落としたファイルについて 初心者質問スレpart 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな
◎ 実際に試せばわかるものについては質問しない、まずは自分で考える

FAQ集
ttp://www.geocities.jp/o_t_f_2006/

前スレ
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 22
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204309014/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:37:32 ID:/PmICD1c0
○拡張子がmpg、Mpegのもので開けない
  Mpeg2フォーマットのものだと思われます。素直にPowerDVDやらWinDVDを
  購入してインストールして下さい。フリーではfreedvd.zipなど。
 ・CyberLink Web Page/PowerDVD
   ttp://software.transdigital.co.jp/
 ・InterVideo Japan/WinDVD
   ttp://www.intervideo.co.jp/
○拡張子がAVIのもので開けない
  AVIが一番めんどくさい。現状いろんなCodecがあって判定するのがマンドクサい
 ・Codecとは?
  “圧縮伸長”を行なうプログラムのこと。たとえばファイル名(拡張子)が同じAVIで
  あっても、非圧縮、DVコーデック、MPEG4コーデックなど、圧縮時に使われている
  コーデックによって画質やファイルサイズ、必要な再生環境が変わってくる。Windowsの
  システム上にコーデックが存在しない(組み込まれていない)と、そのファイルを再生(伸長)できない。
  基本は「ダメならさっさと削除して別のファイルを捜す」。人は過去にとらわれない。
  とりあえず再生できないものは以下のソフトで何のCodecが使われているか検証。
 ・真空波動研
   ttp://www.kurohane.net/
 ・MMName2
   ttp://page.freett.com/HarryTools/index.html
 ・AVIcodec
   ttp://avicodec.duby.info/
 ・GSpot
   ttp://www.h4.dion.ne.jp/~trooper/dl_link.htm
 ・見ると幸せになるかもしれない半角FAQのページ
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/
 ○拡張子がMKVのもので開けない
  Matroska Video 。再生環境整えろ。
   ttp://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?MKV%BA%C6%C0%B8%B4%C4%B6%AD
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:38:01 ID:/PmICD1c0
○拡張子がmp4のもので開けない
  ttp://www.videolan.org/
VLC入れろ。それでダメならMP4Spilitter ttp://cowscorpion.com/Codec/MP4Splitter.htmlと
  ffdshow ttp://www.losttechnology.jp/Movie/ffdshowsetup.htmlを入れれ
 ○判定するのがマンドクサい人向け
  とりあえずDivx、Xvid、ogmを見られるようにしておけば大抵の動画は見られるはず。
  それでもダメならGOM Playerを使ってみる。それでダメなら破損してるかエンコード失敗してると思って諦める。
  諦めきれないなら判定すれば?
 ・DivX
   ttp://www.divx.com/divx/?lang=ja
  見るだけの人用(GAIN無し) ttp://www.divx.com/divx/play/
  Divxがインストールできない人は↓参照。つーか、半角FAQ読めばいい話…
   ttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/0x5c.html
 ・Xvid(とogm)
   ttp://www.faireal.net/articles/6/20/#d21119
   解説はここが詳しい。バイナリはttp://nic.dnsalias.com/
   ttp://www.exsite.co.jp/soft/codec.html#xvid
  ダウンロード、インストールの手順が書いてある。
   ogmはttp://www.free-codecs.com/Ogg_DirectShow_Filters_download.htmから
  OggDS0995.exe を落としてインスコしれ。
 ・ffdshow
  どうにも重いって人はffdshowを入れましょう。
   ttp://www.losttechnology.jp/Movie/ffdshowsetup.html
 ・基本コーディックの直リンダウソ集
  初心者は手っ取り早く「コレ全部突っ込め」
   ttp://siem.muw.jp/2ch/codex.htm
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:38:28 ID:/PmICD1c0
○おすすめソフト
 ・真空波動研  …またかよ!と言われそうですが、再生ソフトとしても充分
   ttp://kurohane.net/seisanbutu.phtml
 ・Media Player Classic 日本語化/Media Player classic  割と軽い。
   ttp://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html
 ・kb Media Player  これにもCodec判別機能がついたらしい。
   ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
 ・BSPlayer  上記ffdshowの紹介ページでもセット扱い。かなり軽い。
   ttp://www.bsplayer.org/
 ・URUSoft/ViPlayer  前にぼるじょあ氏に教えてもらった。めちゃ軽い。
   ttp://urusoft.cjb.net/
 ・DV  FLASH /DVD に対応したマルチメディアプレイヤー。
   ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020787/
 ・Myu  メジャーな動画形式に対応し、 軽快で操作感がよい。
   ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se254470.html
 ・Zoom Player  DVD をはじめ 各種ビデオ形式に対応。
   ttp://www.xucker.jpn.org/pc/zoomplayer_install.html
 ・GOM PLAYER  主要コーデックを内蔵している。これ使えば大抵の動画は見られる。
   ttp://www.gomplayer.jp/
 ・VLC Media Player  mpeg2デコーダ搭載。mpeg4やflvにも対応している。
   ttp://www.videolan.org/vlc/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:40:07 ID:gvsoHMJ20
Q : tsファイルってどうやって再生するの?
A : 直接再生させるなら
  再生ソフト: ののたん (5.1ch再生可。最強だけど試用期限有り、入手難)、Murdoc MP (ホームページ有り)、Fusion HDTV (市販品ボード付属ソフトの為、要クラック。操作性最悪、キムチ製)
  再エンコなら
 1. TSDemux.exeと、faad.exeと、TMPGEnc Plusを用意する。
 2. TSDemux.exeでtsをLOADし、SAVEするとm2vとaacが出来る。
 3. m2vをTMPGEncの映像ソースに指定する。
 4. aacファイルをFAAD2.exeのショートカットにD&Dするとwavファイルが出来る
 5. wavファイルをTMPGEncの音声ソースに指定する。
 6. wavのファイル名が例えば「(delay -384ms)」なら、TMPGEnc→設定ボタン→ビデオ詳細 タブ→「ソースの範囲」をWクリック→「音ズレ補正」に、「384」と入力。
 7. NHK紅白歌合戦やNHK歌謡チャリティーなどの番組は音声が5.1chなので、必要に応じて CoolEditProなどの波形編集ソフトで、wavを2chにダウンミックスする。
 8. 1024x576のように720x480より大きいサイズでエンコする場合、TMPGEnc→設定ボタン →ビデオタブ→「プロファイル&レベル」をMP@HLに指定する。
 9. MP@HLの動画を再生するためには、WinDVD4のようなMP@HL対応のデコーダが必要。
 10. TMPGEnc→「ファイル」メニュー→「MPEGツール」→「分離」でm2vファイルを指定すれば、1920x1080 20000kbpsなどと出る。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:40:33 ID:gvsoHMJ20
Q : zipファイルを落としてひらいてみたら
  中に何も入っていなかったのですがどうしてでしょうか?
A : 極窓で確認して偽装がないならLhaplus  ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
  で駄目だったら Lhaz  ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se107748.htmlで解凍してみるとよい
  大抵はそれで解決する。
Q : パスワードのかかっているzipファイルが開けない
A : 3〜4桁までならPikaZip ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se078535.html
  などのツールでいけるけど、それ以上は専用クラスタのスレッドで調べるか諦める&捨てるのが賢い
Q : パスがかかってるzipファイルの時によく「今日の8」とか「今日の10」
  という言葉が出てくるのですが、これはどういうことなのでしょうか?
A : 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/13 21:33 ID:Nxo+ihC0
  今日の8 なら 20031013
  今日の10 なら 2003/10/13
  らしいです
  詳しくはttp://www.1rk.net/beginner.html
Q : フォルダに偽装された.exeウイルスは実行しなければ問題ありませんか?
  また、同梱されている中身も問題ないですか?
A : 実行しなければ問題ない、同根の中身はケースバイケースで何とも言えない。
Q : Winnyでよく落ちてくる、赤いフリース着た眼鏡のオタクっぽい男が振り向いてる9KBくらいのjpg、あれは何なんでしょ?
A : antinnyの副産物、しかしjpgファイル自体には害はない。男の素性は知らない。
☆anntiny、その他winnyで流れてるウイルスの概要、及び対処方etc
 ttp://nyweb.hp.infoseek.co.jp/

Q:拡張子.rarのファイルが正常に解凍できないことがあります。(フォルダが空、cueファイルがないその他)
A:圧縮形式が.rarの場合、Winrarでの解凍が基本(もしくはNoah辺り)。
  上で紹介されているラプラスとかの『内蔵独自ルーチン』のツールでは不具合報告多数。
  *.rarに限っては使用をお勧めできない。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:40:58 ID:gvsoHMJ20
Q : WinRARというソフトは有料なのですか?
A : WinRARはシェアウェアだが、試用期間過ぎても起動時にダイアログが出てくるだけで問題なく使える。
  一部の制限はあるが、ファイル認証機能など割れ物にはそもそも不要。
Q : part*.rarとなっている分割ファイルが見られない
A : そういうのは分割されていて
  全部揃えて同フォルダ内に置きpart1から解凍しないと見られない。
  それを捏造や破損と勘違いして捏造警告出す香具師が多くて困る。
  まあ捏造はあるかもしれないけど、破損ならだいたいリカバリレコードついてるので
  修復できると思われ。
Q : 分割rarファイルを繋げようとすると
  容量は確保しているのに、「容量が足りません」と出てしまいます。
A : RARファイルを開いて、圧縮元のファイルサイズを確認してみれ。
  4GB以上のサイズは、NTFSフォーマットのドライブでなければ解凍不可。
  対応方法は、幾つかあるので、以下に書いてみる。
  1.XPとかWin2000を使ってる知り合いがいたら、再圧縮をお願いする
  2.吸い出しの時点で4GB以下に分割されている圧縮ファイルを新たに探す
  3.NTFSフォーマットのドライブを用意する(9X/Meでは無理)
Q : rarファイルの解凍ですが、普通のファイルは解凍できるのですが、
  たまに極窓で判定しても問題ないのに「不正ファイルです」とエラーがでたり
  解凍してもフォルダの中身が空の場合がある
A :・最新バージョンのWinRARで解凍する
 ・WinRARの修復機能を使う
 ・最新のDLLを落とす
 caldix使うと良いかもしれない
 ttp://www.kmonos.net/lib/caldix.ja.html
☆WinRAR使用例
 ttp://sugayajuku.hp.infoseek.co.jp/share/winrar.html
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:41:27 ID:gvsoHMJ20
Q : ファイルの正しい拡張子が解りません。
A : 拡張子の確認には極窓を使いましょう。
   ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085018.html
☆拡張子辞典
   ttp://www.jisyo.com/viewer/
Q:アルバムをDLしたが全部の曲がつながっているので切り離したいのですが?
A:無圧縮アーカイブと思われます。拡張子を変えて対応している解凍ソフトで解凍しましょう。
  また洋楽ではアルバム1枚が丸ごと1つのmp3ファイルであることもあります。mp3編集ソフトを使って切断しましょう。
Q : 拡張子が.swfというファイルを落としました。何で再生すればいいの?
A : それはFlashムービーです。 再生するにはFlashプラグインが必要です。
   ttp://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
   ↑のプラグインをインストすればIEなどのブラウザで開いて再生出来ます。
   便利なWINDOWS用Flashムービー再生専用プレイヤーもあります。
   swfファイルをこのプレイヤーに関連付けすればファイルをダブルクリックするだけで再生することが出来ます。
    ttp://www.zan9.com/fpex/
Q : OggDS0995.exeをインスト済みなのにOgg Vorbisの動画の音だけ出ません。
A : ttp://web.archive.org/web/*/http://hp.vector.co.jp/authors/VA012897/に行って
  適当な日付を選択。vorbisacm_20020708.zip を取って来い
Q : (Divx+ogg)などのavi動画を見れない、音が出ない
A : ttp://kori_hp.at.infoseek.co.jp/
Q : aviファイルは強制変換しても見られないものなんでしょうか?ちなみにコーデックは確認しています。
A : Divfix  ttp://divfix.maxeline.com/
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:41:58 ID:gvsoHMJ20
Q : DVDISOというのはどうやったら見れるんでしょうか?
A : DVDをHDD上で構成したのがISO(DVDISO
  Daemontoolsでマウントすれば見られるんじゃね?
Q : DVDISOファイルをパソコンで再生したいのですが、
  デーモンツールを使ってやっても音が出ません。
A : ファイル自体が駄目、ソフトがOSに対応していない、プロテクト関係でならない
  などが考えられるが、DVDはAC3のコーデックを入れていると音がでなくなる環境があるそうなので
  それをアンインストールしてみる
Q : DAEMON Toolsでインストールしてるのですが、
  ディスク入れ替えの方法がわかりません。DISK2のイメージファイル
  入れると「DISK1からインストールしてください」と出るし1を
  入れると2を入れろと言われるし。自分が入れたいソフトは
  インストール画面がフルスクリーンだから、インストールしつつDAEMON Tools
  でディスク入れ替えができない…一体どうすればよろしいのですか?
A : 入れ替えてくれって言われたときにウインドウズのマークが入ったキーを押してみな。
  タスクバーが出てくるから。
Q : DVDISOのファイルをpart1.rar〜part4.rarまで落としてWinRARで解凍したところ、
  I00,I01,I02,I03,MDSといったファイルがでてきました
  "xx.mds""xx.iso""xx.I01""xx.I02"…はDVD Decrypterによる分割ファイルなんで
  (※単純吸出しなら"xx.mds""xx.iso"のみ。)
  MDSファイルをDVDDecrypterで読み込んだところ、
  サイズが7GB強でDVD一枚に焼けないため、
  なんとか一枚サイズに圧縮してから焼きたいのですが、
  DVDshrinkはIFOファイルしか読み込めないようですし、
  I00〜I03,MDSを全て選択してWinRARでさらに解凍してみても、
  なぜかVOBファイルが8個中3個が0kbで2個は98%で解凍が終わってしまいます
  どのようにしたら、一枚のDVD-Rに収めることができるのでしょうか?
  ご教授お願いします
A : Daemon ToolsにマウントしてIFOを読ませろ
Q : DaemonがまだVistaに未対応、その他の理由でDaemonが使えないのですが?
A : Alcohol 52%と言うツールを使ってみたら?
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:42:24 ID:gvsoHMJ20
Q : 解凍後、下記のような拡張子のファイルが出来ました。
  なんのファイルかさっぱりです。
  .rar .r01 .r02 .r03 〜 .sfv .nfo
  もしくは
  .000 .001 .002 .003 〜 .sfv .nfo
A : .rar .r01や.000 .001は分割圧縮ファイルです。WinRARなどで解凍しましょう。
  拡張子nfoはメモ帳で開けますが、DAMN NFO Viewerなど
  NFO専用ビューワを使うとカッコ良く見れます。
  拡張子sfvはファイルのCRCをチェックするためのファイルです。
  FlashSFVなどを使って.rar .r01などが破損してないか調べましょう。
 
 ファイルを1個ずつ解凍するの?
  → 違う、全部同じフォルダに入れて先頭ファイル(.rar又は.000)をWinRARにつっこんで解凍。
 
 解凍できたけど空のフォルダができるだけ。
  → WinRAR最新版を使え。
 
 ファイルが何個か足りないんですが。
  → 解凍は無理。諦めろ。だが同じファイルはどこかに出回ってる可能性大。主に海外に。
 
 .nfoが無いんですが。
  → 無くてもいいが、アプリならシリアル番号、映画ならエンコ情報が書かれている場合も。
 
 どうしてわざわざ分割なんですか?
  → 気にするな。Warezチームの標準リリース形態。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:42:57 ID:gvsoHMJ20
Q : 解凍したら拡張子.ccd .img というものが出てくるのですがどう見るの
A : Daemon tool にマウントして仮想ドライブで使ってみて。ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/DAEMONTools.html
Q : iso+mdsってどう焼くの?
A : Alcohol120%使え。ttp://www.alcohol-soft.com/
Q : サイズの大きいaviファイルをCDに焼きたいのですが
  TMPGenc ttp://www.tmpgenc.net/j_main.html
  でMPEGを分割するように動画ファイルとして分割できるソフトってありますか?
A : 1.AviUTL起動 ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
  2.選択範囲を指定
  3.AVI出力
  4.ビデオ圧縮、オーディオ圧縮は共に「再圧縮無し」を選ぶ
  5.保存
Q : (DivX+ogg).aviのファイルをCDRに焼きたいのですが700MBより大きいものが多いのでファイルを分割したいのです。
  TMPG Encやaviutlを使ってみましたが分割できませんでした。
A : VirtualDubModでやれ ttp://virtualdubmod.sourceforge.jp/
Q : 「CD−R方式で録音したものは、年数が経つにつれて、音声データが
  消失する可能性があるそうだ。コピーしても一般のCDよか寿命が短い。」って聞いたけどほんとですか?
A : 焼くのに使われるCD-Rと製品であるCD-ROMとは保存の仕方に違いがあります。
  Rは焼けるようにしてありますが、ROMの場合はプレス後に長期保存できるように処置してありますので磨耗・その他の理由からデータは保護されています。
  ROMで30年持ってもRではせいぜい10年、安物を使うと2〜3年が寿命です。
  すでに入手困難で貴重な音楽CDだから落とした・・・と言う話であれば、
  そのイメージをHDD上と複数のCD-R(DVD-Rでも可)メディアに保存。
  数年おきにメディアからイメージをHDDにコピーして、またCD-Rに焼き、
  昔のCD-Rは廃棄……とやれば、保存できる期間が延びる。
  聞くためのと、保存用で分けて考えるのが良いかと。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:44:04 ID:+M0Ozxvl0
Q : ファイル名が長いファイルを実行しようとしても出来ません。諦めて削除しようとしても削除出来ません。ウィルスですか?
A : 拡張子が.exe以外なら大抵の場合はウィルスではない。嫌がらせ、または捏造の可能性が高い。
  ファイルを削除したい場合は ttp://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html とか
  ttp://z.la/mmtdrのFAQ2とか見て削除汁
  それでもダメならフォルダごと消せ。多分消える。

その他

[Attosoft] Win高速化 PC+ 高速化項目
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/doc/item.html#explorer

タスクリスト
ttp://cowscorpion.com/tasklist/index.html

実行中のタスクのフルパスを表示
ttp://uechoco.s14.xrea.com/download/stm.html

シリアル集
ttp://doomo.biz/serial/index.html

nemuの部屋(WebArchive)
ttp://web.archive.org/web/20050324024043/http://www.nemu.to/
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:44:33 ID:+M0Ozxvl0
Q:part*.rarとなっている分割ファイルが解凍できない
A:そういうのは、1ファイルにすると大きすぎから、分割されている。
  大きすぎると、転送時にエラーがあった場合に面倒だとか、DVD-R一層とかのメディアに
  入りきらないとか、色々と不便があったりする。

 ファイルを1個ずつ解凍するの?
  → 全部同じフォルダに入れ、先頭ファイル(大抵はpart1.rar)をWinRARで解凍。
 
 解凍できたけど空のフォルダができるだけ。
  → rarファイルの解凍は基本的にWinRARで実行(最新版も考慮すべし)
 
 ファイルが何個か足りないんですが。
  → そのままだと解凍は無理だから、諦めろ。
    どうしても解凍したければ、ファイルを全部集めるべし。

 ファイルを全部揃えたはずなのに、「part?のヴォリュームが必要です」と出ます。
  → サイズが同じでも、別の人が分割圧縮したファイルが混ざっていたら、解凍不可。
    正しいシリーズを探すしかない。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:45:00 ID:+M0Ozxvl0
○注意!いわゆる「Codec詰め合わせ」は色々と障害を引き起こす可能性があります。
  必要なものだけ必要な時に入れるようにしましょう!
  しかしテンプレート見てもどのコーデックを入れていいかさっぱり分からない人は
  CCCP http://www.cccp-project.net/ こちらを試してください
 ○再生ソフト
  同じAVIなのにMedia Playerの6.4で開けたり7だとだめだったり9だけで
  再生できたり、よーわかりませんが、まぁ色々やってみること。
  Media Playerの6.4はファイル名を指定して実行→MPlayer2.exeで起動します。
 ○おすすめはしないが便利ソフト
 ・jetAudio/JetAudio Basic
   ttp://www.jetaudio.com/
  サイズがでかい。単品でrmとかQuicktimeとか再生出来るらしい。
  重い。でも音楽も含めて総合環境プレイヤーとしての実力は充分。
  フリーのBasicとシェアウェアのPlusがあるので気をつけて。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 13:46:23 ID:+M0Ozxvl0
          ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |     ☆以上テンプレ終了☆
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |    < あらし目的の馬鹿にはさわるなw
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 14:17:55 ID:aqiqts0H0
 \ 乙 /     \ カレー /
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  _____
   (゚Д゚,,)| | //  .| ボンカレー|:|
   (/  ヽ) |//   | (゚д゚,,) .|:|
   | ∞ |  /    (/ 辛 ヽ).|:|
   \_\/     |__  _|:|
    U"U ̄       U"U
17(((´・ω・`))) ◆cEROlINNJc :2008/04/20(日) 22:18:17 ID:+WvC+t4T0
>>1
乙…!
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 22:35:50 ID:CWDwo2Pc0
ffdshowを導入したのに、h.264でエンコードされた動画がWMPで再生できません。
どのコーデックを導入すれば動画を再生できるようになりますか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 22:46:06 ID:+WvC+t4T0
>>18
ffdshowのインストール時に設定で選べる項目があるはず。
それか、ffdshowの設定からコーデックを有効にするか…
2018:2008/04/20(日) 23:05:44 ID:CWDwo2Pc0
>>19
レス有難うございます。

それが、H.264/AVCを「libavcodec」に設定しているのに再生出来ないんです。
何か特別な設定が他に必要なのでしょうか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/20(日) 23:34:10 ID:+WvC+t4T0
>>20
英語よく分からんからそれを変えてみる
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 17:57:51 ID:nK+bFDfS0
カボスで落としたエロゲーの拡張子がmdfってなってるんですけどどうやったらプレイできるのか、どなたか教えてくださいませんか?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 18:21:13 ID:gzhUWCo/0
「Alcohol120%」と「FantomCD」のCDイメージファイルにつく拡張子
楽譜ファイルにつく拡張子
SQLで記述されたプライマリデータファイルにつく拡張子

24[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 20:36:08 ID:+9t8urJA0
       ,┌ '^。ー'^。ァ、
          / く_゚.-‐ ¨ ̄ ` .
        / /´, , /, ,. 、 ヽ.ヽヽ ヽ.
        ,' / //l | l !l ぃ | l_L!j、Xヽ
       1 lX| l l レ|Tト| ト| |ノ,H、| l 1
      l. | l | | N,ィ^ト ' ´lノ| い l!
      l. l | l l′l ト'|   └',, i | l!   おじちゃんたち
      ゙. l ! N.  ,,ー'   r 1 ,イ l l|  どうしてはたらかないの?
        ヽ ゙. l. ! ト.    l,ノイ| l,ルノ
        ヽい| ト、ト`ス.__f´「`く ′
         ` `メスゝ、」†「´ f’ どうして幼女を犯して喜んでるの?
             ‘t{.└t└┘r' !
         r─ハ  ヽ  | |       どうしてHゲームするやつはキモオタばかりなの?
           ,L./ ハ   ぃ,1 !
        __ >'   ハ    V  ト、      どうして社会のクズどもは生きてるの?
       {       ゙.  }=‐’ 勹
       f>、 ノ    └='’、  Yス
       `Yス__∠_   i  _`rヘr′    どうして2ちゃんねらーなの?
           `` f┴ヘエメスイー'`´
          l   |  l_,!
           {‐'三∨= }           声優ファンは全部キモオタなのは何で?
          ヽ._メ、ニノ
252ちゃん初心者:2008/04/21(月) 20:51:59 ID:v3WELIM00
b00. b01 .b02 b6i b6tっていうファイルは、どうすればいいんですかね?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 20:56:13 ID:+9t8urJA0
       ,┌ '^。ー'^。ァ、
          / く_゚.-‐ ¨ ̄ ` .
        / /´, , /, ,. 、 ヽ.ヽヽ ヽ.
        ,' / //l | l !l ぃ | l_L!j、Xヽ
       1 lX| l l レ|Tト| ト| |ノ,H、| l 1
      l. | l | | N,ィ^ト ' ´lノ| い l!
      l. l | l l′l ト'|   └',, i | l!   おじちゃんたち
      ゙. l ! N.  ,,ー'   r 1 ,イ l l|  どうしてはたらかないの?
        ヽ ゙. l. ! ト.    l,ノイ| l,ルノ
        ヽい| ト、ト`ス.__f´「`く ′
         ` `メスゝ、」†「´ f’ どうして幼女を犯して喜んでるの?
             ‘t{.└t└┘r' !
         r─ハ  ヽ  | |       どうしてHゲームするやつはキモオタばかりなの?
           ,L./ ハ   ぃ,1 !
        __ >'   ハ    V  ト、      どうして社会のクズどもは生きてるの?
       {       ゙.  }=‐’ 勹
       f>、 ノ    └='’、  Yス
       `Yス__∠_   i  _`rヘr′    どうして2ちゃんねらーなの?
           `` f┴ヘエメスイー'`´
          l   |  l_,!
           {‐'三∨= }
          ヽ._メ、ニノ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/21(月) 23:04:10 ID:2MCxNzdGO
エロ動画の使用方法を教えて
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 00:16:04 ID:SsboxHZ60
http://www.btmon.com/Video/Unsorted/18_070427_Selen.torrent.html
インストールしたあと、SKS.exeをコピーしてからバイナリを
000021DC: 8B 46 0C 52 50 → E9 3F 4B 00 00
00006D20: 60 BE 5C 6D 00 20 8D BA 4E 0E 00 00 81 3F 85 FF
00006D30: 8D 04 75 04 A5 A4 EB 19 83 C6 05 8D BA 90 1C 00
00006D40: 00 81 3F E9 53 C4 FF 75 08 83 C7 10 6A 21 59 F3
00006D50: A4 61 8B 46 0C 52 50 E9 85 B4 FF FF E8 4D 0E 06
00006D60: 00 81 FF 64 17 00 00 75 13 81 BE AB 05 00 00 56
00006D70: 05 52 0C 75 07 C6 86 AC 05 00 00 03 85 FF 8D 04
00006D80: 3E C3
に変更してから実行しても、
「ReadProcessMemory 要求またはWriteProcessMemory 要求の一部だけを完了しました」
と表示されて起動できません。なぜだかわかる人はいないでしょうか?
一応2、3回ぐらいチェックしたので書き間違いってのはないと思います…。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 01:41:26 ID:zrFi76ky0
ブラウザからDドライブに何かをダウンロードした場合って
一旦Cドライブにキャッシュ作られてからDにコピーするの?

断片化を押させるにはCドライブに落とした方がまだマシ?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 01:57:09 ID:NrWkYsNH0
(ISO+MDS+rr3).p
となっているファイルなのだけど、解凍しようとすると次のボリュームを求められて
解凍に失敗するのですが何故でしょうか
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 02:03:12 ID:kla2SV2e0
td
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 07:59:29 ID:/NV/F3O/0
ffdshowを導入したのに、h.264でエンコードされた動画がWMPで再生できません。
どのコーデックを導入すれば動画を再生できるようになりますか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 09:35:00 ID:wAA4hIEK0
>>32
DTV板で聞いた方が早いよ。
相手にして貰えるかどうかは知らん。
つーか、>>18かよ。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 17:03:53 ID:DR+Sbm7e0
mdfって拡張子のファイルのエロゲはどうすればプレイできますか?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 17:09:17 ID:SWRKU7Wg0
しつこい
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 17:17:35 ID:/NV/F3O/0
mdfって拡張子のファイルのエロゲはどうすればプレイできますか?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 17:18:37 ID:DR+Sbm7e0
教えてくれませんかね?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 23:30:10 ID:VMVNY0go0
>>28
selenは面倒です
自分でできないなら諦めてください
>>29
>一旦Cドライブにキャッシュ作られてからDにコピーするの?
そうです
>断片化を押させるにはCドライブに落とした方がまだマシ?
殆ど関係はないかと
>>30
>>7,13
>>32
あなたの環境がわからないので答えかねます
>>37
http://www.google.co.jp/
どっか行け
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 10:38:22 ID:L8wbTY6h0
エロい人、教えて下さい。
(18禁ゲーム) [070727] 痴漢電車男 パッケージ版 [AlphaROMv3 補修済] (iso+mds).rar
てのをDLしたんですがヘッダとcrcが正しくないとエラーが出てしまいます。
AlphaROMv3をぐぐってみましたがわかりませんでした。
どうすれば解凍出来ますか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 10:41:19 ID:xEeC6DPE0
>>39
解凍でエラーになるならAlphaROMは関係ないぞ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 10:44:18 ID:L8wbTY6h0
>>40
即レス有り難うございますm(__)m
そうですか、じゃファイルが壊れてるってことかな?
もちっと調べてわからなかったらきっぱり諦めますw
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 10:45:44 ID:xEeC6DPE0
>>41
解凍ソフトの問題では?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 11:00:36 ID:L8wbTY6h0
>>42
7-zip、winrarどちらもだめでした><
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 11:07:46 ID:xEeC6DPE0
>>43
WinRARは最新版?修復もやってみた?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 11:13:51 ID:L8wbTY6h0
>>44
最新版です。
一応修復もやってみましたがリカバリーレコードが入ってなかったみたいです。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 11:55:26 ID:Uklo90+g0
東方のゲームを全て落としたいのですが、手っ取り早い方法おしえてください。
当方超初心者です。

あと、落とすだけって出来るのですか?
落とすだけでも違法なのですか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 12:02:44 ID:xEeC6DPE0
>>46
スレ違い
ここは落としたファイルについて
落とすだけの人は落としたファイルについて質問しない
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 12:10:23 ID:Uklo90+g0
>>47
はい、わかりました。
ご迷惑をかけてすいません。

どのスレで質問するのが適切でしょうか?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 12:20:13 ID:xEeC6DPE0
>>48
ここは、どこで質問するのが適当かを質問・回答するスレでもない
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 12:22:17 ID:Uklo90+g0
普通に誘導くらいしてくれてもいいでしょうに。

知ってって教えないのか知らないで上から目線なのか・・・。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 12:27:21 ID:xEeC6DPE0
>>50
今気づいたけど、マルチだろ
マルチは人を人だと思わない行為だから、答える気が起きない
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 12:32:14 ID:XOght7l60
最近変な奴が増えたと思ってたけど、
ID:Uklo90+g0みたいな池沼以下の平成生まれがここ数年で本格的に出てきたんだな

昨年の閣議でゆとり教育廃止が決まったが、
ゆとり教育で育った連中があと10年は世に輩出され続けるわけだ
借金以外で国が沈む要素がこんなところにあるなんて、ゆとり考えた奴は考えもしないんだろな
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 12:51:51 ID:Uklo90+g0
>>51
いえいえ、もっとしかるべきスレに移動しただけですよ。

「もっと良いスレあったら教えて欲しい」と言うのが質問です。

簡単に落とす方法教えてくれればそれが一番良いのですが・・・。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 13:00:04 ID:ujJcD08U0
>>53
じゃースレ違いだからもうくるな
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 13:01:59 ID:xEeC6DPE0
>>53
>>49,51
マルチと移動の区別ができないのが、ゆとりなのかもな
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 13:08:31 ID:glYOKtxX0
半年ROMってそれでも判らなかったら誰かに聞け
と言いたくもなるな
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 13:25:16 ID:Uklo90+g0
すいませんでした、もう来ません。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 17:42:26 ID:SJF1xGrI0
DVDISOなんですが、落としたDVD全てが再生途中で止まってしまいます。

明らかにPC側の不良だと思いデフラグやチェックディスクなどして再度同じファイルをいくつか落としましたが
同じ場所で止まってしまいます

止まってしまう状態で焼いたものをポータブルプレイヤーなどで見ても同じ場所で止まってしまいます

このような症状をご存知の方いらっしゃられましたらどうかご助言していただけませんか
もうお手上げです(´;ω;`)ブワッ
5958:2008/04/23(水) 17:49:36 ID:SJF1xGrI0
追加させてください

MP3のZIPファイルなどの他の拡張子ファイルは問題なく使えてます

IFOファイルが壊れているかと思い、BUCファイルで復元したり
VOBだけ残してIFOを再作成しようとしたりしましたが、どうやらVOBファイルが壊れているようで
どちらもうまくいきませんでした

VOBファイルのみ単体でGOMなどで再生するとやはり再生できないものがあります

60[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 18:41:36 ID:kuKU83fh0
 ,┌ '^。ー'^。ァ、
          / く_゚.-‐ ¨ ̄ ` .
        / /´, , /, ,. 、 ヽ.ヽヽ ヽ.
        ,' / //l | l !l ぃ | l_L!j、Xヽ
       1 lX| l l レ|Tト| ト| |ノ,H、| l 1
      l. | l | | N,ィ^ト ' ´lノ| い l!
      l. l | l l′l ト'|   └',, i | l!   おじちゃんたち
      ゙. l ! N.  ,,ー'   r 1 ,イ l l|  どうしてはたらかないの?
        ヽ ゙. l. ! ト.    l,ノイ| l,ルノ
        ヽい| ト、ト`ス.__f´「`く ′
         ` `メスゝ、」†「´ f’ どうして幼女を犯して喜んでるの?
             ‘t{.└t└┘r' !
         r─ハ  ヽ  | |       どうしてHゲームするやつはキモオタばかりなの?
           ,L./ ハ   ぃ,1 !
        __ >'   ハ    V  ト、      どうして社会のクズどもは生きてるの?
       {       ゙.  }=‐’ 勹
       f>、 ノ    └='’、  Yス
       `Yス__∠_   i  _`rヘr′    どうして2ちゃんねらーなの?
           `` f┴ヘエメスイー'`´
          l   |  l_,!
           {‐'三∨= }           声優ファンは全部キモオタなのは何で?
          ヽ._メ、ニノ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 19:23:24 ID:v+ruBX2S0
>>60
人目に触れないように死ねよカスw
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 19:34:30 ID:kuKU83fh0
まためいないよw
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:18:48 ID:0sKWqoGp0
>>60
メクラの精神病に回答する必要は無し
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:23:48 ID:/ZkznE8n0
まためいない
651:2008/04/23(水) 20:27:23 ID:ackc+mPl0
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 20:44:54 ID:/ZkznE8n0
まったくだ!
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 21:50:23 ID:2WRDKbvq0
>>59
元データが壊れてるんじゃないの?
6858:2008/04/23(水) 22:19:33 ID:SJF1xGrI0
>>67

私もそれを疑ったんですが、複数のファイル(5つほど)が同じ症状なのと
スレで尋ねたり、レスを眺めてる限り他の方は同じファイルを見れてるんですorz

6958:2008/04/23(水) 22:43:13 ID:SJF1xGrI0
試しにファイルをwinnyでハッシュチェックしたところ
やはり4GBのファイルが300MB程度しか認識されませんでした

HDD故障の可能性がありそうなので、もう一台の内臓HDDのほうで同じファイルを落としなおしてみます
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 23:00:39 ID:/ZkznE8n0
エロい人、教えて下さい。
(18禁ゲーム) [070727] 痴漢電車男 パッケージ版 [AlphaROMv3 補修済] (iso+mds).rar
てのをDLしたんですがヘッダとcrcが正しくないとエラーが出てしまいます。
AlphaROMv3をぐぐってみましたがわかりませんでした。
どうすれば解凍出来ますか?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 23:14:27 ID:FPFYWGBw0
>>70
残念ながらあなたの人生自体がエラーそのものだから
無駄でしょう

不具者の方には見えないかもしれませんが
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 23:25:19 ID:/ZkznE8n0
>>71
童貞ニートさんわざわざ返答有り難うございます
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 04:43:53 ID:CfiGskTX0
>>70
もういっかいDLして同じ結果なら捨てたほうがいいと思う
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 06:41:40 ID:HnXDEa0gO
落としたファイルを再生してたらちんこが立って来ました
どうしたらいいですか?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 12:06:18 ID:CcS8+F5D0
こすってみるといいことあるかもしれません
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 13:06:11 ID:DeUq1nXH0
ゲームなどのISOファイルなどで同タイトルで容量が全く違うものをよく見かけます
容量が小さい方は偽かと思いましたが実際マウントしてみると同じに感じます
どう違うのでしょうか
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 13:13:37 ID:UrbmD2Qu0
小さい方はたぶんダミーカットされたイメージ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 13:14:19 ID:DeUq1nXH0
なるほど
ありがとうございました
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 16:14:19 ID:Ew2unjQJ0
落としたISOファイルをaviファイルにしたいのですがどうしたら出来るんですか?

教えてプリーズ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 17:32:23 ID:yMVBkIR80
.isoの拡張子を.aviに書き換えろ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 18:29:46 ID:PXKqbM9Z0
なるほど!そりゃ簡単だ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 19:29:34 ID:MHKEZ6tN0
違法ダウンロードさせないため
★Download板荒らし【佐賀ニート・布巾布】のIPを弾こう!

IPブロックリスト:OCN佐賀県高木瀬(ADSL限定)

;■takakise.saga.ocn.ne.jp(ADSL)

takakise.saga.ocn.ne.jp:124.96.227.0-124.96.238.255
takakise.saga.ocn.ne.jp:125.173.57.0-125.173.62.255
takakise.saga.ocn.ne.jp:220.96.120.0-220.96.123.255
takakise.saga.ocn.ne.jp:221.188.188.0-221.188.193.255
takakise.saga.ocn.ne.jp:221.190.104.0-221.190.109.255

*漏れがあったら報告お願いします。

OCN IPリスト
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000029732.txt
marunouchi OCN IPリスト
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000029804.txt
PeerGuardianスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1208186653/l50
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 19:30:10 ID:WsYaTbcq0
pcだと再生できる
でもps3だとinacheveになって再生できない
原因が分からないんだけど知ってたら教えて
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 20:20:58 ID:3aoxEMIm0
DVDISOなんですが、落としたDVD全てが再生途中で止まってしまいます。

明らかにPC側の不良だと思いデフラグやチェックディスクなどして再度同じファイルをいくつか落としましたが
同じ場所で止まってしまいます

止まってしまう状態で焼いたものをポータブルプレイヤーなどで見ても同じ場所で止まってしまいます

このような症状をご存知の方いらっしゃられましたらどうかご助言していただけませんか
もうお手上げです
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 20:34:48 ID:1SQOAPk+0
>>84
死ね佐賀ニート
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 20:42:52 ID:3aoxEMIm0
メインwwwwwww
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 21:03:08 ID:1SQOAPk+0
>>86
それはわざとだと解るよカス昨日まではマジだけどwwwww
これは正しい正論ですw
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 21:12:09 ID:3aoxEMIm0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon3800/1.5G
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / フレッツ光 / 100M
【FWの有無】バスター2008 ゾーンアラーム
【モデム・ルータの型番】コレガ CG-BAR FX2
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】PCは4台程有線でつなげています
【具体的症状】ポートは開いているのですけど接続して何時間とポート警告が多すぎて停止してしまいます
その度に再起動でポートが開いてるか確認して(なぜか開いてない場合もあるのでその場合はポート番号を変えてまた再起動)
up限界速度も700くらいにしてるのですが、止まってしまいます
キャッシュも専用の320GのHDを使ってるので十分だと思います。どうしてしょっちゅう停止してしまうのでしょうか?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 21:59:53 ID:yMVBkIR80
>>88
で、落としたファイルの質問はどこかね?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/24(木) 22:14:38 ID:3EKut+qU0
ブルードラゴンのイアンギランの歌が流れてないから
流しておいてね
SHAREで
MP3で
91ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 01:19:04 ID:rLe6M1Qi0
img+cueやbin+cueのソフトはどうすれば、CD-Rに焼けますか?
調べてもDVDのコピーやEACの音楽ファイルしか出てこなくて困ってます・・・。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 01:43:24 ID:Xo0CoOkZO
LimeWireでアルバムを取ったのですが、
アルバムごと一曲になってしまって
一曲一時間とかになってしまいます。
収録曲ごとにバラけさせるにはどうすればよろしいでしょうか?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 05:57:07 ID:LCEJKDdf0
ソフト使って分ければいいと思います
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 12:09:19 ID:0bfy2FRg0
BonkEncでDBからcue拾う
9658:2008/04/25(金) 13:04:39 ID:5b8qjyEN0
58ですが>>84は私ではないです

一応報告ですが別のHDDへ落としてみても結果は同じく止まってしまいました
止まる位置などが前回とは少し違う気がしますが…

ちなみに今回落としたものはチューブのLIVE AROUND SPECIAL 2007です

元ファイルが壊れている可能性は低いのですが(他に問題なく見れている人が何名かいた為)
今度はwinnyで落しなおしてみます
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 15:21:04 ID:R+712Qwe0
エロい人、教えて下さい。
(18禁ゲーム) [070727] 痴漢電車男 パッケージ版 [AlphaROMv3 補修済] (iso+mds).rar
てのをDLしたんですがヘッダとcrcが正しくないとエラーが出てしまいます。
AlphaROMv3をぐぐってみましたがわかりませんでした。
どうすれば解凍出来ますか?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 15:25:54 ID:isy5WuHV0
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日:2008/04/25(金) 13:20:47.23 ID:KITH9IqA0
>>97
お前らニートは次から次へたたく餌捜してるだけだろカスw
>>97

鹿
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 15:27:20 ID:R+712Qwe0
また見えないな
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 15:45:31 ID:R+712Qwe0
> 最近、仮想ファイルをマウントさせてからシリアルを要求する
> セットアッププログラムを仕込んでいるのが流行ってるな。
> しかも、本物のようなファイルサイズになってるからわかりにくい から要注意。

shareでもこういうのがはやっているらしいけど

最初からシリアル付きではないソフトが、インストールを始めるとシリアル要求してくるように
中身を改変してあるって事なのか?

誰か説明お願い
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 16:07:22 ID:4+V1CcbJ0
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 16:16:17 ID:R+712Qwe0
みえんけどもう答えもらったよ 悪いなw
10391:2008/04/25(金) 18:25:04 ID:HTFXwRBs0
91ですが自己解決しました
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 21:12:23 ID:rp/06GzG0
★《最悪》コピペ荒らし【佐賀ニート・布巾布】のIPを弾こう!

佐賀ニートにパソコンを覗かれたくない人や
データを取られたくない人はPeerGuardianを
使ってブロックしよう。
・地域限定なので影響はほとんどありません。
・低速なADSLは弾いた方がダウンロードが速くなる場合があります。

●IPブロックリスト
Block_Anti.p2pをメモ帳で開いて追加して下さい。
--------------------------------------------------
;■ASAHI-NET(ADSL)
SAGA_asahi-net.or.jp:202.208.131.1-202.208.131.254
;■SANNET(ADSL)
SAGA_sannet.ne.jp:219.106.108.1-219.106.119.254
;■OCN_SAGA(ADSL)
SAGA_ocn.ne.jp:124.96.227.1-124.96.238.254
SAGA_ocn.ne.jp:125.173.57.1-125.173.62.254
SAGA_ocn.ne.jp:220.96.120.1-220.96.123.254
SAGA_ocn.ne.jp:221.188.188.1-221.188.193.254
SAGA_ocn.ne.jp:221.190.104.1-221.190.109.254
--------------------------------------------------
*漏れがあったらこちらへ報告お願いします。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1203978627/l50
お役立ちサイト
http://www.cybersyndrome.net/nslookup.html
http://coolstuff.jp/ipaddress/
PeerGuardianスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1208186653/l50
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 22:12:23 ID:N7SWaJUo0
CHAOS;HEADを落としてデーモンツールで仮想マウントしてインストールしたのですが起動しても製品ディスクを入れてくださいと言われ起動できません
もしAlcohol52%使っても駄目だった場合どうすればいいですか
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/25(金) 22:48:56 ID:YBON/oGB0
買えばいいんじゃねーの
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 00:15:19 ID:00J78/oh0
じゃあ買いました
で、どうすればいいんですか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 00:31:22 ID:1KiSzAjr0
サポートに電話すれば?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 19:37:48 ID:SBGAKjbD0
mdfってどうすれば動くんですか?
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 19:54:57 ID:5FyxodHf0
>>96
念のため
HDDのファイルシステムはNTFSになってる?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 21:02:31 ID:yQSupOwk0
シリアル付きではないソフトがインストール画面でシリアル要求してくるのは
setupを代えてあるとかするんだろうけど
仮想PCなどを使い本物か調べるしか方法はないの?
ウイルスの場合もあれば違う場合もあるのか?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 21:07:38 ID:l2DYFcAf0
なんでシリアル要求=偽物だと思うのかがイミフ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 21:37:19 ID:5RyiUUAg0
101だよ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/26(土) 21:48:53 ID:yQSupOwk0
なんでやねん!
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 00:02:21 ID:yQSupOwk0
シリアル付きではないソフトがインストール画面でシリアル要求してくるのは
setupを代えてあるとかするんだろうけど
仮想PCなどを使い本物か調べるしか方法はないの?
ウイルスの場合もあれば違う場合もあるのか?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 00:09:20 ID:kQHHzdy10
117それは佐賀ニートがカスだからだよ^^:2008/04/27(日) 00:14:24 ID:cSlLhKwo0
また見えん お仕事忙しいねwwwwww

118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 01:16:35 ID:LDGxOydk0
2層のDVDISOを分割して1層2枚にするにはどうすればよろしいですか?
119ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 08:32:23 ID:xeyrktfJ0
>>119
映画の磯にしてはサイズが小さ過ぎのような
偽者じゃないの?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 11:15:32 ID:08pIPPfX0
>>118
IfoEdit
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 14:13:07 ID:KPx0aUxy0
スレチですまんが、シリアル付きではないソフトがインストール画面でシリアル要求してくるのは
setupを代えてあるとかするんだろうけど
仮想PCなどを使い本物か調べるしか方法はないの?
ウイルスの場合もあれば違う場合もあるのか?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 14:20:50 ID:CXLcZtUl0
>>122はマルチ
スルー
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 14:22:38 ID:idxiGjNo0
パスワードを知れたければココのサイトで登録しろ?
あんじゃこりゃあー
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 14:27:07 ID:CXLcZtUl0
>>124
フランス語でおk
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 14:39:59 ID:KPx0aUxy0
スレチですまんが、シリアル付きではないソフトがインストール画面でシリアル要求してくるのは
setupを代えてあるとかするんだろうけど
仮想PCなどを使い本物か調べるしか方法はないの?
ウイルスの場合もあれば違う場合もあるのか?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 15:59:21 ID:65g6Wt840
bin crc イメージファイル が出てきたんですけどどうやって焼けばいいんでしょうか?
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 17:03:03 ID:teT/H0VW0
Si vous voulez trouver un mot de passe, inscrivez-vous au site de Coco? A??, c'est???? -.
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 18:38:44 ID:LDGxOydk0
>>121
そのソフトで両方のディスクにメニューとチャプターを付けられますか?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 18:41:46 ID:S5vvNK+q0
ファイルじゃないんだけど、FLASHGETを使ってます。
ポート解放しなくてもupnp?で動いてましたがルータ変えたら全然落ちてこない、ピアがいないだけでしょうか?
ポート開けた方がいいのでしょうか
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 19:57:26 ID:GMQgZXyS0
***.bup ×3
***.ifo ×3
***.vob×7
のDVDです。
WinDVD7にvobをドラッグするとplayできます、(ifoとbupは反応無し。)
でもチャプターメニューとかでクリックしても反応出ません、
Play Movie
Chapaters
Subtitles
Languages
とか並んでいる画面です
で、字幕出せません
やったことは
MpegDecoder012.msiのインストとWINDVD7のインストです。
どうしたらいいでしょう、壊れてるんですかね。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 19:59:57 ID:XgBPyyi60
宜しくお願いします。
「iso+MDS」とテキストのrarをダウソしました。
デーモンでマウントしてインスコしようとするとシリアル要求されます。
テキストにシリアル書いてあるのですが、「通らない場合は下記サイトに登録して100コイン貯めてください。そうすれば最新のものを受け取れます。」と記載があります。
KILOというサイトで、フリーメアドで登録してみましたが、コイン追加されず。
やはりコレは単なるアフィリ狙いなのでしょうか??
シリアルで最新とか古いとかってあるんでしょうか。PCゲームになります。

133[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:00:22 ID:GMQgZXyS0
カキコした瞬間に済みません、
winclassicで再生きちんと出来ました
スレ汚しごめんなちゃい
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:07:16 ID:KPx0aUxy0
スレチですまんが、シリアル付きではないソフトがインストール画面でシリアル要求してくるのは
setupを代えてあるとかするんだろうけど
仮想PCなどを使い本物か調べるしか方法はないの?
ウイルスの場合もあれば違う場合もあるのか?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:12:25 ID:FCmfyQS20
マルチ乙〜
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:14:39 ID:KPx0aUxy0
132マルチだな マルチ良くない
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:20:51 ID:XgBPyyi60
132です。
他にも同じ質問されてる方がいるのでしょうか?
マルチじゃありません。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:31:44 ID:XgBPyyi60
132です。
ちょっとぐぐってみました。
有名な偽者みたいですね。トレントの落し物スレで報告されてました。
失礼しました。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:39:09 ID:cSlLhKwo0
>>138
136は>15
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:49:31 ID:oSqBxelD0
>>136
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:49:59 ID:oSqBxelD0
>>134
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 20:58:34 ID:jIexhPPjO
落としたファイルにパスついてて、
パス解除テキストとパス解除.htmlがついてました。
パス解除テキストにアダルトサイトに入場してそこに書いてあるFAX番号がパスだと書いてありましたがこのアダルトサイトは入場しても大丈夫なんですか?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:01:26 ID:mT2FV5ok0
間違いなく偽物
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:14:37 ID:jIexhPPjO
>>143
ありがとうございます
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:26:27 ID:Eub0CwJZ0
質問させてください。

淫妖蟲のccdファイルを、デーモンツールにマウントし開いたのですが
セットアップ、インスコのexeファイルのアイコンが空白状態になっており
それらをクリックしても、一瞬黒いウィンドウが開きコマンドっぽい文字が出るだけで
インストールできませんでした。
ファイルのサイズはそれぞれ一応それっぽいのですが。

色々調べたのですが、ファイルが壊れているのでしょうか。。
よろしくお願いします。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:34:35 ID:KPx0aUxy0
スレチですまんが、シリアル付きではないソフトがインストール画面でシリアル要求してくるのは
setupを代えてあるとかするんだろうけど
仮想PCなどを使い本物か調べるしか方法はないの?
ウイルスの場合もあれば違う場合もあるのか?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:35:08 ID:oSqBxelD0
>>146
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:35:48 ID:KPx0aUxy0
何なの?
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:36:06 ID:oSqBxelD0
>>148
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:36:11 ID:KPx0aUxy0
スクリプトなんだろうか?それともニート?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:36:27 ID:oSqBxelD0
>>150
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:43:21 ID:kXimJh/D0
>>150
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:44:07 ID:ek08OPi20
154 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/27(日) 21:45:03 ID:KPx0aUxy0


          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:45:20 ID:kXimJh/D0
>>154
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:45:39 ID:oSqBxelD0
>>154
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:46:38 ID:mT2FV5ok0
書き込み数今日だけで100越えとか異常すぎだろ佐賀ニートw
躁鬱病なのか?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:51:52 ID:CPI5a4dJ0
ウイルスの可能性............((www
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:58:28 ID:KPx0aUxy0
>>157
今NG解いた 黙ってろクズニート
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:59:03 ID:oSqBxelD0
>>159
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 21:59:55 ID:kXimJh/D0
>>159
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 22:02:49 ID:FCmfyQS20
>>159
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 22:03:25 ID:UI5eZ8Vl0
>>159
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 22:05:59 ID:VOPHeSUv0
>>159
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 22:09:59 ID:ro1OXb2F0
>>157
マジレスすると解離性同一性障害
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1207143886/71-
こういうことを平然と言ってのける多重人格者


> 692 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/04/27(日) 21:33:02 KPx0aUxy0
> >>691
> ボケがふざけんな わしゃ被害者じゃ 普通に書き込んでるだけで誹謗中傷ですよお客さん
> それで加害者扱いされていては困ります
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 23:58:43 ID:A6MO5JJD0
スレチですまんが、シリアル付きではないソフトがインストール画面でシリアル要求してくるのは
setupを代えてあるとかするんだろうけど
仮想PCなどを使い本物か調べるしか方法はないの?
ウイルスの場合もあれば違う場合もあるのか?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/27(日) 23:59:09 ID:kXimJh/D0
>>166
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 00:05:06 ID:fjliW9LB0
>>166
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 00:06:24 ID:hZsDeAg80
>>166
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 00:34:00 ID:V/EdyBzc0
>>119
つ(レン?ル版)
?の部分がバグって書き込み不可のファイルネームに成っているだけと思われ。
キャッシュをリネーム(ツール使用)してから変換すればおk。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 00:48:31 ID:wmhUBl1/0
(一般コミック)○○○.zip.zipってあるけど.zip.zipってなんですか?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 01:26:54 ID:AfAVQUID0
zipの中身がzipなんじゃね?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 11:44:25 ID:gicm/d/l0
昔歯抜けファイルを削って見れるようにするソフト使ってましたが
これってny専用でっか?

BTとか何ヶ月も埋まらないのがゴロゴロしてますが・・
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 12:04:33 ID:G+tlotaV0
>>173
使ってみればわかるのでは?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 12:56:00 ID:gicm/d/l0
ny卒業して関連ソフトを全部捨ててしまって
ググって探しても見つからないという始末^^;
もしやBT専用のがあるのかなと思って・・・
ググっても無いですねorz
諦めて捨てますわ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 13:22:06 ID:zHXHRNX70
高校野球道3(bwi+bwt)というのが落ちてきてしまってDaemon3.47で
マウントしてみたのですがウンともスンとも言いません。
動かす方法はありますでしょうか?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 13:48:08 ID:IinTiGCd0
落とした.rarのファイルは必ず中身が空…。
数十個のファイルで試したけど全部駄目。これ解決策分かる人居たら教えてください。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 14:38:28 ID:VM0zTbpP0
>>177
解凍ソフト変える
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 15:29:18 ID:IinTiGCd0
>>178
解決しました。ありがとう。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/28(月) 22:05:31 ID:CUi3162w0
>>176
ヒント:ある
181coin ◆IIIiIIIiiI :2008/04/29(火) 01:10:17 ID:4aGKi9AsO
カボスでaviファイル落としたんだけど時が経つにつれパソコンからファイルがなくなってます
これはどういう現象なのでしょうか?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 01:14:42 ID:7Mkk/ZKN0
どうみてもコテを見せびらかしたいとしか思えない
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 01:22:37 ID:4aGKi9AsO
>>182
すいません
aviファイルを落としてそのファイルを見て、ちょっとしてそういえばって思い出してまた見ようとしたらなくなってるんだ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 01:30:19 ID:7Mkk/ZKN0
こちらこそ悪かった
考えられることとして

ウイルス
誰かが勝手に消してる
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 01:53:59 ID:mdoai7Ti0
俺が消した
むしゃくしゃしていた
aviファイルならどれでもよかった
今は反省している
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 06:17:30 ID:twL2V3Im0
アスペクト比のおかしいDivXファイルをリサイズするツールありませんか?
検索してもmpeg用しか見つからないです。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/29(火) 07:56:59 ID:X1qZT+gz0
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 00:24:44 ID:ACRL7UGc0
コメンタリー音声と動画が別々のファイルを拾ったのですがこれはどうやって再生したらいいですか?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 02:20:34 ID:WRIy1jQ80
何この布巾布スレ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 02:58:23 ID:x31aYBFe0
本人以外は迷惑だと思ってるけどね
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 08:39:32 ID:f+2b11Ry0
有料ホームページ パスワード集とかは騙しですかね?ウイルスなどの
password sniperってのが出てきた
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 09:12:11 ID:BjH7sd+V0
bitcometoで落とした動画なんですが
音声の入ったaviとその動画のサムネイルが10枚程度詰まった画像が3枚
それとなんかよくわからないファイルが3つ、合計7つ詰まったファイルが落ちて
音声しか聞けないないんですが動画をみれるようになりますか?
説明下手ですみません。。。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 10:05:42 ID:4P98mn2/0
とりあえず>>2
194coin ◆IIIiIIIiiI :2008/04/30(水) 14:30:00 ID:JWaMcjlNO
>>184
よく分からないけどDATファイルになってるって事は無いの?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 14:33:13 ID:BjH7sd+V0
>>193 サンクスです。  
なんかコーデック?とかゆうやつを色々いれたら見えるようになりました。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 18:00:52 ID:WOO6lqzM0
>>187
どもです
しかし元々まともなアス比だったのか
変わりませんでした…orz
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 19:30:58 ID:Kz0KIXNF0
>>188
音声再生に別ファイルを指定できるプレイヤーを使用。
もしくは動画を消音再生、同時起動した別プレイヤーで音声再生。
あるいは編集ツールで動画とコメンタリーをMUX。

>>196
アス比を変えられるプレイヤーで視聴。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 20:12:52 ID:ny3duk830
EACで (2ape+cue+jpg+rr3%)の中のファイルはなんのソフトで開けばよいのですか
教えてください><
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 20:15:34 ID:fNSWx5hv0
>>198
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part34【*+cue】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1206334817/
200198:2008/04/30(水) 20:19:28 ID:ny3duk830
ありがとうございます
たっぷり
ROMってきます
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 22:46:51 ID:sGzWHvi00
すみませn
bin、cueファイルはどのように実行すればよろしいでしょうか?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 22:52:02 ID:vin0VIQE0
>>201
マウントする
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 23:00:41 ID:sGzWHvi00
>>202
すみませn
ぐぐっても分からなかったので
詳しくお願いします><。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/30(水) 23:23:07 ID:+9Z+8cyV0
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 18:33:37 ID:T4xVsGE60
すいません、evoファイルはどうやれば再生できるのでしょうか?

206[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 18:49:36 ID:9wL2hSCy0
>>205
右クリック→再生
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 19:00:09 ID:D1gQWZbs0
ダウンロードしたファイルに「ISO」「MDS」ファイルがあったのですが
DVD Decrypterで「ISO」ファイルだけDVDに焼いても問題なく使用できますか?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 19:21:14 ID:I2Lym8o30
できるお
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 19:36:13 ID:D1gQWZbs0
>>208
どうもありがとう!
でも、じゃぁなんで「MDS]ってファイルは存在しているのでしょう??
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 20:34:33 ID:T4xVsGE60
>>206
どの再生ソフトを使えばいいのでしょうか?

GOM PowerDVD Real Zoom 真空 DivX Quick

ではだめでした。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 21:04:18 ID:oCsoCLV90
PSPで、PSのソフトをやれるみたいなので、PSP用に変換されているらしいソフトを落としました。

psで4枚ディスクのものなのですが、zipを解凍するとフォルダが4つに区切られていました。
そのうちのディスク1枚相当の分を開いたところ、eboot.pbpとkeys.binというファイルが入っていました。

これはどう使えばいいのでしょうか?
拡張子をisoにでも書き換えてしまえばいいのでしょうか?
調べてもさっぱりなので質問させていただきました。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 21:16:37 ID:5iHswb+40
どうせCFW導入してないんだろ
213211:2008/05/01(木) 21:36:18 ID:oCsoCLV90
3,71を導入しています。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 23:35:22 ID:eElTvp2/0
ASAHIネットADSL使いです。
私はここ何年も速度規制されたことがありません。きのうも1Gアップしました。
ASAHIのADSLは、動的IPです。光の人はほとんど固定だと思います。
ttp://asahi-net.jp/support/news/080123.html にあるように、動的IPのホスト名が変わりました。
尽きましては、ASAHIのADSL救済のため、以下の一行を付け加えていただきたく、お願いに参上しました。

allow=*.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

微力ながら私もがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/01(木) 23:56:05 ID:Mbq+6c0w0
>>214
馬鹿だこいつ それコピペだけどwwwwwwwwww

★《犯罪者》コピペ荒らし【佐賀ニート・布巾布】のIPを弾こう! Ver.2008/4/27
ダウンロードしたゲームを違法に販売する犯罪者、通称「佐賀ニート」のIPが判明しました。
著作権者ならびに警察の皆さんは監視強化と取り締まりに役立てて下さい。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1208569897/514
> 514 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/04/26(土) 23:45:58 yQSupOwk0
> 洒落はPS2ぐらいしか使わないからなぁ
> nyはエロゲ販売専用だしな 
道連れに逮捕されたくない人はIPをブロックした方が無難です。
ブロックする場合はBlock_Anti.p2pをメモ帳で開いて追加して下さい。
--------------------------------------------------
;■ASAHI-NET(hikari)
SAGA_ASAHI:203.189.49.1-203.189.50.254
SAGA_ASAHI:220.157.179.1-220.157.181.254
;■SANNET(ADSL)
SAGA_SANNET:219.106.108.1-219.106.119.254
;■OCN(ADSL)
SAGA_OCN:61.214.105.1-61.214.105.254
SAGA_OCN:124.96.227.1-124.96.238.254
SAGA_OCN:125.172.193.1-125.172.198.254
SAGA_OCN:125.173.57.1-125.173.62.254
SAGA_OCN:218.224.60.1-218.224.61.254
SAGA_OCN:220.96.120.1-220.96.123.254
SAGA_OCN:220.104.246.1-220.104.249.254
SAGA_OCN:221.188.188.1-221.188.193.254
SAGA_OCN:221.190.104.1-221.190.109.254
--------------------------------------------------
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 11:58:42 ID:HUdzMs6M0
[18禁ゲーム][ILLUSION][071130]人工少女3 (iso+mds+予約特典+簡易マニュアル+公式アップデート1.01+NODVD1.01)rr3%)

これ落として、ISOファイルだけ焼いてインストールも終わったんですが
スタートすると「Disc1を入れてください」とでたのでDisc1をいれたのですが
今度は「恐れ入りますが製品版を入れてください」と警告されます。

一体どうしたらいいのでしょう?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 12:09:37 ID:ie6AByML0
>>216
とりあえずメーカーのサポートにメールだな
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 12:47:20 ID:HUdzMs6M0
>>217
まじすか?
ほんとに?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 13:05:13 ID:vv7SBLuT0
ISOファイルを眺めて抜けばよろし
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 13:20:56 ID:HUdzMs6M0
眺めて抜く?とはどういう意味ですか・・・?

ごめんなさい、聞いてばかりで><
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 13:44:51 ID:m1NbhAI00
ffdshowの最新版をいれても
h264+oggのファイルが再生できません。
何をしたらいいですか?

222[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 14:12:09 ID:HUdzMs6M0
>>219
意味わかったwwwww

無理っすwwwwwww
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 14:19:32 ID:PSuN7cW70
exeファイル踏んじゃった..
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 16:29:09 ID:+UfnMltW0
>>221
動画の詳細を書いて貰えない事にはどうしようも
>>222
製品版のCDを入れればいいと思うよ
>>223
OS再インスコマジオススメ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 16:54:09 ID:otj16W/O0
強制変化した未完成のZIPファイルを正常に解凍する方法を教えてください
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 18:16:03 ID:HUdzMs6M0
>>224
ごめんなさい、製品版のという意味がわからんのです。
この焼いたISOファイル(ライティング済)では駄目みたいなのですが・・・
MDSファイルは無視してISOだけ焼いて使用できるんすよね?

どうしたらいいんだ・・・切ない。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 18:41:31 ID:Y4IZSphl0
ノーディスクパッチ探すか、違うの落とすか、「既に製品を」買え
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 18:51:54 ID:zpAM15Gz0
>>226
それ、割れだろ?製品版じゃないだろ?な?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 18:54:35 ID:a6uM/6qo0
>>226
デーモンツール使え。それでもダメなら知らん。
230226:2008/05/02(金) 21:16:39 ID:HUdzMs6M0
お騒がせしました。
デーモンツールで起動OKでした^^;
れすを下さった方、本当にありがとうございました!

ではあっちの世界に逝ってきますw
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 22:53:56 ID:I1Z59V4o0
昨日始めたんですが720x480だとスムーズに再生できるのですが1024x576だとコマ落ちしてしまうみたいです
パソコンが古い為だと思いますがメモリとかCPUとか何が原因なのでしょうか?対処法はありますか?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 23:10:45 ID:bGPFKGrX0
>>231
新しいPCを買う
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/02(金) 23:43:18 ID:8hdPLGF40
落としたファイルについてではなく
ダウンロードするときの質問で恐縮です。
スレ違いかもしれないですが適切なスレが
見つからなかったので質問させてください。

http://www.badongo.com/
からファイルをダウンロードしたいのですが
画像に書かれているテキストをボックスに入力して
「ここにファイルをダウンロード」というボタンを押すのですが
同じページに戻ってきてしまうだけでダウンロードできません。

調べると20秒ほど待つ画面がでてその後ダウンロードボタンが
出現するらしいのですが、
何度テキストを入力してボタンを押してもうまくいきません。

アップロードされているファイルをダウンロードするのに
料金が必要なんでしょうか。
それとも何か条件などがあるのか
ご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いします。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 02:38:11 ID:ch/fNK3r0
それはあなたが鬼畜だからです
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 03:21:14 ID:TxwQGh8o0
そう、俺は鬼畜王!
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 04:11:48 ID:Ga28PcRC0
ランス?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 10:47:38 ID:f2o/wVkK0
自分も恐縮ですが、ダウンロードについての質問をさせて頂きます。

ttp://www.water.sannet.ne.jp/scull/speedfan.htmlからソフトをダウンロードする際にAdobeReaderから
「AdobeReaderで****.zipを開けませんでした。ファイルの種類がサポートされていないか
またはファイルが破損している可能性があります。例えば、電子メールの添付文書として送信され
正しくデコードされなかったことなどが考えられます。」というメッセージが出ます。

ファイル処理の画面では「アプリケーションで開く」と「ディスクに保存する」の両方を
それぞれ実行してみましたが上記のコメントが出てしまいます。

adobeは最新の8.1.2をインスコしています。(今朝も再インスコしましたが同じコメントが出てしまいます)
ブラウザは火狐 2.0.0.14 を使用しています。

どなたか対処法をご存知の方いらっしゃいましたら御教授ください。
よろしくお願いいたします。

238[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 10:54:59 ID:XvdppziX0
スレチですまんが、シリアル付きではないソフトがインストール画面でシリアル要求してくるのは
setupを代えてあるとかするんだろうけど
仮想PCなどを使い本物か調べるしか方法はないの?
ウイルスの場合もあれば違う場合もあるのか?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 10:59:58 ID:is8E+kVp0
>>238

それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 11:02:52 ID:xAZ8Kku20
>>238
それは布巾布(笑)がカスだからだよ^^
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 11:06:19 ID:umD+xZOZ0
>>238
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 11:22:47 ID:sIqomVy30
>>237
アドビリーダーはzipファイルを開くソフトではないです。
zipファイルは一度ディスクに保存して
zip 解凍 などでググって必要なソフトを入手してください。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 12:02:09 ID:J5suYph90
仮にファイル共有ソフト使うとして、ウイルスなどの対策はどうやれば万全ですか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1209780926/

このスレで知恵をお貸しください
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 12:04:38 ID:wurMOdHf0
>>243
頭大丈夫か?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 12:29:37 ID:CZH06zBd0
adobe creative suite 3 日本版を落としたことがある方、
アクチ可能でしたか?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 12:31:37 ID:0OAm+1jP0
壊れはしなかったな
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 13:09:32 ID:CZH06zBd0
アクチ可能でしたか?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 13:11:02 ID:505qEpGiP
それはちょっと難しすぎてわからないです
249237:2008/05/03(土) 14:52:50 ID:f2o/wVkK0
>>242
ありがとうございます。 解凍ファイルをダウンロードしてみます。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 15:47:08 ID:tJnQIEIg0
動画ファイル(avi)にウイルス仕込まれてるかどうかは事前に判別可能?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 17:14:51 ID:4iBG1ZyK0
落としたファイルを誤って消してしまったのですが、もう一度復元する方法はありますか?
ちなみにステータスはまだCompleteになっています。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 17:20:10 ID:xQ+w4hDt0

洒落起動してクエリ表示させてそこから対象選択して右クリックから変換しろ
それか密告使え
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 17:50:56 ID:Mmer77AMO
PCぶっ壊れて中身全部とんだw
この機会に聞きたいんだけど今ってnyよりShareの方が職人多いですか?
データ消える前はnyで主に音楽アニメゲームなんかを入手してました
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/03(土) 20:13:07 ID:2I4UPKXi0
>>221
「何」が「どう」再生できないんだ??
>何をしたらいいですか?
取り敢えずテンプレ(>>2以降)読んで出直し。

>>230
>>223にならないようにな。

>>231
軽いデコーダ&プレイヤーを使う。(再生にWMPを使っているのなら今日を限りに封印)
KMPlayerを入れて高速モードでの再生がお勧め。

>>233
ブラウザのセキュリティレベルを変えてみる。
使うブラウザを変えてみる。
255233:2008/05/04(日) 01:03:38 ID:OBc8WA3J0
>>254
返答ありがとうございます。
早速試してみました。
IEのセキュリティレベルを低にしてもダメでした。

ブラウザは同じエンジンも含めて
IE
火狐
スレイプニル
を試しました。

実行時にavastを一時停止してみてもダメでした。
もちろん上記3つを併用してもダメでした。

javascriptがうまく動いていないのでしょうか?
ページエラーは出ていないのですが…。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 02:23:17 ID:USy0OR2L0
>>255
ダウンローダー使ってみたら?
257233:2008/05/04(日) 02:38:27 ID:OBc8WA3J0
何をどうしてもダメだったので同じルーターにつながっている
ノートPCでやってみたらあっさりダウンロードできました。

OSは両方とも2000ですし、違うところと言えば
デスクトップはavast
ノートはウイルスバスター
くらいで、ファイアウォールソフトは使っていません。

それに、その手のソフトはアンインストールしても
デスクトップではダウンロードできなかったのに…。

当初の目的は達成できましたが、
謎はすべて解けないままで納得できていません。

ヒントをくれた皆様ありがとうございました。

>>256
ダウンローダというとiriaなどでしょうか?(ソフト名が古くてすいませんw)
有料会員ではないので公式ツールではダウンロードできないんです。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 15:32:23 ID:hiNi5jCj0
落としたmpgを編集したいんです。
再生は最後まで問題ないのに、VirtualModもTmpgも途中までしか読み込んでくれないんです。
音声が問題かと思って、分離してエンコしてみたんですが、それと多重化しようとしても画は途中で止まったままのしか出来ないんです。
分離した音声は最後まで再生できました。
原因はどこにあるのでしょうか?

説明足らずだと思うのですが、すいません。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 15:36:26 ID:Th9tX16R0
>>258
いまは時期が悪い
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 15:39:28 ID:hiNi5jCj0
>>259
GW中ってことでしょうか?
残念です。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 17:22:16 ID:/rX+cBHT0
HDDのことなんですがシステムが入ってるドライブじゃなくて、他のドライブがいっぱいになってもPCの動作って重くなるんですか?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 17:29:18 ID:zbuOPXRT0
>>261
なるよ
解決策はあるけど
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 19:39:41 ID:aIpCf/Te0
Shareで落としたゲームの圧縮ファイルを解凍したところ、フォルダとMDSファイルが出てきました。
MDSをデーモンツールでマウントしようとしたところ「無効なイメージファイルです」と言われました。
フォルダの中にイメージファイルのようなものは見当たりませんでした…

どうすればゲームを起動できるんでしょうか?よろしくお願いします
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/04(日) 23:16:32 ID:aIpCf/Te0
すみません、解決しました
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 04:08:38 ID:lqFFwleP0
mp4のファイルでメディアプレイヤーで開くと映像は出るけど音声だけでない…
ニコニコで落としたものだしコーデックは>>3のもの入れたし入ってると思うんだけど…
ちなみにVLCなら音も再生できます
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 11:37:57 ID:8XAf70f10
やいやいやせっかくサントラ落としたと思ったらTAKじゃねーかよ
TAKで調べたらクローズドソースだとか言ってmp3に変換出来ないし。
WAVEからMP3に変えたら良いらしいけど、foobarで何故か出来ない。助けてくだしお
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 12:02:53 ID:YQLYv6NY0
>>266
ググればわかることだが、
http://kitahei.cocolog-nifty.com/youyou/2007/09/cdtak_7f82.html
を見て必要なソフトをインストール
http://kitahei.cocolog-nifty.com/youyou/2007/09/takwavcue_5864.html
でWAV+CUEに変換。その後同様の手順でMP3に変換できる。
簡単だけど、どこでつまづいているのか具体的に書かないとアドバイスは難しい
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 12:23:56 ID:8XAf70f10
>>267
おぉ、どうやらTAK用のデコーダーを入れてないだけでした。
レスさんくす!
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 13:34:15 ID:0MijHDsF0
先ほど、4分割のrarファイル(ファイル名が「1」「2」「4」「あ」)を手に入れました

結合する際にリネームで「4」を「3」に、「あ」を「4」にしました
「1」「2」「3」「4」で結合しようとしたら50%付近で「CRCが一致しません」とでました

で、色々いじっていたら最初の段階の「あ」を「3」にしたところ無事結合ができました

そこで質問なんですが 「CRCが一致しない=結合の順番が違う」 の意味でいいんでしょうか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 13:43:22 ID:5i8Yp+ev0
質問です
>>10を見てインスコは出来たのですが、
いざゲームを始めようと出来たisoをdaemonにマウントしてもディスクが違うと出てきます・・・
winRARでnfo、sfvもまとめて解凍してしまったからなんでしょうか?
ファイルはCrcManagerで調べましたが破損は無かったです。
どうすればよいかアドバイスお願いします
271270:2008/05/05(月) 14:54:15 ID:5i8Yp+ev0
自己解決しました。スレ汚し失礼しました。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/05(月) 23:38:59 ID:USIHBkpO0
200ドルて日本円でいくらですか?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 00:41:59 ID:bKEwJwPM0
200元て日本円でいくらですか?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 02:59:26 ID:SeaKUYr/0
200ウォンっていくら何パック買えるんですか?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 08:46:52 ID:ZfrbeV8y0
先週号の喰いしん坊!読めばわかる
276ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 20:02:04 ID:CSUHcNnG0
当たりファイルかはずれファイルかを判断するのに
被参照量ってのはどのくらい参考になりますか?
やっぱり参照量が9,000とかいってるのはかなり信頼できるのでしょうか
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 21:30:43 ID:J4irhFtE0
当たりファイルとはずれファイルはどういうの指すの?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 21:56:49 ID:460kDsuc0
>>278
10/16384なら当たりだよ
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 22:10:31 ID:7SLNUtTc0
本物か偽物じゃね
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 22:12:46 ID:CSUHcNnG0
はずれはウイルス入りとか・・・破損ファイルとか…偽物とカ
もしかしてここの住人にはそういう考えかた無いんですかー?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 22:32:39 ID:vFCTNaW60
馬鹿を相手にしたくないだけ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 23:13:52 ID:TvzolCju0
これもGWの影響か…
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 23:29:13 ID:N8ANjV+F0
>>265
動画の詳細とあなたの環境がわからないとどうしようもありません
>>269
あなたが4巻まで出ている小説を読んでいるとします
1巻、2巻の後に4巻を読んで内容がわかりますか?
CRCというのはファイルのユニークIDと思ってもらって構いません

・・・あってるよね?
>>270
あなたのPCの前で操作しているわけでもないのでわかりません
必要な情報が全くと言っていいほどありません
>>276
知りません
>>277
nyならファイルサイズによります 洒落の被参照量については殆ど当てにならない物として認識しています

とりあえずマジレス('A`)
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/06(火) 23:49:51 ID:clPcYmD20
勘に障る言い方しちゃってごめんなさい
そういうつもりはなかったのですが

>>284
>nyならファイルサイズによります 洒落の被参照量については殆ど当てにならない物として認識しています
差支えなければその理由をー
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 12:40:51 ID:gIzW002x0
PCぶっ壊れて中身全部とんだw
この機会に聞きたいんだけど今ってnyよりShareの方が職人多いですか?
データ消える前はnyで主に音楽アニメゲームなんかを入手してました
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 12:47:28 ID:Ze/t5D0o0
お前、何回PCぶっ壊れてんだよ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 13:56:37 ID:KKImkeLW0
>>286
それは布巾布(笑)がカスだからだよ^^
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 13:57:09 ID:gIzW002x0
>>284
4巻読んでもある程度わかるだろ ハゲ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 13:59:11 ID:KKImkeLW0
>>289
それは布巾布(笑)がカスだからだよ^^
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 14:12:37 ID:oWlP0pSR0
          ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |     
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |    < あらし目的の馬鹿にはさわるなw
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 14:15:21 ID:KKImkeLW0
飽きたし止めるわ
カス相手にするほど落ちぶれてないしな
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 17:04:04 ID:T5HTy82x0
データをzipファイルにまとめると容量の節約になると聞きましたが
実際どれくらい容量が減るのでしょうか?
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 17:39:22 ID:15CGuffe0
>>293
圧縮ソフトとファイルの種類による
スレ違い
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 21:06:01 ID:yN+9E0Qf0
フォトショCS3落として正常にインスコできたんだけど、「web用に保存」が出来ない
日本語化パッチ当てたからかな?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 21:08:20 ID:C5B22WNi0
emule始めたばっかなんだけど落とした動画を見ようとしたら
認証求められるんだけどどうしたらいいの?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 23:00:41 ID:1k4Yk/kw0
誰か本当に頼む・・!
ゲームを落としたんだが、解凍したら白いアイコン?紙みたいなアイコンになったんだ。
これはどうすればゲームが出来るようになるんだ

バイスシティはパッチとかをダウンロードしたらできたけど。

あ、例えばスーファミのソフト60本セットとか・・
実行方法が分からない。
誰かお願い
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/07(水) 23:30:06 ID:XK+1fmEk0
とりあえず、拡張子でぐぐれ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 01:29:16 ID:vo/09Ns90
質問です。
(18禁ゲーム)[080328][elf]媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜 (iso+mds+rr3)を落としLhaplusで解凍しました。
その後起動したらroxioがあり二層DVDにコピーしますか?とでてきました。
これはコピーしなきゃゲームは起動できないのでしょうか?
多分間違ってますよね?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 02:41:47 ID:71vYHGbs0
>>299
isoマウントしてインストールできてゲーム起動できれば別に焼かなくてもいいだろ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 03:19:01 ID:jSi4WX3l0
簡単な質問で申し訳ありません。
拡張子がISOの音楽ファイルをDVD-Rに焼きたいんですが、必ず開始3秒でエラーが出て焼けません。
PCは+-R/RWに対応しています。他のDVDは読み込み・再生ができるので、ドライブの故障とは思えないのですが・・。
単純に、対応していないのでしょうか。もし、違うのであれば、どうすれば焼けるようになるのでしょうか。
使用ソフトは、DVD Decrypter、使用メディアはTDKのDVD-Rです。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 12:50:44 ID:k/JPEDpX0
>>298
あ?ほんとに分かってんのか?
「はい」ってのはな「はい、出来ます」を略して「はい」なんだよ
出来もしねえ奴が軽軽しくはいなんて言うんじゃねえよ
お?聴こえてんのかよコラ?あ?
やる気がねえんだったら来なくていいぞ?
お前ナメてんだろコラ?
仕事中だと思って優しく口で言ってりゃ調子に乗んじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞお前?とっくに
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 13:04:54 ID:kCdVOxnk0
ばか
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 13:06:57 ID:6+lvgQ4q0
>>302
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 14:45:33 ID:MW+xWpqi0
>>302
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ        Download板
   Y、.,___/  |.|     http://tmp7.2ch.net/download/
    |  i `ー'i´
306ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 21:26:51 ID:1UypgVr80
>>306
それは佐賀ニートが低脳カスだからだよ^^
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/08(木) 23:02:36 ID:biIt8TXv0
Cドライブの容量が少なくなるとパソコンは重くなるんでしょうか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 01:23:49 ID:/mSIcwTJ0
>>276->306
これってなんかのコピペ?
まぁマジレスするとfilesってかいてあんだから普通はインストールする必要ないだろ
しかもノビスケって同人ゲームの神鳥じゃなかったっけ?
そんなに心配ならパソコン火葬するといいよ^^^
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 01:39:34 ID:Vo9o7Qt20
>>309
307の人みたい
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 02:31:50 ID:5Ztl4d/L0
すいません。 落としたファイルがISOイメージだけなんですけど
どうしたら再生できますか? CUEファイルがついてないんで
デーモンにマウントしても開始できないし。 じぶんでCUEファイルを
作れって事ですか? どうしたらいいんやろ。 教えてください。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 07:03:07 ID:VZWoZKkO0
「.iso」を「.cue」に書き換えろ
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 09:56:20 ID:5Ztl4d/L0
なんだ、そのままでいいんじゃん。
ばかしね。<312
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 10:07:24 ID:EYYPlBPg0
全角の時点で・・・
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 11:05:23 ID:8T4hnnT30
コミックの全巻物で巻ごとに圧縮するのはやめて頂きたい
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 11:37:26 ID:VZWoZKkO0
>>315
君が分割して放流すればいいじゃん
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 11:59:25 ID:6+UOjQ6T0
同人誌を頁ごとに放流されるよりましです。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/09(金) 15:30:02 ID:ZAKayJqZ0
>>315
それは質問じゃなくてお願いって言うんだよ
319ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 00:14:17 ID:tp/lsdKNO
落としたファイルが勝手にDATファイルになってる事ってある?
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 01:06:17 ID:VFXOYYzg0
よくファイル名についてるモンチョビーンとは放流主さんの名前でしょうか?
googleでしらべたらクラスタとあったのですが
先ほどモンチョ氏が終わったらwinny終了という書き込みがあったため混乱しています
どなたかよろしくお願いします
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 03:53:52 ID:T6/JG+JF0
ポリアニってエロゲ落としたんだけど
ムービーシーンだけ画面真っ黒け、でもテキスト部分は表示されんの
これは孔明の罠ですか?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 06:12:05 ID:B3GnWTMPO
>>321
放流主の名だが、氏がエロゲオタであることがわかったためにエロゲのクラスタワードとして使われるようになったと聞いたことがある
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 08:45:49 ID:O/M/7bq30
shareで流れてるwiiのソフトって焼いて使えるの???
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 09:00:25 ID:xEsFt/qH0
◎ 実際に試せばわかるものについては質問しない、まずは自分で考える
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 09:07:07 ID:O/M/7bq30
申し訳ない…汗
焼けなかったので実際はどうなのかなって…たくさん流れてるし。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 10:58:47 ID:VFXOYYzg0
どうもありがとうございました
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 11:22:51 ID:6l4VC473O
先日落としたXPをインスコしたのですが言語を日本語に変えようとすると
変更できませんでした、システムの管理者に連絡してください
みたいな警告が出てきます
ちゃんとadministorにしたはずだしよく分かりません
お願いします
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 11:47:15 ID:Bs1Myj9V0
>>328
それはね、君は選ばれし勇者ってことなんだよ。
さあ、ドラゴンを倒しに行こう!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 13:23:04 ID:wikaOehK0
堂々と犯罪者宣言が流行ですか?
331ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 19:16:42 ID:94ULWSd70
PC初心者だけど、ファイル共有ソフト使おうかどうか迷ってるんだけど
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210413624/

もしよければこのスレで知恵をお貸しください
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 21:51:31 ID:p0As7oft0
>>322
動画再生に必要なコーデックがちゃんとインストールされていない。あるいは
セカンダリモニタに表示している。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 22:02:39 ID:WpL+YDIf0
>>332
またお前か、とりあえず病院行け
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 22:14:30 ID:ddqTm07I0
safedisc 汎用でどのようにゲームを読み込ませたらよいのか分かりません。
拡張子はmdsです。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/10(土) 23:36:30 ID:RPcf6cE80
>>322と同じ現象がおきてる。
セカンダリモニタもmpeg1コーデックも入ってるんだが、現象が同じ。
何がおかしいんだろうか。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 09:35:47 ID:7fpAYoVK0
>>322 >>336
俺だったら先ず体験版を落としてテストしてみるけどな。
そうすればファイルに問題があるのか環境に問題があるのか、問題の切り分けが可能だろ。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 11:47:49 ID:6EcYXt0x0
すいません、よく動画のファイル名にあるrev.2ってどういう意味ですか?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 13:16:01 ID:5lTujnHA0
>>338
revはリビジョンのことだろ
ttp://e-words.jp/w/E383AAE38393E382B8E383A7E383B3.html
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 13:49:07 ID:6EcYXt0x0
>>339
さんくす!
ばーじょんうpってことか。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 14:42:42 ID:LCwRWaS00
質問です。
某ゲームのモザイク消しNoDVDパッチと言うのをダウソしたのですが、中身にCABファイルが一つ入っていただけで、しかもそのファイルを解凍しようとすると壊れていると言われます。
これはどのように使用ずればいいのでしょうか?
342ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 16:20:41 ID:iF2uPOYK0
>>342
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \  佐賀ニート涙目ざまぁ♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 16:56:01 ID:eynSSNlx0
見えません 回答お願いしますw
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 17:06:02 ID:x49KmLcw0
見えないのは佐賀ニートがカスだからだよ^^
346322:2008/05/11(日) 18:09:47 ID:IMQHnLZ90
体験版も画面写らんでマウスポインタだけ出るわ
原因こっちの環境みたいだが何が悪いのか良く分からん
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 18:53:21 ID:w1v1pv1z0
質問です。
最近、音声コーデックにmp3を使ったファイルのボリュームが小さくなりました。
過去に入れた記憶のあるコーデックはffdshowのみです。
いろいろ試して、
Media player classicだとffdshowが反応せず、
Windows media playerだとffdshowが反応し、今まで通りの音量で音が出ました。

自分のお気に入りのプレイヤーはMPCなのでMPCでffdshowを使いたいのですがどう設定すればいいでしょうか?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 20:54:53 ID:NFfXC/gNO
Please insert the Disk Call of duty morden Warfate DVD
と出て先に進まないのですが
isoをマウントしてインストールが始まって途中で止まってしまいます
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 20:56:57 ID:7fpAYoVK0
>>346
自分の環境を把握・説明すら出来ないレベルなら、素直に製品を購入し、メーカーサポートを受けるのがよろしいかと。

>>347
スレ違いです。
ソフト板かWin板のMPCスレへでもどうぞ。
350ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 21:57:12 ID:3z5C01LO0
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 21:57:28 ID:gpLci4ik0
>>350
あなたの頭が相当やられてます
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 22:10:16 ID:/G2B7B8r0
ツールの質問ですが、WEB 中華DLでWEB 迅雷ってありますよね。
これおとしてみると、ウイルス探知にひっかかってトロイが検出されるんですけど・・・・・

トロイしこまれていない安全なバージョンどこかにありませんか?
公式があればベストなんですけど。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 22:19:08 ID:OXuWvzGOP
>>353
スレ違いだけど
ttp://www.xunlei.com/
これたぶん本家だったと思うけど
上のほうにある検索バーの右に下載WEB迅雷:本地ってあるでしょ
下載=ダウンロードだから本地ってとこをクリックしたらダウンロードできるはず
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 22:20:32 ID:NFfXC/gNO
>>348
やはり落としたファイル以外に何か別のファイルが必要なんでしょうか?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 22:38:44 ID:/G2B7B8r0
>>354
ありがとう!
357ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 22:48:09 ID:NFfXC/gNO
>>348
オブリビオンの時にはこんなことなかったのですが
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 22:55:56 ID:NFfXC/gNO
>>348
ちゃんとdemonマウントしてるんですが
要求されたらdemonに再度isoをマウントしてるんですが
仮想マウントではやはり無理なのでしょうか?
一度DVDに焼かないと駄目なのでしょうか?

皆さんはどこで落としたファイルの対処方法をどのようなサイトで知識を得たのでしょうか?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 22:59:18 ID:OXuWvzGOP
cod4はdaemonでマウント→インストール→インストール完了後オリジナルexeをcrackされたexeで上書きでできたはず
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/11(日) 23:19:41 ID:X6MJM07P0
AA置き場(73)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1208834085/380

380 名前:見えんw[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 22:43:16 ID:eynSSNlx0
こんなスレを見ることがあなたの楽しみですか?
 


こんな人間にするためにカーチャンはあなたを生んだのですか?


こんなあなたを見たカーチャンは何て言うと思いますか?


                      J( 'ー`)し
                       (  )\(∀` ).
                       │|  (_ _)ヾ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


5月11日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
           あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 01:00:32 ID:wtFFGq020
nyで音楽CDのファイルを落としたのですが、珍しく?、クローンCDで吸い出した、imgファイルで、wavではありませんでした
これをどうにかwavにしてmp3にしたいのですがどうすればよいでしょうか?
363ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 01:17:45 ID:1FEx6lnp0
>>362
りっぴんぐする
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 01:19:31 ID:C/504VoB0
>>362
CloneCDで吸い出したccd+sub+imgファイルなら、イメージをCD-Rに焼くなり、daemonにマウントするなりすれば、
元通りのCDと同様に扱うことが可能なはず
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 08:25:51 ID:QKPWCToG0
H264+AACのファイルを再生するためにffdshowを
インストールしてGOMPLAYERで再生したのですが
どうも処理落ちみたいになってしまいます。
この状況を解決するにはどうすればいいのでしょうか?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 09:14:31 ID:/Vw+F6q50
PCのスペックを全部書け
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 12:11:25 ID:dzMf69TR0
>>363
よくある質問の一つで、捏造の可能性が極めて高い。

>>367
ファイルの解像度が解らんと検討のしようが無いんじゃね?

>>366
つーことでファイルの解像度も書け。(出来ればコンテナの種類…拡張子も)
それによってソフトウェア的処置でどーにかなるか、ハード的処置が必要か、買い替えしかないか見当が付く。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 12:23:23 ID:Mtdn1vUa0
ツールの質問ですが、WEB 中華DLでWEB 迅雷ってありますよね。
これおとしてみると、ウイルス探知にひっかかってトロイが検出されるんですけど・・・・・

トロイしこまれていない安全なバージョンどこかにありませんか?
公式があればベストなんですけど。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 12:28:44 ID:Nl1S2xbO0
>>369
日本語が不自由書き直しカス
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 12:52:38 ID:yf9E/p6m0
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 15:12:11 ID:BVui2ish0
>>368
ありがとうございます、すっぱり諦めますね
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 18:04:40 ID:haEWVF9t0
違法確認と書かれているファイルをよく見ますが、あれはどういう意味なのでしょうか?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/12(月) 23:33:32 ID:Kcvj0Xni0
>>373
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080510-00000039-kyt-l26
↑アップした人はこのように逮捕される可能性があるということ
375366:2008/05/13(火) 07:02:17 ID:rIRXLaoB0
昨日質問した、366です。返信レスが送れてすみません。

OS/CPU/MEMORY XP SP2/intel Core_2 Duo E6850/2G
GPUはGeForce 7900 GSです

解像度は1280×720です、拡張子はmkvだったとおもいます。
どうしても処理落ちがなおらなく捨ててしまいました・・・
今後もH.264+AACファイルが再生できないとつらいなので対処法お願いします。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 08:48:50 ID:IHbmfcfK0
>>375
そのスペックならば可能。

先ずは7900GSにはさほど強力ではないが、h.264の再生支援機能が有るようなのでそれを有効にすると言う方法。
色々と手順が有って複雑なので↓参照。
http://www.dosv.jp/other/0710/04.htm
コンテナ(データ格納方式)がmp4で無ければ再生支援が働かないケースがあるようだが、その場合は動画編集ツールを使ってmp4形式に組み替えればよい。

「面倒くさすぎ」と言うなら、KMPlayerをインストールして高速モードで再生してみる。
そのスペックなら、多分これだけで処理落ちがなくなるはず。
ただし、ちょっとだけ再生画質が低下する模様。

「今後」の為に言っておくと、
>どうしても処理落ちがなおらなく…
試した事があるなら、それをちゃんと書きましょう。
「そんな事はもう試した」
なんて言われたら…誰だって無駄な努力はしたくないってのは理解できるでしょ?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 09:04:59 ID:VrKkyI1j0
ライヴDVDから音声だけ切り出してMP3にするには、どうやるのですか?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 09:35:38 ID:VrKkyI1j0
すいません、もう一つ質問です
01.mp3 02.mp3・・・をリネームしたいんですが
自動的にリネームしてくれるソフトってありますか?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 14:05:43 ID:rNMxsunUO
>>360
インストール完了が出来ないんです
インストール途中でディスクを要求するメッセージが表示されてしまうので
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 14:28:03 ID:GxdfWxu/O
ブラウザがfirefoxでzipファイルを保存してもデスクトップ上にアイコンが表示されないんだけどなぜ?
デスクトップに保存するよう設定してるんだけど(他のとこに設定してもその場所に表示されない)
落として展開してるファイルを消すとどこにあるのかわかんなくなるし…。
フリーソフトとか落とすとそれは表示される(セットアップとか)
ちなみにIEとかfirefoxでもflashgotとかでダウンロードするとちゃんとzipファイルも表示されるんだが。
パソコン初期化する前まではちゃんとできてたんだけどなぁ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 14:30:53 ID:WLsKpRSt0
[無修正][メイド] 杏堂なつ 旦那様のザーメンが欲しい めがね娘の爆乳ロリメイド 超オススメ.aviをnyで落としたのですが
フルで見ることができません。
動画に解除のアドレス張ってあったのですが移動しても何の関連もなさそうですがこれはフルで見ることはできないのでしょうか?
知っているひといたら教えてください
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 17:20:27 ID:HOfHBFFH0
Skullptura版のゲームの起動仕方が分からん
winRARで解凍してからsetup.datを実行したら
DOS画面が開いて何かボタンを押してくださいって出たからおしてもDOS画面で
何回か押したらDOS画面が消えて何にもなかった様に戻る
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 17:36:04 ID:IHbmfcfK0
>>379
あなたは>>348ですか?
名前欄に最初の発言番号を入力して投稿願います。
解答者の殆どは2ch専用ブラウザ使いなので、そうしていただけると発言の参照が楽になります。

ちゃんと要求されたディスクにマウントしなおしていますか?
DAEMONの設定(エミュレーションとか)はちゃんとしていますか?

>>380
あなたの状況が殆ど理解できません。
アイコンが表示されないだけで、マイコンピュータなどで見るとファイル名は表示される…ってことですか?
アイコンが表示されないのはzipファイルだけ?
落ち着いて、今一度環境・状況の説明を。

>>381
「フルで見る」の意味が不明瞭です。
「動画に解除のアドレス張ってあったのですが…」これもよく解りませんね。
画面にURLが書いてあったということなのか、動画再生していたら勝手にブラウザが立ち上がって…なのか。
いずれにせよ、ろくな素性のファイルとは思えませんが。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 18:08:38 ID:VrKkyI1j0
俺の質問だけ華麗にスルーされてるwww
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 18:16:47 ID:but3fKQM0
内容が糞
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 18:23:10 ID:IHbmfcfK0
>>384
ならば答えましょう。
スレ違いです!
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 18:25:16 ID:FjVGNrQF0
>>377
DVD2AVI等で音声を切り出す

>>378
Vectarにてリネームで検索

>>384
少しは自力で何とかする努力をしろ、屑
388348:2008/05/13(火) 19:25:03 ID:rNMxsunUO
>>383
デバイスは一つでエミュレーションも全てONにしています
ディスクがdemonのDVDドライブではなく、本体のCD/DVDドライブで読み込んでるのでしょうか?
389380:2008/05/13(火) 20:56:25 ID:GxdfWxu/O
>>383
スマンorz
firefoxでzipファイルをダウンロードするとタスクバーにしか
ファイルが表示されないんだ。
そこから消したらもう行方不明で保存先にもないんだ。(一度ファイルを閉じたらどこにあるかわからなくなる)
で、IEとかで落とすと普通に保存先に保存できてると。
今のところfirefoxで落とすzipファイルだけがそんなことになるんだ。

これでもわかりづらいかもしれんし書いててfirefoxスレ行けよ俺。と思った…。
でも、もし原因がわかりそうならレスもらえるとありがたい。
390348:2008/05/13(火) 21:17:57 ID:rNMxsunUO
途中までインストール出来るという事はisoじたいの破損や容量不足ではないと思うのですが
そのisoは6.32GB何です
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 21:22:11 ID:8FAUbdr+0
クラック版落とせよしつこい
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 21:25:53 ID:BDfg3Z1I0
ape+cueファイルを落として、とりあえずmonkey'sAudioでapeをwavにして、デーモンでcueを読み込ませてもマウントできませんでした。
apeでももちろんマウントできませんでした。
wavファイルをcueファイルをつかってマウントすることは不可能なのでしょうか?
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 21:33:14 ID:OQsIHyNIP
不可能じゃないです
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 21:57:19 ID:BDfg3Z1I0
>>393
もう一度やってみましたが駄目でした
Unable to mount image. Cue sheet: line 7 file not accessable
と表示されてしまいます
情報の小出しになってすいませんが、デーモンのバージョンは3.47でした
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 22:03:13 ID:OQsIHyNIP
たぶんcueシートの7行目が間違ってる
cueシートをnotepadで開いて7行目をそのままコピーしてくれ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 22:07:33 ID:dmuBebWN0
>>394
Cueファイルをメモ帳で開いて、FILE "???.ape" WAVEと書いてある行
のapeをwavに変更する
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/13(火) 22:14:31 ID:BDfg3Z1I0
>>395-396
ありがとうございます
7行目を>>396さんの言うとおりに修正したらマウントできました
どうもありがとうございました
398レオン ◆dSv/vCR3nY :2008/05/14(水) 02:24:12 ID:mfW3+SAB0
ttaをwav化してそのwavをcueに基づいて切り分けという作業をしようとしたのですが
EACでttaを開こうとしてもエラーが出て開けませんでした
そこでTrue Audioで変換したらちゃんとWAVになったので、EACで切り分けしようとしたのですが
at Stream.3051 -> INDEX-RANGE とエラーが出て読み込む段階で落ちてしまいます
ちなみに、変換できたWAVは普通に聞けるので手動で切り分けようとすれば出来るのですが・・・
cueを使って自動で切り分けたいのですがどうしたらいいでしょうか
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 17:59:16 ID:MXpKPJDF0
デーモンツールについて御教え下さい。
http://rasuo.com/daemon/
XPで上の最初の画像まで進んだのですが、『イメージファイルを選択して「開く」をク
リックします。』と言われても、ファイル名(N)の欄に候補が一つもあがって来ません。
これは私がイメージファイルを持っていないので新規作成しなければならない。
という事なのでしょうか?

もしそのようでしたら作成するソフトなどのサイトを教えて頂けないでしょうか。
ググってみたのですがよく分かりませんでした。どうかよろしくお願い致します。
400398:2008/05/14(水) 18:09:56 ID:mfW3+SAB0
自己解決
401399:2008/05/14(水) 18:26:18 ID:NWwSFgQi0
自己解決
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 23:18:51 ID:MXpKPJDF0
しておりません
403399:2008/05/14(水) 23:28:30 ID:HsacG2YV0
すいません解決済みです。ありがとうございました。
404399:2008/05/14(水) 23:31:09 ID:uSGzljcv0
僕はデーモンの使い方すら分からないアホです
ありがとうございました
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/14(水) 23:33:51 ID:XqSxT0rq0
>>399
とりあえずマウントしたいファイルの拡張子を表示してみれ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:01:45 ID:L2aRVXxw0
>>403
見えんなw
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:02:39 ID:L2aRVXxw0
簡単な質問で申し訳ありません。
拡張子がISOの音楽ファイルをDVD-Rに焼きたいんですが、必ず開始3秒でエラーが出て焼けません。
PCは+-R/RWに対応しています。他のDVDは読み込み・再生ができるので、ドライブの故障とは思えないのですが・・。
単純に、対応していないのでしょうか。もし、違うのであれば、どうすれば焼けるようになるのでしょうか。
使用ソフトは、DVD Decrypter、使用メディアはTDKのDVD-Rです。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:07:08 ID:VbeyJyru0
               ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |            ID:L2aRVXxw0
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |    < あらし目的の馬鹿にはさわるなw
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:24:38 ID:hN+YS+gA0
すいません、助けてください。
(無修正)(個人撮影)美少女援交シリーズVol.4 明日香16歳   .avi
っていうのをダウンロードして、ウイルスチェックせず再生してみたら
再生できず、おかしいなと思ったらそのファイルが削除できず、
そのファイルの右クリックメニューも再生と、メディアプレイヤーのリストに追加と
送るとプログラムに追加しか表示されていないのですが、
どうすれば削除できるでしょうか?
メモ帳上書きで削除しようとしてもだめでした。
これはウイルスでしょうか?

どなたか助けてください。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:26:54 ID:X7Vm7JAKP
>>409
つ長削君
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:27:56 ID:/f0yT/SY0
PCを再起動してもう1度削除を実行してみる
それが駄目なら>>12参照
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:34:15 ID:OrzDwsB20
(多分)ウィルスじゃないから安心汁
長いファイル名をつけて簡単に削除できなくする嫌がらせファイルだろ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:40:37 ID:Y30ZG3xg0
彼女落ちて来ねーかな〜
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 01:42:07 ID:hN+YS+gA0
再起動しても右クリックメニューの削除は
出てこなかったので長削君でやったら
消えました。
右クリックメニューがおかしかったので
ウイルスかと思いました。
とりあえず明日ウイルスチェックしてみます。
ありがとうございます。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 07:32:45 ID:0+GLqoid0
hashdb.comで欲しいファイルが見つかったのですがどうすればいいのでしょうか?
今まではtorrentしか使ったことが無いのでどうすればいいかわかりません
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 07:40:23 ID:6UkveSER0
>>415
このスレを2年見ていればわかるようになる
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 08:00:52 ID:t8Y2cRkJ0
D:\[キャッシュ名].exe
こんなのが勝手にノートンのファイアーウォールに登録されて
いたんですがウィルスですか?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 08:27:19 ID:6UkveSER0
>>417
ウィルスです
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 10:38:33 ID:0+GLqoid0
>>416
初心者質問スレなんだし教えて下さいよ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 10:40:17 ID:XyCjF28R0
>>419
諦める
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 10:56:16 ID:qjP7CN+e0
>>419
ハッシュ貼ってみて
422ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 11:15:15 ID:XWboNtgD0
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 14:18:54 ID:nsuohVBz0
>>423
GJ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 18:08:45 ID:6UkveSER0
>>423
お前、やさしいな
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 19:29:47 ID:LrLtexco0
ISOファイルを落としてここみてttp://sulgraphica.blog111.fc2.com/blog-entry-166.html
Handbrakeを使用したんだけど
Destinationの所には何を入れたらいいのでしょう?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 20:05:06 ID:6UkveSER0
書いてあるじゃん。
428426:2008/05/15(木) 20:09:17 ID:LrLtexco0
SourceのとこにはISOをいれるのはわかったんだけど
Destinationの所には具体的になに?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 20:17:53 ID:apYTto8q0
保存先
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 20:18:20 ID:6UkveSER0
日本語で書いてあるじゃん。
431426:2008/05/15(木) 20:26:08 ID:LrLtexco0
1Browseボタンを押す
2次はなにを押せばいいの?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 20:30:50 ID:6ieTbWW90
emucnってROMサイトでソフトをDLしようとしたのですが重くてDLできません(つwT)
支援ツールを使ってみたのですが(NetTransport@Irvine@NetAnts@FlashGet)
どれも動いてくれません(´д`;)
こうすればいいよって事ありましたら教えてください(T∀T)ヨロシクお願いします。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 22:52:16 ID:Y30ZG3xg0
しゃぶれよ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 22:57:07 ID:uIU8gSFN0
クンクン……臭いわぁ……

じゃなくて、洒落でライセンス付きwinrar落としたのですが
これってライセンスのせいで割れ物だってばれたりしないんですか?
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 23:38:35 ID:PQujYtJ10
割れ厨ビビってる!ヘイヘイヘイ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/15(木) 23:40:44 ID:/f0yT/SY0
落としといてビビってる!ヘイヘイヘイ
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/16(金) 11:33:33 ID:FDAjoMZn0
CHAO! v(゜∇^*)⌒☆
童貞どもに質問するd(o゜◇゜o)ネッ!
えっと!落としたデータをCDにイッパイ焼いたの(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
それでね、もう邪魔になったから200枚ぐらいあるんだけど、捨てようと思うの・・・ ( ´∀`)つ ミ
でもね?どうやって処分するかわからないの! ( >Д<;)
教えてください ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/16(金) 13:38:51 ID:gqcqOahM0
PC窓から投げ捨てろ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/16(金) 19:08:05 ID:7PJQvdaa0
洒落やりたいんだが、下り1.5MのCATV回線だと嫌われるかな?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/16(金) 19:10:00 ID:ZxyVUpl+0
ここは落としたファイルについての初心者質問スレ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/16(金) 19:23:53 ID:RST9M6Lz0
>>439
嫌われるもなにもshareの画面なんて見てないから
ぶら下がってようが気づかない
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 00:56:48 ID:vBM5Yjax0
そっか。ありがとう
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 03:39:48 ID:jCeCZK3B0
某mp3を落としたところ、アイコンがジャケ写の画像になってました
これを普通のmp3アイコンに戻すにはどうすればいいですか?
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 04:06:29 ID:R+XKdTe70
解からん
次の方どうぞ↓
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 07:02:07 ID:1qCNFpnn0
では、私から・・・。
某mp3を落としたところ、アイコンがジャケ写の画像になってました
これを普通のmp3アイコンに戻すにはどうすればいいですか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 07:40:50 ID:hEiDn7At0
解からん
次の方どうぞ↓
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 09:01:25 ID:0W+uBhjn0
落としたファイルのハッシュってどうやって調べるんですか
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 10:21:25 ID:1qCNFpnn0
解からん
次の方どうぞ↓
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 10:26:39 ID:0W+uBhjn0
キャッシュのフォルダで見れました^^
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 10:50:00 ID:bwfZEe4y0
キャッシュあるならそんな質問しないと思った。初心者はわからないな
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 12:13:43 ID:DVKKLAjnO
ウィンドウズメディアプレイヤーで音声多重のMKV?ファイルを開いたのですが、これを英語だけなどにするにはどうしたらいいのでしょうか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 14:14:05 ID:dzEjUYmH0
歩いてる女の子の股に無理やりバイブつっこんだら犯罪ですか?
気持ちよくさせてあげたいだけなんですが・・・
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 15:41:15 ID:Y4hh8ZjM0
「女の子の股」の部分を「自分の尻」に変換すればおk
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 21:26:09 ID:YDch3ZN80
簡単な質問で申し訳ありません。
拡張子がISOの音楽ファイルをDVD-Rに焼きたいんですが、必ず開始3秒でエラーが出て焼けません。
PCは+-R/RWに対応しています。他のDVDは読み込み・再生ができるので、ドライブの故障とは思えないのですが・・。
単純に、対応していないのでしょうか。もし、違うのであれば、どうすれば焼けるようになるのでしょうか。
使用ソフトは、DVD Decrypter、使用メディアはTDKのDVD-Rです。

455[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 21:31:15 ID:1qCNFpnn0
簡単なら自分で解決するべし
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 21:39:56 ID:gumZGGnM0
>>454
それは佐賀ニートカスが涙目だからだよ^^
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 22:29:30 ID:wzhT9uJk0
aviファイルを再生するとだんだん音が映像より遅れてくるものがあるのですが、
これは元の動画ファイルの問題ですか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 22:43:18 ID:WAKXlTSI0
スペック不足だとたまになる
もしスペックに自信があるなら元ファイルの所為
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 22:52:15 ID:YDch3ZN80
>>455
そこをなんとか
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/17(土) 22:57:00 ID:gumZGGnM0
>>459
それは佐賀ニートカスが低脳カスだからだよ^^
461451:2008/05/17(土) 23:56:51 ID:DVKKLAjnO
どなたか>>451をお願いします。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 00:27:52 ID:2G8WqaN/0
          ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |          ID:YDch3ZN80
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |    < あらし目的の馬鹿にはさわるなw
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 00:30:41 ID:IB0CnNkQ0
>>461
設定を変更する必要があります。
チェックディスクコマンドを試してみてください。
画面左下の[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c: ←コピーして貼り付けでok
と入力し[OK]をクリックする。

これでOKです。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 02:06:37 ID:+dNotVDN0
<<463を実行したらデータが消えたしまったんですがどうすればいいですか?><
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 02:06:57 ID:piGgaVRBO
>>463
すみません。かわりません。
英語字幕のみにするにはどうしたらいいのでしょうか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 03:09:35 ID:kaTBtftoO
cabosで落としたファイルが気づいたら次々に消えてます
どうしたらいいの?
一応、avastで検査してもウィルスは見つかりませんでした
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 09:53:42 ID:H+dfDEEH0
rar形式のゲームを落としたのですがWINrarで解凍してもヴォリュームが足りませんCRCが違いますと表示されて起動することができません。
どのように操作すればプレイできるようになりますか?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 10:19:16 ID:2Qhntwo80
がんばってCRCを正しくする
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 10:32:29 ID:H+dfDEEH0
>>468
レスありがとうございます
ググってもよくわかりませんでした・・・もう少しいじくってみます。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 10:34:43 ID:ZlHY0gky0
あまりDLしたことを大きな声で言ってはいけませんよ。
ttp://hoya.jugem.cc/?eid=89
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 15:03:46 ID:pGQcQy+20
AVIの動画をnave playerで倍速再生したいのですが
音声しか聞こえてこないです
再生する方法ありますか?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 15:23:22 ID:2Qhntwo80
ある
473451:2008/05/18(日) 19:40:11 ID:piGgaVRBO
>>451をどなたかお願いします。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/18(日) 22:51:13 ID:6RkTpKOU0
ちょっとスレ違いな質問かもしれませんがよろしければお答えいただけるとうれしいです。
nyで落とした動画を外付けHDDに移したら内蔵のHDDに入っていたときよりも
明らかに画質が劣化していたのですがこれは外付けのHDDに問題があるのでしょうか?
HDDはロジテック社製の320Gのものです。
試しに劣化していた動画をもう一度キャッシュから変換し直してみたら画質は元に戻っていました。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 03:49:41 ID:8LFjbg1R0
落とした白い貝殻 君のポケットにあったよ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 07:25:57 ID:SPmj6npm0
>>474
スレ違いって思いながら書けるその根性がうざい
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 16:40:15 ID:U4op9vPh0
>>474
えっそこまで目に見えてまで画質に違いが生じるの?
外付けないからなんとも言えないけど
外付けHDDの素ファイルを内臓HDDにあるプレイヤーで再生すると
転送速度とかの問題とかメモリの問題で音がづれたり・・・
とかならありえるかもしれないような気がしなくもない
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 16:43:27 ID:ynynOk0S0
[アプリ OS]Microsoft Windows Vista with Service Pack 1 x86 SP1統合日本語版.part1
これ使ってるとmsiとか管理ツールとかが開けないのは既出なんですか?
479ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 22:12:23 ID:H01bOKZs0
>>471
対応するコーデックを入れる。

>>451 >>473
何ゆえそこまでWMPなんぞに拘る?
MKVのスプリッタが入っているか、調べれ。
それと、GOMやMPCとか他のプレイヤーでも動作確認したほうが良い。
稀に左音声:日本語、右音声:英語みたいな音声多重も存在する。

>>474
データが破損してまともな再生が不能になるとかなら分かるが…
いったいどんな劣化の仕方をしたと言うのだ?

>>479
安メディアは4.7Gフルに焼く事は不可。
せいぜい3〜4G。(メディア&ロットによる)
焼いたものはいずれ読み込み不能になるのが定めだが、安メディアはその期間も短い。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/19(月) 22:46:32 ID:U4op9vPh0
>>480
レスありがとうございます。
しかし>>479にも書いてある通り、素のファイルは3.9Gです。
ちなみに日本産で、外国産の安メディアってわけではありません。
482479:2008/05/20(火) 04:00:35 ID:pAqHDDMe0
すみません。書き込めました。
rarを解凍する時にwindows update後の再起動を無視して使っていたのが原因か
ドライブにほこりが貯まってたのが原因か
キャッシュ変換時になんかあったのか
DVD-Rに原因があったのか不明ですが、一応結果報告。
失礼しました
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 18:51:36 ID:wGeh6huu0
hashdb.comで欲しいファイルが見つかったのですがどうすればいいのでしょうか?
今まではtorrentしか使ったことが無いのでどうすればいいかわかりません
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 18:59:46 ID:jFGTnk9X0
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 19:21:49 ID:gllErlWH0
俺と一緒にnyしようぜ!!
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 21:09:32 ID:wGeh6huu0
484見えんw典型的な糞が書き込んでいるなw
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 22:06:00 ID:sGiGaXfP0
>>483
ハッシュはってみて
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 22:11:00 ID:LMbWqf/W0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211285746/

佐賀ニートの質問に回答すると違法ソフト販売の幇助に繋がります。
489ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 22:31:09 ID:wGeh6huu0
488も見えんwwwwwwwww
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/20(火) 23:40:44 ID:U62WeKSc0
NGワードが入ってるな
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 00:37:56 ID:radwX00Y0
        自分の巣に貼れよ、サガニート。
              ●y一~~
             (| へ
              」  ○| ̄|_
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 02:38:22 ID:9XezqN480
ちょいと質問です。

AVI1.0は見れて
AVI2.0は見れない。

こんなことってありえますか?

494[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 06:56:32 ID:r5odoVjH0
>>493

まったく知らないけど、たぶんありえるんじゃないかなと思ったりした。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 16:50:14 ID:9XezqN480
>>494

レスありがとう。


友達からの質問だったんで、

コーデックはいってないのか、
ファイルが壊れてるか

そこら辺じゃない?といっておこう。

ヤフーでググレでもいいか。



496[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 17:10:28 ID:LYGykWdr0
ヤフーでググレ
ヤフーでググレ
ヤフーでググレ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 17:39:03 ID:r5odoVjH0
>>496
別にコピペするほどのめずらしいものでもない
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 18:18:15 ID:O+c5H9AL0
落としたエロゲが、仮想CDは使えませんとかいうメッセージ吐き出してくるんですが
なんとかなりませんか。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 18:25:34 ID:UKDzUT330
>>498
なりません
諦めましょう
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 19:28:06 ID:+5KqiP6D0
>>498
素人意見でよろしければ。
エロゲのタイトル。ハッシュぐらい貼ろう!
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 21:54:55 ID:KS0zAneI0
強制変換してできた壊れた動画ファイルを見ることはできませんか?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 22:30:26 ID:olBswpp00
音声は出ますがリアルプレイヤー、メディアプレイヤーともに
動画が再戦されません。真空波動研によると

512x384 12Bit RealVideo 9 24fps 289.05kb/s
RealAudio 10+ 22.05kHz 16Bit 2ch 32.00kb/s
[RealMedia] 00:02:44.526 (164.526sec) / 6,726,713Bytes
真空波動研Lite 071102 / DLL 071102

と表示されるのですが、何というコーデックが必要なのでしょうか?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 22:37:00 ID:hloybVwLP
たぶんReal Alternative
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 22:51:41 ID:olBswpp00
>>503
トンクス!それインスコしたあとリアルプレイヤーのバージョン更新したらできました!
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 23:05:23 ID:YWJQCyQQ0
svchostがネットにアクセスしようとしてるんですが許可しても大丈夫ですか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/21(水) 23:10:37 ID:KX+1Thd80
らめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 00:57:40 ID:DW8gmfzO0
PCゲームをプレイする時ネットにつないだままでも大丈夫でしょうか?
「〜送信する事があります。」みたいな警告がプレイ前に出てくるのですが。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 07:03:21 ID:uGx9XYRh0
[アニメ][全話] コードギアス 反逆のルルーシュ 第一期(全25話)+映像特典 [DVDRip WMV 704x396 WMV9].rar 10,342,215,490

これをラプラスで普通に解凍しましたが、1〜7話しかありません。
おそらく捏造だと思われるのですが、しっかり解凍できた方いますか?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 07:38:27 ID:Y+fvoXTO0
ちょっとスレ違いな質問かもしれませんがよろしければお答えいただけるとうれしいです。
nyで落とした動画を外付けHDDに移したら内蔵のHDDに入っていたときよりも
明らかに画質が劣化していたのですがこれは外付けのHDDに問題があるのでしょうか?
HDDはロジテック社製の320Gのものです。
試しに劣化していた動画をもう一度キャッシュから変換し直してみたら画質は元に戻っていました。

510[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 07:54:25 ID:sI4F9zR00
>>509
死ねよ佐賀ニートカス涙目www
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 08:17:17 ID:ZvVP8aIK0
>>501
出来ます(有る程度は)。

>>508
テンプレくらい読みましょう。(>>6 の最後とか)
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 08:18:49 ID:E7ohaYHg0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211285746/

佐賀ニートの質問>>509に回答すると違法ソフト販売の幇助に繋がります。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 17:40:35 ID:Y+fvoXTO0
★セキュリティ
★DownフォルダとZIP解凍先をアプリケーション実行禁止に設定する

XP Professionalの設定
コントロールパネルにある管理ツール→ローカルセキュリティポリシーをダブルクリック
ローカルセキュリティ設定ってウィンドウが開くそこの「ソフトウェア制限のポリシー」
という項目のツリーに「追加の規則」って項目が出てくるからそれを右クリックして
「新しいパスの規制」を選択、パスにDownフォルダを参照させてセキュリティレベルは
「許可しない」に設定してOKを押す。そうすると.exeや.scrは実行されなくなる。
圧縮書庫の解凍先もそうしたいなら新しいパスの規制に標準設定にしてる
解凍フォルダを指定すればOK

★XP HomeEdition
パソコンを セーフモードで起動させてDownフォルダ右クリックしてプロパティ
「セキュリティ」のタブを開いて詳細設定→「追加」→「詳細設定」→「今すぐ検索」
「Everyone」を選択→「OK」→「OK」→「適用先」を「ファイルのみ」にする
「ファイルの実行」のところを「拒否」にチェック→「OK」→「適用」→「はい」

★ツールでXP HomeEdition設定する方法
通常「ダウンロードフォルダで実行ファイルの実行を禁止」という設定は
XP Professionalでしか行えない。セーフモードを使ってこの設定をHomeで行うが
Homeの通常モード上で設定を行える海外製ツール

「Patch Folder and File Security」ダウンロード先
ttp://www.rt-sw.de/en/freeware/freeware.html

詳細設定方法を解説
ttp://oshiete.new-akiba.com/archives/2006/08/patch_folder_and_file_security.html
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 17:42:38 ID:Y+fvoXTO0
ここで聞かせてもらいます
おとしたファイルを安全に扱うための方法ですが、上記以外に何かありますか?
上記以外の方法をしたことがありません。ファイラなどはどう扱うのでしょうか?
また、VISTAでも同じように設定できますか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 17:44:35 ID:kZrIXzDy0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211285746/

佐賀ニートの質問>>514に応じると違法ソフト販売の幇助に繋がります。
質問に答えないことで、犯罪を防ぐことが出来ます。撲滅違法ソフト販売!
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 18:16:39 ID:Y+fvoXTO0
いいかんじっぷりだな軍団の言うことを聞いていると名誉毀損になります
また、警察へメールを送るのはご自由ですが全くのデタラメですので
仕事の妨害、邪魔、悪戯となります。それで良ければどうぞ送ってください。ただ匿名でしか送れないでしょうけどねww
堂々と名前を書いておくってください。それならば受けてたちますよw
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 19:06:45 ID:Gdb1ruYe0
>>516
さて君の言う仕事とは何かね?
ダウンロードしなければ成り立たない仕事とは一体なんですか?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 19:57:21 ID:k1DGl3G90
tta+cueのcue入れてもfoobar2000が読み込まないオワタ
名前はあってるしプラグインも入れてる、再生も出来るしttaでなら変換も出来る。
一体何が足りないってんだい
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 20:04:25 ID:JAgnNoiv0
テクニック
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 22:33:52 ID:Vzx2YSIm0
思考力、洞察力
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 22:45:48 ID:jnoPPeU90
どうせWAV用のcueのままってオチだろ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 23:43:58 ID:K2jNDKEb0
>>516
>名誉毀損になります
通報は名誉毀損にはならない

>ただ匿名でしか送れないでしょうけどねww
情報提供は匿名でも構わない
なぜなら第三者は返事をもらうことが出来ないから

>それならば受けてたちますよw
誰にどうやって受けてたつのか分かりませんw
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/22(木) 23:46:54 ID:Y+fvoXTO0
また見えん 馬鹿の書き込みかw
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 00:24:00 ID:nrvVYXy+0
社会的価値のないニートに名誉毀損とかねーよw
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 00:26:56 ID:0mvQt5Kd0
エロゲをインストールして起動しようとするとオリジナルディスクを入れて下さいという警告が出ます。
これを何とか回避する方法があったら教えて下さい。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 00:39:15 ID:cqLBKSO20
海外ドラマの字幕(日本語srtと英語srt)を、映像再生時に二つ同時に
再生したいのですが、どういったソフトを使えば出来るでしょうか?

また日本と英語のsrtファイルを見比べて内容を変更できるようなソフトないでしょうか?

おしえてください。XP SP2です。お願いします
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 08:03:21 ID:T0lml0oB0
mp3ファイルが
読み取り専用らしくタグの変更などできないのですが
どうすればいいですかね
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 09:53:23 ID:BzudxfS10
>>525
パッチを当てる(ウイルス多し)かバイナリ書き換えるかオリジナルディスクを使う。

>>526
知らんし激しくスレ違い。

>>527
これもスレチ気味だが…
つヒント 右クリック
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 11:30:04 ID:xOPu0ZzKO
同じアニメのaviファイルを複数落としたんですが、色々なプレイヤーで再生するとPCが勝手に再起動されますorz
真空波動研で試したら1度は正常に見れたんですが、他のファイル(同じアニメのavi)を試したらまた再起動してしまいました。後は何度繰り返しても再起動の嵐…何故ですかね?はぁ…orz
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 11:41:22 ID:554rN10D0
あるDLサイト?らしきものがあるんですが、どうやってDLするのかわかりません。
そういう質問をするときどこですればいいんでしょうか?
ここでしてもいいですか
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 11:42:51 ID:ak5K0nrW0
落としたファイルについてのスレですのでスレ違い
つーか止めとけ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 11:49:32 ID:554rN10D0
>>531
ですよね。やめときます
wiki形式で漫画の名前.zipがリンクされずどばーってあるだけだしDLサイトじゃないのかもしれないし
諦めます
すれ違いすいませんでした
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 15:02:37 ID:T0lml0oB0
>>528
右クリック→読み取り専用にチェックがついてないのですが
読み取り専用としてタグの編集などができない状態です

また次から質問するとしたらどこの
板ですればいいでしょうか
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 15:06:43 ID:T0lml0oB0
自己解決です
フォルダを移動したらできるようになりました
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 15:44:10 ID:Ksnhi8dH0
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 16:15:20 ID:cqLBKSO20
>>526 しめます
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 17:35:44 ID:kUFrRiW30
音ずれする動画は消すわけでもなく保存したまま放置してたけど、これって音ズレ直せるもんなの?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 17:48:39 ID:nrvVYXy+0
うん。直すのめんどうならプレイヤー2個立ち上げて見ればいいよ。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 18:28:09 ID:XzGvCeV/0
>>538
お前、頭いいな
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 22:18:08 ID:VciDXAaG0
cueイメージををDEAMONToolsでマウントしようと思ったのですが
「Unable to mount image.Cue sheet:line 6 -File not accessable.」と表示されてマウント出来ません…
これは元ファイルが壊れてるんでしょうか?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 22:40:32 ID:BzudxfS10
>>540
CUE=DAEMONとは限らない。
ttaやapeやflacとかだったらfoobar2000。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 22:42:15 ID:nrvVYXy+0
>>540
cue書き換えるかイメージファイル直接マウントしてみれば
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/23(金) 23:09:36 ID:VciDXAaG0
foobar2000も試してみましたが駄目でした…
一緒に入ってたTAKファイルも駄目っぽい…
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 00:13:00 ID:zXyZFlo80

落としたAVIファイルをGOMで再生しようとすると、PCがフリーズを起こしてしまうのですが、原因は何でしょうか?
移動したり、ゴミ箱に入れるだけでも同様の症状が出ます

os XP SP3
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 00:20:39 ID:jKt2FANCO
>>544
あら仲間発見。俺の場合は再起動になるんだけどね。
ファイル変換して来週また試してみよう。親がいる土日は使えないからなぁ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 00:54:53 ID:MQbcMp/F0
535よろしくお願いします
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 02:21:32 ID:S7ghqnV80
>>546
無料の回答センターで聞けばいいよ佐賀ニートカス涙目www
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 06:13:19 ID:KbklnFWA0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211285746/

佐賀ニートの質問>>535>>546に答えると違法ソフト販売の幇助に繋がります。
質問に答えないことで、犯罪を防ぐことが出来ます。撲滅違法ソフト販売!
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 09:16:47 ID:HewN57f3O
ISOファイルをダウンロードしたんですけど。
HDDに入れようとすると
容量が大きすぎて入りません。
っとでます。
圧縮してみたのですが
PCがなかなか圧縮を開始しません。
また、再生等もできません。
よろしくお願いします。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 11:00:51 ID:0AvZ9LvG0
>>549

つ・・・・NTFS
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 11:34:31 ID:cQSDdYBR0
あるサイトで漫画ファイルを落したんですが、拡張子がpdfになっていたので、
Adobe Readerを起動させ読み込んだら

「Adobe Readerで「ファイル名.pdf」を開けませんでした。
ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。
例えば、電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされていなかったことなどが考えられます。」

と出ました。
1~11巻まである漫画なのですがすべてこの結果ですorz
原因など分かる方、よろしくお願いします。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 14:41:28 ID:anwb8OnJO
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 14:43:42 ID:anwb8OnJO
>>551
Readerが古いか、ファイルがPDFじゃない
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 16:54:52 ID:BQ+13KUd0
エミュで ○○.gba と ○○[b].gba
のように同名なのに[b]や[o1]のような記号がついてるのはなぜ?
またこれらはどういう意味なんでしょうか?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 17:22:13 ID:HLgmtu6R0
>>554
[b]→良品です ^^b

[o1]→original
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 18:06:50 ID:toRHEjup0
吹いた
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 20:40:51 ID:HewN57f3O
>>549です。
外付けHDDをNTFS
に変換できませんでした。
まず、Cを変換しないと
いけないのでしょうか?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 20:44:32 ID:WpkOyztJ0
NTFS 変換

検索すればいくらでもでてくるだろ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 20:45:56 ID:A4+Mzall0
>>551
先ずは極窓でpdfかどうか判別。
海外経由だとpdf率が高いんだよなァ…
まともな見開きビューワがアドビ以外ないんだろうか??

pdfに間違いが無かったら、アドビ以外のツールを使ってみたら?
Foxit Readerとか色々有る。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 23:09:25 ID:MQbcMp/F0
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 23:10:24 ID:Tr9Q00YE0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211285746/

佐賀ニートの質問>>560に回答すると違法ソフト販売の幇助に繋がります。
___________________________________

質問に答えないことで、犯罪を防ぐことが出来ます。撲滅違法ソフト販売!
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 23:29:20 ID:rPHQSy4J0
WAV用のCUEがどうというヒントをくれて 早速メモ帳にCUEを入れてみました
FILE "CDImage.wav" WAVEのところのwavをttaに変えたらトラックごとにwavでできました。
それで変換したら、ファイル名が無かったんですが、自分で書けってことでいいですか?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 23:29:49 ID:0Pej/ji80
>>560
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/24(土) 23:33:30 ID:S7ghqnV80
>>560
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > 佐賀ニートカス涙目すげーwww  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      '((/'" ヽl'ヽ( ヾ ヽ   ヽ  _
   -''''‐-_ ノ (・l , (・) ゙i, ∩,)    ==   |/ //⌒ l l
 /__ \_<,__ ノ ∪ノ    (  )  l(・) (・ ) ヽ l
 |´> -''丶/__,、_ \ | 〉⌒/⌒/ _ ) 〈  /_ `   l´ /
 | (・) (・) |l   ヽノ    ;  / /(_ ̄ヽ_ヽ,,  、、  /___
 |_.〈、 _ ||;,     ,,,, ''  / ノ ⌒   ヽ/ l lニコ /(     \
_( /\  リl '''''''''''''''    / ( へ /ヽ |  / 、__/ l/(lヽ |\_ヾ
 ヽlr==っl/ l          / )(0l (O )|  |     (〈  ⌒ヾ ⌒
      | ヽ____/ ( /  `- ' l  | ヽ_   ゞl (・) (・ )
____/|         /^(__,, )、__, |  ヽ__  /ヽ|  /.
       |        |  ((l ヽ=っ l/ |       | ヽ
       ヽ____ノ|/  (_,_ ノ  l       |  ヽ
               /           ヽ__  |  ヽ 二二)
                                   ヽ__ノ
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/25(日) 02:29:09 ID:WEgCXDgg0
>>551
恐らくED偽装って奴だと思う
多分551さんがDLしたサイトと自分がよくDLしてるサイト同じところだと思うけど、
たまにED偽装してうpする人がいるんだよね・・・ED偽装ならそうかけばいいのにそれすらかかない人が・・・

↓これ使えば普通のファイルになるよ。
http://www.gigafree.net/security/encrypt/ed.html
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/25(日) 08:39:37 ID:7lxiEjEs0
違法情報の送り先

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■京都府警察/サイバー犯罪対策(違法情報等の提供は匿名でも可)
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/index.html
■佐賀県警察相談メールフォーム(このメールには、必ずしも氏名等の記入は要しません)
http://www.saganet.ne.jp/kenkei/mail1.html
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■京都府警察/サイバー犯罪対策(違法情報等の提供は匿名でも可)
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/index.html
■佐賀県警察相談メールフォーム(このメールには、必ずしも氏名等の記入は要しません)
http://www.saganet.ne.jp/kenkei/mail1.html


通報用リスト(簡単な意見を添えて送ること)
ttp://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_6383.zip
パス:それは佐賀ニートがカスだからだよ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/25(日) 10:04:00 ID:bDvxDkY90
すれ立て乙です

スレ違いの質問なんですが
ダンジョンクルセイダースを起動すると

CGameViewアーカイブファイルが見つかりませんってでるのですが
どうしたらよろしいでしょうか?

よろしくおねがいします
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/25(日) 11:01:43 ID:FaHTgiv/0
>>562
cueファイルをメモ帳で開いてみて、ファイル名が記入されている
行が無ければ、自分で書くかfoobar2000でも使ってfreeDBから
ファイル名を取得するしかない
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/25(日) 14:29:17 ID:Qfw48wQu0
>>567
CGameViewアーカイブファイルを探してあげてください。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 00:34:51 ID:ElUarHCL0
落としたファイルじゃないんですが質問させてください
ファイルのブロックは全て発見されているんですがまる2日つけっぱなしでも全くダウンロードされません(20ファイル程)
かなり前のものなんですが発見されている限り粘り強く待てば落ちてくるんでしょうか
それとも発見されているというのが偽りで落ちてこないんでしょうか
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 03:47:13 ID:b72E3bRx0
落したrarファイルで書庫が未知か壊れていますという表示が出て解凍もできず
またwinrarで修復すら出来ず極窓で調べても拡張子が?になっているファイルがあるのですが
これってどうにかできないんでしょうか?
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 04:28:44 ID:zoPuVtBB0
落としたファイルについてだからここでもいいよね。
人それぞれだとは思うけど、ファイルの整理について。

デフォルトでエロゲ系は(18禁ゲーム)[発売日][ブランド][タイトル]が多くて
同人誌は(頒布イベント名)(同人誌)[サークル名][タイトル]が多いのはなんでだろ?

1.中身の種類(18禁ゲーム)や(同人誌)→2.発売元[ブランド]や[サークル名]→3.[タイトル]か[発売日][頒布イベント名]

と表記した方がよくない?発売元で並んだ方が見つけやすい気がするんですが。
個人的には一々リネームして保管しているんだけど、ファイルが多くなってきた場合は
発売日など数字が前にくるようになってる方が整理しやすいんだろうか?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 05:32:11 ID:cHDpC/l80
MDSファイルをデーモンツールでマウントしようとすると
「イメージをマウントできません。ファイルにアクセスできません」
と表示されるのですが、この場合はどうすればいいのでしょうか?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 06:57:45 ID:1XfduyR30
上とかぶりそうですが一応質問
落としたら、MDFとMDSファイルが入っていました
ぐぐってみたらMDSは分割ファイルとわかったのですが、
MDFファイルがわかりません
テンプレにはISO+MDSで説明してあるんですがMDF+MDSのセットは
稀なんでしょうか?
また、どうすればMDFファイルをISOと同じくDVDに焼けるんでしょうか
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 07:07:49 ID:1iG2oEv50
>>570
ひとまず2年は待て。

>>571
他のを落とせ。

>>572
お前がリネームして放流しろ。
お前中心じゃない。

>>573
isoかmdfをマウントしろ。

>>574

拡張子isoにして焼け。
めんどい。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 08:22:24 ID:ElUarHCL0
>>575
2年つけっぱなしですか
了解しますた
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 09:47:36 ID:uC6RUU080
>>570
洒落?クラスタはちゃんと設定してる?
試しに最近の・人気ファイルをトリガに入れて二週間ほど待ってみたら?
それでも全く落ちないのなら、何かがおかしい。

>>572
新人さんいらっしゃ〜い。
「過去のめぼしい物は全て手に入れた。新作無いか?新作!!」
と言う人はなにを重視すると思う?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 17:04:37 ID:SGzWky9r0
1280x720 H.264

再生は出来てますが、重すぎてまともに見れません
どれぐらいのCPUパワーが必要ですか?

それともビデオカードとかが必要なんでしょうか?
今現在、ビデオカードはオンボード?です。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 17:13:34 ID:zoPuVtBB0
>>575
自分中心に話してるわけじゃなくデフォルトのファイルネームに意味があるか知りたかったんだよ
だから保存する時に自分でリネームしてるって書いてるじゃん

スレチな気もするけど整理法を議論してる他の板にいってP2Pの話題を出すのもどうかと思ったわけよ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 18:14:40 ID:EepHH4xE0
>>579
元々MXみたいな共有全部まとめて表示されるようなソフトで
新しいのを目立たせたいときの文化だと思ってるけど
ファイル名だけで整理する必要ないからなあ

ブランドごとが楽だと思うならブランドごとに下層フォルダ作って
入れていけばいいと思うよ発売順に並んで悪くないんじゃないかな
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 18:32:09 ID:gKlBx/pU0
>>579
続編物でタイトル2タイトル3みたいな素直なやつじゃなくて、
サブタイトル形式みたいなやつってどうやって整理してます?
そのメーカーがそのタイトルだけを連続して出しているなら発売日で問題ないけど、
実際は間にほかのタイトルが挟まることあるし・・・
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 19:15:05 ID:uC6RUU080
>>578
最近多いなァ…又テンプレが長くなるのか?

先ずはソフトウェアで対策。
デコーダとプレイヤーを軽い物に変えるだけでもかなり変わるので、
手っ取り早く試したいなら、KMPLayerを入れて高速モードで再生。
それで駄目ならH.264の軽いデコーダとして有名な、CoreAVCを入れてみると言う手もある。
軽いプレイヤーとしてはBSPlaerやViPlayとかが定番だけど、最近はもっと軽いのが出てるかも知んない。

グラボのH.264再生支援機能は、環境によって色んな縛りがあったりするので、自分で調べてね。

>>581
サブフォルダ作って纏めれば?それじゃイカンのか?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 20:21:24 ID:zoPuVtBB0
>>580
なるほど、数字の方が上にくるからその名残なのかな
結局はファイル数多くなると検索に頼ることになるしね

>>581
個人的にリネーム時に[ブランド名][発売日]としてるから間に他のタイトルが来ることもあるなぁ
サブフォルダが無難かも
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 20:31:58 ID:/ITqEDjN0
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?

585[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 21:12:43 ID:2lsZPY4y0
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 21:15:07 ID:uC6RUU080
しつこいな…今度は違法販売じゃなくて尻鷺にジョブチェンジか?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 21:27:42 ID:/ITqEDjN0
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 21:29:32 ID:2lsZPY4y0
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/26(月) 23:49:46 ID:nF3XsPB+0
カボスでアルバムをダウソしたのですが再生されません。再生にはsonicstage
を使っています。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 00:30:15 ID:Xi8jpKWB0
>>582,583
サブフォルダが正解なのでしょうけど、
なんていうかこう・・・本棚に沢山の本を並べたときの壮観さみたいな・・・
特殊性癖でごめんよっ!
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 03:21:42 ID:tsySGwRs0
>>589
残念だったね
諦めてデータ削除すれば?m9(^Д^)プギャー
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 04:03:35 ID:Mvh9+CvK0
はじめまして
あるアプリをダウンロードしたのですが起動するとエラーがでます。
Crackファイルの中にdongle.dllがはいっているのでこれをどうにかするのだと思うのですがぐぐってみてもわかりませんでした。
どなたかお知恵を貸してはいただけませんか?
よろしくお願いします。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 07:05:00 ID:c5o5Imzn0
>>592
dongle.dllだけのヒントか。
エスパー伊藤に頼むしかないな。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 10:44:51 ID:2XO8bfo+0
>>589
ファイル情報ゼロ、エラー(?)内容情報ゼロ、そんな質問には>>591みたいなレスしか付きようが無いですよ?

>>592
君もだ。
ちゃんとした答えが欲しいならエラーメッセージくらい書きなさい。
大前提として、ちゃんとそのマシンのOS上で動くアプリなんだろうね?
落としたファイルがRARだったら、ラプラスなんて使ってないだろうね?
gongleの意味と.dllの仕組みは理解しているのかね?
このくらいしか言いようが無いよ。
595594:2008/05/27(火) 10:47:28 ID:2XO8bfo+0
ora
gongle×→dongle○
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 13:58:36 ID:EtwvSKid0
B6Iファイルの使用方法が分からないんですが、何方か教えてもらえませんか?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 14:04:20 ID:aTlJdjDH0
>>596
BWIがバージョンアップしたのがB6I
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 14:07:51 ID:Mvh9+CvK0
すみません;
なんと書いてよいのかわからなくて
落としたのはCUBASE.SX3です。
デーモンツーツにマウントしてインストールはできました。
起動すると
Application ' Cubase SX 3.0' has caused the following error:

-> No protection device connected.


Options:
- For troubleshooting information click <Help>.
- Connect a valid protection device and click <Retry>.
- Click <Cancel> to abort.

この画面でリトライとキャンセルしかできないのでキャンセルすると
Attention: If you cancel this operation the application might crash.




Options:
- For troubleshooting information click <Help>.
- Connect a valid protection device and click <Retry>.
- Click <Cancel> to abort.
とでます。

>dongleの意味と.dllの仕組みは理解しているのかね?
ごめんなさい。理解できていないかもです。
ご丁寧にCrackファイルまでちゃんと入っているのにそれをどうすればよいのかがわかりません。
このくらい自分でできないといけないと思いいろいろ調べてみたのですがやっぱりわからなくて書き込みさせていただきました。
もう少し自分でもぐぐってみます。本当にすみませんでした。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 16:01:10 ID:AkpocSVX0
nyで猫の恩返し手に入れたのですが、コーデックがなくて見れません;;
どなたか見れた方いたら何のコーデックか教えてもらえませんか?
シンクウハドウケンやGspotで調べたのですが分からなくてOTL
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 17:55:59 ID:s01lAXo20
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 17:59:57 ID:Zh3+KqSl0
質問スレも適切なものが見つからないのでここでお願いいたします

自分はとにかく本機の情報漏えいを防ぎたいのです

今までにぐぐったりして知った方法を、全て箇条書きにします

・P2P、サイトなどを持つときは、専用PC、専用ルータ、専用HDDを用意
 本機は別にする
 もちろん本機にそれらをつないだりしない

・専用機でしかファイルは実行しない

・本機にも専用機にも、アンチウイルスソフト、アンチマルウェアソフト、ファイアウォール
 常備
 常駐保護を有効に(お金がないのでAVGやavast!フリーバージョン、ad-awareを
 使おうと思いますがまずいでしょうか)

・非IE ファイアフォックスなどを使う
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 18:00:09 ID:Zh3+KqSl0
・拡張子表示、exeファイルは実行しない

・bitdefenderでチェック

・解凍、開く前にウイルスチェック

・ファイルを実行する時ネットに繋がない
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 18:02:11 ID:Zh3+KqSl0
・重要データにUnleakを設定しておく

・専用機、本機両方で砂箱を使う

このくらいです

これで本機へのアタックは完全に防げるでしょうか?

他に対策があったら教えてください
よろしくお願いします
長文、連投スマソです
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 18:10:15 ID:c5o5Imzn0
本機へのアタック?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 18:18:19 ID:Zh3+KqSl0
>>604
ウイルス、マルウェア、ハッキングなどによる
本機への被害のことです。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 18:19:14 ID:Xi8jpKWB0
ID:Zh3+KqSl0
なんか色々勘違いしている気がする。
外出するだけで個人情報が流出しちゃうって言っているのと同じでは?
あなたの考え方から言えば、外出しない(ネットに繋がない)のが一番です。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 18:40:30 ID:vkDKRUi00
1440×1080iのサイズのAVIって100%で再生すると、
プレイヤーによって1920×1080になったり1440×810になったりする?
のですが、実際は何×何で表示されると正しいのですか?
また、1440×1080iと1440×1080は別物でしょうか?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 18:46:09 ID:Zh3+KqSl0
>>606
レスありがとうございます。

勘違いを具体的に指摘してくださると助かります

ちなみに、情報漏えいして欲しくない本機
(専用機の情報ならOK)でも無難で安全なネット閲覧程度は
するつもりです
確かに本機はネットにつながないのが一番安全ですが
仕事に使うPCといえど、ネットに全くつながないとPCがつまらなくなって
あまり開かなくなってしまうのです

心配なのは、P2P専用機で危険なネットをしていることが原因で
本機の情報が漏洩することです

その方法をできるだけ多く知りたいです
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 19:27:51 ID:OWqbzxAW0
>>608
そこまで神経質になるんならP2Pをしない方が良いんじゃね?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 19:30:50 ID:Zh3+KqSl0
>>609
したいので・・・

今までそうしてきましたし、PC本機をネットにつながない
ようにしてた時期もありましたが
P2Pをしてみたくなったのです

「絶対アタックされない」ではなく「なるべくアタックされない」ための
方法でいいので教えてください
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 19:31:36 ID:g6pyaJ/z0
そんな方法ない
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 19:42:32 ID:Zh3+KqSl0
いじめないで教えてください・・・
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 19:43:44 ID:g6pyaJ/z0
ないものはない
決していじめているつもりなどない
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 19:45:46 ID:eFfJWO1y0
>>608
>無難で安全なネット閲覧程度はするつもりです
この時点で無理では?
仕事用のPCなんだから仕事以外で使う必要がない訳だし
仕事用のPCをネットに接続しなければ仕事にならないなら理解できるが
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 19:53:09 ID:Zh3+KqSl0
ネットにつながない、P2Pを(専用機で)しないって
極端な解決法だけじゃなく
たとえばきっちりアンチウイルスソフト入れるとか、箇条書きにして書いたことを
はじめとして

「本機にはなるべくアタックされない」ための方法はあるじゃないですか・・・

なぜ教えてくれんとですか・・・
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 19:56:07 ID:xf4u4Zef0
>方法はあるじゃないですか・・・

あること知ってるならそれを実行すればいいよね?
はい論破
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:01:54 ID:Zh3+KqSl0
知ってる方法を箇条書きにしましたし、それは実行しますが
よりたくさんの方法を知りたいのに、なぜ教えてくれんとですか・・・
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:02:57 ID:Zh3+KqSl0
というか質問しに来てなぜ論破されたり
いじめられたりしないといかんとですか・・・
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:03:48 ID:OWqbzxAW0
アンチウイルスは万能じゃないよ
新種だったら無意味
皆が書いてるように安全な方法など無い!!
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:06:26 ID:2YAe7Gol0
ID:Zh3+KqSl0
スレタイ1,000,000,000,000,000,000回読め
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:08:41 ID:Zh3+KqSl0
リスクを少なくする方法を知りたいのです
その方法なら自分の知らないものがたくさん
あるはずです

なぜ教えてくれんとですか・・・

ファイルと一緒に心も共有したいと思っているのに
なぜ心を開いてくれんとですか・・・
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:09:33 ID:Zh3+KqSl0
>>620
最初に断ったように該当するスレがないので
一番近いこのスレで質問したのです
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:15:23 ID:2YAe7Gol0
ID:Zh3+KqSl0
荒しは帰れ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:16:08 ID:Zh3+KqSl0
せめて板に詳しい人は誘導してください
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:29:08 ID:Zh3+KqSl0
洒落質問スレでも行ってみますか
そこもなんか違う気がするんだけど・・・
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:38:43 ID:Kfduxpp90
王子乙
語尾にめひひんが抜けていますけど
どうしたんですか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:42:44 ID:Zh3+KqSl0
王子って誰やねん
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:45:57 ID:Kfduxpp90
Q王子とは
Aプリキュア・特撮系のスレに粘着マルチするコテハンです
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 20:46:22 ID:Zh3+KqSl0
>>628
そんなスレ行ったこともねーよw
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 21:03:50 ID:FMI1A9770
ID:Zh3+KqSl0 へ
P2Pすんな
以上
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 21:05:03 ID:zsxKtWZ30
DVDからDIVXでAVIにエンコードしたアニメのファイルをフリーのソフトでカット編集したら
映像と音がかなりズレてしまった(音が映像についていけてない)のですが
これはどうしたら直せるんでしょうか?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 21:07:09 ID:qWcpweC+0
ID:Zh3+KqSl0死ねばいいよ^^
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 22:16:50 ID:2XO8bfo+0
>>598
-> No protection device connected.
翻訳サイトにかけるまでもなく「dongle刺さってねーよ」ってメッセージだろ?
つまり、dongle.dllが機能していないと思われ。
繰り返しになるが、.rar書庫をラプラスとかで解凍したのなら、テンプレどおりWinRARで解凍しなおす事をお勧めする。
ラプラスのRAR解凍は、重要なファイルを解凍できない事が多いので、readme.txt等の解凍漏れも無いわけじゃない。

>>607
>また、1440×1080iと1440×1080は別物でしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%B2%BE%E7%B4%B0%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81

>>624
セキュリティ
http://pc11.2ch.net/sec/

>>631
勉強したら直せる。ツーか、ツール名ぐらい晒してよ…
最初から最後までズレ具合が不変なら、大抵の編集ツールに音声のタイミング調整機能があるはずなのでそいつで調整。
遅延の度合いが一定でない場合、可変ビットレート(VBR)のmp3をVBR未対応のツールで編集してしまった可能性が高いと思われ。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 22:22:00 ID:BsUGwjJX0
Cabosで、

(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part1
(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part2
(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part3

の三つが落とせたので、WinRARで解答してみるんだが、どうもエラーが出てうまくいかんです。
「DISK1」は出てきて、デーモンでマウントするとインスコも始まるんですが、「DISK2」はエラーで解凍できてないためインスコを中止せざるを得ない。
同じ現象にあってる人、対策がわかる人とかいましたら、何か助言をおねがいします・・・。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 22:48:20 ID:BsUGwjJX0
 Lhaplusで解凍してみると

〇 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ\GAME\fixed.(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part3.rar - 解凍を開始します。
× 人工少女3\DISK2.ISO - 解凍に失敗しました。
 〇 人工少女3\DISK2.MDS - 正常に解凍されました。
〇 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ\GAME\fixed.(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part1.rar - 解凍を開始します。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× 人工少女3\DISK2.ISO - 解凍に失敗しました。
 〇 人工少女3\DISK2.MDS - 正常に解凍されました。
〇 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ\GAME\fixed.(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part2.rar - 解凍を開始します。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× 人工少女3\DISK2.ISO - 解凍に失敗しました。
 〇 人工少女3\DISK2.MDS - 正常に解凍されました。
エラーが発生しています。


 こうなりました。
 あとWinRARで修復してみてもだめだった。ボリューム不足とか・・・?

636631:2008/05/27(火) 22:57:20 ID:zsxKtWZ30
VirtualDub Modです音を調整する機能とかありますか?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 23:03:02 ID:Mvh9+CvK0
レスありがとうございます。
WinRARで解答したものなので解答はちゃんとできているのではないかと思います。
Crackとゆう名前のフォルダは解答先にありましたがそのまま触っていません。
この中にdongle.dll H2O.nfo SERIAL.FOR.CUBASE.SX.3.txt(シリアルが書いてあります)の3種類が入っています
ぐぐった先には任意のフォルダにdongle.dllをうつすとありましたがどこに入れていいのかわかりません。
解答方法が悪かったのかどこかに移動させないと認識してくれないのかわかりません。

dongle.dllは決められたフォルダに上書きや移動させないといけないのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが教えてください;
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 23:10:22 ID:SvvMEHMI0
ここにでる悩みの大半は買えば解決する
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 23:34:40 ID:BsUGwjJX0
>>638
ですよねー・・・。
素直にお金貯めますわ。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 23:53:48 ID:xwovxGCZ0
>>639
part1.2 1.46G part3 1.20Gだよな?
rarで修復する必要もなかったぞ 退避なり上書きなりでもう一回がんばれ 
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/27(火) 23:56:21 ID:BsUGwjJX0
>>640
すんません、退避とか、上書きっていうのは?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 00:13:03 ID:pyJ42V7J0
>>641
こっち池

PC初心者
ttp://pc11.2ch.net/pcqa/

つか、PC初心者は痛い目見るからP2Pに手を出すな
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 06:05:41 ID:cVkXWT1m0
rarファイルをスキャンするとファイル1個の表示で終わるんだが。ウィルス有の表示はなし。
zipだとたとえば10個あれば全部スキャンしファイル10個とでるがrarはいつも1個になる
rarファイルだって1個以上のファイル構成だと思うが。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 07:47:59 ID:EHyhCi2v0
>>643
日記は日記帳に書けと・・
645ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 16:04:13 ID:XHta6m860
>>633
セキュリティ板はP2Pの話はタブーのようで
答えていただけなかったのですが
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 17:13:48 ID:RYnHLNZr0
>>646
あそこはカスラック工作員が多いからな
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 18:30:13 ID:s0ccX+iT0
.7zという拡張子をLHAZというソフトで解凍してるのですが
たまに、☆とかハートマークとか、中国の漢字とか使われているものなど
解凍出来ません ほかのソフトで何とかなるものですか・?・
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 19:58:45 ID:QotTTgtm0
>>636
何だ、超有名なソフトじゃないか?ちょいとぐぐれば使い方の解説なんてすぐ出てくるのに…
http://www.gigafree.net/media/me/virtualdubmod.html

>>637
どうも君はこういうことに向いていないような気がする。
痛い目見ないうちに割れから手を引いたほうが…>>642

>>646
「そのものズバリを人に聞く」ことしか頭に無いのか?自分で勉強するとか…
そもそも仕事PCをネットに繋いで除法流出を避ける手段を聞くのに、何故p2pを口にする必要がある?

>>648
WinRARでリネーム出来ないか?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 20:48:02 ID:I7qjOVPd0
Blu-rayについてお尋ねしたいのですが、「BDROM」「BDMV」「STREAM」とフォルダーを移動していくと
中にm2tsファイルがあり動画を見ることができるのですが、
pc上で再生する場合はこのようにm2tsを単体でクリックして再生していくしか方法がないのでしょうか?

isoのようにはいかないでしょうかオプションを利用してひとつのファイルとして読み込ませる方法はないのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 23:08:39 ID:LA58xTSW0
           ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   このスレ要らないだろ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 23:09:00 ID:LA58xTSW0
Blu-rayについてお尋ねしたいのですが、「BDROM」「BDMV」「STREAM」とフォルダーを移動していくと
中にm2tsファイルがあり動画を見ることができるのですが、
pc上で再生する場合はこのようにm2tsを単体でクリックして再生していくしか方法がないのでしょうか?

isoのようにはいかないでしょうかオプションを利用してひとつのファイルとして読み込ませる方法はないのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 23:10:16 ID:tOBB+kCU0
>>652
Blu-rayなんて持ってねーだろカスwwwwwwww

PS2とセガサターンしかねーのに何コピペしてるだよwwwwwwwwwww
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/28(水) 23:11:02 ID:WMWEvfJD0
>>652
失せろよwwwwwwwwwwwwww
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 00:27:35 ID:Y4zS7f2R0
え、落としたblu-ray(秒速5センチメートル等)についての質問なんですが何がおかしいんですか?w
スレ違いってことなんですかね
656650:2008/05/29(木) 00:30:41 ID:Y4zS7f2R0
>>653-654
すみません652のコピペについてだったんですね勘違いしていました。
ROMります
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 07:21:00 ID:v7Li/0BD0
>>655
もっと面白いネタと思ったら昔のネタかよ。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 13:56:44 ID:fLSAyaJ/0
ファイルのハッシュでググッたらavastが反応したみたいな書き込みを見つけたんですが実際やってみたらインスコ画面まで持っていけました
そのスレではavast(笑)みたいに叩かれていたんで情報が定かではないんです
起動ファイルにウィルスを偽装するというのは聞いていますがインスコ画面まで偽装するもんなんですか?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 14:07:56 ID:/dIUoxpU0
avast(笑)
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 16:32:35 ID:GlsuofYw0
>>658
?君はアンチウイルスの類を持ってないの?
avast(笑)は誤認率の高さと厨ユーザーの多さでアンチ派も多いって事。
avastに限った事ではないけど、反応したファイルがウイルスかどうか・削除しても動作に支障が無いかどうか
確信がもてなければ、削除はせずに隔離にとどめておいたほうが無難。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 16:55:17 ID:fLSAyaJ/0
>>660
なるほどavastは誤認率が高いんですか
イメージファイルの中身のスキャンの仕方が分からなかったので人柱を探していたんですが
ちなみにバスター先生です
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 18:16:35 ID:GlsuofYw0
>>661
バスターだったらイメージファイルもメジャーどころは対応しているんじゃ…
イメージファイルをスキャンできるサブのアンチウイルスが欲しいなら、BitDefenderFree版でも入れとけば?
(全形式に対応しているわけでは勿論無いけど。)
非常駐型だから常駐型のアンチウイルス(君の場合はバスターね)との競合も無いだろうし。

ああ、WinRARが入れてあるなら(WinRARから・WinRARの対応している形式の)スキャンが可能だな。


それと、
「先生」と呼ばれるのはノートンだよ。
まぁ色々と気をつけて。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 19:00:34 ID:fu2+0Aoe0
Blu-rayについてお尋ねしたいのですが、「BDROM」「BDMV」「STREAM」とフォルダーを移動していくと
中にm2tsファイルがあり動画を見ることができるのですが、
pc上で再生する場合はこのようにm2tsを単体でクリックして再生していくしか方法がないのでしょうか?

isoのようにはいかないでしょうかオプションを利用してひとつのファイルとして読み込ませる方法はないのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

664[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 19:00:56 ID:fu2+0Aoe0
        ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   このスレ要らないだろ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
新着レス 2008/05/29(木) 18:40
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 20:07:03 ID:yzMp6VBHO
>>662
fLSAyaJ/0です
どうやら自分の情報は古かったようです
ROM歴は短かったようですが
親切にソフトまで教えてくれてありがとうございました
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 20:21:03 ID:yQo7Ign60
mp4(H264)が見たいのですが、
初めてのmp4再生で重くて見れないです。。
一番軽いプレイヤーどれでしょう?
ある程度試したけどGOMでもぶつ切りな感じです。
他もぶつ切りが多いです。ffdshowはちゃんと入れました
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 20:33:35 ID:g1OZODPk0
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 21:06:01 ID:8qJ7mAxY0
この犯罪者共!
いつまでもP2Pなんかしてるから自立できないんだよ。
さっさとPCの電源切って少しでも社会に役立つ事をしろ。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 21:43:17 ID:yQo7Ign60
>>667
フリーソフトがいいです。。。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 22:42:49 ID:GlsuofYw0
>>669
んじゃKMPlayer入れて高速モードにして再生。
それとマルチならもうするな。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 23:17:18 ID:N/IxBDKl0
AviSubというソフトを使って、aviファイルに字幕srtを埋め込んだ動画ファイルを作りたいのですが、
出力されたDIVXファイルは字幕が抜けてしまいます。成功させる具体的な設定方法を教えてください。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/29(木) 23:22:42 ID:yQo7Ign60
>>670
ごめんなさい。。。
マルチってどういう意味です?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 00:08:45 ID:9nHK8WFw0
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 00:57:58 ID:e8OalhZq0
nyで落としたファイルの名前の先頭に「!440」という文字が付いてることが
あるんですが、これは何か意味があるのですか?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 05:35:53 ID:37vfcYQZO
>>628
泣きの勝平・あすむ・えびびは俺の嫁!という別名もある。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 20:58:55 ID:krNZ+drl0
いくらまっても埋まらない歯抜けのWMVファイルを、
変換できる分だけでいいので自由に再生したいのですが
メディアプレイヤーのバーが自由に動かせず
一方的な再生しかできず早送りなどの操作ができません。
途中でキャッシュからファイルに変換したWMVを
AVI やMPGファイルのように自由に再生バーを移動させる方法ってありますか?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 21:05:21 ID:3fQRL1v60
>>676
ある
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 21:07:03 ID:As3qovju0
オーディオコメンタリーはどうすれば聞けますか?WMV9のファイルです
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 21:12:14 ID:krNZ+drl0
>>677
その方法をご教示願います!
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 21:23:26 ID:A4Y+tvCn0
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 22:00:07 ID:MQmraxVu0
スレ違いかもしれないんですが教えてください 
Axfcで「ダウンロードする」をクリック後、
画面の左上に小さい四角のなかに赤いバツ印がついたものがでてしまい
ダウンロードできないんですが、どうすればいいでしょうか?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 22:05:44 ID:krNZ+drl0
>>680
どうも!
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:01:28 ID:k8lffsxX0
もう散々既出かもしれんが教えてほしい
オリジナルディスクを入れろと英語で言われたんだが、
これは買う以外はどうしようもないのか?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:09:01 ID:k8lffsxX0
補足
パッチを当てればいいなら、
その当て方というのをどうかひとつご教授いただきたい
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:10:45 ID:LGGS2FJN0
何のソフトだよ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:15:07 ID:k8lffsxX0
よあけな(けよりな?)
これはどこでどのファイル落とそうとオリジナルディスクを入れろと言われるのだろうか
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:16:55 ID:LGGS2FJN0
エロゲならパッチ付き落とせよ
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:23:23 ID:k8lffsxX0
一緒にAlphaとかいうファイルも落ちたんだが
もしかしれこれのことか?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:28:57 ID:LGGS2FJN0
たぶんね
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:39:40 ID:k8lffsxX0
これをどうすればいいのかな
ちなみにISOの方はDVDdecrypterでDVDに焼いた
ダウンロードはbitbomet
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:40:33 ID:JjiXDuM00
bitbometかぁ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:43:34 ID:k8lffsxX0
ググったら
「「YOAKE.Alpha.cue」をDeamonにマウント」
って書いてあったからその通りにやってみたんだが、
それでもまた英語で同じように言われるんだ
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:46:12 ID:q5cV8fQn0
>>692
NoDVDを落として当てろ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:46:22 ID:k8lffsxX0
連投スマソ
もしかしてパッチとって上でこれをやれって意味なのかな
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:54:46 ID:k8lffsxX0
おっと入れ違いか
NODVDを落とす なるほど
同じとこにカボスで落としたって書いてあったから
カボスで検索してみる
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/30(金) 23:58:07 ID:LGGS2FJN0
落としてないからよくわからんが、cueをisoと同じところに置いたか?
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:07:13 ID:RnTF39Ek0
??
ドライブを2つにしてISOとcueをデーモンにマウントするってこと?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:09:44 ID:mDh2kOTG0
ISOはマウントせずに
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:11:59 ID:RnTF39Ek0
cueだけってことか
とりあえずNoDVD落としてから試してみる
よくわからんのだが、
検索するときはわざわざ「夜明け前より瑠璃色な NoDVD」ってやらずに
「NoDVD」だけでいいんだよな?

パッチってものがよくわかってなくて・・・
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:17:51 ID:Z9/8fiHs0
>>699
201 名前:名無し 投稿日: 2007/04/04(水) 19:57:20 [ 5zvZSmA6 ]
夜明け前より瑠璃色な
FILENAME BGI.exe 1.02
00014FBB: 08 00
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:18:03 ID:dkh745cy0
>>699
NoDVD落して上書きすれば起動する、つ神の汎用パッチでもいけるんじゃね。

洒落で探してみたらNoDVD化済みってのが流れてるじゃん、
どうしてもゲームしたいならそれ落とせば。

702[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:25:05 ID:RnTF39Ek0
よあけなは汎用パッチでいけるらしい、ググったら
カボスで「nodvd.zip」ってのがあったんだが、これでおk?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:27:55 ID:Z9/8fiHs0
中身わからんのにOKかどうかなんてわかるわけないだろ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:28:56 ID:RnTF39Ek0
落としてみたら案の定空だった
これはもしかして総当りか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:29:29 ID:mDh2kOTG0
いちいち報告するな
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:31:03 ID:wTpjYhIh0
ここはID:RnTF39Ek0の日記帳
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:35:01 ID:dkh745cy0
>>704
share使った方が早いと思うが・・・

>>700の方法なら、NoDVD リトルバスターズで検索すれば参考になるサイトが見つかるし、
これで分からないならあきらめた方がいい。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 00:35:20 ID:RnTF39Ek0
おかげさまでパッチ無事落とせた
ゲームも起動できた
みんなありがとう
日記のようにレスしまくってすまんかった
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:15:07 ID:0Uz8c+Bm0
         ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   このスレ要らないだろ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:25:19 ID:B3Gb/1vB0
Retina Sharebot Professional Editionを使用すると10分で65535ノードに同時接続
全国で40万ノードだから70分で全て巡回可能?
京都府警もやるなぁ〜
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:35:41 ID:IFeJhuPG0
危険ポートを閉じることでセキュリティを強化する。

【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止しておきましょう。

ポート番号「135」、「リモート管理・操作等のサービスへのアクセス」
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。

ポート番号「445」、「ファイル共有等のサービスへのアクセス」
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。

ポート135 445
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88135+445&lr=lang_ja
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:47:47 ID:B3Gb/1vB0
>>711
ププッ
京都府警へ納品したシステムは更にshareをカモフしたバージョン
botブロッカーとか無意味だしw
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:50:26 ID:B3Gb/1vB0
share.exe逆コンして答えを見てしまえばshareの匿名性とか無意味だし
逆コンできないexeなんて存在しないしw
そうやってbotできたしw
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:50:52 ID:L8nSbPaC0
こいつやべぇしw
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:54:57 ID:Z9/8fiHs0
これが厨房ってやつか
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:55:47 ID:B3Gb/1vB0
>>714
実は不正ファイル交換してるお前がやばいしw
本人その事に気付いてないしw
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 01:59:13 ID:B3Gb/1vB0
都府警は9日、ファイル共有ソフト「Share」を悪用して、「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
などのテレビアニメを不特定多数の人に無断公開したとして、神奈川県の34歳の男性会社員ら3人
を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕した。Shareを使った著作権法違反の疑いで逮捕者が
出たのは今回が初めて。

3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。

不正ファイル交換はヤメレ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 03:26:20 ID:0Uz8c+Bm0
         ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   このスレ要らないだろ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 07:17:00 ID:9yhuWsSt0
なんか文字化けしたようなキンタマ落として中チェックしたら
どう考えても北朝鮮か韓国の(ハングル)公式っぽい文書と
軍人関係の写真とかがいっぱいだった場合は
警察かどこかに通報したほうが良いんでしょうか?
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 11:47:14 ID:4qBmk1C+0
助けてください
質問の方向性が違うかもしれませんが

「広末似の人妻をハメた後に撮りました」
って画像を落としたのですが、この女優の名前等情報が知りたいです。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 12:31:13 ID:uGYvn3QU0
教えてください。

先日入手したzipファイルをLhaplusで解凍したところ
2種類のjpgファイルがそれぞれ数えられないほど大量に出てきました
1つは1.99GBのjpgファイルが大量に
もう1つは0KBのjpgファイルが同じく大量に
2種類とも開けませんでした。

解凍をしているとファイルサイズが40GBを越えてしまい、
途中で断念したので解凍はしきれていません

極窓で拡張子を調べたところ、WAVだったのですが、
拡張子を変換してもファイルを開けませんでした。

どうやればファイルの中身が知ることが出来るでしょうか
どなたか教えてください。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 13:08:50 ID:MK/TO/oU0
>>719
あなたが不正アクセス容疑や著作権法違反で逮捕されるかもしれませんが
どうぞ通報してみてください

>>720
その画像をどこかにうpってAV関係のスレで質問すれば
誰かが答えてくれるかもしれません。

>>721
ファイル名がわからないとなんなのかさっぱりですが
それはおそらく落としたあなたをガッカリさせるための偽ファイルです。
ガッカリしてください。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 13:14:14 ID:4qBmk1C+0
>>722
ありがとうございました。

早速やってみます。
724721:2008/05/31(土) 13:18:45 ID:uGYvn3QU0
ファイル名は一見無意味な十数桁の数字の羅列です

なるほど、ガッカリファイルなるものがあるのですね
ガッカリしました

どうもありがとうございます。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 13:31:23 ID:KFknBZoe0
.iso
をdeamonでマウントしてGOMで再生するのですが
分割ファイルの繫ぎ目で
gomがフリーズして、その続きが見れません。

続きのファイルを再生しようとしてもできません。
何か設定が必要なのか・・・・
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 17:15:26 ID:CoCtYow30
>>721
それは高圧縮ファイル爆弾とか圧縮解凍爆弾とか呼ばれる類の迷惑ファイルである可能性が高い。
単色画像など圧縮効率の高い『だけ』のファイルで、解凍したPCのHDDをパンクさせ、困らせようと言う物。
HDDの大容量化に伴い、あんまり困らなくなっちゃったので廃れたんだが…

>>725
素直にGOM以外のツールを使ってみましょう。
VLCはDAEMON無しでISOを直接再生できますし、
DVD-VIDEOの再生ならWinDVDやPowerDVDの様なDVDプレイヤーの方がトラブルに遭いにくいですよ。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 18:27:18 ID:Sdz6nXuz0
ちょっと違うかもしれませんが、他に質問するとこないので。
ディスクが一杯になるとキャッシュを全削除するのですが、落したことあるファイルはまた
落したくないので、見分けられるようにできませんでしょうか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 18:41:09 ID:MK/TO/oU0
>>727
ディスクを増設してキャッシュを消さなければいい
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 19:52:52 ID:Sdz6nXuz0
>>728
なるほど・・・。貧乏性の俺には無い発想でした。
専用のHDでも買います。
730729:2008/05/31(土) 19:59:49 ID:Sdz6nXuz0
ちなみに電源は450W位ですが、HDDって電気食いますでしょうか?
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 20:01:47 ID:mDh2kOTG0
ものすごいスレチだな
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 20:12:11 ID:koYEFC470
>>731
どうせ糞スレなんだしそんくらい見逃したら?
733729:2008/05/31(土) 20:29:56 ID:Sdz6nXuz0
すいません。ハード板にいってきいてきます。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 20:57:49 ID:CBHqREi50
?ぎ目
735551:2008/05/31(土) 21:08:45 ID:VD/16EsD0
551です。
自分で質問したくせにスレ見るの忘れました…すみませんorz

>>553さん、>>559さん、>>565さん 回答ありがとうございます
>>565さんがおっしゃった通り、ED偽装してあったみたいです^^;
紹介してくださったソフトをDLしたら無事解決しました!
UPしてくださった人は何も書いてありませんでした…なのに皆それで普通に分かるのか。すごい。
ED偽装というもの自体知らなかったので大変勉強になりました。皆さんありがとうございました!
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 21:30:42 ID:jir5wX/j0
本来jpg形式のファイルが沢山入っているはずなんですが、
落としたら拡張子がpdfでした。
タマでもay825でもあややでも解除できませんでした。
あとpdf偽装を解除できるソフトってなにがありますか?
737729:2008/05/31(土) 22:03:34 ID:Sdz6nXuz0
>>736
極窓で調べたら?
と初心者がいってみる。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 22:14:54 ID:jir5wX/j0
>>737
ありがとうございました。
自己解決しました。暗号化されてるだけでした。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 22:21:47 ID:NqfedS9h0
フォトショをzipで落としインストールしたのですが、Application languageがEnglishになっており日本語への変更方法が見当たりません。
このようなソフトは最初から日本版などがあり、それを落とさなくていけないのでしょうか?
もし変更方法などしってる方がいたら教えてください。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 23:49:55 ID:xnR+bvrF0
カーナビのバージョンアップDVDなのですが焼き方がわかりません。
詳しい方よろしくお願いします。
[CarNavi]カロッツェリア DVD楽ナビマップTypeVVol4CNDV-R3425西日本版.rar
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/05/31(土) 23:56:22 ID:cCCImW2B0
>>739
PCの設定を変更する必要がある。
画面の左下の
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c: ←コピーして貼り付けでok
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:

ソフトを起動してみてください。
日本語になってます。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 00:04:36 ID:z7CLFT4Y0
>>741
ありがとうございます。
ただ、ファイル名を指定して実行が見当たりません。ちなみvistaです。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 00:20:56 ID:z7CLFT4Y0
>>741
やる前にググってよかった・・・
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 01:35:33 ID:9ppjKQg10
>>743
危なかったな…
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 02:07:45 ID:AJ+w9rh20
ちょっとPCの知識があればググらなくてもわかる
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 02:15:22 ID:cchL9XJd0
__________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <  ちょっとPCの知識があればググらなくてもわかる
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))>>745ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 03:02:48 ID:FYiV1+0/0
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ?
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
   ? ????   ? ?            ?         ?? ?? ?
138 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/05/30(金) 08:39:00 ID:8CrgTVm50
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 03:58:36 ID:xCDQabLI0
コピペさえまともに出来ない佐賀ニートカスでした
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 04:47:00 ID:cchL9XJd0
>>747
バカスwww
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 09:42:34 ID:zIpRDcWh0
>>747
ちょwwww低脳wwwwwwww
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 13:19:20 ID:ySPt7OfK0
iso を まとめて焼く方法はありませんか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 13:20:19 ID:/Li7AThh0
>>751
スレチっぽいけど
DVD Shrinkでぐぐるといいかもよ
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 15:26:15 ID:jh33/ips0
今現在、P2Pで手に入る一般コミックって何GBあるの?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 15:30:30 ID:/kd1HKaJ0
誰がわかるんだよそんなこと
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 15:34:20 ID:Az4j5L0d0
落としたファイルの形式がbinなんだけどどう使えばいいの?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 15:45:34 ID:Vklx7/IQ0
>>755
馬鹿には使えないよ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 16:28:29 ID:OeIYiZCG0
>>753
知るかボケ

>>755
m9(^Д^)プギャー
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 16:50:02 ID:mJaJjFqa0
すまん、今無料でエロ動画探してて サンプル動画見てたんだが
契約のてつずきが完了しましたとかでて 3日以内に5マン振り込めって
小さいウインドが出てきてカウントダウンしてる
スレチなのは分かっています
誰かどこで相談したらいいか 教えてください
そのウインドは消しても消しても5分おきくらいで出てきます」
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 16:52:14 ID:pfTVfPpa0
5万払えば?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 16:56:04 ID:mJaJjFqa0
ちょ こっち大真面目です
適切なアドバイスお願いします
何かほかの方法でないですか
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 16:57:15 ID:RL2u9fQw0
頑張れよ
5万払って次の請求は多分10万くらい
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 16:59:36 ID:mJaJjFqa0
ほっといても大丈夫?
住所とかなんにも書くとこなかったし
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 17:04:32 ID:PYUtyRbaP
むしろほっとかなかったほうがやばい
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 17:05:27 ID:Az4j5L0d0
落としたファイルの形式がbinなんだけどどう使えばいいの?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 17:20:55 ID:mJaJjFqa0
いろいろとありがとう
あの小さいウインドウを消す方法はないんですか?
定期的に出てくるやつ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 17:23:45 ID:/kd1HKaJ0
>>765
PCの設定を変更する必要がある。
画面の左下の
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c: ←コピーして貼り付けでok
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:

これでちゃんと消える
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 17:30:15 ID:ySPt7OfK0
>>752
いや、DVD Shrink では、エロゲーを焼けんだろう
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 17:37:21 ID:mJaJjFqa0
>>766
親切にありがとう
ためしてみます
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 17:45:43 ID:pfTVfPpa0
鼻血噴いたwww
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 17:47:58 ID:Vw92A7Cx0
>>765
厨丸出しのレスばっかしてるから変な奴が(ry
アダ被でも見て勉強しなさい。
http://www.higaitaisaku.com/fakesite.html

>>767
磯のまま焼けばよいでしょう?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 18:22:52 ID:/zQ02lN60
rarはWinrarで解凍してるですが
解凍が正常に終了した場合ファイルは破損してないと考えていいでしょうか?
ファイルが破損してる場合もエラー無しに解凍する場合もあるのでしょうか?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 18:49:02 ID:9+zoTxKx0
BTのエロゲスレから教わってきました
初めてエロゲをおとしました
何がいけないのかわからないので行ったことを書きます
1、RARのファイルをおとした 二つに分かれていた
2、ラプラスで解凍 別々に解凍してエラーみたくなったが再起動したところ
  ISO、MDSのファイルにそれぞれ解凍されていた
3、CDに焼けといわれたが、2GBものCDはもってない
  よくわからないが デーモンツールをいれた DVDは読み込めるが焼けないスペック
4、デーモンツールでISOファイルを起動?させた
  インストールすることができた DirectX9もインストールさせた
  しかしなぜか readme は何も書いてなかった
5、今ここです

タイトルは魔女道です
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 19:05:41 ID:amunNTR30
>>772
通報した
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 19:06:15 ID:OeIYiZCG0
>>772
ああ、全然ダメだw
諦めろm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 19:09:04 ID:MmR3Rgl30
>>772
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 20:01:48 ID:Vw92A7Cx0
>>771
WinRARの入門サイトでも探して自分で勉強してください。

>>772
先ずはテンプレを読んでから質問願います。
それと、一遍くらいはまともに製品版を買ってプレイしてみては?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 20:16:13 ID:/Li7AThh0
>>767
まとめて焼くの意味が分からない
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 20:58:19 ID:Az4j5L0d0
落としたファイルの形式がbinなんだけどどう使えばいいの?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 21:10:48 ID:CaYr8k8K0
shareのキャッシュをリネームするツールを探しているのですが
何かありませんかね
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 21:12:52 ID:jdA5O8k70
リネームしてどうしようってんだ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 21:14:05 ID:CaYr8k8K0
>>780
ファイル名が長すぎてファイルに変換されない物があるので・・・
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 21:18:01 ID:jdA5O8k70
そんなん大抵ゴミだろ
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 21:21:37 ID:OeIYiZCG0
>>778
ゴミ箱に捨てればおk
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 21:25:01 ID:Az4j5L0d0
落としたファイルの形式がbinなんですがどうやって使えばいいんでしょうか?
教えてください
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 21:33:47 ID:OeIYiZCG0
>>755 >>764 >>778 >>784
4回も書き込むとは相当悩んでいるんだな

>>766 を参考にするといいよ
君の悩みはなくなるよ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 21:35:50 ID:Vw92A7Cx0
使い方の解らないファイルがあったら、先ずはそのファイルの拡張子名でぐぐりましょう。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 22:57:05 ID:RmVq0OS70
デーモンツール3.47を使用しています。
東方緋想天(TH105.binとTH105.cue)をマウントしようと、cueを読み込ませてもインストールがうまくいいきません

マイコンから前まであった仮想ドライブが消えていて、この弊害かはわかりませんがDVDドライブまで読み込まれなくなってしまいました。
デーモン本体の再インスコ済みですが同じ症状のままです。誰か教えて下さい
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 22:58:43 ID:vN/dUlrb0
(18禁ゲーム)[070525][みなとそふと]君が主で執事が俺で 要コメ読(α補修済iso+rr).rar
↑がavastでトロイを検出するんですが誤検出ですか?
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/01(日) 23:23:28 ID:EIgnXQGE0
とあるコミックzipだうnして解凍したらパス要求の怪しいのだったが(ファイルとしてはあるっぽい)
ほかの音楽なんかもzipは同じ手口が。
これはnyが犯された?
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 08:50:07 ID:UPfSGTcT0
>>787
DAEMONのバージョンが同じでも、OSのバージョンも同じでも、DAEMONの不具合って再現されるとは限らないんだよねぇ。

DVDライティングソフトなどを同時起動していないか?
再インストールを『上書き』でやったのなら、きっちりアンインストールしてから再インストール。
東方は音楽物がやたらと多いが、間違いなくゲームファイルなのか?

アルコール52%に変えてみるってのも手だけど、
それでも症状が変わらないのならシステムの復元、かOSの再インストールだね。

>>789
言ってる事が不明瞭だが、シリアル詐欺なら超々既出。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 11:37:05 ID:5uQNUTIV0
nyで落としていたものの、途中で止まって一向に進まないaviファイルがあるんですが
完走を諦めて強制変換して、好きな部分だけ切り取ったり繋げたりするなどの
編集をするにはどんなソフトを使えばいいですか?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 11:50:32 ID:1zWIBm620
>>787
俺も同じの落としたが至極正常だぞ

で、誰か>>771お願いします
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 13:36:07 ID:UPfSGTcT0
>>791
avi修復ツール で先ずは修復。
動画編集ツール で切った貼ったの編集作業。
ぐぐって好きなの入れろ。

>>792
東方緋想天って一種類しか流れてないのか??????
>>771に関しては>>776
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:27:09 ID:t8rKmwqG0
落としたRARファイルを解凍しようとすると途中でCRCエラーになります
どうすれば解凍できますか
解凍ソフトはWINRAR ラプラスどちらも×
ダウンロードしなおしても無理でした
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:33:37 ID:lXIwGeap0
単に壊れてるんじゃないの?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:40:05 ID:UPfSGTcT0
>>794
きっちりダウンロードは終わっているのか?
極窓での判定は?
WinRARで修復は?
Noahでの解凍結果は?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:41:48 ID:X+C2dyUG0
修復はしてみたか?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:50:01 ID:1zWIBm620
>>793
東方スレで初めて出た奴なら俺と同じだけど
知ってる限り鳥付きは一つ

入門サイトなんて探すの面倒だし
知ってるなら教えてくれればよくね?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:52:34 ID:rKJiFuax0
ゆとり
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:55:26 ID:1zWIBm620
ゆとりで悪いか
今大学生だがこれってゆとりなのか?
定義教えれ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:57:54 ID:lXIwGeap0
ゆとり=厨房
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 21:58:06 ID:ZcggRp3h0
ねこね○の奴は壊れてないよ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 22:00:29 ID:1zWIBm620
ゆとり教育ってのがあるんじゃねぇの?
ゆとり=厨房っていうならお前ゆとりじゃね?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 22:37:45 ID:UDyxi9480
動画は見れますが音がでません
MMnameで調べたら音声デコーダが空欄になっています
音声コーデックはmp3です
他のmp3の動画は音がでます

解決方法はありませんか?
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 23:16:37 ID:M03qlbjL0
ゆとりは平成の大いなる遺産
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 23:47:14 ID:SZx6UElj0
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ?
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
   ? ????   ? ?            ?         ?? ?? ?
138 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/05/30(金) 08:39:00 ID:8CrgTVm50
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/02(月) 23:47:37 ID:SZx6UElj0
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ?
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
   ? ????   ? ?            ?         ?? ?? ?
138 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/05/30(金) 08:39:00 ID:8CrgTVm50
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 01:49:30 ID:u7wCaxgL0
binファイルってどうしたらよかろうもん
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 01:59:43 ID:/0lTt/rE0
>>808
デーモンでマウント

誰か>>771おながいします

810[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 02:25:44 ID:TbC1YZK30
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ? コピペできないなんてだっさーい
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 02:29:37 ID:Lt3+Hx0+O
>>771
落としたファイル関係ないから、他の板できいたら?
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 03:04:19 ID:/0lTt/rE0
他所で聞いたら
「ny厨乙www」「はいはい通報通報」「犯罪者逝ってよし」「死ね」
の連発だ。どこのスレとは言わないが
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 03:31:12 ID:qHRp+mWx0
>>771
あまりにくだらない質問だ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
はい、次
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 03:48:38 ID:/0lTt/rE0
>>813
酷いぜ君には人情が欠けている!
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 03:55:39 ID:qHRp+mWx0
>>814
そうだが何か?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 05:01:23 ID:Lt3+Hx0+O
>>812
そりゃ、質問の仕方が悪かったんだろ。
解凍は正常に出来たんだけど破損してました、これは破損ファイルを圧縮したせいだからと断定できるのですか?とかきいたらどうかな
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 10:57:45 ID:tTasgCG50
画像が入ってる.mkaのファイルって、
MKA変換機でデコードしたら画像も取り出せますか?

そのmkvファイル自体に画像が入ってるのか不明です。
一応画像見れる状態にまではしました、サムネイルの表示がされないまま。
デコードしてみたら、wavとqueのみでした。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 10:59:08 ID:tTasgCG50
>>817
肝心なとこ間違えた
×そのmkvファイル自体
○そのmkaファイル自体
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 11:26:02 ID:/D9fLXCn0
テンプレ>>13
>ファイルを全部揃えたはずなのに、「part?のヴォリュームが必要です」と出ます。
>サイズが同じでも、別の人が分割圧縮したファイルが混ざっていたら、解凍不可。
>正しいシリーズを探すしかない。
とあります。

3分割されているファイルを結合しようとしています。
1と2はIDがAさんのもので、3はBさんです。
Aさんのpart3を落とそうとしても、ハッシュが同じせいかBさんのファイルが落ちてきてしまいます。
どう対処すればよいのでしょうか?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 11:35:34 ID:/D9fLXCn0
すいません、スレ違いでした。
share初心者に行ってきます。
本当にすいませんでした。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 11:47:40 ID:k/LrNpBO0
>>804
何を使っているか知らんが、取り敢えず他のプレイヤーで再生。

>>819-820
いや、ここでおkだと思うが?
ハッシュが同じだったら同じファイルだと言う事。
ファイルネームが違っていても「Part3のボリュームが…」と出たときに手動でBさんの3を指定してやればよい。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 12:02:54 ID:/D9fLXCn0
>>821さん
他所に行くと言いながらまた来てしまってすみません。
おっしゃるとおり、part1解凍→自動的にpart2→三番目を要求される→Bさんのファイルを指定する→解凍完了
で、デーモンでマウントすると認識できません。decrypterで焼こうとしてもエラーになってしまうので、おかしいなと思い。
破損リカバリとかしたんですが・・・。もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 12:38:46 ID:k/LrNpBO0
>>822
>デーモンでマウントすると認識できません。
症状やエラーメッセージなどは詳細に書いたほうが良いですよ。
 *HDDのファイルシステムがちゃんとNTFSになっているか?
 *間違いなくディスクイメージファイルなのか?(極窓で判定)
    CUEが有るからと可逆圧縮の音楽ファイルをDAEMONに読み込ませようとする人が多いが、×
    foobar2000とかの音楽プレイヤーに読み込ませてください。
 *デーモンの設定はちゃんとしているか?
 *アルコール52%だとどうか?
取り敢えずここら辺を。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 13:33:43 ID:/0lTt/rE0
お前らそんなに親切なら>>771教えてくれよ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 15:10:50 ID:y07apptQ0
>>824
もうお前死ねよ
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 15:42:20 ID:/0lTt/rE0
>>825
単発に死ねと言われて死ぬほど人生に退屈してないんでね
NGNG
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 16:02:29 ID:y07apptQ0
>>826
解凍してエラーなければ破損してないってのは違う
元ファイルが破損しててそれを圧縮してるならエラーもなく解凍終わる
ようは解凍してエラーでなくても元ファイルがダメならダメ

というわけで死ね
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 16:16:00 ID:k/LrNpBO0
>>824
マジレスすると、
  今現在、落としたファイルに発生している具体的問題(スレにあった質問)
  自分で調べよう、学ぼうと言う意志
とスレチで「調べるのなんかマンドクセ、お前ら教えやがれ」では対応が変わって当たり前。
>>827に百篇感謝すべし。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 16:25:32 ID:/0lTt/rE0
マジレス帰ってきたお
スレチだとしても死ねとか人間的にどうかと思うけどね
NGしてるから>>827は見えないけど
死ねって言って俺が死んだら刑事裁判ものだぜ
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 16:26:50 ID:/0lTt/rE0
いつ教えるかと待ってたら
一向に気配の見えない不親切なスレだ
調べても出てこないから聞いてるんだがな^^
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 16:44:44 ID:k/LrNpBO0
>>829
だから>>827に感謝しろと書いてるだろう?モノホンのアフォか?それとも布巾布(笑)か?
ここは「質問スレ」の名を借りた隔離スレと言ってよい場所。
厨な質問に優しいレスを期待するほうが間違い。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 17:58:25 ID:eXfEui+S0
バカは無視
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 19:02:38 ID:qHRp+mWx0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 21:02:23 ID:RDn4bq1X0
ひろったゲーム(ccd+sub+img)をCD-Rに焼いたのですが動きません
deamontoolsでマウントしたら動かすことができたのでデータ自体に問題はないと思います
CDをドライブに入れたら自動実行が始まるようにしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?

使ったソフトはNeroExpressです
よろしくお願いします
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 21:09:30 ID:tMLYppv/0
>>834
そのまんま焼いたんだろw
ったくw
出来るわけねーだろw
焼いたデータをdaemontoolでまたマウントしろw
そうすりゃできるっしょw
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 21:13:26 ID:RDn4bq1X0
>>835
うわー、そうです、そのまま焼いちゃいました…
やっぱやり方がダメだったんですね

自分で動かすときにまたマウントするのはぜんぜん問題ないんですが
実は人にあげたいCDなので自動実行できるようにしたかったんです
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 21:26:04 ID:3H4P+aJbP
せっかく誰かがイメージ化してくれたやつは
アーカイブのままデータ焼きして知人にもdaemonあたりにマウントさせたほうがいい
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 21:28:38 ID:k/LrNpBO0
>>836
世の中にはぷろてくとと呼ばれる物が有るのだよ。
データのまま渡してDAEMONの使い方教えるしかない。
ツーか、人を巻き込む覚悟とか出来てんの?
ホワイターとか入ってたらどーすんのよ?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 21:46:32 ID:RDn4bq1X0
勉強になります

ウィルスチェックは渡す前にかけとこうとは思っていたのですが
確かに万が一のことを考えると軽率でした
とりあえずdaemonを使う方向でいこうと思います
ありがとうございました
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 22:34:00 ID:NvqsnVYz0
(UMDISO)(ゲーム)(PSP)[TYPE-MOON] Fate/stay night (onscripter.rar
をCabosで落としたんですが、60%解凍したあたりでエラーが出てしまいます。


(UMDISO)(ゲーム)(PSP)[TYPE-MOON] Fate/stay night (onscripter.rar: onscripter-20060504_psp\PSP\GAME\ONS\video\op01.mpg の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません
(UMDISO)(ゲーム)(PSP)[TYPE-MOON] Fate/stay night (onscripter.rar: ファイル "???" のヘッダが正しくありません


と出てしまいます。もうこのファイルはだめでしょうか??
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 22:58:46 ID:e6ndCHBY0
>>840
解凍でエラーでるようだったら裏技的方法だけど解凍する方法はある。
PCの設定変更します。

画面の左下の
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c: ←コピペでok
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:

これでOK
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 23:40:11 ID:TbC1YZK30
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ? コピペできないなんてだっさーい
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 23:41:54 ID:1L1LsYXC0
人生の負け犬がとても悔しそうにスレを荒らしています
可哀想ですね
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 23:46:27 ID:fs+ZEHh00
>>841
横レススマン
こんな方法あったんだw
ありがとうございます。
さっそくやってみます。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 23:59:20 ID:TbC1YZK30
>>843
                  ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\     
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\  
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/03(火) 23:59:41 ID:TbC1YZK30
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ? コピペできないなんてだっさーい
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 01:34:59 ID:Tuh6G/OK0
(18禁ゲーム) [080529] G線上の魔王 (mdf+mds rr3%).rarのpart1,2って本物でしょうか?
mdfをisoに変換してみても読み込めなかったんですが…
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 01:55:26 ID:P8UjswLX0
>>847
それだけの情報で分かるわけない
それにその手の話はエロゲスレ見りゃわかる
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 05:49:00 ID:YylxwyLX0
やっぱここかなと思うのでここで聞かせてください。
久しぶりに、古いエロゲやろうとしたんだけどプロテクトで起動エラー多発。
alphaROM1.2ってどうにかならんですか?誰か頼むますorz
つ氏のをみても2.0からしかないようです。やり方わかりやつ頼むorz
ゲームは雪桜
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 06:26:57 ID:hPilfdyV0
DVDのisoをaviにしたいんだが
音ずれが激しい
手動で直す方法以外になんかいい方法ない?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 06:30:42 ID:hPilfdyV0
↑aviじゃくてmp4にすると 

だった。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 15:28:46 ID:jWa3glwF0
(18禁ゲーム) [20040130] Fate/stay night Disc1&2&3 (bin+bin+補修ccd)を
落したんだが、解凍するとbin,img,subが3つずつあってccdが1つだけ。
んでclone CD使ってCDRに焼いたんだけどうまく焼けませんでした。
これって単にCDRの容量がたりないだけ?それともほかに原因がある?
ちなみにメルブラはうまく焼けました。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 16:55:48 ID:5hM+bvIp0
>>852
>>835を嫁
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 17:03:00 ID:XHciCvtJ0
>>817-818
どなたか教えて頂けないしょうか?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 17:40:40 ID:/mruHwZP0
>>852
DVD買って出直して来い
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 17:45:51 ID:xDi9Clrw0
落とした無圧縮のisoファイルをvobに変換したのですが、
若干画質が落ちた気がしました。
これは気のせいで、理論上は、isoでもvobでも画質は変わらないはずですよね?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 19:22:29 ID:KpKbXiIr0
すまん、今無料でエロ動画探してて サンプル動画見てたんだが
契約のてつずきが完了しましたとかでて 3日以内に5マン振り込めって
小さいウインドが出てきてカウントダウンしてる
スレチなのは分かっています
誰かどこで相談したらいいか 教えてください
そのウインドは消しても消しても5分おきくらいで出てきます」
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 19:23:34 ID:AS01PaSiP
コピペ乙
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 21:54:50 ID:oPSZBTxs0
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 22:43:04 ID:Cp2ak6k+0
aviファイルなんですけど
真空派同県かけたら未対応という文字が・・・
極窓で判別したら「?」になりました・・・

このファイルは一体なんなんでしょうか?
見れないファイルですか?
削除した方が無難ですか?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 23:12:15 ID:ZwU6JuE70
動画じゃないんだろ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/04(水) 23:26:34 ID:jWa3glwF0
>>853 >>855
レスサンクス。
てかDVD-Rならうまく焼けるの??
でもClone CDってDVD-Rに焼くことできるのか?
できるならそっちのほうがいいな。
俺のPCなぜかデーモンツールがうまくインストールできないんだorz
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 04:11:38 ID:PHRmDtb60
(WMV9 704x480 NTSC 16:9[Par 40:33] +オーディオコメンタリー).wmv
メディアプレイヤー11にCCCPで再生してる、本編は見れるんだが
オーディオコメンテータリーが聞こえない、どうやったら聞けるようになる?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 08:02:21 ID:Uz/WWEkN0
自己解決できないレベルなんだからしょうがないと言えばしょうがないんだが…
もうちょっと対処のノウハウ身につけてからダウソに来いよチミたち…

>>860
どこで手に入れた、どういう素性のファイルなんだ?容量は?プレイヤーは何と・ナニと・なにで試した?
具体的にあげると、BTの場合サイトが.torrent(BTでダウンロードを開始する為のデータファイル)のアップロードを受け付けてくれないので、.aviに偽装されている場合がある。
BTだと、それ以外にも仕組みのわかってない奴がダウソが始まったばかりなのに「完了した」と勘違いしてしまう可能性がある。

>>862
つアルコール52%
視野狭窄を起こさずに、色々手段を考えて調べよう。

>>863
wmvならWMP単体で再生できる(CCCPは関係ない)だろ、常考。
オーディオコメンタリの聞き方が解らないのか?
聞き方は解ってるのに「聞こえない」のか?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 12:08:47 ID:00OetFauO
4.7Gのファイルが3つに分割してあってファイルの最後にrr3%.rarって書いてあるのですが、これを再生するにはどうしたらいいのでしょうか?
解凍したらAUDIO_TS VIDEO TSというフォルダーがでてきて後者のフォルダーに三種類の拡張子VOB IFO BUPがたくさんでてきました
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 13:41:57 ID:AR0cLAXp0
開いた時にネット接続されるファイルは、捨てたほうがいいんでしょうか?
後、メディアプレイヤーで開くと、音しか聞こえない動画があるけど、これは、壊れて間するの?

家のADSLは、速度が常に10kぐらいで、まったく使い物にならない
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 14:10:55 ID:k7Fbvm3s0
>>865
>ファイルの最後にrr3%.rar
rar圧縮でリカバリレコード(ファイル修復用のデータ)が3%ついてますよって意味
TSファイルが出てきたなら「TSファイル 再生」辺りでググる

>>866
>開いた時にネット接続されるファイルは、捨てたほうがいいんでしょうか?
どんなファイルか知らんけど捨てといたらイインジャネ

>後、メディアプレイヤーで開くと、音しか聞こえない動画があるけど、これは、壊れて間するの?
必要なcodecが無いんじゃね。真空波動研あたりで調べてみれば。

>家のADSLは、速度が常に10kぐらいで、まったく使い物にならない
そうですか。ルータ再起動とかISP変えたらイインジャネ
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 14:21:44 ID:AR0cLAXp0
ポートが開いてるのに、何度やってもネット上のポート確認HPで「失敗しました」が出るのですが
規制されたって事でしょうか?
1日目は普通に繋がってました(っていってもアップ10k、ダウン30kくらい)
2日目つなぎ直したら、ノードからの検索は普通にいってるみたいですが、
ダウンロード回線は接続本数問題ですぐ切れるは、ポート警告でまくるは、
ダウンが始まってもすぐ切れるし.
いや、そもそも、ダウン速度が2kくらいになってる.
アップ速度は10k行ってるけど.
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 14:41:18 ID:VYrmPmd/0
>>868
スレタイ読める?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 14:45:11 ID:AR0cLAXp0
よめません
よろしくおねがいします
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 14:48:59 ID:5BGK5KhcP
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 16:55:45 ID:Uz/WWEkN0
>>870
そうか、>>867の解答も読めてないみたいだし、答えるだけ無駄だな
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 17:53:50 ID:mEU1226P0
>>871
おいオッサン!いつのネタだよw
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/05(木) 22:55:24 ID:PHRmDtb60
>>864
イミフ質問にレス感謝。
聞き方がわからないんだ。ぐぐって出てきたメディアプレイヤーのオーディオおよび言語トラックを
英語にするってのやってもだめだった。

あと全20巻とか全12巻とかの漫画を落としたときに良くあるんだが、RARで解凍すると
書庫が見つからない。Lhaplusで解凍したらアーカイブファイルではありませんと出る。
これは単に破損ファイルなのか?被参照量が多いところをみると解凍するすべがあるのか?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/06(金) 04:39:05 ID:2WdK5Ft6O
Orbitでニコニコ動画ダウンロードしてるんですけど、途中で制限の上限に達していますと出て失敗します。この問題は解消できますか?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/06(金) 08:05:04 ID:OoejIlMO0
>>875
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/06(金) 08:07:17 ID:uNATd8/S0
6 佐賀ニート
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/06(金) 18:40:11 ID:wjdxE0aFO
rr3%.RARってファイル名の最後についてて解凍すると拡張子がIFU BUP VOBの3種類の拡張子のファイルが何個か出てきたのですが、どうすればうまく再生できますか?TS再生など検索してみたのですがうまく行かなくて…。
一度DVDに焼くという方法でもかまいません
お願いします
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/06(金) 20:43:36 ID:leQPyGgd0
>>874
WMVの編集ツールを入れてみたらどうだい?
コメンタリーが本当についているのかどうか確認できると思うが。

被参照量はあまりあてにならない。悲惨大漁の可能性も有るから。
一つのゴミファイルを無修正動画ファイルらしき名前をつけたり晒したり、人気アニメ&人気職人のファイルを騙ったりetcしてれば被参照量はグングン上がる。
勿論君の解凍環境のせいだったり偽装ファイルだったりする可能性も有るけれど。

>>878
6 佐賀ニート    かと思ったら違うんだなw
「何が」「どう」うまく行かないのかを書かないと、アドバイスのしようがないんだなw
まともなDVD再生ソフトをインストールしなさい。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/06(金) 21:48:28 ID:EaRIUe7p0
Skullpturaがハックしてるゲームってキーとか一切入力せずに直でインストールして即プレイできるようになってるんだけど
どういう仕組みなの。あとアンインストール時はファイルをゴミ箱に捨ててレジストリ消去でいいのかね。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 00:44:30 ID:oyoljnov0
>>878
それらのファイルをイメージファイルにしてマウントしてみたら?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 01:09:16 ID:FqwCVyYJ0
ID:leQPyGgd0みたいなやつってまだ2chにいたんだな
883878:2008/06/07(土) 01:46:15 ID:LDYit4ifO
>>881
どういう事ですか?それはどうやったらいいのでしょうか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 01:48:24 ID:ZLTDWbSU0
IFU BUP VOBがでてきたってことはファイルを解凍したんだろ?
ならその圧縮ファイルと思われるファイルを極窓などで調べてみたらいい
もしかしたらISOを解凍しちゃったのかもしれんし
885878:2008/06/07(土) 02:33:43 ID:LDYit4ifO
>>884
圧縮ファイルが3つに分かれてるのですが、まずは結合したりしなくて大丈夫ですか?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 02:37:42 ID:YzkTsjid0
全然意味分からん
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 02:47:05 ID:LDYit4ifO
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 03:17:49 ID:Wg6UutFe0
まぁ何はともあれ解決したってコトだな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 06:30:02 ID:zJ5zCqq+0
【布お仕事時間の実態編】

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211608799/696
696 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 08:22:11 ID:QGbiG7O/0
じゃあもうそろそろしごtなんで

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211804314/620
620 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 13:05:49 ID:QGbiG7O/0

4時間のエロゲタイム(お仕事)終了w

     ▐░::░::::: ::    :: ::::░▓▓▓▓▓▓▓█▓█▓█▎
    ▐▆▀◣ :: :::◢▅▄▂::::░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓█▊
     ▎:: ::▓:: ::░░::: :: :: ::░▀▓▓▓▓▓▓█▓█▓▊
    ┃■◣▓:::░▅▆▅▂  :: ::::░▓▓▓▓▓▓▀▓█▊  _____
    ▐ :::::░▓ :: :::〓░  :: ::::░::░▓▓▓▀ ▲▐█  / 働いてるふりばれたら
    ┃ ::░:::  :::░:::    ::: :::::░▀▓▓ ▼▐█ <  負けかなと思ってる
    ┃::▐▂▄▂▀▓::      ::: ::::░▼ ●▀▐▀   \ 佐賀ニート(30・カス)
      ▎▓░::░:::::: ▓::    :: :::░::░:::▄▅▀      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ◥ ::▓〓▅▄▅░▓::    :: ::░░::: ▓▀
      ◥::::◥◤〓▀░◢▓    :: :::░▓▍
      ┃::▓░:::: :: ░    ::░::░▓
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 09:15:20 ID:D9Z+6JRQ0
BDMVって自分で何かに格納するの?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 11:52:04 ID:DUsSwYdI0

avi形式の偽ファイルを踏むとPCがフリーズするんだが、防ぐ方法ある?
gomや真空で試しても同じ結果になるんだが
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 14:24:04 ID:I0Ho4EhK0
>>891
極窓で調べて偽装なら捨てる
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 14:41:12 ID:DUsSwYdI0
thx
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 15:08:48 ID:7tMjT5Fy0
>>876


知ってる君の定義
・知っていることが偉いと勘違いしている
・自分にはPCしか残っていないということで超必死
・パソコン前では性格変貌、いつもの口癖 すいません、もうしません アナルは許して
・知っていても説明が超下手
・やたら調べろ、検索しろとうるさい(お前らゴミの存在価値無くなんぞ)
・短い文章でしか答えきれず、それで誰でも理解できると思っている
・2chだけでしか生きれない
・自分を神だとか訳の分からないことをいう。 または他人がそう思っていると勘違いしている
・答えもしないくせにマルチマルチとうざい
・自分もよく分かってなければ、勢いでごまかす
・分からないことを認めきれない
・自称、知ってる君
・難しいPC用語を駆使しいかにも頭が言いように説明、しかし聞く方は非常にわかりにくく
単なる自慢にすぎない、結果→自慢がしたいのか説明がしたいのかわからずじまい
・やたら態度が偉そう、そのわりにスキルはない。指摘されるときれる。
   ○なぜ知らないことをわからないことを認めきれないのだろうか、恥ではない○
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 15:09:40 ID:7tMjT5Fy0
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ? コピペできないなんてだっさーい
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 15:10:00 ID:7tMjT5Fy0
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ? コピペできないなんてだっさーい
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 17:21:10 ID:KDg4ooB40
>>894
すげぇw俺が思ってたことを的確に文章に起こしてくれたw
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 17:47:19 ID:pvT2zzo60
ef - the first tale.がインストールできません。
---------------------------
エラー
---------------------------
Access violation at address 00400360. Write of address 00400360.
---------------------------
OK
---------------------------

こう表示されてしまいます。ちゃんと調べたりしたんですが解決しませんでした
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 18:06:34 ID:4Qh/qiMU0
Access violation って他の使ってるメモリ領域とか使いに行っちゃってるとかだろうからプログラム自体が
悪いんだろう、差分とか何も無ければ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 18:16:52 ID:pvT2zzo60
レスどもです。
プログラム自体はなんとも無いと思うんですが・・
ちょっと確認してみます・・
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 19:09:04 ID:pvT2zzo60
やっぱりおかしいですねー・・
何がいけないんでしょうか・・
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 20:43:54 ID:5l8mfzY30
アルバム1枚が丸ごと1つのmp3ファイルになってたんですが、
自動で元のファイルごとに分割する方法はありますか?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 20:46:23 ID:SbzPKARa0
拡張子なおせカス
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 21:17:09 ID:5l8mfzY30
>>903
手動でzipになおして解凍してもエラーがでるんですよ。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 21:20:31 ID:5l8mfzY30
極窓使って判別してもmp3→zipにならずにmp3のままなんです。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 21:22:14 ID:YzkTsjid0
じゃあ諦めろ
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 21:28:13 ID:R9yIhSee0
>>905
Q:アルバムをDLしたが全部の曲がつながっているので切り離したいのですが?
A:無圧縮アーカイブと思われます。拡張子を変えて対応している解凍ソフトで解凍しましょう。
  また洋楽ではアルバム1枚が丸ごと1つのmp3ファイルであることもあります。mp3編集ソフトを使って切断しましょう。

まあ頑張れ。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/07(土) 23:36:40 ID:r1W0tBR00
BonkEncでCDDB
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 02:21:33 ID:UCuG8KyP0
shareにてハッシュ86718f2282b5ff416df2b4cbf9ecfbf5e1612af3を落としました
中身のmdf,mdsファイルをdaemonツールでマウントしたところ
最初に「ストリームからの読み込みエラー」という警告が表示された後
白い何も表示されていない窓と共に
モジュール'SETUP.EXE'のアドレス00438FB0でアドレス0000002Cに対する読み込み違反が起きました
という警告が現れ、SETUPが起動できませんでした
原因と解決法をお願いします
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 09:12:17 ID:NUHHaEAX0
一つのツールで駄目だったら他のツールを試すのが常道。

>>909
つ アルコール52%
みさくらの二なり物か…エロそうだから落としてみるか。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 12:43:26 ID:e48e3PpY0
エロ動画を無料閲覧し放題のSNSサイト!
メールアドレスだけは必須だから、
ホットメールアカウントでも取得して登録してみ。

http://www.dougasns.com
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 13:03:57 ID:5nqMy5Ve0
(18禁ゲーム) [070427] [戯画] Xross Scramble -クロススクランブル-(α補修済iso+rr)
というファイルを解凍しようとしたのですが、ファイルの名称自体に「part○」などついていないのに「前のボリュームが必要」とでて解凍できませんでした
解凍にはWinRarとLhazをつかったのですが、原因と解決法をお願いします
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 13:13:34 ID:g8VzsAWB0
>>912
調べて本物を落としなおす(ファイル名からpart2が欠落しているだけの可能性もある)
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 14:54:14 ID:NUHHaEAX0
>>912
エロゲは捏造率が非常に高いので、>>913の言うように事前の情報確認は重要だよ。
「無関係ファイルのpart2書庫をリネームした捏造」の可能性が高いと思われ。
ハッシュをdbとかで検索してごらん。リネーム前のファイル名がヒットするかもしれない。
915909:2008/06/08(日) 20:29:22 ID:UCuG8KyP0
>>910
アルコール52%で試してみましたが同じ結果でした
torrentで落としたものも同じ結果だったので捏造ファイルではないと思いますが
他に考えられることを教えてください
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 20:37:23 ID:M3JkyiO00
>>915
その前にあなたの見解をお聞かせ願いたい
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 20:49:58 ID:UCuG8KyP0
大本のファイルの欠損…ですかね
あとは何かのディスクチェックがかかってるか、ぐらいですか
正直よくわかりません
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/08(日) 21:50:25 ID:8vnV/Iw70
.r00系が入ったファイルを入手したのですが
rarが入ってないということはこれは解凍できないということでしょうか
一緒に.sfv形式のファイルも入っていたのですが、これをどうにかすれば解凍できるのでしょうか
919915:2008/06/08(日) 23:38:57 ID:UCuG8KyP0
プロセス切って起動させてみたり、ソフトの設定を変えたりしてみましたが
全く正常に起動しません
全くわからないので誰かアドバイスお願いします
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 00:18:25 ID:bS0q49tQ0
>>914
「ハッシュをdbとかで検索」ってのは何をすればいいんでしょうか
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 00:26:07 ID:qPDNPiDW0
>>920
そのままの意味。ハッシュが分らないならとりあえず調べろ
hashdb.com
http://hashdb.com/
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 00:32:12 ID:bS0q49tQ0
<<921
助言ありがとうございます、なんとかなりそうです
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 08:13:35 ID:JrNr2CsC0
同人CG集をIEで閲覧したいのですが
添付されているhtmlで開いても画像が上手く表示されません。

どの同人CG集でも同じ現象がおきます。
お願いします。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 08:46:10 ID:IjQaDueZ0
>>923
おれ達は君の母親でも双子の兄弟でもエスパーでも無い。
何が・どう「上手く」表示されないのか、状況が全く分からん。

そもそもそのhtmlファイルは画像閲覧用のものなのか?
IEに限った事ではないが、インターネットブラウザは画像閲覧には非常に不向きだ。
閲覧はsusieやViXの様な画像閲覧用ソフトを使うのが普通で、(漫画や雑誌形態の画像はまた別の「見開き」閲覧用ツールがある)
同梱されているhtmlは説明やあとがきの様な物でしかないのが殆どのはずだ。

こちらの指摘どおりだとしたら、まったくもってダウソに来るのは早すぎる。
せめて初心者マークが取れてからにしないときわめて危険。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 08:59:17 ID:JrNr2CsC0
レスありがとうございます
htmlファイルで小説ぽい文章と挿絵が表示されるはずなんですけど。
その挿絵が本来表示されるところが×マーク状態になってます。
ソースみたら相対リンクになってました。

画像閲覧ソフト自体は別にもってます。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 10:07:56 ID:IjQaDueZ0
>>925
やっぱりよく解らんな…
その相対リンク先にあるのなら表示されるはずだし、無いのなら相対リンク先に移動させればよいだけだし。
そもそも表示されるべき画像ファイルが同梱されているのかもはっきりしないが…
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 10:12:40 ID:i14+iqrC0
>>897初めて誉められました
Q何故相手をしてくれないの?
A答え
 お前らの現状
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ニート引きこもりエロゲー好きなんだお
  |     (__人__)    |    誰も友達いないお
  \     ` ⌒´     /  ふ き ん ふ相手してくれお NGワード解いてくれお

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     友達も彼女もいない、家族にも見捨てられている
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    仕事もしない、そんな僕の暇つぶしには ふ き ん ふ 最高だお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   俺も仕事忙しくてひまじゃねーんだよ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 10:43:29 ID:Ik7fnBat0
>>793
レスが遅れて申し訳ありません。
おかげさまで無事切り貼りできました。
ありがとうございました。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 10:51:23 ID:t6YaGsbL0
佐賀ニートの定義
・知らないことが偉いと勘違いしている
・自分にはエロゲしか残っていないということで超必死
・パソコン前では性格変貌、いつもの口癖 すいません、もうしません 通報は許して
・日本語で質問するのが超下手
・やたら教えろ、クズとうるさい(佐賀ニートは社会的存在価値は無い)
・AAでしか答えきれず、それで誰でも理解できると思っている
・2chで規制されると発狂、涙目で、生きれない
・自分がカス以下だと言う自覚がない。 または他人がそう思って居ないとカスなのに勘違いしている
・日本語もまともに書き込めないのに質問内容が、うざい
・自分もよく分かってなければ、AAでごまかす
・カスクズって事を認めきれない
・自称、正社員(夢を見てる)
・難しいPC用語を使われると涙目で発狂する、エクセルが出来ると今更、自慢する。
社会的にエクセルが出来る→スキルが有ると認めて貰いたいがマクロは組めない。
・カスの癖に態度が偉そう、そのわりにスキルはない。指摘されるときれる。
   ○なぜ知らないことをわからないことを認めきれないのだろうか、恥ではない○
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 15:58:12 ID:i14+iqrC0
見えないけど1レスおくれたねwwwwwwwwwwwwww
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 16:48:35 ID:1dRLno7f0
Tau Producerでcue+ttaのファイルをwaveにしようとしてみたのですが、 
FAILとStatusのところにでて失敗してしまいます。 

いままではふつうに変換できてDaemonにマウントできていたのですが 
今日になっていきなりできなくなってしまいました。 

2,3個違うcue+ttaのファイルで試してみましたが、すべて同じことになりました。 

数%は動いて一応waveも作成されるのですが、途中で終わっている感じです。 

ちなみにマウントする際には Uable to mount image. INDEX time is beyond the end-of-fileとでます。 

Tau Producerを再インストールしても同じ症状が出てしまいます。 


どうしたら完全なwaveを作成できるのか、どなたか教えてくださいませんでしょうか。 

932[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 19:31:48 ID:IjQaDueZ0
>>931
何故DAEMONでマウントしなければならないのだ?音楽CDに焼くとかか?
Tauが駄目なら他のツール試せ。
tta デコード
でぐぐれば幾つも出てくる。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 19:41:54 ID:IOUjJ2De0
ゲームソフトをDLして解凍などはきちんとできているのですが
ISOをを読み込むと

「システムコーポネントをインストールしたり構成するには
コントロールパネルを使用してください」

とエラーでるのですが、どうしたらインストールできるか
解かりません・・・。どなたかアドバイスお願いします
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 20:03:30 ID:jv7gATPZ0
仮想ドライブでやってるのなら、ドライブを作り直してみたら?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 20:42:04 ID:fTDD7Xza0
すみません、質問です。

こちらにあった
ttp://s.s2ch.net/test/-/etc7.2ch.net/bobby/1205595464/n

これは安全に使用できるものなのでしょうか。
ttp://yoshi.atukan.com/w.lzh

スレチだったらすみません。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 21:41:30 ID:IOUjJ2De0
>>934
だめでした・・・
ドライブつくりなおしてみたけど、同じメッセージがでるばかりです
ちなみにソフトは3Dカスタム少女です。
同じ様な症状でて解決されたかたとかいませんか?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 22:12:02 ID:jv7gATPZ0
じゃあドライブ右クリしてエクスプローラで開いてみたら?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 22:30:00 ID:IjQaDueZ0
>>936
そう言うときは先ず体験版を試せ。
体験版もNGなら環境かなにかが条件を満たしていない可能性がある。
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 22:49:04 ID:IjQaDueZ0
>>936
つーか、動作条件とか満たしてる?
「コンパネの『プログラムの追加と削除』からDirectXをバージョンアップ汁」って事とは違うのか?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 23:16:49 ID:IOUjJ2De0
>>937
エクスプローラからためしてみてもだめでした
exeファイルも見当たらなかったし、autorun.infの中に
[Autorun]
open=setup.exe
ってあるだけで・・・

>>938
体験版は正常に動きました

>>939
DirectXも最新に公式いってバージョンうpしたから大丈夫と思います

だめかな・・・orz
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 23:21:23 ID:jv7gATPZ0
exeファイルがないっておかしいだろ
それって壊れてるか捏造ファイルじゃないのか?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 23:34:02 ID:IOUjJ2De0
え・・・そうなの?
data1〜data4とか色々ファイルの中入っててもだめぽ?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/09(月) 23:34:57 ID:uvnX3giX0
落としたマンガ(サイコメトラーエイジ)のファイルを解凍したら
キチンと解凍されてフォルダが現れました

で、いつものようにそれをコピーしようとしたらできませんでした
データは入っているのですが(アイコンは表示されてる)それを取り出せません

どうすればいいんですか?
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 01:48:34 ID:kFM59FuOO
ISOのランスを友達に焼いてもらったんですがインスコして起動すると黒い画面が一瞬表示されて消えてしまいます、検査すると正常にインストールされていますと出るのに
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 01:49:54 ID:kFM59FuOO
ちなみにデーモンを使ってます
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 06:07:50 ID:eV0WB/2Z0
>>940
       / \  /\ キリッ  ←い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwww
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    みんなで ふ き ん を 追 い 出 す お
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /       チャンスだお 復讐するお
    ノ            \
  /´               ヽ              

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  うまくいってるお あせってるおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____ 
       /ノ   ヽ、_\
.     /( ○)}liil{(○) \ ●結論●   どうでもいいからまとめてどっか行け
    /    (__人__)   \
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \   |ェェェェ    / >
    ノ            \
  /´               ヽ               哀れすぎるwwwwwww
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 12:32:44 ID:bEXCNeQ40
>>940
http://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html
これだよな?そのエロゲー。発売日が13日なんだけど、どっかでフラゲしたやつをゲットしたのか?
洒落ならハッシュプリ。確認してみる
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 19:56:14 ID:4d2EZ2pX0
NoDVDパッチにウィルス仕込まれてる場合は諦めるしかない?
avast誤作動多いって聞いたからどうしようかと思って
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 20:22:00 ID:Tywg/7wJ0
別のソフトで試せばいいなじゃい
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 21:02:36 ID:csKOwgbD0
>>948
ダウソでアンチウイルスがavast一種類?
非常駐型のBitDefenderでも入れとけ。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 23:05:09 ID:qzrkKU8F0
PCゲームのcall of duty4についてのことなんですが
割れ鯖に入るに至ってシリアル回避のkeygenが必要なんですがどこにありますか?
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/10(火) 23:13:45 ID:SDYZp3Cd0
MDFファイルの解凍の仕方が分からなかったのですが、ここにいる方の言うとおり自力で調べたら
なんとか解凍できました。どうもありがとうございます
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/11(水) 01:34:04 ID:ieunsJEk0
よくyasu yasu使えというアドバイスがありますが、どうやらデーモンツールの一種だと検討つけたのですが、
最新版がわかりません。
デーモンのフォーラムみても、2007年ぐらいのしかないんですが、他のサイトにあるのですか?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/11(水) 12:05:50 ID:0pZ54rUz0
犯人は・・・
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/11(水) 12:23:21 ID:yhMXqinx0
::::::::::::::.:.:.:.: \ /: : :/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : :\:-‐:ヽ  人
::::::::::::::.:.:.: ヽ .:Y: : :/: : : : |: : : : : : : : \: : : : : : : : : ヽ  Y⌒ヽ:ヽ
::::::::::::::.:.:.:.:.:.|.:.:| : /: :/ : : |: : : : : \: : : ヽ: : : : :丶: : : : : ∧ー‐': : :l
::::::::::::::.:.:|:.:. |.:.:| /: :/ : : : |: :|: : : : :.|: : |: :|: : : : : :l: : : :.∨: :l: : : : :│
::::::::::i :.:.:|:.:. |.:.:l,': :/ : : : /|: :lヽ: : : :|: : |: :ト、 : : |: |: :│: |:.ノ|: l : : :│
::::::::::|::.:/|:.:. |.:.:|: : |: : / |: :| l: : : |: : |: :| |: : |: |: :│: |: :人:l : : : |
::::::::::|:.:jハ:.:.:.|.:.:|: : |: :.│ |: :|u:|: : :j|: : |: :| |: :/:∧: :|: / ̄ ̄\: : |
::::::::::l:.:|^l .:.:|.:.:|:」:j>rト、_|: :|ノ|: : リ|: 人厶孑_⌒L|/ 今 こ \|
::::::: ,':.:j ∧:.:|.:小ト{! 'うじ刃   ̄ ´  ちじ:刃ハ V  年 ん.   |
::::: /.:./ ::::∨Y∧ヽ 込__ン         込___ン ノ'│   も な   !
::::/:::/ {::::::::::从|:ヘ ´::::::::::.        .:::::::::::::. |   .自 コ   |
::/: /ノ / ::::::/ }ノ|:ハ       :i        u  |   .宅 .ト   |
 イヽノ::::::::/ / |: : |ヽ、    ____    ィ│  警 ば   !
/│::::::::::::〈  { |: : | {> 、 (/_____), イ l: |  備 っ.  |
{u| ::::::::∧:{ u|ヽ|: : | ∧  | l>  ..二   <   /l: |  員. か.  |
:Y::::i::::| ヾ } |: : |   \| l | \ ヽ     /,/ |: |  の. し  │
ヾ:!::::l::::|    j{{ビ}}:ト、   \\.        //|: |   .ま. て  .|
  \ト、:ゝjj /i{ク}}:l \二二≧ ニニニニニ≦∠二|: |  ま. る   |
     ν/ iiッ}} |  //⌒ー─────一⌒|: :\ だ と   /
:\    /   |: : :| {{/◯ヽ         /◯`| : : :|_よ___/
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/11(水) 17:30:34 ID:3r23r9qR0
再圧縮ってどうやんの?XPなんだが
4GB以上のヤツを解凍したいんだ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/11(水) 19:33:19 ID:ZW9K2vQM0
がんばれ・・・君ならできる
分割で逃避だ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/11(水) 23:08:08 ID:65/Z8VpJ0
>>956
君は再圧縮がしたいのか?それとも解凍がしたいのか?
そもそもどこで、どう行き詰まっているんだ?
いったい何がやりたいんだ???
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 00:27:33 ID:L7X2WuRS0
共有に転がってるOSって使えんの?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 00:37:08 ID:Skob3xPj0
NTFS
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 08:52:45 ID:fWk2/XUK0
>>959
そのレベルで割れOS使おうなんてやめたほうが良い。
フリー版のリナックスでも入れて頑張るか、ヤフオクででも買え。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 15:16:06 ID:2HPjmOoU0
>>958
リトバスを解凍したいんだが、4GB以上はなんたらってのと
ディスク容量が足らんってエラーがでるんだよ。
だからどうしたらいいのかと聞いている所存でありまする
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 15:36:34 ID:EVY2Y/H00
>>962
自分で少しは考えてるとは思うがどう考えてるんだ?
その内容だと
「よくわかんねーんだ、でも調べるのメンドーだから教えてくれ」
に聞こえるのだが
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 15:47:51 ID:tVy5OmWV0
NTSF
965ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 20:51:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:03:41 ID:dYKZhQpl0
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:06:12 ID:EwQv6tlY0
コピペですいません 初心者質問スレにも書きましたが、スレチということなのでこちらで聞きます

>質問なんですがファイル名にPart1などと書いてあるのですが
>それはpart2などもあるということですか?

>もしPart2もあるなら、どうやって2つあるファイルをひとつにするのですか?
補足で圧縮ファイルのことです
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:08:25 ID:gCbMq02v0
6GのファイルをDVDに書き込みたいんですが、どうしたらいいですか?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:10:56 ID:dYKZhQpl0
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:12:37 ID:EwQv6tlY0
パート1から解凍???
よく意味が分かりません
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:16:36 ID:dYKZhQpl0
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:21:02 ID:EwQv6tlY0
つまり適当なフォルダにDLしたファイル(Part1~2)までを入れて、WinRARで普通に解凍すればいいんですね
ありがとうございます
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:24:24 ID:EwQv6tlY0
あれ・・・?
Part2を解凍しようとすると上書きしてしまいます
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:26:52 ID:DPS1sBrk0
ID:dYKZhQpl0

サンクス!
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:33:14 ID:dYKZhQpl0
>>973
>>13をよく読め。解凍するのは先頭ファイルだけでいい
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:36:06 ID:EwQv6tlY0
>>975
・・・今気づいたのですがPart1とPart2の中身、容量がまったく同じなのですが結合する意味あるのでしょうか?
圧縮率が違っただけみたいなのですが・・・・
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:41:18 ID:EVY2Y/H00
もうアーカイブ勉強しろだけでいいんじゃね
1から手取り足取りは無理だろ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:41:40 ID:fWk2/XUK0
>>962
そこから何故『再圧縮』と言う単語が出てくるのか理解に苦しむ。
NTFS FAT32
ぐぐれ。
つーか、割れに手を出すなんざ初心者マークが取れてからにしないと火傷するぞ?
最悪、一家離散コースだ。

>>976
君も初心者マーク取れてからにしろ。
ネタなら巣に帰れ。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:48:51 ID:EwQv6tlY0
初心者じゃないです
結構やってるんですが今回の奴だけよくわかんないです
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:51:41 ID:EVY2Y/H00
>>979
分割わからないだけでも十分初心者だ、自信を持て
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 17:52:41 ID:EwQv6tlY0
分割ではなくShareをやってる時間などがです
あと自己解決しました
結合しなくても見れましたのでw
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 18:02:26 ID:USwMGqYv0
結果オーライで解決とか言っちゃうから初心者なんだがな
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 19:43:03 ID:/uXkt/Rl0
結合しなくても見れましたのでw(苦笑)
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 21:05:31 ID:fWk2/XUK0
ID:EwQv6tlY0
お前、拡張子の表示すらしてないんじゃないのか?(苦藁
ついでに言っておくと、part1とpart2が同じ容量って、そりゃpart3がほぼ確実にあるぞ?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 21:28:29 ID:EVY2Y/H00
自己解決したそうだからいいじゃん
ログさえ読まない輩なんだし
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 21:30:46 ID:57692pUA0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 僕、巨根ですけどなにか?
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    ←5KZ
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
名前 5KZ 
特徴 夢の中で会社員をやっている
    5K神と言われることが至福の時
   ●2chの誉め言葉でオナニーする(想像したらメッチャ嫌)
    超巨根だが使い道が見つからないw
    洒落から輸入している自分をマジで神だと思い込んでいるw

好きな言葉  昼間は会社員の身ですので
         5K神様お願いします(オナニーされるので注意)
         幼女

・3次元の女をみると失明する
・ネットを通じ体臭が臭う 超必殺技wwwwwwwww
・顔は下の下
・チンポの皮が手でも剥けない
・口癖は「アナルは許して」
・3次元では人と言い合えない、話し合いもできない
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 21:31:14 ID:57692pUA0
>>985
黙って役立てよウジ虫
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 22:30:22 ID:5x+SMKKQ0
分割で圧縮してるものは、その決められたセットでなければ解凍できないのでしょうか?

具体例を出しますと

XXXpart1.rar/AAA/分割物のpart1らしきもの
XXXpart2.rar/AAA/分割物のpart2らしきもの

2つのファイルがこのようであれば基本的に問題なく解凍できると思うのですが

XXXpart1.rar/AAA/BBB/分割物のpart1らしきもの
XXXpart2.rar/CCC/分割物のpart2らしきもの

このように内部のディレクトリと言いますかパスと言いますか、これにズレがあると解凍する手立ては無いのでしょうか?
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/12(木) 23:27:47 ID:oRvzEN+E0
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ぼっくん、常に涙目ですがなにか?
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    ←佐賀ニート
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 嘘がすぐばれるイライラ イライラ
名前 ママ布巾布涙目(笑)

特徴 妄想の中で仕事をやっている
    オナニーで半こすりで逝く時が至福の時
    2chで本当のことを言われると発狂する(得意技は見えない)
    超涙目だが自分の言葉では不自由で反論出来ないw
    正社員に成りたいが学歴も職歴も無いw
    100km先で仕事をする嫁を見る(得意技)

好きな言葉  本物のキチガイニートで涙目の身ですので
         仕事のふりして精神科医に通院する(ファビョルので注意)
         エロゲで朝からオナニー

・3次元の女とは20年話していない
・ネットを通じ低脳低学歴が解る 超必殺技wwwwwwwww

訂正しておいたよ現実に今日はこれくらいで勘弁してやるキリがない書ききれないぞカスwwwwwww
・社会的地位は下の下
・チンポ、うんこと小学生並みの言葉が大好き
・口癖は「コピペで許して」
・2次元、3次元共に人と言い合えない、話し合いもできない
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 07:59:24 ID:noguH8gx0
eBook Exchange (EBX_HANDLER) 128-bit security v.4 で
閲覧可、印刷不可、コピー&別の PC での閲覧不可みたいに
かけられた PDF 制限って、どうやって外すのでしょう?

>>551 も同じ問題かもしれないと思うんですが。
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 11:11:18 ID:zjajuiqhO
PCゲーを落としたのですが、csoとかisoから普通にゲームできる状態にしたいです。デモンなんとかでどうにかなりますか?
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 11:17:44 ID:Cd68z/jc0
>>991
デモンなんとかでどうにかなります
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 12:43:16 ID:SD3WhuBsO
動画を落としたのですが、上下逆さまに再生されてしまいます。
これを元通りにする方法はあるのでしょうか?
そういったソフトや何かやり方があれば教えて下さい。
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 12:56:11 ID:2nXXS26G0
>>993
違うプレイヤーで再生汁。
プレイヤー変えたくなけりゃffdshowの設定の中にそう言うのがある(ffdshoeがなければ入れる)。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 15:41:53 ID:VxlVzQPR0
age] [070831] マブラヴ ALTERED FABLE.(ゲーム+特典+その他) 輸入.part1〜5
953M part6 290M を持っています
 
part1を解凍すると、次にpart3を解凍しろと表示される。 表示どうりにpart3を
解凍してもpart4のCRCが一致しません とエラーがでる 
表示を無視してpart1の次にpart2を解凍してもエラーがでる。
これは自分の持っているファイル全てがが偽物なのでしょうか
それとも1〜6のファイルのどれかが偽物なのか。
答えを知っている人がいたら教えてくれませんか 
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 15:54:32 ID:tQAg3A3o0
MT4をつかっていて
RAR ファイルを解凍したいのですが、http://www.rarlab.com/ の
どこからダウンロードしていいのかよくわかりません。
教えてください。お願いいたします。
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 16:12:25 ID:rJgIs3XG0
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 17:34:02 ID:2nXXS26G0
>>995
君も初心者か…テンプレよく読めば書いてあるはずだが、
分割書庫の『お宝』でエラーが出る場合場合、破損・捏造に加えて別物と言う可能性も有る。
AさんとBさんが違う設定で圧縮した物が偶然同じファイルネームになって…もしくは勘違いした収集者が勝手にリネームして
A・B両氏のパートが入り混じってしまったら、たとえ全てが『本物』であろうとも解凍は出来ない。

でもって>>978
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 20:26:50 ID:kBA3A6Cf0
999
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/06/13(金) 20:27:44 ID:kBA3A6Cf0
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp7.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ