巻の最後のエピソード
「代えられないもの」
これの涙腺の破壊力は凄まじかった。
騙されたと思って読んでみそ。途中からハンカチ無しには読めねぇよ
マジでオススメ。一読の価値十二分に有
このエピソードだけはガチで名作級
オタッキーって単語久々に聞いた
>>964>>965 dd
>小山田いく
かしこまりました。早速。
>>965 びんちょうタンは既読っす。
あれは画像検索かなんか掛けて、絵を見ちゃって、内容知らずに回避してる人多いと思うけど、かなり涙腺直撃度が高いっすね。
ヨコハマの切なさを突き詰めるとこうなるって感じで、全体的にあまりにも切なくて・・・
また読もう。
>963
ワールドヒーローズ
細腕三畳紀
サムライカアサン
賽の目繁盛記R
菫画報
エンブリオ
とか
>963
その気持ち分かるぜ!
俺もなんか新しいの無いかなあと思って、アマゾンで2000冊ぐらい表紙を見て面白そうなのをピックアップした上でレビューが良いのを登録したことあるもの
とりあえずスレにあがってなさそうなのを
ガゴゼ
今日からヒットマン
おとぎ奉り
みつどもえ
カッパの飼い方
教艦ASTRO
かんなぎ
ろりぽ∞
俺と悪魔のブルーズ
戦国自衛隊
三者三葉
鬼ごっこ
ギャンブルフィッシュ
みかんとさくら
ごてんばチアリーダーズ
荒川アンダーザブリッジ
S線上のテナ
神ぷろ。
みつどもえは既出すぎるだろ…
かっぱの飼い方ってヤンマガだかヤンジャンだかでやってたあれかなぁ。
教艦ASTROの人の絵はエロイからいろいろお世話になってる
>>963 七つの海
ジャンプだし一部では有名らしいから既読かもしれんけど。
短編集で「ふろん」って話が俺は好き
たなかかなこ作品が結構好きです
音楽を題材にした漫画で何かオススメありませんか?
ギャグでもラブコメでも主人公のサクセスストーリ−でもジャンルなんでもいいです。
とりあえず読んだことがあるのは
BECK
DMC
俺と悪魔のブルーズ
金色のコルダ
少女、ギターを弾く
ネムルバカ
のだめカンタービレ
ハデーヘンドリックス物語
ピアノの森
ピューと吹くジャガー
です。
7割読んだことあるわ。
NANA
グミチョコレートパイン
俺が知ってるのはこのぐらい。
>>976 GO−ONは?ヤングサンデー終わったけど
BECK好きならそこそこ面白いかと
コータローまかりとおるの音楽編
>>976 流れてるのを確認しているのは
手塚治虫 「ルードウィヒ・B」
さそうあきら 「神童」
古屋兎丸 「Marieの奏でる音楽」
マツモトトモ 「キス」
快感フレーズ
無頼男
>>963 「らぶるーちん」
ただの萌え漫画なんだけど、るーちんというキャラの表情(特に笑顔)だけは他の萌え漫画では読めない素晴らしい表情なので、
結局疲れた時とかに何回か読み返したよ。
言っておくが俺はロリコンじゃないぞ。
「ことこと。〜子と孤島〜 」
別に面白い事は何も描いてないんだけどそれが面白いという不思議な漫画
これも疲れた時に読みたくなる。
東京大学物語がやたら黄ばんでたんだけど、
きれいなスキャンのって流れてないのかな
自分で炊いて流せばあるんでね
眼鏡を黄色のマジックで塗れば気にならなくなるよ
ホーリーランドやばい
読んだだけでかなり強くなった気がする
FSSって面白いけど巻を重ねるにつれ絵が劣化しすぎだろ・・・
すげえ俗っぽくなって魅力が半減しちまってる
>>989 あれ?俺いつ書き込みしたっけな(^q^)
で、次スレは?
>>992 ストリートファイトでは負ける気がしねえ
そこらへんのチンピラなら余裕でボコれる自信がある
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||V|| /⌒彡 こわいこわいっと
_ ||.I.|| /⌒\ /冫、 )
\ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_ そうだね
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐'''''"
ume
umee
umeee
umeeee
umeeeee
1001 :
1001:
,,-‐''""''ー--,-
>>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" ||
>>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
>>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .||
>>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .
>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .
>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_//
http://changi.2ch.net/download/>>1001早く次スレ立てろよ、バカ